日本の日和見を始めます。
サイト概要
当サイトは日本人として日本の今後を見定める上での記録、あるいは歴史・政治・経済・文化などに関して個人的に調べた情報を発信する場です。
自分自身が関心のある日本を取り巻く諸問題について、一人でも多くの人の目に触れるために、情報は多く、そしてまとまっている事が望ましいだろうと思い開設しました。
まずお断りしておきたいのは、私は歴史・政治・経済などの専門家ではありません。
このサイトに掲載されている記事は、言ってみれば自分にとっての学習ノートです。
日本が未来においても日本人の国として存続し続ける事が出来るためにはどうするべきなのか、我々国民はどういった事を知っておくべきなのか、そういった様々な事柄に関して自分が情報を集める過程を記録する場所です。
歴史・政治・経済について全くの素人である自分が、これらのついて学んで行く過程を記録する事で、自分以外の方にも自分自身と同様の情報が伝わる機会となればと願っております。
自分の立ち位置
当初私の政治的なスタンスは、保守でした。
今は違うのかと言えば、自分自身の根本的な思想が変わったというわけではなく、保守という立ち位置を改めて見つめ直した結果、自分自身をそこに置く事を止めたという事です。
自分は日本民族主義者です。
日本人にとって望ましい日本、それぞれの心根に合った日本というものを望んでいます。
あくまでも日本人を基準として、そこから日本という国の国家観を改めて見つめ直す必要を強く感じています。
誤解しないで頂きたいのは、「日本人を基準とする」事は個性を否定するという事ではありません。
それぞれに個性を有した日本人の集合体としての日本、そういった視点で日本を改めて腑に落とすべきと考えているものです。
ですから国際関係においては日本の国益、日本人にとって望ましい有り方を志向しますし、国内問題においてはあくまでも日本人にとって住み良い日本というものを切望しております。
細く長く続けて行きたい
サイトやブログを立ち上げた当初というのはモチベーションも高く記事を書けるものですが、しばらくするとパッタリ書かなくなって気付いたら放置・・・というのは良くある話です。
当サイトは可能な限り持続的に続けて行きたいと思っておりますので、自分の中でもモチベーションを意地する事を特に意識しつつ地道に更新するよう心がけます。
時期によって記事の多い少ないに差が出る事と思いますが、出来る限り長いブランクを開けずに記事を投稿できるよう努めますので、何卒宜しくお願い致します。