商品名
ER-VS23(K)
こんにちは、今回は「東芝 単機能電子レンジ」を購入したのでレビューします。
・「単機能電子レンジ」の魅力とは?
この商品は庫内が広く、金属と表面のガラス接続部分や金属と金属の接続部分は全部コーキングしてあり大変お手入れがしやすいです。ターンテーブルがない(平置き型)なのも魅力です。大きい平たいお弁当が楽に入ります。単機能電子レンジのいいところは何といってもお手入れがしやすいところです。以前はずっとオーブン付き電子レンジを購入していました。料理にたまに使っていましたが、一度使うと大変汚れてしまいます。ガラス管やオーブン用の熱風吹き出し口が汚れて焦げてしまいお手入れが大変しにくかったです。今回購入したのは電子レンジ機能しかないので、あたためや蒸し料理などで利用しています。普通の電子レンジより大型ですので熱も伝わりやすい気がします。我が家ではご飯を炊いて保温しないので食べる直前に電子レンジであたためるのですが、1度に3膳同時に入れても同じように温まって大変重宝しています。
・「単機能電子レンジ」は操作が簡単で安心できる
昔の電子レンジは小型でターンテーブル式だったので家族分のおかずやご飯をあたためるのに何度もチンして大変でした。あと電子レンジを何度も使うので電気代が大変かさばっていました。今のレンジは家族4人分1度に温めができるので調理や配膳の時間が短くなりました。電気代も月に数躍円程度ですがお得になりました。たくさん庫内に入れてもボタンを一回押すだけで温度の調節や温め時間をオート設定してくれるので、合図が鳴るまで放置できるのも、他の調理や家事に時間を充てる事ができるのも助かっています。ボタンを1回押すだけで温めができるので、子ども達にも安心して使わせることができるようになりました。小さい子どもがいるのですが、おひつからご飯をよそって電子レンジに入れてボタンを押してくれるように頼むと喜んでやってくれるようになりました。
・「単機能電子レンジ」で掃除の手間が省ける
この商品は、掃除がめんどくさい方や仕事が忙しい方、子育てで大変なお母さんにぜひ使ってほしいです。何といっても一番のお勧めは「掃除が楽!」ということです。色んな凸凹がなく、隙間に油汚れがたまることもなく、本当に濡れふきんでさっさと拭くだけで汚れが落ちてしまいます。今までは電子レンジの掃除というと、年末の大掃除の一環としてやるくらい大変な掃除だったのですが、拭くだけで汚れが取れるので使用するごとにさっと拭いています。大々的に色んなお掃除グッズや洗剤を使わなくてもいつもピカピカに保つことができます。あと料理もボタン1つで温度調節をしてくれるので楽です。自分で温め温度や設定時間を変えることももちろんできます。設定温度や時間は押しボタンで変更できます。
コメント