レス送信モード |
---|
見よう見ようと思ってみてなかった鉄血をこの1週間で見終わったんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
面白かったんだけど
こいつなんでいきなりアホになったの?
… | 122/10/16(日)19:52:32No.982924667そうだねx75脚本の犠牲者 |
… | 222/10/16(日)19:52:38No.982924710+バエルの威光と脚本の都合 |
… | 322/10/16(日)19:53:13No.982925014そうだねx2アグニカへの信頼度が高すぎた |
… | 422/10/16(日)19:53:46No.982925305そうだねx22の倍数のクールの時だけアホになります |
… | 522/10/16(日)19:54:01No.982925468そうだねx18バエルの元に集え!ってやってもびっくりするくらい誰も乗ってこなかったを地で行ってて |
… | 622/10/16(日)19:54:51No.982925899そうだねx24マリーの悪いところ全開でしたね… |
… | 722/10/16(日)19:56:22No.982926674+量産機でも余裕の全勝だった1期から冷や汗かいたりMAに瞬殺されたり戦闘力の低下も激しかった |
… | 822/10/16(日)19:57:16No.982927127+頭アグニカだから他の人も頭アグニカだと思って根回ししてなかった |
… | 922/10/16(日)19:58:12No.982927623+中の人がラジオで聞いてた話と違うってぶっちゃけてたから初期構想は違ったんだろうな |
… | 1022/10/16(日)19:58:35No.982927817+鉄華団巻き込んで何したかったんです? |
… | 1122/10/16(日)19:58:51No.982927939そうだねx18アホというか子供というか世界の構造の犠牲者というか… |
… | 1222/10/16(日)19:59:36No.982928315+ガリガリ君贔屓がひどい |
… | 1322/10/16(日)19:59:39No.982928342そうだねx5ガエリオが仮面かぶって出てきたときはリベンジ期待してたけど |
… | 1422/10/16(日)19:59:43No.982928375+ガエリオちゃんところしてなかったってお前 |
… | 1522/10/16(日)20:00:29No.982928798+あれで死んでないガエリオがむしろなんでだよって感じだし… |
… | 1622/10/16(日)20:00:57No.982929061そうだねx20>ガリガリ君贔屓がひどい |
… | 1722/10/16(日)20:02:10No.982929763+コクピットぶち抜かれたし死んだだろ… |
… | 1822/10/16(日)20:03:46No.982930717そうだねx10義父が悪い |
… | 1922/10/16(日)20:03:47No.982930731そうだねx300が割とハッピーエンドだから主人公が死ぬエンドでいこう! |
… | 2022/10/16(日)20:04:00No.982930840+大量のMA率いてくると思ったけどそんな事は無かったぜ! |
… | 2122/10/16(日)20:04:11No.982930943そうだねx4アホではあるけどアグニカの力さえあればなんとかなると信じ込んでた子供でもあるんだよな… |
… | 2222/10/16(日)20:04:50No.982931304+ガリガリくん結局のところ肉おじの便利な駒でしかなかったね… |
… | 2322/10/16(日)20:05:33No.982931699+まあスレ画は笑えるアホだから好きだよ |
… | 2422/10/16(日)20:05:33No.982931708+俺にはわからないだけで作品世界のギャラルホルン的にはバエルが絶対という不文律があるのか!?と思ってたら |
… | 2522/10/16(日)20:05:34No.982931716+ライブ感で脚本変えるのやめようや |
… | 2622/10/16(日)20:05:34No.982931723そうだねx1ホモ親父のオナホとして買われたら跡取りにされた件 |
… | 2722/10/16(日)20:05:41No.982931792そうだねx4育ちが悪いケツの穴で伸し上がった男だ |
… | 2822/10/16(日)20:06:10No.982932039+彼らの協力が得られないのは想定外だった… |
… | 2922/10/16(日)20:06:12No.982932056そうだねx3バエルで出来た組織なのに従わないのはおかしいだろ? |
… | 3022/10/16(日)20:06:14No.982932073+>アホではあるけどアグニカの力さえあればなんとかなると信じ込んでた子供でもあるんだよな… |
… | 3122/10/16(日)20:06:29No.982932218そうだねx6マッキーがちゃんと話せば~って終わった後に制作側が後出しで言いだしたけど |
… | 3222/10/16(日)20:06:37No.982932294+>ライブ感で脚本変えるのやめようや |
… | 3322/10/16(日)20:06:38No.982932299+>アホではあるけどアグニカの力さえあればなんとかなると信じ込んでた子供でもあるんだよな… |
… | 3422/10/16(日)20:06:43No.982932347+>俺にはわからないだけで作品世界のギャラルホルン的にはバエルが絶対という不文律があるのか!?と思ってたら |
… | 3522/10/16(日)20:07:05No.982932578そうだねx2バエルが強ければね・・・ |
… | 3622/10/16(日)20:07:53No.982933035+フレーバーテキストを効果と誤認してた |
… | 3722/10/16(日)20:07:58No.982933067+いやバエルは強かっただろ |
… | 3822/10/16(日)20:08:04No.982933121+>>アホではあるけどアグニカの力さえあればなんとかなると信じ込んでた子供でもあるんだよな… |
… | 3922/10/16(日)20:08:49No.982933511そうだねx3fu1546831.jpeg[見る] |
… | 4022/10/16(日)20:08:51No.982933532+不文律というかルールは実在するけど |
… | 4122/10/16(日)20:09:05No.982933665+>>俺にはわからないだけで作品世界のギャラルホルン的にはバエルが絶対という不文律があるのか!?と思ってたら |
… | 4222/10/16(日)20:09:20No.982933777+事前に聞いてた評判では子供たちが過酷な現実に潰されるアニメみたいなのを聞いてたけど |
… | 4322/10/16(日)20:09:33No.982933909+リアリスト的な視点を持ってるやつが最大敵勢力なのがついてない男 |
… | 4422/10/16(日)20:09:33No.982933912+1期は凄く面白く感じたんだけど当時はどういう評価だったんだろ? |
… | 4522/10/16(日)20:09:43No.982934019そうだねx1バエル効果はあったよ |
… | 4622/10/16(日)20:09:52No.982934119+>フレーバーテキストを効果と誤認してた |
… | 4722/10/16(日)20:10:13No.982934301+あんな機体でAI狩りまくってたアグニカ・カイエルも結構イカレなんだよ |
… | 4822/10/16(日)20:10:30No.982934469+>内容変わっただけで質は変わってないと思うよ |
… | 4922/10/16(日)20:10:50No.982934648+>マッキーがちゃんと話せば~って終わった後に制作側が後出しで言いだしたけど |
… | 5022/10/16(日)20:10:51No.982934660+骨董品の威光が通用しちゃう程度に若年将校たちの間でも不平が募ってたけど相手が改革派だったのがかなりキレ鈍らせてそう |
… | 5122/10/16(日)20:11:14No.982934903+>あんな機体でAI狩りまくってたアグニカ・カイエルも結構イカレなんだよ |
… | 5222/10/16(日)20:11:20No.982934966+エッジランナーズが鉄血の成功パターン呼ばわりされてて笑ってしまった |
… | 5322/10/16(日)20:11:45No.982935197そうだねx2>バエルが強ければね・・・ |
… | 5422/10/16(日)20:11:46No.982935212そうだねx5ガリガリくんはどんな言い方されてもアインくんの脳みそ使い潰してるのがちょっと… |
… | 5522/10/16(日)20:12:06No.982935408+対MA用の機体が近づいて剣ぶっ刺すだけの機体なのがヤバすぎだろ |
… | 5622/10/16(日)20:12:34No.982935659+>ガリガリくんはどんな言い方されてもアインくんの脳みそ使い潰してるのがちょっと… |
… | 5722/10/16(日)20:12:35No.982935677+>1期は凄く面白く感じたんだけど当時はどういう評価だったんだろ? |
… | 5822/10/16(日)20:12:38No.982935694+>>バエルが強ければね・・・ |
… | 5922/10/16(日)20:12:38No.982935695+>1期は凄く面白く感じたんだけど当時はどういう評価だったんだろ? |
… | 6022/10/16(日)20:12:46No.982935768そうだねx1ダインスレイヴを一人の権限で持ち出せるのおかしいだろ… |
… | 6122/10/16(日)20:12:56No.982935846+石動とかもなんだったんだアイツ |
… | 6222/10/16(日)20:13:14No.982936054+>対MA用の機体が近づいて剣ぶっ刺すだけの機体なのがヤバすぎだろ |
… | 6322/10/16(日)20:13:15No.982936076+>fu1546831.jpeg[見る] |
… | 6422/10/16(日)20:13:33No.982936234+イオク様は本来はもっと早く死んでたんじゃね?って思う |
… | 6522/10/16(日)20:13:33No.982936246+つっても近づいて殴るが一番火力出るんだから仕方ないだろ |
… | 6622/10/16(日)20:13:33No.982936247+実のところ単に改革したいっていうんなら話せば解決してたけど |
… | 6722/10/16(日)20:13:45No.982936352+>ビスケットの妹の話でちょっと引いたね…ぐらいだった覚えがある |
… | 6822/10/16(日)20:13:52No.982936430そうだねx1>>1期は凄く面白く感じたんだけど当時はどういう評価だったんだろ? |
… | 6922/10/16(日)20:13:56No.982936462+グレイズアイン大暴れしたけどみんな生きてました!はズコーってなってたけど |
… | 7022/10/16(日)20:14:05No.982936553そうだねx3MAがどんどん復活してワチャワチャするのかなと思ったけどあいつ一匹で終わったし |
… | 7122/10/16(日)20:14:19No.982936696+>実際それか |
… | 7222/10/16(日)20:14:20No.982936702+一期までは奴隷たちが成り上がっていく話だから見てて楽しかった |
… | 7322/10/16(日)20:14:34No.982936858+>>>バエルが強ければね・・・ |
… | 7422/10/16(日)20:14:42No.982936963そうだねx1アインの0キル2デスはあんまりじゃないか |
… | 7522/10/16(日)20:14:44No.982936990+>>ガリガリくんはどんな言い方されてもアインくんの脳みそ使い潰してるのがちょっと… |
… | 7622/10/16(日)20:14:45No.982936997+>1期は凄く面白く感じたんだけど当時はどういう評価だったんだろ? |
… | 7722/10/16(日)20:14:54No.982937104+>グレイズアイン大暴れしたけどみんな生きてました!はズコーってなってたけど |
… | 7822/10/16(日)20:15:06No.982937275+憧れのガンダムに乗れたらそりゃテンション上がるよね |
… | 7922/10/16(日)20:15:14No.982937386+>兄では? |
… | 8022/10/16(日)20:15:15No.982937407+1期もそんなに賢くないぞ! |
… | 8122/10/16(日)20:15:17No.982937421+>グレイズアイン大暴れしたけどみんな生きてました!はズコーってなってたけど |
… | 8222/10/16(日)20:15:26No.982937514+アインくんはMWをぶち抜いてるから2キルくらいはしたよ |
… | 8322/10/16(日)20:15:27No.982937524+ラスタルが異常に敵視されてる時あるけどギャラホの中では大分マシな方だろ |
… | 8422/10/16(日)20:15:31No.982937572+ハシュマル以外にもMAはいたんだろうけどあんまり強いのがまだまだ眠ってますパターンは収集つかなくなりそうでね… |
… | 8522/10/16(日)20:15:36No.982937625+本当のマッキーは2期のマッキーでそれまでは作ってた自分だからな |
… | 8622/10/16(日)20:15:41No.982937680そうだねx12期は暗殺かダインスレイヴみたいな所があった |
… | 8722/10/16(日)20:15:54No.982937822+手札全部切ってイズナリオを打倒できたけど |
… | 8822/10/16(日)20:15:58No.982937857+アグニカバカ急に生えてきたから違和感しかない |
… | 8922/10/16(日)20:15:59No.982937873そうだねx2>アインの0キル2デスはあんまりじゃないか |
… | 9022/10/16(日)20:16:08No.982937947+>>ガリガリくんはどんな言い方されてもアインくんの脳みそ使い潰してるのがちょっと… |
… | 9122/10/16(日)20:16:08No.982937948+>なんなら主砲のビームも効かなかったみたいなガッカリが多すぎるんだ… |
… | 9222/10/16(日)20:16:19No.982938044+バエル手に入れたぞー!の直後にガエリオがそいつ俺を殺そうとしたんすよって最高のタイミングでカウンターして来なかったらもうちょっと形勢変わってたんじゃないかな |
… | 9322/10/16(日)20:16:21No.982938064+シリーズを代表するネットの玩具や歴代屈指の空気になった主人公達に比べたらなんかいい感じに死んだスレ画はだいぶ報われてる気がする |
… | 9422/10/16(日)20:16:30No.982938139+2期序盤の海賊戦とか本当期待値高かったんですよ |
… | 9522/10/16(日)20:16:51No.982938394+コロニー虐殺からのお咎めなしは何なの!? |
… | 9622/10/16(日)20:17:08No.982938554+>義父が悪い |
… | 9722/10/16(日)20:17:12No.982938595+>>なんなら主砲のビームも効かなかったみたいなガッカリが多すぎるんだ… |
… | 9822/10/16(日)20:17:20No.982938699+中の人も突然のキャラ変更に結構困惑したと聞く |
… | 9922/10/16(日)20:17:24No.982938741+>ハシュマル以外にもMAはいたんだろうけどあんまり強いのがまだまだ眠ってますパターンは収集つかなくなりそうでね… |
… | 10022/10/16(日)20:17:29No.982938783+>主人公側を見てもミカが刀ってこう使うんだと言ってたから |
… | 10122/10/16(日)20:17:31No.982938814+終わった直後ぐらいに出回ってた脚本家がガリガリ君の声優気に入ったから話ねじ曲げたって話なんだったんだろう |
… | 10222/10/16(日)20:17:48No.982938994+>コロニー虐殺からのお咎めなしは何なの!? |
… | 10322/10/16(日)20:18:18No.982939312そうだねx2どうしてもネームドキャラは殺したくないのかと思ってたら |
… | 10422/10/16(日)20:18:27No.982939381+>終わった直後ぐらいに出回ってた脚本家がガリガリ君の声優気に入ったから話ねじ曲げたって話なんだったんだろう |
… | 10522/10/16(日)20:18:44No.982939526+>事前に聞いてた評判では子供たちが過酷な現実に潰されるアニメみたいなのを聞いてたけど |
… | 10622/10/16(日)20:18:55No.982939633そうだねx4>中の人も突然のキャラ変更に結構困惑したと聞く |
… | 10722/10/16(日)20:18:56No.982939647+>2期序盤の海賊戦とか本当期待値高かったんですよ |
… | 10822/10/16(日)20:18:57No.982939657+マジでバエルの威光ダメだった場合の策何もないのは意味わかんなかった |
… | 10922/10/16(日)20:19:10No.982939795+肉改革のメンツに男娼風情が混ぜてもらえるかというと信用されなさそう |
… | 11022/10/16(日)20:19:13No.982939826+>ラスタルが異常に敵視されてる時あるけどギャラホの中では大分マシな方だろ |
… | 11122/10/16(日)20:19:22No.982939905+>バエルが強ければね・・・ |
… | 11222/10/16(日)20:19:30No.982939981+>>ハシュマル以外にもMAはいたんだろうけどあんまり強いのがまだまだ眠ってますパターンは収集つかなくなりそうでね… |
… | 11322/10/16(日)20:19:30No.982939983+>終わった直後ぐらいに出回ってた脚本家がガリガリ君の声優気に入ったから話ねじ曲げたって話なんだったんだろう |
… | 11422/10/16(日)20:19:35No.982940046そうだねx3何の因縁もない猿女が最後に戦う相手ってのがちょっと |
… | 11522/10/16(日)20:19:37No.982940070+MAを鉄華団単独で倒すとギャラホの面子が潰れるのは分かる |
… | 11622/10/16(日)20:19:46No.982940174+>どんなキャラかわからないとは言った |
… | 11722/10/16(日)20:19:47No.982940183そうだねx2>マジでバエルの威光ダメだった場合の策何もないのは意味わかんなかった |
… | 11822/10/16(日)20:19:50No.982940220+>コロニー虐殺からのお咎めなしは何なの!? |
… | 11922/10/16(日)20:20:04No.982940385そうだねx7結局のところバエル入手がゴールだったんじゃないのかスレ画は |
… | 12022/10/16(日)20:20:49No.982940830そうだねx3ただ今更スレ画を売ろうとするオルガは感じ悪かったよ |
… | 12122/10/16(日)20:20:52No.982940862+基本的に番号が増えるごとに面白おかしいギミックが増えるガンダムフレームだから |
… | 12222/10/16(日)20:20:54No.982940877+イオク様ってカルタとキャラ被ってない?って思いながら見てた |
… | 12322/10/16(日)20:20:55No.982940884+>どうしてもネームドキャラは殺したくないのかと思ってたら |
… | 12422/10/16(日)20:20:58No.982940920+>>>ハシュマル以外にもMAはいたんだろうけどあんまり強いのがまだまだ眠ってますパターンは収集つかなくなりそうでね… |
… | 12522/10/16(日)20:21:25No.982941224そうだねx4基地を敵に囲まれて不敵に笑うマッキー見たら何かすごい装備や策があると思うじゃん? |
… | 12622/10/16(日)20:21:26No.982941230+>イオク様ってカルタとキャラ被ってない?って思いながら見てた |
… | 12722/10/16(日)20:21:42No.982941403+急にアホになったというか元々アホだったのが鉄華団の刺激でというか… |
… | 12822/10/16(日)20:21:52No.982941509+騎士ガンダムの鉄血の話だとラスタルが黒幕側にされてるんだよな |
… | 12922/10/16(日)20:22:06No.982941657そうだねx1>MAを鉄華団単独で倒すとギャラホの面子が潰れるのは分かる |
… | 13022/10/16(日)20:22:21No.982941811+団長の死に様が未だにネタにされてるのは可愛そうではあるが同時に仕方ないとも思ってしまう |
… | 13122/10/16(日)20:22:27No.982941880+事前に心配されてたこれ脚本まとめきれねえよながズバリ的中したというか |
… | 13222/10/16(日)20:22:29No.982941895+マジでアグニカの魂が宿っててマクギリスの肉体を乗っ取って現代に蘇り大暴れするぐらいやってくれよ! |
… | 13322/10/16(日)20:22:40No.982942005そうだねx2ご都合主義で蘇ったのはアレだけど最期まで見ると許してしまうかもしれないで許せてしまうかもしれないから割と好きではあるガリガリ |
… | 13422/10/16(日)20:22:50No.982942107+ジュリエッタのイオク様の扱いが好きだったから見てられたけどウザすぎたぞイオク様 |
… | 13522/10/16(日)20:23:00No.982942196+イオクはもうちょっと愛嬌のある愛される馬鹿であればなぁ |
… | 13622/10/16(日)20:23:04No.982942238+>一期は監督が押し切られて死者ゼロなったんだろなと想像してる |
… | 13722/10/16(日)20:23:09No.982942319+>肉改革のメンツに男娼風情が混ぜてもらえるかというと信用されなさそう |
… | 13822/10/16(日)20:23:11No.982942338+>ご都合主義で蘇ったのはアレだけど最期まで見ると許してしまうかもしれないで許せてしまうかもしれないから割と好きではあるガリガリ |
… | 13922/10/16(日)20:23:12No.982942352+>何の因縁もない猿女が最後に戦う相手ってのがちょっと |
… | 14022/10/16(日)20:23:20No.982942433+>団長の死に様が未だにネタにされてるのは可愛そうではあるが同時に仕方ないとも思ってしまう |
… | 14122/10/16(日)20:23:28No.982942519+やっぱバカになってるよな… |
… | 14222/10/16(日)20:23:35No.982942592+よしんばバエルの威光が効いてマッキーがうっかり勝ってしまったとしてそっからどうするのかも… |
… | 14322/10/16(日)20:23:38No.982942627そうだねx1>マジでアグニカの魂が宿っててマクギリスの肉体を乗っ取って現代に蘇り大暴れするぐらいやってくれよ! |
… | 14422/10/16(日)20:23:41No.982942657+別にヒットマンに殺されたりとかは良いんだけど |
… | 14522/10/16(日)20:23:47No.982942722+イオクってMAの件で反省するどころかヤクザと組んで違法兵器で暴れ回るだから純粋にヘイトを集めるためだけのキャラ |
… | 14622/10/16(日)20:24:07No.982942955+鉄華団も学がないだけでバカじゃないんだけどな |
… | 14722/10/16(日)20:24:11No.982943008そうだねx1あそこでガエリオ殺せてなかったのが痛すぎるだろ |
… | 14822/10/16(日)20:24:18No.982943078+嫉妬、憎悪、汚辱に恥辱 |
… | 14922/10/16(日)20:24:36No.982943231+>別にヒットマンに殺されたりとかは良いんだけど |
… | 15022/10/16(日)20:24:37No.982943238+でも一期ラストのグリムゲルデに乗ってた仮面マン時はきちんと暗躍してるように見えたんすよ… |
… | 15122/10/16(日)20:24:50No.982943372そうだねx4三日月が不随になるのは作劇的に主人公が動けないっていう最悪な設定だったと思う |
… | 15222/10/16(日)20:24:51No.982943382+>別にヒットマンに殺されたりとかは良いんだけど |
… | 15322/10/16(日)20:24:58No.982943447+>単純に2期から急に出てきたおっさんが勝利エンドってどういうことだよと思ってる |
… | 15422/10/16(日)20:25:02No.982943484+この話って結局何も世界変えられてなくて俺の中ではバッドエンドなんだよな… |
… | 15522/10/16(日)20:25:20No.982943620+1期まですごくよかったのになんかこうなんでこうなったんだってのは否めないよね… |
… | 15622/10/16(日)20:25:25No.982943663+実際魂を機体に持ってかれてる臭いのでパイロット死亡してもガンダム無事なら生きてるみたいになるのかと |
… | 15722/10/16(日)20:25:25No.982943665+ヒットマンによる暗殺も一回やるぶんには良いけど |
… | 15822/10/16(日)20:25:26No.982943676そうだねx5>この話って結局何も世界変えられてなくて俺の中ではバッドエンドなんだよな… |
… | 15922/10/16(日)20:25:41No.982943804+>鉄華団も学がないだけでバカじゃないんだけどな |
… | 16022/10/16(日)20:25:56No.982943967+二期の敵がガエリオ以外が急に出てきた大した因縁もない敵なのはどうかと思う |
… | 16122/10/16(日)20:26:01No.982944017+ここでの言われようや最期に反してか鬱憤を晴らすかの如くゲームだと割と生き生きしてる事が多い気がするスレ画 |
… | 16222/10/16(日)20:26:02No.982944038そうだねx1>1期まですごくよかったのになんかこうなんでこうなったんだってのは否めないよね… |
… | 16322/10/16(日)20:26:14No.982944153+>コロニー虐殺からのお咎めなしは何なの!? |
… | 16422/10/16(日)20:26:18No.982944173+>この話って結局何も世界変えられてなくて俺の中ではバッドエンドなんだよな… |
… | 16522/10/16(日)20:26:20No.982944191+>でも一期ラストのグリムゲルデに乗ってた仮面マン時はきちんと暗躍してるように見えたんすよ… |
… | 16622/10/16(日)20:26:37No.982944342そうだねx1>ご都合主義で蘇ったのはアレだけど最期まで見ると許してしまうかもしれないで許せてしまうかもしれないから割と好きではあるガリガリ |
… | 16722/10/16(日)20:26:37No.982944344そうだねx2マジでビビったのが団長専用MS作ってたから死ぬと思ってないタイミングで死んだこと |
… | 16822/10/16(日)20:26:48No.982944458そうだねx11話の出来は本当にシリーズでも一、二を争うと思う |
… | 16922/10/16(日)20:26:51No.982944489そうだねx1いやまあ結果的に火星も含めて世界は良い方には間違いなく進むんだけどそれはそれとして鉄華団みんなで笑い合えるエンドを望んでたよ自分は…… |
… | 17022/10/16(日)20:26:52No.982944501+>落ちるなら落ちるでもっとあったろってなるのにそこら辺の話がテキトーに進んだからな… |
… | 17122/10/16(日)20:27:00No.982944561そうだねx2敵方の量産機はガンダムシリーズ通してグレイズが1番好き |
… | 17222/10/16(日)20:27:04No.982944598+>アナルホルンにされた事濁して話してガエリオが間に入れば面子には入れてくれたと思うよ |
… | 17322/10/16(日)20:27:04No.982944601+世界はちょっとはマシになっただろ! |
… | 17422/10/16(日)20:27:07No.982944619+>ここでの言われようや最期に反してか鬱憤を晴らすかの如くゲームだと割と生き生きしてる事が多い気がするスレ画 |
… | 17522/10/16(日)20:27:07No.982944625+本当にどうしようも無くなってスレ画の半裸を売ろうとする団長はアホ以外の何者でもなかったよ… |
… | 17622/10/16(日)20:27:11No.982944655+ライドも変わったしな |
… | 17722/10/16(日)20:27:26No.982944789+>ここでの言われようや最期に反してか鬱憤を晴らすかの如くゲームだと割と生き生きしてる事が多い気がするスレ画 |
… | 17822/10/16(日)20:27:47No.982945045+無駄死に!とかいう人いるけどコイツらの行動見て改心した人達大勢いたし決してそんなことないんだよな… |
… | 17922/10/16(日)20:28:06No.982945227+>本当にどうしようも無くなってスレ画の半裸を売ろうとする団長はアホ以外の何者でもなかったよ… |
… | 18022/10/16(日)20:28:07No.982945246+>この話って結局何も世界変えられてなくて俺の中ではバッドエンドなんだよな… |
… | 18122/10/16(日)20:28:12No.982945302そうだねx1ミカ達が大暴れしたことでヒューマンデブリ関連は大幅に見直されたからな… |
… | 18222/10/16(日)20:28:15No.982945319+最初から期待してないなら盛り上がりも何も無いんだよな |
… | 18322/10/16(日)20:28:17No.982945335+>ライドも変わったしな |
… | 18422/10/16(日)20:28:28No.982945442+>マジでビビったのが団長専用MS作ってたから死ぬと思ってないタイミングで死んだこと |
… | 18522/10/16(日)20:28:32No.982945479そうだねx3なんかやべぇから少年兵と阿頼耶識の組み合わせは辞めようね?みたいな事になったよね? |
… | 18622/10/16(日)20:28:41No.982945557そうだねx1>無駄死に!とかいう人いるけどコイツらの行動見て改心した人達大勢いたし決してそんなことないんだよな… |
… | 18722/10/16(日)20:28:55No.982945696+>実はドルトの件はアリアンロッドは上から鎮圧しろって言われて来ただけでノブリスが武器売りたいから治安悪くするためにクーデリア殺すつもりだったけどクーデリアがノブリスと組むことにしたからギャラルホルンが悪者にされただけだから被害者より |
… | 18822/10/16(日)20:29:06No.982945810そうだねx3見返すと序盤のミカがオルガに対してフランクすぎて笑っちゃう |
… | 18922/10/16(日)20:29:17No.982945923+>なんかやべぇから少年兵と阿頼耶識の組み合わせは辞めようね?みたいな事になったよね? |
… | 19022/10/16(日)20:29:19No.982945947+オルガ・イツカを覚えていますか |
… | 19122/10/16(日)20:29:20No.982945962+>ミカ達が大暴れしたことでヒューマンデブリ関連は大幅に見直されたからな… |
… | 19222/10/16(日)20:29:40No.982946163そうだねx1全体的にみると腐敗はしてても暴力革命が必要かと言われたらそうでもない微妙な治安の良さが反応に困る |
… | 19322/10/16(日)20:29:49No.982946252+ぶっちゃけエピローグで世界を変える役割も肉味である必要はないよな |
… | 19422/10/16(日)20:30:00No.982946381そうだねx1なんか色々言われてるけどバエル手にした回は結構うおおおお!!って感じだったんだよね… |
… | 19522/10/16(日)20:30:02No.982946403+クロスオーバー作品だとスレ画は大体エンジョイしてるのが美味しい立ち位置ではある |
… | 19622/10/16(日)20:30:13No.982946526そうだねx1>>ミカ達が大暴れしたことでヒューマンデブリ関連は大幅に見直されたからな… |
… | 19722/10/16(日)20:30:15No.982946551+ルプスレクスの尻尾はMAから取ったもの? |
… | 19822/10/16(日)20:30:17No.982946561+二期の1話で出てきたサルみたいなおっさんなんだったの |
… | 19922/10/16(日)20:30:31No.982946724+>あれ以上の衝撃を俺は知らない |
… | 20022/10/16(日)20:30:35No.982946759+>ヒューマンデブリ阿頼耶識コンボ見つけといてシカトこいてる時点で鉄華団は滅びるべき存在なんだよね… |
… | 20122/10/16(日)20:30:36No.982946770+すっげぇ分かりづらいけど経済圏連中が阿頼耶識やばくない?孤児兵使い捨てされたらまたこんな事起こるじゃんってビビった結果じゃあ火星とかの環境きちんとよくするかってなってるから世界は良い方に間違いなく進んでるんだ |
… | 20222/10/16(日)20:30:39No.982946795+アプリだときっといい感じになるはず |
… | 20322/10/16(日)20:30:45No.982946860+アホも何もあの状況で団長から差し出せる物なんて自分かマッキーの首しかないだろ |
… | 20422/10/16(日)20:31:01No.982947040+ガンダムじゃないけどエッジランナーズが見たかった鉄血って例えは笑った |
… | 20522/10/16(日)20:31:06No.982947084+>>ミカ達が大暴れしたことでヒューマンデブリ関連は大幅に見直されたからな… |
… | 20622/10/16(日)20:31:10No.982947130+>全体的にみると腐敗はしてても暴力革命が必要かと言われたらそうでもない微妙な治安の良さが反応に困る |
… | 20722/10/16(日)20:31:19No.982947223+落ちてく流れはテキトーどころか地球支部失敗してハーフメタル鉱山農場潰れてテイワズ離れてってむしろ丁寧にやってたろ |
… | 20822/10/16(日)20:31:31No.982947344+ミカと明弘がダインスレイヴの飽和攻撃を受けても暴れた結果ヒューマンデブリとか阿頼耶識とか絶対ダメ!ってなったからな |
… | 20922/10/16(日)20:31:35No.982947382+>鉄華団の存在は歴史になん影響ないように見えて保守寄りだった肉おじがあー!もうダメだ!これ今の体制だと権力も治安も維持出来ねぇ!ってヒューマンデブリ規制して民主化改革に切り替えざるを得なくなった位影響デカイよ |
… | 21022/10/16(日)20:31:40No.982947443そうだねx1肉おじバリバリの現状維持派だったのに世界をこいつが改革したみたいになってんのが分からなかった |
… | 21122/10/16(日)20:31:45No.982947506+ヒューマンデブリ阿頼耶識コンボのことを鉄華団のせいにするのは正直どうかと思う |
… | 21222/10/16(日)20:32:08No.982947782そうだねx2こいつ周りはこいつ自体が無法に強かった事“だけ”は良かった |
… | 21322/10/16(日)20:32:14No.982947839+>ヒューマンデブリ阿頼耶識コンボのことを鉄華団のせいにするのは正直どうかと思う |
… | 21422/10/16(日)20:32:45No.982948145+>俺は「最初から俺たちに敵なんかいなかったんだ」が一番びっくりした |
… | 21522/10/16(日)20:32:54No.982948238+改めて一期見ればわかると思うけど超有利な状況で刺せたから刺したみたいなことしかしてないよこの人 |
… | 21622/10/16(日)20:32:59No.982948288+>こいつ周りはこいつ自体が無法に強かった事“だけ”は良かった |
… | 21722/10/16(日)20:33:15No.982948426+>すっげぇ分かりづらいけど経済圏連中が阿頼耶識やばくない?孤児兵使い捨てされたらまたこんな事起こるじゃんってビビった結果じゃあ火星とかの環境きちんとよくするかってなってるから世界は良い方に間違いなく進んでるんだ |
… | 21822/10/16(日)20:33:15No.982948428そうだねx1肉おじは最終回で勝ちましたみたいな顔してるけどセブンスターズの特権失ってるし自分の命狙った鉄華団の下っ端は平然と生き延びてるしで全然勝ち組じゃないよな… |
… | 21922/10/16(日)20:33:18No.982948451+>アプリだときっといい感じになるはず |
… | 22022/10/16(日)20:33:42No.982948678+圏外圏では割といる使い捨てる動ける肉壁程度の存在にたまたまオリジナル並の阿頼耶識使える奴がいてたまたまガンダムに乗れるタイミングがあっただけである |
… | 22122/10/16(日)20:33:42No.982948681+>すっげぇ分かりづらいけど経済圏連中が阿頼耶識やばくない?孤児兵使い捨てされたらまたこんな事起こるじゃんってビビった結果じゃあ火星とかの環境きちんとよくするかってなってるから世界は良い方に間違いなく進んでるんだ |
… | 22222/10/16(日)20:33:45No.982948703そうだねx2>肉おじは最終回で勝ちましたみたいな顔してるけどセブンスターズの特権失ってるし自分の命狙った鉄華団の下っ端は平然と生き延びてるしで全然勝ち組じゃないよな… |
… | 22322/10/16(日)20:33:47No.982948733そうだねx2ラスボスが貧乳女とは思わなかったな |
… | 22422/10/16(日)20:34:01No.982948897そうだねx2>肉おじバリバリの現状維持派だったのに世界をこいつが改革したみたいになってんのが分からなかった |
… | 22522/10/16(日)20:34:08No.982948969+>アホも何もあの状況で団長から差し出せる物なんて自分かマッキーの首しかないだろ |
… | 22622/10/16(日)20:34:11No.982949004+大逆転の策が戸籍書き換えて逃げるは作ってる奴らエンタメのこと考えてないだろってなった |
… | 22722/10/16(日)20:34:16No.982949065+肉おじは自分の権威を守りたいマンじゃないとアピールすべきだったよね |
… | 22822/10/16(日)20:34:22No.982949120+>アホも何もあの状況で団長から差し出せる物なんて自分かマッキーの首しかないだろ |
… | 22922/10/16(日)20:34:25No.982949160+あの世界最大の巨悪がどう考えてもテイワズなのは作ってる人らなんかおかしいと思わなかったんだろうか… |
… | 23022/10/16(日)20:34:28No.982949183+>全体的にみると腐敗はしてても暴力革命が必要かと言われたらそうでもない微妙な治安の良さが反応に困る |
… | 23122/10/16(日)20:34:32No.982949229+>肉おじは最終回で勝ちましたみたいな顔してるけどセブンスターズの特権失ってるし自分の命狙った鉄華団の下っ端は平然と生き延びてるしで全然勝ち組じゃないよな… |
… | 23222/10/16(日)20:34:40No.982949323そうだねx1そもそも結果的に障害を排除してただけで鉄華団にとっては明確な絶対悪の敵って存在しなかったんだよね |
… | 23322/10/16(日)20:34:50No.982949434+鉄華団というかマクギリスのやったことで世界はいい方には向かったからな |
… | 23422/10/16(日)20:34:52No.982949467そうだねx3リアルタイムで見てた時はバエルには厄災戦で失われたMAを操る機能とかが搭載されててそれで一気に戦況覆すんだろうなーと思ってた |
… | 23522/10/16(日)20:34:53No.982949477+割と皆スルーするけどMSで堂々と殺しに来られる&ガリガリ君チラ見せ |
… | 23622/10/16(日)20:35:04No.982949578+>肉おじは最終回で勝ちましたみたいな顔してるけどセブンスターズの特権失ってるし自分の命狙った鉄華団の下っ端は平然と生き延びてるしで全然勝ち組じゃないよな… |
… | 23722/10/16(日)20:35:06No.982949604そうだねx3>肉おじバリバリの現状維持派だったのに世界をこいつが改革したみたいになってんのが分からなかった |
… | 23822/10/16(日)20:35:08No.982949630そうだねx1肉おじは残った手札組み直しただけだから… |
… | 23922/10/16(日)20:35:29No.982949810そうだねx4>あの世界最大の巨悪がどう考えてもテイワズなのは作ってる人らなんかおかしいと思わなかったんだろうか… |
… | 24022/10/16(日)20:35:33No.982949847+ギャラルホルンが警察なのか暴力組織の頂点なのかハッキリしなかった所あったのも不味いと思う |
… | 24122/10/16(日)20:35:38No.982949883そうだねx4>大逆転の策が戸籍書き換えて逃げるは作ってる奴らエンタメのこと考えてないだろってなった |
… | 24222/10/16(日)20:35:38No.982949890そうだねx1>肉おじバリバリの現状維持派だったのに世界をこいつが改革したみたいになってんのが分からなかった |
… | 24322/10/16(日)20:35:49No.982949993+>そもそも結果的に障害を排除してただけで鉄華団にとっては明確な絶対悪の敵って存在しなかったんだよね |
… | 24422/10/16(日)20:35:55No.982950064そうだねx6そもそも肉おじの政治思想もロクに出てこないしお嬢も出てこないせいでなんかよくわからないままなんか急にいい感じになって終わった… |
… | 24522/10/16(日)20:36:07No.982950223そうだねx1故人をどうこう言うのもあれだけど一番近いのは種死での嫁脚本って感じ |
… | 24622/10/16(日)20:36:09No.982950250そうだねx1>肉おじは自分の権威を守りたいマンじゃないとアピールすべきだったよね |
… | 24722/10/16(日)20:36:26No.982950432+本当にギャラルホルンの体制ぶっ壊したいならいくら悪趣味でムカついていたとしても |
… | 24822/10/16(日)20:36:27No.982950441+最後は破滅っての決まってたっぽいから回避フラグになりそうなキャラは殺したりアホにした |
… | 24922/10/16(日)20:36:29No.982950471+>圏外圏では割といる使い捨てる動ける肉壁程度の存在にたまたまオリジナル並の阿頼耶識使える奴がいてたまたまガンダムに乗れるタイミングがあっただけである |
… | 25022/10/16(日)20:36:35No.982950549+鉄華団が勝手にクーデターに加担する最悪の組織に成り果てただけだからな… |
… | 25122/10/16(日)20:36:46No.982950651+ぶっちゃけ二期で持て余してたお嬢がエピローグでの問題解決役でもよかったと思う |
… | 25222/10/16(日)20:36:48No.982950682そうだねx1>肉おじバリバリの現状維持派だったのに世界をこいつが改革したみたいになってんのが分からなかった |
… | 25322/10/16(日)20:37:03No.982950844そうだねx3>あの世界最大の巨悪がどう考えてもテイワズなのは作ってる人らなんかおかしいと思わなかったんだろうか… |
… | 25422/10/16(日)20:37:12No.982950937+>そもそも肉おじの政治思想もロクに出てこないしお嬢も出てこないせいでなんかよくわからないままなんか急にいい感じになって終わった… |
… | 25522/10/16(日)20:37:13No.982950950そうだねx3>テロに屈してる… |
… | 25622/10/16(日)20:37:14No.982950965+二期からの鉄火団新人組の影が薄いこと… |
… | 25722/10/16(日)20:37:15No.982950984そうだねx2>リアルタイムで見てた時はバエルには厄災戦で失われたMAを操る機能とかが搭載されててそれで一気に戦況覆すんだろうなーと思ってた |
… | 25822/10/16(日)20:37:23No.982951063そうだねx3シーンだけ切り取ってみるとこいつとガリガリのやり取りとか見所はあるんだよ |
… | 25922/10/16(日)20:37:26No.982951091+肉おじはゲイの友達を鉄華団に殺されてるからそこで私怨持っててもいいんだけど飲み込んだから… |
… | 26022/10/16(日)20:37:29No.982951116+なんか見た目はもっと無双しそうなんだけど普通にタカキたちに囲まれて負けそうになったレベル |
… | 26122/10/16(日)20:37:31No.982951135そうだねx2ガンダムの中では比較的マシな方では 鉄血の世界 |
… | 26222/10/16(日)20:37:35No.982951172そうだねx1>そもそも肉おじの政治思想もロクに出てこないし |
… | 26322/10/16(日)20:37:38No.982951204+>肉おじが丁寧に手打ちライン教えてやればいけたけど |
… | 26422/10/16(日)20:37:52No.982951356+どうしてもマリー使いたいなら監督は変えるべきだったなぁ |
… | 26522/10/16(日)20:37:53No.982951366+>違法なID書き換えのための正当な手続きのために地球に行くって文面でかなり笑った |
… | 26622/10/16(日)20:38:06No.982951492+レクスにも同格の相手いればまだ見応えあったんだろうけどな… |
… | 26722/10/16(日)20:38:06No.982951500+イオクは脚本の都合と他のキャラのヘイトタンクのためとはいえ酷使しすぎだろ |
… | 26822/10/16(日)20:38:10No.982951565そうだねx1>二期からの鉄火団新人組の影が薄いこと… |
… | 26922/10/16(日)20:38:13No.982951605そうだねx1>ガンダムの中では比較的マシな方では 鉄血の世界 |
… | 27022/10/16(日)20:38:16No.982951636+>そもそも肉おじの政治思想もロクに出てこないしお嬢も出てこないせいでなんかよくわからないままなんか急にいい感じになって終わった… |
… | 27122/10/16(日)20:38:17No.982951647そうだねx3>鉄華団が勝手にクーデターに加担する最悪の組織に成り果てただけだからな… |
… | 27222/10/16(日)20:38:17No.982951654そうだねx5>肉おじはゲイの友達を鉄華団に殺されてるからそこで私怨持っててもいいんだけど飲み込んだから… |
… | 27322/10/16(日)20:38:19No.982951670+>ガンダムの中では比較的マシな方では 鉄血の世界 |
… | 27422/10/16(日)20:38:24No.982951719+>>そもそも肉おじの政治思想もロクに出てこないし |
… | 27522/10/16(日)20:38:26No.982951742+良い部分もあったからこそどうしてこんな事に…?って気持ちが強くなる |
… | 27622/10/16(日)20:38:35No.982951889そうだねx2>二期からの鉄火団新人組の影が薄いこと… |
… | 27722/10/16(日)20:38:37No.982951910+>ガンダムの中では比較的マシな方では 鉄血の世界 |
… | 27822/10/16(日)20:38:45No.982952032+>二期からの鉄火団新人組の影が薄いこと… |
… | 28022/10/16(日)20:38:48No.982952086そうだねx1ラフタがヒットマンされてえー!ってなった翌週ぐらいに全く同じパターンで死んじゃう団長にえー!ってなってそれが何故かすごいネットミームになってえー!ってなった |
… | 28122/10/16(日)20:38:51No.982952117そうだねx2なんか辻褄合わせることばっかり上手で話としてつまんないんだよな |
… | 28222/10/16(日)20:38:53No.982952150+よく考えると肉おじの清も濁もうっすいな… |
… | 28322/10/16(日)20:39:14No.982952380+1分足らずのシーンで強烈なインパクトを残していった殺人ドカベン |
… | 28422/10/16(日)20:39:15No.982952391そうだねx1>>肉おじが丁寧に手打ちライン教えてやればいけたけど |
… | 28522/10/16(日)20:39:24No.982952478+ラフタが死んだ時はショックだった |
… | 28622/10/16(日)20:39:27No.982952524そうだねx4>ラフタがヒットマンされてえー!ってなった翌週ぐらいに全く同じパターンで死んじゃう団長にえー!ってなってそれが何故かすごいネットミームになってえー!ってなった |
… | 28722/10/16(日)20:39:33No.982952589そうだねx2>>あの世界最大の巨悪がどう考えてもテイワズなのは作ってる人らなんかおかしいと思わなかったんだろうか… |
… | 28822/10/16(日)20:39:35No.982952606+大筋は別にいいと思うけどそのご都合に面白みがまるでなくてな |
… | 28922/10/16(日)20:39:36No.982952617+辻褄合わせとは違う気がする… |
… | 29022/10/16(日)20:39:40No.982952644+>>肉おじはゲイの友達を鉄華団に殺されてるからそこで私怨持っててもいいんだけど飲み込んだから… |
… | 29122/10/16(日)20:39:48No.982952724そうだねx1話として意味分からんことってあんま無いと思うけどな鉄血 |
… | 29222/10/16(日)20:39:49No.982952735そうだねx1ハッシュは死ぬにしてもあんな死に方ある? |
… | 29322/10/16(日)20:39:50No.982952742+マリーに論理的な脚本を期待してはいけない |
… | 29422/10/16(日)20:39:51No.982952755+イオク様は本編中だと声優さんもどう転ぶか分からないから曖昧な演技してたけど本編後に出たゲームとかだと情けない憎まれ役100%の演技になっててなんか好きになった |
… | 29522/10/16(日)20:39:55No.982952787+何百年も前のバエル持ってこられて従えってのも無理でしょ |
… | 29622/10/16(日)20:40:05No.982952887そうだねx4>1分足らずのシーンで強烈なインパクトを残していった殺人ドカベン |
… | 29722/10/16(日)20:40:26No.982953109+マリーマリーというけど正直監督とPの方が問題な気がする |
… | 29822/10/16(日)20:40:28No.982953130+>ラフタがヒットマンされてえー!ってなった翌週ぐらいに全く同じパターンで死んじゃう団長にえー!ってなってそれが何故かすごいネットミームになってえー!ってなった |
… | 29922/10/16(日)20:40:53No.982953341+鉄血は宇宙に出るところで終わる短編みたいな感じでしか脚本作ってない気がしてくる |
… | 30022/10/16(日)20:40:53No.982953342+>1分足らずのシーンで強烈なインパクトを残していった殺人ドカベン |
… | 30122/10/16(日)20:40:56No.982953379+>ガンダムの中では比較的マシな方では 鉄血の世界 |
… | 30222/10/16(日)20:40:58No.982953402そうだねx5>マリーマリーというけど正直監督とPの方が問題な気がする |
… | 30322/10/16(日)20:40:59No.982953410そうだねx1殺人ドカベンの告白マジで何だったんだろうな |
… | 30422/10/16(日)20:41:00No.982953427+>徳川家由来の印籠持ってるからみんな従ってねって役人や自衛隊に言うようなもんだ |
… | 30522/10/16(日)20:41:01No.982953435そうだねx4マッキーが主人公であそこでお話終わるならマッキーvsガエリオはアリだった |
… | 30622/10/16(日)20:41:02No.982953451+>>1分足らずのシーンで強烈なインパクトを残していった殺人ドカベン |
… | 30722/10/16(日)20:41:15No.982953582+オルガのあのシーンは通して見てるとどう考えても阿保の死なのに綺麗な音楽流して感動的なシーンっぽい演出にしてるとこがギャグだと思ってたら本編を未見の人もあれをギャグとして摂取してるらしくてよくわからん |
… | 30822/10/16(日)20:41:33No.982953710そうだねx4>マリーマリーというけど正直監督とPの方が問題な気がする |
… | 30922/10/16(日)20:41:36No.982953740そうだねx3毎回ラスタルとの交渉の時頭が良ければ云々って出るけど包囲してダインスレイヴで基地吹き飛ばしてる時点で許す気全くねえよ |
… | 31022/10/16(日)20:41:51No.982953865+>何百年も前のバエル持ってこられて従えってのも無理でしょ |
… | 31122/10/16(日)20:41:52No.982953887+これでリアルって言えるのがすごいよ |
… | 31222/10/16(日)20:41:55No.982953931+あの監督はマリー脚本の時は居てもいなくても一緒だなって感じ |
… | 31322/10/16(日)20:41:57No.982953944そうだねx2見返すとテイワズのマクマードはずーっと名瀬に忠告してるんだよね |
… | 31422/10/16(日)20:42:06No.982954016+>>二期からの鉄火団新人組の影が薄いこと… |
… | 31522/10/16(日)20:42:07No.982954033+>殺人ドカベンの告白マジで何だったんだろうな |
… | 31622/10/16(日)20:42:07No.982954043+マッキー鉄華団は別れたからあれでいいと思う… |
… | 31722/10/16(日)20:42:09No.982954065+殺し殺され含んだドンパチやってる職場で |
… | 31822/10/16(日)20:42:12No.982954104+>何百年も前のバエル持ってこられて従えってのも無理でしょ |
… | 31922/10/16(日)20:42:16No.982954143そうだねx4>オルガのあのシーンは通して見てるとどう考えても阿保の死なのに綺麗な音楽流して感動的なシーンっぽい演出にしてるとこがギャグだと思ってたら本編を未見の人もあれをギャグとして摂取してるらしくてよくわからん |
… | 32022/10/16(日)20:42:31No.982954267+アホとはいうが団長がライド庇いに行ったのはわかるだろ |
… | 32122/10/16(日)20:42:32No.982954280そうだねx7>ハッシュは死ぬにしてもあんな死に方ある? |
… | 32222/10/16(日)20:42:37No.982954322+>>マリーマリーというけど正直監督とPの方が問題な気がする |
… | 32322/10/16(日)20:42:39No.982954335+ヤクザものとしても助かった奴多くて微妙なんだよな |
… | 32422/10/16(日)20:42:51No.982954446+>これでリアルって言えるのがすごいよ |
… | 32522/10/16(日)20:42:58No.982954540そうだねx2>後日そいつの職場にいる |
… | 32622/10/16(日)20:43:08No.982954645+もとよりギリギリのラインだったのに鉄華団引き入れたあげくなんか功績あげちゃったのがアウトすぎた |
… | 32722/10/16(日)20:43:14No.982954713そうだねx1地球だけを見ればかなり平和なほうだし火星のテラフォ済んでたりで技術力も高いから兵器方面だけが原始的なんだよな鉄血 |
… | 32822/10/16(日)20:43:15No.982954736+決して散らない鉄の華なのにルーパチしてすっかりバラバラになっちゃった |
… | 32922/10/16(日)20:43:16No.982954743+>>殺人ドカベンの告白マジで何だったんだろうな |
… | 33022/10/16(日)20:43:16No.982954747+境界戦機はPは同じでも監督脚本は違うのに鉄血と同じような問題点が更に酷くなってるから責任一番重いのは小川かなと思ってる |
… | 33122/10/16(日)20:43:17No.982954753+既得権の為に紛争煽ってますはまあ良いんだけどね |
… | 33222/10/16(日)20:43:19No.982954782+主人公が最後に戦うネームドがジュリエッタなのが無いわ |
… | 33322/10/16(日)20:43:21No.982954803そうだねx1嫌いって気持ちが先行しすぎて随分歪んだ見方してない? |
… | 33422/10/16(日)20:43:38No.982954953+鉄華団はヤクザとか暴走族とか新選組とかヤンキーとか作ってる側でもバラバラすぎるからちゃんと話し合いをしておけよってなった |
… | 33522/10/16(日)20:43:42No.982954990+辟邪の地上戦データ無いは漏影のデータでも入れとけよ…ってなった |
… | 33622/10/16(日)20:43:46No.982955026そうだねx3>アホとはいうが団長がライド庇いに行ったのはわかるだろ |
… | 33722/10/16(日)20:43:50No.982955065+>殺人ドカベンの告白マジで何だったんだろうな |
… | 33822/10/16(日)20:44:02No.982955159+インタビュー記事とか観てるとむしろマリーがストッパー側だったように見えるレベル |
… | 33922/10/16(日)20:44:12No.982955238+>>後日そいつの職場にいる |
… | 34022/10/16(日)20:44:22No.982955325+>>後日そいつの職場にいる |
… | 34122/10/16(日)20:44:23No.982955340+>>何百年も前のバエル持ってこられて従えってのも無理でしょ |
… | 34222/10/16(日)20:44:38No.982955487+鉄血のグダグダの最たるものは最終OPにめっちゃ出てると思ってる |
… | 34322/10/16(日)20:44:42No.982955514+でも許してしまうかもしれないが名シーンだから許してしまうかもしれない…!! |
… | 34422/10/16(日)20:44:42No.982955517+ハッシュは阿頼耶識がないのにミカみたいに強い人間になりたくて嫉妬から何かをやらかして鉄華団を崩壊に導くとかそんなキャラだと思ってた |
… | 34522/10/16(日)20:44:42No.982955520+>>アホとはいうが団長がライド庇いに行ったのはわかるだろ |
… | 34622/10/16(日)20:44:44No.982955536そうだねx1>単にマクギリスへの揺さぶりの為に始めた筈なのに話終わる頃には親友殺された無念を呑み込む素敵なおじ様みたいになってたのなんなんだ |
… | 34722/10/16(日)20:44:46No.982955556+>地球だけを見ればかなり平和なほうだし火星のテラフォ済んでたりで技術力も高いから兵器方面だけが原始的なんだよな鉄血 |
… | 34822/10/16(日)20:44:52No.982955612+>ヤクザものとしても助かった奴多くて微妙なんだよな |
… | 34922/10/16(日)20:44:54No.982955628+ハッシュは死ぬ意味すらなかったので死んだ結果虚無になった |
… | 35022/10/16(日)20:44:54No.982955629そうだねx1最後にアグニカごっこしてる所はテンション高くて楽しそうで好きだよ |
… | 35122/10/16(日)20:45:00No.982955675+団長死んだところはそこまでネタ死って感じは別になかったかな… |
… | 35222/10/16(日)20:45:03No.982955701+>鉄華団はヤクザとか暴走族とか新選組とかヤンキーとか作ってる側でもバラバラすぎるからちゃんと話し合いをしておけよってなった |
… | 35322/10/16(日)20:45:05No.982955709そうだねx2>遠距離からの戦略破壊兵器と暗殺が強いってのがリアルなのはまあ |
… | 35422/10/16(日)20:45:05No.982955714+ふつうに見てたら暴力が支配する世界が最高だよね!みたいな思想にとらわれて制限プレイしてるとは思うよね |
… | 35522/10/16(日)20:45:17No.982955825そうだねx2>鉄血のグダグダの最たるものは最終OPにめっちゃ出てると思ってる |
… | 35622/10/16(日)20:45:20No.982955853+別にライド以外全員死んでも良かったんじゃねぇかなと思う |
… | 35722/10/16(日)20:45:26No.982955899そうだねx3>なんかそれっぽいこと言いながら動いてんのを周りが号泣してて止めないのは何なの… |
… | 35822/10/16(日)20:45:35No.982955974+初陣で雑魚大量に蹴散らした後はネームド1人も仕留められずに敵に首刈り取られました! |
… | 35922/10/16(日)20:45:38No.982955994+>>単にマクギリスへの揺さぶりの為に始めた筈なのに話終わる頃には親友殺された無念を呑み込む素敵なおじ様みたいになってたのなんなんだ |
… | 36022/10/16(日)20:45:50No.982956107+>>殺人ドカベンの告白マジで何だったんだろうな |
… | 36122/10/16(日)20:45:56No.982956159+>遠距離からの戦略破壊兵器と暗殺が強いってのがリアルなのはまあ |
… | 36222/10/16(日)20:46:05No.982956230+対テイワズはヤンキー同士の抗争みたいに倒して舎弟にしようとしたりする感じの敵対組織かと思ったらなんかいきなり世界観がヤクザものになった…なんで…? |
… | 36322/10/16(日)20:46:07No.982956245+ダインスレイブは衛星軌道上から地上に鉄杭投げたら強いよ、はまあ分かるんだけど宇宙空間での戦闘でも強いのはなんか納得したくないところごえる |
… | 36422/10/16(日)20:46:08No.982956258そうだねx1ハッシュ君は色々と残念なんだよね… |
… | 36522/10/16(日)20:46:11No.982956282そうだねx3ハッシュはホームのはずの火星向けにチューンしてなくて |
… | 36622/10/16(日)20:46:12No.982956290+>なんだよサビで何も居ないところに量産機がグレ投げて爆発するだけって |
… | 36722/10/16(日)20:46:17No.982956329+最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 36822/10/16(日)20:46:25No.982956410+しかもオルガ狙って暗殺したんじゃないからなあれ… |
… | 36922/10/16(日)20:46:29No.982956429+なんで団長ヒットマークつけながら街中ぶらついてんの? |
… | 37022/10/16(日)20:46:30No.982956432そうだねx2>ハッシュは死ぬ意味すらなかったので死んだ結果虚無になった |
… | 37122/10/16(日)20:46:41No.982956521+普通殺ドカが命張って皆逃がすよね |
… | 37222/10/16(日)20:46:49No.982956593+あんなんでも自販機死よりはマシだろ |
… | 37322/10/16(日)20:46:55No.982956641+>なんで団長ヒットマークつけながら街中ぶらついてんの? |
… | 37422/10/16(日)20:46:55No.982956642+三日月の唯一の舎弟?のハッシュで話し広げられそうなのにあんな無駄死にさせる理由がわからねえ |
… | 37522/10/16(日)20:47:01No.982956697+>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 37622/10/16(日)20:47:04No.982956736+>なんで団長ヒットマークつけながら街中ぶらついてんの? |
… | 37722/10/16(日)20:47:05No.982956741そうだねx2>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 37822/10/16(日)20:47:18No.982956843+>>なんだよサビで何も居ないところに量産機がグレ投げて爆発するだけって |
… | 37922/10/16(日)20:47:22No.982956882+肉おじ最初から別に団員生きててもどうでもいいんだよ |
… | 38022/10/16(日)20:47:26No.982956912+>ダインスレイブは衛星軌道上から地上に鉄杭投げたら強いよ、はまあ分かるんだけど宇宙空間での戦闘でも強いのはなんか納得したくないところごえる |
… | 38122/10/16(日)20:47:26No.982956918+>対テイワズはヤンキー同士の抗争みたいに倒して舎弟にしようとしたりする感じの敵対組織かと思ったらなんかいきなり世界観がヤクザものになった…なんで…? |
… | 38222/10/16(日)20:47:31No.982956965そうだねx2>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 38322/10/16(日)20:47:35No.982956999+境界の前座だよな…今思えば |
… | 38422/10/16(日)20:47:46No.982957079+>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤ クザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 38522/10/16(日)20:47:50No.982957116+>>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 38622/10/16(日)20:47:52No.982957130+>>鉄華団はヤクザとか暴走族とか新選組とかヤンキーとか作ってる側でもバラバラすぎるからちゃんと話し合いをしておけよってなった |
… | 38722/10/16(日)20:47:52No.982957133そうだねx2火星の王の専用機がMS沢山買ってくれたから色違いおまけしとくね、だったのは最高に面白かったよ |
… | 38822/10/16(日)20:47:57No.982957176+ハッシュの死だけは最悪死亡シーンカットしてスペエディみたいな感じで無かった事にしようぜ |
… | 38922/10/16(日)20:48:02No.982957219+>ヤンキー漫画か… |
… | 39022/10/16(日)20:48:03No.982957228+>>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 39122/10/16(日)20:48:06No.982957237+ただこれをヤクザ映画みたいなもん扱いにするのはヤクザ映画に失礼だからな… |
… | 39222/10/16(日)20:48:16No.982957349+>三日月の唯一の舎弟?のハッシュで話し広げられそうなのにあんな無駄死にさせる理由がわからねえ |
… | 39322/10/16(日)20:48:16No.982957352+ハッシュくんにこそミカの子供の乗り物になっててほしかったのに |
… | 39422/10/16(日)20:48:22No.982957400そうだねx1むしろダインスレイブあんな点攻撃でどうやって軌道上から当ててんだ…っていうのが気になって仕方なかった |
… | 39522/10/16(日)20:48:25No.982957417+>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 39622/10/16(日)20:48:26No.982957430+でも俺は2期のこいつの方が好感度高いし面白いキャラになってると思うよ |
… | 39722/10/16(日)20:48:30No.982957459+勉強しようとしてたミカが2期で辞めてたのがこの作品成長とか何も考えてないんだなって… |
… | 39822/10/16(日)20:48:30No.982957461+>寄りにもよってじいさんカバって瀕死の状態からカプセルで助かった経験があるチャドがいるのが余計に意味わからん… |
… | 39922/10/16(日)20:48:35No.982957516+「鉄華団はね、新撰組なんですよ。」 |
… | 40022/10/16(日)20:48:48No.982957630そうだねx5これ以上Pに鉄血を語らせるのは危険すぎる |
… | 40122/10/16(日)20:48:49No.982957646+>火星の王の専用機がMS沢山買ってくれたから色違いおまけしとくね、だったのは最高に面白かったよ |
… | 40222/10/16(日)20:48:50No.982957656そうだねx1>崩れつつあるギャラルホルンの権威を取り戻すために鉄華団を正面から討ち取ったって事実が必要なだけで |
… | 40322/10/16(日)20:48:54No.982957702そうだねx1>「鉄華団はね、新撰組なんですよ。」 |
… | 40422/10/16(日)20:48:55No.982957703+ギャラルホルン自体がなんか良くわからない組織だったので… |
… | 40522/10/16(日)20:48:55No.982957714+お前何なんだよ!! |
… | 40622/10/16(日)20:48:58No.982957737+>>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 40722/10/16(日)20:49:01No.982957758+急にバカになった度で言うと鉄華団のが酷いよね |
… | 40822/10/16(日)20:49:20No.982957922そうだねx1オルガの最期はそれこそみんなのところに帰らないと…こんなところで死ねるかよ…みたいな姿をみたかったな |
… | 40922/10/16(日)20:49:26No.982957968+>ハッシュくんにこそミカの子供の乗り物になっててほしかったのに |
… | 41022/10/16(日)20:49:30No.982957998+>何年か前のアニメについていきなり最近インタビューでやっぱりこうだったわ!だから今までの指摘は間違い!とか言われてもな・・・ |
… | 41122/10/16(日)20:49:43No.982958089+>>>最近のインタビューでヤクザ物じゃなくて平成のヤンキー漫画とか目指したって言ってたからヤクザ映画が云々って意見自体がもう間違ってる |
… | 41222/10/16(日)20:49:47No.982958117+>これ以上Pに鉄血を語らせるのは危険すぎる |
… | 41322/10/16(日)20:49:49No.982958134+境界のプラモの安定供給っぷり見ると脚本以外の仕事は出来るタイプっぽいから尚更手に余る |
… | 41422/10/16(日)20:49:51No.982958160+面で吹っ飛ばしてるよ |
… | 41522/10/16(日)20:49:58No.982958225そうだねx1>しかもオルガ狙って暗殺したんじゃないからなあれ… |
… | 41622/10/16(日)20:50:03No.982958266そうだねx2あのときのオルガ死が救いでしかないし… |
… | 41722/10/16(日)20:50:08No.982958323そうだねx2>>マリーマリーというけど正直監督とPの方が問題な気がする |
… | 41822/10/16(日)20:50:10No.982958345+考える頭があるビスケットと団長が死んでタカキは爺さんの所に行ったから… |
… | 41922/10/16(日)20:50:17No.982958412+仁義あるならいくらマッキーがバエルキチガイだからって敵に売っちゃ駄目だと思う |
… | 42022/10/16(日)20:50:19No.982958425+2期のオルガはずっと頭抱えてた覚えしかないくらいカッコつかない |
… | 42122/10/16(日)20:50:20No.982958437+>>これ以上Pに鉄血を語らせるのは危険すぎる |
… | 42222/10/16(日)20:50:37No.982958581+>あのときのオルガ死が救いでしかないし… |
… | 42322/10/16(日)20:50:45No.982958648+>境界のプラモの安定供給っぷり見ると脚本以外の仕事は出来るタイプっぽいから尚更手に余る |
… | 42422/10/16(日)20:50:46No.982958665+>テイワズは最初からやべーヤクザだろ |
… | 42522/10/16(日)20:50:53No.982958718+>むしろダインスレイブあんな点攻撃でどうやって軌道上から当ててんだ…っていうのが気になって仕方なかった |
… | 42622/10/16(日)20:50:59No.982958768+犯人探しやめろ |