Pinned Tweet
ゆっきー
ゆっきー
129 Tweets
ゆっきー
@yukkieyama777
ロゼッタワークス社の製品プロデューサーです。桃色の麻の葉の着物をこよなく愛しています。街で着てみてもいます。ちっちゃい子供に、あっ!て指さされる瞬間が最高に楽しくてたまりません!色々と社長の許可取ってます、大丈夫です
鍵垢の方はブロックさせて頂く場合があります。ご了承下さい。
Joined December 2021
ゆっきー’s Tweets
おとめ妖怪ざくろ。。可愛い
この襟良いなあ
17
6
仕事中なのにすみません!!orz
1
Show this thread
クラピカ来た!本誌掲載はまだですか!!何年待ったか分かりません!!!この世に神がおられることに感謝します
1
2
Show this thread
今、初めての同人誌を作ってみている。勝手がよく分からないのですが、まずは刷ってみる!
31
9
あの時冬のコミケに初めて出て、色々ご心配もおかけして、会社にご心配のお電話をおかけくださった方々にまだお礼も言えてなかったんです。あの時はありがとうございました、励ましのお声届いています。直接のお話はあの時止められたのですが、とても嬉しかったです!
このメッセージが届くといいな
78
9
鍵取りました!改めてよろしくお願いします
25
15
自分だけで楽しむつもりだった!浅はかだった!出直してきます
1
Show this thread
消しました!鍵ついててもフォロワーの方には丸見えなんですね!ヤバいです
2
3
Show this thread
テスト投稿のヤバいやつ消して良いですか
1
1
Show this thread
今回、コミケには一個人として行きました
10
52
24
こんにちは、ゆっきーです。本件ご心配下さっている方々にまずは広くお礼申し上げます!ツイッターは大変すぎて追えていませんが、オフラインにて大変多くの励ましを頂いています。一方でツイッターでは励まし以外にご批判も数多く頂いております、私などのためにお時間割いて頂いて恐縮しております
9
226
45
Replying to
あまりにも度が過ぎるとこちらも法的対応をしなければならなくなります。お怒りなことは分かるのですが、私はあくまで私の判断で動きます。私を訴えて頂くことは全く構いませんが、皆さんも見ていらっしゃる場ですから、もう少し落ち着いて頂けると有難いのですが。。
10
321
47
ちょっと分からなくなってきたのでもし良かったら改めて教えて頂きたいのですが、コミケでの頒布とした方が良いのか、正式にライセンス取って商品化なりした方が良いのか、どちらがより良いのでしょうか。今回あくまで趣味としてコミケに行ったのですが、色々ご意見頂き、版権取った方が良いのかと思い
7
352
67
Show this thread
まだ直らない
今日はもう寝ます。。
5
5
Show this thread
Quote Tweet
きよりん
@PBD86935
Replying to @yukkieyama777
コミケで同人反物が配布されたのって、前代未聞じゃないかしら? すごいことです。
1
Show this thread
Quote Tweet
猫又(生成り、再修行中)
@chii_nekomatagi
Replying to @yukkieyama777
肝心の #鬼滅の刃
が抜けてますよ~!でも凄い!やっぱり行けば良かった(泣)
1
2
Show this thread
Quote Tweet
東夷☆あずまってよんで(・∀・)イイ!!C100お疲れ様です
@azumaebisuokura
Replying to @yukkieyama777
RTより失礼します。お値段がよく見えないのですがおいくらでしょうか?是非教えて下さい!
1
1
Show this thread
Quote Tweet
ひでぇ@うなつく
@hidoihiton
Replying to @yukkieyama777
加賀染かお見事!
1
Show this thread
Quote Tweet
ねぎちゅみ
@T3gulIen8EQopyV
Replying to @yukkieyama777
素晴らしいです。
1
Show this thread
Quote Tweet
カトーマン
@katohman
Replying to @yukkieyama777
面白いですね!
デビュー前に反物屋さんに勤めていらした漫画家のみなもと太郎先生が存命でしたら見ていただきたかったです!
2
Show this thread
Replying to
あーっ、確かに!!これは、今回ツイッターアカウントを作ったきっかけとなった方と、ツイッターを作ったらこのタグを入れるというお約束をしたからです
これは確かに誤解を生みますね
直します!ご指摘ありがとうございます!
1
31
6
加賀友禅の定義について。今回ご協力下さった加賀友禅板場(染色場)の若旦那に以前聞いたのですが、加賀友禅の板場では、反物の質によって呼び方を変えているそうです。今回の反物は2色でそこまで手が込んでいないので、分類としては「加賀染め」に当たります。「加賀友禅」はもっと凄いやつ
2
176
229
今の状態ですが、ツイッターで頂くご意見の他に、オフラインでもご意見を頂いており、概ね、作品を作る側の方と、作品を楽しまれる側の方とで結構ご意見が真反対くらい違いまして、本当にいろいろなご意見があるのですね。勉強になります
1
45
24
Show this thread
トップ画像の着物が左右反転している
直したい
今から初詣なので、終わったらすぐ直します
3
11
17
Show this thread
ちょっと分からなくなってきたのでもし良かったら改めて教えて頂きたいのですが、コミケでの頒布とした方が良いのか、正式にライセンス取って商品化なりした方が良いのか、どちらがより良いのでしょうか。今回あくまで趣味としてコミケに行ったのですが、色々ご意見頂き、版権取った方が良いのかと思い
7
352
67
Show this thread
仮に再販するのならその前に版権・ライセンスをきちんと確認した方が良いと考えています。集英社さんもしくは吾峠先生が漫画の鬼滅の刃の著作権者と考えられますので、お正月明けに集英社さんにご相談してみます。
3
448
52
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!