Tweet

Conversation

武漢ワクに引っ張られて全然出来てないじゃないか!と。 なんだかこう書くと、若手に支えられる日本の会社組織を見るようで心苦しい(違う) で、このドーナツ見にくいんだけど、12時から反時計回りにA,B,Cで、A,B,Cが中和能力高い抗体 E1とE.2.1がザコ E2.2〜F.1が無能ね 武漢株ワク後は有能で
Image
Image
Image
Image
1
159
40%が有能、7%が雑魚、28%が無能 これが、 BA.1ブレイクスルー後 17%、14%、53% BA.2ブレイクスルー後 21%、10%、51% BA.5ブレイクスルー後 12%、9%、63% ということで、無能抗体側へシフトしている。 つまり時代に対応できない老害が会社組織内の割合増えちゃった感。よくあること(違う)
Image
Image
Image
Image
1
230
武漢株免疫に引っ張られたことで、対応抗体が効率的に出ず、無能抗体が増え、武漢株との共通部分に免疫選択圧が限られるので過大になり、変異しやすくなり、進化がスマート化している。 更には、人側も武漢ワクチン記憶により、無能抗体を出す割合が増え、防御能が下がっている。
Image
Image
1
306
忘れてた。 割合はRBDより少ないもののNTDにもスーパーサイトがあって、中和抗体があることが知られているが、XBBはこれも超避ける。 いや、新コロが逆利用するADE抗体(荒瀬抗体)もつかなくなってることを心から祈るよマジで。
Image
1
197
つーわけで、長くなっちゃったけどこんな感じ。 武漢株ワクに引っ張られて、対オミ免疫専門部隊が出来にくくなっている→オミ株にかかる免疫圧力が特定の場所に限定される→変異しやすくなる→ワクチン効かなくなる→でも体はまだ武漢株免疫に引っ張られる。 最悪やんけ。
2
659
最近の名前こそ増えながらも変異が収斂していってるスマート化の理由が判明し、更には人類がざっくり言って武漢株免疫ワクに引っ張られて弱まったことを示した形です。 つーわけで、最後のシメはDisscussionから著者自身の言葉を借ります。 「こんな感じだもんで、最強免疫回避株が来ます。
Image
Image
Image
1
541
そして、現在のワクチンと中和抗体には試練が課されることになるでしょう」 以上。
2
312
あ、ここで言ってるのは このデータ見る限りオミ対応ワクチン打っても効かないよ。それがXBBや最近のスマート化群だよ(命名法のルールのせいで名前は色々あるけど結局持ってる重要変異は全部同じ子たち)。 って話ね。データ見る限り「効かない」確定でよく
Quote Tweet
ramos2
@ramos262740691
つまり、免疫回避に関しては、調べようにも、今のオミクロンに444と346入れた時点で、免疫回避しかしない(おそらくどんなブレイクスルー患者連れてきても同じ)。 +4は+2を足した+6で免疫回避が完成するって話だね。 ここまで免疫回避されると「解決策はそれでもワクチンしかない」と言ってきた僕も
Show this thread
1
482
この新世代に対しては流入防止しかないかと。 そう思います。政治がどうであれ、一生物系研究者として。
5
576
Replying to
"英リーディング大学のイアン・ジョーンズ教授(生物学)は「予防効果が完全ではないと、ウイルスがそこにある抗体を回避するようになり、やがて全てのワクチン反応を避けるような選択圧が生じてもおかしくない。ある意味で、出来の悪いワクチンは、ワクチンなしよりも始末におえない」と話す。"
1
192
Replying to and
オミクロンが出てきた時点でこの戦略は破綻したのですが、コロナウィルスは比較的変異しにくいことから選択圧がそれほど高くない方に賭けたんですかね……。 薬剤耐性への心配をするのに、ワクチン選択圧についてはあまり触れられてこなかったように思います……。
1
43
Replying to
「免疫側が武漢株記憶に引っ張られる」ことを想定してなかった人が僕含めて殆どだと思います。 それも、想定外なのに、データ見るとかなり引っ張られている。 あれがちょっとであれば、まだ… なかなか想定外だった上に凄いハッキリ引っ張られているという所です。
1
64
Replying to and
こうなると、選択圧の重みがかなり変わってきます。 「どうせワクチン対応すればいいや」が潰されるからです。 それがたぶんCao論文で一番大事なところかな
2
55
Replying to and
SARS-CoV-2について抗原原罪を懸念する話は、Fluについてを例示したインフルエンザーさんのTweetがありますね。 2020年7月の段階です。論点はやや違いますが、結局こうなった。
Quote Tweet
influenzer
@influenzer3
以下のリンクの説明が分かり易いです。 新型インフルエンザ・ワクチン投与で、抗原原罪を懸念する声が専門家の間にある。 sasayama.or.jp/wordpress/?p=1
Show this thread
1
50
インフルエンザー先生は本当に博学ですね…すごすぎる…。 少し話が変わるんですが、「第31回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 議事録」(2022年3月24日)で、少しだけ抗原原罪の話が出ていたことを見つけたのでシェアしておきます。 原文は長いので(続) mhlw.go.jp/stf/newpage_25
Image
1
12
一部わかりやすいところだけをスクショしています。 ブラウザの検索機能で「抗原原罪」と入れていただければわかりやすいかと思います。 高橋参考人と呼ばれる方が解説されているのですが、おそらくこの方だと思います。(終) niid.go.jp/niid/ja/from-i

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
中国共産党大会が開幕
Music · Trending
在庫あり
3,298 Tweets
Politics · Trending
国内生産53兆円消失
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報