レス送信モード |
---|
なあ過去の俺 なんでダリルバルデ予約しなかったんだ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/16(日)17:32:00No.982859932そうだねx20なんかすげえカッコよくて欲しくなっちゃった… |
… | 222/10/16(日)17:32:07No.982859979そうだねx11朝からヨドバシに並べ |
… | 322/10/16(日)17:32:17No.982860082そうだねx43面白い戦い方したなお前 |
… | 422/10/16(日)17:32:18No.982860085+発売日店頭行けば買えるぞ |
… | 522/10/16(日)17:32:36No.982860242そうだねx1エランくんえっちだね…とか言ってファラクト予約したのは俺じゃないっすか現在の俺 |
… | 622/10/16(日)17:32:39No.982860268+ディランザはそこそこ売ってるからコイツも大丈夫だろう |
… | 722/10/16(日)17:32:39No.982860277そうだねx9めちゃくちゃかっこ良かった… |
… | 822/10/16(日)17:32:41No.982860288そうだねx2脚にビックリドッキリウェポンがあるとシューデザパワーが高まるんだ |
… | 922/10/16(日)17:32:46No.982860345そうだねx2シューデザのmsは足癖悪いな! |
… | 1022/10/16(日)17:33:03No.982860514そうだねx1全然スルーしてたのにあれ見たら欲しくなっちゃうよね… |
… | 1122/10/16(日)17:33:07No.982860553そうだねx1見た目好みすぎて真っ先に予約してたけど予約しててほんと良かった |
… | 1222/10/16(日)17:33:14No.982860613そうだねx14あの謎のリード線2本はそういうことだったか… |
… | 1322/10/16(日)17:33:19No.982860662そうだねx1まだまだ活躍はありそうでよかった |
… | 1422/10/16(日)17:33:29No.982860749そうだねx2急にGレコのやつみたいに多芸になったな |
… | 1522/10/16(日)17:33:35No.982860801そうだねx1脚にあんな仕込みあるとは思わなんだ |
… | 1622/10/16(日)17:33:38No.982860837+なんかもう最後は胴体だけで爆死しそうだなお前… |
… | 1722/10/16(日)17:33:47No.982860911+お手ていくつあるんだ… |
… | 1822/10/16(日)17:33:47No.982860913そうだねx8形部一平の顔のデザイン好きだわ |
… | 1922/10/16(日)17:33:59No.982861031そうだねx4こいつギミック多いな… |
… | 2022/10/16(日)17:34:05No.982861070そうだねx3ビックリするほど全身オールレンジ兵器だった |
… | 2122/10/16(日)17:34:13No.982861162そうだねx2足にアンカー付いてて両腕がロケットパンチになったり直接サーベル生やしたり |
… | 2222/10/16(日)17:34:14No.982861176そうだねx6fu1546349.jpg[見る] |
… | 2322/10/16(日)17:34:16No.982861200そうだねx2>あの謎のリード線2本はそういうことだったか… |
… | 2422/10/16(日)17:34:29No.982861306+>なあ過去の俺 なんでダリルバルデ予約しなかったんだ? |
… | 2522/10/16(日)17:34:37No.982861383そうだねx1脚の投げ飛ばしがあまりに必殺技カットだった |
… | 2622/10/16(日)17:34:38No.982861390+一期ではもう出番ない気がする…… |
… | 2722/10/16(日)17:34:40No.982861407そうだねx1腕切り飛ばしてもまだ攻撃してくる… |
… | 2822/10/16(日)17:34:41No.982861420そうだねx5腕4本飛ばすだけかと思ったらシールドも飛んで脚も有線で飛ばすとか… |
… | 2922/10/16(日)17:34:51No.982861510+ガンダムじゃないじゃん |
… | 3022/10/16(日)17:34:59No.982861578+ダルシムみたいだった |
… | 3122/10/16(日)17:35:05No.982861640+今から買えるかなあ!? |
… | 3222/10/16(日)17:35:10No.982861682そうだねx1俺足クセ悪い機体好きなんだ… |
… | 3322/10/16(日)17:35:17No.982861747そうだねx1絶対アンテナ切るマンだった |
… | 3422/10/16(日)17:35:19No.982861771そうだねx112月は結構先ですなあ |
… | 3522/10/16(日)17:35:25No.982861817+ガンビットアーム |
… | 3622/10/16(日)17:35:31No.982861863そうだねx1脚部アンカーとか急反転ランスとか超かっこよかったぜお前… |
… | 3722/10/16(日)17:35:33No.982861881そうだねx16色々スッポ抜ける実にプラモ的な戦い方 |
… | 3822/10/16(日)17:35:34No.982861886そうだねx1AIの機械的なビット制御もグエルの荒々しいファイトスタイルもお出しする素晴らしき活躍であった… |
… | 3922/10/16(日)17:35:38No.982861932+>形部一平の顔のデザイン好きだわ |
… | 4022/10/16(日)17:35:42No.982861967+活躍なくても天才クリム用に青く塗ればいいやとか思ってたけど塗らなくて済みそう |
… | 4122/10/16(日)17:35:55No.982862068+AIなしであの動きしたの凄いけど二期の終盤でここは俺に任せて先に行けで無双した挙げ句死にそうな強さで不安になった |
… | 4222/10/16(日)17:35:57No.982862080+四肢が飛びましたよ |
… | 4322/10/16(日)17:36:08No.982862182そうだねx1早々に両腕落とされた時はダメかと思ったけどあそこから粘ったから売れそうだなおまえ |
… | 4422/10/16(日)17:36:22No.982862312+12月発売だし一発屋じゃなくこれがグエル君のメイン機になるんだろう |
… | 4522/10/16(日)17:36:24No.982862332+途中また四肢切断されたかと思ったわ |
… | 4622/10/16(日)17:36:24No.982862335+>色々スッポ抜ける実にプラモ的な戦い方 |
… | 4722/10/16(日)17:36:25No.982862337そうだねx12>色々スッポ抜ける実にプラモ的な戦い方 |
… | 4822/10/16(日)17:36:35No.982862437+ダリルバルデにリード線付いてきたのにOPで有線装備見せてたミカエリスにリード線付いてこないのはなんだろうと思ってたが脚が有線装備か… |
… | 4922/10/16(日)17:36:39No.982862469+>ガンビットアーム |
… | 5022/10/16(日)17:36:39No.982862470そうだねx1あの足癖の悪さで一気に好きになる |
… | 5122/10/16(日)17:36:41No.982862487+1話でダルマにされたのは伏線だった…? |
… | 5222/10/16(日)17:36:44No.982862513そうだねx1AI無い方がいい勝負しそうなのはこの手の常だな |
… | 5322/10/16(日)17:36:59No.982862640そうだねx15ベネリットグループ御三家の一つの最新鋭機体ってあの世界でもめちゃくちゃ上澄みのMSだよね? |
… | 5422/10/16(日)17:36:59No.982862650+プラモとアニメでビームサーベルの色が違ってる… |
… | 5522/10/16(日)17:37:05No.982862692+腕が外れるのは知ってたけどまさか足まで有線式ファンネルだとは |
… | 5622/10/16(日)17:37:07No.982862708+戦闘中ほとんど腕くっついてなかったな |
… | 5722/10/16(日)17:37:11No.982862738+ガンドアームは搭載してないみたいね |
… | 5822/10/16(日)17:37:25No.982862847そうだねx15フェイントに引っかかって勝手に止まるAIはバカだなぁ… |
… | 5922/10/16(日)17:37:25No.982862851+まさかドーベンウルフとは |
… | 6022/10/16(日)17:37:29No.982862870そうだねx2>1話でダルマにされたのは伏線だった…? |
… | 6122/10/16(日)17:37:37No.982862930+>他の連中もいっぱい仕込んでそうだな… |
… | 6222/10/16(日)17:37:42No.982862962+>ガンダムじゃないじゃん |
… | 6322/10/16(日)17:37:50No.982863038+>プラモとアニメでビームサーベルの色が違ってる… |
… | 6422/10/16(日)17:38:02No.982863126+腕サーベルは既に写真にあったけど切り札って感じでいいね… |
… | 6522/10/16(日)17:38:06No.982863165+やっぱこの作品の上位機種って体のどこが外れて飛んでくるか読めなくて怖すぎる… |
… | 6622/10/16(日)17:38:10No.982863193+まさか脚が飛ぶとはな… |
… | 6722/10/16(日)17:38:14No.982863227そうだねx1色んなパーツが分離したり飛び交ったり楽しいやつだった |
… | 6822/10/16(日)17:38:25No.982863334+正直AIに操縦乗っ取られてなかったら勝ててたかちょっと怪しいかもしれん… |
… | 6922/10/16(日)17:38:26No.982863346+いろんな部位が飛ぶ |
… | 7022/10/16(日)17:38:32No.982863385+腕がビットなせいでAIにここの操作取られると動かしづらいのをこれからグエルがどうするかだな… |
… | 7122/10/16(日)17:38:45No.982863483+ディランザも全然置いてないよぉ! |
… | 7222/10/16(日)17:38:52No.982863541+相手を飛び越した後に脚が伸びて捕まえるの器用だな… |
… | 7322/10/16(日)17:39:01No.982863607+fu1546364.jpg[見る] |
… | 7422/10/16(日)17:39:18No.982863738そうだねx23話に出てくる機体がこれなら今後出てくるやついっぱいビックリドッキリギミック搭載してそうだな… |
… | 7522/10/16(日)17:39:21No.982863771+このアニメ販促大成功 |
… | 7622/10/16(日)17:39:27No.982863827+このビックリドッキリメカかっこよすぎる |
… | 7722/10/16(日)17:39:27No.982863829そうだねx2>というかほとんど慣らし期間無かっただろうによく足のワイヤーとか使いこなしたな |
… | 7822/10/16(日)17:39:52No.982864035+両手飛ばされても戦える!かっこいい! |
… | 7922/10/16(日)17:40:01No.982864123+ドローンの数少ないし武器は近接武器ばかりだし雨降らさないと不利なのは普通に駄目では? |
… | 8022/10/16(日)17:40:06No.982864155+予約始ったときに予約しといて正解だった |
… | 8122/10/16(日)17:40:07No.982864156+まぁOPにはまるで強敵みたいな感じで今後も出続けるからよ!! |
… | 8222/10/16(日)17:40:07No.982864157+刑部はMSのあちこちに武装仕込むけど律儀に使う乗り手は中々居なかった奴だ |
… | 8322/10/16(日)17:40:24No.982864300+ガンダムじゃん |
… | 8422/10/16(日)17:40:31No.982864356+専用ディランザは個人的にそうでもなかったけどこっちはかっこいい |
… | 8522/10/16(日)17:40:32No.982864369+拡張AI大分お強いしガンドアームフォーマットいらなくね? |
… | 8622/10/16(日)17:40:33No.982864378そうだねx1陰湿引き撃ち芋砂ガンダムも予約しておくべきだったかな |
… | 8722/10/16(日)17:40:35No.982864392+かっこいいけど使いこなすの難しそうだな… |
… | 8822/10/16(日)17:40:49No.982864504そうだねx1鍔迫り合いからブースターで押し込むところカッコよかったよ |
… | 8922/10/16(日)17:40:50No.982864517+エアリアルと共闘してほしい… |
… | 9022/10/16(日)17:40:52No.982864535+見た目は王道だけどギミックがゲテモノ過ぎる |
… | 9122/10/16(日)17:40:56No.982864578+ガンダム名乗らずにこれならファラクトはなんなんだよ… |
… | 9222/10/16(日)17:41:02No.982864624+なんかエヴァっぽい顔してんな |
… | 9322/10/16(日)17:41:08No.982864680+>>ガンダムじゃないじゃん |
… | 9422/10/16(日)17:41:42No.982864944+宇宙戦だと脚ワイヤーでもっと悪さできそう |
… | 9522/10/16(日)17:41:43No.982864952そうだねx1アニメで動くとカッコ良過ぎる |
… | 9622/10/16(日)17:41:44No.982864962そうだねx4グエル君の好感度は爆上がりしたけど自動操縦のスレ画には魅力を感じなかったな… |
… | 9722/10/16(日)17:42:02No.982865095そうだねx1ファラクトよりよっぽどトリッキーでいい機体っぽいぞ |
… | 9822/10/16(日)17:42:10No.982865150+>ディランザも全然置いてないよぉ! |
… | 9922/10/16(日)17:42:15No.982865208+変態軌道してたガンドアームに比べると動き直線的で制動もカクカクしてた気がする |
… | 10022/10/16(日)17:42:16No.982865218+普通にAIなしで次からも乗って欲しいけどパパに取られちゃうのかな |
… | 10122/10/16(日)17:42:31No.982865352そうだねx4>拡張AI大分お強いしガンドアームフォーマットいらなくね? |
… | 10222/10/16(日)17:42:33No.982865371+ガンドフォーマットは無線通信の規格みたいなもんだから無線通信装備自体はガンダム以外にもあるんだ |
… | 10322/10/16(日)17:42:36No.982865400+>グエル君の好感度は爆上がりしたけど自動操縦のスレ画には魅力を感じなかったな… |
… | 10422/10/16(日)17:42:36No.982865405そうだねx1腕が外れた後の二の腕が3mm軸みたいなバランスになっててダメだった |
… | 10522/10/16(日)17:42:42No.982865445+>ガンダム名乗らずにこれならファラクトはなんなんだよ… |
… | 10622/10/16(日)17:42:55No.982865549+AI搭載って聞いてたからエアリアルみたいに後方身内面してくるのかな…って思ってたらただの殺戮AIだった |
… | 10722/10/16(日)17:43:06No.982865645+>普通にAIなしで次からも乗って欲しいけどパパに取られちゃうのかな |
… | 10822/10/16(日)17:43:08No.982865659そうだねx18>グエンの動かすスレ画はどうでしたか? |
… | 10922/10/16(日)17:43:10No.982865667+試作兵器ならではのギミックだと思う |
… | 11022/10/16(日)17:43:14No.982865696+手足どうやって浮いてるんだ |
… | 11122/10/16(日)17:43:18No.982865728そうだねx6>>グエル君の好感度は爆上がりしたけど自動操縦のスレ画には魅力を感じなかったな… |
… | 11222/10/16(日)17:43:21No.982865753+AIも学習するものではあるので |
… | 11322/10/16(日)17:43:37No.982865878+初戦はディランザなうえ油断とかビット兵器初見とかでぼろ負けして |
… | 11422/10/16(日)17:43:46No.982865953+ディランザがダルマになったからってコイツが自発的に手足全部飛ぶとか思わないじゃん! |
… | 11522/10/16(日)17:44:01No.982866072+スレ画壊れはしたけど専用ディランザみたいにバラバラではなかったし |
… | 11622/10/16(日)17:44:06No.982866098+グエルはなんか普通のディランザでやり直すって聞いたけど |
… | 11722/10/16(日)17:44:13No.982866179+戦争編で敵MDみたいになったりするのかな |
… | 11822/10/16(日)17:44:14No.982866194+ガンドフォーマットは自分の体みたいに扱えるてとこが肝だからな |
… | 11922/10/16(日)17:44:15No.982866201そうだねx4>強くてかっこよかった! |
… | 12022/10/16(日)17:44:15No.982866203+来週以降に乗る機体がグエルのメイン機体になるだろうから |
… | 12122/10/16(日)17:44:18No.982866232+エアリアルの右腕持って行ったからAI君も結構強いのでは? |
… | 12222/10/16(日)17:44:44No.982866426+出自が古いのもあってかエアリアルが思ったより押されたのにびっくりした |
… | 12322/10/16(日)17:44:47No.982866456そうだねx3>>普通にAIなしで次からも乗って欲しいけどパパに取られちゃうのかな |
… | 12422/10/16(日)17:44:56No.982866521そうだねx2ドローンをまともに操縦できるパイロットは普通いない世界だし機体はパイロット、ドローンはAI制御が本来のコンセプトなのかな |
… | 12522/10/16(日)17:44:57No.982866526+>>強くてかっこよかった! |
… | 12622/10/16(日)17:45:06No.982866590+ガンビット技術はお母さんが提供したんじゃないかと思うけどAIがポンコツなのはお母さんの仕込みなのかな |
… | 12722/10/16(日)17:45:14No.982866646+AI(弟)なのかな |
… | 12822/10/16(日)17:45:41No.982866867+>スレ画壊れはしたけど専用ディランザみたいにバラバラではなかったし |
… | 12922/10/16(日)17:46:03No.982867044+>グエルはなんか普通のディランザでやり直すって聞いたけど |
… | 13022/10/16(日)17:46:06No.982867064+ディランザもなんとか販促してくれません? |
… | 13122/10/16(日)17:46:13No.982867132+とりあえずグエル自身はビット使える才能あるよね |
… | 13222/10/16(日)17:46:15No.982867147+>AI(弟)なのかな |
… | 13322/10/16(日)17:46:17No.982867160+こうなるとやっぱりガンダム名乗ってるファラクトは本当にガンダムになるのか… |
… | 13422/10/16(日)17:46:17No.982867163+ちょっとしたターンXみたいな動きしやがって… |
… | 13522/10/16(日)17:46:26No.982867225+ノーマルディランザでも強いんだろうな… |
… | 13622/10/16(日)17:46:29No.982867251+サーベルすっぽ抜けたのもAIが弱すぎて勢い余ったっぽいのが |
… | 13722/10/16(日)17:46:32No.982867272+近接で戦うタイプかと思ったら全身ビットとインコムだらけだった |
… | 13822/10/16(日)17:46:52No.982867424+初戦は本当に油断してたんだなって感じはする |
… | 13922/10/16(日)17:46:59No.982867473+>エアリアルの右腕持って行ったからAI君も結構強いのでは? |
… | 14022/10/16(日)17:47:00No.982867485+>>AI(弟)なのかな |
… | 14122/10/16(日)17:47:05No.982867526+あんまり乗ってない機体の有線脚クローを使いこなすとか普通に強いけど |
… | 14222/10/16(日)17:47:12No.982867573+>とりあえずグエル自身はビット使える才能あるよね |
… | 14322/10/16(日)17:47:21No.982867648+https://twitter.com/gundam_ab/status/1581563099890401280 [link] |
… | 14422/10/16(日)17:47:23No.982867662+初っ端から宇宙世紀やアナザーの後半主役機並に技術レベル高すぎて終盤インフレしたらどんな化け物が出てくるんだか |
… | 14522/10/16(日)17:47:47No.982867842そうだねx1エアリアルの時点でビットオールレンジできるからか序盤から変わり種MSがどんどん出てくるの面白いね |
… | 14622/10/16(日)17:47:49No.982867870そうだねx3これメインはグエル操作AIくんがビット補助みたいなスタイルだったらワンチャンあったんじゃ…ってくらいスマホ粉砕してからの動きが良かった |
… | 14722/10/16(日)17:47:53No.982867897+>AI(弟)なのかな |
… | 14822/10/16(日)17:48:35No.982868240+謎のルブリス2機も何かしらギミック隠してそう |
… | 14922/10/16(日)17:48:45No.982868334+足伸びるのはビックリした |
… | 15022/10/16(日)17:49:02No.982868457+ミカエリスでも同じ事が起きそうだぞ俺 |
… | 15122/10/16(日)17:49:11No.982868509+プラモの付属品でリード線があったけどそういう事か~ってなった |
… | 15222/10/16(日)17:49:24No.982868589+絶対次に見えてるファラクトも全身ビーム以外のろくでもないの持ってるってこれ! |
… | 15322/10/16(日)17:49:28No.982868621+近接と守りが強いって感じだったな…想定よりもだいぶ強かった |
… | 15422/10/16(日)17:49:31No.982868647+>これメインはグエル操作AIくんがビット補助みたいなスタイルだったらワンチャンあったんじゃ…ってくらいスマホ粉砕してからの動きが良かった |
… | 15522/10/16(日)17:50:09No.982868947+>ドローンの数少ないし武器は近接武器ばかりだし雨降らさないと不利なのは普通に駄目では? |
… | 15622/10/16(日)17:50:16No.982869002+援護にキレてた辺りちゃんと実力でホルダーだったんだなあ |
… | 15722/10/16(日)17:50:21No.982869042+>フェイントに引っかかって勝手に止まるAIはバカだなぁ… |
… | 15822/10/16(日)17:50:31No.982869124+>エアリアルの時点でビットオールレンジできるからか序盤から変わり種MSがどんどん出てくるの面白いね |
… | 15922/10/16(日)17:51:33No.982869611そうだねx3>むしろ雨降ったら普通に負けそうだったエアリアルにガッカリだよ… |
… | 16022/10/16(日)17:51:35No.982869625+槍飛んでるのかと思ったら槍握った腕飛ばしてコントロールしてるのね |
… | 16122/10/16(日)17:51:41No.982869681+エアリアルの主戦法が遠距離からのビット使った飽和砲撃なぶんビーム射撃封じられると意外と手がないんだよね |
… | 16222/10/16(日)17:51:59No.982869820そうだねx2エアリアル水中戦弱そうだから水泳部MS作って攻めれば勝てそう |
… | 16322/10/16(日)17:52:00No.982869831そうだねx2この分だとウルとソーンもビックリドッキリギミックちゃんとありそうで楽しみ |
… | 16422/10/16(日)17:52:06No.982869881+>>エアリアルの時点でビットオールレンジできるからか序盤から変わり種MSがどんどん出てくるの面白いね |
… | 16522/10/16(日)17:52:09No.982869903+足のギミックって宇宙空間で何かに捕まるための補助器具だと思う |
… | 16622/10/16(日)17:52:19No.982869988+あれスプリンクラーぶっ壊したらルール違反になったりすんのかな? |
… | 16722/10/16(日)17:52:26No.982870045+いつもの戦争とか集団戦闘から入るガンダムじゃないから新鮮だわ |
… | 16822/10/16(日)17:52:28No.982870063+>むしろ雨降ったら普通に負けそうだったエアリアルにガッカリだよ… |
… | 16922/10/16(日)17:52:33No.982870108+>あれスプリンクラーぶっ壊したらルール違反になったりすんのかな? |
… | 17022/10/16(日)17:52:36No.982870143+雨天だとサーベル以外のビーム使えなくなるからエアリアルがガッツリ弱体化するが |
… | 17122/10/16(日)17:52:36No.982870145+最初の方もこれ牽制だなー本体はあっちのほうか?ってグエル君はばっちりわかって次の手考えてたのに |
… | 17222/10/16(日)17:52:39No.982870177+最強モノだと思ってたら3話目にしてとんでもないインフレ具合なんだけどエアリアル君最後まで着いていけるのか…? |
… | 17322/10/16(日)17:52:47No.982870234そうだねx2>あれスプリンクラーぶっ壊したらルール違反になったりすんのかな? |
… | 17422/10/16(日)17:53:15No.982870456+>あのAIちょっと雑魚くない!?というより牽制とかの心理戦出来ない感じかね |
… | 17522/10/16(日)17:53:16No.982870470そうだねx2今回の反省からこう実弾系重視の拡張装備とかほしいですよねエアリアルに |
… | 17622/10/16(日)17:53:33No.982870601+序盤の射撃戦だとAIじゃなかったらビーム直撃してるシーンがちょいちょいあったり |
… | 17722/10/16(日)17:53:36No.982870619+>最強モノだと思ってたら3話目にしてとんでもないインフレ具合なんだけどエアリアル君最後まで着いていけるのか…? |
… | 17822/10/16(日)17:53:54No.982870764+>>エアリアルの時点でビットオールレンジできるからか序盤から変わり種MSがどんどん出てくるの面白いね |
… | 17922/10/16(日)17:53:59No.982870805+エアリアルくんボロボロだけど整備は… |
… | 18022/10/16(日)17:54:04No.982870844そうだねx3見た目でわかんねえギミックおすぎ! |
… | 18122/10/16(日)17:54:10No.982870897+エアリアルにはまだ赤目モードがある |
… | 18222/10/16(日)17:54:24No.982871031そうだねx5>エアリアルくんボロボロだけど整備は… |
… | 18322/10/16(日)17:54:33No.982871094+>最初の方もこれ牽制だなー本体はあっちのほうか?ってグエル君はばっちりわかって次の手考えてたのに |
… | 18422/10/16(日)17:54:42No.982871186+>最強モノだと思ってたら3話目にしてとんでもないインフレ具合なんだけどエアリアル君最後まで着いていけるのか…? |
… | 18522/10/16(日)17:54:51No.982871250+AIがフェイントに弱いのはまあ定番だ |
… | 18622/10/16(日)17:54:55No.982871277+フィールドが自由なのも相まってすごいガンプラアニメというかホビーアニメ感 |
… | 18722/10/16(日)17:54:56No.982871283+重装甲決闘MSかと思ったらホントはビーナスグロゥブ製なんじゃないの?ってぐらい面白機体だった |
… | 18822/10/16(日)17:55:10No.982871396+拡張パックと赤目になるなにかまでは確定してるんだよねエアリアルくん |
… | 18922/10/16(日)17:55:11No.982871412+>見た目でわかんねえギミックおすぎ! |
… | 19022/10/16(日)17:55:14No.982871429+>エアリアルくんボロボロだけど整備は… |
… | 19122/10/16(日)17:55:19No.982871461+ダリルバルデは予約した |
… | 19222/10/16(日)17:55:22No.982871482そうだねx1今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 19322/10/16(日)17:55:44No.982871649+エアリアルのビットみたいに初見じゃ絶対わからないギミックだらけだな今作 |
… | 19422/10/16(日)17:55:55No.982871737+大丈夫だ |
… | 19522/10/16(日)17:55:57No.982871756+こんな金太郎飴みたいな機体だったとは思わないじゃん… |
… | 19622/10/16(日)17:56:02No.982871786+スレッタちゃん歳の割には凄い強いが本職の軍人とか出てきたら流石に練度はまだ及びそうにないな |
… | 19722/10/16(日)17:56:20No.982871917そうだねx1>今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 19822/10/16(日)17:56:22No.982871940+シェルユニット付いてるし後々ガンドアーム化できそうだけど適正とか考えるとそれやる時はグエル君凄い死亡フラグになりそう… |
… | 19922/10/16(日)17:56:27No.982871982+>今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 20022/10/16(日)17:56:35No.982872035+今すぐ欲しくなった |
… | 20122/10/16(日)17:56:49No.982872135そうだねx3早口で語らせてもらうけど今作エアリアルの腕が取れて関節部のプラモっぽい棒が出てたりダリルバルデの足が取れてワイヤーで攻撃したり手が取れてサーベル出るようになってたりしてプラモ感のあるギミックが多いよね |
… | 20222/10/16(日)17:56:59No.982872218そうだねx1あいつ |
… | 20322/10/16(日)17:57:06No.982872286+スレ画の戦い方めっちゃ好きだからプラモ欲しくなったよ |
… | 20422/10/16(日)17:57:10No.982872318+>序盤の射撃戦だとAIじゃなかったらビーム直撃してるシーンがちょいちょいあったり |
… | 20522/10/16(日)17:57:13No.982872349+あいつ |
… | 20622/10/16(日)17:57:25No.982872448+今日ので販促にならぬと申すか |
… | 20722/10/16(日)17:57:27No.982872461+槍もビットになってなかった? |
… | 20822/10/16(日)17:57:47No.982872630+映像作品の販促パワーすごいね… |
… | 20922/10/16(日)17:57:49No.982872647+良い意味でガンプラアニメからのフィードバックがされてるように感じる |
… | 21022/10/16(日)17:57:58No.982872713+>今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 21122/10/16(日)17:58:01No.982872735+後継機が純白になるパターン |
… | 21222/10/16(日)17:58:12No.982872830+>ガンビットアーム |
… | 21322/10/16(日)17:58:20No.982872902+>槍もビットになってなかった? |
… | 21422/10/16(日)17:58:20No.982872904+とりあえずコックピット以外全身がファンネルって機体は出そうだなターンX的な |
… | 21522/10/16(日)17:58:22No.982872915+ディランザはもう出番ないぽくて残念だ |
… | 21622/10/16(日)17:58:23No.982872929+>あれビットからの射撃は牽制でそれ避けたところを本体のライフルで狙い撃ちって戦法で |
… | 21722/10/16(日)17:58:28No.982872961そうだねx1>あれビットからの射撃は牽制でそれ避けたところを本体のライフルで狙い撃ちって戦法で |
… | 21822/10/16(日)17:58:28No.982872964+>スレッタちゃん歳の割には凄い強いが本職の軍人とか出てきたら流石に練度はまだ及びそうにないな |
… | 21922/10/16(日)17:58:33No.982872994+>槍もビットになってなかった? |
… | 22022/10/16(日)17:58:38No.982873018+>槍もビットになってなかった? |
… | 22122/10/16(日)17:58:43No.982873065+ターンX好きだからめっちゃ刺さった |
… | 22222/10/16(日)17:58:51 ディランザNo.982873129+… |
… | 22322/10/16(日)17:58:53No.982873158+>今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 22422/10/16(日)17:59:01No.982873228+>ディランザはもう出番ないぽくて残念だ |
… | 22522/10/16(日)17:59:01No.982873230+まだ三話目でここまでビット満載なんだから最終的にはターンX以上に機体細分化されたビット搭載MS出たらいいなあ |
… | 22622/10/16(日)17:59:04No.982873246+すんごい細かいこと言わせてもらうと多分スレ画はダブルセイバーよりハルバードのほうが似合う |
… | 22722/10/16(日)17:59:12No.982873308+背面自動ガードみたいなのはグエルくんはできなさそうだから適材適所だと思う |
… | 22822/10/16(日)17:59:30No.982873449+>>今日の回面白かったけどスレ画に関してはアニメ見て欲しくなるとこあった? |
… | 22922/10/16(日)17:59:33No.982873475+いきなりこんなすごいの来ちゃったら他の会社の最新鋭機とかどうなっちゃうの… |
… | 23022/10/16(日)17:59:58No.982873675+ツノ折られたから決闘ルールでは負けだけどまだやれる状態ではあったしな |
… | 23122/10/16(日)18:00:11No.982873785+>グエルくんは活躍するだろうけどスレ画にはもう乗らないでしょ? |
… | 23222/10/16(日)18:00:17No.982873825+有線だしガンドアームとは別の技術っぽいよね |
… | 23322/10/16(日)18:00:31No.982873938そうだねx2やっぱり機体が活躍すると素直に欲しくなるよ |
… | 23422/10/16(日)18:00:52No.982874113+>それはさておきAIで動くMSとかちょっと不穏 |
… | 23522/10/16(日)18:00:58No.982874163+>やっぱり機体が活躍すると素直に欲しくなるよ |
… | 23622/10/16(日)18:01:02No.982874186+この世界ドローン戦争で群体制御の技術レベル滅茶苦茶高まってる可能性もあるな…戦争始まったらやばい兵器どんどん出て来そう |
… | 23722/10/16(日)18:01:02No.982874188+>グエルくんは活躍するだろうけどスレ画にはもう乗らないでしょ? |
… | 23822/10/16(日)18:01:05No.982874208+ダリルバルデの腕はAI制御のドローンだからセーフ |
… | 23922/10/16(日)18:01:23No.982874369+ディランザは直して弟にあげよう… |
… | 24022/10/16(日)18:01:33No.982874443+もう一戦ぐらいは販促という名の見せ場が欲しい |
… | 24122/10/16(日)18:01:46No.982874522+ママがバックドア仕込んでばらまいたAIの戦闘データ集めてたりしそう |
… | 24222/10/16(日)18:01:46No.982874530+スレ画は12月発売なのでディランザを買ってくだされー! |
… | 24322/10/16(日)18:01:58No.982874623+今週のせいで海適応Aになりそう |
… | 24422/10/16(日)18:02:05No.982874674+>それはさておきAIで動くMSとかちょっと不穏 |
… | 24522/10/16(日)18:02:09No.982874720+>足引っ張りすぎじゃない!? |
… | 24622/10/16(日)18:02:10No.982874727+良く見るとクローになりそうな脚してんなこいつ… |
… | 24722/10/16(日)18:02:32No.982874879+話の流れからするとパパが怒ってもう乗せてくれないって展開はありうるし |
… | 24822/10/16(日)18:02:39No.982874926+序盤の雑魚とは思えないギミックの多さ |
… | 24922/10/16(日)18:02:45No.982874962+>グエルくんは活躍するだろうけどスレ画にはもう乗らないでしょ? |
… | 25022/10/16(日)18:03:48No.982875456+>ディランザは直してウィンディちゃんにあげよう… |
… | 25122/10/16(日)18:03:59No.982875538+こんな凄い機体作れるならクソ親父がガンダム封印しようとしたのは性能じゃなくてもっと別の要因ってことなんだろうか? |
… | 25222/10/16(日)18:04:12No.982875634+ねえこれ自動操縦無しで序盤から真面目にグエルだけでやってたらかなりヤバいのでは? |
… | 25322/10/16(日)18:04:20No.982875683+まあ修繕で暫く出番無いとか |
… | 25422/10/16(日)18:04:29No.982875752+ミカエリスにドローン無効されるかませにされそう |
… | 25522/10/16(日)18:04:34No.982875781+OPに堂々登場してんだからさ |
… | 25622/10/16(日)18:04:36No.982875799+ストーリー上スレッタが勝ちはしたけど横槍多かったからお互い本来の強さではなかったし大企業の最新型MSとして強すぎず弱すぎず良い塩梅の描写だったと思う |
… | 25722/10/16(日)18:05:13No.982876065+>ねえこれ自動操縦無しで序盤から真面目にグエルだけでやってたらかなりヤバいのでは? |
… | 25822/10/16(日)18:05:20No.982876117+正直言うと |
… | 25922/10/16(日)18:05:27No.982876175+>序盤の雑魚とは思えないギミックの多さ |
… | 26022/10/16(日)18:05:34No.982876221+>ダリルバルデの腕はAI制御のドローンだからセーフ |
… | 26122/10/16(日)18:05:51No.982876339+リード線とか有線アームだと思うじゃん? |
… | 26222/10/16(日)18:06:15No.982876532そうだねx4>みたいな流れを見たい! |
… | 26322/10/16(日)18:06:16No.982876538+もしやこいつ作中でも屈指のパイロットでは?ってぐらい状況判断に優れまくってるな |
… | 26422/10/16(日)18:06:21No.982876572+主人公機どころかプロローグの動作検証機がもうファンネルつんでるんだもんなぁ… |
… | 26522/10/16(日)18:06:30No.982876659+>序盤の雑魚とは思えないギミックの多さ |
… | 26622/10/16(日)18:06:38No.982876729+>完全オリジナル最新ドローン技術なのでセーフでーす |
… | 26722/10/16(日)18:06:48No.982876817+>こんな凄い機体作れるならクソ親父がガンダム封印しようとしたのは性能じゃなくてもっと別の要因ってことなんだろうか? |
… | 26822/10/16(日)18:06:51No.982876852+>ねえこれ自動操縦無しで序盤から真面目にグエルだけでやってたらかなりヤバいのでは? |
… | 26922/10/16(日)18:07:01No.982876928+四肢バラバラにされたディランザから四肢全部飛ぶダリルバルデに行くのは中々因果というか狙ったな |
… | 27022/10/16(日)18:07:05No.982876958+発売前の週にチーム戦の決闘やってその時エアリアルと素晴らしいコンビネーションを見せて更に売上を高めると見たね |
… | 27122/10/16(日)18:07:16No.982877025+頭とか肩の装甲とか武者っぽくていい |
… | 27222/10/16(日)18:07:24No.982877083+>ねえこれ自動操縦無しで序盤から真面目にグエルだけでやってたらかなりヤバいのでは? |
… | 27322/10/16(日)18:07:33No.982877161+>四肢バラバラにされたディランザから四肢全部飛ぶダリルバルデに行くのは中々因果というか狙ったな |
… | 27422/10/16(日)18:07:35No.982877177+もしかしてノーマルディランザもグエル先輩の機体なのか…? |
… | 27522/10/16(日)18:07:47No.982877278+あの誘導ジャベリンやばいな |
… | 27622/10/16(日)18:07:52No.982877314+>足は飛んでねえよ! |
… | 27722/10/16(日)18:07:53No.982877323+ビット操作はAIがやってたのかね |
… | 27822/10/16(日)18:07:56No.982877345そうだねx3>そんな尺はおそらくない |
… | 27922/10/16(日)18:07:58No.982877354+最初からグエルがメインでサブAIだったら絶対もっとマシだし |
… | 28022/10/16(日)18:08:18No.982877516+親父の作戦で飛び道具無かったけど多分ライフル持った腕飛ばせるよね |
… | 28122/10/16(日)18:08:21No.982877532+>>ねえこれ自動操縦無しで序盤から真面目にグエルだけでやってたらかなりヤバいのでは? |
… | 28222/10/16(日)18:08:25No.982877567+自動操縦あるし闇落ちした弟が魔女潰すために乗ったりしないのかな |
… | 28322/10/16(日)18:08:29No.982877607+ジャベリンを投げるのはたまにあるけど |
… | 28422/10/16(日)18:08:49No.982877761+>あの誘導ジャベリンやばいな |
… | 28522/10/16(日)18:08:49No.982877768+多分後半になってからこいつ序盤の敵だけど相当強かったな!?ってなる枠 |
… | 28622/10/16(日)18:08:50No.982877771+まぁエアリアルの片腕飛ばしたのは大したもんだと思う |
… | 28722/10/16(日)18:08:52No.982877785+>もしかしてノーマルディランザもグエル先輩の機体なのか…? |
… | 28822/10/16(日)18:09:40No.982878116そうだねx2>多分後半になってからこいつ序盤の敵だけど相当強かったな!?ってなる枠 |
… | 28922/10/16(日)18:09:42No.982878131+>その状態でビット使えるのかな |
… | 29022/10/16(日)18:09:46No.982878160+>グエルになってからビット使ってないよね? |
… | 29122/10/16(日)18:09:49No.982878181+今のところ決闘で乗ってるけど今後またどういう理由で乗るかだよね |
… | 29222/10/16(日)18:09:56No.982878232+エアリアルは性能としては旧式っぽい? |
… | 29322/10/16(日)18:10:13No.982878361+太ももすごいムチムチだなこれ |
… | 29422/10/16(日)18:10:23No.982878432+>まぁエアリアルの片腕飛ばしたのは大したもんだと思う |
… | 29522/10/16(日)18:10:24No.982878440+実質たぬきとエアリアルvsグエルで2対1だからAI付けてもイーブンじゃね? |
… | 29622/10/16(日)18:10:47No.982878592そうだねx2肩ビットは近接戦やるグエルと相性いいと思う |
… | 29722/10/16(日)18:10:58No.982878681+もしかして今回のガンダム |
… | 29822/10/16(日)18:11:18No.982878846+>もしかして今回のガンダム |
… | 29922/10/16(日)18:11:27No.982878898+すげぇ腕飛び方してるな… |
… | 30022/10/16(日)18:11:28No.982878905+>やっぱりガンダムでは無いのでは総帥 |
… | 30122/10/16(日)18:11:49No.982879044+普通にAIメインにせずメインはグエルでAIにはビットで補助だけさせてりゃかなり強いしいい勝負しそう |
… | 30222/10/16(日)18:11:58No.982879120+>>やっぱりガンダムでは無いのでは総帥 |
… | 30322/10/16(日)18:12:10No.982879194+>すげぇ腕飛び方してるな… |
… | 30422/10/16(日)18:12:13No.982879223+>もしかして今回のガンダム |
… | 30522/10/16(日)18:12:18No.982879257+ビームの威力減退っぷりが過去作より酷い |
… | 30622/10/16(日)18:12:34No.982879365+>あの誘導ジャベリンやばいな |
… | 30722/10/16(日)18:12:34No.982879366+>あの誘導ジャベリンやばいな |
… | 30822/10/16(日)18:12:35No.982879377+盾ビットだけでもAIに預けとけばだいぶ保険になるよね |
… | 30922/10/16(日)18:12:49No.982879490+>腕ビットはやる事なくなるな… |
… | 31022/10/16(日)18:13:09No.982879615+>エアリアルは性能としては旧式っぽい? |
… | 31122/10/16(日)18:13:17No.982879678+>ビームの威力減退っぷりが過去作より酷い |
… | 31222/10/16(日)18:13:24No.982879724+完全AI操縦出来てるって事はエアリアルも出来ますよねこれ? |
… | 31322/10/16(日)18:13:41No.982879852+>ディランザばらばらになった印象が強いけど付属品全部使い切ったからな… |
… | 31422/10/16(日)18:13:45No.982879880+エアリアル基本性能は低くて特射特格だけが強いって感じかな? |
… | 31522/10/16(日)18:14:27No.982880185+>完全AI操縦出来てるって事はエアリアルも出来ますよねこれ? |
… | 31622/10/16(日)18:14:33No.982880235+>エアリアル基本性能は低くて特射特格だけが強いって感じかな? |
… | 31722/10/16(日)18:14:39No.982880282+AIで動いてる時マジでへっぽこなのにグエル君操作に切り替わると一気に強くなるのが本当に良い |
… | 31822/10/16(日)18:14:41No.982880301+>ビームの威力減退っぷりが過去作より酷い |
… | 31922/10/16(日)18:15:31No.982880709+あのワイヤークロータイマンなら普通に厄介だよね… |
… | 32022/10/16(日)18:16:02No.982880957+今回も腕飛ばしたとこでサーベル落とさなきゃ角切られて終わりだったから雨無しAIはダメだ… |
… | 32122/10/16(日)18:16:11No.982881017+>エアリアル基本性能は低くて特射特格だけが強いって感じかな? |
… | 32222/10/16(日)18:16:12No.982881024+今作どの機体もしかしてターンXみたいに体飛ばして来る? |
… | 32322/10/16(日)18:16:23No.982881098+>外してロケットパンチ状態にした腕にジャベリン持たせてそっちで動かしてる |
… | 32422/10/16(日)18:16:25No.982881118+>外してロケットパンチ状態にした腕にジャベリン持たせてそっちで動かしてる |
… | 32522/10/16(日)18:16:41No.982881213+>エアリアル基本性能は低くて特射特格だけが強いって感じかな? |
… | 32622/10/16(日)18:16:49No.982881273+>すげぇ腕飛び方してるな… |
… | 32722/10/16(日)18:17:10No.982881432+複数の砲門で一斉照射しないと装甲抜けないくらいには威力低くしてるよね |
… | 32822/10/16(日)18:17:37No.982881615+>ビット動かしながらだと本体戦えないのかアレ |
… | 32922/10/16(日)18:18:07No.982881810+エアリアルは現状バランス型って呼ぶより射撃寄りな感じだから妨害されたらそりゃアドバンテージ無いよな |
… | 33022/10/16(日)18:18:21No.982881919+>完全AI操縦出来てるって事はエアリアルも出来ますよねこれ? |
… | 33122/10/16(日)18:18:42No.982882067+鉄血がお堅い機体ばっかだったから |
… | 33222/10/16(日)18:18:54No.982882154+それにしてもスコールくらいの雨であそこまでビーム衰退する出力なんだ… |
… | 33322/10/16(日)18:18:58No.982882175+>出来るんだろうが熟練者には及ばない程度だからな |
… | 33422/10/16(日)18:19:20No.982882361そうだねx1こんな癖ある機体動かせるだけでもう実力学生レベル超えてね? |
… | 33522/10/16(日)18:19:34No.982882459+戦闘見返してたけど地面に転がったビットがシュッと戻ってきて攻撃防いだり |
… | 33622/10/16(日)18:19:42No.982882513+>接近されたらビット出さないし思ってたより超兵器じゃないのか |
… | 33722/10/16(日)18:19:47No.982882547+ターンXみたいなオールレンジ攻撃良い… |
… | 33822/10/16(日)18:19:55No.982882625+あの雨血統の後始末用の廃熱剤配合だと思うよ |
… | 33922/10/16(日)18:20:19No.982882806+>こんな癖ある機体動かせるだけでもう実力学生レベル超えてね? |
… | 34022/10/16(日)18:20:47No.982882998+>ビームが減衰して効果ないからMSの防御上げるために纏ってただけなんじゃね |
… | 34122/10/16(日)18:20:57No.982883079+負けたけどめっちゃいい販促になってたいい… |
… | 34222/10/16(日)18:21:15No.982883212+>こんな癖ある機体動かせるだけでもう実力学生レベル超えてね? |
… | 34322/10/16(日)18:22:14No.982883602+>複数の砲門で一斉照射しないと装甲抜けないくらいには威力低くしてるよね |
… | 34422/10/16(日)18:22:23No.982883679+>それにしてもスコールくらいの雨であそこまでビーム衰退する出力なんだ… |
… | 34522/10/16(日)18:22:30No.982883738+なるほど…嫁のカラーリング… |
… | 34622/10/16(日)18:22:49No.982883867+次はちゃんとグエルが機体制御した完璧な状態で戦ってほしいな |
… | 34722/10/16(日)18:24:12No.982884487+戦争始まったらMS一体にこんな長尺使ってくれないぞ |
… | 34822/10/16(日)18:24:50No.982884766+手だけじゃなく盾も飛ぶのか… |
… | 34922/10/16(日)18:25:15No.982884939+>今作どの機体もしかしてターンXみたいに体飛ばして来る? |
… | 35022/10/16(日)18:25:22No.982884979+スパロボだと全部格闘武器にされるやつ! |
… | 35122/10/16(日)18:25:44No.982885155+カッコよかったんだけどよく見ると横の視界悪過ぎない? |
… | 35222/10/16(日)18:25:55No.982885235+なあにがジャベリンよ! |
… | 35322/10/16(日)18:26:07No.982885324+なんで親父はAI操縦なのに「何やっとる!」って通信入れてくるんだ…? |
… | 35422/10/16(日)18:26:33No.982885514+>カッコよかったんだけどよく見ると横の視界悪過ぎない? |
… | 35522/10/16(日)18:26:59No.982885723+>なんで親父はAI操縦なのに「何やっとる!」って通信入れてくるんだ…? |
… | 35622/10/16(日)18:27:18No.982885872+>カッコよかったんだけどよく見ると横の視界悪過ぎない? |
… | 35722/10/16(日)18:29:04No.982886636+こいつAIでも右腕切ってるし序盤にしては相当強いのでは |
… | 35822/10/16(日)18:29:10No.982886696+あんまり迎撃のAI精度はよろしくないね… |
… | 35922/10/16(日)18:29:24No.982886788+>>なんで親父はAI操縦なのに「何やっとる!」って通信入れてくるんだ…? |
… | 36022/10/16(日)18:29:53No.982886988+>こいつAIでも右腕切ってるし序盤にしては相当強いのでは |
… | 36122/10/16(日)18:29:58No.982887018+エアリアルくんは10年一緒に育ててきたからね… |
… | 36222/10/16(日)18:30:20No.982887186+今回でお前のことめちゃくちゃ好きになったぞグエル |
… | 36322/10/16(日)18:30:26No.982887231+>あんまり迎撃のAI精度はよろしくないね… |
… | 36422/10/16(日)18:31:15No.982887599+>あんまり迎撃のAI精度はよろしくないね… |