固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3544615このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました京都新聞芸能ニュース@kyoto_np_geinou·1時間BTSのジンさん兵役へ 12月入隊期限、事務所発表 |京都新聞kyoto-np.co.jpBTSのジンさん兵役へ 12月入隊期限、事務所発表|全国のニュース|京都新聞【ソウル共同】韓国の男性音楽グループBTSの所属事務所は17日、メンバーのジンさん(29)が兵役義務に従い軍に入隊すると発表した。メンバー…46
古川陽明@furunomitama·2時間返信先: @ryuondouさん, @SinceSincerさんおっさんはちょっと要領の良い人を見ると喜んで甘くなるから、今までの人はみな出来たつもりですぐおかしくなってた ちょっと鈍臭いくらいの人の方が大成する 要領の良い、進みの早い人ほど要注意4
古川陽明@furunomitama·2時間神嘗祭と新嘗祭はどう違うの?とよく聞かれるのでざっくり言うと ①神嘗祭は伊勢の神宮と宮中のみで行われ天照大御神に新穀を捧げ感謝する祭 ②新嘗祭は宮中はじめ日本全国の神社で天照大御神と八百万の神々に新穀を捧げ感謝する祭 自宅や普通の神社で神嘗祭をする事はないのがカンナメ・スタイル1168
古川陽明さんがリツイートしましたひろゆき@hirox246·8時間国民年金、納付45年に延長検討 60代前半の自営業者・元会社員は100万円負担増。 一方、岸田首相の長男は首相秘書官になって年収1300万円超。身内と大企業は優遇。 「百姓は生かさず殺さず」を実践してらっしゃるようですね。news.yahoo.co.jp国民年金、納付45年に延長検討 60代前半の自営業者・元会社員は100万円負担増の「令和の年金大改悪」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース 政府が国民年金の保険料納付期間を現行制度における20~59歳という「40年間」から、20~64歳の「45年間」とする検討に入ったことが報じられ、注目を集めている。共同通信が10月15日に〈国民年金7528,0903.3万
古川陽明さんがリツイートしましたシンスさん@SinceSincer·6時間天才と言えば古川のおっさんですが、確かに異常な記憶力にはお手上げ状態になりますが、世の天才は須く努力の天才という事で、うちもがんばらなあかん!おもてます224
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·5時間そりゃあ、さいばんかったあとの神秘念仏はめちゃくちゃ気持ちよかったんと違うかな、お東紛争最終決着後の。。。13このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたつっく@tsukku727·23時間#私の個性はきっと誰かにささる 不思議な世界の日常と非日常を描いています。誰かに刺さってくださると嬉しいです119767,003このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·10月15日こういんさんとイチゲンさんでは扱い変わる日本型人間です。 いちげんさんにサービスする必要はないと思うんよ。1216このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·19時間16日なので十一面法を行い聖天様を供養し、ご法楽の読経を重ねました 続いて、八大龍王法を行いました 疲れたけど元気が出た気がします 少し休んで施餓鬼して禊します33
古川陽明さんがリツイートしました仏像紹介BOT@butsuzobot·22時間江島神社奉安殿裸弁財天像:神奈川県に所在。日本三大弁天の一つに数えられる。珍しい裸の弁財天を祀る。幕末に日本を訪れたロドルフ・リンダウは、著書『日本周航記』の中で、この弁財天について"Omanko-sama"の別名があると記している。34149
古川陽明さんがリツイートしましたぱやぱやくん@paya_paya_kun·10月16日なんとなく元気が出ない人に向けてのアドバイスを送ります。「太陽の光を浴びろ」「炭水化物ではなく肉を食え」「ちゃんと歩け」「靴下を厚手にしろ」「熱い風呂に入れ」「寝巻きを変えろ」「布団を出せ」これで元気でます。373,3071.6万このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·23時間来年こそやってほしいけどな引用ツイート古川陽明@furunomitama·2月21日四天王寺さん今年もコロナで授戒灌頂会やらないのかな 午前授戒、午後結縁灌頂の日帰りで、法名も血脈もお袈裟も経典も授けてくださる日本最強の結縁灌頂というかほぼ在家得度 二回目からは護身法も授けてくださるし 結縁灌頂もちゃんと落ちた仏様と結縁出来るし これで三万円は本当に安い146
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2019年5月15日授戒とか、結縁灌頂とか在家得度を授かると、その人の持っている業の幾ばくかを御仏が持って行ってくださるので、身心が軽く楽になる。 これはキリスト教の洗礼とかも同じじゃないかな。洗礼を受けた事がないから知らないけど。 もちろん業を取ってもらうだけで、何の信仰も無いというのじゃダメだけど41892
古川陽明@furunomitama·10月16日アンドレ223cmなのか ちょっとかわいいなこの写真引用ツイート小林 邦昭@9mHbJuK7DCuCrke·2018年2月22日懐かしのフォト。 アンドレ ザ ジャイアント 身長2㍍23㎝ 手を広げると親指から小指まで32㎝らしいです。13