レス送信モード |
---|
息子が負けた上に決闘相手にプロポーズし始めた…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/17(月)01:17:50No.983071835+>息子が負けた上に決闘相手にプロポーズし始めた… |
… | 222/10/17(月)01:21:33No.983072829そうだねx34来週どうするかでお前の株は大きく変わる |
… | 322/10/17(月)01:22:50No.983073135そうだねx7暗殺しようとしてた事もママンにバレてるしいろいろと大丈夫? |
… | 422/10/17(月)01:23:22No.983073276そうだねx13大人がそう簡単に変わる生物とは思ってないかな… |
… | 522/10/17(月)01:24:21No.983073550+認めてくれ親父!! |
… | 622/10/17(月)01:24:45No.983073638+場合によっては和解ルートもあるかなと思ってる |
… | 722/10/17(月)01:25:05No.983073728そうだねx29(えっあの胡散臭い仮面女と親戚になるの?) |
… | 822/10/17(月)01:25:27No.983073839+普通に考えれば弟のこと重視し始めてもう一回ぐらい拗らせそうだけどグエルの開き直った勢いによってはあるいは |
… | 922/10/17(月)01:25:34No.983073864そうだねx14でも今回のことだけで親父が好転する理由がどこにもねぇんだよな…どうするんだろ |
… | 1022/10/17(月)01:25:49No.983073927+折れるにはまだこの親父自身へのダメージが足りないとおもう |
… | 1122/10/17(月)01:27:21No.983074292+弟は兄側なのか今日の件で親父に転ぶのか |
… | 1222/10/17(月)01:28:01No.983074444+デリングは大賛成だろう |
… | 1322/10/17(月)01:28:35No.983074571+まあしばらくはスレ画の株は下がり続けるだろう |
… | 1422/10/17(月)01:28:42No.983074590そうだねx4フフフ…今後はお互い不干渉で…あれ? |
… | 1522/10/17(月)01:29:19No.983074747そうだねx31お前の会社なかなかセンスあるMS作るな |
… | 1622/10/17(月)01:29:23No.983074764+次で地雷しかけまくった戦場で弟が決闘したりして |
… | 1722/10/17(月)01:30:59No.983075106そうだねx12>(えっあの胡散臭い仮面女と親戚になるの?) |
… | 1822/10/17(月)01:31:32No.983075212+信用していただきたい |
… | 1922/10/17(月)01:31:50No.983075294+まぁジェターク社は婚約社候補の中であっても一番の小物とかそういう扱いになるんだろう |
… | 2022/10/17(月)01:32:17No.983075396+>次で地雷しかけまくった戦場で弟が決闘したりして |
… | 2122/10/17(月)01:32:26No.983075425+息子が寝取られたくやしみ! |
… | 2222/10/17(月)01:33:22No.983075616そうだねx3>まぁジェターク社は婚約社候補の中であっても一番の小物とかそういう扱いになるんだろう |
… | 2322/10/17(月)01:33:44No.983075696+両腕もがれようが足がもがれようが戦える継戦能力クソ高いMS滅茶苦茶好きなのでスレ画のことを嫌いになりきれない |
… | 2422/10/17(月)01:35:47No.983076110そうだねx2というかガンドアームはダメよされてる中でダリルバルデ作れるの普通に凄い気がする |
… | 2522/10/17(月)01:36:14No.983076204そうだねx7ボンクラっぽい描写だけど少なくとも会社の開発力は本物だな |
… | 2622/10/17(月)01:36:16No.983076215+社運がかかっとるんやで! |
… | 2722/10/17(月)01:37:05No.983076383そうだねx2息子を信じてれば少なくともスプリンクラーの時点で多分勝てた |
… | 2822/10/17(月)01:37:21No.983076442そうだねx17>イカサマしてんのに負けた! |
… | 2922/10/17(月)01:37:32No.983076478+MS部門の業績が他社におされてんのこのおっさんが無能なせいでは… |
… | 3022/10/17(月)01:44:33No.983077783+>業績グループ内トップじゃなかったかジェターク社 |
… | 3122/10/17(月)01:47:06No.983078290そうだねx4>息子を信じてれば少なくともスプリンクラーの時点で多分勝てた |
… | 3222/10/17(月)01:48:08No.983078526そうだねx13実のところダブスタクソ親父の方にも暗殺未遂の件筒抜けって落ちが待ってると思う |
… | 3322/10/17(月)01:48:10No.983078534+そんな!まるで実の父親がフレンドリーファイヤしたみたいな物言いじゃないですか! |
… | 3422/10/17(月)01:50:14No.983078947+養子って何かで読んだ気がするが… |
… | 3522/10/17(月)01:50:21No.983078983+>でも今回のことだけで親父が好転する理由がどこにもねぇんだよな…どうするんだろ |
… | 3622/10/17(月)01:50:55No.983079107+ところでダリルバルデも腕とか飛んでるしガンダムでは? |
… | 3722/10/17(月)01:51:09No.983079147そうだねx2息子信じてたら即アンテナ狙撃で負けてたのでは… |
… | 3822/10/17(月)01:51:10No.983079155+>ところでダリルバルデも腕とか飛んでるしガンダムでは? |
… | 3922/10/17(月)01:51:40No.983079252+>ところでダリルバルデも腕とか飛んでるしガンダムでは? |
… | 4022/10/17(月)01:51:43No.983079259+数売ってなんぼの社長に個々の技量なんてわからんわねそりゃ |
… | 4122/10/17(月)01:52:31No.983079416+>数売ってなんぼの社長に個々の技量なんてわからんわねそりゃ |
… | 4222/10/17(月)01:52:38No.983079437そうだねx5ダリルバルデがAI制御のドローン搭載してるもんだからエアリアルも同じっすよって押し通されるしかないんだよねダブスタ |
… | 4322/10/17(月)01:52:44No.983079465+グエルくん絶対に勘当されて仕送りストップして |
… | 4422/10/17(月)01:53:52No.983079686+自社の製品も自分の息子も信用してなかったおじさん |
… | 4522/10/17(月)01:54:03No.983079719そうだねx10寮を追い出されて野良生徒になって温室の前に住み着くグエルが見たくないと言えば嘘になる |
… | 4622/10/17(月)01:54:07No.983079736+父殺し路線もいいぞ |
… | 4722/10/17(月)01:54:29No.983079802+仕込み全部失敗で負けそうなのをグエルが頑張って善戦したんだから本来なら怒られる余地はないんだが… |
… | 4822/10/17(月)01:54:39No.983079842+>ダリルバルデがAI制御のドローン搭載してるもんだからエアリアルも同じっすよって押し通されるしかないんだよねダブスタ |
… | 4922/10/17(月)01:55:09No.983079961+>寮を追い出されて野良生徒になって温室の前に住み着くグエルが見たくないと言えば嘘になる |
… | 5022/10/17(月)01:55:33No.983080037+やっぱりデカいとこのバックアップスタッフは会社持ちなんだなあの学校 |
… | 5122/10/17(月)01:55:37No.983080056+>自社の製品も自分の息子も信用してなかったおじさん |
… | 5222/10/17(月)01:56:34No.983080244+自動操縦より息子さんのが強かったですよね? |
… | 5322/10/17(月)01:56:55No.983080318そうだねx11>自動操縦より息子さんのが強かったですよね? |
… | 5422/10/17(月)01:57:42No.983080481+まあ一回惨敗してるのは確かだし… |
… | 5522/10/17(月)01:58:04No.983080540+ダリルバルデがガンド使い出したら時系列がおかしくて会社やべーだろって思ってたらそのへん完全スルーだったから |
… | 5622/10/17(月)01:58:22No.983080594そうだねx4>自動操縦より息子さんのが強かったですよね? |
… | 5722/10/17(月)01:58:28No.983080624+>やっぱりデカいとこのバックアップスタッフは会社持ちなんだなあの学校 |
… | 5822/10/17(月)01:59:39No.983080847そうだねx3結局企業のマーケティングだから息子さんが強いですねって言われても親父からしたら意味ねーんだよな |
… | 5922/10/17(月)02:00:06No.983080934+親がみんな邪悪すぎる |
… | 6022/10/17(月)02:00:29No.983081017そうだねx5自動操縦は自動操縦で人間とは違う察知や反応ができるからスレッタも防がれて驚いてたし |
… | 6122/10/17(月)02:01:19No.983081184+AIのせいで半壊したところでクソボケがー!て言ってくるのほんとクソボケすぎて笑う |
… | 6222/10/17(月)02:01:30No.983081208そうだねx8AIには防御だけ任せてグエルが操縦してたら勝てたかもしれない |
… | 6322/10/17(月)02:02:02No.983081328+>息子信じてたら即アンテナ狙撃で負けてたのでは… |
… | 6422/10/17(月)02:02:05No.983081335+スレッタはずっとエアリアルに籠ってシミュレーターで遊んでたからな… |
… | 6522/10/17(月)02:02:15No.983081369+展開が早かったら次回死ぬまである |
… | 6622/10/17(月)02:02:51No.983081509そうだねx5>AIには防御だけ任せてグエルが操縦してたら勝てたかもしれない |
… | 6722/10/17(月)02:04:09No.983081750+グエルくんはスプリンクラーをガチのアクシデントだと思ってたっぽいのが |
… | 6822/10/17(月)02:04:44No.983081870+>>AIには防御だけ任せてグエルが操縦してたら勝てたかもしれない |
… | 6922/10/17(月)02:05:16No.983081967+AIの防御も簡単に囮引っかかりそうだから実用に持ってくのはもうちょっと先になりそう |
… | 7022/10/17(月)02:05:57No.983082102+このおっさんの知りうる情報の範囲ではそう間違った判断でも支持でもなかったよつまりもうちょっとアンテナ伸ばせ |
… | 7122/10/17(月)02:06:10No.983082139+>>自動操縦より息子さんのが強かったですよね? |
… | 7222/10/17(月)02:06:55No.983082303+>>>自動操縦より息子さんのが強かったですよね? |
… | 7322/10/17(月)02:07:29No.983082413+結果だけ見てるとこういうことになるという話だが |
… | 7422/10/17(月)02:07:41No.983082454+>実は息子は最初からAIより反応が早い |
… | 7522/10/17(月)02:07:51No.983082493そうだねx9割とネタ抜きで息子の操縦技術とか知らないというか興味なかったんだろうなって |
… | 7622/10/17(月)02:08:44No.983082650+何か軽く流されてたけどオート操作って事はガンドアーム使わない割とガチなドローンって事? |
… | 7722/10/17(月)02:08:49No.983082662+実力無いけど親の力でゲタ履いたパイロット評価なのかと思ってたけど実際は親の威光がかえってグエルのパイロット評価の足枷になってるのかもしれない |
… | 7822/10/17(月)02:08:56No.983082688そうだねx5たぬきはどもりがちなだけで |
… | 7922/10/17(月)02:09:18No.983082754+息子が負けたのを隠してもAIがクソで負けたのを隠しても自社のメンツ丸つぶれすぎる |
… | 8022/10/17(月)02:09:22No.983082770+学園トップの腕前は伊達じゃないんだ |
… | 8122/10/17(月)02:10:31No.983082965+普通に前から母ちゃん技術横流ししてると思うよ |
… | 8222/10/17(月)02:10:41No.983082990+パーメットリンクで遠隔操作するのは割と主流っぽいこの世界 |
… | 8322/10/17(月)02:11:07No.983083062そうだねx1コントロール取り戻しても新ギミック器用に使ってたなグエル |
… | 8422/10/17(月)02:11:36No.983083165+マジであのAIが意図せず勝手に操縦してた可能性もあるんじゃ… |
… | 8522/10/17(月)02:11:44No.983083189+>普通に前から母ちゃん技術横流ししてると思うよ |
… | 8622/10/17(月)02:12:14No.983083282+>場合によっては和解ルートもあるかなと思ってる |
… | 8722/10/17(月)02:12:27No.983083323+そこら辺の色々な暗躍があるから不穏だけれど |
… | 8822/10/17(月)02:12:52No.983083391そうだねx2でもよぉ ここで私が悪かったってなるような奴でもないでしょ? |
… | 8922/10/17(月)02:12:55No.983083397そうだねx4>コントロール取り戻しても新ギミック器用に使ってたなグエル |
… | 9022/10/17(月)02:13:40No.983083526そうだねx4新兵用にはAIのフルサポートにしてエース用にはビットの補助ぐらいにしたらめっちゃ売れそうだけどなあのAI… |
… | 9122/10/17(月)02:13:45No.983083542+俺ミオリネちゃんに太ももでチンポしごいて欲しいと思ってたんだよね |
… | 9222/10/17(月)02:13:48No.983083549+1話で負けた時からやっぱりボンボンは駄目だなみたいな評価じゃなくて |
… | 9322/10/17(月)02:13:57No.983083579+ダブスタクソ親父暗殺しようとしたりいきなりプロポーズしたり思い切りの良さは似てるかもしれない |
… | 9422/10/17(月)02:14:25No.983083664+一回やられただけである程度戦い方分かってるしAIより判断できるあたりやっぱ強いんだわグエル |
… | 9522/10/17(月)02:14:41No.983083715そうだねx4AIによるオートガードはガチで強い |
… | 9622/10/17(月)02:14:48No.983083741+ガンダムはたまに権力の亡者のしがないおっさんが確変する |
… | 9722/10/17(月)02:14:55No.983083759+何ならダリルバルデがあんな折ってくださいと言わんばかりの自信満々なツノしてなかったら危なかったまである |
… | 9822/10/17(月)02:15:05No.983083776+>というか低評価してるのスレ画だけなのでは? |
… | 9922/10/17(月)02:15:12No.983083803+ママン「これから私たちは不干渉で行きましょう」 |
… | 10022/10/17(月)02:15:19No.983083820そうだねx2親父どころか弟すらグエルを信じて無かったというのはキッツいね |
… | 10122/10/17(月)02:15:32No.983083865そうだねx4散々煽ったムチムチの子も株下げないでくださいよ~だから評価自体は高かったわけだしな |
… | 10222/10/17(月)02:15:56No.983083922+弟は信じてたよ! |
… | 10322/10/17(月)02:16:05No.983083943+>新兵用にはAIのフルサポートにしてエース用にはビットの補助ぐらいにしたらめっちゃ売れそうだけどなあのAI… |
… | 10422/10/17(月)02:16:23No.983083994+>AIによるオートガードはガチで強い |
… | 10522/10/17(月)02:16:26No.983084005+そりゃまあ相手はガンドアーム歴長いから普通は勝てると思わんよね |
… | 10622/10/17(月)02:16:37No.983084038+最後エアリアルにやられるときも反撃体勢とれてたっぽいからなグエル |
… | 10722/10/17(月)02:17:13No.983084128+キレイなグエルになって親離れする時の態度でコイツの評価変わりそう |
… | 10822/10/17(月)02:17:42No.983084213そうだねx13>親父どころか弟すらグエルを信じて無かったというのはキッツいね |
… | 10922/10/17(月)02:17:55No.983084243そうだねx9>ただまあ父親には逆らえなかった |
… | 11022/10/17(月)02:18:02No.983084267+終始息子信じない糞ムーブだったがプロスペラに全バレして首根っこ押さえられてるからかなり滑稽よね… |
… | 11122/10/17(月)02:18:33No.983084354+っていうかスレ画もガンダムに釣られた口かと思いきや普通に脅し100%だったな |
… | 11222/10/17(月)02:18:45No.983084390+>でも受け止めて欲しくない攻撃止めて死ぬ |
… | 11322/10/17(月)02:18:59No.983084421+>というか低評価してるのスレ画だけなのでは? |
… | 11422/10/17(月)02:19:09No.983084457+いやしかし考えてみればあの狸と結婚すればそれはそれでガンダムの技術丸儲けではないか…? |
… | 11522/10/17(月)02:19:14No.983084474+やっぱオートなのに負けそうになったら息子に何してるんだ!ってキレてたのが一番良くない |
… | 11622/10/17(月)02:19:54No.983084579+弟君の立場は自分よりさらに微妙だが |
… | 11722/10/17(月)02:20:13No.983084624+>散々煽ったムチムチの子も株下げないでくださいよ~だから評価自体は高かったわけだしな |
… | 11822/10/17(月)02:20:45No.983084712+>いやしかし考えてみればあの狸と結婚すればそれはそれでガンダムの技術丸儲けではないか…? |
… | 11922/10/17(月)02:20:47No.983084716+>いやしかし考えてみればあの狸と結婚すればそれはそれでガンダムの技術丸儲けではないか…? |
… | 12022/10/17(月)02:20:57No.983084752+子どものことどころか自分が子ども達にしてることにさえ無関心なのかな |
… | 12122/10/17(月)02:20:58No.983084753+毎週勝ったら婚約ってたぬきに挑んで雑に返り討ちされる久能帯刀ムーブが始まったらこの親父どんな顔するだろう |
… | 12222/10/17(月)02:21:13No.983084796+まあ委員会の奴等は散々見たし実力あるのは知ってるだろう |
… | 12322/10/17(月)02:21:21No.983084818そうだねx3>>親父どころか弟すらグエルを信じて無かったというのはキッツいね |
… | 12422/10/17(月)02:21:32No.983084840+>いやしかし考えてみればあの狸と結婚すればそれはそれでガンダムの技術丸儲けではないか…? |
… | 12522/10/17(月)02:21:41No.983084874そうだねx2スレッタとエアリアルが更に上だったってだけで |
… | 12622/10/17(月)02:23:31No.983085154そうだねx1>スレッタとエアリアルが更に上だったってだけで |
… | 12722/10/17(月)02:23:32No.983085159そうだねx3AIが完全に操縦制御してる状態でどうした何をやっている勝て!って素直に従ってもAI取り除いてマニュアル操作にする以外の解決法ないと思うんだけどグエルにどうしてほしかったんだろう |
… | 12822/10/17(月)02:23:58No.983085237+スレ画がけおって何かしでかそうとしてる所に何か言ってまた殴られそう |
… | 12922/10/17(月)02:24:37No.983085355+>スレッタとエアリアルが更に上だったってだけで |
… | 13022/10/17(月)02:24:58No.983085417+Aiがマジで邪魔しとったなぁ… |
… | 13122/10/17(月)02:25:02No.983085429+戦闘シーンよくよく見てるとAI制御による防御よりグエルくんが操縦桿握ってる方が反応早いし本当に余計なことしかしてないな… |
… | 13222/10/17(月)02:28:40No.983086016+>戦闘シーンよくよく見てるとAI制御による防御よりグエルくんが操縦桿握ってる方が反応早いし本当に余計なことしかしてないな… |
… | 13322/10/17(月)02:28:48No.983086034+>AIが完全に操縦制御してる状態でどうした何をやっている勝て!って素直に従ってもAI取り除いてマニュアル操作にする以外の解決法ないと思うんだけどグエルにどうしてほしかったんだろう |
… | 13422/10/17(月)02:29:09No.983086085そうだねx2>AIが完全に操縦制御してる状態でどうした何をやっている勝て!って素直に従ってもAI取り除いてマニュアル操作にする以外の解決法ないと思うんだけどグエルにどうしてほしかったんだろう |
… | 13522/10/17(月)02:29:24No.983086121+グエルのレバー倒す反応が遅ければビーム直撃で終わってたからな |
… | 13622/10/17(月)02:30:06No.983086243+>グエルの言うとおりグエル本人は別にいらないんだろう… |
… | 13722/10/17(月)02:30:12No.983086258+ガンダム倒さなきゃならないならディランザとエアリアル戦ぐらいは見とけよって思うんだが |
… | 13822/10/17(月)02:30:43No.983086326+プロポーズの裏でブチギレてるよねスレ画 |
… | 13922/10/17(月)02:30:47No.983086344+親父がバカって事を表現したかったのでは? |
… | 14022/10/17(月)02:30:52No.983086359+マジでメカニックのaiの説明遮って最後まで聞いてなかったり親父達の反応からしてグエルが仕様理解してなかっただけなのありえると思うんだよな |
… | 14122/10/17(月)02:30:53No.983086361+ドローンとかはAIに任せたほうがいいんだろうけど本体はグエルのほうが良かったよね |
… | 14222/10/17(月)02:31:53No.983086513+>AIが完全に操縦奪ってるのに何をグエルに命令するんだろうなって |
… | 14322/10/17(月)02:32:12No.983086556そうだねx5スレ画が殻に閉じ込めてたせいでグエルくんは殻を剥がされたぬきのことを見てしまった |
… | 14422/10/17(月)02:34:02No.983086815そうだねx1結果のみが真実だぞ |
… | 14522/10/17(月)02:34:03No.983086819+(違うんだ兄さん!手放しても操縦してくれる機能はあるけどあくまでパイロットが操作しないと駄目なんだよ!) |
… | 14622/10/17(月)02:34:04No.983086821+俺…グエルVS親父の闘魂注入合戦が見たいんだ… |
… | 14722/10/17(月)02:35:02No.983086953+>マジでメカニックのaiの説明遮って最後まで聞いてなかったり親父達の反応からしてグエルが仕様理解してなかっただけなのありえると思うんだよな |
… | 14822/10/17(月)02:35:07No.983086961+グエル(の立場)が勝つって事実だけが重要で |
… | 14922/10/17(月)02:36:22No.983087145+冒頭の平手打ちからの説教はまあまあ正論と言えたんだけどなぁ |
… | 15022/10/17(月)02:36:45No.983087187+>負けたらグエルが悪いって考えになるのか |
… | 15122/10/17(月)02:36:46No.983087189+スレ画は極端な例だが余計なことしてしくじったら現場のせいなんて思考歪曲 |
… | 15222/10/17(月)02:36:55No.983087213+握ってる時から操縦桿勝手に動いてたしそもそも操縦権がなかったようにも見えるけどなあのオートパイロット |
… | 15322/10/17(月)02:37:22No.983087271+>冒頭の平手打ちからの説教はまあまあ正論と言えたんだけどなぁ |
… | 15422/10/17(月)02:37:38No.983087305+>>マジでメカニックのaiの説明遮って最後まで聞いてなかったり親父達の反応からしてグエルが仕様理解してなかっただけなのありえると思うんだよな |
… | 15522/10/17(月)02:38:58No.983087473+子供がマジで自分のコマの一つにしか過ぎないの酷すぎる |
… | 15622/10/17(月)02:39:23No.983087531+よく考えると今回もそうだけど前回ぼろ負けした負けを親父が揉み消そうとしたところから始まってるかプライド何て砂になってそう |
… | 15722/10/17(月)02:39:43No.983087577+>その状態でタヌキに誉められたんだもんな |
… | 15822/10/17(月)02:39:48No.983087585+こんなクソ中年G3ガス注入されて死んてしまえばよい |
… | 15922/10/17(月)02:39:48No.983087587そうだねx5ロクな親が出てこないガンダムだ |
… | 16022/10/17(月)02:40:11No.983087646+そういう戦意がないから反応が鈍いとかじゃなくて完全にAI制御だったんじゃないの |
… | 16122/10/17(月)02:40:15No.983087661+ダリルバルデのファンネル操作はAI補助が必要だろうしメタ的に今後も活躍するであろう意志拡張AIは本来そんなダミープラグみたいな悪ではないんだと思う |
… | 16222/10/17(月)02:41:13No.983087794+操縦桿握ってないのに別に動きが鈍い分けじゃなくてたんにAI制御の杓子定規な動作って感じだったしな |
… | 16322/10/17(月)02:41:20No.983087812+AIがあそこまで制御を勝手にしてるとは思ってなかったってオチはないかな |
… | 16422/10/17(月)02:41:55No.983087898+親がゴミカスの無能なんてガンダムではよくあることだろ |
… | 16522/10/17(月)02:42:20No.983087951+意識してない所からの攻撃をセンサー感知でオート防御してくれるのは強いと思う |
… | 16622/10/17(月)02:42:42No.983088006+>関係良好そうなのシャディクくらいだけどあっちもどうなるかわからないし |
… | 16722/10/17(月)02:42:48No.983088021+>親がゴミカスの無能なんてガンダムではよくあることだろ |
… | 16822/10/17(月)02:42:52No.983088036+>よく考えると今回もそうだけど前回ぼろ負けした負けを親父が揉み消そうとしたところから始まってるかプライド何て砂になってそう |
… | 16922/10/17(月)02:43:13No.983088084+>AIがあそこまで制御を勝手にしてるとは思ってなかったってオチはないかな |
… | 17022/10/17(月)02:44:10No.983088210+>AIがあそこまで制御を勝手にしてるとは思ってなかったってオチはないかな |
… | 17122/10/17(月)02:44:43No.983088290+>それでも部分的には優秀だったが |
… | 17222/10/17(月)02:44:44No.983088292+>チャラ男さんも関係悪くはないだけで実子でもないしビジネスパートナー的な関係っぽそう |
… | 17322/10/17(月)02:44:58No.983088319そうだねx1fu1548620.jpg[見る] |
… | 17422/10/17(月)02:45:04No.983088333+単純にオート仕込んでるのに負けそうになったら息子にキレ散らかすっていうクソと無能さを表現したかったのでは? |
… | 17522/10/17(月)02:45:06No.983088339+>タヌキが一番欲しかったいちパイロットとしての腕前誉めてくれたよ |
… | 17622/10/17(月)02:45:08No.983088345+AIで腕一本は持って行ったわけだしな |
… | 17722/10/17(月)02:45:24No.983088387+>>親がゴミカスの無能なんてガンダムではよくあることだろ |
… | 17822/10/17(月)02:46:20No.983088515+>>タヌキが一番欲しかったいちパイロットとしての腕前誉めてくれたよ |
… | 17922/10/17(月)02:46:31No.983088541+グエルに悪いとこがないとは言わんが |
… | 18022/10/17(月)02:46:34No.983088550そうだねx2>fu1548620.jpg[見る] |
… | 18122/10/17(月)02:47:27No.983088660そうだねx7>結果のみが真実だぞ |
… | 18222/10/17(月)02:47:47No.983088697+>単純にオート仕込んでるのに負けそうになったら息子にキレ散らかすっていうクソと無能さを表現したかったのでは? |
… | 18322/10/17(月)02:48:19No.983088769+>天然で結果オーライ的だろうけど見くびってましたごめんなさいから入るのうまいなたぬき! |
… | 18422/10/17(月)02:49:15No.983088883+つーかあれで半自動ってジャマすぎない? |
… | 18522/10/17(月)02:49:47No.983088959そうだねx3操縦桿勝手にガチャガチャ動くのはセミオートどころかフルオートだろあれ… |
… | 18622/10/17(月)02:49:50No.983088969+動き始めていきなり違和感でなんだこれってなってるから |
… | 18722/10/17(月)02:50:44No.983089087+>>>マジでメカニックのaiの説明遮って最後まで聞いてなかったり親父達の反応からしてグエルが仕様理解してなかっただけなのありえると思うんだよな |
… | 18822/10/17(月)02:51:13No.983089151+ダリルバルデくんもエアリアルくんみたいに意志があって「え?なんで手放すの!?動かないとやられるって!やられるって!」って必死に動いてるだけなのかもしれない |
… | 18922/10/17(月)02:51:31No.983089193+>父親も案外そこまで悪い人間じゃないのが今後分かってくるのかもしれない |
… | 19022/10/17(月)02:51:35No.983089198+>弟も「集中して!」とか言ってるしそういうニュアンスじゃないと思う |
… | 19122/10/17(月)02:51:39No.983089206+あの動きでセミオートだとするとどういう操縦するのが想定なのかは気になる |
… | 19222/10/17(月)02:51:43No.983089213そうだねx1>>fu1548620.jpg[見る] |
… | 19322/10/17(月)02:52:08No.983089268そうだねx2勘違いっていうか高度なAIを仕込まれて親父にとことん信頼されてないって理解しちゃったから |
… | 19422/10/17(月)02:52:17No.983089286そうだねx1>パイロットが負傷や気絶した場合にAIがシームレスに引き継ぎやってくれるのは便利よね |
… | 19522/10/17(月)02:52:59No.983089366+結局勝負ができないならグエルにとっちゃ同じことだしな… |
… | 19622/10/17(月)02:54:07No.983089523そうだねx7ダブクソ「決闘は無効だ」 |
… | 19722/10/17(月)02:54:25No.983089563+もしそんなすれ違いが正解だとしたら |
… | 19822/10/17(月)02:55:05No.983089634+制御が難しい半オートのAI制御マシンって凰呀を思い出した |
… | 19922/10/17(月)02:55:14No.983089650そうだねx4AIの仕様には議論の余地があると思うけど |
… | 20022/10/17(月)02:55:25No.983089669そうだねx2どうも3年制の学校でそう長居をしているわけでもないのに |
… | 20122/10/17(月)02:56:51No.983089851+親父が仕込んだのはスプリンクラーだけでダリルバルデのaiは別にグエルじゃなくても製品版のそういう仕様ってのありそう |
… | 20222/10/17(月)02:57:18No.983089906+女をかけて勝負だとか |
… | 20322/10/17(月)02:57:29No.983089939そうだねx3このMSからは標準搭載なんだよってアピールせずになにがなんでも勝てばっか強調しちゃったから親父の言い方と間が悪すぎる… |
… | 20422/10/17(月)02:57:35No.983089950そうだねx4>決闘委員会「2WIN!」 |
… | 20522/10/17(月)02:58:19No.983090021+スレ画の無様な死に様を想像するのが楽しくてしょうがない |
… | 20622/10/17(月)02:58:34No.983090046+>>決闘委員会「2WIN!」 |
… | 20722/10/17(月)02:58:36No.983090050+>AIの仕様には議論の余地があると思うけど |
… | 20822/10/17(月)02:59:08No.983090116そうだねx1生きろグエル |
… | 20922/10/17(月)03:00:42No.983090315+>厳密に言うと面白く生きろ |
… | 21022/10/17(月)03:00:45No.983090326そうだねx2親父からも腕前なんてAI未満だろうと思われてた上にスプリンクラーだもんな… |
… | 21122/10/17(月)03:01:07No.983090363+>メイン商品もかかってたからね… |
… | 21222/10/17(月)03:01:41No.983090430+力を見せたうえにその前後で顔芸に求婚にと今回は荒稼ぎしまくったなグエル… |
… | 21322/10/17(月)03:01:42No.983090434+前回に続いてのはい…はちょっと辛い感じあった |
… | 21422/10/17(月)03:02:05No.983090474+>それにしたって死体蹴りすぎる… |
… | 21522/10/17(月)03:02:15No.983090492+しかしねぇ前回ボロ負けしたことも事実なわけだし |
… | 21622/10/17(月)03:02:51No.983090559+あれだけの動きができるAI機量産したら搭乗者要らなくなるからプロローグの演説が刺さるな |
… | 21722/10/17(月)03:03:00No.983090571+>しかしねぇ前回ボロ負けしたことも事実なわけだし |
… | 21822/10/17(月)03:03:04No.983090582+機体の性能を発揮するグエルが見られなかったのは非常に残念だけど |
… | 21922/10/17(月)03:04:08No.983090698そうだねx6メカニックの一切悪気がない口調からして「どうでした意志拡張AIは?グエル様は一切操縦しなくていいんですよ!」って説明がつづく感じはしないしAIの仕様の伝達ミス臭がヤバい |
… | 22022/10/17(月)03:04:08No.983090700+ミオリネちゃんが電車抱えたところがいまいちよくわからん… |
… | 22122/10/17(月)03:04:18No.983090709+スーッと効いてる表情の変化が分かりやすすぎてちょっとだけ吹いた |
… | 22222/10/17(月)03:04:25No.983090717+>>しかしねぇ前回ボロ負けしたことも事実なわけだし |
… | 22322/10/17(月)03:04:33No.983090729+あのジョックスムーブが父親への服従と諦念と反発を併せ持ってたものだったとはな |
… | 22422/10/17(月)03:05:06No.983090779+浄化されたしグエル本人は負けて良かったまで思えてそうだ |
… | 22522/10/17(月)03:05:13No.983090797+>ミオリネちゃんが電車抱えたところがいまいちよくわからん… |
… | 22622/10/17(月)03:06:02No.983090888+>操縦がクソザコだから掴まれるとこに掴まっただけじゃねえか? |
… | 22722/10/17(月)03:06:27No.983090933そうだねx5>>ミオリネちゃんが電車抱えたところがいまいちよくわからん… |
… | 22822/10/17(月)03:06:28No.983090937+グエルも機体も強いんだけど年季の差があるとは言えスレッタが普通に強すぎる… |
… | 22922/10/17(月)03:06:30No.983090942+>メカニックの一切悪気がない口調からして「どうでした意志拡張AIは?グエル様は一切操縦しなくていいんですよ!」って説明がつづく感じはしないしAIの仕様の伝達ミス臭がヤバい |
… | 23022/10/17(月)03:08:51No.983091187+惚れたとはいえ勝負としてたぬきにリベンジしなきゃいけないから |
… | 23122/10/17(月)03:09:09No.983091216+いきなり何積んだ!てメカマンに半ギレだから慣熟の時点で結構な違和感あったんだと思う |
… | 23222/10/17(月)03:10:11No.983091318+>グエルも機体も強いんだけど年季の差があるとは言えスレッタが普通に強すぎる… |
… | 23322/10/17(月)03:10:19No.983091330+>いきなり何積んだ!てメカマンに半ギレだから慣熟の時点で結構な違和感あったんだと思う |
… | 23422/10/17(月)03:10:34No.983091353そうだねx7いいですよね |
… | 23522/10/17(月)03:10:58No.983091383+意思拡張AIってどういう仕様なんだ |
… | 23622/10/17(月)03:11:11No.983091402+>惚れたとはいえ勝負としてたぬきにリベンジしなきゃいけないから |
… | 23722/10/17(月)03:11:56No.983091466+>>グエルも機体も強いんだけど年季の差があるとは言えスレッタが普通に強すぎる… |
… | 23822/10/17(月)03:12:24No.983091525+自分がグエルの操作受け付けないように工作させといて負けが込んできたら何やってんだグエルなんとかしろ!って言い出すとか痴呆入ってんのか親父 |
… | 23922/10/17(月)03:12:44No.983091555+>自分がグエルの操作受け付けないように工作させといて負けが込んできたら何やってんだグエルなんとかしろ!って言い出すとか痴呆入ってんのか親父 |
… | 24022/10/17(月)03:13:22No.983091603+スレッタはまあ確かに強いんだけど |
… | 24122/10/17(月)03:13:58No.983091657+>意思拡張AIってどういう仕様なんだ |
… | 24222/10/17(月)03:14:38No.983091724そうだねx2エアリアルは意志拡張とかそういうレベル通り越して完全になんか自我あるからな… |
… | 24322/10/17(月)03:15:02No.983091754+スレッタもエアリアルもガンビットと射撃主体でグエルとダリルバルデは白兵戦主体と |
… | 24422/10/17(月)03:15:44No.983091799そうだねx5一度勝った相手には次も勝てると疑わなかったり |
… | 24522/10/17(月)03:16:07No.983091836+>エアリアルは意志拡張とかそういうレベル通り越して完全になんか自我あるからな… |
… | 24622/10/17(月)03:16:36No.983091877+友達ほしいとかあだ名で呼びたいとか |
… | 24722/10/17(月)03:17:01No.983091908+空気読んでパイロットの操作をいい感じに補正してくれるエアリアルくんが優秀すぎるだけで意思拡張AIくんも自意識が強すぎるだけで悪い子じゃないんです |
… | 24822/10/17(月)03:17:01No.983091909そうだねx2最初よくわかんなかったけど最後の攻防ちゃんと見たら |
… | 24922/10/17(月)03:17:15No.983091929+>友達ほしいとかあだ名で呼びたいとか |
… | 25022/10/17(月)03:17:30No.983091951+>一度勝った相手には次も勝てると疑わなかったり |
… | 25122/10/17(月)03:17:31No.983091952+ガンビット変形させて兵装にするの強いんだけど案外決め手に欠ける気がしてきた |
… | 25222/10/17(月)03:18:13No.983092007そうだねx4正直次の相手はまたグエル!って言われた時点でたぬきみたいに「よかったー絶対勝てる」って思っちゃったよ |
… | 25322/10/17(月)03:18:13No.983092009+>一度勝った相手には次も勝てると疑わなかったり |
… | 25422/10/17(月)03:19:16No.983092093+>友達ほしいとかあだ名で呼びたいとか |
… | 25522/10/17(月)03:19:46No.983092129+>>友達ほしいとかあだ名で呼びたいとか |
… | 25622/10/17(月)03:19:53No.983092139そうだねx2>その割にはミオリネに対して割と厚かましいからバランスはとれてる気もする |
… | 25722/10/17(月)03:19:53No.983092140+やっぱりビーム兵器はダメだな |
… | 25822/10/17(月)03:19:59No.983092148+最後もアンテナ狙いのサーベルいなされたからコックピットに近いエアリアルおっぱいで無理矢理へし折ってるしたぬきの咄嗟の発想と思いきりがすごい |
… | 25922/10/17(月)03:20:22No.983092180+ダーリンと呼んでくれていいんだぞスレスレ! |
… | 26022/10/17(月)03:20:22No.983092181+スプリンクラーでビーム減衰とか皆川亮二かよ |
… | 26122/10/17(月)03:20:27No.983092184+グエルなら楽勝って思う時点でビット見せたのに対策してくるとは考えてもいないってことだからね… |
… | 26222/10/17(月)03:20:48No.983092213+いくら舐めてたとはいえ1話であんな負け方した奴が強いとは思えないし… |
… | 26322/10/17(月)03:21:47No.983092286+ゲームなら同じ相手なら同じ反応するだろうしな |
… | 26422/10/17(月)03:21:52No.983092289+でもグエルくん止まってる相手にライフル乱射して全然当てられないエイム力はどうかと思うよ |
… | 26522/10/17(月)03:22:34No.983092354+格上相手のインファイトで弾き飛ばされたりもみくちゃになってもキッチリ切り返し狙える実力が分かったから |
… | 26622/10/17(月)03:22:53No.983092384+>いくら舐めてたとはいえ1話であんな負け方した奴が強いとは思えないし… |
… | 26722/10/17(月)03:23:20No.983092427+>でもグエルくん止まってる相手にライフル乱射して全然当てられないエイム力はどうかと思うよ |
… | 26822/10/17(月)03:24:19No.983092502そうだねx2ジュダーク社エンジニア的には恵まれてそうだよね |
… | 26922/10/17(月)03:24:47No.983092536+>でもグエルくん止まってる相手にライフル乱射して全然当てられないエイム力はどうかと思うよ |
… | 27022/10/17(月)03:25:57No.983092630+社長クラスが現場に首突っ込むからこうなる |
… | 27122/10/17(月)03:26:31No.983092670+グエグエはダメだセンスがない |
… | 27222/10/17(月)03:26:54No.983092709+メタいけどあそこで当てちゃったらお話にならないし… |
… | 27322/10/17(月)03:26:59No.983092717+あのときミオミオはあの程度の乱射でも慌ててたから |
… | 27422/10/17(月)03:27:03No.983092722+こいつもエアリアルみたいにダリルバルデです…とか作外で急に出てきたりしないだろうな |
… | 27522/10/17(月)03:27:13No.983092739+たぬきにとっての人間の基準はママンか水星のいじわるジジババだろうから… |
… | 27622/10/17(月)03:27:51No.983092784+>あのときミオミオはあの程度の乱射でも慌ててたから |
… | 27722/10/17(月)03:29:45No.983092941+何度見てもあんなわかりやすい囮に引っかかりやがってからの流れが美しすぎる |
… | 27822/10/17(月)03:31:11No.983093089そうだねx2>あんなわかりやすい囮に引っかかりやがってか |
… | 27922/10/17(月)03:32:08No.983093156そうだねx2>ジュダーク社エンジニア的には恵まれてそうだよね |
… | 28022/10/17(月)03:33:21No.983093245+来週グエルとその周りの状況がどうなってるのかが楽しみだけど |
… | 28122/10/17(月)03:33:31No.983093259+クソオヤジは暗躍してるせいで逆に時代遅れのガンダムって認識でいたみたいだけど |
… | 28222/10/17(月)03:34:45No.983093345+普通に腕吹っ飛ばされたし実はエアリアルって技術的にはそんなでもない? |
… | 28322/10/17(月)03:35:10No.983093388+ニカを始め生徒のみんなは水星にこんなMSが…!?って感じだし |
… | 28422/10/17(月)03:35:17No.983093400+時代遅れ(当時の最先端技術) |
… | 28522/10/17(月)03:36:20No.983093477+>普通に腕吹っ飛ばされたし実はエアリアルって技術的にはそんなでもない? |
… | 28622/10/17(月)03:36:47No.983093510+>普通に腕吹っ飛ばされたし実はエアリアルって技術的にはそんなでもない? |
… | 28722/10/17(月)03:38:15No.983093633+なんかエアリアルの腕を嬉々として修復してくれそうな人が同級生に… |
… | 28822/10/17(月)03:38:47No.983093678+>なんかエアリアルの腕を嬉々として修復してくれそうな人が同級生に… |
… | 28922/10/17(月)03:38:58No.983093692+そもそもエアリアルがチャンバラ向きの機体じゃないんじゃねぇかな |
… | 29022/10/17(月)03:39:13No.983093714+>なんかエアリアルの腕を嬉々として修復してくれそうな人が同級生に… |
… | 29122/10/17(月)03:39:15No.983093717+スレッタの戦いはおかんも見てるだろうし |
… | 29222/10/17(月)03:39:25No.983093736+今思うとシミュレーターとかじゃなく実機でドンパチやってるの凄いよね |
… | 29322/10/17(月)03:39:32No.983093747+>なんかエアリアルの腕を嬉々として修復してくれそうな人が同級生に… |
… | 29422/10/17(月)03:40:22No.983093803+>同級生にエアリアルいじらせてくれるかどうか |
… | 29522/10/17(月)03:40:26No.983093813+>早口な地雷の人か… |
… | 29622/10/17(月)03:41:32No.983093905+AI「グエル様と結婚したい」 |
… | 29722/10/17(月)03:42:17No.983093966+>fu1548677.jpg[見る] |
… | 29822/10/17(月)03:42:46No.983094006+エアリアルは家族だからただの高性能MS扱いされると地雷踏んだことになりそうだよね |
… | 29922/10/17(月)03:44:18No.983094109+毎週闇を貯めて今スクールシューティング犯になってるニカ姉は来週何になってるの… |
… | 30022/10/17(月)03:46:46No.983094291+大きめの決闘だと会社が本腰でバックアップするのが当たり前みたいに見えるからグループ内だけでなく普通に宣伝にも使ってるんだろうな |
… | 30122/10/17(月)03:48:47No.983094438+のと仮面がスレッタの母親なの作中でも周知の事実になってたし修理は母親の部下が来るのでは? |
… | 30222/10/17(月)03:49:57No.983094520そうだねx3スレッタは田舎者ではあるんだけど社長令嬢でもあるからな… |
… | 30322/10/17(月)03:52:46No.983094739+エアリアル超高性能なのかと思わせてエアリアル系列の技術1ミリも関係ないダリルバルデが割と強いんだよな |
… | 30422/10/17(月)03:52:52No.983094744+これで毎週発生する決闘の末に求婚と婚約がごっちゃごちゃごちゃになったあげく |
… | 30522/10/17(月)03:53:48No.983094807+エアリアルのベースがプロローグのあのモビルスーツであるならば割と古い機体なのかもしれん |
… | 30622/10/17(月)03:54:09No.983094841そうだねx1>スレッタは田舎者ではあるんだけど社長令嬢でもあるからな… |
… | 30722/10/17(月)03:54:17No.983094849+エアリアルは高性能機ではあるだろうけど企業体力とか基礎の技術力はそりゃ大手の方があるだろうし |
… | 30822/10/17(月)03:55:33No.983094940+水星はビンボーというか余裕ないだろうからな… |
… | 30922/10/17(月)03:55:50No.983094956+ガンドが凄いのはMSとの一体化における反応面だろうからな… |
… | 31022/10/17(月)03:56:59No.983095036そうだねx1御三家がガンドアーム要素取り込んだ機体作り出したらエアリアルは割とキツそうな雰囲気はある |
… | 31122/10/17(月)03:57:21No.983095052+>エアリアル超高性能なのかと思わせてエアリアル系列の技術1ミリも関係ないダリルバルデが割と強いんだよな |
… | 31222/10/17(月)03:58:18No.983095122+>エアリアルのベースがプロローグのあのモビルスーツであるならば割と古い機体なのかもしれん |
… | 31322/10/17(月)03:58:31No.983095141そうだねx3>地球寮の連中からは水星出身だけど名誉アーシアン扱いされてたのが面白かったな |
… | 31422/10/17(月)03:59:03No.983095179+データストーム回避手段としてAIを間にかませてる感じでいいんだろうか? |
… | 31522/10/17(月)03:59:11No.983095187+のと仮面がグループの集まりで技術は提供しますって言ってるからエアリアルは持ってる技術では足りない物があるんだろう |
… | 31622/10/17(月)04:00:23No.983095263+そのうちおかえりなさいパイロットとか言い出すAI |
… | 31722/10/17(月)04:00:35No.983095276+>地球寮の連中からは水星出身だけど名誉アーシアン扱いされてたのが面白かったな |
… | 31822/10/17(月)04:00:55No.983095295+データストーム引き起こしまくるのはガンドフォーマットができそこないって認める事になるし |
… | 31922/10/17(月)04:01:52No.983095358+>>地球寮の連中からは水星出身だけど名誉アーシアン扱いされてたのが面白かったな |
… | 32022/10/17(月)04:01:59No.983095367+前回のアレのわりに結構なオッズ付いたよなそういや |
… | 32122/10/17(月)04:03:42No.983095468+のとから何か貰ってるシーンはあるけどダリルバルデの第五世代意思拡張AIはそれより前のシーンなんだよな |
… | 32222/10/17(月)04:04:44No.983095532+ビット以外はミオリネちゃんのいいところなしな動きだったしなんか盛大にすっ転んでて出力弱そうだし油断してるところビットで初見殺しだし二話のせいで不正した印象も強いからな… |
… | 32322/10/17(月)04:04:48No.983095541+ビットがガンドフォーマットで使える武装なのかと思ったけどそうでもなさそうだな |
… | 32422/10/17(月)04:06:08No.983095620そうだねx2>ビットがガンドフォーマットで使える武装なのかと思ったけどそうでもなさそうだな |
… | 32522/10/17(月)04:06:22No.983095629+順序的に決闘本番で悪さしてたのはのとAIか |
… | 32622/10/17(月)04:11:01No.983095932+ドローン技術は最初からあってそれが発展したのがガンドってことだっけ |
… | 32722/10/17(月)04:12:50No.983096051+ガンビット使うからやべえ!あれ噂のガンダムじゃん!って話の流れにしか見えなかったのに根本からひっくり返った気がする |
… | 32822/10/17(月)04:14:05No.983096131+技術提供受けてから開発したにしては早すぎるから段階分けて事前に拡散してたのかそれともガンドフォーマットじゃない範囲でこぎつけたけど難癖つけられそうだから黙ってたのかわからん… |
… | 32922/10/17(月)04:14:50No.983096171+作中で時間ほぼ経ってないように見えるからなあ |
… | 33022/10/17(月)04:14:56No.983096181+暗殺バレてるし会議でロクに役に立たないしスレ画大分無能晒してるから早々に死にそう |
… | 33122/10/17(月)04:14:59No.983096185+スレッタにガンド特有の目の下のやつが出てないのが気になるけどなくても使えるのかな |
… | 33222/10/17(月)04:15:59No.983096238+>スレッタにガンド特有の目の下のやつが出てないのが気になるけどなくても使えるのかな |
… | 33322/10/17(月)04:16:36No.983096275+メタに見るならアレがデータストームで問題解決してるエアリアルでは発生してないとか… |
… | 33422/10/17(月)04:17:31No.983096334+ファンネル以外なら割とガンダムの攻略法あるんだな…って |
… | 33522/10/17(月)04:18:20No.983096376+ルブリスのパーメットスコアって段階的に引き上げてたし影響が出ない時点でもガンビットが使えるようにアップデートされたのかもしれない |
… | 33622/10/17(月)04:22:00No.983096570+>だから今後パーメットスコア2以上になればまた浮かぶとか |
… | 33722/10/17(月)04:23:32No.983096652+娘が登録者になってるし復讐者になってても13年以上放置してるとは思えないからある程度は改良していそうではある |
… | 33822/10/17(月)04:28:09No.983096906+また負けたわけだから怒り狂うだろうなあ |
… | 33922/10/17(月)04:28:33No.983096928+改良型出る噂もあるんだっけ |
… | 34022/10/17(月)04:36:55No.983097374+弟いるし |
… | 34122/10/17(月)04:38:35No.983097455+エアリアルが動体検出してたのって単に自動なのかな |
… | 34222/10/17(月)04:43:10No.983097703+最近のドローンはすげぇなぁ |
… | 34322/10/17(月)05:23:26No.983099423+クソ親どもは子供に構わず政争やってて…… |
… | 34422/10/17(月)05:47:10No.983100314+お前の所のAI自分の機体のストロングポイント把握してねぇぞ |
… | 34522/10/17(月)05:47:30No.983100339+>慣熟訓練真面目にやったんだなってのがわずかな戦いの時間で分かるのいいよね… |
… | 34622/10/17(月)05:51:18No.983100491+>エアリアルが動体検出してたのって単に自動なのかな |
… | 34722/10/17(月)05:53:12No.983100579+>そんなのだったら最後に目が赤くなるカットが入るよ... |
… | 34822/10/17(月)05:55:33No.983100672+エアリアル君はスレッタが幸せになるならスレ画でも構わないと思うぞ |