[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3593人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1547666.jpg[見る]


画像ファイル名:1665927058304.jpg-(1005264 B)
1005264 B22/10/16(日)22:30:58No.983009467+ 23:41頃消えます
たぬきを補充する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/16(日)22:32:20No.983010076そうだねx84
あまりに輝いているから太陽かとおもったぞスレッタ
俺と結婚してくれ
222/10/16(日)22:32:32No.983010174そうだねx47
結婚してくれ
322/10/16(日)22:33:05No.983010416そうだねx49
(結婚しよ…)
422/10/16(日)22:33:10No.983010454そうだねx30
じなんフィルターのアーニャみたいになっとる
522/10/16(日)22:33:33No.983010631そうだねx41
ポーン
622/10/16(日)22:33:35No.983010652+
横恋慕さんうるさい
722/10/16(日)22:33:53No.983010782そうだねx30
>あまりに輝いているから太陽かとおもったぞスレッタ
>俺と結婚してくれ
>結婚してくれ
>(結婚しよ…)
順序!
822/10/16(日)22:33:55No.983010790そうだねx22
「」エルが大量発生してる
922/10/16(日)22:34:30No.983011033+
ピューン
1022/10/16(日)22:34:40No.983011096+
横恋慕ポーン!
1122/10/16(日)22:34:48No.983011150そうだねx17
太陽に最も近い星の女だからな
1222/10/16(日)22:35:16No.983011328+
横恋慕も普通の恋愛がどういうものかイマイチ分かってないんだな…
1322/10/16(日)22:35:57No.983011645+
視聴者とグエルの気持ちが一つになった
1422/10/16(日)22:36:08No.983011736+
まずは手を繋ぐところからかな…
1522/10/16(日)22:36:28No.983011887そうだねx24
あの学園愛に飢えた子供だらけなのでは
1622/10/16(日)22:36:33No.983011919そうだねx2
俺は尻たたきの辺りで片鱗あると思ってましたよ
1722/10/16(日)22:37:17No.983012226そうだねx5
素敵だスレッタ…
1822/10/16(日)22:38:10No.983012564そうだねx20
正々堂々決闘して俺が勝ったら結婚してくれ!ってやりそうだなって思ったけどグエルがスレッタに決闘で勝ったら自動的にミオリネが贈呈されるからどのみち結婚できない…
1922/10/16(日)22:38:56No.983012914+
逆玉だぞ
2022/10/16(日)22:39:08No.983012998そうだねx14
わ…わわたしがままたかっ勝ったのでがが学食のああんぱんをかか買ってきてください!
2122/10/16(日)22:39:20No.983013093+
ここまでママンの狙い通りなんだろうか…
2222/10/16(日)22:39:57No.983013380+
デートもすぐ出来そうだなスレッタちゃん
2322/10/16(日)22:40:17No.983013529そうだねx10
>ここまでママンの狙い通りなんだろうか…
fu1547666.jpg[見る]
2422/10/16(日)22:41:08No.983013882+
>ここまでママンの狙い通りなんだろうか…
グループ企業の社長の息子を全員誑かすのが目的だった!?
2522/10/16(日)22:41:08No.983013885+
>正々堂々決闘して俺が勝ったら結婚してくれ!ってやりそうだなって思ったけどグエルがスレッタに決闘で勝ったら自動的にミオリネが贈呈されるからどのみち結婚できない…
まずスレッタに勝ってその後誰かにホルダーの座を譲れば…
2622/10/16(日)22:41:27No.983014011+
私より強い男じゃないと結婚しない!な女戦士みたいだなグエン
2722/10/16(日)22:42:08No.983014317+
まだミオリネに謝ってなかったのか
2822/10/16(日)22:43:02No.983014699そうだねx14
求婚された時の反応が余所行きの挙動不審モードじゃなくて母親と話してた時の素のトーンでえっ?だったあたりにガチ困惑が見えた
2922/10/16(日)22:44:22No.983015267+
スレッタがどんどん学園をバグらせていく…
3022/10/16(日)22:44:29No.983015319そうだねx7
やっぱりたぬきはポーンって鳴くんだ
3122/10/16(日)22:45:37No.983015825+
>まだミオリネに謝ってなかったのか
すまないスレッタと結婚するのであの話は無かった事にしてくれ
3222/10/16(日)22:45:43No.983015866そうだねx5
幼く純朴な笑顔に母のような抱擁感
これは求婚も仕方あるまい
3322/10/16(日)22:46:06No.983016022そうだねx14
言っちゃなんだがあのボンボンじゃなくても落ちるムーブしてると思う
3422/10/16(日)22:46:15No.983016106そうだねx5
信じられないがまだ3話だ
3522/10/16(日)22:46:33No.983016225そうだねx2
今後なんか言うたびに(それでこそ俺が惚れた女だ…)しそう
3622/10/16(日)22:47:22No.983016563+
おもしれーガンダム⋯
3722/10/16(日)22:47:34No.983016645+
>>ここまでママンの狙い通りなんだろうか…
>fu1547666.jpg[見る]
下が本当に結婚したら親戚になるんだよな上…
3822/10/16(日)22:47:57No.983016804そうだねx3
でもグエルくん死にそうな気がしてならんのだ
3922/10/16(日)22:48:27No.983017025+
グエル!お前は決闘に負けただけではなく百合の間に挟まろうと言うのか!
4022/10/16(日)22:48:35No.983017071+
丁度るーみっくリバイバルやってるしラムちゃんかシャンプーのようだな…
4122/10/16(日)22:48:46No.983017143+
グエル目線だとそりゃ惚れるわ…なスレ画
4222/10/16(日)22:48:50No.983017169そうだねx3
>でもグエルくん死にそうな気がしてならんのだ
まあそれが一番おいしくていいと思う
4322/10/16(日)22:49:04No.983017272+
パパがバシィ!しようとするのを跳ね除けるのは絶対あると思う
4422/10/16(日)22:49:13No.983017345+
ああああの…!いきなりそういうのはよくないと思います…!
4522/10/16(日)22:49:19No.983017388そうだねx8
>グエル!お前は決闘に負けただけではなく百合の間に挟まろうと言うのか!
🤜💥📱
4622/10/16(日)22:49:33No.983017504+
左下普通に可愛い
4722/10/16(日)22:49:34No.983017508そうだねx11
愛してるぜ…スレッタ
して爆散→最終話で生存判明
がすごいベタながらそれでいいか…ってなる
4822/10/16(日)22:49:37No.983017523そうだねx8
親同士が腹の探り合いしてる裏で子供同士は青春して絆してるの好き
これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
4922/10/16(日)22:49:49No.983017612+
生まれて初めて自分のことを面と向かって本心から認めてくれた相手がよりにもよって自分より強い相手だ
そりゃ惚れるわ
5022/10/16(日)22:49:56No.983017662+
なんかあまりにも爽やかに話が進むのでプロローグ以外で死人出ないんじゃないかって気がしてきた…
いやでもこれガンダムだもんな…
5122/10/16(日)22:49:59No.983017677+
>パパがバシィ!しようとするのを跳ね除けるのは絶対あると思う
更にべた惚れするやつじゃん…
5222/10/16(日)22:50:13No.983017783そうだねx2
>ああああの…!いきなりそういうのはよくないと思います…!
もちろんだ!結婚を前提にデートを重ねてから結婚しよう!
5322/10/16(日)22:50:14No.983017794+
>丁度るーみっくリバイバルやってるしラムちゃんかシャンプーのようだな…
その2人よりまともな惚れ方の流れはしてる!
5422/10/16(日)22:50:40No.983017974そうだねx4
>いやでもこれガンダムだもんな…
データストームやガムを忘れるな
5522/10/16(日)22:50:45No.983018010+
スレッタをかばって心の傷になる枠にいきなりグエルが躍り出てきたな…
5622/10/16(日)22:50:47No.983018019そうだねx2
>これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
大河内が学園内で子供達立て篭もり書くのは想像しやすいが…
5722/10/16(日)22:50:50No.983018044+
>でもグエルくん死にそうな気がしてならんのだ
グエルくんが1人突っ走るだけで死んで傷になるほど仲が深まる気がしない…
5822/10/16(日)22:50:55No.983018080そうだねx4
>もちろんだ!結婚を前提にデートを重ねてから結婚しよう!
デートで釣られそうなたぬき⋯
5922/10/16(日)22:51:13No.983018225+
赤くなるスイッチ入れてグエルもパパも殺させるのかな
6022/10/16(日)22:51:15No.983018242そうだねx5
自分を逃げてないって言ってくれた時点でもう気にはなってた
全力を尽くした自分を下した女じゃもう認めるしか無いじゃん
そこから自分を認めてくれたんだぞ
もう結婚するしかねぇだろ?
6122/10/16(日)22:51:17No.983018261+
これスレッタより先に屈強な男パイロットがグエル負かして同じ対応してたらそっちルートあるよな?
スペーシアンの価値観は進んでるからな?
6222/10/16(日)22:51:43No.983018454そうだねx3
>いやでもこれガンダムだもんな…
でもそういうのが社会科見学に来た子供達にガンダムってタイトル嫌い!って言われた原因だと思うぞ
6322/10/16(日)22:51:45No.983018470+
>>これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
>大河内が学園内で子供達立て篭もり書くのは想像しやすいが…
このテンポだと1クール目中にはそうなってそう
6422/10/16(日)22:51:45No.983018476+
ちょっと…いやだいぶキモイから生き残れるだろ
6522/10/16(日)22:52:13No.983018683+
>これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
むしろそうなってくれた方が安心だよ
親のエゴに巻き込まれた子供同士の殺し合いとか見たくないしな
6622/10/16(日)22:52:15No.983018700+
>もちろんだ!結婚を前提にデートを重ねてから結婚しよう!
(やりたいことリスト、また叶ったね。僕も嬉しいよ…)
6722/10/16(日)22:52:22No.983018748そうだねx3
>ちょっと…いやだいぶキモイから生き残れるだろ
このキモさは無敵属性が付与される類のキモさだからな
6822/10/16(日)22:52:27No.983018786+
>これスレッタより先に屈強な男パイロットがグエル負かして同じ対応してたらそっちルートあるよな?
まあ母性より父性求めてそうだから可能性はある
6922/10/16(日)22:52:32No.983018819+
鳥籠をこじ開けて大空を羽ばたく子ども達の物語だから多分子vs親になる構図だと思う
7022/10/16(日)22:52:34No.983018839+
死ぬとこまで行くような気はあんまりしない
ガンダムって罪深い奴ほど死にやすいけどグエルのやったこと生き死にがかかるほどかといえばぶっちゃけかなり軽いし…
7122/10/16(日)22:52:47No.983018924+
グエルくんなんか死んだと見せかけて最終回に普通に出てきそうな枠なんだもん…
7222/10/16(日)22:52:53No.983018963+
>これスレッタより先に屈強な男パイロットがグエル負かして同じ対応してたらそっちルートあるよな?
>スペーシアンの価値観は進んでるからな?
一体どこに隠れていたんだ野生のホモ竿役……
7322/10/16(日)22:53:08No.983019066そうだねx2
>でもそういうのが社会科見学に来た子供達にガンダムってタイトル嫌い!って言われた原因だと思うぞ
いやプロデューサーが最初こそ緩めだけどガンダムだから重くなっていきますみたいなこと言ってるぞ
7422/10/16(日)22:53:13No.983019107+
>グエルくんなんか死んだと見せかけて最終回に普通に出てきそうな枠なんだもん…
ジョセフジョースターかよ
7522/10/16(日)22:53:24No.983019209+
割と男心をくすぐってくるなこのたぬき
ナヨナヨしてるのに肝心な所で優しさを見せるてそのギャップが惚れてしまいそう
7622/10/16(日)22:53:31No.983019246+
やりたいことリストって最高の人生の見つけ方みたいで埋まると死にそう
7722/10/16(日)22:53:38No.983019282+
キモいかどうかはこの後のアプローチの激しさで決まるんじゃないか?
スレッタが嫌ならしばらく俺何も言わないよ…ってなる可能性もあるだろ
7822/10/16(日)22:53:52No.983019393そうだねx8
>いやプロデューサーが最初こそ緩めだけどガンダムだから重くなっていきますみたいなこと言ってるぞ
あのプロローグ出しといて最初は緩めとか言ってんのか⋯
7922/10/16(日)22:54:11No.983019521そうだねx2
都合の良いことにこの世界観腕や足がもげてもあんまり問題ない
8022/10/16(日)22:54:25No.983019649そうだねx3
>これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
親と良好な関係と思われてるスレッタの時限爆弾が破裂した時に
そこまでで救われたミオリネとか男どもが支えてやるみたいなのもあると思う
8122/10/16(日)22:54:42No.983019769+
学園の中では死なないと思う
ただ地球に行けばそれはわからない
明らかにいい雰囲気じゃないし
そもそも学園でせっせとMS試験してるのはどこで戦わせてるのかって話だし
8222/10/16(日)22:54:44No.983019784+
リストを一番埋めた人と結婚するんだよね
8322/10/16(日)22:54:51No.983019836+
みんなを攻略するまでは緩めの学園編だろうし…
8422/10/16(日)22:54:52No.983019842+
>都合の良いことにこの世界観腕や足がもげてもあんまり問題ない
MSの手足もよくもげるしな
8522/10/16(日)22:54:55No.983019863+
グエル君マジで愛されキャラになって欲しい
8622/10/16(日)22:54:56No.983019874+
>いやプロデューサーが最初こそ緩めだけどガンダムだから重くなっていきますみたいなこと言ってるぞ
ほらきたは覚悟してるがその初手がグエルだとちょっとつらくなるから何とか手心を…
8722/10/16(日)22:54:56No.983019875+
>ちょっと…いやだいぶキモイから生き残れるだろ
いやだよメタルスレッタに託されたエアリアルリペアをグエルガンダムって言って乗りこなすの
8822/10/16(日)22:54:58No.983019894+
まだグエルには餌付けカードが残っている
8922/10/16(日)22:55:04No.983019940+
賭けの対象になる三角?関係
9022/10/16(日)22:55:14No.983020032+
>愛してるぜ…スレッタ
>して爆散→最終話で生存判明
>がすごいコーラサワーながらそれでいいか…ってなる
9122/10/16(日)22:55:28No.983020145+
>みんなを攻略するまでは緩めの学園編だろうし…
1.5/3くらい攻略終わってる!
9222/10/16(日)22:55:37No.983020221+
>これ最終的にどの陣営も親vs子にならん…?
親殺しや親との別離はガンダムの花形エピソードだぜ!
9322/10/16(日)22:55:37No.983020225+
>都合の良いことにこの世界観腕や足がもげてもあんまり問題ない
お前ちょっと水星脳すぎるなプロスペラ
9422/10/16(日)22:55:41No.983020241+
>MSの手足もよくもげるしな
まだ3話なのに主役機が腕落とされててビックリした
その柔らかさは最終回仕様だろ
9522/10/16(日)22:56:11No.983020478+
Pが言ってたのは「従来のファンにも楽しめるようにしている」って保険だけで後からどうとかじゃない
インタビューの趣旨は明らかに軸足を若者向け重視しますよって話
9622/10/16(日)22:56:12No.983020483+
たぬきのパパ殺した人ってもう本編に出てきてる?
9722/10/16(日)22:56:25No.983020561+
グエルと屋上飯は従者10人くらい並べてコース料理になるのかな
9822/10/16(日)22:56:25No.983020563+
>まだ3話なのに主役機が腕落とされててビックリした
>その柔らかさは最終回仕様だろ
今までのガンダムと比べるとタイマンバトルだからそれくらいしないと苦戦を演出しにくいとこはあると思う
9922/10/16(日)22:56:37No.983020643+
やるか…トリプルデート…!
第四話 見えない地雷
10022/10/16(日)22:56:42No.983020688+
>でもそういうのが社会科見学に来た子供達にガンダムってタイトル嫌い!って言われた原因だと思うぞ
そっちより凝りすぎて入りにくいSF設定やミリ要素の方だと思うぞ
鬱要素なら入っててもいくらでも受けてる作品あるでしょ
10122/10/16(日)22:57:11No.983020890+
>やるか…トリプルデート…!
>第四話 見えない地雷
地雷ってそういう⋯
10222/10/16(日)22:57:19No.983020944そうだねx4
>やるか…トリプルデート…!
>第四話 見えない地雷
そっち方面の地雷だったら笑うぞ流石に
10322/10/16(日)22:57:28No.983021017+
>第四話 見えない地雷
これニカ姉の地雷とかではないよね?
10422/10/16(日)22:57:37No.983021080+
>まだ3話なのに主役機が腕落とされててビックリした
>その柔らかさは最終回仕様だろ
過去には一話目で撃墜された主人公機もいるんだぞ!
10522/10/16(日)22:57:56No.983021202+
途中に犠牲者は出るだろうけどさすがに鉄血みたいなエンドにはならないと思ってる
10622/10/16(日)22:58:08No.983021272+
いまのところグエルより詳細出てないエランの方が死にそう度は高い気がする…
10722/10/16(日)22:58:18No.983021335+
1話で爆破されるガンダムもいるからもう何起きても驚かないが
10822/10/16(日)22:58:18No.983021337+
だいたい子供らだけでの恨みって出身と立場での学園内カーストだからそこ超えると早いな
10922/10/16(日)22:58:20No.983021352+
そもそも子供向けなら重くしちゃダメなんてことはないんだ
ガンダムがとっつきにくい…てのは例えば
ファンネルが強いとか仮面キャラが当たり前のようにいるとか
そういう「自分が生まれる前からあるお約束」みたいなのがダメなんだろう
11022/10/16(日)22:58:26No.983021398+
おっさん皆荒れてるのも情勢悪い時代を過ごしたからとかあるのかな
11122/10/16(日)22:58:28No.983021418+
>トリプルデート…!
スレッタとミオリネ
グエルと弟
エアリアルとニカ
これね!
11222/10/16(日)22:58:41No.983021539+
腕落ちてもびっくりするくらい動じて無いから敵の赤いのと同じ感じでロケットパンチ機能付きなのかと思ったよ
11322/10/16(日)22:58:46No.983021578+
>>第四話 見えない地雷
>これニカ姉の地雷とかではないよね?
◎エラン
◯シャディク
△ニカ
大穴チュアチュリー
11422/10/16(日)22:58:48No.983021590+
今プロローグ見たんだけど画像って人殺しのエリートだったのかよ
11522/10/16(日)22:59:02No.983021690+
グエル君はコーラかオレンジになってくれよ
広登にはなるな
11622/10/16(日)22:59:13No.983021775+
>ファンネルが強いとか仮面キャラが当たり前のようにいるとか
>そういう「自分が生まれる前からあるお約束」みたいなのがダメなんだろう
やってるな…
11722/10/16(日)22:59:29No.983021895+
>腕落ちてもびっくりするくらい動じて無いから敵の赤いのと同じ感じでロケットパンチ機能付きなのかと思ったよ
全身の節々が赤く発光してるからガンド全開にすれば全身ファンネルとかもできるのかな
11822/10/16(日)22:59:32No.983021913+
すまないミオリネ…
スレッタと結婚するからお前との婚約は無かった事にしてくれ…
11922/10/16(日)22:59:32No.983021919+
なんとか軍なんちゃら派とかそういうのごちゃごちゃしてると若い層辛いと思う
Gレコは普通にそこ考えてなくて見向きもされなかった
12022/10/16(日)22:59:38No.983021953+
委員会の口上からして個人戦以外の決闘も出てくるんじゃないか
12122/10/16(日)22:59:48No.983022025+
>そっちより凝りすぎて入りにくいSF設定やミリ要素の方だと思うぞ
確かに人間ドラマ以上に背景設定が駆け足するしなぁ
12222/10/16(日)23:00:00No.983022124+
>ファンネルが強いとか仮面キャラが当たり前のようにいるとか
>そういう「自分が生まれる前からあるお約束」みたいなのがダメなんだろう
どっちもあるじゃねえか!
12322/10/16(日)23:00:04No.983022144+
>>まだ3話なのに主役機が腕落とされててビックリした
補給がいくらでもできる設定と作画時間が大幅に減ったCG技術のおかげ
腕が取れたのは新鮮だったね
12422/10/16(日)23:00:21No.983022266+
本音を言うと
これまでのガンダムのキャラデザが嫌いでした
12522/10/16(日)23:00:23No.983022282+
そもそも地雷が見えないのなんて当たり前だからサブタイの意味がよくわからない…
12622/10/16(日)23:00:26No.983022314そうだねx5
ミオリネ💣
グエル
エラン💣
シャディク💣
12722/10/16(日)23:00:36No.983022399+
>今プロローグ見たんだけど画像って人殺しのエリートだったのかよ
むしろ人命救助のウルトラエキスパートだよ
12822/10/16(日)23:00:39No.983022423+
ファンネルに関しては現代の方がドローンとか実在するし
片腕もげてるから頭になんか被ってるのも自然じゃね?
現代の子だって柔軟性あると思うが
12922/10/16(日)23:00:40No.983022435+
>わ…わわたしがままたかっ勝ったのでがが学食のああんぱんをかか買ってきてください!
お安い御用だスレッタ!
13022/10/16(日)23:00:59No.983022566+
>グエル!お前は決闘に負けただけではなく百合の間に挟まろうと言うのか!
声だけは渋いクソ親父のセリフ
13122/10/16(日)23:01:41No.983022918そうだねx1
>Gレコは普通にそこ考えてなくて見向きもされなかった
アレはそもそも場面の切り替わりですらよくわからないつなぎ感あったようだし…
群集劇仕立てだと時間軸同時進行なのはわかるんだけどね
13222/10/16(日)23:01:54No.983022998そうだねx1
>なんとか軍なんちゃら派とかそういうのごちゃごちゃしてると若い層辛いと思う
>Gレコは普通にそこ考えてなくて見向きもされなかった
Gレコはちゃんと見てるやつですら情勢分かりづらいからな⋯
13322/10/16(日)23:02:17No.983023162そうだねx5
ガンダムの序盤ってどうしてもシリアスで重苦しくなりがちだからな
水星の魔女はガンダム比だと相当ほのぼのしてる
13422/10/16(日)23:02:19No.983023171+
偶数話で事件が起こって奇数話で解決してみたいなテンポでしばらく行くのかな
13522/10/16(日)23:02:19No.983023174+
後半大人の都合で酷い戦火になるんだろうな…って気持ちとこのまま子供たちで平和に全部ぶっ壊しちまおうぜ!って気持ちが二つある~
13622/10/16(日)23:02:20No.983023176+
エアリアルって人格あるってどっかで見たから機械音声か何かでペラペラ喋るのかなと思ったけど
特に喋りもしないし独自行動取ったりもしないんだなどのへんに人格あるんだ
13722/10/16(日)23:02:55No.983023433そうだねx6
若い奴ら以外ならGレコを見にくく感じないというナイーブな考えは捨てろ
13822/10/16(日)23:03:05No.983023510+
>エアリアルって人格あるってどっかで見たから機械音声か何かでペラペラ喋るのかなと思ったけど
>特に喋りもしないし独自行動取ったりもしないんだなどのへんに人格あるんだ
いつ人格が発露するんでしょうね
13922/10/16(日)23:03:06No.983023516+
エアリアル。
 僕の名前。
 外部には秘密だけど、ガンダムタイプのモビルスーツだ。
 スレッタが僕のところに来るときは、お母さんが仕事で忙しいときだ。
 今の水星にはスレッタ以外に子供がいない。
 だから僕が、スレッタの唯一の友達なのだ。
「エアリアル、ゲーム出して」
 スレッタが僕のコンソールを操作して、ゲーム画面を表示させる。
 今日は何のゲームをするつもりなのかな。
「撃つやつ! 今日こそ、お母さんに勝つんだ」
 スレッタのお母さんは、僕の開発者で、ガンダムのテストパイロットでもある。 
 そのせいか、お母さんもスレッタも、この類のゲームが得意だ。
 初めてスレッタがこのゲームを遊んだのは4歳の頃だったろうか。
 あれから2年。スレッタの腕前は、お母さんを除けば水星で一番だ。
 スコアがどんどん上がっていく。また一段と腕が上がったようだ。
14022/10/16(日)23:03:09No.983023538+
殺伐としてないガンダムがあってもいいじゃないか
人間関係の信頼構築から入っていくのはシリーズ初めてかな?
14122/10/16(日)23:03:10No.983023546+
>エアリアルって人格あるってどっかで見たから機械音声か何かでペラペラ喋るのかなと思ったけど
>特に喋りもしないし独自行動取ったりもしないんだなどのへんに人格あるんだ
公式サイトにある小説を読もう
14222/10/16(日)23:03:13No.983023571+
>グエルと屋上飯は従者10人くらい並べてコース料理になるのかな
売店のパンをスレッタがずっとみてるの見かけて
買ってあげたやつを一緒に食べるくらいが良い
14322/10/16(日)23:03:21No.983023637+
>ガンダムの序盤ってどうしてもシリアスで重苦しくなりがちだからな
Gガンダムもマスターアジア出てくるまでかなり辛気臭さがあったな
14422/10/16(日)23:03:24No.983023660+
>ファンネルに関しては現代の方がドローンとか実在するし
>片腕もげてるから頭になんか被ってるのも自然じゃね?
>現代の子だって柔軟性あると思うが
いやそういう細部の話じゃなくて
「自分には初めての体験なのにおっさんたちがあるあるネタで騒いでる」って状況自体だよ
若者は特に自分達だけの体験や衝撃というのを欲しがるから
14522/10/16(日)23:03:47No.983023816+
Gレコの一番子供向けでないところは放送時間だけどな…
14622/10/16(日)23:03:56No.983023871そうだねx1
>エアリアルって人格あるってどっかで見たから機械音声か何かでペラペラ喋るのかなと思ったけど
>特に喋りもしないし独自行動取ったりもしないんだなどのへんに人格あるんだ
小説で一人称語りしてるだけだからアニメで人格描写されるかすら分からんよ
14722/10/16(日)23:04:20No.983024041+
初戦であんな一方的なレイプ四肢切断見せつけといて8.6倍付くのはおかしい
14822/10/16(日)23:04:26No.983024093+
少なくともミオリネ・エラン・シャディクはグエルみたいに数話かけてメイン回あるだろうしサブキャラや未登場MSも考慮すると1クールだとだいぶテンポ早く進みそうね
14922/10/16(日)23:04:33No.983024142そうだねx3
>殺伐としてないガンダムがあってもいいじゃないか
>人間関係の信頼構築から入っていくのはシリーズ初めてかな?
いや初っ端はヘイトスピーチから母親以外全員死亡だし…
15022/10/16(日)23:04:45No.983024221+
>初戦であんな一方的なレイプ四肢切断見せつけといて8.6倍付くのはおかしい
新機体で来るって言うから…
15122/10/16(日)23:04:55No.983024274そうだねx2
>ガンダムの序盤ってどうしてもシリアスで重苦しくなりがちだからな
>水星の魔女はガンダム比だと相当ほのぼのしてる
序盤学園物っぽくしといて新規入りやすくして
ガンダムファンにはクソ鬱プロローグを用意するという用意周到さ
15222/10/16(日)23:05:14No.983024404そうだねx3
>いやそういう細部の話じゃなくて
>「自分には初めての体験なのにおっさんたちがあるあるネタで騒いでる」って状況自体だよ
>若者は特に自分達だけの体験や衝撃というのを欲しがるから
実におっさんらしい偏見だ
若者のことなんもわかってない
15322/10/16(日)23:05:19No.983024444+
スレッタ大好き誰にも君を傷つけさせないよ
15422/10/16(日)23:05:24No.983024469+
小説も絶対に作品からお歌を作り出すグループの人達の為に書いたやつだから
どこまで本編に反映されるかよくわからん
15522/10/16(日)23:05:56No.983024691+
オレのことをアナタと呼んでいたのも
妻になりかったからなんだな…
女心に疎くてすまなかった…
結婚してくれ
15622/10/16(日)23:05:56No.983024697+
>序盤学園物っぽくしといて新規入りやすくして
>ガンダムファンにはクソ鬱プロローグを用意するという用意周到さ
監督かPか知らんけど上手いよね
15722/10/16(日)23:05:58No.983024716+
でも大人の勝手と理不尽に振り回されるけど自分たちの意志を貫いて勝つってのは定番だぜ
15822/10/16(日)23:06:14No.983024842+
>小説も絶対に作品からお歌を作り出すグループの人達の為に書いたやつだから
>どこまで本編に反映されるかよくわからん
反映する気がないものを公式小説だと言って公開するのはまずいよ普通に
15922/10/16(日)23:06:15No.983024848+
>初戦であんな一方的なレイプ四肢切断見せつけといて8.6倍付くのはおかしい
一回負けたとはいえグエルがこれまで無敗を見せつけ続けてきたのが評判で蓄積されてるんだと思う
16022/10/16(日)23:06:21No.983024891+
>いやそういう細部の話じゃなくて
>「自分には初めての体験なのにおっさんたちがあるあるネタで騒いでる」って状況自体だよ
>若者は特に自分達だけの体験や衝撃というのを欲しがるから
年寄りが演歌とか時代劇で「そうそうこれこれ」ってなってるのを見る時のノットフォーミー感だな
16122/10/16(日)23:06:24No.983024910+
プロローグはテレビだけ追ってると見ないから見てない初見も多いんだろうな
16222/10/16(日)23:06:24No.983024911+
>鬱要素なら入っててもいくらでも受けてる作品あるでしょ
子供達にも大人気の鬼滅の刃もとんだクソ鬱アニメだな
16322/10/16(日)23:06:29No.983024950+
>小説も絶対に作品からお歌を作り出すグループの人達の為に書いたやつだから
>どこまで本編に反映されるかよくわからん
まぁプロローグの時点でエアリアルがパイロットを選り好みしてたのは確かだから
そこに心を見出すこと自体はありだと思う
16422/10/16(日)23:06:29No.983024956+
>ガンダムファンにはクソ鬱プロローグを用意するという用意周到さ
なんかカッコいい事言ってた軍人出身の期待の男は
時を経て老害になりました
16522/10/16(日)23:06:41No.983025048+
正直企業側の話は完全に耳が滑る
いつからだろうアニメの内容に脳みそのリソースを裂けなくなったのは
要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
16622/10/16(日)23:06:47No.983025092+
>今プロローグ見たんだけど画像って人殺しのエリートだったのかよ
ルブリスにロックオンの指示やっただけで実際に引き金引いてるのはママンの方かと
16722/10/16(日)23:07:14No.983025286+
>要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
偉い人ってそう言うもんでしょ
16822/10/16(日)23:07:29No.983025390そうだねx4
>プロローグはテレビだけ追ってると見ないから見てない初見も多いんだろうな
テレビでちゃんとしたよぉ
16922/10/16(日)23:07:35No.983025428そうだねx3
>要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
単純にそれだけの話だったらプロローグの大虐殺は起きていないので
17022/10/16(日)23:07:35No.983025438+
>なんとか軍なんちゃら派とかそういうのごちゃごちゃしてると若い層辛いと思う
>Gレコは普通にそこ考えてなくて見向きもされなかった
いきなり勘違いで教官殺しちゃってもアガらないよね
17122/10/16(日)23:07:57No.983025572そうだねx3
>正直企業側の話は完全に耳が滑る
>いつからだろうアニメの内容に脳みそのリソースを裂けなくなったのは
>要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
個人の好みでしかないような御託をごちゃごちゃと…
17222/10/16(日)23:08:04No.983025609そうだねx3
プロローグは事前特番だろ?と思ってスルーしてた「」は見た
17322/10/16(日)23:08:15No.983025697+
>今プロローグ見たんだけど画像って人殺しのエリートだったのかよ
きれいなもんだな!
17422/10/16(日)23:08:33No.983025827+
>>要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
>単純にそれだけの話だったらプロローグの大虐殺は起きていないので
あと調子こいたアーシアンを〆たい
17522/10/16(日)23:08:42No.983025897+
>要するに副作用のあるシステムだから規制します!程度でいいんだろごちゃごちゃと御託を並べるんじゃない
それを屁理屈と権力で最大限自分達の都合のいい方向へ話を持っていくために大人数集めてごちゃごちゃ話しているのだ
17622/10/16(日)23:08:47No.983025932+
ミオリネが厄介なトロフィーになってしまった
17722/10/16(日)23:08:49No.983025947+
毎回プロローグを地上波で見てない人が出てくるのが面白い
まあ名称からして配信限定って思うのも仕方ないけど
17822/10/16(日)23:09:22No.983026186+
プロローグ以外はスタドラを思い出す雰囲気だ
17922/10/16(日)23:09:28No.983026224+
>わ…わわたしがままたかっ勝ったのでがが学食のああんぱんをかか買ってきてください!
多分フェルシーともう1人が買いに行かされてる
18022/10/16(日)23:09:52No.983026386+
「」はガンドの可能性を信じて無さすぎる
肉体は死んでも意識はそっち行くかもしれんだろ
18122/10/16(日)23:10:13No.983026513+
あれだけCMで10月放送開始だと宣伝してたらプロローグを見損ねるのは仕方なかろう
見せたくなかったのか?てくらいの罠だよあれ
18222/10/16(日)23:10:14No.983026518+
>プロローグ以外はスタドラを思い出す雰囲気だ
歌が欲しいな
18322/10/16(日)23:10:29No.983026624+
ガンダムは毎回ネットで荒れまくってるのも印象良くないんだろうな
細かいこと言うとネットない頃からだから筋金入りなんだが
18422/10/16(日)23:10:38No.983026693+
>「」はガンドの可能性を信じて無さすぎる
>肉体は死んでも意識はそっち行くかもしれんだろ
旧来のNTに近いポジションではあるけど純粋な機械技術っぽいし…
パーメットでワンチャンあるかなくらい
18522/10/16(日)23:11:24No.983026998+
どっちかというとガンドより人格持ちAIの方が後々ヤバくなりそうな気はする
18622/10/16(日)23:11:27No.983027014そうだねx3
>ガンダムは毎回ネットで荒れまくってるのも印象良くないんだろうな
>細かいこと言うとネットない頃からだから筋金入りなんだが
新作はいつも荒れてるアピールすごいからそこだけ知識として知ってるって若い子は多そうである
18722/10/16(日)23:12:24No.983027371+
今の10代がリアルで見ていたであろうガンダムはAGEと鉄血…
うんΖ世代にガンダム避けられても仕方ねーなってくらいネットで叩かれたね!
18822/10/16(日)23:12:41No.983027493+
>プロローグ以外はスタドラを思い出す雰囲気だ
棺桶発進でキツネちゃんの歌が欲しいね…
18922/10/16(日)23:12:50No.983027547+
>どっちかというとガンドより人格持ちAIの方が後々ヤバくなりそうな気はする
テンペストが妖精の話だから真のガンダムの基準はAI人格の有無って話になったりして
19022/10/16(日)23:12:58No.983027597+
>多分フェルシーともう1人が買いに行かされてる
間違えたの買ってきてたぬきは気にしないけど他に怒られるのだ…
19122/10/16(日)23:13:18No.983027728そうだねx1
ミオリネさん 決闘でサポートしてくれた+10 ミオミオ呼び断られた-5
ニカさん 声をかけてくれた±0 なんか怒涛にエアリアルの事質問された±0
グエルさん 強かった+10 いきなり求婚された±0
エランさん メアド交換してくれた+30 やりたいことリスト応援してくれた+10
シャディクさん 特に何もなかった±0
今のところエラン君独走状態
19222/10/16(日)23:13:41No.983027895+
>どっちかというとガンドより人格持ちAIの方が後々ヤバくなりそうな気はする
でも使いすぎると専門家のお父さんでも顔になんか出てくるのはいかにも人体に悪影響ありますーって感じだから
禁止は止む無しだよガンド
19322/10/16(日)23:14:20No.983028145+
ゆりかごのAIに人格あるかのような表現は本編に関わらないんじゃない?
あそこだけの特別な表現って感じがする
19422/10/16(日)23:14:27No.983028184+
グエル君にとってもたぬきはトマトなんです
なんか赤いし
19522/10/16(日)23:14:42No.983028267+
>でも使いすぎると専門家のお父さんでも顔になんか出てくるのはいかにも人体に悪影響ありますーって感じだから
>禁止は止む無しだよガンド
人体に悪影響ありますってのは本当なんだろうけどそれだけを理由にして本当にマズイものを隠してる気はする
19622/10/16(日)23:14:48No.983028310+
急にエアリアルが喋ってえぇ!?ってなって終わる回が見たい
19722/10/16(日)23:15:21No.983028541+
現状エアプラ君もしゃべらねえ
19822/10/16(日)23:15:42No.983028701+
>>どっちかというとガンドより人格持ちAIの方が後々ヤバくなりそうな気はする
>テンペストが妖精の話だから真のガンダムの基準はAI人格の有無って話になったりして
ガンドって魔術の意味で使われることもあるけど召喚術の意味で使うこともあるっぽいんだよな
ダブルミーニングだろうか
19922/10/16(日)23:16:14No.983028907+
>グエルと屋上飯は従者10人くらい並べてコース料理になるのかな
もう俺はジェターク家の操り人形ではない!って奮起して自分でホットドッグ作ってくるかもしれない
20022/10/16(日)23:16:25No.983028979+
>ゆりかごのAIに人格あるかのような表現は本編に関わらないんじゃない?
>あそこだけの特別な表現って感じがする
レイヤー34から返答が来ない→エリーが友達として接したら返答が来たから人格的振る舞いはあるんじゃないかな
20122/10/16(日)23:16:27No.983028990+
来週あたり別キャラがええ!?ってなってEDに入る変化球が来るのかな
20222/10/16(日)23:16:52No.983029160+
>レイヤー34から返答が来ない→エリーが友達として接したら返答が来たから人格的振る舞いはあるんじゃないかな
コミュニケーションモードあるしな…
20322/10/16(日)23:16:54No.983029169+
>ガンドって魔術の意味で使われることもあるけど召喚術の意味で使うこともあるっぽいんだよな
>ダブルミーニングだろうか
ステイヴ(杖)システム使ってガンド(獣)を使役するパイロット(魔女)ってイメージらしい
20422/10/16(日)23:17:04No.983029230+
誰かがしんでえっ…って終わるEDもあるだろうな
20522/10/16(日)23:17:09No.983029266+
今のところスレッタちゃんにはデータストームの変な模様出てないの?
20622/10/16(日)23:17:41No.983029470+
>今のところスレッタちゃんにはデータストームの変な模様出てないの?
プロローグではエリクトちゃんに色違いで青い模様出てたよ
エアリアルからは出てないね
20722/10/16(日)23:18:37No.983029839+
ちょっと雰囲気がダン戦ウォーズっぽい
20822/10/16(日)23:18:38No.983029847+
こんな幼馴染が欲しかった
20922/10/16(日)23:19:03No.983030038+
>プロローグではエリクトちゃんに色違いで青い模様出てたよ
>エアリアルからは出てないね
かーちゃんも魔女に育てた覚えはないけどねって言ってるからまじでヴァナディースで造ってたガンドフォーマットは使ってないのかも
21022/10/16(日)23:19:05No.983030058+
>今のところスレッタちゃんにはデータストームの変な模様出てないの?
出てたら疑惑以前に現行犯でアウトだし
21122/10/16(日)23:20:20No.983030553+
>かーちゃんも魔女に育てた覚えはないけどねって言ってるからまじでヴァナディースで造ってたガンドフォーマットは使ってないのかも
でもかーちゃん今の時点で既に嘘つきまくってるからなあ…
21222/10/16(日)23:20:55No.983030778+
かーちゃんがえっ!?って言って終わる回もあってほしい
21322/10/16(日)23:21:14No.983030908+
私は
スレッタのやりたい事リストを聞くのが好きだった
見せてくれスレッタ
21422/10/16(日)23:21:15No.983030916+
>GUND パーメットを利用した身体機能拡張技術。GUND技術を軍事転用したシステムは「GUNDフォーマット」と呼ばれ、これを搭載したモビルスーツは「GUND-ARM」と総称される。
ややこしいけどガンド自体は義手とかの技術だから別に規制されてないんだよね
21522/10/16(日)23:21:15No.983030917+
ルブリス亜種がどんな立ち位置なのかすごく気になります
21622/10/16(日)23:22:15No.983031335+
>私は
>スレッタのやりたい事リストを聞くのが好きだった
>見せてくれスレッタ
横恋慕さんから逃げたい…
21722/10/16(日)23:22:30No.983031446そうだねx2
>かーちゃんがえっ!?って言って終わる回もあってほしい
本編では難しいかもしれないけど毎回えっ?ってなってるかーちゃんはちょっと見たい
21822/10/16(日)23:22:36No.983031486そうだねx2
>ややこしいけどガンド自体は義手とかの技術だから別に規制されてないんだよね
ガンドで人体と巨大なMSをリンクすると負担が大きくなってダメージ入るみたいな感じだったね
21922/10/16(日)23:22:50No.983031591+
スレッタの気持ちが知りたい…!
多分これ初めて異性から告白されただろうしマジで内心が知りたい…!
こういうの小説版出るの…!!出るなら絶対買う…!
22022/10/16(日)23:23:01No.983031668そうだねx2
>スレッタの気持ちが知りたい…!
>多分これ初めて異性から告白されただろうしマジで内心が知りたい…!
>こういうの小説版出るの…!!出るなら絶対買う…!
普通に怖いじゃねえかな……
22122/10/16(日)23:23:37No.983031904+
スレッタって怖くても前に進めるタイプだから内心の動き方ちょっと見てみたいよね
22222/10/16(日)23:23:53No.983032016+
サンライズの小説版はアニメ版よりカオスになるイメージがある
22322/10/16(日)23:24:15No.983032157+
身内全員に見放されてた時に諦めずに立ち向かう姿勢も負けた後も評価してくれる奴とか惚れないわけないよな
求婚はマジかよだけど
22422/10/16(日)23:24:39No.983032309+
あの石油王みたいなイケメンもたぬきに粉かけてきそう
22522/10/16(日)23:24:39No.983032310+
パイロットスーツではあるけれど今回スレッタちゃん例の両手でグッのポーズしてたね
22622/10/16(日)23:24:44No.983032349+
>スレッタの気持ちが知りたい…!
>多分これ初めて異性から告白されただろうしマジで内心が知りたい…!
>こういうの小説版出るの…!!出るなら絶対買う…!
小説はAGEので最後だったと思うし小説はお話微妙に変わってることがある
22722/10/16(日)23:24:52No.983032409+
内心見たら(勝てるわけないじゃないですか…)とかめっちゃ思ってそうなので見ない方がいい気もする
22822/10/16(日)23:25:13No.983032533+
>ややこしいけどガンド自体は義手とかの技術だから別に規制されてないんだよね
オックスなんちゃら社が先走って兵器転用なんてするからチクショウ
22922/10/16(日)23:25:25No.983032618+
困惑しかないだろあの告白…
23022/10/16(日)23:25:56No.983032855+
>身内全員に見放されてた時に諦めずに立ち向かう姿勢も負けた後も評価してくれる奴
理解のある彼女ちゃん…
23122/10/16(日)23:26:59No.983033273そうだねx2
>内心見たら(勝てるわけないじゃないですか…)とかめっちゃ思ってそうなので見ない方がいい気もする
勝てるわけないは言わない気がする
負けるわけないは言う
23222/10/16(日)23:27:07No.983033324+
たぬきの楽しい学園生活がいつ打ち切られるかと思うと期待と不安でいっぱいになってきた
23322/10/16(日)23:27:13No.983033359+
たぬきからしたらグエルの家庭事情とか境遇とか知らんしな…
23422/10/16(日)23:27:36No.983033506+
スレッタちゃんはまず連絡先の交換からお願いします…ってなってると思うよ
23522/10/16(日)23:27:58No.983033663+
スレッタちゃん怯えるしどもるけど信条だけは全く曲げないよね
23622/10/16(日)23:28:18No.983033790+
スレッタお母様に挨拶がしたいんだが
23722/10/16(日)23:28:22No.983033821そうだねx2
一回負けてるのに逃げずに向かってくるのは偉い!
でも私の方が強い
23822/10/16(日)23:28:30No.983033876+
メッセージが大量に届く所はヴヴヴ思い出した
23922/10/16(日)23:28:33No.983033897+
>かーちゃんがえっ!?って言って終わる回もあってほしい
スピンオフ漫画が出たら今の展開でかーちゃんがめっちゃ焦ってるネタは出そう
24022/10/16(日)23:28:43No.983033953+
逃げたら一つ進めば二つもどこかで呪いに反転しそうなんだよね…
それこそ進んでも死んだら何も得られないとかで
24122/10/16(日)23:28:44No.983033958+
エアリアルと自分の絆には相当の自信はあるしプライドもしっかりある
24222/10/16(日)23:28:59No.983034070+
すいません舐めてましたすごい強かったです
からの結婚してくれだからそりゃえっしか言えんわ
24322/10/16(日)23:29:07No.983034117+
>スピンオフ漫画が出たら今の展開でかーちゃんがめっちゃ焦ってるネタは出そう
絶対裏で犯人たちの事件簿みたいな情緒になってる
24422/10/16(日)23:29:11No.983034140+
>それこそ進んでも死んだら何も得られないとかで
誰の…死でそれを思うのだろう…
24522/10/16(日)23:29:12No.983034143+
>内心見たら(勝てるわけないじゃないですか…)とかめっちゃ思ってそうなので見ない方がいい気もする
最初はあんなの扱いしてたぞ
へちょいMSでへちょい動きしてやがるぜあのボンボンとか思ってたよ
今回で「すまんお前を見くびってた。お前は強い」と認めた
惚れた
24622/10/16(日)23:29:12No.983034150+
>スレッタお母様に挨拶がしたいんだが
ハッピバースデー
トゥーユー…
24722/10/16(日)23:29:20No.983034207+
視聴者目線だとある程度理解できるけどスレッタ目線だとめっちゃ負けず嫌いの奴がいきなり求婚してきた!だからな…
24822/10/16(日)23:29:33No.983034292+
メッセージは大量に届くのにフォローは誰もしてくれてないの笑った
24922/10/16(日)23:29:37No.983034313+
このぽこっとした顔が御曹司を狂わせる
25022/10/16(日)23:29:49No.983034390+
>ステイヴ(杖)システム使ってガンド(獣)を使役するパイロット(魔女)ってイメージらしい
ワードが不穏すぎる…
25122/10/16(日)23:29:52No.983034409+
>メッセージは大量に届くのにフォローは誰もしてくれてないの笑った
あれフォローとかじゃなく端末同士で友達登録しないとダメなんだと思う
25222/10/16(日)23:30:02No.983034478そうだねx1
>メッセージは大量に届くのにフォローは誰もしてくれてないの笑った
あれは相互じゃないと残らないんじゃないの?
25322/10/16(日)23:30:11No.983034532+
>>かーちゃんがえっ!?って言って終わる回もあってほしい
>本編では難しいかもしれないけど毎回えっ?ってなってるかーちゃんはちょっと見たい
1話:えっ…?スレッタがお嬢さんの婚約者?
2話:えっ…?このお嬢さん例の…?乱入してきた…
3話:えっ…?スレッタまた求婚されたの…?しかもジェタークの御曹司に…?
25422/10/16(日)23:30:11No.983034535+
腹鼓の音が聞こえる
25522/10/16(日)23:30:17No.983034578+
スレッタとエアリアルの二人がかりだから卑怯っちゃら卑怯なことしてるスレッタちゃん
25622/10/16(日)23:30:26No.983034632そうだねx3
校舎に戻ったら囲まれてると思うよ多分
25722/10/16(日)23:30:39No.983034721そうだねx1
>一回負けてるのに逃げずに向かってくるのは偉い!
>でも私の方が強い
恋愛というか人間として惚れ込んだ感じだからスレッタが男でも結婚を申し込んでたかもしれない
25822/10/16(日)23:31:16No.983034980+
>身内全員に見放されてた時に諦めずに立ち向かう姿勢も負けた後も評価してくれる奴とか惚れないわけないよな
>求婚はマジかよだけど
今回の話はジェターク家がグエルにとっても毒であることが強調されてたからいい親がいるっぽいマーキュリーの家に婿入りしたくなってても共感はギリできる
25922/10/16(日)23:31:26No.983035043+
エルノラがクソ親父に渡してたものなんだろう
26022/10/16(日)23:31:30No.983035075+
>メッセージが大量に届く所はヴヴヴ思い出した
・学園
・ロボットに意思が有る
・敵が美少年部隊
・親がクソッタレ
26122/10/16(日)23:31:41No.983035138+
メッセージがほぼ学籍番号下の方の奴だらけなのが生々しい
上級スペーシアンとの確執を感じる
26222/10/16(日)23:31:44No.983035154+
>恋愛というか人間として惚れ込んだ感じだからスレッタが男でも結婚を申し込んでたかもしれない
あの世界それも普通そうだもんな…
26322/10/16(日)23:31:52No.983035207+
かーちゃん対ガンドアーム戦の訓練はさせてるのかな
これからビットびゅんびゅん飛ばしてくるのは計画的に既定路線のような気がするけど
26422/10/16(日)23:31:53No.983035216+
>>メッセージが大量に届く所はヴヴヴ思い出した
>・学園
>・ロボットに意思が有る
>・敵が美少年部隊
>・親がクソッタレ
学生が魔女狩りされないといいな…
26522/10/16(日)23:32:37No.983035514+
グエルもまぁまぁ美少年だからな…
26622/10/16(日)23:32:38No.983035523+
>校舎に戻ったら囲まれてると思うよ多分
落ち着いて話せるのが菜園か委員会の部室くらいになりそう
26722/10/16(日)23:33:02No.983035680+
>スレッタとエアリアルの二人がかりだから卑怯っちゃら卑怯なことしてるスレッタちゃん
は?
人の妻を侮辱するのか?
26822/10/16(日)23:33:17No.983035771+
おおっおおお男同士ですけど……!?
26922/10/16(日)23:33:32No.983035867+
というかスレッタってどこの寮に居るんだろう
27022/10/16(日)23:33:37No.983035896+
>このぽこっとした顔が御曹司を狂わせる
可愛すぎる…そして美しい…
27122/10/16(日)23:33:42No.983035921+
>スレッタとエアリアルの二人がかりだから卑怯っちゃら卑怯なことしてるスレッタちゃん
使えるものは何でも使ってこそだろ
27222/10/16(日)23:33:42No.983035922+
>人の妻を侮辱するのか?
なんだコイツ……!
27322/10/16(日)23:33:51No.983035983+
>おおっおおお男同士ですけど……!?
お堅いのね…
27422/10/16(日)23:33:56No.983036012+
上位企業が下位企業の学生を魔女狩りすると申したか?
やりそうで怖い
27522/10/16(日)23:34:22No.983036210+
ええええ!?
ええええ!?
えぇ……
27622/10/16(日)23:34:42No.983036364そうだねx3
>というかスレッタってどこの寮に居るんだろう
独房
27722/10/16(日)23:34:53No.983036454+
>というかスレッタってどこの寮に居るんだろう
所属としては地球寮になるはず
現時点で入寮できたかどうか不明だが
27822/10/16(日)23:35:15No.983036622+
AI自動操縦中に何とかしろよコラ!って言ってくる親父はさぁ…
27922/10/16(日)23:35:28No.983036720+
>>というかスレッタってどこの寮に居るんだろう
>独房
やはり関係するか
沙慈・スケコマシロード
28022/10/16(日)23:35:35No.983036764+
しかし眉毛ふといな
28122/10/16(日)23:35:57No.983036938そうだねx4
>しかし眉毛ふといな
いい…
28222/10/16(日)23:35:59No.983036953そうだねx2
>AI自動操縦中に何とかしろよコラ!って言ってくる親父はさぁ…
あれあんまり過ぎるのでフルオートは別の仕込みなんじゃねぇかって説も
28322/10/16(日)23:36:41No.983037288+
シールドドローン君は中々いい動きしてた
28422/10/16(日)23:37:08No.983037492+
>使えるものは何でも使ってこそだろ
良妻としか言えないぞスレッタ
28522/10/16(日)23:37:09No.983037495+
水星ってアーシアン寄りでいいのかな…
28622/10/16(日)23:37:28No.983037649+
>あれあんまり過ぎるのでフルオートは別の仕込みなんじゃねぇかって説も
内部から学園を引っ掻き回そうとしている勢力が実は存在している?
28722/10/16(日)23:37:34No.983037701そうだねx2
>>AI自動操縦中に何とかしろよコラ!って言ってくる親父はさぁ…
>あれあんまり過ぎるのでフルオートは別の仕込みなんじゃねぇかって説も
でもあの親父だぜ?
28822/10/16(日)23:37:36No.983037713+
アズカバンじゃねえんだわ
28922/10/16(日)23:38:04No.983037915+
>内部から学園を引っ掻き回そうとしている勢力が実は存在している?
ジェタークの親子仲を険悪にしようとしてる人じゃない?
何仮面の仕業だろう…
29022/10/16(日)23:38:12No.983037992+
厳密にはスペーシアンだけど全般的に辺境の田舎者扱いでアーシアンにも同類側扱いされるポジなんだろう
29122/10/16(日)23:38:18No.983038037+
地球寮に入ろうとするところをグエルにジェターク寮に勧誘されて紛争勃発!
29222/10/16(日)23:39:51No.983038690+
あのフルオート操作をジェターク側が分かってなかったとしたら今後普及するであろう第5世代AI?搭載MSは全部ママンの意のままに操れるってことなんだよな…

[トップページへ] [DL]