相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·11分返信先: @Yuri__3150さん悪意でやったことではないと理解しております。そして、被害者を未然に防ぐ手段として有効なことも。 これは、ルールが無い状況だからこそ、守る側にはモラルを大事にしてほしいという私の勝手な願いなのです。 悪用する連中相手に、創作家やファン達が同じ土俵に落ちるのを見ていられない未熟者です…
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·27分AIのイラストを規約で違反しているものはバンバン報告していいと思う。 しかし、個人の独善での私刑は反対だ。それをやったら本当の無法地帯になる。対立を煽る輩もいるから、冷静に、理性をもって対応すべき。
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·36分返信先: @wandahoooiM1225さん規約違反の疑いに関しては看過できないのは同意します。 運営に報告し、裁定を待つのが妥当と思います。まだされていないなら、私からも運営に確認するよう問い合わせます。11
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·43分返信先: @Yuri__3150さんありがとうございます。 とすれば、こちらに規約違反を報告し、運営の裁定で停止してもらうのが正しい手段かと思います。 モラルの無い人の横暴に憤りを感じるのわかりますが、それを裁くために私刑を正当化しては、それこそ無法地帯だと思えるのです。 作りたての垢が偉そうなこと言えませんが…。11
相羽の兎さんがリツイートしましたイルシス(雪星/イル)@Irrsys·10月16日エアリアルのビット群体制御について ニカ「群体制御にはどんな階層構造を使っているの?従来の構造?それとも同時的空間コンセプト?」 スレッタ「お母さんは確か…継起的空間との併用と…」 おお、脳医学の専門用語をがっつり引用してる。やっぱりSF面の考証しっかりしてるよ #水星の魔女71,6694,701このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしました石を使うな徳川メフィなんとかEX@tamamo_fgo·10月16日これは本当にそう グエルが望んでるのは『河川敷でお互いにボロボロになるまで殴り合って互いに褒め称え合う決闘』 父親が望んでるのは『あの手この手でがんじがらめに縛って絶対に勝つ条件を整えた八百長試合』 だから親子の溝はマリアナ海溝くらい深い1150365このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしましたyapo@yaponishi·6時間結局AIは誰かの絵を切り貼りして作ってるから、元となった人と似た絵柄が爆発的に増え嫌悪対象になった時、元の絵も嫌悪の対象になりかねないのと、元なのにAIと絵柄や塗りが似てるという理由で、あなたの絵ってAIですよね?という発言をくらう、というのも被害の一つとしてあるよなって。45571,538
相羽の兎さんがリツイートしました田中透@tanaka_tooru_·6時間この樋口円香が描かれた絵ですが、服が波打ってるのにロゴが平面。もし令和の神絵師だったらこういう描き方はしないんです。お爺さんには申し訳ないですが、AI絵です。でも、この絵、樋口の特徴を捉えていて、良い仕事をしてるんですね。スマホのロック画面にしたりと日常的に使ってあげてください1111.6万5.9万このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしましたむへどるり@muhedoruri·11時間子供の視野と大人の視野の差というか、グエルくんから見たパパは敏腕経営者なんだけど、グエルパパの自己認識は結果を出し続けなければすぐに追われることになる不安定な立ち位置で……14780このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしましたむへどるり@muhedoruri·11時間今回のガンダムの親世代たち、どうにもテンプレ毒親的な格の低さではなさそうだぞという予感があるので基本的に格を高めに見積もって話してる13247このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしましたリベタリカ@Livetarica·4時間すっごい良い例えだし、やる気が出る。 ただ、今Pixivに代表されるイラストSNSが「キュービックジルコニアが詰まった中に稀にあるダイヤモンド」みたいになってるので、プラットフォームの方で分けてほしい感ある。引用ツイートむへどるり@muhedoruri·10時間AI絵の氾濫は「ついにキュービックジルコニアによってダイヤモンドの模造品を作ることが出来るようになった」という話でしかない。ダイヤモンドの価値は下がっておらず、むしろ上がった。このスレッドを表示165
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·1時間返信先: @Livetaricaさん仰る通り分けたほうが双方のためになりますよね。規約と棲み分けを行えば魔女裁判みたいな馬鹿げた行為もなくなりますし、雑なAI絵が乱立することも防げるはず。
相羽の兎さんがリツイートしましたsabakichi|Domain ✍︎@knshtyk·1時間なんとか狙ってこの表現使えるようになってきた わけのわからん上位存在のカメラマンと一緒にやるスタジオ写真撮影に近い13
相羽の兎さんがリツイートしましたzzz AIお絵描き@zzzAI19·10月15日novelAIにて表情の研究 その9(制御できていない感情) 1枚目 panicking パニック、慌てる (シード値2011088453) 2枚目 screaming 絶叫 叫ぶ (シード値3897860300) 3枚目 despair 絶望 (シード値3773901414) 4枚目 depressed うつ (シード値346279540) #NovelAI11653このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしました島根 件@skeb依頼(DM等で要相談)@Smane0529·9時間墓ネズの出会い漫画1/2 捏造妄想解像度不足等いろいろあるので耐えられる人だけ見てください・・・ 漫画のまの字も分かってないのに漫画描くモンじゃないよやっぱり。ね。7284492このスレッドを表示
相羽の兎さんがリツイートしましたrais corr. / ライ@RaisCorr·15時間摘みたてイチゴに大はしゃぎ #stablediffusion #StableDiffusionKawaii #WaifuDiffusion124
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·2時間AIで描いた云々の明記は法やTwitterのガイドラインには記載されていない。 しかし、"AIかも?"と晒し者にして名誉を傷つける行為は犯罪行為だ。 独善で人の名誉を傷つける行為を正当化する人間は、AIを悪用する人間と同レベルだ。恥を知れ。
相羽の兎さんがリツイートしました852話@8co28·10月13日これもi2iで『わざと元絵とほぼ同じ盗作画像』を出力されるようにし、嘘をつきでかい問題にしようとしたAIに対する悪意が露骨な呟きが元で、AIはこんなに危険!というのを問題にするための動きが色々出てきてて、こういう悪意に色んな人が乗っかっててそれもそれで凄いなと思う。 https://twitter.com/chahukurou/status/1577485357310160897…このツイートはありません。2294522
相羽の兎さんがリツイートしましたSta @ Bit192 / Tone Sphere@naclbbr·8時間#trinart 最新版のでりだモデルリリースに伴い、 旧とりんさまキャラクターズモデルのオープンソース公開を開始しました。 約1920万枚(事前オーギュメントによる「存在しない画像」を含む数字)で訓練された、構図力の高いAIアートモデルですッ! 詳しくは注意書きをどうぞ。huggingface.conaclbit/trinart_characters_19.2m_stable_diffusion_v1 · Hugging Face136219
相羽の兎さんがリツイートしました神楽景壱@KaguraX2·6時間AIを使うことが悪みたいな感じにはなってほしくないんだよな。素材はあるだけ助かるし、絵が描けない人が自由に絵を作れるようになるってのは素晴らしいと思う。僕らは蔑ろにされたくないだけだし、それなら向こうを蔑ろにもするべきではないんじゃないかな。悪意ある人は論外としても。45101
相羽の兎さんがリツイートしました井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中@KEUMAYA·3時間「この人AI絵にいいねしてんのw」って蔑まれる時代が来たので、いいねに緊張感が走るようになった人多数5105273
相羽の兎さんがリツイートしました本条たたみ@短編集DL配信中@tatami10jyo·8時間AI絵つかって自分で描きましたっていうのは時代の流れ的にありだとおもうんだけれど、AI使ってませんと言いながら出すのは単純に嘘だからやめようよ。 人間絵師にもAI絵師にもどっちの得にもなってない。 胸張ってAIで描いたが?でいいじゃない288200
相羽の兎さんがリツイートしましたプリンアラモード新刊委託中@Purin_a_La_Mode·10月11日VTuberA「AIのイラストは配信に使えません」 VTuberB「AIのイラストはタグ分けて下さい」 VTuberC「絵が描けなくても長文くれる方が嬉しいです」 グウェルオスガール「AIイラスト選手権を行います」151,2895,240
相羽の兎さんがリツイートしましたすめらぎ@stkz_9·10月16日AI警察 「手がおかしい。AIだ」 「目の塗りが左右で違う。AIだ」 「左右対称じゃなきゃおかしいものがズレてる。AIだ」 手がおかしくて塗りがバラバラで絵柄がよく変わって左右対称もめちゃくちゃな絵を描く僕「へへっ」80276
相羽の兎@0OzOZJg5JHaHgRx·2時間返信先: @wandahoooiM1225さん事実ならモラルに反しますね。 しかし、注意喚起という理由で他者を晒し者にするのは如何なものでしょうか? これで明確に被害者が出ているのならわかりますが、灰色を独自の判断で黒と断定するのは独善であり、モラルに反すると思うのですが、その辺りはどのようにお考えですか?11