あいふる@i_full_xxx·10分返信先: @ritsutakasakaさんそれならあなたが誰に遊んでほしいかじゃないですか? フリーゲームで使う分には誰も気にしないでしょう お金をもらって出すゲームなら批判する人もいるでしょうね ただ多くのプラットフォームで禁止されているのは絵をそのまま出すことなのでストーリーメインのゲームなら問題ないと思いますけどね
あいふる@i_full_xxx·4時間返信先: @Detector_2Zさんそうですね 自分の頭の中をきちんと絵にアウトプットできた時に愛着というのも湧くのかなぁと思いますし、それがAIだったとしても手書きだったとしてもできる人は尊敬します11
あいふるさんがリツイートしましたきるゑゆ@kill30697301·7時間AIを使って絵を描くな、という意味ではありませんが、私はAIイラストに対して否定的です。AIを使って描いた絵を自作発言している方もいますが、それは少し違うと思いますし、AIイラストでお金をとろうなど笑止千万、もってのほかだと思っています。これは私の個人的な意見です。427
あいふる@i_full_xxx·4時間こういう人、これからは自分の感性を信じてほしいわ 逆に凄い絵がAI作だとなにがいけないのか 凄い絵は凄いじゃダメなのか 自分が凄いと思ったら凄いと言えばいいんじゃないのか引用ツイート夜月ノ緋@yotsukino_Aka·5時間凄い絵だなと思ったらAI疑惑ある人だったりもう誰信用すれば良いのか… いや新しい人絵師さん誰も信用できないじゃんもーやだー!!!!(´;ω;`)ウゥゥ
あいふる@i_full_xxx·5時間プロから言わせたらつまんない絵を描くやつはもはや荒らしらしい おちおち自作絵も投稿できないな引用ツイートぼへ@bhe_bbo·6時間AIのやつ、単品で見れば綺麗だけど、結局並べたらつまんねえやつばっかになるからふつうに荒らしだと思うし、「マイナージャンルならAI絵が増えることで活気づくと思う」みたいなド性善説の人とかいたけど、自ジャンルを荒らしにロックオンされてうれしいわけあるかい、としか思わなかったな…1
あいふる@i_full_xxx·5時間一方俺はAIに作ってもらったモブ子ちゃんたちを愛でているのであった 愛着ありまくるんだよなぁ引用ツイートディテクター@Detector_2Z·5時間AI絵師の話を見かけて、「バベッジ卿の絵を大量に吸収させれば完璧なバベッジ卿が完成するのでは!?」と思ったが、完璧なものは自分の手で掴んでこそよね。 AIに描いてもらってもそこに愛着は生まれんよな。11
あいふる@i_full_xxx·5時間客は情報を食ってるうんぬんかんぬん引用ツイートよんてんごP@yontengoP·12時間マジでいよいよ 「お前の絵、AIで作っただろ」 「この人の絵、AI生成確定です」 みたいな、トレス認定と同じレベルの 『勝手にAI認定師』が跋扈し始めたので この手の「イラストAI判定サービス」とか作ったら 普通に使う人いそうで怖い (・ω・)<なお何の画像でも必ず「50%」って表示する模様このスレッドを表示
あいふる@i_full_xxx·5時間やめてさしあげろ(AIと間違われた絵師さんを見ながら)引用ツイート滝沢ガレソ@takigare3·6時間【全45問】「この絵を描いたのは人間?それともAI?」人間とAIの絵師見極めテスト、あまりにもムズい https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhEpBRnOwiFI-ieNKKu3Y0KcoFbd_ZWod1LeyoV6EEfY78HA/viewform… ※所要時間5分~10分 ※回答終了後「スコアを表示」ボタンから点数確認可 ※滝沢は29/45の正答率でした画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT
あいふる@i_full_xxx·5時間おもろいwww 鑑定士ガチで出てきそうだよね引用ツイート田中透@tanaka_tooru_·8時間この樋口円香が描かれた絵ですが、服が波打ってるのにロゴが平面。もし令和の神絵師だったらこういう描き方はしないんです。お爺さんには申し訳ないですが、AI絵です。でも、この絵、樋口の特徴を捉えていて、良い仕事をしてるんですね。スマホのロック画面にしたりと日常的に使ってあげてくださいこのスレッドを表示
あいふる@i_full_xxx·10時間この構図が性癖のやつを完全無視してるよね お前がブロック、ミュートしろで終わりの話だろこんなん引用ツイートfste@ftrtn·10月15日AI絵は別にどうでもいい派だったけど pixivに同じような構図のものが連投されてるの見ると否定派になりそうになる こんなん荒らしと変わりないじゃん13
あいふる@i_full_xxx·10時間バカすぎ なーにが生態系だよ 勝手に自然淘汰されてろ 自分で囲い作ってそこで細々生き延びてろ引用ツイート篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中@sino6·10月16日AIイラストの普及で起こる深刻な事態は、労働問題ではなく、環境問題であると思う 生産速度がAI>手描きである以上、ごく近いうちにネット上の絵や写真の総数を超えてAI画像の方が氾濫し、画像検索も使えなくなる。 繁殖力の強い外来種が現れて、生態系から多様性が失われていく事を進歩とは言わない twitter.com/ftrtn/status/1…
あいふる@i_full_xxx·11時間返信先: @ritsutakasakaさん絵師だって依頼人が思うセクシーな太ももや女の子が泣いてる理由はわからない 結局コミュニケーションが同じ言語でできるかどうかで他は違いがないように思います ただこれは依頼人にとってはです AIが描いた太ももだって人によっては世界一セクシーでしょう 絵師に価値を見いだす人もいるでしょう11
あいふる@i_full_xxx·10月14日目や髪の色を指定しないとこの子出てくるよね まさかご本人様とは知らずエッチな姿を描かせてしまって申し訳ない引用ツイートAI亞襲@axyu_AI·10月12日重要情報です。 この度NovelAIに自画像を指示することでNovelAIお姉さんの真の姿を突き止めました。 何枚か描かせて同じようなお姉さんだったので間違いないでしょう。 つまり皆のあんな絵もこんな絵もこのお姉さんが描いていることになります。お姉さんに感謝しましょう #NovelAI #AIイラスト #AIartこのスレッドを表示画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT2