watabe@30years_over·2時間AIの絵はエピゴーネンにすぎん と言って納得してくれるなら静かでいいよな引用ツイートむへどるり@muhedoruri·12時間AI絵の氾濫は「ついにキュービックジルコニアによってダイヤモンドの模造品を作ることが出来るようになった」という話でしかない。ダイヤモンドの価値は下がっておらず、むしろ上がった。このスレッドを表示
watabe@30years_over·10時間店員が全員前職Supreme引用ツイートトワ 庭子@niwako_towa·10月16日近所の某バーガー店、人間嫌いを募集したのかと疑うくらい全員めちゃくちゃ不機嫌で最強にやる気の無さが漂っていて客が来るとほんと嫌そうなのですんごい注文するのが楽。注文する事だけに集中出来る。ずっとやってて欲しい。普通に美味しい。このスレッドを表示
watabe@30years_over·20時間フランス料理店で乱闘とか、スペシャリテの鴨料理を懐から取り出した醤油とワサビで食って「こちらのほうが旨いわい」ってやった美食家にシェフが激怒したのかと思うよね引用ツイートライブドアニュース@livedoornews·10月16日【1人搬送】池袋「サンシャイン60」58階の飲食店で約100人が乱闘、準暴力団の関係者か https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23034172/… 店員から「客同士100人くらいが理由はわからないけれどケンカになっている」と通報があった。暴力団に属さない集団的・常習的な犯罪グループ「準暴力団」の関係者とみられる。
watabe@30years_over·20時間ヤバイ? 例えば田中圭一みたいな作家はヤバかったのか?引用ツイート高村武義 #WalkAway@tk_takamura·10月16日ヤバい。ついに特定の絵師の画風の模倣が始まった。 確認されただけでも、朝凪先生、かにたま先生、ザンクロー先生、武田弘光先生、リンユウ先生、かんとく先生、40原先生がいる。 別のところでは、うるし原先生の模倣も見つけた。 4chで学習データが作られているらしい。 http://yaraon-blog.com/archives/225884このスレッドを表示1
watabe@30years_over·21時間生態学的なアナロジーで「危険性」を説いてるけど なんかフワっとしてるな 絵描きの環境における多様性とは具体的に何のことなのか、それが失われると何が問題なのか という点をきちんと指摘しないと AIへの恐怖を何かに例えたかったんだなという印象しか持てないですね引用ツイート篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中@sino6·10月16日AIイラストの普及で起こる深刻な事態は、労働問題ではなく、環境問題であると思う 生産速度がAI>手描きである以上、ごく近いうちにネット上の絵や写真の総数を超えてAI画像の方が氾濫し、画像検索も使えなくなる。 繁殖力の強い外来種が現れて、生態系から多様性が失われていく事を進歩とは言わない twitter.com/ftrtn/status/1…
watabeさんがリツイートしましたJSF@rockfish31·10月16日なんで時代遅れのテロリストの犯罪者をちやほや報道してるのか分からない。なんで無視できないんですか?引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·10月16日【日本赤軍 元幹部「再出発したい」】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441827752,6217,595
watabeさんがリツイートしましたマサカツ / 渡辺雅勝@masakatsu_·10月15日「本社が優秀なエンジニアを保有せず、ひ弱な外部ベンダへ投げてしまうので製品品質が低い。そして問題が起きてもベンダは一部領域しか担当していないので責任を取れない。 競争力皆無で市場原理に任せていればとっくに退場している組織だが、政府と癒着していて剥がせない。」 ボロクソで草。引用ツイート女性@ssig33·10月14日BBCが富士通という会社がいかにウンコかについて超長文を書いていて大興奮している https://bbc.com/news/business-61020075…125,2299,465
watabeさんがリツイートしましたせどう いちか@絶賛ペットロス中@IchikaPlus1·10月15日うわっ……マジか 米国、中国相手に本気出したか……。 アメリカが出した新しい規制。 中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、 1. 退職する 2. アメリカ国籍の放棄 のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。 大勢が突然退職し、産業界は混乱。引用ツイートJordan Schneider@jordanschnyc·10月14日THREAD: The US government's new export controls are wreaking havoc on China's chip industry. New rules around "US persons" are driving an "industry-wide decapitation."このスレッドを表示278,6821万このスレッドを表示
watabe@30years_over·10月16日というか金払ってやれよ システム維持のモチベーション下がってハッキングされたら元も子もないだろ引用ツイートBBC News Japan@bbcnewsjapan·10月16日BBCニュース - マスク氏、ウクライナへの衛星通信の提供継続へ 停止示唆から一転 https://bbc.com/japanese/63267697…
watabe@30years_over·10月15日トーチライト インフィニティ DPS70000到達 タイムマーク4を回す コンセントレイドシナジーで得られるラピッドのスタック最大時に連射性能が上がりすぎてMPが枯渇する問題が起こったため、『春の回復(レジェンダリー片手ワンド キャスト時に一定量のMPを回復する効果がある)』二刀流で強引に解決メディアを再生できません。再読み込み13このスレッドを表示
watabe@30years_over·10月15日おお、戦争犯罪引用ツイート犬の飯@iunomesu·10月15日ヘルソン市内では、ヘルソンフィルハーモニーの指揮者が露軍に協力しないと言う事で射殺されたそうです
watabe@30years_over·10月15日どんどんやれ!引用ツイートmssn65@jpg2t785·10月15日ロシア、パルチザンスク市で徴兵将校の遺体がフェンスにぶら下がっているのが発見されたとのこと。 自殺とみられているようです。 twitter.com/francis_scarr/…
watabe@30years_over·10月15日テロで世の中が良い方向に変わってしまったか、、、引用ツイートテレ朝news@tv_asahi_news·10月14日「アムウェイ」に取引停止命令 3年半で相談953件
watabe@30years_over·10月14日いつ見ても不快なババアだ引用ツイートShare News Japan@sharenewsjapan1·10月14日円急落、上野千鶴子氏「32年前の二流国に戻ったということ。これは人災」→ 有本香さん「何時でも日本貶し」 https://sn-jp.com/archives/98485
watabe@30years_over·10月14日トーチライト インフィニティ DPS52000達成 タイムマーク3なら道中はほぼ無敵で突破できる形 コンセントレイトのシナジーを追い求めたら連射速度が上がってEVADE確率も高まったのでメインスキル棒立ち連射型になったメディアを再生できません。再読み込み111このスレッドを表示
watabe@30years_over·10月14日怠惰なロシア人にはできなかったが、中国人にはアホの習近平が冒険的な侵略行為に手を染めるのを防げるかもな引用ツイートロイター@ReutersJapan·10月14日中国の習近平国家主席は今回の党大会で、異例の3期目続投を決めるとみられているが、住宅ローンの返済拒否運動やロックダウンへの抗議など、国民による反対運動はうねりを見せている。メディアを再生できません。再読み込み
watabeさんがリツイートしましたcnn_co_jp@cnn_co_jp·10月14日習主席に抗議の横断幕、共産党大会控えた北京で異例の抗議運動cnn.co.jp習主席に抗議の横断幕、共産党大会控えた北京で異例の抗議運動中国の首都北京で13日、習近平(シーチンピン)国家主席とその政策に対する異例の抗議運動が展開された。習主席は16日から始まる中国共産党大会で3期目の続投が決まることが確実視されている。 - (1/2)355631,386
watabe@30years_over·10月14日後のZガンダム(がヤザンの乗ったハンブラビをぶった斬った伸びるビームサーベル)である引用ツイート銀河アズマ@TRPGとその他@gingaazuma_trpg·10月14日#あなたのガンダムはどこから あとこれ 本編より前にビグザムの存在は知ってた1