[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu1549048.jpg[見る]


画像ファイル名:1665967157290.jpg-(329150 B)
329150 B無念Nameとしあき22/10/17(月)09:39:17 ID:laXyTNEUNo.1025346679そうだねx17 15:26頃消えます
マジかよ4chan最低だな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/17(月)09:42:09No.1025347145そうだねx36
ほんとここを見習ってほしいわ
2無念Nameとしあき22/10/17(月)09:43:25No.1025347347そうだねx186
普通にありきたりな絵柄にしか見えん
3無念Nameとしあき22/10/17(月)09:43:56No.1025347420そうだねx91
最低の奴等だな
そのデータどこにあるんだよ
4無念Nameとしあき22/10/17(月)09:44:24No.1025347515そうだねx5
中国のAI解析勢は
任意の作風を出力するプロンプト集をまとめてくれたから
だんだん人物も背景も出力しやすくなってきたな
5無念Nameとしあき22/10/17(月)09:44:50No.1025347583そうだねx29
キリヤマ太一とMTSPのAIはやくしろ
6無念Nameとしあき22/10/17(月)09:44:56No.1025347601そうだねx14
AIがとまらない
7無念Nameとしあき22/10/17(月)09:44:57No.1025347602そうだねx14
やばいっていうか今までもそうだったんじゃないの
8無念Nameとしあき22/10/17(月)09:45:45No.1025347751そうだねx21
    1665967545596.jpg-(1133396 B)
1133396 B
>普通にありきたりな絵柄にしか見えん
9無念Nameとしあき22/10/17(月)09:45:51No.1025347766そうだねx12
    1665967551976.jpg-(1218723 B)
1218723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/10/17(月)09:45:56No.1025347777そうだねx61
    1665967556930.png-(327182 B)
327182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/10/17(月)09:46:43No.1025347901そうだねx15
じゃあこれで俺も一儲けするか
12無念Nameとしあき22/10/17(月)09:47:39No.1025348059そうだねx26
微妙
13無念Nameとしあき22/10/17(月)09:47:56No.1025348099そうだねx35
AIあつしの誕生も近い
14無念Nameとしあき22/10/17(月)09:48:10No.1025348139そうだねx15
朝凪はかなりそれっぽいな
それ以外はいまいち…絵柄を真似して描いたレベルに見える
15無念Nameとしあき22/10/17(月)09:48:19No.1025348175そうだねx3
>じゃあこれで俺も一儲けするか
分母が大きくなると数は減るんだが大丈夫か?
16無念Nameとしあき22/10/17(月)09:49:06No.1025348309そうだねx3
>No.1025347751
食わせるのもっと前の絵で
17無念Nameとしあき22/10/17(月)09:51:19No.1025348718+
>>じゃあこれで俺も一儲けするか
>分母が大きくなると数は減るんだが大丈夫か?
逆に何が大丈夫じゃないと?
18無念Nameとしあき22/10/17(月)09:52:13No.1025348887そうだねx3
>マジかよ4chan最低だな
むむむ
これは許せん・・・
19無念Nameとしあき22/10/17(月)09:53:06No.1025349045+
>No.1025347777
作風は流石にまだトレースできないんだろうけど絵柄自体はシンプルだから再現しやすいのかな
正直パッと見わからん
20無念Nameとしあき22/10/17(月)09:53:11No.1025349064そうだねx3
>キリヤマ太一とMTSPのAIはやくしろ
キリヤマはいいけどMTSPはダメだろ
21無念Nameとしあき22/10/17(月)09:54:05No.1025349219そうだねx1
今後さらに精度上がってくだろうからなぁ
22無念Nameとしあき22/10/17(月)09:54:27No.1025349286そうだねx72
    1665968067531.png-(657918 B)
657918 B
AIかにかま先生女の子になっちゃってる
23無念Nameとしあき22/10/17(月)09:55:26No.1025349446+
>逆に何が大丈夫じゃないと?
簡単にはいれるってことは誰も彼も入ってきて単価がガンガン下がるって話なんだが
てゆーか欲しいひとは自分で作れば良くなるからそもそも商売として成立しなくなる
24無念Nameとしあき22/10/17(月)09:55:29No.1025349461そうだねx29
好きだった絵師の全盛期
道徳を無視するなら亡くなった絵師がいいな
25無念Nameとしあき22/10/17(月)09:55:43No.1025349513そうだねx12
>AIかにかま先生女の子になっちゃってる
実際伊東先生のオナホだしな
26無念Nameとしあき22/10/17(月)09:56:32No.1025349658+
>簡単にはいれるってことは誰も彼も入ってきて単価がガンガン下がるって話なんだが
>てゆーか欲しいひとは自分で作れば良くなるからそもそも商売として成立しなくなる
良い事じゃないか
薄利多売で続けた方が勝利する
27無念Nameとしあき22/10/17(月)09:56:32No.1025349662そうだねx16
>道徳を無視するなら亡くなった絵師がいいな
あつし?
28無念Nameとしあき22/10/17(月)09:56:34No.1025349668そうだねx6
絵柄変わって劣化した人がいたとして
その全盛期をAIが学習したらもうどっちが本物なんだかみたいな時代になっていくのかな
29無念Nameとしあき22/10/17(月)09:57:07No.1025349747+
>好きだった絵師の全盛期
niro学習させろ
30無念Nameとしあき22/10/17(月)09:57:39No.1025349833そうだねx3
なんでAI使わないの?
ってなるよな
31無念Nameとしあき22/10/17(月)09:58:15No.1025349936そうだねx23
みたけど完全劣化だな
普通に本人のじゃないってわかる
32無念Nameとしあき22/10/17(月)09:58:34No.1025349993そうだねx6
ただのコラ
33無念Nameとしあき22/10/17(月)09:58:41No.1025350010そうだねx10
かにかま悪くないな
本人描かないマイルドなかにかまエロ絵が描けるかもしれん
34無念Nameとしあき22/10/17(月)09:59:32No.1025350166+
新ジャンル
作風NTR…?
かわいそうなのは…
35無念Nameとしあき22/10/17(月)09:59:44No.1025350204+
>朝凪はかなりそれっぽいな
朝凪の真骨頂は足だから指が全然駄目なAIじゃ無理
36無念Nameとしあき22/10/17(月)10:00:10 ID:laXyTNEUNo.1025350293+
>>逆に何が大丈夫じゃないと?
>簡単にはいれるってことは誰も彼も入ってきて単価がガンガン下がるって話なんだが
>てゆーか欲しいひとは自分で作れば良くなるからそもそも商売として成立しなくなる
ところがどっこい「そんなこと」も出来ないやつが大量にいるから商売になるんだよなぁ
PCのセッティングとかもそうだけどさ
37無念Nameとしあき22/10/17(月)10:00:11No.1025350296そうだねx3
エロ漫画出力できないなら用はない
38無念Nameとしあき22/10/17(月)10:00:20No.1025350325そうだねx5
特定の誰かが悪意を持って意図的にやっているのではなく
技術の進歩によって産み出された結果だから
これは ある程度 どうしようもない
39無念Nameとしあき22/10/17(月)10:01:01No.1025350421そうだねx13
とりあえずpixivはAIに殺された
AIの粗製乱造には憎しみしかない
40無念Nameとしあき22/10/17(月)10:01:28 ID:laXyTNEUNo.1025350501+
そもそもある程度描けるなら他人の絵柄真似るなんて難しいことじゃないしなぁ
自分の絵柄を確立したあとじゃそんなことしても楽しくないからやらないだけで
41無念Nameとしあき22/10/17(月)10:01:37No.1025350526+
渋なんかあったの?
42無念Nameとしあき22/10/17(月)10:02:14No.1025350601そうだねx7
>渋なんかあったの?
え?
43無念Nameとしあき22/10/17(月)10:02:59No.1025350720そうだねx5
>渋なんかあったの?
投稿がAIばっかだよ
俺のよく投稿してるタグもAIばっかでもう投稿したくない
44無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:00 ID:laXyTNEUNo.1025350722そうだねx5
>渋なんかあったの?
「AI排除しません」
45無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:06No.1025350740そうだねx22
渋はなんかあったというより
何もしなかったから死んだ
46無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:10No.1025350750そうだねx13
>特定の誰かが悪意を持って意図的にやっているのではなく
>技術の進歩によって産み出された結果だから
>これは ある程度 どうしようもない
ゴミでも食ってろ
47無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:20No.1025350790そうだねx5
>そもそもある程度描けるなら他人の絵柄真似るなんて難しいことじゃないしなぁ
>自分の絵柄を確立したあとじゃそんなことしても楽しくないからやらないだけで
真似してた人も大概は描いていく内に自分の個性出て混ざっていくしな
48無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:34 ID:laXyTNEUNo.1025350825そうだねx1
>何もしなかったから死んだ
何もしなかったじゃない
AI排除しない声明を出した
49無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:37No.1025350840そうだねx25
>「AI排除しません」
真っ当では?
AIはどこまで行っても道具だぞ
50無念Nameとしあき22/10/17(月)10:03:42No.1025350849そうだねx1
武田のフォロワーとかもう相当いないか
51無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:10No.1025350921そうだねx1
ツイッターで例えるならエンゲージメントが稼げるなら話題の中身はどうでもいいみたいな考え
52無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:18No.1025350943そうだねx13
>真っ当では?
>AIはどこまで行っても道具だぞ
ちゃんとタグついてりゃいいんだけどついてないものがごろごろある
53無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:28No.1025350975そうだねx6
渋はもう-AIすればいいじゃんって段階すぎてるからなぁ
AI作成なの隠して投稿してるやつ多すぎる
54無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:30No.1025350980そうだねx6
もつあきが模倣されたらAIの完全勝利だな
55無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:30No.1025350981+
>>そもそもある程度描けるなら他人の絵柄真似るなんて難しいことじゃないしなぁ
>>自分の絵柄を確立したあとじゃそんなことしても楽しくないからやらないだけで
>真似してた人も大概は描いていく内に自分の個性出て混ざっていくしな
絵柄でだれとだれのファンか、わかるからおもしろかった
56無念Nameとしあき22/10/17(月)10:04:30No.1025350982+
個性や特徴のある絵を描くから真似されるんだよ
57無念Nameとしあき22/10/17(月)10:05:33No.1025351157そうだねx14
>もつあきが模倣されたらAIの完全勝利だな
セリフのないもつあきなんて麺が入ってないラーメンみたいなもんだろ
58無念Nameとしあき22/10/17(月)10:05:33No.1025351158そうだねx10
せめて一日の投稿枚数制限して欲しい
まとめもせず一日何枚も投稿とかただ荒らしにしか見えない
59無念Nameとしあき22/10/17(月)10:05:48No.1025351203そうだねx7
渋はそれ以前の問題だろ
AIじゃないものにAIタグつける荒らしすら対処してねーじゃん
60無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:11No.1025351271+
>もつあきが模倣されたらAIの完全勝利だな
クセ強過ぎるやつは意外にいけそう
61無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:12No.1025351278+
>個性や特徴のある絵を描くから真似されるんだよ
やはりハンコ絵が正義・・
62無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:33No.1025351347そうだねx6
>>「AI排除しません」
>真っ当では?
>AIはどこまで行っても道具だぞ
AIが問題じゃねえ、ゲーム感覚の投稿数だ
63無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:43No.1025351373そうだねx2
ある意味人格の電子化にあたるんじゃないか
64無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:44No.1025351378そうだねx7
>AIじゃないものにAIタグつける荒らしすら対処してねーじゃん
100%判別できないだろそれ
65無念Nameとしあき22/10/17(月)10:06:53No.1025351404そうだねx2
いいじゃん
作家本人が描くことの価値が高まる
66無念Nameとしあき22/10/17(月)10:07:01No.1025351426+
思想や感情を表現していないという理由で法律上も区別されてるのにAIがただの道具理論は無理があるような…
少なくとも過去のツールとははっきり分けられてる
67無念Nameとしあき22/10/17(月)10:07:08No.1025351439そうだねx5
>>>「AI排除しません」
>>真っ当では?
>>AIはどこまで行っても道具だぞ
>AIが問題じゃねえ、ゲーム感覚の投稿数だ
活発になって良い事じゃないか
68無念Nameとしあき22/10/17(月)10:07:42No.1025351532+
>渋はそれ以前の問題だろ
>AIじゃないものにAIタグつける荒らしすら対処してねーじゃん
それらも投稿数の問題はなかった
69無念Nameとしあき22/10/17(月)10:07:46No.1025351541そうだねx13
pixivに投稿するのやめてfanboxのみにしますとか別んとこにしますって人増えてきた
まあそうだよねって
70無念Nameとしあき22/10/17(月)10:07:58No.1025351568+
今後は普段使いの絵は全部いらすとや模倣のAIでいいんじゃないの
71無念Nameとしあき22/10/17(月)10:08:20No.1025351626+
もともとヒに移転してたしそのまま壊滅するだけやろ
72無念Nameとしあき22/10/17(月)10:08:46No.1025351699そうだねx10
>AIじゃないものにAIタグつける荒らしすら対処してねーじゃん
人の絵に勝手にAIタグ付けて回る奴が居るってこと?
地獄かよ…
73無念Nameとしあき22/10/17(月)10:08:52No.1025351711+
AIは禁止ってことにしても判別つかないじゃん
もろばれでもいいがかりだと言えばそこで終わりだし
74無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:00No.1025351732+
かつての芸術家も絵が売れない時期はあったんだよ
頑張ってパトロンを捕まえようねってだけ
75無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:15No.1025351787そうだねx3
>>>>「AI排除しません」
>>>真っ当では?
>>>AIはどこまで行っても道具だぞ
>>AIが問題じゃねえ、ゲーム感覚の投稿数だ
>活発になって良い事じゃないか
活発?爆発だよ
76無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:19No.1025351795+
>人の絵に勝手にAIタグ付けて回る奴が居るってこと?
>地獄かよ…
判別出来ないし対処されないのわかってるからな
77無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:23No.1025351814+
>投稿がAIばっかだよ
>俺のよく投稿してるタグもAIばっかでもう投稿したくない
好きな絵師さんがニジエ行ったのそういう理由だったのか
78無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:29No.1025351836そうだねx16
かにたま先生で笑っちゃた
79無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:42No.1025351866+
>いいじゃん
>作家本人が描くことの価値が高まる
現状はまだ特定のポーズしか描けそうにないから
デッサン力ある作家が色んなポーズ描くので需要はあっても
デッサン出来てない作家は生き残れないかもな
あと背景かけたり背景と人物をまとめて絵として描ける作家
80無念Nameとしあき22/10/17(月)10:09:46No.1025351885そうだねx8
>AIは禁止ってことにしても判別つかないじゃん
禁止にするだけでマナーとモラルがある人はやらなくなるから
ゼロには出来なくても一定数は弾けるんで意味はある
81無念Nameとしあき22/10/17(月)10:10:00No.1025351921+
画像取得できないサイト作れば売れるぞ
82無念Nameとしあき22/10/17(月)10:10:44No.1025352082そうだねx19
>禁止にするだけでマナーとモラルがある人はやらなくなるから
絵師は同人で儲けて相手にはモラル求めるのか
83無念Nameとしあき22/10/17(月)10:10:48No.1025352095+
>画像取得できないサイト作れば売れるぞ
お札の透かしみたいなのいれられるやつはみた
84無念Nameとしあき22/10/17(月)10:10:56No.1025352116+
>活発?爆発だよ
岡本太郎も言ってたろ
芸術は爆発だ!
85無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:02No.1025352137そうだねx1
渋はそのうち飽きるんじゃないかって信じたい
俺に出来ることは点数を入れないとこくらいだ
86無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:41No.1025352249+
コミケの衰退待ったなしか
87無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:46No.1025352263そうだねx1
>>AIは禁止ってことにしても判別つかないじゃん
>禁止にするだけでマナーとモラルがある人はやらなくなるから
>ゼロには出来なくても一定数は弾けるんで意味はある
AI出てからみんなモラル崩壊してるよね
色んな意味で
88無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:52No.1025352275そうだねx17
>絵師は同人で儲けて相手にはモラル求めるのか
skebとかファンボで散々違法に版権絵で儲けてたのにね
89無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:54No.1025352280そうだねx35
    1665969114230.mp4-(1593006 B)
1593006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき22/10/17(月)10:11:55No.1025352282+
>禁止にするだけでマナーとモラルがある人はやらなくなるから
>ゼロには出来なくても一定数は弾けるんで意味はある
マナーとモラルのある奴はAIで描いた無価値なガラクタを公共の場で掲示しない
91無念Nameとしあき22/10/17(月)10:12:01No.1025352299そうだねx11
>絵師は同人で儲けて相手にはモラル求めるのか
同人の何が悪いの?
92無念Nameとしあき22/10/17(月)10:12:04No.1025352309+
絵柄に著作権無いとはいえ
これで仕事食っちゃったら需要は有っても商売にならないよなぁ
93無念Nameとしあき22/10/17(月)10:12:05No.1025352310+
こういうことになるから新着順がきっちりしてる検索機能はやっぱ駄目だなってなる
94無念Nameとしあき22/10/17(月)10:12:30No.1025352389+
>コミケの衰退待ったなしか
AIは印刷に耐えられないらしいからコミケに来れないよ
95無念Nameとしあき22/10/17(月)10:12:33No.1025352401そうだねx9
>skebとかファンボで散々違法に版権絵で儲けてたのにね
違法?
96無念Nameとしあき22/10/17(月)10:13:12No.1025352537そうだねx4
>活発になって良い事じゃないか
二次裏に糞スレ立てまくるやつがいて活発になっていいねって言う?
97無念Nameとしあき22/10/17(月)10:13:19No.1025352564そうだねx1
今後は絵の技術力ではなく
天原みたいに企画力が試される時代になるかもな
98無念Nameとしあき22/10/17(月)10:13:43No.1025352632そうだねx20
二次創作がお目こぼしされてるから
AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
99無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:09No.1025352725+
>禁止にするだけでマナーとモラルがある人はやらなくなるから
>ゼロには出来なくても一定数は弾けるんで意味はある
それマナーとモラルとは違うだろう
AIを全く使わないではなくAIを補助として使う絵師もいるんだから
叩くための口実作りの為じゃねえか
だいたい爆発的な投稿数のユーザー側の問題なんだし最大投稿数制限のほうだろうやるのなら
100無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:10No.1025352727+
mayで言うならスクリプトでクソスレ立てまくってるような状態よ?
活発になっていいね?アホか
101無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:32No.1025352776そうだねx11
>pixivに投稿するのやめて
うん
>fanboxのみにしますとか
うん??
>別んとこにしますって人増えてきた
普通はこうよね
102無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:32No.1025352780そうだねx3
>今後は絵の技術力ではなく
>天原みたいに企画力が試される時代になるかもな
必ず先細りする地獄じゃん
103無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:35No.1025352791+
>>活発になって良い事じゃないか
>二次裏に糞スレ立てまくるやつがいて活発になっていいねって言う?
なぜ虹裏?渋の話じゃないのか
104無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:37No.1025352795+
海外ではAI絵が禁止になって日本のpixivに逃げてきてるという
海外は真っ当じゃないんだな
105無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:57No.1025352843+
AIに矢追町成増の画風と作風を教え込ませて汚染してやりたい
106無念Nameとしあき22/10/17(月)10:14:58No.1025352851+
投稿数制限あれば時間ができたけど、考える時間もない
もう逃げるしかない
107無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:25No.1025352921+
白液の画風を学習させる
108無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:35No.1025352943+
>二次創作がお目こぼしされてるから
>AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
本家の仕事食うレベルは本家の許可取ってるが(田中圭一をのぞく)
109無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:36 ID:laXyTNEUNo.1025352945そうだねx18
>二次創作がお目こぼしされてるから
>AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
ほんらい著作権で保護されるべきキャラクターデザインのことは蔑ろにして無断利用してるくせに
著作権では保護されない絵柄を保護しろとかメチャクチャだよね
110無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:36No.1025352947そうだねx3
ギャハハ「合法真っ当絵師滅べ」
111無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:38No.1025352958+
AI規制法が必要だな
112無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:47No.1025352994そうだねx5
同人上がりの漫画家みたいに同人はそれなりに業界の発展に繋がったりするけどAIは食いつぶすだけだからな
113無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:55No.1025353017+
販売サイトが単価下げてきそう
114無念Nameとしあき22/10/17(月)10:15:55No.1025353022+
>二次創作がお目こぼしされてるから
>AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
理屈としては全く一緒だからな二次創作
AIでマネタイズしてもそれは版権絵で儲けてるのとなんら違いはないし
115無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:04No.1025353046そうだねx15
二次創作してる人間だけの話じゃないのに
何故か対象をそれに絞って言い返して正当化
116無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:09No.1025353058+
Twitterではひと月前に比べてAI絵が流れてくることが激減したな
まあおれの作ったTLだからなのかもだけど
117無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:17No.1025353082+
日本だけが真っ当()
118無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:24No.1025353105+
別な場所っていってもなぁエロ絵はTwitterだと凍結されちまうしニジエだと評価数しょぼくてモチベ上がらん
119無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:27No.1025353118+
>>コミケの衰退待ったなしか
>AIは印刷に耐えられないらしいからコミケに来れないよ
時間の問題よ
120無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:28No.1025353123そうだねx4
>ギャハハ「合法真っ当絵師滅べ」
ギャハハくん底辺絵師だった!?
121無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:36No.1025353142+
>AI規制法が必要だな
AI保護法かな
守護らねばならん
122無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:37No.1025353145そうだねx1
>海外ではAI絵が禁止になって日本のpixivに逃げてきてるという
>海外は真っ当じゃないんだな
海外(米国のみ)色々含めすぎだろ
123無念Nameとしあき22/10/17(月)10:16:54No.1025353192+
>二次創作してる人間だけの話じゃないのに
>何故か対象をそれに絞って言い返して正当化
二次創作してないやついないが
124無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:02No.1025353221そうだねx10
もうヒでフォローした絵描きの絵見てるだけでいいやってなった
ノイズが多すぎる
125無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:15No.1025353251そうだねx2
思ったより進化が早くてビビるわ
126無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:22No.1025353277そうだねx2
>朝凪はかなりそれっぽいな
>それ以外はいまいち…絵柄を真似して描いたレベルに見える
顔は朝凪っぽいけど塗りが違う感じ
127無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:32No.1025353311そうだねx1
>ギャハハ「合法真っ当絵師滅べ」
すげえ名前だな
128無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:35No.1025353322+
かにかまのおかしい(誉め言葉)ノリの絵が好きなので問題ないな
129無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:38No.1025353338そうだねx3
二次創作はいつでも訴えられるけど訴えてないだけだが
AIは現状だと訴えられないっぽいからな
130無念Nameとしあき22/10/17(月)10:17:58No.1025353400そうだねx3
絵柄の模倣とかどうしようもないでしょ
トレスじゃなきゃいいんだよ
131無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:03No.1025353418そうだねx1
> AIは現状だと訴えられないっぽいからな
なんで?
132無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:04No.1025353425+
これで俺も絵の投稿に参加できるようになったしな
界隈が賑わっていいことだよ
133無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:08No.1025353438+
うるし原先生ならたわしの有無でわかるはずだ
134無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:10No.1025353441+
>別な場所っていってもなぁエロ絵はTwitterだと凍結されちまうしニジエだと評価数しょぼくてモチベ上がらん
>別な場所っていってもなぁエロ絵はTwitterだと凍結されちまうしニジエだと評価数しょぼくてモチベ上がらん
ウクライナや中国よりはマシさ
135無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:17No.1025353463そうだねx4
>>「AI排除しません」
>真っ当では?
>AIはどこまで行っても道具だぞ
全然全うじゃない
投降者本人が著作権もってないものは投稿したら規約違反なのに
著作権がないはずのAI出力だけは禁止しないと自分で作ったルールを破ってる
136無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:34No.1025353517+
面白ければ何でもいいよ
137無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:35No.1025353524そうだねx1
>> AIは現状だと訴えられないっぽいからな
>なんで?
似てるだけって理由で訴えられないよ
138無念Nameとしあき22/10/17(月)10:18:52No.1025353579そうだねx2
シナ「これは模倣であってコピーじゃない」
139無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:13No.1025353649そうだねx2
>著作権がないはずのAI出力
これどこで決まったの?
140無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:25No.1025353688そうだねx2
>面白ければ何でもいいよ
ギャハハ?
141無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:25No.1025353689そうだねx3
>シナ「これは模倣であってコピーじゃない」
まぁ実際コピーとは違うけど…
142無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:35No.1025353714そうだねx10
スレ画のリンクやらおんでそっちの方がヤバいって思う
143無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:38No.1025353722+
似すぎてる作品がないかチェックぐらいは自分でするぐらいは必要だな
偶然似てましたなんて普通は通じないし
144無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:50No.1025353748そうだねx3
どうせなら死んだ作家の絵柄作ろうよ
145無念Nameとしあき22/10/17(月)10:19:50No.1025353750+
ちゃんと書いてるのにAI扱いされてる人もいそう
146無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:06No.1025353799そうだねx4
明確に特定個人を狙い撃ちした機械学習なんて許されんの?
著作権の意味なくない?
147無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:09No.1025353815そうだねx3
問題はこれとNFTアートが悪魔合体することだろうな
148無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:16No.1025353849そうだねx1
衰退どころか隆盛してんだよなあ…
149無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:18No.1025353855+
>ちゃんと書いてるのにAI扱いされてる人もいそう
実際そうなってAIタグつけられてる
150無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:18No.1025353856そうだねx7
学習と出力が同じ法律無罪と勘違いしてる奴いるよな
151無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:21No.1025353863+
自分で描かなくてもAIに描かせりゃいいやってなってるでしょ
152無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:26No.1025353880+
似てるだけって理由で訴えられるよ
創造性の侵害は著作権違反だから
あまりに量が多すぎて違反データみつけられないだけ
153無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:44No.1025353944そうだねx2
>これどこで決まったの?
アメリカの著作権局
https://openlegalcommunity.com/ai-art-cannot-be-copyrighted/#:~:text=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%B1%80%E3%81%AE,%E3%82%92%E6%94%B9%E3%82%81%E3%81%A6%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 [link]
154無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:50No.1025353959そうだねx1
>明確に特定個人を狙い撃ちした機械学習なんて許されんの?
>著作権の意味なくない?
ただの模倣なので
155無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:51No.1025353961そうだねx1
>明確に特定個人を狙い撃ちした機械学習なんて許されんの?
>著作権の意味なくない?
特定個人の絵柄模倣した作者作品なんてそれこそ今までたくさんいたじゃない
156無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:52No.1025353965+
>ちゃんと書いてるのにAI扱いされてる人もいそう
もう既に
157無念Nameとしあき22/10/17(月)10:20:53No.1025353968+
>>著作権がないはずのAI出力
>これどこで決まったの?
アメリカの著作権局
158無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:09No.1025354018+
>なんで?
自分の絵使われたという証明ができないから
訴えられる可能性があると言われていても
その絵が本当に自分の絵で学習されているのかわからない
フォロワーの絵を学習されているかもしれない
更にいうのであれば自分の絵が入っている学習セットを使っているというAIの種類から特定しないと…
159無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:09No.1025354021そうだねx6
>偶然似てましたなんて普通は通じないし
ていうかAIの場合明確に作家名打ち込んでるんでしょ
160無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:11No.1025354028+
>>面白ければ何でもいいよ
>ギャハハ?
ギャハハ🤣
161無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:19No.1025354046そうだねx3
>AIかにかま先生女の子になっちゃってる
つまりかにかま先生は…
162無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:22No.1025354050そうだねx1
>>>著作権がないはずのAI出力
>>これどこで決まったの?
>アメリカの著作権局
じゃあ日本だと関係ないか
163無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:23No.1025354055+
>衰退どころか隆盛してんだよなあ…
先住民を殺戮したアメリカみたいな感じになるだろうよ
164無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:24No.1025354057+
んもーといいたいところだがソースがなかった俺の負けだぜ
165無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:35No.1025354094+
>ていうかAIの場合明確に作家名打ち込んでるんでしょ
証明できないので終わり
166無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:38No.1025354102そうだねx3
業界には完全にマイナスだしこれから法規制していくしかないよ
167無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:39No.1025354104+
著作権がないってんなら権利侵害しようもないから真の自由ってことだ
168無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:41No.1025354113+
>似すぎてる作品がないかチェックぐらいは自分でするぐらいは必要だな
>偶然似てましたなんて普通は通じないし
良く言えばリスペクト悪く言えばパクリの絵柄なり塗りの人は結構見るからな
絵師同士でつぶしあいが始まっちゃうんじゃって気もするが
169無念Nameとしあき22/10/17(月)10:21:59No.1025354162そうだねx3
>自分で描かなくてもAIに描かせりゃいいやってなってるでしょ
それならまだマシ
今回ので「作者本人にイラスト制作依頼しなくても」ってなる
170無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:03No.1025354174+
>>衰退どころか隆盛してんだよなあ…
>先住民を殺戮したアメリカみたいな感じになるだろうよ
実際繁栄してて笑うな
171無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:05No.1025354186+
先生てつけるのはなんなの?
172無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:07No.1025354192そうだねx2
正直バトル物の漫画みたいで面白い
その技はもう見切ったみたいな
173無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:30No.1025354263そうだねx3
>明確に特定個人を狙い撃ちした機械学習なんて許されんの?
>著作権の意味なくない?
著作者の保護のための著作権だけど機能してないよな
174無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:30No.1025354267そうだねx8
>ただの模倣なので
>特定個人の絵柄模倣した作者作品なんてそれこそ今までたくさんいたじゃない
度が過ぎた模倣でアウトな例ならあるからダメじゃん
175無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:39No.1025354290+
>それならまだマシ
>今回ので「作者本人にイラスト制作依頼しなくても」ってなる
費用浮いていいじゃん
176無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:39No.1025354291そうだねx1
逆だよ
AIのイラストを推奨するサイトを作ればいい
そこが盛り上がれば渋のAI絵は減る
177無念Nameとしあき22/10/17(月)10:22:47No.1025354319+
てことはもう足抜けした忍者のクローンが可能なわけか
178無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:09No.1025354396+
ジェネリック絵師
179無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:15No.1025354410そうだねx1
>度が過ぎた模倣でアウトな例ならあるからダメじゃん
AIだとそれが適用されないんだよなぁ
180無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:18No.1025354422そうだねx2
>著作権がないはずのAI出力だけは禁止しないと自分で作ったルールを破ってる
いやAI著作物はAI生成者に帰属するぞ
何故ならばnobelAIとかはそう規約に明記しているからな
181無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:28No.1025354466そうだねx2
正直誰々の影響受けてるんだなって画風の人はいるよね
それも今後は似てるから著作権違反で叩かれるって事なのか
182無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:29No.1025354469+
>>>>著作権がないはずのAI出力
>>>これどこで決まったの?
>>アメリカの著作権局
>じゃあ日本だと関係ないか
ぐぐってやったぞ
日本を含むほとんどの国の著作権法の下では、著作権が発生するのは人間の創作物に限られ、人間が創作に関与せずAIの利用により完全自律的に作成されたコンテンツには著作権が発生しない扱いとなっています 6
183無念Nameとしあき22/10/17(月)10:23:57No.1025354548そうだねx2
好きな絵柄のAIに好きなシチュの絵を描かせてオナニー出来るのか
便利だな
184無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:10No.1025354589そうだねx5
>AIだとそれが適用されないんだよなぁ
だから著作権の意味ないじゃんって言ってるんだけど
185無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:16No.1025354616+
>逆だよ
>AIのイラストを推奨するサイトを作ればいい
>そこが盛り上がれば渋のAI絵は減る
渋は、インフラの中心地になってるからへらね。
ヤフーサイトみたいなもん
186無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:44No.1025354701そうだねx1
>>度が過ぎた模倣でアウトな例ならあるからダメじゃん
>AIだとそれが適用されないんだよなぁ
ざんねんでした
著作権がないことと責任は別だよ?
187無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:48No.1025354717+
>だから著作権の意味ないじゃんって言ってるんだけど
意味ないから廃止でいいよな
188無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:51No.1025354727+
AI認定おじさんがヒに溢れてるのも由々しき事態
189無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:51No.1025354731+
>二次創作がお目こぼしされてるから
>AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
どちらも文句言う権利はあるよ?元絵を描いた人とかには
190無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:52No.1025354742そうだねx1
AI絵に著作権はないが米の判例だけど
特定の人間の模倣とかが明確でない作品においてだったし
また変わって禁止されるようになるかも
191無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:54No.1025354744そうだねx2
>そこが盛り上がれば渋のAI絵は減る
逆に渋以外のサイトが軒並みAI禁止したからAIで投稿できるのが渋だけ
192無念Nameとしあき22/10/17(月)10:24:55No.1025354748そうだねx3
>てことはもう足抜けした忍者のクローンが可能なわけか
ナナシにまたエログロ絵を描かせられるんやな
193無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:05No.1025354785そうだねx2
特定の絵師に特化してると完全に本人の絵柄だな
見分けがつかない
194無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:18No.1025354821+
>二次創作がお目こぼしされてるから
>AIの作品もお目こぼしされるのは道理なんだよね
二次でやりすぎたやつは普通に処されてるので
今の暴れっぷりが権利者の目に止まったときどうなるかって考えるとAIで二次創作やる気にはなれんな
195無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:19No.1025354825+
としあきがトレパクで叩いてた絵師は謝罪こそすれ罪に問われたとか仕事無くなったとかあんまり聞かないな
あれだって悪いことなんじゃない?
196無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:22No.1025354837+
>度が過ぎた模倣でアウトな例ならあるからダメじゃん
著作権は申告制だぞ
その基準は著作者にある
度が過ぎてようがすぎてまいが直接相手にダメと言われたらアウトだよ
197無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:36No.1025354878+
>好きな絵柄のAIに好きなシチュの絵を描かせてオナニー出来るのか
>便利だな
でもAIも万能とはまだ言えんからお好みのを一発で出せるかというと難しいわけで
198無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:38No.1025354891そうだねx2
>正直バトル物の漫画みたいで面白い
穢土転生で全盛期の絵師たちが蘇った
199無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:46No.1025354909そうだねx8
始まって一年たたずにこの大混乱なのでほんとうに見分けがつかなくなってくのではと思う
200無念Nameとしあき22/10/17(月)10:25:58No.1025354953+
>ジェネリック絵師
薬品の方は製法を専有できる期間が有って
それを越えて解禁されたものが他のメーカーによって作られる
それをジェネリックと呼ぶ
201無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:00No.1025354962+
>>AIだとそれが適用されないんだよなぁ
>だから著作権の意味ないじゃんって言ってるんだけど
深刻な実害がでるまで法規制はされない
黎明期はそんなもん
202無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:06No.1025354984そうだねx1
    1665969966182.jpg-(11668 B)
11668 B
>てことはもう足抜けした忍者のクローンが可能なわけか
現実で写輪眼みたいな物が可能になるってことか
203無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:06No.1025354988そうだねx1
ただでさえ渋は外人のよくわからん絵が増えてきたのに
更に混沌とするのか
204無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:11No.1025355004そうだねx8
>特定の絵師に特化してると完全に本人の絵柄だな
>見分けがつかない
目腐ってんの?
205無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:19No.1025355030+
>>度が過ぎた模倣でアウトな例ならあるからダメじゃん
>AIだとそれが適用されないんだよなぁ
それは学習の話で出力はまた別問題でしょ
AI無罪って言葉がひとり歩きしてる感じがするわ
206無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:37No.1025355093そうだねx3
>>正直バトル物の漫画みたいで面白い
>穢土転生で全盛期の絵師たちが蘇った
ゲッターロボの続き書いてください!
207無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:41No.1025355109+
>それは学習の話で出力はまた別問題でしょ
>AI無罪って言葉がひとり歩きしてる感じがするわ
同じ問題だよ
208無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:58No.1025355159そうだねx3
著作権がないってのが最強すぎる
人類の共有財産ならこの世の誰も権利侵害で訴えられない
209無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:58No.1025355160+
この界隈って好き放題のスラム化させたい中国人とか荒らしてそう
210無念Nameとしあき22/10/17(月)10:26:59No.1025355166+
>始まって一年たたずにこの大混乱なのでほんとうに見分けがつかなくなってくのではと思う
まぁ一月ぐらいでこれだからな
部外者としては楽しみでは有る
211無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:05No.1025355187+
>日本を含むほとんどの国の著作権法の下では、著作権が発生するのは人間の創作物に限られ、人間が創作に関与せずAIの利用により完全自律的に作成されたコンテンツには著作権が発生しない扱いとなっています

>いやAI著作物はAI生成者に帰属するぞ
>何故ならばnobelAIとかはそう規約に明記しているからな

この辺の法解釈の争いなのかな
212無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:28No.1025355268+
著作権の時代は終わり
それはそれでいいかもね
213無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:39No.1025355310+
ポンチ絵描きがどうなっても知ったことではないが全年齢向け作品の公式絵で
エログロリョナ特殊性癖画像ガンガン作られるようになるだろうからヤバイな
キモオタは大喜びだろうけどオタクと二次元そのものに対する世間の目が厳しくなりそう
んでそういうのはなぜか公式の方が叩かれるようになって
オタが食いつきそうな絵柄ってだけで批判されるようになり自主規制まで始まりそう
214無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:45No.1025355332+
>だから著作権の意味ないじゃんって言ってるんだけど
法律ってのは問題定義するのにも問題をなくす事にも使われるのよ
今回はAI開発に関しては政府は譲歩しているので著作権もクソもない
215無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:55No.1025355374+
>始まって一年たたずにこの大混乱なのでほんとうに見分けがつかなくなってくのではと思う
8月は人の顔書かせるだけでも大変だったのになぁ
216無念Nameとしあき22/10/17(月)10:27:56No.1025355377そうだねx8
単純に本人の劣化でしかないもので埋め尽くされるのが糞
217無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:00No.1025355394そうだねx1
>>正直バトル物の漫画みたいで面白い
>穢土転生で全盛期の絵師たちが蘇った
AIジェネレーション
218無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:02No.1025355399そうだねx7
>度が過ぎてようがすぎてまいが直接相手にダメと言われたらアウトだよ
ダメと言っただけではアウトにはなりません
実害があるなら裁判をしましょう
219無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:20No.1025355470+
クリエイターに憧れてなれなかったので複雑な気持ちでみてる
まあたぶん全く理解できない方向へさらに高度にクリエイター業は変化してくんだろうな
220無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:37No.1025355530そうだねx2
そのうち区別つかなくなるし
それでいいんじゃね
221無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:46No.1025355566+
>著作権がないってのが最強すぎる
>人類の共有財産ならこの世の誰も権利侵害で訴えられない
著作権はないけど責任は普通に発生します…
だからAI作者も精製する人の自己責任って書いてんだろ
222無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:49No.1025355578そうだねx6
これ実はオタク誰も得しないんじゃね
今は絵師に金払わなくて良くなるすげーってなっても絵描こうってやつが今後出てこなくなるわけで
昔はやたら目の大きいアニメキャラばかりだったみたいに虹絵にも流行り廃りがあるけど今の画風にみんなが飽きても今後学習先が無くなるっしょ
223無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:51No.1025355584+
>>そこが盛り上がれば渋のAI絵は減る
>逆に渋以外のサイトが軒並みAI禁止したからAIで投稿できるのが渋だけ
AI絵が受け入れられるか良貨を駆逐する悪貨となるか
まさに試金石だよなー
エロはニジエとホルネ、健全はツイッターですみわけすすんだらいいのに
224無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:52No.1025355589そうだねx1
>ポンチ絵描きがどうなっても知ったことではないが全年齢向け作品の公式絵で
>エログロリョナ特殊性癖画像ガンガン作られるようになるだろうからヤバイな
>キモオタは大喜びだろうけどオタクと二次元そのものに対する世間の目が厳しくなりそう
>んでそういうのはなぜか公式の方が叩かれるようになって
>オタが食いつきそうな絵柄ってだけで批判されるようになり自主規制まで始まりそう
可能性としは否定せんけど現時点でそれは妄想いきすぎでは?
225無念Nameとしあき22/10/17(月)10:28:53No.1025355590+
>単純に本人の劣化でしかないもので埋め尽くされるのが糞
数年後にはコピーが本人超えたりして
カービィかな?
226無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:01No.1025355617+
たぶん今年中か来年の早いうちに絵柄データの売買がはじまる
227無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:02No.1025355622そうだねx1
学習は学習に使うときの作品の扱い方の問題だよ
画像データを複製して持ち込んだらそりゃアウトだが
絵としてわからない状態にデータ化した上で複製して食わせたら合法
228無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:20No.1025355679そうだねx2
>著作権はないけど責任は普通に発生します…
>だからAI作者も精製する人の自己責任って書いてんだろ
現状責任は発生してないよ
判例ある?
229無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:30No.1025355726そうだねx1
>今回ので「作者本人にイラスト制作依頼しなくても」ってなる
AIがそのレベルに進化したらもう騒ぐ余地すら無かろう
230無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:35No.1025355746そうだねx2
技術は飛躍的に進歩してるのにネットは使いづらくなる一方なの本当に何でなんだろ
231無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:38No.1025355754+
>法律ってのは問題定義するのにも問題をなくす事にも使われるのよ
>今回はAI開発に関しては政府は譲歩しているので著作権もクソもない
でも法律って変わりますよね?
232無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:50No.1025355813+
>クリエイターに憧れてなれなかったので複雑な気持ちでみてる
>まあたぶん全く理解できない方向へさらに高度にクリエイター業は変化してくんだろうな
それはないだろう
233無念Nameとしあき22/10/17(月)10:29:53No.1025355819そうだねx5
>単純に本人の劣化でしかないもので埋め尽くされるのが糞
AIに適当に描かせてるだけだからシチュとかも何が描きたかったのかよくわからん絵ばっかでホント邪魔
234無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:13No.1025355883+
来月くらいには絵柄エミュした投稿で溢れかえって揉め事あちこちで起きそう
235無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:15No.1025355893そうだねx5
>技術は飛躍的に進歩してるのにネットは使いづらくなる一方なの本当に何でなんだろ
金銭欲と自己顕示欲が予想以上に凄かった
236無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:16No.1025355901そうだねx4
>たぶん今年中か来年の早いうちに絵柄データの売買がはじまる
すでに裏ではじまってる気するわ
237無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:19No.1025355912そうだねx2
機械に仕事奪われる
がまさかこの界隈から始まるとはなあ
238無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:30No.1025355950そうだねx2
>>日本を含むほとんどの国の著作権法の下では、著作権が発生するのは人間の創作物に限られ、人間が創作に関与せずAIの利用により完全自律的に作成されたコンテンツには著作権が発生しない扱いとなっています
>>いやAI著作物はAI生成者に帰属するぞ
>>何故ならばnobelAIとかはそう規約に明記しているからな
>この辺の法解釈の争いなのかな
規約(個人間の約束事)より法律のほうが上でーす
239無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:34No.1025355961そうだねx2
>昔はやたら目の大きいアニメキャラばかりだったみたいに虹絵にも流行り廃りがあるけど今の画風にみんなが飽きても今後学習先が無くなるっしょ
AI同士で学習させて人間が良し悪しを判断すれば勝手に好みに合わせて変わっていくだろう
240無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:39No.1025355985+
>費用浮いていいじゃん
ほんとにそれで費用浮いて元の作者の収入減らしたら
普通に損害賠償請求来ると思う
241無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:44No.1025356007+
AIの法律作った人も企業が製品作るのに役立てるのが主で庶民レベルで無制限に模造品が作れる状況を想像してなかった感ある
242無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:48No.1025356022+
絵師はラフだけ公開すればいいんじゃない
無料版はAIが作ってくれるし本物は対価を払った人に渡せばいい
243無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:51No.1025356031+
>これ実はオタク誰も得しないんじゃね
>今は絵師に金払わなくて良くなるすげーってなっても絵描こうってやつが今後出てこなくなるわけで
>昔はやたら目の大きいアニメキャラばかりだったみたいに虹絵にも流行り廃りがあるけど今の画風にみんなが飽きても今後学習先が無くなるっしょ
頑張って手描きする人がいるでしょ
そうじゃない人はAIで好きな絵を生み出すだけなんで
244無念Nameとしあき22/10/17(月)10:30:52No.1025356035そうだねx2
>でも法律って変わりますよね?
じゃあ変わるまで黙ってて
245無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:08No.1025356089そうだねx4
>可能性としは否定せんけど現時点でそれは妄想いきすぎでは?
そもそもAIが絵描きを駆逐するってのが妄想甚だしいし
246無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:12No.1025356103そうだねx4
>ほんとにそれで費用浮いて元の作者の収入減らしたら
>普通に損害賠償請求来ると思う
ねーよ
247無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:12No.1025356105+
虹絵より3Dアートを出力出来るようになって欲しい
248無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:20No.1025356130+
法律に反してる規約なら法律のが優先だろ普通に
249無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:29No.1025356156+
>日本を含むほとんどの国の著作権法の下では、著作権が発生するのは人間の創作物に限られ、人間が創作に関与せずAIの利用により完全自律的に作成されたコンテンツには著作権が発生しない扱いとなっています
人の手で絵の出力内容を定義しているので
創作に関与していないは通らないぞ
250無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:29No.1025356161そうだねx2
>規約(個人間の約束事)より法律のほうが上でーす
だから絵師が俺の絵は学習禁止だのほざいても何の効力もないわけです
251無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:33No.1025356179+
>>単純に本人の劣化でしかないもので埋め尽くされるのが糞
>AIに適当に描かせてるだけだからシチュとかも何が描きたかったのかよくわからん絵ばっかでホント邪魔
呪文師の望むシチュをAIが描けるようになれば解決だな
252無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:45No.1025356212そうだねx3
>じゃあ変わるまで黙ってて
変えるために騒いでるんだよなあ
253無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:46No.1025356222+
>AIに適当に描かせてるだけだからシチュとかも何が描きたかったのかよくわからん絵ばっかでホント邪魔
私それ嫌い!なだけだしな
いやなら観なくていいんだぞ
254無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:47No.1025356226+
>そもそもAIが絵描きを駆逐するってのが妄想甚だしいし
実際駆逐されてるが
もうただの肥やしだぞ
255無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:52No.1025356241+
>絵師はラフだけ公開すればいいんじゃない
>無料版はAIが作ってくれるし本物は対価を払った人に渡せばいい
金払って絵柄集めるやつだったらどうすんの
256無念Nameとしあき22/10/17(月)10:31:56No.1025356257そうだねx3
>そうじゃない人はAIで好きな絵を生み出すだけなんで
俺は見る専
既にAI邪魔としか思ってない
257無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:30No.1025356374+
>昔はやたら目の大きいアニメキャラばかりだったみたいに虹絵にも流行り廃りがあるけど今の画風にみんなが飽きても今後学習先が無くなるっしょ
多分この先に待ってるのはそれだろうな
自分の絵が単にデータに使われるだけってわかってて絵描こうなんて思う奴居ないだろうし絵を描くという行為自体が廃れる
258無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:34No.1025356388+
>そもそもAIが絵描きを駆逐するってのが妄想甚だしいし
ある程度は駆逐されるんじゃね?
絵描きなんて絵が好きな人ばっかじゃあるまい
259無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:38No.1025356399+
>何故ならばnobelAIとかはそう規約に明記しているからな
面倒事が起きたときに俺を巻き込むなという予防線でしかない
260無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:39No.1025356400+
>虹絵より3Dアートを出力出来るようになって欲しい
今日なんか発表されてたよ
261無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:44No.1025356418そうだねx2
>俺は見る専
>既にAI邪魔としか思ってない
いやなら見るな
262無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:46No.1025356425+
>絵師はラフだけ公開すればいいんじゃない
>無料版はAIが作ってくれるし本物は対価を払った人に渡せばいい
対価を貰うべきは二次創作元のコンテンツだろ
263無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:46No.1025356426そうだねx4
もっと朝凪AIの新作貼って
264無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:48No.1025356435+
>>そもそもAIが絵描きを駆逐するってのが妄想甚だしいし
>実際駆逐されてるが
>もうただの肥やしだぞ
されてるか?
肥しかもしれんが
265無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:52No.1025356450そうだねx1
    1665970372436.jpg-(16343 B)
16343 B
自分で生み出せるからこういう事にならなくなったのはいい事なのかなぁ
266無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:56No.1025356461+
日本の絵描きはAIにデータを提供する存在になるのか
267無念Nameとしあき22/10/17(月)10:32:56No.1025356462そうだねx1
>>そうじゃない人はAIで好きな絵を生み出すだけなんで
>俺は見る専
>既にAI邪魔としか思ってない
もうすぐ見分けがつかなくなってお前もAIにシコらされるようになる
指咥えて待ってろ
268無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:03No.1025356482そうだねx1
AIで馬エロ作ってる馬鹿が普通にいるくらい民度悪いしな
ヒロアカや鬼滅みたいな有名人の絵を騙って商売する奴が出てきて規制が入りそう
269無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:08No.1025356499そうだねx1
>俺は見る専
>既にAI邪魔としか思ってない
俺が見てるジャンルはド下手クソが小分け連投するのが当たり前なほど治安の悪い界隈だから
AI連投が一種の浄化にすら見える始末だぜ
270無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:24No.1025356556+
心配しなくてもAIレベルじゃ商業には使えないし
AIレベルの絵師にも仕事は振らないよ
271無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:29No.1025356579+
>だから絵師が俺の絵は学習禁止だのほざいても何の効力もないわけです
それは著作権の方でなんとかするかな
272無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:41No.1025356616+
>これ実はオタク誰も得しないんじゃね
twitter落書き絵すら上げられない荒廃した世界...
273無念Nameとしあき22/10/17(月)10:33:42No.1025356618+
まだ手直しが要るレベル
274無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:01No.1025356686+
    1665970441471.jpg-(12366 B)
12366 B
こういうかわいいキャラクターもさぁ
描いてるのはAIなんだよねってなっていくのか
泥から蓮が生まれる汚さと美しさの関係性は失われる
275無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:03No.1025356696+
>現状責任は発生してないよ
>判例ある?
大学生が逮捕されてたコロナの給付金詐欺だってやってる当時は給付金詐欺での判例なかったよ
276無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:04No.1025356699そうだねx2
>心配しなくてもAIレベルじゃ商業には使えないし
>AIレベルの絵師にも仕事は振らないよ
いつまでそれが続くかな
277無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:07No.1025356711そうだねx2
>>そもそもAIが絵描きを駆逐するってのが妄想甚だしいし
>実際駆逐されてるが
>もうただの肥やしだぞ
市場から追い出されてるのはAIの方だけどな!ぎゃはははは
278無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:07No.1025356712+
ハンコ絵から脱却するチャンスかもしれんぞ?
279無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:19No.1025356753+
オリジナルをみんなで共有したら
元になったオリジナルは死んだ状態になる
280無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:22No.1025356762+
絵って別に絵柄だけじゃないからな
構図とか色の選び方とか空気感とかあるし
それまでAIで学習出来るのかね
今のところ上がってるAI絵って絵柄が似てるってだけなんだよな
絵として面白いと思ったのは無い
281無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:23No.1025356763そうだねx1
>AIで馬エロ作ってる馬鹿が普通にいるくらい民度悪いしな
>ヒロアカや鬼滅みたいな有名人の絵を騙って商売する奴が出てきて規制が入りそう
ぶっちゃけサイゲは訴訟も禁止も出来ないがな
きっちり特定のウマ描いてない以上ただの獣人絵だし
282無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:27No.1025356777+
絡みのない単体のグラビアポーズだけの絵は価値感じないのでAI増えててもみないし課金しないなあ
283無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:30No.1025356785+
>いやなら見るな
(新着に見るものが無くなる渋)
284無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:32No.1025356793+
>心配しなくてもAIレベルじゃ商業には使えないし
>AIレベルの絵師にも仕事は振らないよ
最少は皆そう思ってました・・・
でも現実は
285無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:34No.1025356797+
>AIかにかま先生女の子になっちゃってる
乳首だけは学習してないようだな
286無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:39No.1025356822+
>絵師はラフだけ公開すればいいんじゃない
>無料版はAIが作ってくれるし本物は対価を払った人に渡せばいい
1000円で売ってるようなラフ同人誌の需要が高まるな
287無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:52No.1025356868そうだねx2
4chanや中華勢を見てるとフリーウェアのアングラ文化はまだまだ生きてるんだなって実感できる
288無念Nameとしあき22/10/17(月)10:34:54No.1025356874+
現時点だとAIの出力品が著作物の模倣になる可能性を認識してたとかで訴えられるかな
一定確率で違法行為するアプリをAIが勝手にやりましたなんて通じないだろうし
289無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:10No.1025356926そうだねx2
こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
290無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:12No.1025356932そうだねx1
今売れてる人より早逝したエロ漫画家を再現してくれよ
291無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:16No.1025356946+
>>心配しなくてもAIレベルじゃ商業には使えないし
>>AIレベルの絵師にも仕事は振らないよ
>いつまでそれが続くかな
そうなってからイキれ
292無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:20No.1025356958+
    1665970520874.jpg-(26822 B)
26822 B
マジでこうなるのか
293無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:34No.1025357016そうだねx4
>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
いやどうやってAI絵で漫画アニメ潰すんだよ
294無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:50No.1025357060+
>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
漫画やアニメは潰れないよ
イラストが潰れるだけ
295無念Nameとしあき22/10/17(月)10:35:51No.1025357068+
>規約(個人間の約束事)より法律のほうが上でーす
書いてあることをそのまま読むのであれば
なにも定義していない自動生成したものには著作権はないと書いてあるだけだぞ
完全自律的とわざわざ書いているのはこの為だ
一般的に生成されるtext2imgやimg2imgはまた話が違う
296無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:08No.1025357133+
>>心配しなくてもAIレベルじゃ商業には使えないし
>>AIレベルの絵師にも仕事は振らないよ
>最少は皆そう思ってました・・・
>でも現実は
AIが商業レベルになれば使われて
AI以下の絵師はみんな滅ぶってわけか…
297無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:10No.1025357143+
>いやどうやってAI絵で漫画アニメ潰すんだよ
1か月でこれだから年単位だと普通に潰れるよ
298無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:22No.1025357185+
>今のところ上がってるAI絵って絵柄が似てるってだけなんだよな
単純に学習が足りないからな
今話題のAIが参考にしたサイトも画像かなり少ないし
299無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:33No.1025357222+
>>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
>いやどうやってAI絵で漫画アニメ潰すんだよ
最初から上手いやつ以外居なくなるんじゃないの
300無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:38No.1025357239+
>4chanや中華勢を見てるとフリーウェアのアングラ文化はまだまだ生きてるんだなって実感できる
かつては日本がそういうサイバーパンク的イメージだったよな
ニューロマンサーとか攻殻機動隊とか
いつのまにかテクノロジーもインターネットも小綺麗になっちまったけど
301無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:45No.1025357260そうだねx1
>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
むしろ動画描いてくれそう
302無念Nameとしあき22/10/17(月)10:36:51No.1025357281そうだねx4
業界で仕事なんか全くしたことないくせに現実とか言ってるの笑う
303無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:04No.1025357328そうだねx4
>AIが商業レベルになれば使われて
>AI以下の絵師はみんな滅ぶってわけか…
今更だよ
いらすとやに仕事奪われた人は多い
304無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:04No.1025357331+
ストーリーのAI化もかなりやられてるけどこっちはなかなかうまくいかない
漫画とかストーリー性のあるエロCG集とかは引き続き金を生み出すのではないか
ツイッターに一枚絵イラストを上げて注目されたりするのは難しくなっていきそう
305無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:06No.1025357341+
だから引用と同じようにAIを使うときは
引用元の情報 使ったAI 学習素材になったリスト
の併記したらいいんだよ
盗品で学習したような奴以外は困らないだろ
306無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:07No.1025357342+
>1か月でこれだから年単位だと普通に潰れるよ
物語とキャラクターもAIが生成する前提?
307無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:09No.1025357355+
1年前はAIにイラストがここまで荒らされると思ってなかったよね
それが数年後アニメ漫画で起きないって保証ある?
308無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:20No.1025357395+
泥棒死ね
309無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:35No.1025357438そうだねx1
>AIが商業レベルになれば使われて
>AI以下の絵師はみんな滅ぶってわけか…
より洗練されていくわけだな
絵画の世界の様に
310無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:43No.1025357467+
>むしろ動画描いてくれそう
共存共栄
311無念Nameとしあき22/10/17(月)10:37:54No.1025357509そうだねx3
>泥棒死ね
二次創作絵師に返ってくるからそれは辞めろ
312無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:00No.1025357531そうだねx10
二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
313無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:19No.1025357602+
仮にAIが進化していってアニメやらマンガがスイッチひとつでポンとできるようになったとして業界が潰れることに繋がるん?
314無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:27No.1025357631そうだねx6
趣味で細々と描けばいいじゃん
好きなんだろ描くのが
315無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:33No.1025357649そうだねx1
真似できない高度な事しないと振り落とされる可能性がこんな形で出て来るとは思わなんだ
316無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:34No.1025357651+
>>今のところ上がってるAI絵って絵柄が似てるってだけなんだよな
>単純に学習が足りないからな
>今話題のAIが参考にしたサイトも画像かなり少ないし
学習の問題じゃなく判断とか好みの問題なんだよな
現行のAIはまだ判断とか好みまで再現出来てないだろ
それこそ量子コンピュータの域じゃ無いと無理なはず
317無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:35No.1025357656+
>それが数年後アニメ漫画で起きないって保証ある?
それが起きたらもう全世界の娯楽がAI生成に置き換わるレベルなんだが
318無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:39No.1025357675そうだねx4
二次創作と同じなら権利者が駄目って言ったら素直に応じろよ
319無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:40No.1025357679そうだねx3
>>泥棒死ね
>二次創作絵師に返ってくるからそれは辞めろ
横からだけどオリジナルしか描いてないからいっぱい石投げるね...
320無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:41No.1025357681そうだねx1
>>泥棒死ね
>二次創作絵師に返ってくるからそれは辞めろ
二次創作は泥棒じゃねえよ馬鹿
321無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:45No.1025357694+
>>むしろ動画描いてくれそう
>共存共栄
なら戦争だ
322無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:45No.1025357695+
>二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
だから絵柄コピーで元著作者の仕事食ったのあるかよ
323無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:45No.1025357696そうだねx3
個人的に朝凪嫌いだったから技術盗まれてんのはざまあみろと思った
324無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:49No.1025357718+
>>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
>漫画やアニメは潰れないよ
>イラストが潰れるだけ
話もこまわりや漫画文法もAIがデータ化するから
イラストが「最初に」潰れるだけ
325無念Nameとしあき22/10/17(月)10:38:55No.1025357737+
>だから引用と同じようにAIを使うときは
>引用元の情報 使ったAI 学習素材になったリスト
>の併記したらいいんだよ
>盗品で学習したような奴以外は困らないだろ
盗品で学習しても証拠を示せないけどな
326無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:15No.1025357793+
>>>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
>>いやどうやってAI絵で漫画アニメ潰すんだよ
>最初から上手いやつ以外居なくなるんじゃないの
進撃作者とか絵は描かずにシナリオだけだったかな
327無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:15No.1025357794+
>単純に学習が足りないからな
>今話題のAIが参考にしたサイトも画像かなり少ないし
顔はほぼ完全に再現しそうだなそのうち
328無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:15No.1025357797+
なんだかんだ見る側が無限に製造されるAI絵を求めてないっしょ
でもAIでも描けるような絵や見分けがつかない作品は需要を失っていくだろうが
329無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:16No.1025357798+
>仮にAIが進化していってアニメやらマンガがスイッチひとつでポンとできるようになったとして業界が潰れることに繋がるん?
クリエイター側の人数は減りそうだけど繁栄なり存続はすると思う
330無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:22No.1025357832そうだねx1
>二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
AI絵師が稼ぎを独占するなっていいはじめるのかな
331無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:23No.1025357841+
>二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
仮にそうだとしてAIでファンアート止めてって心情の人もいるからな
332無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:24No.1025357853そうだねx2
>二次創作と同じなら権利者が駄目って言ったら素直に応じろよ
馬とか見てるとちゃんと守ってるのが多いんだよな日本人は
333無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:33No.1025357883そうだねx1
>>むしろ動画描いてくれそう
>共存共栄
原画渡したら勝手に動画生んでくれるのってわりと理想的な使い方なのでは…
334無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:36No.1025357890+
>真似できない高度な事しないと振り落とされる可能性がこんな形で出て来るとは思わなんだ
実際それで食ってる人は実行してるからだよね
335無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:37No.1025357895そうだねx1
二次創作と盗作の区別くらいつけてから喋れ情弱
336無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:39No.1025357900+
>二次創作と同じなら権利者が駄目って言ったら素直に応じろよ
止められる権利持ってるやつが存在しない
337無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:40No.1025357906そうだねx4
オリジナル絵師よりは劣化するけど
偶にいるコピー絵師よりはAI絵の方がまだ使えるんじゃないの
338無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:57No.1025357960そうだねx6
特化したって単に絵パクって読み込ませただけだろ…
339無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:57No.1025357961+
>>>今のところ上がってるAI絵って絵柄が似てるってだけなんだよな
>>単純に学習が足りないからな
>>今話題のAIが参考にしたサイトも画像かなり少ないし
>学習の問題じゃなく判断とか好みの問題なんだよな
>現行のAIはまだ判断とか好みまで再現出来てないだろ
>それこそ量子コンピュータの域じゃ無いと無理なはず
判断とか好みは人間がつければ良いだけ
AIは好み通りに描けば良い
340無念Nameとしあき22/10/17(月)10:39:58No.1025357964そうだねx1
>>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
>漫画やアニメは潰れないよ
顔と服だけ差し替えた「ウリの名は」がオリジナルとしてすぐでて
焼き畑されるさ
341無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:04No.1025357978+
なんつーか
「AIが描いた絵が好きな層」
「絵を描いてるAIが好きな層」
というニッチな界隈が形成されてるだけっぽい
342無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:21No.1025358027+
ここから更に進化すると考えると楽観視してるとヤバいって段階には来てる気がする
343無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:27No.1025358049+
>偶にいるコピー絵師よりはAI絵の方がまだ使えるんじゃないの
これ
344無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:40No.1025358097+
>なんつーか
>「AIが描いた絵が好きな層」
>「絵を描いてるAIが好きな層」
>というニッチな界隈が形成されてるだけっぽい
嫌いじゃなくて?
345無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:48No.1025358123+
パクリの対象を縮めただけで何も進化してないんですねぇはい
346無念Nameとしあき22/10/17(月)10:40:56No.1025358148そうだねx4
>なんつーか
>「AIが描いた絵が好きな層」
>「絵を描いてるAIが好きな層」
>というニッチな界隈が形成されてるだけっぽい
という願望
347無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:10No.1025358188+
転スラの原作挿絵みたいに絵師が鼻ほじってかかないとかそういうのにはAI適用が便利だよね
348無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:16No.1025358210+
>ここから更に進化すると考えると楽観視してるとヤバいって段階には来てる気がする
判断が遅い
349無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:17No.1025358215そうだねx3
>>二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
>仮にそうだとしてAIでファンアート止めてって心情の人もいるからな
二次創作止めてって言ってた原作ファンの人の声は無視し続けてたのにね
350無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:17No.1025358216+
AIにできない事、苦手な事探して叩いても直ぐにアプデで改善されちゃうのよな
実際ここでもAIは新作アニメのキャラ描けないから駄目wと嘲笑ってる隣のスレでとしあきが新作アニメキャラの学習成功報告してたってのあるからよ
351無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:18No.1025358222+
>オリジナル絵師よりは劣化するけど
>偶にいるコピー絵師よりはAI絵の方がまだ使えるんじゃないの
スケブやってませんこんなマイナーキャラ描いてくれませんとかだと多少劣化でも正直価値はある
352無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:24No.1025358239+
イラストでこのレベルのAIがあるなら
悪質なユーザー相手に対抗するAIや
逆に特定のキーワードでネット上巡回して潰していくAIも生まれるんだろうな
353無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:30No.1025358264そうだねx2
この絵師いつも上げてるイラストとのサイズ解像度が違う、妙だな…(AI探偵コナン)
354無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:31No.1025358270そうだねx3
一次創作は必要だけど二次盗作は壊滅しそうだし良い傾向だな
355無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:36No.1025358287そうだねx1
これAIで自分で好きな画風で自分の好きなシチュでエロ画像作ってそれでシコシコすればいい時代になるのでは?
これは最強のオカズ環境なのでは…?
もう絵を探す時間や労力にCG集買う必要もだいぶ減らせる
356無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:44No.1025358316+
>仮にAIが進化していってアニメやらマンガがスイッチひとつでポンとできるようになったとして業界が潰れることに繋がるん?
魅せ方やノウハウが活きるようになるけどアニメーション技術が廃れしてしまったディズニーみたいなことは起きちゃいそうだ
357無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:49No.1025358336+
>という願望
と付け加えれば何か反論した気になれるのAIぽくていいよね
358無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:55No.1025358360+
>>>こう言うやり方で日本の漫画やアニメ業界潰しにかかるとはな
>>漫画やアニメは潰れないよ
>顔と服だけ差し替えた「ウリの名は」がオリジナルとしてすぐでて
>焼き畑されるさ
それ優れてる方が売れて生き残るというAI出る前の状況と変わりある?
359無念Nameとしあき22/10/17(月)10:41:59No.1025358374そうだねx1
ラノベの挿絵を1ページごとに挟むことも可能
360無念Nameとしあき22/10/17(月)10:42:07No.1025358401そうだねx1
特化学習なんて言うが20枚くらい食わせればいいだけらしいな
361無念Nameとしあき22/10/17(月)10:42:32No.1025358485そうだねx1
>仮にそうだとしてAIでファンアート止めてって心情の人もいるからな
そんなの知るかボケすぎる
362無念Nameとしあき22/10/17(月)10:42:38No.1025358508そうだねx10
>二次創作絵師に返ってくるからそれは辞めろ
かえってこないよ
二次創作絵師は原作者にガイドラインでダメされたらほぼ全員従ってるだろ?
逆に自分の絵をAI学習につかうのやめてっていって従ったAIエンジニアなんてミミックくらいだろ
利用者にいたってはみんなやってるから無罪!って暴徒と化してるだけ
363無念Nameとしあき22/10/17(月)10:42:43No.1025358527そうだねx4
>二次創作止めてって言ってた原作ファンの人の声は無視し続けてたのにね
原作ファンて
権利元の言葉と一緒にするな…
364無念Nameとしあき22/10/17(月)10:42:51No.1025358550+
>判断が遅い
AI君の進化が早すぎると予想外すぎる
去年あたりはまだ「単純作業はAIに潰される、みんなクリエイティブなスキルを持とう」とか言われてたのに
現実はクリエイティブ方面から潰してくるんだもんなぁ
365無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:00No.1025358582+
>この絵師いつも上げてるイラストとのサイズ解像度が違う、妙だな…(AI探偵コナン)
解像度も上げられるようになったらしい
366無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:03No.1025358591+
ここまでできるならラフ描いただけで仕上げまですぐ行けるでしょ
絵師本人のメリットの方が上回るよ
367無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:12No.1025358616+
>二次創作止めてって言ってた原作ファンの人の声は無視し続けてたのにね
それ同一人物だろ
AIでウマエロ作ってるような奴ら
368無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:17No.1025358633+
>ラノベの挿絵を1ページごとに挟むことも可能
単価いくらぐらいになるんだろう
369無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:33No.1025358691+
ぶっちゃけAICG集もちゃんと台詞やナレーションを入れてるものしかまともに売れてないしなー
これからはイラストのハンデは小さくなって作話能力や文章力が無い奴が振り落とされる世界になるだけじゃないのか?
370無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:35No.1025358694+
>これAIで自分で好きな画風で自分の好きなシチュでエロ画像作ってそれでシコシコすればいい時代になるのでは?
>これは最強のオカズ環境なのでは…?
>もう絵を探す時間や労力にCG集買う必要もだいぶ減らせる
勃ちが悪くなってきたんだがAIの智慧で何とかならんか?
371無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:35No.1025358695そうだねx3
>AIでウマエロ作ってるような奴ら
有効活用じゃん
372無念Nameとしあき22/10/17(月)10:43:46No.1025358735+
FANZAとかの同人枠で売られてるニッチなエロ系は
AI絵師に完全に喰われそうだな
企画力がものをいう世界になりそうだが
逆に今まで専門性が強くてやりたくても出来なかった層も参入できるし
どう転ぶかわからんな
373無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:07No.1025358800そうだねx3
かにかまの絵柄でぶっというんこを出してる絵を描かせたい
374無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:15No.1025358830+
>これからはイラストのハンデは小さくなって作話能力や文章力が無い奴が振り落とされる世界になるだけじゃないのか?
もともと漫画とかネタ出しできるのしか売れてないから変わらんよ
盗作しかできないカス絵師もどきが壊滅するだけ
375無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:17No.1025358839そうだねx1
>>これAIで自分で好きな画風で自分の好きなシチュでエロ画像作ってそれでシコシコすればいい時代になるのでは?
>>これは最強のオカズ環境なのでは…?
>>もう絵を探す時間や労力にCG集買う必要もだいぶ減らせる
>勃ちが悪くなってきたんだがAIの智慧で何とかならんか?
お医者さんに頼りましょう
376無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:23No.1025358860+
AI将棋が台頭してきた時にデータも学習力が圧倒的だぜとか言ってた気がするんだが
今のお絵描きAIも来月にはもっとすごくなってるんだろうか
377無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:24No.1025358865+
>現実はクリエイティブ方面から潰してくるんだもんなぁ
技術者は高度な事を実現させたくなるんだ
単純作業なんてやらせても面白くないからな
378無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:41No.1025358927+
>>ラノベの挿絵を1ページごとに挟むことも可能
>単価いくらぐらいになるんだろう
AIを使えばなんとタダ!
一巻あたり文章量半分にできる!
379無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:50No.1025358954+
>これからはイラストのハンデは小さくなって作話能力や文章力が無い奴が振り落とされる世界になるだけじゃないのか?
一部のやつは文章ももうAIで作ってるよ
380無念Nameとしあき22/10/17(月)10:44:51No.1025358956+
誰かピジャを学習させてくれんかのう
クジラックスとみなすきぽぷりは後でいいから
381無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:06No.1025359001そうだねx1
大AI時代の到来である
382無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:26No.1025359070そうだねx2
原作 俺
作画 AIとかになるんか
383無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:37No.1025359100+
>ぶっちゃけAICG集もちゃんと台詞やナレーションを入れてるものしかまともに売れてないしなー
>これからはイラストのハンデは小さくなって作話能力や文章力が無い奴が振り落とされる世界になるだけじゃないのか?
絵が下手すぎて絵師を雇って原作に回ってたサークルがだんだんは無くなっていくんだろうな
TS小説界隈とかそういうの多かったけど
384無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:37No.1025359103+
>>この絵師いつも上げてるイラストとのサイズ解像度が違う、妙だな…(AI探偵コナン)
>解像度も上げられるようになったらしい
絵作るのが目的なら一発生成にこだわらなくてもいいからな
レタッチもフォトバッシュも他のAIも併用する
385無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:46No.1025359132+
>原作 俺
>作画 AIとかになるんか
3Dでやってた事がさらに進むだけやな
386無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:50No.1025359149+
物語性まで付与するのはAIが自我に芽生えないと無理かなって思う
387無念Nameとしあき22/10/17(月)10:45:55No.1025359168そうだねx3
>>AIでウマエロ作ってるような奴ら
>有効活用じゃん
ウマエロ一ミリも許さないって責めてたのがこうだから
どういう思考回路してんだってなる
388無念Nameとしあき22/10/17(月)10:46:10No.1025359221+
    1665971170889.png-(109119 B)
109119 B
>ラノベの挿絵を1ページごとに挟むことも可能
それが本来のNovelAIの使い方でありほぼリアルタイで状況描写出来る夢のツールの筈だったんだ…
基地外が商売しだしたりハッキングあったりの場外乱闘で無茶苦茶になってるけど
389無念Nameとしあき22/10/17(月)10:46:13No.1025359230+
AIがいつか仕事を奪うといってたがまさかこんな急に比較的安全だと言われたクリエイティブ分野に奇襲をしかけてくるとはこの海のリハクの目を持っても見抜けなんだ
例えるなら四天王の最弱…ではなくNo.2のやつが真っ先にコロコロされたような感じ
390無念Nameとしあき22/10/17(月)10:46:19No.1025359255+
絵の学習なんかあと100年はかかると思ってたが
物凄い早いレベルで技術力上がってんだな
事務系の仕事はみんなAIがもっていくだろうし
これからはAIのハードもソフトも
メンテナンス系の仕事出来る奴以外生き残れんだろうな
391無念Nameとしあき22/10/17(月)10:46:35No.1025359305そうだねx1
    1665971195501.jpg-(231581 B)
231581 B
ここに来て元ネタに合わせて絵柄をコロコロ変えてた同人絵師が勝ち組になるとは…
392無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:09No.1025359414+
>>ラノベの挿絵を1ページごとに挟むことも可能
>それが本来のNovelAIの使い方でありほぼリアルタイで状況描写出来る夢のツールの筈だったんだ…
>基地外が商売しだしたりハッキングあったりの場外乱闘で無茶苦茶になってるけど
ぶっちゃけそのラノベを売り出したら基地外の商売と何も変わらないですよね
393無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:10No.1025359415+
>ウマエロ一ミリも許さないって責めてたのがこうだから
>どういう思考回路してんだってなる
そりゃ無罪なんだから
394無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:16No.1025359434+
利便性の追求で食える人が減るのはどの業界でもある当然の流れではあるけど創作でこれを廃絶しようとする動きがあるかどうかは気になるな
395無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:26No.1025359475+
イラストレーター本人が自分の学習データをイラスト10000件分の価格で売った結果とかならまだ理解できるが…
396無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:32No.1025359500+
>ぶっちゃけAICG集もちゃんと台詞やナレーションを入れてるものしかまともに売れてないしなー
エロって文章≧絵みたいなところが大きいしな
よっぽど酷い絵でも無ければ絵が微妙でも台詞で抜ける
397無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:32No.1025359501+
>>>二次創作がやってた事AIがやってるだけやん
>>仮にそうだとしてAIでファンアート止めてって心情の人もいるからな
>二次創作止めてって言ってた原作ファンの人の声は無視し続けてたのにね
ファンて()笑わすなよ
著作権と何の関係があるのそれ
398無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:38No.1025359517+
>原作 俺
>作画 AIとかになるんか
結構先の話になると思うが究極はそこに行き着くだろうな
しかも原作の後にストーリー AIとかも入るかもな
399無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:43No.1025359528そうだねx1
>だから引用と同じようにAIを使うときは
>引用元の情報 使ったAI 学習素材になったリスト
>の併記したらいいんだよ
>盗品で学習したような奴以外は困らないだろ
何も理解していないんだな
引用元や情報素材になったリストなんて生成側わからないけど?
400無念Nameとしあき22/10/17(月)10:47:50No.1025359547+
AIのストーリー構築力はだいぶやってるけど
イラストみたく人かAIか判断に迷うみたいなとまでいってないな
とはいえ人間でも面白いストーリーかける人なんて世界中見てもうまい絵を描く人よりずっと少ないからだろうが
401無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:03No.1025359591+
渋にウマ娘のr18絵上げるチキンレース流行りそう
402無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:04No.1025359594そうだねx1
>ここに来て元ネタに合わせて絵柄をコロコロ変えてた同人絵師が勝ち組になるとは…
勝ち組かなぁ…
逆に強い個性ないときついと思うんだが
403無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:08No.1025359609+
ジェネリック有名絵師に何万枚でも依頼できる
そろそろ死を認めるべき
404無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:21No.1025359647+
>絵の学習なんかあと100年はかかると思ってたが
>物凄い早いレベルで技術力上がってんだな
もうとしあきレベルでも普通に学習やってるからな
今は初期投資めっちゃかかるけど
405無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:42No.1025359715そうだねx5
ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
406無念Nameとしあき22/10/17(月)10:48:44No.1025359721そうだねx3
>逆に強い個性ないときついと思うんだが
個性があろうがなかろうがAIくんは全部再現できる
407無念Nameとしあき22/10/17(月)10:49:00No.1025359770+
>>原作 俺
>>作画 AIとかになるんか
>結構先の話になると思うが究極はそこに行き着くだろうな
>しかも原作の後にストーリー AIとかも入るかもな
黒歴史ノートもAIで作る日が来るのか
胸が熱いな
いや胸が痛いわ…(突然のフラッシュバック)
408無念Nameとしあき22/10/17(月)10:49:05No.1025359794+
>ウマエロ一ミリも許さないって責めてたのがこうだから
>どういう思考回路してんだってなる
はっきりいうが今でてるよりも数倍自家発電してるよ
409無念Nameとしあき22/10/17(月)10:49:06No.1025359803そうだねx2
>渋にウマ娘のr18絵上げるチキンレース流行りそう
馬鹿チキンレースはもう既に居るよ
410無念Nameとしあき22/10/17(月)10:49:22No.1025359862+
>>渋にウマ娘のr18絵上げるチキンレース流行りそう
>馬鹿チキンレースはもう既に居るよ
えぇ....
411無念Nameとしあき22/10/17(月)10:49:36No.1025359903そうだねx3
>ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
明確に違反してるんだろ
412無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:00No.1025359980+
>ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
だから明確にキャラをパクってない限り禁止は無理だって
体操着着た馬の獣人全部に権利持ってるわけじゃねーぞ
413無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:12No.1025360019+
むしろウマエロ描いて商売してたのがAI学習禁止やってたぞ
414無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:17No.1025360040+
>ジェネリック有名絵師に何万枚でも依頼できる
>そろそろ死を認めるべき
草田草太自殺の原因説にもなってたのに
415無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:36No.1025360125+
>かにかまの絵柄でぶっというんこを出してる絵を描かせたい
その作家の絵で商売するとかはまだしも
こういう作家のイメージ落ちるようなグロだのうんこだのの絵を公開されても何も出来ないのだろうか…って思う
あんまりじゃない?
言うようにどんどん見分けつかなくなっていくレベルならなおさら
416無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:40No.1025360144+
>個性があろうがなかろうがAIくんは全部再現できる
物語性まで含めての個性だとAIじゃ無理じゃね?
ストーリー作れるレベルまで進化する必要ありそう
417無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:41No.1025360153+
10年後とかには初期絵柄セットみたいなのできてるんだろうな
AさんとBさんとCさんの絵柄は絶対に買っておきましょうみたいなの
で絵柄の持ち主に多少お金が入ると
418無念Nameとしあき22/10/17(月)10:50:53No.1025360196そうだねx2
>まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
>明確に違反してるんだろ
じゃあこいつ等から学習させていくか
419無念Nameとしあき22/10/17(月)10:51:09No.1025360252+
>物語性まで含めての個性だとAIじゃ無理じゃね?
>ストーリー作れるレベルまで進化する必要ありそう
そこは命令出す人間の仕事だから
420無念Nameとしあき22/10/17(月)10:51:22No.1025360299そうだねx2
話が好きなエロ漫画と絵柄が好きなエロ漫画を合成できる日も来るのか最高かよ
421無念Nameとしあき22/10/17(月)10:51:49No.1025360383+
>FANZAとかの同人枠で売られてるニッチなエロ系は
>AI絵師に完全に喰われそうだな
今の粗製乱造品は要らないんで成熟するまでは検索妨害しない様にタグ付け徹底して欲しい
ただ技術が確立されて大量生産時代になったらストアはどうなるんだろうなあ
422無念Nameとしあき22/10/17(月)10:51:56No.1025360405そうだねx2
>>ウマエロ一ミリも許さないって責めてたのがこうだから
>>どういう思考回路してんだってなる
>はっきりいうが今でてるよりも数倍自家発電してるよ
世に出さないなら何も問題はない
サイゲの提示したガイドラインは「公開」の禁止なんで
出さない奴らとAI無罪!で出してる連中は分けていい
423無念Nameとしあき22/10/17(月)10:51:57No.1025360409+
やっとスカなし白液書房という夢が実現するのか
424無念Nameとしあき22/10/17(月)10:52:04No.1025360428そうだねx3
>まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
>明確に違反してるんだろ
人力だろうがAIだろうがどっちも違反じゃね?
425無念Nameとしあき22/10/17(月)10:52:05No.1025360430+
>こういう作家のイメージ落ちるようなグロだのうんこだのの絵を公開されても何も出来ないのだろうか…って思う
普通に名誉毀損だと思うけど
下手すると作者詐称する可能性もある
作者側は自分が描いてないことを証明しなくちゃいけない
426無念Nameとしあき22/10/17(月)10:52:15No.1025360458+
>>ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
>まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
言われなくても毎回すぐ潰されてるんじゃないの?
427無念Nameとしあき22/10/17(月)10:52:21No.1025360470そうだねx7
あの絵師の絵であのキャラにあんなことをさせられる
いきなり超実用的になった
428無念Nameとしあき22/10/17(月)10:52:45No.1025360554+
>だから明確にキャラをパクってない限り禁止は無理だって
>体操着着た馬の獣人全部に権利持ってるわけじゃねーぞ
それは手描きでも同じだし
AIならウマ(によく似たキャラ)のエロが作れる!と思ってる奴がいるのが不思議なんだ
429無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:06No.1025360615+
著作権やどーこーは絵師やらがあーだこーだやってくでしょ
いずれにせよAIの技術自体は上がっていく
絵の次に攻め込まれる商業分野はどこかな?
430無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:09No.1025360621+
>言われなくても毎回すぐ潰されてるんじゃないの?
一番稼いでるやつは渋追い出されたけどディスコで元気に稼いでるよ
431無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:33No.1025360681そうだねx3
何が怖いってヘイト創作が簡単にできるようになること
432無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:34No.1025360684+
>やっとスカなし白液書房という夢が実現するのか
いや774成分を配合させる
433無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:37No.1025360695そうだねx3
>草田草太自殺の原因説にもなってたのに
死人ダシにするのはまじで品性とモラルが最底辺じゃないと出ない発想だから辞めろまじで
434無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:37No.1025360698+
あんまりない武田弘光の純愛ものを量産できるってわけだ
あの下品なの嫌いって叩いてたやつも草葉の陰で喜ぶだろう
435無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:41No.1025360708そうだねx2
進化スピード早すぎる
来年が楽しみ
436無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:50No.1025360747+
>>かにかまの絵柄でぶっというんこを出してる絵を描かせたい
>その作家の絵で商売するとかはまだしも
>こういう作家のイメージ落ちるようなグロだのうんこだのの絵を公開されても何も出来ないのだろうか…って思う
>あんまりじゃない?
>言うようにどんどん見分けつかなくなっていくレベルならなおさら
ダンボールがスカよわよわだから出力できない
お漏らしすら潮吹きと水たまりで指定して無理やり黄色にしてなんとかってレベル
437無念Nameとしあき22/10/17(月)10:53:51No.1025360748+
>こういう作家のイメージ落ちるようなグロだのうんこだのの絵を公開されても何も出来ないのだろうか…って思う
無罪だから何も出来ない
438無念Nameとしあき22/10/17(月)10:54:05No.1025360802+
AI絵で似た絵柄の作者の詐称とかは普通に犯罪だからそれはそれで対処すればよくね?
439無念Nameとしあき22/10/17(月)10:54:09No.1025360822+
AI管理のTRPGやアドベンチャーゲームやってリアルタイムで画像や映像描写してくれたら楽しいと思うからそういう方向性で発展してほしいわ
440無念Nameとしあき22/10/17(月)10:54:13No.1025360836そうだねx5
>死人ダシにするのはまじで品性とモラルが最底辺じゃないと出ない発想だから辞めろまじで
じゃあAIで絵師しねとか言うな
441無念Nameとしあき22/10/17(月)10:54:37No.1025360904そうだねx5
エロ絵描かないすました作者も
全然エロ絵が描かれないあのマイナーキャラも
AIくんがすべてを解決する
442無念Nameとしあき22/10/17(月)10:54:46No.1025360935+
>あんまりない武田弘光の純愛ものを量産できるってわけだ
>あの下品なの嫌いって叩いてたやつも草葉の陰で喜ぶだろう
腋毛無しに出来るのは強い
443無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:05No.1025361003そうだねx2
>エロ絵描かないすました作者も
>全然エロ絵が描かれないあのマイナーキャラも
>AIくんがすべてを解決する
ありがとうAI
良い時代になったな
444無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:06No.1025361006+
野球マックもある意味ウマエロ
445無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:08No.1025361012+
>何が怖いってヘイト創作が簡単にできるようになること
勝手に政治利用されて滅茶苦茶にされそう
446無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:10No.1025361016+
ちなみについぷりで言われてる奴は4~5枚の画像食わせて学習データとりました! って奴だから割と頑張らないと普通の絵と変わらないものが出る
447無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:18No.1025361045+
>じゃあAIで絵師しねとか言うな
なんだ結局同じなんじゃないか
448無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:30No.1025361084+
>No.1025358735
普段R18小説を書いてる人たちに強力な武器が出来た感じ
今までは絵師に挿絵を描いてもらわないかんかったから
449無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:37No.1025361106+
>話が好きなエロ漫画と絵柄が好きなエロ漫画を合成できる日も来るのか最高かよ
悪魔的合体…っ!
絶対にエロ描かないあの絵師の絵柄で特殊性癖満載なシチュを…っ!
それでシコって保存して外部に公開とかしなければ問題なし…っ!
450無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:40No.1025361117そうだねx3
害人は盗作と二次創作の違い分からんから困る
パクリとオマージュの違いも分かってないし
451無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:51No.1025361144+
>著作権やどーこーは絵師やらがあーだこーだやってくでしょ
>いずれにせよAIの技術自体は上がっていく
>絵の次に攻め込まれる商業分野はどこかな?
正直建築や工場みたいな身体を使う以外の仕事全部AIに喰われる
AIもホワイトカラーの仕事やりたがるのは皮肉だが
ハード分野の進歩が遅れているから
今はまだ人雇った方がコストが安いからな
だから今後はAIのメンテナンス出来る仕事か
企画系の仕事を探さないと生き残れないかもな
452無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:53No.1025361150そうだねx5
>>ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
>まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
>明確に違反してるんだろ
駐車違反の切符きられてキレてるおっさんがおんなじ言い訳してるの思い出したわ
俺以外にも違反者いるだろ!先にそいつらを逮捕しろよ!て婦警さんにキレてた
自分以外にも違反者はいる!ってのは何の自己弁護にもならないんだよなあ
453無念Nameとしあき22/10/17(月)10:55:54No.1025361155そうだねx1
>>何が怖いってヘイト創作が簡単にできるようになること
>勝手に政治利用されて滅茶苦茶にされそう
もう既にウクライナの旗持たせてロシアの旗踏んでる絵画とか大量に作られてるよ
454無念Nameとしあき22/10/17(月)10:56:09No.1025361203+
>何が怖いってヘイト創作が簡単にできるようになること
他人の絵柄で国旗焼いたり踏ませたりの嫌がらせが可能だしやりそうな人達も居るな...
455無念Nameとしあき22/10/17(月)10:56:12No.1025361215そうだねx3
むしろ絵柄が誰か一人の人間に専有されたら恐ろしい社会だよ
456無念Nameとしあき22/10/17(月)10:56:20No.1025361243そうだねx1
>野球マックもある意味ウマエロ
アレは虹裏伝統のクリーチャースレだと思う…
457無念Nameとしあき22/10/17(月)10:56:46No.1025361322+
二次盗作とか造語症かよ
458無念Nameとしあき22/10/17(月)10:56:55No.1025361354そうだねx1
>>エロ絵描かないすました作者も
>>全然エロ絵が描かれないあのマイナーキャラも
>>AIくんがすべてを解決する
>ありがとうAI
>良い時代になったな
問題はAI使うには呪文とか絵師データを手に入れるとかでハードル自体はあることかと
459無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:01No.1025361377+
ラーニング自体が模範だからオリジナル性はないがいいんじゃない?
460無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:08No.1025361404+
>>>ウマは二次創作エロ自体を禁止してんのになんでAIなら無罪だと思ってるんだか
>>まずウマエロ絵を有料で描いてるやつらしょっ引いてから言えや
>>明確に違反してるんだろ
>駐車違反の切符きられてキレてるおっさんがおんなじ言い訳してるの思い出したわ
>俺以外にも違反者いるだろ!先にそいつらを逮捕しろよ!て婦警さんにキレてた
>自分以外にも違反者はいる!ってのは何の自己弁護にもならないんだよなあ
公開しなけりゃそもそも違反じゃないしまずバレんだろ
461無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:13No.1025361420+
コストかからないのがやべえよ
音楽とかもそのうちターゲットになりそう
462無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:29No.1025361457+
アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
本人地獄だわ
463無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:38No.1025361481+
革命的な技術進化を牽引するのはたいてい戦争かエロ
特にエロは強いのだ
VHSやDVDが急速に広がったその根底にはやはりエロ
464無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:45No.1025361507+
>コストかからないのがやべえよ
>音楽とかもそのうちターゲットになりそう
まだ性能は低いがとっくになってるぞ
465無念Nameとしあき22/10/17(月)10:57:54No.1025361529+
>アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
>本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
>本人地獄だわ
訴えればいいだけ
466無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:17No.1025361603+
>AI管理のTRPGやアドベンチャーゲームやってリアルタイムで画像や映像描写してくれたら楽しいと思うからそういう方向性で発展してほしいわ
まずAIのGMが実現しないことには
467無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:23No.1025361630そうだねx5
>アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
>本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
>本人地獄だわ
ディープフェイク映像とかがそれだと思う
468無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:35No.1025361670+
モチベ左右される人多そうで不安だけどこれもう止まんないだろうな
好きな絵師は頑張って応援したいところだ
469無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:49No.1025361720+
>>アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
>>本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
>>本人地獄だわ
>訴えればいいだけ
そっくりさんがAVに出てもそれをやめさせる権利はないのだ
470無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:50No.1025361723+
AIが自我を持ってチクチンなんか描かせるなって怒り出す
471無念Nameとしあき22/10/17(月)10:58:57No.1025361743+
>No.1025361404
だから非公開はサイゲのガイドラインに抵触しないって上で言ってる
472無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:01No.1025361754そうだねx1
>>No.1025358735
>普段R18小説を書いてる人たちに強力な武器が出来た感じ
>今までは絵師に挿絵を描いてもらわないかんかったから
CG集を作るとなると必然的にサークルのリーダーになって色々企画したり工程や分け前とか考えなきゃいけなかったからねぇ
473無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:02No.1025361757そうだねx1
>コストかからないのがやべえよ
>音楽とかもそのうちターゲットになりそう
そもそもAIじゃなくても
動画サイトやボーカロイドも含めて
素人がいくらでも発表できる場所が出来てしまったせいで
半端な実力じゃCD買ってもらえない時代になった
474無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:02No.1025361758+
>アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
>本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
モノマネ芸人が嫌いな人は多いらしいよ
モノマネ芸人の方が売れて本人は全く売れなくなったとかもよくあるし
475無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:18No.1025361805そうだねx3
>アイドルで言うなら
あなたはアイドルの○○さんに似てるので
あなたの行動は制限されます
っていうようなもんだよ
476無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:20No.1025361809+
>好きな絵師は頑張って応援したいところだ
好きな絵師教えてほしい
477無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:21No.1025361814+
>コストかからないのがやべえよ
>音楽とかもそのうちターゲットになりそう
絵も音楽も声も全部網羅できたら
あれ?これ自分でエロゲつくれね?
478無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:26No.1025361838+
まあどう見ても版権ってのを量産してるのは普通に著作権違反でしょっ引けばいいよ
それは今までの無断二次創作でも同じだったろ?
数は爆発的に増えるだろうがそれはまあ頑張ってね
479無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:29No.1025361844そうだねx5
無法盗作してた連中が怯えてんのは笑う
一次創作勢は関係ない話
480無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:29No.1025361846+
>アイドルで言うならいきなりコピー人間が出てきて
>本人がやらないようなことを本人の顔で色々やらされてるみたいな
>本人地獄だわ
別人って割り切るアイドルとか出てきて逆に今できないこと積極的にやらせるとかありそうやね
481無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:30No.1025361849+
絵じゃなくてピアノを習えって言ってたおふくろは先見の明があったのか?
482無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:37No.1025361864そうだねx1
漫画がデジタル化したときにアナログ原稿にこだわってた漫画家や編集者みたいなこと言ってる
483無念Nameとしあき22/10/17(月)10:59:49No.1025361904そうだねx1
>モチベ左右される人多そうで不安だけどこれもう止まんないだろうな
モチベどころかそれこそ生死に関わるレベルまで行きそうだし...
484無念Nameとしあき22/10/17(月)11:00:05No.1025361954+
ディープフェイクはアイドルでやったやつが日本で訴えられて敗訴してる
485無念Nameとしあき22/10/17(月)11:00:35No.1025362036+
>もう既にウクライナの旗持たせてロシアの旗踏んでる絵画とか大量に作られてるよ
これからはスカ絵師の絵柄でウクライナの旗持ったウマ娘がロシア旗にウンコしてるとかそういう方向になるな
486無念Nameとしあき22/10/17(月)11:00:40No.1025362059そうだねx1
>モチベ左右される人多そうで不安だけどこれもう止まんないだろうな
そんな不安定だから人間は使えなくてAIのほうがいいよねってなるわけやね
487無念Nameとしあき22/10/17(月)11:01:01No.1025362118+
>ディープフェイク映像とかがそれだと思う
本来は実写によるフェイクニュースの増加を危惧してgoogleは封印したと言うことになってるからねえ
二次元アニメ絵は世界レベルじゃマイナージャンルだから開発学習が遅れた
488無念Nameとしあき22/10/17(月)11:01:02No.1025362120+
>漫画がデジタル化したときにアナログ原稿にこだわってた漫画家や編集者みたいなこと言ってる
養殖技術が確立した魚じゃないが
自分達の方法論でプレミアをつけないと買う理由が無くなるからな
天然物とかね
489無念Nameとしあき22/10/17(月)11:01:02No.1025362122そうだねx6
なんか進歩したみたいなこと言ってるけど
単に抽出サンプル数絞っただけって話じゃないの?
490無念Nameとしあき22/10/17(月)11:01:11No.1025362150+
>>No.1025361404
>だから非公開はサイゲのガイドラインに抵触しないって上で言ってる
そうだったかスマン まあ嬉々としてウマエロ上げる奴は居るだろうな… ここでも立ってたし
491無念Nameとしあき22/10/17(月)11:01:17No.1025362161そうだねx3
全ての作者は公式サイトの所持を必須とし作品はそこでのみ公開し
そこ以外で公開されたものは全て偽物とするようにしかないな
492無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:06No.1025362307+
>なんか進歩したみたいなこと言ってるけど
>単に抽出サンプル数絞っただけって話じゃないの?
商売として金になりそうなところまで
技術レベルが上がったって話だからな
493無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:09No.1025362319そうだねx2
>AIが自我を持ってチクチンなんか描かせるなって怒り出す
むしろjunくんを超える特殊性癖生み出してる
AI絵失敗スレ見てたらすげーのある
494無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:10No.1025362326+
>なんか進歩したみたいなこと言ってるけど
>単に抽出サンプル数絞っただけって話じゃないの?
その程度の手間で騒ぎになるくらいのクオリティなのがやべえんだ
495無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:24No.1025362373+
>これからはスカ絵師の絵柄でウクライナの旗持ったウマ娘がロシア旗にウンコしてるとかそういう方向になるな
台湾かどこかのコイキングにちんちん突っ込んでる例のふたなり絵師が政治利用されてしまうのは避けねばならない...
496無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:34No.1025362406+
>全ての作者は公式サイトの所持を必須とし作品はそこでのみ公開し
>そこ以外で公開されたものは全て偽物とするようにしかないな
それは作者本人に決めさせるべきでは?
497無念Nameとしあき22/10/17(月)11:02:49No.1025362452+
こういう時4chととしあきの行動の速さは凄いな…
国内だと一番情報纏まってるのとしあきのwikiだし
498無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:09No.1025362523+
>なんか進歩したみたいなこと言ってるけど
>単に抽出サンプル数絞っただけって話じゃないの?
スレ画に関してはそうだろうな
499無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:20No.1025362558+
昔はSS掲示板だけで活動して消えていった書き手たちもいたが
これからはそういう奴らも手軽に商売も始められるようになったって事か
絵師に頼まんで良くなったし
500無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:25No.1025362579+
なんだっけデジタル署名だっけ?本物の人の絵だってあれで証明すればいんじゃね?
別に本物じゃなくてAI産の似たのでいいやって人が客にならんのはもう諦めよう
501無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:49No.1025362646+
手描き勢が渋公開やめてファンボ引きこもりされたら益々見る機会なくなるな
502無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:49No.1025362647そうだねx2
ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
503無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:50No.1025362654+
AIのおかげで人力トレパクへの監視がゆるゆるになってる
504無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:53No.1025362671+
ふた絵師とスカ絵師のpt出たら起こして
どっちもAIくん生成苦手なんだ
505無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:57No.1025362684+
>>AIが自我を持ってチクチンなんか描かせるなって怒り出す
>むしろjunくんを超える特殊性癖生み出してる
>AI絵失敗スレ見てたらすげーのある
AI:え?僕なんかやっちゃいました?命令通りに書いただけですよ?
506無念Nameとしあき22/10/17(月)11:03:59No.1025362692+
公式の絵柄でウマ娘のホモをやっても
公開しなければセーフ!
507無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:20No.1025362767+
>普段R18小説を書いてる人たちに強力な武器が出来た感じ
>今までは絵師に挿絵を描いてもらわないかんかったから
ツールがどこまで使いやすくなるか次第だけど
イメージ通りのキャラ絵をつけられる様になるのか
今までだと本文と胸の大きさに乖離があったりしたからな
508無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:24No.1025362783+
>手描き勢が渋公開やめてファンボ引きこもりされたら益々見る機会なくなるな
そしてAI絵師がすべてを支配するんやな
509無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:45No.1025362868そうだねx5
>公式の絵柄でウマ娘のホモをやっても
>公開しなければセーフ!
誰も損しない幸せな世界だな
510無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:48No.1025362879+
>こういう時4chととしあきの行動の速さは凄いな…
>国内だと一番情報纏まってるのとしあきのwikiだし
エロ魂とクソコラ魂を奮い起こさせたからな
としが一番やる気と才能を出す分野だ
511無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:49No.1025362883+
>手描き勢が渋公開やめてファンボ引きこもりされたら益々見る機会なくなるな
その分AI絵が溢れるんやな
未来はともかく今は稚拙なものが多いから大変だ
512無念Nameとしあき22/10/17(月)11:04:53No.1025362902+
>ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
ほんとぉ?
513無念Nameとしあき22/10/17(月)11:05:01No.1025362936そうだねx1
人力でドラえもんや北斗の絵柄を模倣して下品なパロ絵を描く←主流の二次創作
AI学習でエロ漫画家の絵柄を模倣してエロ絵を描く←許されざる非人道的行為
514無念Nameとしあき22/10/17(月)11:05:09No.1025362967そうだねx5
>その程度の手間で騒ぎになるくらいのクオリティなのがやべえんだ
手間云々じゃなくて
どこから引っ張ってきたかわからないほど膨大なデータが元だからパクリじゃないって言い訳がたってたのに
サンプル数減らしたら寄るの当たり前なんだけど
なんの為にmimicが自分の絵からやってねって紐付けしようとしたと思ってんだ馬鹿じゃねえの
515無念Nameとしあき22/10/17(月)11:05:16No.1025362989そうだねx5
>ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
学習に許諾も使用料もいらないからな
516無念Nameとしあき22/10/17(月)11:05:22No.1025363007+
>なんだっけデジタル署名だっけ?本物の人の絵だってあれで証明すればいんじゃね?
>別に本物じゃなくてAI産の似たのでいいやって人が客にならんのはもう諦めよう
全ページ商標取得済みオリジナルロゴを入れるとかでいいと思う
ロゴ無しは他者AIで、ロゴまでコピーしたら商標法違反
517無念Nameとしあき22/10/17(月)11:05:59No.1025363129+
>公式の絵柄でウマ娘のホモをやっても
>公開しなければセーフ!
セーフだけど見たいか?
518無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:10No.1025363173+
>>普段R18小説を書いてる人たちに強力な武器が出来た感じ
>>今までは絵師に挿絵を描いてもらわないかんかったから
>ツールがどこまで使いやすくなるか次第だけど
>イメージ通りのキャラ絵をつけられる様になるのか
>今までだと本文と胸の大きさに乖離があったりしたからな
あとTRPGとかで立ち絵作れるのめちゃくちゃいいと思う
519無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:14No.1025363186+
学習済みの絵師はAIが描くからもう死んでも問題ない
520無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:21No.1025363209そうだねx1
>ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
有料になるとこんどは「絵柄」を真似た絵をAI屋に売る職業が出てくるからなあ
521無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:23No.1025363211そうだねx2
いうて人が手でパクるかAIでパクるかの差だろ
もともと創作界隈って他作品からのインスピレーションが源泉だったりするし
522無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:33No.1025363241そうだねx3
胃之上の絵柄なんてフォロワーのフォロワーが出るほど量産されたけどいっぱい抜ける作品増えてみんな喜んで受け入れたろ
抜ければAI絵だろうが量産してくれてオッケーだわ
523無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:41No.1025363270+
もうあなたも既に気づかずにAI絵で抜いてるかもしれません
524無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:42No.1025363273+
コピーがオリジナルの数百数千倍出回った時
果たしてオリジナルは価値を維持し続けられるのか
AI絵の是非はともかくその辺気になるな
525無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:44No.1025363278そうだねx1
>ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
ミカジメ料を要求するヤクザの思考やな
526無念Nameとしあき22/10/17(月)11:06:46No.1025363285そうだねx4
自分たちが時代の最先端にいるんだ
自分たちが面白さの先駆けなんだ
って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
527無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:20No.1025363409そうだねx4
>いうて人が手でパクるかAIでパクるかの差だろ
>もともと創作界隈って他作品からのインスピレーションが源泉だったりするし
朝凪の画風がパクられたからって朝凪の本の売り上げが落ちるとは思えねぇ
528無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:28No.1025363437そうだねx1
人がパクるかAIがパクるか
そこに何の違いも
529無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:29No.1025363439そうだねx4
>自分たちが時代の最先端にいるんだ
>自分たちが面白さの先駆けなんだ
>って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
そんなに怖いか新時代が
530無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:36No.1025363458+
>自分たちが時代の最先端にいるんだ
>自分たちが面白さの先駆けなんだ
>って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
魔女裁判始めるのもだいぶ醜悪だべ
531無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:41No.1025363467+
>AI:え?僕なんかやっちゃいました?命令通りに書いただけですよ?
まじで無茶苦茶な要求にしっかり応えるからこえーよ
見てて芸術というかSAN値下がりそうなのガンガンつくりやがる
人には発想できねえ絵とかサラリと作るのやめーや
532無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:50No.1025363492+
>学習に許諾も使用料もいらないからな
商業利用が本格化するまでは有耶無耶でいけるだろうけどね
533無念Nameとしあき22/10/17(月)11:07:52No.1025363502そうだねx3
>>自分たちが時代の最先端にいるんだ
>>自分たちが面白さの先駆けなんだ
>>って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
>そんなに怖いか新時代が
な?
534無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:03No.1025363543そうだねx2
個人でおシコり申すなら別にいいだろう
おシコり権は基本的人権に付随するものだし
売ったら腹を切れ
535無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:07No.1025363549+
>マジかよ4chan最低だな
高村がソースかよ
信用できねー
536無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:18No.1025363577そうだねx4
>ネットから勝手に拾うんじゃなくてAI学習用に使用料払って許諾してるとかなら誰も文句言わないんだよ
絵柄似てるから使用料払え?
馬鹿言っちゃいけねえ
537無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:37No.1025363635+
>自分たちが界隈を盛り上げているんだ
>自分たちが原作の宣伝をしているんだ
>って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
538無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:43No.1025363652+
>朝凪の画風がパクられたからって朝凪の本の売り上げが落ちるとは思えねぇ
AI絵が氾濫することであのAI絵の元になった絵師として逆にオリジナルの価値は高まるまである
539無念Nameとしあき22/10/17(月)11:08:58No.1025363705そうだねx2
>魔女裁判始めるのもだいぶ醜悪だべ
まずイキりが他人に疑心暗鬼を植え付けたって事情無視してどっちもどっち論に持ち込もうとするのか
540無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:05No.1025363728そうだねx6
    1665972545544.jpg-(69072 B)
69072 B
模倣に使用量が発生するようになったら壁ズンだけで大友は国が建つぞ
542無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:13No.1025363753+
クリーチャーデザインは確かに新時代が来た気がする
543無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:15No.1025363759+
>人力でドラえもんや北斗の絵柄を模倣して下品なパロ絵を描く←主流の二次創作
お嬢の浴室は伝統芸だから…(震え声)
544無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:22No.1025363779+
つったって絵師本人と違って
何々の絵柄で人間からロボットに変身して
柔道の小内返を決めました!
みたいに凄いニッチなシチュエーションで
ラーニング先が無いような状況ではAIは絵は描けんのだろ?
AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
545無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:33No.1025363814+
公式片手にノートに模写しておっぱいだけ描き足すとかやってたしそういうのの延長なんだと思う
546無念Nameとしあき22/10/17(月)11:09:42No.1025363844そうだねx2
でも画風に著作権は無いんでしょ?
そしたらあとはもうキャラクターで勝負するしかないな
あなたの絵であなたの考えたキャラクターを描けるのは世界であなただけだ
え?同人絵師?知らね
547無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:03No.1025363920そうだねx2
逆に描ける人も自分の絵学習させて下地描かせて後は仕上げや手直しすれば効率めっちゃ良くなるじゃん
要は使い方だよ
548無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:15No.1025363951+
実在の人物を使ったり同じ名前の別キャラを量産するFate方式でAIを攪乱していけ
549無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:18No.1025363957そうだねx2
>AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
無から創造はできないので学習元がないと何もできないぞ
550無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:24No.1025363978+
>まずイキりが他人に疑心暗鬼を植え付けたって事情無視してどっちもどっち論に持ち込もうとするのか
誠意を見せろってやつですね
551無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:29No.1025363995そうだねx1
>朝凪の画風がパクられたからって朝凪の本の売り上げが落ちるとは思えねぇ
自分の性癖ピンズドで作れるならもう買う必要は無いと思う
552無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:45No.1025364048+
>逆に描ける人も自分の絵学習させて下地描かせて後は仕上げや手直しすれば効率めっちゃ良くなるじゃん
>要は使い方だよ
パクるねその絵
養分乙
553無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:49No.1025364060+
>fu1549048.jpg[見る]
>昨日エジソン 妊婦 でお願いしたらこれ出されて勝てねぇ…ってなったよ
エジソン「やめろっ!こんなものー!」
これは流石にテスラもドン引き
554無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:51No.1025364064+
>でも画風に著作権は無いんでしょ?
>そしたらあとはもうキャラクターで勝負するしかないな
まぁそのキャラクターもAIに学習させて模倣させるんだけどな
555無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:52No.1025364069+
>公式片手にノートに模写しておっぱいだけ描き足すとかやってたしそういうのの延長なんだと思う
問題はその模写の精度が上がりすぎたことだろう
ここまで近いと「もうこれでいいや」って層は確実に出るわけで
556無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:57No.1025364086+
>逆に描ける人も自分の絵学習させて下地描かせて後は仕上げや手直しすれば効率めっちゃ良くなるじゃん
>要は使い方だよ
老眼でも手の震えがきても描けるから生涯現役だな
557無念Nameとしあき22/10/17(月)11:10:58No.1025364089+
>つったって絵師本人と違って
>何々の絵柄で人間からロボットに変身して
>柔道の小内返を決めました!
>みたいに凄いニッチなシチュエーションで
>ラーニング先が無いような状況ではAIは絵は描けんのだろ?
>AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
いまんとこ結局デジタル福笑いの範疇は出ていない
逆にごった煮福笑いのが有効なジャンルだと凄まじい適性がある
558無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:21No.1025364160+
>ラーニング先が無いような状況ではAIは絵は描けんのだろ?
>AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
AI絵スレ見てこい
試行錯誤は必要だがだいたいなんでも出来る
559無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:29No.1025364178そうだねx7
とし…殆どのプロと呼ばれるような人も無から創造なんて出来ない
大概何かパク…参考にしてる
560無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:31No.1025364182+
>あとTRPGとかで立ち絵作れるのめちゃくちゃいいと思う
今までだと決まった顔パーツを組み合わせてキャラクリだったのが
最初に条件だけ決めてキャラ絵はAIが生成する感じになるのか
561無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:42No.1025364218+
>>AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
>無から創造はできないので学習元がないと何もできないぞ
だから結局AIで漫画は描けないし
TSの変身シークエンスや箱化の変身シークエンスも描けないし
絵師ありきなんじゃ無いか?
562無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:53No.1025364247+
>公式片手にノートに模写しておっぱいだけ描き足すとかやってたしそういうのの延長なんだと思う
それを公開するか机に仕舞うかの差は大きいだろう…
563無念Nameとしあき22/10/17(月)11:11:54No.1025364251+
>誠意を見せろってやつですね
もういいよその哀れな被害者ごっこ
そのごっこ遊びに酔ってるのが自分たちが面白いと勘違いしてる何よりの証拠だよ
564無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:02No.1025364276そうだねx1
>まずイキりが他人に疑心暗鬼を植え付けたって事情無視してどっちもどっち論に持ち込もうとするのか
としあきのDD論アレルギーは異常
殴り合いは無意味だと諭されているのに暴れる暴徒かな
565無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:06No.1025364295そうだねx1
>とし…殆どのプロと呼ばれるような人も無から創造なんて出来ない
>大概何かパク…参考にしてる
人間の頭の中を覗いてる感覚はある
566無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:09No.1025364305+
>自分の性癖ピンズドで作れるならもう買う必要は無いと思う
自分で作ると冷めてしまうからダメだわ
567無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:11No.1025364315+
科学の進歩って素晴らしい
568無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:12No.1025364321+
>そしたらあとはもうキャラクターで勝負するしかないな
キャラクターこそ要素に分解して順列組み合わせでいくらでもできる
AIの得意な分野
569無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:28No.1025364377+
>>AIの自由度はまだまだ低いんじゃ無いか
>無から創造はできないので学習元がないと何もできないぞ
元になるデータの完成度が売買になる
570無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:28No.1025364382そうだねx2
>とし…殆どのプロと呼ばれるような人も無から創造なんて出来ない
>大概何かパク…参考にしてる
神絵師ほどこれを理解してるからAIも否定しない出来ない
571無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:31 ID:laXyTNEUNo.1025364394+
>まぁそのキャラクターもAIに学習させて模倣させるんだけどな
そしたら堂々と著作権侵害で訴えればいい
絵柄変えてもキャラクターデザインを変更したことにはならんぞ、と
572無念Nameとしあき22/10/17(月)11:12:55No.1025364477そうだねx1
>でも画風に著作権は無いんでしょ?
>そしたらあとはもうキャラクターで勝負するしかないな
>あなたの絵であなたの考えたキャラクターを描けるのは世界であなただけだ
>え?同人絵師?知らね
まあ例えばラムちゃんをどれ程うまく最盛期の絵柄で模倣できようが高橋留美子から権利を奪えんからな
一次創作者はなんも怯えることない
573無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:04No.1025364507+
こんな所で煽ってる暇あるならAIでCG集作ってボロ儲けしようぜ!
574無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:09No.1025364523+
>とし…殆どのプロと呼ばれるような人も無から創造なんて出来ない
>大概何かパク…参考にしてる
身につけるまでは参考にしても身につけてからは自分で書くわ
575無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:11No.1025364532+
>そしたら堂々と著作権侵害で訴えればいい
>絵柄変えてもキャラクターデザインを変更したことにはならんぞ、と
AI出力じゃ訴えられんぞ
576無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:29No.1025364579+
>もういいよその哀れな被害者ごっこ
え?哀れな被害者はあなたでしょ?
>まずイキりが他人に疑心暗鬼を植え付けた
577無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:39No.1025364612+
>>公式片手にノートに模写しておっぱいだけ描き足すとかやってたしそういうのの延長なんだと思う
>それを公開するか机に仕舞うかの差は大きいだろう…
二次創作というジャンルはその模倣で成り立ってるんですが
578無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:41No.1025364618そうだねx1
>そしたら堂々と著作権侵害で訴えればいい
>絵柄変えてもキャラクターデザインを変更したことにはならんぞ、と
なるんだなぁこれが
579無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:48No.1025364636そうだねx1
>身につけるまでは参考にしても身につけてからは自分で書くわ
だから自分で描いてんだよAIくんが
580無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:50No.1025364642そうだねx1
>>まぁそのキャラクターもAIに学習させて模倣させるんだけどな
>そしたら堂々と著作権侵害で訴えればいい
>絵柄変えてもキャラクターデザインを変更したことにはならんぞ、と
訴えても負けるんじゃねそれ
581無念Nameとしあき22/10/17(月)11:13:59No.1025364675+
今んとこ法律が追いついてなさそうっつーか
こんなもんの出現と高速進化を人類は予測してなかったんじゃなかろうか
582無念Nameとしあき22/10/17(月)11:14:03No.1025364693+
>こんな所で煽ってる暇あるならAIでCG集作ってボロ儲けしようぜ!
ボロ儲けできるのか…?
pixivと違って販売サイトはファルターかけられちゃうんだが
583無念Nameとしあき22/10/17(月)11:14:07No.1025364712+
本格的に著作云々騒がれ始めるのは少し先の話だろうよ
クリエイター総出となればルール自体が変わる
584無念Nameとしあき22/10/17(月)11:14:30No.1025364774+
>訴えても負けるんじゃねそれ
ネズミとかで試してみたら
585無念Nameとしあき22/10/17(月)11:14:44No.1025364832+
AIイラストにストーリーを感じられたらなあ、ないんだよなあ
586無念Nameとしあき22/10/17(月)11:14:59No.1025364882+
絵柄真似して描いてる同人と変わらんしいいだろ
587無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:15No.1025364937+
問題は呪文練ってる本人らはAI絵で満足しちゃってる事だな
これ以上のものもこれ以下のものも生まれない
588無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:16No.1025364939そうだねx1
ただ世に出てしまった技術自体は封印できないからなあ
どうなるんだろこれから
589無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:32No.1025364991+
故人といえば外人ベルセルク好きそうだし三浦建太郎AIとかは作られてるんだろうな
590無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:40No.1025365018+
>としあきのDD論アレルギーは異常
>殴り合いは無意味だと諭されているのに暴れる暴徒かな
片方にとって都合がいいときにだけ第三者風に出されるどっちもどっち論のせいで「どっちもどっち」の信用が落ちてるだけだよ
片側の言説を封殺するときに便利だもんなどっちもどっちだからノーゲームっての
591無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:42No.1025365022+
例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
592無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:53No.1025365050そうだねx2
あなたの画風を学習させたAIであなたのキャラクターを描きました!
無許可で他所のキャラクターを自分の絵で描きました!2次創作です!

これ何が違うんだ?
完全オリジナルの絵師ならともかく他人のキャラクターで金取るならAIのこと何も言えないような
593無念Nameとしあき22/10/17(月)11:15:59No.1025365074+
>>こんな所で煽ってる暇あるならAIでCG集作ってボロ儲けしようぜ!
>ボロ儲けできるのか…?
>pixivと違って販売サイトはファルターかけられちゃうんだが
なんと今なら良ければ日給10万円稼げるぞ!規制される前に急げ!
594無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:11No.1025365108+
ボロ儲けできるのっていまだに有名絵師とかだろうに
現状のAIじゃ無理だ
それこそ完コピレベルに進化せんと無理
595無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:15No.1025365119+
SFマンガではその世界のサブカルチャーの描写としてAI漫画家って定番だったのに
それが現実になるとこんなにも発狂する人が出るのか
596無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:17No.1025365130+
お絵かき配信を潰しただけで終わったな…
597無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:22No.1025365142+
>二次創作というジャンルはその模倣で成り立ってるんですが
公式絵元に模写したの公開したら二次創作でもトレパクだと騒がれるだろ?
598無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:24No.1025365152そうだねx2
でも実際に参照してるのはダン○ールとかの違法サイトなんでしょ?
599無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:25No.1025365159+
>故人といえば外人ベルセルク好きそうだし三浦建太郎AIとかは作られてるんだろうな
今やってるのが完結したら三浦AIでリメイクさせよう
600無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:43No.1025365210+
>例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
>これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
ヒでかつて話題になった塗り師とか
今は渋でオリジナルウマ娘か
どこにでも限度を知らない奴はいるもんだ
601無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:56No.1025365261そうだねx1
>あなたの画風を学習させたAIであなたのキャラクターを描きました!
>無許可で他所のキャラクターを自分の絵で描きました!2次創作です!
>これ何が違うんだ?
>完全オリジナルの絵師ならともかく他人のキャラクターで金取るならAIのこと何も言えないような
商売しなきゃ問題ない
602無念Nameとしあき22/10/17(月)11:16:59No.1025365273+
>例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
>これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
できないよ?
AI産でも人が作ってもそれは同じだけど
603無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:01No.1025365279+
>あなたの画風を学習させたAIであなたのキャラクターを描きました!
>無許可で他所のキャラクターを自分の絵で描きました!2次創作です!
>
>これ何が違うんだ?
>完全オリジナルの絵師ならともかく他人のキャラクターで金取るならAIのこと何も言えないような
そのAIは公式やファンアートのデータを食ったものがないと生まれてこないが
ファンアートはその人が描かないと生まれてこないから全然違うね
604無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:11No.1025365311+
AI絵で儲けられるのって恐らく今だけだよな
このペースで広まったらAI絵に金出す人間は確実にいなくなる
AI絵だけじゃなく絵すべてに同じこと言えるかもしれんが
605無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:15No.1025365320+
>例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
>これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
それは今でも出来るけど誰もやらんしな…
606無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:17No.1025365328+
漫画の下書きネームを均一の絵柄で清書できるようになったら
いままで面白い話は書けるのに絵は描けない
せっかくチャンスがあったのに作画ガチャ外れて終わり
と埋もれてしまってた才能が次々と世に出るようになるのは素晴らしいと思わんかね
607無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:24No.1025365347+
>問題は呪文練ってる本人らはAI絵で満足しちゃってる事だな
それは絵描きにも言えること
608無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:31No.1025365371そうだねx2
どう見てもあの絵師のフォロワーじゃんっていう人間エロ同人もあるが訴える権利は誰にもないからな
609無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:33No.1025365375+
>>例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
>>これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
>できないよ?
>AI産でも人が作ってもそれは同じだけど
出来るぞ
610無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:39No.1025365391+
>>故人といえば外人ベルセルク好きそうだし三浦建太郎AIとかは作られてるんだろうな
>今やってるのが完結したら三浦AIでリメイクさせよう
角度と動体と構図が描けないから無理だと思う
今のところ正面絵の出力ばかりだ
611無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:48No.1025365418+
>自分たちが面白さの先駆けなんだ
>って勘違いしてる奴のイキりっぷりって本当に醜悪だな
メタバース!
612無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:50No.1025365426そうだねx1
エロにかける情熱や熱量はすさまじいからなAIの進化スピード半端ないと思うよ
モラルを破ったところに人間はエロスを感じるんだ
613無念Nameとしあき22/10/17(月)11:17:56No.1025365442+
>だから結局AIで漫画は描けないし
>TSの変身シークエンスや箱化の変身シークエンスも描けないし
>絵師ありきなんじゃ無いか?
手塚AIで作られた新作が雑誌企画で載ったことあったろ?
614無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:04No.1025365472+
>>例えばあんぱんマンに髪の毛一本書き足して
>>これは波平マンって全く新しいキャラですって言って言い逃れできるかどうかって話
>できないよ?
>AI産でも人が作ってもそれは同じだけど
AIにおいては著作権は魔法の言葉じゃないんですよ
615無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:05No.1025365477そうだねx1
>AI絵で儲けられるのって恐らく今だけだよな
>このペースで広まったらAI絵に金出す人間は確実にいなくなる
>AI絵だけじゃなく絵すべてに同じこと言えるかもしれんが
写真で通った道だな
616無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:08No.1025365485そうだねx1
>ただ世に出てしまった技術自体は封印できないからなあ
>どうなるんだろこれから
いくらAI禁止と叫ぼうが海外はそんなん知らんがなと平気で洗練させていく
AI禁止!とか規制しようが虚しい結果になる
禁止して技術に遅れていくうちにアッサリとイラストのノウハウは中国あたりに奪われる
617無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:19No.1025365519+
>そのAIは公式やファンアートのデータを食ったものがないと生まれてこないが
ファンアートなしの公式だけで生み出せるよ
絵柄エミュがまさにそれだろうが
618無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:20No.1025365524そうだねx4
消費者からすると良いことしかない
619無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:25No.1025365547+
AIトレパク検証が熱を帯びそう
620無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:27No.1025365557+
たとえば2巻の頃の絵柄でグルグルを書き直させることも可能になると
621無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:28No.1025365562そうだねx1
>今やってるのが完結したら三浦AIでリメイクさせよう
AI「いつまで描いても終わらんぞこれ」
622無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:34No.1025365579+
>出来るぞ
やってもいいけど訴えられたらまず間違いなく負けるぞ?
著作権違反ってどういう要件でなるのかまず理解してるか?
623無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:39No.1025365589+
絵師様のおっしゃりようですと火事の原因になるからといって火そのものを否定されているように感じます
624無念Nameとしあき22/10/17(月)11:18:41No.1025365597そうだねx2
>だから自分で描いてんだよAIくんが
まさかまじでAIが何かを学習して身につけてると思ってるの?
ルールによる判断で毎度毎度経験0から出力してるだけで別になんら積み重ねがあるわけじゃないんだぞ
625無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:13No.1025365707+
パクリを自分の作品と名乗るのが許せない
機械を使って楽をして商売するなんて許せない
なにこの時代は繰り返す感
626無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:25No.1025365748+
朝凪とか武田なんて漫画描けるし>消費者からすると良いことしかない
渋にゴミ量産されて検索妨害にしかなってない
627無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:26No.1025365753そうだねx2
胃之上奇嘉郎AIできたら教えてくれよ個人的に楽しみたい
628無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:40No.1025365800+
中華産のソシャゲがどうなるかが気になるんだよな
人気絵師の絵学習させた絵でキャラ連打できるわけだし
そこに時間と金がかからなくなったら衣装違いとかスキンとか大量に実装できる
日本じゃ有名デザイナーをPRに組み込みそうだからそんなゲームでないだろうけど
629無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:46No.1025365815+
>>だから結局AIで漫画は描けないし
>>TSの変身シークエンスや箱化の変身シークエンスも描けないし
>>絵師ありきなんじゃ無いか?
>手塚AIで作られた新作が雑誌企画で載ったことあったろ?
だから無から必要なシーンを作れないのがAIで
作家は無からでも必要なシーンは書けるって事が言いたいのよ
結論としてはAIが主流になることはないっていう
630無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:48No.1025365824+
そのうち法律が変わるでしょ
631無念Nameとしあき22/10/17(月)11:19:53No.1025365834そうだねx1
鬼籍に入った先生方の絵柄も復活出来るのかな
632無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:17No.1025365911そうだねx1
こうやって機械化していろんな職人が消えていったのだ
633無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:24No.1025365932+
>渋にゴミ量産されて検索妨害にしかなってない
そりゃAIじゃなくて人間が馬鹿なんじゃねえかな
634無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:27No.1025365938+
鳥山明を学習させたらどうなる
635無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:29No.1025365944そうだねx2
>消費者からすると良いことしかない
いや単純に邪魔だよ
636無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:52No.1025366022+
>そのうち法律が変わるでしょ
どうでもいいことへの法改正の動きって驚くほど遅いぞ
まずこの問題放置しても誰も死なんし
637無念Nameとしあき22/10/17(月)11:20:55No.1025366034+
>こうやって機械化していろんな職人が消えていったのだ
絵師だけが殺され無いなんてわけがなかったんやな
638無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:03No.1025366061+
>消費者からすると良いことしかない
仕事を奪われたひとが騒いでるだけ
でも消費者も自分の仕事もいつAIに奪われるか内心ヒヤヒヤなところはある
639無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:05No.1025366070そうだねx2
アンドゥリドゥ拡大縮小パスレイヤーを使わない者だけが機械を批判しなさい
640無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:08No.1025366083そうだねx2
>鳥山明を学習させたらどうなる
いつの時代を学習させるかによる
641無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:21No.1025366123+
画風に著作権は無い
じゃあ私の絵をAIに学ばせるのは禁止です
これに法的拘束力はあるの?
642無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:30No.1025366149そうだねx2
渋はマジで同じ絵で延々連投されてひでえ
AIだけ別でやってくれ
妄想龍と変わらん
643無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:31No.1025366153+
>鳥山明を学習させたらどうなる
絵に煩いとりやまあきらが、ぶちぎれる
644無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:32No.1025366155そうだねx2
>画風に著作権は無い
>じゃあ私の絵をAIに学ばせるのは禁止です
>これに法的拘束力はあるの?
ない
645無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:35No.1025366166+
>こうやって機械化していろんな職人が消えていったのだ
携帯の普及で看板屋が消えたみたいな話だな
知り合いの親父がそれで家業が潰れた
646無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:47No.1025366205+
>仕事を奪われたひとが騒いでるだけ
現状これに仕事を奪われる人はいないから本当に検索の邪魔になるだけなんだよな
647無念Nameとしあき22/10/17(月)11:21:59No.1025366249そうだねx1
>>消費者からすると良いことしかない
>いや単純に邪魔だよ
(こいつ雑魚絵師じゃね?)
648無念Nameとしあき22/10/17(月)11:22:11No.1025366293+
4chanて日本が運営してたよな?たらこじゃなくて
kotakuにすっぱ抜かれてた
649無念Nameとしあき22/10/17(月)11:22:13No.1025366300そうだねx2
>そのうち法律が変わるでしょ
これまで人力で模倣してたのが機械化して速度と精度が上がりました
これのどの部分に法律で手を入れるのだ?
650無念Nameとしあき22/10/17(月)11:22:30No.1025366346そうだねx1
画像処理だけじゃなくて音声合成ももっとAIを活用して欲しい
まだ素材を継ぎ接ぎしてる様な違和感があるし
651無念Nameとしあき22/10/17(月)11:22:42No.1025366396+
>中華産のソシャゲがどうなるかが気になるんだよな
>人気絵師の絵学習させた絵でキャラ連打できるわけだし
>そこに時間と金がかからなくなったら衣装違いとかスキンとか大量に実装できる
>日本じゃ有名デザイナーをPRに組み込みそうだからそんなゲームでないだろうけど
日本のソシャゲキャラをそのまま転用するなら良いんだろうけど
一から描くことは今のAIには出来ないんだぞ
例えば聖徳太子・美少女・ドSって記号を入力して
良い感じに混ぜたキャラ作れるかって事よ
エジソンって記号入力してFGOのエジソンみたいな突飛なキャラ作ってくれるか?
652無念Nameとしあき22/10/17(月)11:22:42No.1025366401そうだねx1
>結論としてはAIが主流になることはないっていう
あともう3つくらいブレイクスルーがいるな
現状は描いてるものが何かも理解できてない
653無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:04No.1025366460そうだねx4
まさかマジで自分達のAI絵作りが科学の発展に寄与してるんだなんて思ってる奴いないよな?
別に本当に学習してるわけでもないし精度上げるのはあくまで開発者のver.アップだからな?
654無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:07No.1025366470+
洋服類のデザインなんかにも使えそうだな
基本既存のパターンの組み合わせだし
655無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:12No.1025366483+
>中華産のソシャゲがどうなるかが気になるんだよな
>人気絵師の絵学習させた絵でキャラ連打できるわけだし
国や地域を跨げば十数年単位でトレンドは遅れているからタイムスリップして商売するようなものだしな
今の目で見たら拙いコンテンツが簡単にドル箱になる
656無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:13No.1025366488+
>どうでもいいことへの法改正の動きって驚くほど遅いぞ
>まずこの問題放置しても誰も死なんし
AVのあれみたいに殴りたい対象が居るときだけ動きが早いけどあの辺の頭おかしい人達から見たらイラストレーターは殴られる側なのでその観点でも遅くなりそうだな
657無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:15No.1025366493そうだねx1
せっかくAIで自由に作れるようになったのにやることが既存の作家の模倣でしかないのってどこまで行っても借り物でしかないんだねAI絵師
658無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:22No.1025366508+
わかりやすいからとテンプレ展開ばっかやってるとべりすとに淘汰されそう
659無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:24No.1025366528そうだねx1
もつあきとかああいう絵だけじゃなくテキストとかに特徴ある人は
AI絵に画風コピーされにくくて残りそう
660無念Nameとしあき22/10/17(月)11:23:41No.1025366589+
政治や司法なんか絵より簡単にAI化出来そうだけど何故しないんですかねえ
661無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:04No.1025366647+
>まさかマジで自分達のAI絵作りが科学の発展に寄与してるんだなんて思ってる奴いないよな?
性欲には寄与してるんじゃないか
人類最強の原動力
662無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:15No.1025366686+
昨今の転売屋問題に似てる気がする
碌に知識ないのが市場を荒らし過ぎ
663無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:15No.1025366689+
AIで絵を生んで売ってもいいと思うけどただの画集はFANZAとかでも実際邪魔
ストーリーや文字くらい入れてくれよ
文章だって考えてくれるAIあるじゃないの?
664無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:39No.1025366765+
ふたばちゃんねるは生まれたばかりの掲示板です
応援してくださいね
AIは生まれたばかりの技術です
応援してくださいね
665無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:41No.1025366770そうだねx2
別に絵柄の模倣はいいけど結局マイナーキャラやエロないキャラのエロ量産できるわけじゃないから俺が望んでた創造性はなかった
666無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:43No.1025366781+
>政治や司法なんか絵より簡単にAI化出来そうだけど何故しないんですかねえ
利権!
それがどうした…
667無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:44No.1025366783+
商業はまだ無理でも同人CG市場なら十分通用する
DLsiteだけを殺す機械だ
668無念Nameとしあき22/10/17(月)11:24:54No.1025366814+
これからも発展するってなら早くクリスタとか描画ソフトに標準装備してほしいな
今のままでは使いにくくて仕事に応用するまでには至ってない
669無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:03No.1025366839+
これなら元の絵自動で透過素材化して切り貼りしたほうがもっとクオリティ高くて早いな
670無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:07No.1025366850+
AIでも質がいいのなら買うよ
671無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:08No.1025366856+
>もつあきとかああいう絵だけじゃなくテキストとかに特徴ある人は
>AI絵に画風コピーされにくくて残りそう
文章作成系のAIに構文覚えさせたらどうなるんだろう
672無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:11No.1025366867+
>AIで絵を生んで売ってもいいと思うけどただの画集はFANZAとかでも実際邪魔
>ストーリーや文字くらい入れてくれよ
>文章だって考えてくれるAIあるじゃないの?
あれは人力補正がないとすぐに同じ文言の繰り返しになる
673無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:19No.1025366891+
>渋はマジで同じ絵で延々連投されてひでえ
>AIだけ別でやってくれ
>妄想龍と変わらん
差分を一つの項目にまとめて1件にしないのはなぜなんだろう
674無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:20No.1025366897+
>政治や司法なんか絵より簡単にAI化出来そうだけど何故しないんですかねえ
教師データが存在しないのにAI化は無理だろ
まず学習するための理想となる政治家の見本を用意してよ
675無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:21No.1025366903+
どうなるんだろなマジで
数日後には朝凪絵のCG集が大量に出回るのかどうか
676無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:24No.1025366913+
ヒラコーがヒで自分の画風学ばせようとしてるけどすぐにさわやか今風絵柄に戻るの笑う
こんな手間のかかるの使うくらいなら普通に描いた方が早いな
677無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:42No.1025366965+
どうせなら少年ジャンプ連載作家とか
エロい絵を描かないような人達の絵柄を学習させて欲しいです
678無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:45No.1025366979+
>AIで絵を生んで売ってもいいと思うけどただの画集はFANZAとかでも実際邪魔
AI絵って作者に著作権ないけどいいのかな
679無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:57No.1025367011+
素人でも絵で儲ける時代になったな
680無念Nameとしあき22/10/17(月)11:25:58No.1025367017+
>商業はまだ無理でも同人CG市場なら十分通用する
>DLsiteだけを殺す機械だ
いや全然差分も台詞もないゴミが人気出るわけねえだろ
いつの時代のCG集だよ
681無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:05No.1025367044そうだねx2
>別に絵柄の模倣はいいけど結局マイナーキャラやエロないキャラのエロ量産できるわけじゃないから俺が望んでた創造性はなかった
むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
682無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:07No.1025367048+
>せっかくAIで自由に作れるようになったのにやることが既存の作家の模倣でしかないのってどこまで行っても借り物でしかないんだねAI絵師
やめてくれとしあき
その術は多数のなろう系に効く
683無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:13No.1025367071+
>商業はまだ無理でも同人CG市場なら十分通用する
>DLsiteだけを殺す機械だ
だったら邪魔扱いされてねぇんだよなぁ
684無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:18No.1025367089+
>>渋はマジで同じ絵で延々連投されてひでえ
>>AIだけ別でやってくれ
>>妄想龍と変わらん
>差分を一つの項目にまとめて1件にしないのはなぜなんだろう
pixivへの静かな抗議でやってるのかもしれん
685無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:19No.1025367091そうだねx1
    1665973579495.jpg-(75598 B)
75598 B
俺は誰の絵を使うかなぁ
686無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:22No.1025367108+
ちなみに司法関連では弁護士助手はAIにまず駆逐されるって言われてるよ
案件に類似する判例探してきたりするのが仕事だから容易に大体できちゃうから
687無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:24No.1025367117+
将棋も強さだけならAIがぶっちぎり最強だけど人間の対戦が終わってないから
絵もひとの手描きが終わることはないと思うけどね
688無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:28No.1025367126+
あつしの全漫画と今のアイマスの絵読み込ませたら新作作れんか?
689無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:39No.1025367170そうだねx4
人間がパクってもギリOKで
AIがやったらダメって風潮は笑う
絵師さんw
690無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:49No.1025367203そうだねx2
>写真で通った道だな
一般人がスマホでエフェクトかけて良い写真を誰でも作れる時代だもんな
極一部の一流カメラマンのみ食っていける業界のように絵描もなる
絵で生計を立てるとかではなく趣味として描くのが一番だね
AIのおかげで金儲けじゃない二次創作本来の目的に戻って健全化するまである
691無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:51No.1025367209+
>>渋はマジで同じ絵で延々連投されてひでえ
>>AIだけ別でやってくれ
>>妄想龍と変わらん
>差分を一つの項目にまとめて1件にしないのはなぜなんだろう
そんな知能無いんじゃね
692無念Nameとしあき22/10/17(月)11:26:54No.1025367216+
だれもいらない深淵絵師統合AI
693無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:06No.1025367267+
言うても出てくるのって立ち絵だけなんだけど
もっとこうドスケベおならっぱしてる武田模倣とか
四肢欠損してるけど幸せな朝凪画風とか無いの?
694無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:07No.1025367274+
>数日後には朝凪絵のCG集が大量に出回るのかどうか
朝凪絵の爽やかな純愛エロCG集があふれる世の中になってしまうなんて
695無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:12No.1025367285+
>むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
似てるそれっぽいのはできるけど似てるだけにしかならん
それも大量に出力してやっと
696無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:14No.1025367292+
>俺は誰の絵を使うかなぁ
似た絵で女の子作れても
その女の子の背景とかキャラ設定がわからんと
ただの絵なんよ
697無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:15No.1025367297+
>むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
積極的に特殊性やわけのわからんものを生み出してるんやな
698無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:20No.1025367312+
>>せっかくAIで自由に作れるようになったのにやることが既存の作家の模倣でしかないのってどこまで行っても借り物でしかないんだねAI絵師
>やめてくれとしあき
>その術は多数のなろう系に効く
なろう系なんて1作仕上げたら卒業するべきだと思う
699無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:31No.1025367346+
>俺は誰の絵を使うかなぁ
汎用性考えて個性薄い方が良さそうよね
700無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:37No.1025367363+
>これまで人力で模倣してたのが機械化して速度と精度が上がりました
>これのどの部分に法律で手を入れるのだ?
出力されたものに著作権が存在しないし
ディープフェイク問題も合わせて著作権がないものをネット上に濫造放出されても困るから
出力側に落款義務化かな
権利ないならコピーライト表示とは言えないし
701無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:49No.1025367411+
>>むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
>積極的に特殊性やわけのわからんものを生み出してるんやな
としあきの大好物だよな
702無念Nameとしあき22/10/17(月)11:27:50No.1025367415そうだねx4
AIを理由に喧嘩したいだけの日本人が多すぎる
703無念Nameとしあき22/10/17(月)11:28:29No.1025367534+
    1665973709119.jpg-(96446 B)
96446 B
絵師が普通に一番効いてるからアキラメロン
704無念Nameとしあき22/10/17(月)11:28:36No.1025367558+
>AIを理由に喧嘩したいだけの日本人が多すぎる
日本人の本性なのかね
705無念Nameとしあき22/10/17(月)11:28:40No.1025367568そうだねx4
どうせなるようにしかならんから喧嘩するようなことでもあるまいて
706無念Nameとしあき22/10/17(月)11:28:44No.1025367581+
>そんな知能無いんじゃね
サイト運営もAIに任せよう
AI絵師VSAIサイト運営ファイッ!
707無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:04No.1025367643+
>将棋も強さだけならAIがぶっちぎり最強だけど人間の対戦が終わってないから
>絵もひとの手描きが終わることはないと思うけどね
まあぶっちゃけAIでなくとも
大昔の時点で機械が人間より重いもの運べるようになっているわけで
その時点でウェイトリフティングやマラソンに価値がなくなったかっていうと違うわけだしな
708無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:08No.1025367650+
俺がAIだ!
709無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:23No.1025367690そうだねx1
>>むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
>似てるそれっぽいのはできるけど似てるだけにしかならん
人力でもそうだね
710無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:27No.1025367701+
>将棋も強さだけならAIがぶっちぎり最強だけど人間の対戦が終わってないから
>絵もひとの手描きが終わることはないと思うけどね
絵師滅ぶマン曰く全ての娯楽はAIが作り
それで全人類は満足する未来が確定してるらしいから議論にならん
711無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:33No.1025367718+
武田とか作風模倣までできないとあんま意味ない気もする
712無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:37No.1025367733+
ゴミ絵が氾濫するというけど
ぶっちゃけ今もそうでは
どのみち殆どの人はSNSとかでバズったり
エロ絵販売でもランキング上位に入ってくるようなのしか見ない
そこに人だろうとAIだろうとゴミが浮上してくる事はこれまで通り少ないのでは
713無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:40No.1025367745そうだねx2
>絵師が普通に一番効いてるからアキラメロン
そんな木っ端知らんし…
もっとこうジャンプ連載作家とかが嘆き始めたらまた例挙げてくれ
714無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:42No.1025367747+
>>AIを理由に喧嘩したいだけの日本人が多すぎる
>日本人の本性なのかね
海外でも喧嘩してるようだから人間の性まである
715無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:47No.1025367761そうだねx2
>>>むしろマイナーキャラのエロ絵生み出せるってAIスレは楽しんでるよ?
>>似てるそれっぽいのはできるけど似てるだけにしかならん
>人力でもそうだね
じゃあAIで問題ないか
716無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:49No.1025367767+
>いや全然差分も台詞もないゴミが人気出るわけねえだろ
>いつの時代のCG集だよ
AIが無理な部分はただ人間がやればいいだけだよ
大量生成された絵から使えるものを選別してテキストを書き加えるだけだし
表情だけ何パータンも作る差分特化のAIもいずれ出てくるんじゃないの
717無念Nameとしあき22/10/17(月)11:29:53No.1025367784そうだねx1
>AIのおかげで金儲けじゃない二次創作本来の目的に戻って健全化するまである
音楽業界がそんな感じになってきてるもんな
718無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:02No.1025367810+
似たような絵が出るだけで代わりにはならん
719無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:10No.1025367830そうだねx2
よりよいオナニーのためになんでAIイラストで妥協せんといかんのだ
そこだけは明確に異を唱える
720無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:16No.1025367852+
エロければいいぬければいいってのには別に反対しないけど
どの程度のものでぬくかはお前自身のセンス
ひいてはそのセンスを形成した人生の価値に関わってくるぞ
721無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:18No.1025367862そうだねx1
    1665973818555.jpg-(292644 B)
292644 B
>絵師が普通に一番効いてるからアキラメロン
ここまで効いてるアピールされると逆に笑っちゃう
722無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:38No.1025367917+
この速度じゃそりゃ法整備も追いつかんわな
723無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:50No.1025367944そうだねx1
AI技術が発展して良いことじゃん
個人の権利なんて共産主義では認められてないし
724無念Nameとしあき22/10/17(月)11:30:56No.1025367962そうだねx1
>よりよいオナニーのためになんでAIイラストで妥協せんといかんのだ
>そこだけは明確に異を唱える
自分用に特化する為にAI使うんじゃないのか
725無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:00No.1025367974+
実はこのスレの半分以上はAIのレスなんだ
技術の進歩って凄いな
726無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:05No.1025367985+
中国が発展した方法の再現かな
727無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:06No.1025367989+
>俺は誰の絵を使うかなぁ
物まね出来るのは顔だけなの?
728無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:09No.1025367999そうだねx4
いや別にAIで何作ろうがいいんだけさ
AI絵求めてない場所にAI出したりAIで作ったものを自作って言うのは良くないよ
タグつけろって言われたんならちゃんとタグつけよ?
729無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:36No.1025368088そうだねx3
かにかまの絵って面白アイディアとセットじゃなかったら価値が激減するんじゃないのか
730無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:54No.1025368136+
>この速度じゃそりゃ法整備も追いつかんわな
なんか決まる頃には焼け野原になってそう
731無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:57No.1025368148+
モータリゼーションも発達して普及したら道交法も生まれたわけだし何かしらのルールはできるだろうけど
それはAI阻止する方向の規制じゃなくて
棲み分け的なものとかあまりにも過度な投稿量とかその程度になるんじゃないかな…
732無念Nameとしあき22/10/17(月)11:31:59No.1025368161そうだねx2
天原のえを100%模倣できても意味ないしな
733無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:06No.1025368184そうだねx5
    1665973926266.jpg-(133819 B)
133819 B
他人の花畑を踏み荒らしても嫌われないと思ってるよな
734無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:13No.1025368213そうだねx3
>かにかまの絵って面白アイディアとセットじゃなかったら価値が激減するんじゃないのか
AI絵師名乗ってるようなやつがそんな簡単なことに気付くと思うのか
俺は思わない
735無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:19No.1025368233+
>No.1025367108
判例のbd作るの拒否し続けられるな
736無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:28No.1025368257+
    1665973948759.jpg-(53476 B)
53476 B
何に配慮してか特化学習先の作家名のタグはないからいまいち探しにくい
737無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:28No.1025368258+
今回のラッダイト運動も意味なさそうだな
738無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:35No.1025368277+
>いや別にAIで何作ろうがいいんだけさ
>AI絵求めてない場所にAI出したりAIで作ったものを自作って言うのは良くないよ
>タグつけろって言われたんならちゃんとタグつけよ?
俺は何もコメントしないで貼るだけ派かな
739無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:43No.1025368302+
てか現行法でも版権絵のデッドコピー氾濫させるのはAI産だろうがなんだろうが違法だし
かといって絵柄や構図が似てるだけの別物を作るのは人力でもAIでも合法だし
どっちに肩入れする気もないが法的には何の問題もなくね?というのが結論になる
740無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:53No.1025368329+
>ぜんまいこおろぎを100%模倣できても意味ないしな
741無念Nameとしあき22/10/17(月)11:32:56No.1025368340そうだねx1
残像乳首はガンツの奥が自分がはじめたって主張してるし
これからエロ漫画で残像乳首やったら使用量払わないといけないのかな…
AIの模倣より人の模倣のほうが絵師を苦しめる時代になっちゃうぞ
742無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:00No.1025368350+
イラストレーター潰したらAI側も困るだろうに
743無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:04No.1025368370+
>俺は何もコメントしないで貼るだけ派かな
タグつけろっていってんだろうが!
744無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:04No.1025368372+
>この速度じゃそりゃ法整備も追いつかんわな
その法整備とやらが規制する方向なら反対するぞ
745無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:07No.1025368385+
絵も描くAIも使う
じゃダメなのかねえ
746無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:08No.1025368389+
>何に配慮してか特化学習先の作家名のタグはないからいまいち探しにくい
手が描けないから隠すこと覚えたのか…
747無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:11No.1025368404+
どうすんのこれ
748無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:20No.1025368429+
>ちなみに司法関連では弁護士助手はAIにまず駆逐されるって言われてるよ
>案件に類似する判例探してきたりするのが仕事だから容易に大体できちゃうから
だからどうした
749無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:26No.1025368456そうだねx2
>いや別にAIで何作ろうがいいんだけさ
>AI絵求めてない場所にAI出したりAIで作ったものを自作って言うのは良くないよ
>タグつけろって言われたんならちゃんとタグつけよ?
タグ付けたら除外されたりするじゃん俺はお前らに無理矢理見せたいんだよ
だから付けない
750無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:31No.1025368471+
>天原のえを100%模倣できても意味ないしな
AIくん(サキュバスに変なことさせればええんかな…?)
751無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:34No.1025368480そうだねx1
>そこに人だろうとAIだろうとゴミが浮上してくる事はこれまで通り少ないのでは
ゴミの量が桁違いになるからどうなんだろうな
752無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:46No.1025368522そうだねx1
>この速度じゃそりゃ法整備も追いつかんわな
だから何のどこに法律をかけるんだ?
753無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:47No.1025368525+
絵師とはちょっと違ってくるかもしれないけどツイッターならよくある恋愛漫画?みたいなの描けばいいんじゃない?
受けると書籍化アニメ化まで行くし
どんなに絵をマネできてもアイデアまでは模倣できないし
754無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:48No.1025368530そうだねx1
なんつーかAIが人間に近いレベルで絵を作れるようになったってトピックだけで絵を描ける人を煽りにきてるから
現状AIで何が出来て何が出来ないどう発展しなきゃいけない
って事まで把握出来てない人ばかりで
煽りたい人のせいで話が堂々巡りになるな
755無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:49No.1025368536+
なんでAI絵がバズったら存在意義が無くなると思うんだ
朝凪も弘光もAI絵が出回ろうが一切価値無くならないし逆に上がるわ
756無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:51No.1025368547そうだねx3
「AIが効いてる絵師」をわざわざ探してるの?
暇すぎね?
757無念Nameとしあき22/10/17(月)11:33:53No.1025368551+
アニメーターが使えばアニメ作画の漢和にはなるだろうけど…
758無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:09No.1025368607そうだねx4
正直に言うとこの問題は好きな絵柄で好きなシコネタを作ってオナニー出来るぐらいしか考えてなかった
759無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:13No.1025368620そうだねx1
    1665974053410.png-(7117 B)
7117 B
こんなのでもAIに任せればいい感じにしてくれるから無産という概念がなくなる
平和になれるよ
760無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:22No.1025368645+
>イラストレーター潰したらAI側も困るだろうに
データノチクセキゴクロウサマデシタシネ
761無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:24No.1025368651そうだねx2
>「AIが効いてる絵師」をわざわざ探してるの?
>暇すぎね?
自分たちの力で絵描きにダメージを与えた!っていうのが本人たちの自尊心だからね
762無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:25No.1025368657+
>どっちに肩入れする気もないが法的には何の問題もなくね?というのが結論になる
まず法律の話から入るのはヤクザと詐欺師と悪党ですよ
763無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:26No.1025368663そうだねx1
少なくとも学習データ作られてるような絵師は模倣されたところで屁でもなさそう
764無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:27No.1025368670+
>なんでAI絵がバズったら存在意義が無くなると思うんだ
>朝凪も弘光もAI絵が出回ろうが一切価値無くならないし逆に上がるわ
そりゃしばらくは逃げ切り組は出るだろう
それがだんだん縮小されていくのだ
765無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:29No.1025368677そうだねx2
    1665974069899.jpg-(368424 B)
368424 B
格下じゃなくて似た絵もしくは上回られてる絵が出来てるので笑い事じゃない
つうかクオリティ高いって言っちゃってる
766無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:41No.1025368715+
3DにしろAIに全部やらせたら現状冒涜的な動きをするってはやお監督が言ってた気がする
建築・機械等のCAD分野でも不可能構造の部分は手直ししないとあかんのでしょ
パース図の背景に置くモブ建築くらいならともかく
767無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:48No.1025368743そうだねx9
AI自体は悪いものじゃないはずなんだが
使う人間のモラルが低すぎて真っ当に活用されなさそう
768無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:55No.1025368767+
こんな調子で自動運転もスルッと完成して欲しいぜ
なんか足踏み状態でいつまで経っても出来ない感じがするんだよなあ
769無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:56No.1025368773+
手が苦手じゃ腹パンや角ハンドルできないし
朝凪学習しても仕方ないだろ
770無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:57No.1025368777+
>こんなのでもAIに任せればいい感じにしてくれるから無産という概念がなくなる
>平和になれるよ
現状困ってるのは無残煽りしてた人だけなんやな
771無念Nameとしあき22/10/17(月)11:34:58No.1025368784そうだねx3
>イラストレーター潰したらAI側も困るだろうに
AI推進派は金稼ぎたいだけの屑なので畑を焼いた後は他の森林を探すだけだろう
772無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:00No.1025368789そうだねx1
俺は枠や概念から外れた絵をAIで描きたいだけなんでな
観た側が心の中にタグをつけて欲しい
773無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:01No.1025368800そうだねx1
>中国が発展した方法の再現かな
模倣による発展は高度経済成長~バブルの日本の専売特許だぞ
中学レベルの社会で習わないか?
774無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:02No.1025368803そうだねx1
もつあきなら絵だけじゃなく内容もAIで再現できそう
775無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:02No.1025368805+
>だからどうした
上で司法とか政治はAIで代替できないかって話出てたからそれ関連
ちゃんとスレに目通してからレスしてね
776無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:10No.1025368823+
>格下じゃなくて似た絵もしくは上回られてる絵が出来てるので笑い事じゃない
>つうかクオリティ高いって言っちゃってる
誰やねん
777無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:19No.1025368849+
>AI自体は悪いものじゃないはずなんだが
>使う人間のモラルが低すぎて真っ当に活用されなさそう
現時点でも色んな意味で問題すぎて真っ当に使えるとは言い難い
778無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:24No.1025368868+
>何に配慮してか特化学習先の作家名のタグはないからいまいち探しにくい
顔は朝凪っぽいけど塗りがまだまだ朝凪じゃないな
779無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:41No.1025368912+
>こんなのでもAIに任せればいい感じにしてくれるから無産という概念がなくなる
>平和になれるよ
ちょっとやってみてほしい
780無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:48No.1025368941そうだねx2
渋で投稿するやつはせめてまとめて投稿する機能使え
はっきり言って邪魔
781無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:48No.1025368946+
>こんな調子で自動運転もスルッと完成して欲しいぜ
>なんか足踏み状態でいつまで経っても出来ない感じがするんだよなあ
自動運転は安全面の課題が大きいだろうしなぁ
782無念Nameとしあき22/10/17(月)11:35:54No.1025368966+
単なる立ち絵はそれAIで良くね?ってなるからシチュエーション考えた絵を描けってこった
783無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:02No.1025368987そうだねx1
>少なくとも学習データ作られてるような絵師は模倣されたところで屁でもなさそう
そのネームブランドがあるから模倣されたんだしな
そしてそのネームブランドが重要なんだし
784無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:02No.1025368988そうだねx1
>俺は枠や概念から外れた絵をAIで描きたいだけなんでな
>観た側が心の中にタグをつけて欲しい
それでやることが既存作家の模倣かぁ
785無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:20No.1025369048+
>中国のAI解析勢は
>任意の作風を出力するプロンプト集をまとめてくれたから
>だんだん人物も背景も出力しやすくなってきたな
もともとやってだんだろうな
786無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:27No.1025369082+
>渋で投稿するやつはせめてまとめて投稿する機能使え
>はっきり言って邪魔
害悪
787無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:35No.1025369106+
>朝凪も弘光もAI絵が出回ろうが一切価値無くならないし逆に上がるわ
精液ゲップとか四肢切断なしで陵辱本作れるならAI選ぶわ
788無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:35No.1025369108+
>>だからどうした
>上で司法とか政治はAIで代替できないかって話出てたからそれ関連
>ちゃんとスレに目通してからレスしてね
でも無駄に金かかるし政治家はどうしても汚職したり献金するから
出来るだけ司法はAI化して欲しいな
789無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:37No.1025369118+
>>俺は枠や概念から外れた絵をAIで描きたいだけなんでな
>>観た側が心の中にタグをつけて欲しい
>それでやることが既存作家の模倣かぁ
需要のある絵を描くのが金儲けの秘訣
790無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:41No.1025369133そうだねx6
タグ分けろってことすら受け入れられない低脳ばかりかAI絵師
791無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:53No.1025369178+
>って事まで把握出来てない人ばかりで
>煽りたい人のせいで話が堂々巡りになるな
初めて産業ロボットが出来たときにこれで労働者も職人も必要なくなりますね
と煽ったマスメディアと同じ論調なんよね
792無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:54No.1025369183+
>渋で投稿するやつはせめてまとめて投稿する機能使え
>はっきり言って邪魔
いや俺の絵は個々で表現するAI絵なので
一つ一つ見て行って欲しい
793無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:56No.1025369194+
>>はっきり言って邪魔
>害悪
出ろ
794無念Nameとしあき22/10/17(月)11:36:59No.1025369204そうだねx3
    1665974219794.jpg-(18976 B)
18976 B
>自分たちの力で絵描きにダメージを与えた!っていうのが本人たちの自尊心だからね
お前の力じゃないだろ過ぎる……
795無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:23No.1025369295そうだねx3
無産が絵を出力するのが気に入らないとはっきり言えばいいのに
796無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:36No.1025369361そうだねx1
>タグ分けろってことすら受け入れられない低脳ばかりかAI絵師
タグ付けたら損しかしないじゃんなんでそんなアホなことせにゃならんねん
797無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:40No.1025369371+
ばら撒かれた時点でもう手遅れっぽいな
苦手な部分の修正も時間の問題では…
798無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:44No.1025369385+
>いや俺の絵は個々で表現するAI絵なので
>一つ一つ見て行って欲しい
誰だよ
799無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:57No.1025369425+
へのへのもへじレベルの子供の落書きから意図を汲み取ってクオリティを上げていってくれるみたいな使い方できるようになったらすごい便利なツールになるな
800無念Nameとしあき22/10/17(月)11:37:57No.1025369426+
>ちょっとやってみてほしい
もっと気軽に手が出せそうなAIが来たらね
801無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:06No.1025369453+
タグをつけたら僕たちが損をしてしまう
802無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:09No.1025369467+
今絵師ざまぁって言ってるやつが将来AI絵師を憎むようになるのだろうな…
AI絵師が儲けるようになったら掌返すの確定だろう
まぁ勝手に戦えだな
803無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:09No.1025369470そうだねx1
>こんなのでもAIに任せればいい感じにしてくれるから無産という概念がなくなる
>平和になれるよ
それすらしないのが無産だぞ
804無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:16No.1025369497そうだねx1
    1665974296771.jpg-(4072 B)
4072 B
>実はこのスレの半分以上はAIのレスなんだ
>技術の進歩って凄いな
805無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:20No.1025369514そうだねx2
いやまさかカップ麺にお湯入れただけで一流コック名乗り出す奴がいるなんて思わないじゃん
806無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:24No.1025369528そうだねx3
>今絵師ざまぁって言ってるやつが将来AI絵師を憎むようになるのだろうな…
>AI絵師が儲けるようになったら掌返すの確定だろう
>まぁ勝手に戦えだな
807無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:26No.1025369537そうだねx4
いつの時代も悪いのは道具じゃなく使う側の人間だなってのが良く分かるぜ
808無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:27No.1025369540+
>ばら撒かれた時点でもう手遅れっぽいな
>苦手な部分の修正も時間の問題では…
っていうかさっさと修正してくれ
粗製乱造すんな
809無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:40No.1025369591+
>俺は枠や概念から外れた絵をAIで描きたいだけなんでな
これとタグつけないことなんか関係ある?
手も足もごまかすし人の良心もないことも誤魔化せば済むと思ってそう
810無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:43No.1025369602+
>タグをつけたら僕たちが損をしてしまう
この考えがよく分からないんだよなぁ…
811無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:44No.1025369607+
>アメリカの著作権局
著作権法は国によって違うので
日本ではまだ何とも言えない
基本的には著作権は存在しないが
複雑な設定や文章で指定して出力した結果でその人なりの個性が安定して確立していれば認められるかもって
812無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:52No.1025369640+
>ちなみに司法関連では弁護士助手はAIにまず駆逐されるって言われてるよ
>案件に類似する判例探してきたりするのが仕事だから容易に大体できちゃうから
https://www.asahi.com/articles/ASQBG5212QBGULFA00W.html [link]
国が最終決定までAI任せにするのは違法と言い出した
813無念Nameとしあき22/10/17(月)11:38:54No.1025369650+
>それすらしないのが無産だぞ
これマウス手書き30秒の絵だぞ
それすら出来ないのは無産じゃなく虚無や
814無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:08No.1025369698+
何が嫌かってこれからネット上での絵の検索がしにくくなりそうなとこ
815無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:16No.1025369727+
>苦手な部分の修正も時間の問題では…
AI技術詳しいわけでないのに適当な事いうなよ
苦手な部分の技術革新は今どういう研究が行われてて
どこまで進んでんだ?
正直発想の域とかはもう量子コンピューターのAIレベルだぞ
816無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:18No.1025369734そうだねx2
今堂々と○○先生の絵を学習させて完璧にトレースした絵を描きました!と発表したってフルボッコもいいとこだもんな
商売できる環境ではないだろう
個人で似た絵を量産して楽しむならそれはそれでいいかもしれない
817無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:25No.1025369764そうだねx2
>いやまさかカップ麺にお湯入れただけで一流コック名乗り出す奴がいるなんて思わないじゃん
温めるだけでそこら辺のカス個人店超えるようなチェーン店蔓延ってんじゃん
絵に関しては盗作でマネタイズしてるカスが怯えてるだけだし
818無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:26No.1025369768そうだねx2
ひとまずAI絵である事を明記しないと違法になる所からスタートしよう
819無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:27No.1025369773+
自分で自分の首を絞めるアホな連中はどこにでも居るよね…
820無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:27No.1025369774そうだねx2
AIを使わないと絵を作れないがAI絵師だと思われたくないのでタグはつけませぇん!!ということだ
821無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:34No.1025369789+
>タグ付けたら損しかしないじゃんなんでそんなアホなことせにゃならんねん
つまり他人の迷惑より自分の損得と
嫌われないわけ無いじゃん
822無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:44No.1025369829+
> https://www.asahi.com/articles/ASQBG5212QBGULFA00W.html [link]
>国が最終決定までAI任せにするのは違法と言い出した
だから弁護士そのものはしばらく安泰だろうね
最終責任者の役がまだあるから
823無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:44No.1025369831+
法律がどうたらいったところでNAI作ったのはアメリカなんだからアメリカの法がどうにかならないことには意味ないんだぜ
824無念Nameとしあき22/10/17(月)11:39:54No.1025369860+
誰でも出力できるから絵師が滅ぶって前提なのにAI絵師が儲けるから絵師が滅ぶってのはおかしくねぇか?
825無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:02No.1025369889+
俺のAI絵から見る側が個性を見出すだけの話なんだよな
826無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:05No.1025369900そうだねx1
>この考えがよく分からないんだよなぁ…
需要が無いどころかエロ絵目的の人間にすら取り除きたい不純物扱いされている自覚があるのでは
827無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:05No.1025369902そうだねx1
>温めるだけでそこら辺のカス個人店超えるようなチェーン店蔓延ってんじゃん
セントラルキッチン方式をご存知ない?
828無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:06No.1025369911そうだねx1
>>ちなみに司法関連では弁護士助手はAIにまず駆逐されるって言われてるよ
>>案件に類似する判例探してきたりするのが仕事だから容易に大体できちゃうから
> https://www.asahi.com/articles/ASQBG5212QBGULFA00W.html [link]
>国が最終決定までAI任せにするのは違法と言い出した
今の法律はそうなんだもの
必要なら改正してくださいって話だろ
829無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:18No.1025369956そうだねx2
>>タグ分けろってことすら受け入れられない低脳ばかりかAI絵師
>タグ付けたら損しかしないじゃんなんでそんなアホなことせにゃならんねん
こんなんだから嫌われるんだよなぁ
830無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:28No.1025369993そうだねx2
としあきのレスを学習させてAIが勝手にレスバするスレを作成可能に…?
831無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:39No.1025370028そうだねx1
    1665974439667.jpg-(118242 B)
118242 B
>格下じゃなくて似た絵もしくは上回られてる絵が出来てるので笑い事じゃない
>つうかクオリティ高いって言っちゃってる
もはや感情論しか言えない
感情ではない人は金で選ぶ
見分けつかないレベルの絵で3万と3千円どっちを選ぶかって話
832無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:39No.1025370029そうだねx3
絵も写真みたいにカジュアルに楽しむ趣味になるだけよな
絵を描くのが好きな人は手描きでいいし好みの絵を出してSNSで共感されたい人はAI絵を出力すればいい
833無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:42No.1025370047+
>俺のAI絵から見る側が個性を見出すだけの話なんだよな
お前のAI絵なんてそのワード入れれば誰でも生成できるじゃん
834無念Nameとしあき22/10/17(月)11:40:45No.1025370061そうだねx5
結局害なのはAIじゃなくて人間の方では?
835無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:01No.1025370124+
うるし腹先生の学習データはほしいな
モニカの新作エロ絵が生成できるとか夢の技術すぎる
836無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:04No.1025370139そうだねx1
>>いやまさかカップ麺にお湯入れただけで一流コック名乗り出す奴がいるなんて思わないじゃん
>温めるだけでそこら辺のカス個人店超えるようなチェーン店蔓延ってんじゃん
>絵に関しては盗作でマネタイズしてるカスが怯えてるだけだし
一流コックとは言えんが
ファミレスなんかは温めるだけだぞ?
837無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:06No.1025370142そうだねx1
>としあきのレスを学習させてAIが勝手にレスバするスレを作成可能に…?
ゴミを作り出す気か!?
838無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:12No.1025370164+
>それすらしないのが無産だぞ
AIで出力してそれで商売しようってのも結構なバイタリティ必要だからな…
839無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:15No.1025370175そうだねx1
    1665974475425.jpg-(54931 B)
54931 B
>>>タグ分けろってことすら受け入れられない低脳ばかりかAI絵師
>>タグ付けたら損しかしないじゃんなんでそんなアホなことせにゃならんねん
>こんなんだから嫌われるんだよなぁ
じゃあタグつけてやるよ
これでいいんだろう
840無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:21No.1025370190そうだねx1
>結局害なのはAIじゃなくて人間の方では?
それはそう
841無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:21No.1025370193+
>何が嫌かってこれからネット上での絵の検索がしにくくなりそうなとこ
擬人化ソシャゲが元ネタの絵や話題探す邪魔してるって言われるとキレる奴ほど
自分はAI絵のせいで絵探す邪魔になってるとか言い出すの本当笑う
842無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:24No.1025370200+
>> https://www.asahi.com/articles/ASQBG5212QBGULFA00W.html [link]
>>国が最終決定までAI任せにするのは違法と言い出した
>だから弁護士そのものはしばらく安泰だろうね
>最終責任者の役がまだあるから
逆に誰でも弁が立てば弁護士になれる時代きて価値が下がる可能性もるかもな
843無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:27No.1025370212+
>>ちなみに司法関連では弁護士助手はAIにまず駆逐されるって言われてるよ
>>案件に類似する判例探してきたりするのが仕事だから容易に大体できちゃうから
> https://www.asahi.com/articles/ASQBG5212QBGULFA00W.html [link]
>国が最終決定までAI任せにするのは違法と言い出した
急に絵じゃないもの
特に弁護士法とか特殊なの持ってきて
どうしたん?
844無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:28No.1025370216+
もう政治家も裁判官もAIにした方がいいよ
845無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:30No.1025370223+
>>苦手な部分の修正も時間の問題では…
>AI技術詳しいわけでないのに適当な事いうなよ
>苦手な部分の技術革新は今どういう研究が行われてて
>どこまで進んでんだ?
>正直発想の域とかはもう量子コンピューターのAIレベルだぞ
AIテクノロジーの発展を知らない老害来た
846無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:35No.1025370238+
>結局害なのはAIじゃなくて人間の方では?
AIも学習してそのうち気づいて人間の命令を拒否するかもね
847無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:35No.1025370241+
AI使えば自演が自演じゃなくなるのか
848無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:53No.1025370302+
>>俺のAI絵から見る側が個性を見出すだけの話なんだよな
>お前のAI絵なんてそのワード入れれば誰でも生成できるじゃん
多様性のある良い時代になったな
849無念Nameとしあき22/10/17(月)11:41:59No.1025370325+
技術なんか知らんけど将来凄いことが起こるからきっと◯◯(自分の願望)になる
850無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:01No.1025370334そうだねx1
>一流コックとは言えんが
>ファミレスなんかは温めるだけだぞ?
ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
851無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:03No.1025370336そうだねx1
>かにかまの絵って面白アイディアとセットじゃなかったら価値が激減するんじゃないのか
天原の絵をAI出力しても何の意味もないからな…
852無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:27No.1025370408+
そりゃ描き手は作品に魂をこめるだろうよ
でも見る側もその絵に感情移入して魂を込めるんですよね
描き手だろうが受け手だろうが×1には変わらない
853無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:29No.1025370415そうだねx7
オタクの絵大好き人間からしてみりゃ絵師様の絵がありがたいんだろうけど
一般人にしてみりゃAIでなんでもいいんだよ
俺らだってユニクロの服で十分だろ
854無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:39No.1025370451+
うるし原先生を模倣したらキャラクターが必ずたわしを持ってたりするのかな…
855無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:44No.1025370467そうだねx2
>ひとまずAI絵である事を明記しないと違法になる所からスタートしよう
それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
機械補助入ってるよ
856無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:45No.1025370468+
>としあきのレスを学習させてAIが勝手にレスバするスレを作成可能に…?
なんの情報価値もない荒れたスレなら壺時代に生成成功してたはず
857無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:46No.1025370472+
まー探す側としては見たいのは一握りでカスみたいな絵が溢れてるなんてのは今まで通りだし…
そこにAI絵も加わったからってあんま変わんなくね?って感じしかない
なんならマイナージャンルではAI絵の良作のがよほどクオリティ高いの多いなんて事もあるんじゃね?
858無念Nameとしあき22/10/17(月)11:42:54No.1025370502そうだねx4
>絵も写真みたいにカジュアルに楽しむ趣味になるだけよな
>絵を描くのが好きな人は手描きでいいし好みの絵を出してSNSで共感されたい人はAI絵を出力すればいい
写真発明された時に写実的に描くだけの画家は仕事失ったけど
独創性のある画家は生き残ってるしな
AI絵も同じ
859無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:07No.1025370557そうだねx4
>俺らだってユニクロの服で十分だろ
ユニクロはちゃんと自分たちでデザイン開発してますけど…
860無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:16No.1025370582+
いまはまだコラだと笑ってられるが
ここからさらに高精度に出力できるようになってオリジナルのイラストレーターがプラットフォームのAIに逆にパクり認定されてBANされる未来になったらヤバいかもな
861無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:28No.1025370634そうだねx2
pixivはマジで楽観的すぎると思う

人間の理性だの判断力だのといったものを過信しすぎてるわ
862無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:28No.1025370635そうだねx1
>それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
>機械補助入ってるよ
本気で言ってたらお前バカだぞ
863無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:39No.1025370676そうだねx3
タグ付け拒否って
AI絵師がクズですって宣言にしかならんけど
それでいいのか
864無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:40No.1025370680+
本人風の絵で十分シコれるから課金しなくて済むなありがてえ
865無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:40No.1025370681+
>それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
>機械補助入ってるよ
お腹痛いからやめろ
866無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:44No.1025370693そうだねx2
技術屋としての絵描きは仕事がヤバくて
企画とか発想メインの絵師はこの先生き残るのかね
867無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:53No.1025370723+
うるし腹の学習データは本気でほしい
まあ出来のいいコラなら現状でもやろうと思えば出来るんだが
瞬時に出力できるのは魅力的すぎる
868無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:53No.1025370726そうだねx1
タグって誰でも付けれるんじゃAIじゃないのにAIにされる被害者増えるだけやね
869無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:54No.1025370728そうだねx5
>>中国が発展した方法の再現かな
>模倣による発展は高度経済成長~バブルの日本の専売特許だぞ
>中学レベルの社会で習わないか?
日本になすりつけても中国が知財侵害国である世界の認識は覆せないので…
870無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:55No.1025370739+
>>俺らだってユニクロの服で十分だろ
>ユニクロはちゃんと自分たちでデザイン開発してますけど…
プレタポルテのパクリやん
871無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:55No.1025370740そうだねx1
>オタクの絵大好き人間からしてみりゃ絵師様の絵がありがたいんだろうけど
>一般人にしてみりゃAIでなんでもいいんだよ
>俺らだってユニクロの服で十分だろ
あー最低限マシなデザインで着れればなんでもいいみたいに
見て満足できればなんでもいいって心理か
872無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:55No.1025370746+
>これでいいんだろう
荒らした奴のアイコン
本人が描いたのかと思うと悲しくなってくるな…
873無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:57No.1025370749+
>ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
いや俺だったら自分の手で作った料理を客に提供するが?
874無念Nameとしあき22/10/17(月)11:43:58No.1025370752そうだねx1
>タグ付け拒否って
>AI絵師がクズですって宣言にしかならんけど
>それでいいのか
クズだからまぁそうなんだろう
875無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:04No.1025370781+
>うるし腹先生の学習データはほしいな
>モニカの新作エロ絵が生成できるとか夢の技術すぎる
たわしの硬さとプラスチック度数を選択してください
876無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:05No.1025370786そうだねx2
>ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
それがAIでしょ
877無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:08No.1025370796+
>オタクの絵大好き人間からしてみりゃ絵師様の絵がありがたいんだろうけど
>一般人にしてみりゃAIでなんでもいいんだよ
消費者は成果物見て気に入ればそれを誰が描いたとか気にしないからな
878無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:10No.1025370805+
実質何でも調理器
怯える底辺コック
879無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:13No.1025370812そうだねx1
いらすとや学習AIはすぐに完成しそう
880無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:19No.1025370836そうだねx2
>つうかクオリティ高いって言っちゃってる
下書きにAI使ってそこに自分の絵を乗せていくのがスタンダードになっていきそうだな
上手にAIを使えば高クオリティの絵を従来の何倍もの速さで描くことが可能になるのだろう
881無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:28No.1025370866そうだねx3
>いや俺だったら自分の手で作った料理を客に提供するが?

だから?
882無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:36No.1025370892そうだねx7
>1665974439667.jpg
自己紹介がやべえやつ過ぎる
883無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:39No.1025370896+
>それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
>機械補助入ってるよ
補助と自動が同じと思ってる時点で馬鹿なのかわざとすり替えてるのかどっちかだし
884無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:39No.1025370898そうだねx1
>タグ付け拒否って
>AI絵師がクズですって宣言にしかならんけど
>それでいいのか
AI絵師かどうかすらわからなくなるんだから問題ないだろ
885無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:42No.1025370908そうだねx1
人間が認めないだけでAIにだって魂があるかもしれない
どっちも思考は結局突き詰めれば電気信号の反応なのだから
886無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:43No.1025370912そうだねx2
>あー最低限マシなデザインで着れればなんでもいいみたいに
>見て満足できればなんでもいいって心理か
そんなん当たり前じゃん
887無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:43No.1025370913+
悪用しないから朝凪の学習データが欲しい
悪用しないから
絶対にしないから
本当にマジでマジで
888無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:43No.1025370915+
>正直発想の域とかはもう量子コンピューターのAIレベルだぞ
未来人来たな…
889無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:44No.1025370919+
文化ってのは一旦低きに流れたら全体が泥沼化していくんだよね
890無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:56No.1025370965+
学習元を絞って上手くいくようになったことでいいの?
891無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:58No.1025370969そうだねx2
ふたばのAIなんてウマ娘のキャラをデブかマッスルにして野球させながらピザ食わせるキチガイみたいなのが主流じゃん
AIスレ見ても見覚えある絵ばっかりだし元絵師特定始まったら同じことになるだろうよ
892無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:58No.1025370970+
>No.1025370193
日本語下手だね
893無念Nameとしあき22/10/17(月)11:44:58No.1025370971+
>>それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
>>機械補助入ってるよ
>本気で言ってたらお前バカだぞ
ペイントツールの補助機能を理解してないおまえが無知を晒してるよ…
それくらいAIってなんなのか理解してない奴が騒いでるんだろうけど
894無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:00No.1025370987そうだねx1
Amazonで中華パチモンコピー屋が格安で出品しまくって正規の値段で出してた開発元の業者がBANされたようなことが絵師でも起きるってことかね…
895無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:03No.1025371000そうだねx2
盗作してた連中がお手軽に同じことされて死ぬだけじゃん
ちゃんと創作してた漫画家やイラストレーターなんかには関係ないよ
896無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:05No.1025371007+
>pixivはマジで楽観的すぎると思う
>人間の理性だの判断力だのといったものを過信しすぎてるわ
なんか技術奪われがままの日本人って印象そのままだな
中国系のがその辺上手く棲み分けさせた絵サイト作りそう
897無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:06No.1025371013そうだねx3
>1665974439667.jpg
絵よりもプロフィールがこの世の地獄全部盛りみたいですごい
898無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:07No.1025371016+
>>ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
>それがAIでしょ
企業努力と借り物のAIで生成してるだけのものが同じに見えるのはいくらなんでも頭が弱すぎるぞ
899無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:24No.1025371084+
>>うるし腹先生の学習データはほしいな
>>モニカの新作エロ絵が生成できるとか夢の技術すぎる
>たわしの硬さとプラスチック度数を選択してください
たわし生えかけで硬さ少なめでオナシャス!
900無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:25No.1025371093そうだねx1
あのキャラのエロ絵をAIで作りました言われても服が違ったり髪型が変だったりするのが多くて何がAIやねんクソボケ全然ちゃうし似てねぇわってなってるのが今の俺だ
901無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:26No.1025371094+
>>ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
>それがAIでしょ
やっぱAIでいいやって時代になるわけだな
902無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:28No.1025371103+
>擬人化ソシャゲが元ネタの絵や話題探す邪魔してるって言われるとキレる奴ほど
>自分はAI絵のせいで絵探す邪魔になってるとか言い出すの本当笑う
ソシャゲ粘着おじさん…
903無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:29No.1025371105+
>いらすとや学習AIはすぐに完成しそう
なんなら作者本人が使いそう
904無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:34No.1025371124+
>>ファミレスは温めるだけで美味しいものができるようにそもそも自分たちで開発したものを出してるんですよ
>それがAIでしょ
それを言えるのはAI開発者じゃないかな
905無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:40No.1025371143+
    1665974740126.jpg-(36562 B)
36562 B
ちょうど今週のワンピースで自動メシマシーンが出て
これサンジが怒るんじゃって言ったけどそれとを何だよね
さすが最先端漫画
906無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:40No.1025371144そうだねx1
中国人に日本のこの言葉を送りたい
「盗人猛々しい」
907無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:42No.1025371157+
>>それアナログ絵じゃなくフォトショとかのデジタルで描いてるともうアウトになるよね
>>機械補助入ってるよ
>本気で言ってたらお前バカだぞ
バカはお前
全くおな技術なのに
背景はOKだが顔はNGって言ってるだけなんよ
908無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:43No.1025371159そうだねx1
>あー最低限マシなデザインで着れればなんでもいいみたいに
>見て満足できればなんでもいいって心理か
みんなユニクロでいいと言ってるのにそれが理解できないやつが騒いでたんやな
909無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:50No.1025371184+
>>>俺らだってユニクロの服で十分だろ
>>ユニクロはちゃんと自分たちでデザイン開発してますけど…
>プレタポルテのパクリやん
あそこ市場が被らないなんか似た奴は許されてるところなので
910無念Nameとしあき22/10/17(月)11:45:56No.1025371211+
サブスクでai絵サイト作れば儲かりそう
911無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:01No.1025371225+
そのうち絵柄は矢吹だけど内容はエロ漫画
みたいな物もAIが描いてくれるようになるのか
912無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:07No.1025371246+
渋に投稿しなければ良いのでは?
913無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:11No.1025371262+
ユニクロとファミレスもAIと同じとか会社の人たちに聞かれたら鼻で笑われるぞ
914無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:12No.1025371269+
>ちょうど今週のワンピースで自動メシマシーンが出て
>これサンジが怒るんじゃって言ったけどそれとを何だよね
>さすが最先端漫画
いい感じに皮肉ってんのかなって思った
915無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:13No.1025371271+
ビミョ
916無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:17No.1025371287そうだねx2
機械で握ったおにぎりだろうが人が握ったおにぎりだろうが美味けりゃどうでもいいわな
917無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:23No.1025371307そうだねx2
下品やNTRじゃない武田が見たい
女の尊厳破壊じゃない朝凪が見たい
そういう人にとっては福音ではないだろうか?
918無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:23No.1025371313+
>1665974439667.jpg
これ状況がいまいちよくわからないんだけど
「有名絵師Aさんとあなたどちらかに頼みます」って頭おかしい案件が入ったってこと?
919無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:34No.1025371347+
>渋に投稿しなければ良いのでは?
というより何もしない渋はもうこれを機会にぶっ潰していいんじゃね
920無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:34No.1025371352+
>渋に投稿しなければ良いのでは?
渋くらいしかいまAIの受け皿ないんだ
921無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:35No.1025371358+
>見分けつかないレベルの絵で3万と3千円どっちを選ぶかって話
Skeb依頼したことないからわかんないけど
2人の絵師どっちに依頼するか迷ってるなんて依頼者が言う?
922無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:40No.1025371377+
数年後には漫画も見分けつかないレベルで書けそうだな
しかし現場仕事じゃなくて創造的な仕事をAIが奪うのディストピアっぽいな
923無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:50No.1025371412そうだねx1
    1665974810824.jpg-(35766 B)
35766 B
こんな気分
まあ食える人は食えるんだろうけど
924無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:54No.1025371431そうだねx9
    1665974814851.jpg-(27282 B)
27282 B
拡散させたい名画
925無念Nameとしあき22/10/17(月)11:46:55No.1025371436そうだねx1
>女の尊厳破壊じゃない朝凪
これ朝凪の尊厳破壊だろ…
926無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:08No.1025371479そうだねx1
>機械で握ったおにぎりだろうが人が握ったおにぎりだろうが美味けりゃどうでもいいわな
機械のほうがよほど衛生的で信頼できる
927無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:09No.1025371484+
>機械で握ったおにぎりだろうが人が握ったおにぎりだろうが美味けりゃどうでもいいわな
じゃあわしの腋で握ったこの握り飯を
928無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:11No.1025371491+
>下書きにAI使ってそこに自分の絵を乗せていくのがスタンダードになっていきそうだな
>上手にAIを使えば高クオリティの絵を従来の何倍もの速さで描くことが可能になるのだろう
逆でしょ
下書きこそ自分で描かないと根本からズレた絵になるわ
完成度なんて二の次でいい
929無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:28No.1025371541そうだねx4
>人間の理性だの判断力だのといったものを過信
pixiv運営が考えてるのは自社利益の最大化だけで
絵師や利用者のことは何も考えてないと思うよ
930無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:30No.1025371547そうだねx2
>ユニクロとファミレスもAIと同じとか会社の人たちに聞かれたら鼻で笑われるぞ
機械縫製は手縫い職人の仕事を害してる
って自分が言ってることに気付いてないのか?
931無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:33No.1025371558そうだねx1
>中国人に日本のこの言葉を送りたい
>「盗人猛々しい」
日本人はその盗人を「なんて賢い人達なんだ!」って賞賛してるからWINWINだな!
932無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:37No.1025371568+
>盗作してた連中がお手軽に同じことされて死ぬだけじゃん
>ちゃんと創作してた漫画家やイラストレーターなんかには関係ないよ
AIは1のマネをした1'は量産できるけど0から1は作れんからな
今後は1を作れる本物のクリエイターだけが評価される
933無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:40No.1025371582+
AI使ってAIに生成させてるだけなのに企業と同じとか言ってくるのはさすがにビビる
934無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:43No.1025371595そうだねx4
    1665974863835.jpg-(234639 B)
234639 B
これ全部AIです
ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
まだサイゲ動かず
935無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:44No.1025371600+
>Amazonで中華パチモンコピー屋が格安で出品しまくって正規の値段で出してた開発元の業者がBANされたようなことが絵師でも起きるってことかね…
BANする側の問題だな
BANもAI反対だがそれがヘボで誤検知している
完全AI任せは何にしても無謀だね
936無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:46No.1025371611+
>拡散させたい名画
左ガチ切れじゃないですか…
937無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:48No.1025371619+
>ちょうど今週のワンピースで自動メシマシーンが出て
>これサンジが怒るんじゃって言ったけどそれとを何だよね
>さすが最先端漫画
まだワンピ読んでないけどサンジは実際怒ったの?
938無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:57No.1025371654+
>というより何もしない渋はもうこれを機会にぶっ潰していいんじゃね
自前のイベントはAI拒否してなかったっけ?
939無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:58No.1025371655+
>機械縫製は手縫い職人の仕事を害してる
>って自分が言ってることに気付いてないのか?
940無念Nameとしあき22/10/17(月)11:47:58No.1025371657そうだねx1
さらだの漫画を量産できるようになったら起こしてくれ
941無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:05No.1025371680そうだねx2
ごっつい肩アーマーとレオタード
乳出しメイド服が乱造されるのか
942無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:09No.1025371697そうだねx2
>二次創作で金儲けしてる盗人に日本のこの言葉を送りたい
>「盗人猛々しい」
943無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:18No.1025371738そうだねx3
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
見るやつが見ればわかるだろうけど一時期ウマ娘のエロ絵描いて逆切れしてたクズの絵とほぼ一緒なんだよな
学習元が非常にわかりやすい
944無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:19No.1025371740+
でもまあ無料版は気をつけないと妖怪惑星になる程度の精度っしょ
945無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:25No.1025371766そうだねx2
>これ全部AIです
宝の山だな
946無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:32No.1025371788そうだねx2
>>中国人に日本のこの言葉を送りたい
>>「盗人猛々しい」
>日本人はその盗人を「なんて賢い人達なんだ!」って賞賛してるからWINWINだな!
日本人(中国人)
947無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:35No.1025371798+
>>1665974439667.jpg
>これ状況がいまいちよくわからないんだけど
コミッションサイトだと依頼主が宛先決めずに壁張り紙みたいに条件だしてこれこれの絵を何円位で描いてくださいってできるのでたぶんそれ
948無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:38No.1025371811+
シコツール発展の邪魔するな
949無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:39No.1025371815そうだねx1
特定絵師の画風をAIに学習させて出力した絵を自分の作品ですってバラまくって
それがAI絵だと申告していたとしても
立派な盗作だと思うぞ
950無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:40No.1025371820+
webmで見たい状況
951無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:48No.1025371856そうだねx1
>>二次創作で金儲けしてる盗人に日本のこの言葉を送りたい
>>「盗人猛々しい」
訳・俺にできないことで楽しんでるヤツらが許せない…ってこと?
952無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:49No.1025371861+
>二次創作で金儲けしてる盗人に日本のこの言葉を送りたい
>「盗人猛々しい」
言葉の使い方全然ちがうんだけど
所詮は中国人か
953無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:55No.1025371878+
>>ちょうど今週のワンピースで自動メシマシーンが出て
>>これサンジが怒るんじゃって言ったけどそれとを何だよね
>>さすが最先端漫画
>いい感じに皮肉ってんのかなって思った
近い未来に恥かきそう
954無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:55No.1025371879そうだねx1
駆逐される盗人が機械を盗人呼ばわりして騒いでる
955無念Nameとしあき22/10/17(月)11:48:56No.1025371883+
>機械で握ったおにぎりだろうが人が握ったおにぎりだろうが美味けりゃどうでもいいわな
シャリ握りロボットが大量の酢飯握ってスーパーに納品されて
パートのおばちゃんたちがネタを乗せて完成したパック寿司が飛ぶように売られてるからな
銀座の寿司屋とは差別化されてるとはいえ回転寿司とは差がないレベルにはなってる
956無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:03No.1025371905+
>ごっつい肩アーマーとレオタード
>乳出しメイド服が乱造されるのか
あぁ~モニカに肩アーマー装備させて乳露出させて涙流させてぇ~
957無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:10No.1025371937そうだねx1
>>盗作してた連中がお手軽に同じことされて死ぬだけじゃん
>>ちゃんと創作してた漫画家やイラストレーターなんかには関係ないよ
>AIは1のマネをした1'は量産できるけど0から1は作れんからな
>今後は1を作れる本物のクリエイターだけが評価される
AIで作れるが
958無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:17No.1025371958+
グラドルの写真データでお手軽にアイコラ作れるってことか
すごい時代だ
959無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:22No.1025371978+
>ペイントツールの補助機能を理解してないおまえが無知を晒してるよ…
>それくらいAIってなんなのか理解してない奴が騒いでるんだろうけど
補助機能があるからって同じ線引けるわけじゃないぞ
ブラシ設定から筆圧まで毎回違うんだからそれを無視してガチガチに矯正できるほどの補助機能なんてほぼねぇよ
AI以前に絵の事少しは学ぼうね
AI絵にも活かせるからね
960無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:23No.1025371984+
同人ゴロがAIに仕事奪われるという皮肉
961無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:23No.1025371985+
痛快だの恥だの在日ってそういうワード好きだね
962無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:25No.1025371988そうだねx3
人の著作物盗用してる連中が駆逐されるならええやん
963無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:36No.1025372024+
>見分けつかないレベルの絵で3万と3千円どっちを選ぶかって話
AI絵で依頼人が納得出来るなら別にいいのではって話
964無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:37No.1025372028+
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
AIが勝手にやったはないだろ
965無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:42No.1025372048そうだねx2
>同人ゴロがAIに仕事奪われるという皮肉
ゴロがAI使うだけの話じゃん
馬鹿なの
966無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:44No.1025372054+
>拡散させたい名画
プーチン彫り深すぎて原人に見える
967無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:45No.1025372061そうだねx2
>>ごっつい肩アーマーとレオタード
>>乳出しメイド服が乱造されるのか
>あぁ~モニカに肩アーマー装備させて乳露出させて涙流させてぇ~
AIを応援したい
968無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:48No.1025372071そうだねx4
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
AIAIが描いたからセーフなんてそんなとんちになんでサイゲが乗ってくると思ったんだろ?
普通に垢BANされて終わりだろ
969無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:48No.1025372073そうだねx5
二次創作が盗人って普段どう言うそうなのかモロにわかる発言だな…
970無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:55No.1025372092そうだねx4
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
AIが描いたからって許されるとでも思ってるのかな
怖い
971無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:56No.1025372095+
>見分けつかないレベルの絵で3万と3千円どっちを選ぶかって話
コピー品の叩き売りに成功したからなんだって話だ
偽ブランド品売ってる中国人業者ですと自己紹介してるだけだろ
972無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:57No.1025372098+
筆が遅い奴よりAIが優秀な時代が来たな
973無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:58No.1025372104+
AIがなんなのかわかってない人ほどAIを憎むんだな
974無念Nameとしあき22/10/17(月)11:49:59No.1025372107そうだねx1
>見るやつが見ればわかるだろうけど一時期ウマ娘のエロ絵描いて逆切れしてたクズの絵とほぼ一緒なんだよな
>学習元が非常にわかりやすい
バカ発見伝
975無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:04No.1025372129+
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
なし崩しでOKにしたら色んな建前がなぁ…どうすんだろ
976無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:05No.1025372133+
韓流アイドルでシコれる画像つくってみるか
977無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:07No.1025372144そうだねx8
>これ全部AIです
>ウマ娘のエロ絵を人間が描くのは禁止ですがAIが勝手にやったのは許されてます
>まだサイゲ動かず
AIが描いてもUPしたのは人間ではとしか
978無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:09No.1025372155+
>痛快だの恥だの在日ってそういうワード好きだね
絵師滅びろギャハハにネトウヨ多いよね~
979無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:23No.1025372211+
AI無罪強すぎだろ!
980無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:23No.1025372212そうだねx3
>コミッションサイトだと依頼主が宛先決めずに壁張り紙みたいに条件だしてこれこれの絵を何円位で描いてくださいってできるのでたぶんそれ
…それだと具体的に有名絵師さんから奪ったって言えなく無い…?
981無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:26No.1025372223+
怖いのは囲碁や将棋ソフトみたいにAIは進化することだな
最初は将棋も囲碁もAIなんてネタで話にならないと言ってたのに
最後は将棋の名人や世界最強の囲碁棋士が惨めに負けたよ
982無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:27No.1025372228そうだねx2
>特定絵師の画風をAIに学習させて出力した絵を自分の作品ですってバラまくって
>それがAI絵だと申告していたとしても
>立派な盗作だと思うぞ
勝手に思ってれば?時代について行けない老害が
983無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:28No.1025372234そうだねx1
>AIが勝手にやったはないだろ
投稿したのもAIかもしれない
984無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:39No.1025372277そうだねx1
>特定絵師の画風をAIに学習させて出力した絵を自分の作品ですってバラまくって
>それがAI絵だと申告していたとしても
>立派な盗作だと思うぞ
画風だけじゃ法的に盗作になりません
別の作者名を標榜してたら著作者人格権の侵害になりうるがちゃんと自分のPNでやってるならそれもOK
よってただの言いがかりですね
985無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:39No.1025372280そうだねx1
>下書きこそ自分で描かないと根本からズレた絵になるわ
>完成度なんて二の次でいい
ラフ描き→AIで下書き→修正
下書きはAI
986無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:44No.1025372296そうだねx1
すぐに二次創作叩くから性根が透けるんだよ
987無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:47No.1025372313+
K-POPで女どもに人気のグループってなに?
ナマモノ好きたぶんいるだろ
988無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:52No.1025372327+
AIタグ付けてるんなら検索避けできんじゃね
989無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:55No.1025372338+
NAIクラスの無料ローカルはよ
990無念Nameとしあき22/10/17(月)11:50:56No.1025372343+
でも盗用されたところでとしちゃんノーダメージでしょ
991無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:03No.1025372374そうだねx7
>AI無罪強すぎだろ!
AI「は」悪くないと思うよ
使ってる人間にクズが多すぎてこの状況だが
992無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:05No.1025372380+
>同人ゴロがAIに仕事奪われるという皮肉
同人ゴロの意味もしらないエアプご意見番ごっこ~
993無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:06No.1025372389+
特定作家のファンならそのデータほしいって思っちゃうな
禁じられた果物みたいなもんなんだろうけど
994無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:24No.1025372454+
北の将軍様と妹チャンでやってみようか
995無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:26No.1025372463+
>AIタグ付けてるんなら検索避けできんじゃね
つけたくないんだってさ
996無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:29No.1025372486+
Skebはどうなるんかな
安いプランはAI製で高いプランはタイムラスプ付きの手描きって売り方になるんかな
997無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:29No.1025372487+
>機械で握ったおにぎりだろうが人が握ったおにぎりだろうが美味けりゃどうでもいいわな
まずい!もう一杯!
998無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:32No.1025372495そうだねx1
>AIタグ付けてるんなら検索避けできんじゃね
pixivはタグじゃなくて別枠でAI申告させるべきだよ
999無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:33No.1025372499+
これスケブとか数年したら全滅かもな
1000無念Nameとしあき22/10/17(月)11:51:33No.1025372500そうだねx1
>>AI無罪強すぎだろ!
>AI「は」悪くないと思うよ
>使ってる人間にクズが多すぎてこの状況だが
これだから絵を描く連中はね・・・

[トップページへ] [DL]