[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665894518873.jpg-(1218723 B)
1218723 B無念Nameとしあき22/10/16(日)13:28:38 ID:B0Z8Gyb.No.1025001337そうだねx11 17:11頃消えます
AIが絵柄のパクリを始めてしまう
終わりだ……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/16(日)13:29:26No.1025001584そうだねx50
フォロワーかな
今も昔も変わらんな
2無念Nameとしあき22/10/16(日)13:31:23No.1025002234そうだねx63
人間が散々やってきた事だな
何を今更
3無念Nameとしあき22/10/16(日)13:31:46No.1025002340そうだねx34
また同じ画像
4無念Nameとしあき22/10/16(日)13:31:57No.1025002389そうだねx12
実際○○フォロワーって昔からいたもんな
AIがズルいってのは心情的には理解できるが
5無念Nameとしあき22/10/16(日)13:32:11No.1025002468そうだねx1
パクル子にやらせれば罪の意識がないだけ
6無念Nameとしあき22/10/16(日)13:32:37No.1025002609そうだねx1
AIも手が変って言われて悔しくて頑張ったのかな
7無念Nameとしあき22/10/16(日)13:32:43No.1025002642そうだねx2
すげぇ時代だ…
8無念Nameとしあき22/10/16(日)13:32:51No.1025002685そうだねx16
どっちがどっちって書いてくれ
9無念Nameとしあき22/10/16(日)13:33:32No.1025002897+
AIがやる気のない時だとこんな感じで適当に作りましたみたいな失敗作を出してくる
なのでガチャみたくハズレ絵が結構多い
10無念Nameとしあき22/10/16(日)13:33:35No.1025002914そうだねx1
シコれれば何でもいいわ
11無念Nameとしあき22/10/16(日)13:34:23No.1025003155そうだねx17
両方AIじゃないの?
12無念Nameとしあき22/10/16(日)13:34:25No.1025003164+
スレ画のせいで俺はオーク英雄物語の続きが出ないことを思い出し
少し泣いた
13無念Nameとしあき22/10/16(日)13:34:56No.1025003332そうだねx3
そのうち別のaiが他のaiから学習して元がわからなくなっていくよ
14無念Nameとしあき22/10/16(日)13:35:26No.1025003502そうだねx11
リョナられそうな絵柄だな
15無念Nameとしあき22/10/16(日)13:35:42No.1025003587そうだねx1
ちょっと前に流行ったもつあきフォロワー大発生はAIだった...?
16無念Nameとしあき22/10/16(日)13:36:15No.1025003762+
チェスだったかAI同士戦わせてたら人間にわからん領域のバトルしたの
17無念Nameとしあき22/10/16(日)13:36:30No.1025003839そうだねx10
絵柄じゃなくてキャラ表通りに描けよ
今のお前は剛球ノーコンピッチャーだから一軍には上げられん
18無念Nameとしあき22/10/16(日)13:36:40No.1025003892そうだねx11
朝凪っぽいエッチな画像がいっぱいできるなら俺はうれしい
19無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:09No.1025004054そうだねx3
AIが立てたみたいなスレ
20無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:12No.1025004072そうだねx10
>絵柄じゃなくてキャラ表通りに描けよ
>今のお前は剛球ノーコンピッチャーだから一軍には上げられん
わけわからん表現だけど言ってることはなんとなくわかる
22無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:55No.1025004299+
>絵柄じゃなくてキャラ表通りに描けよ
>今のお前は剛球ノーコンピッチャーだから一軍には上げられん
お前の指示が悪い
23無念Nameとしあき22/10/16(日)13:38:05No.1025004347そうだねx3
>そのうち別のaiが他のaiから学習して元がわからなくなっていくよ
参照元のノイズが増えるだけなやつ
24無念Nameとしあき22/10/16(日)13:38:06No.1025004355そうだねx8
AI「トレパクすんのやめて下さい」
AI「あ?してねぇよ」
AI「輪郭が一致してますよほら」
AI「無理やりすぎんだろ」
25無念Nameとしあき22/10/16(日)13:38:32No.1025004492そうだねx15
    1665895112799.jpg-(38694 B)
38694 B
また同じ話
26無念Nameとしあき22/10/16(日)13:38:40No.1025004537+
相変わらず手は描けねーのな
27無念Nameとしあき22/10/16(日)13:38:55No.1025004615そうだねx7
    1665895135398.jpg-(131640 B)
131640 B
もともとこんなにかかる費用がAIでタダになるんだからそりゃAIに頼むわ
それで満足出来るかどうかだし
28無念Nameとしあき22/10/16(日)13:39:23No.1025004763+
>相変わらず手は描けねーのな
骨格とか人体構造を学んだらうまくなるのかね?
29無念Nameとしあき22/10/16(日)13:39:36No.1025004822+
本気で書くと上手過ぎて元から乖離するから
わざと骨格下手に描いたりしてはいる
30無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:08No.1025004981そうだねx1
>もともとこんなにかかる費用がAIでタダになるんだから
漫画の背景も3Dモデルでちゃちゃっと済ませる時代だもんなぁ
31無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:17No.1025005047そうだねx33
    1665895217290.jpg-(339363 B)
339363 B
朝凪は絵柄パクられたところで…
32無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:18No.1025005379+
>相変わらず手は描けねーのな
だから逆に手を隠す
33無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:43No.1025005516+
女の子が食われたりぶん殴られるシーンを模倣しないと
34無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:45No.1025005528そうだねx3
他の産業がAIに食われても何も言わなかったのに
お絵かきに関して必死過ぎるくらい騒いでるなお前ら
35無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:47No.1025005544+
朝凪がキャラを陵辱してAI朝凪がキャラを救う方向でお願いします
36無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:07No.1025005634+
>女の子が食われたりぶん殴られるシーンを模倣しないと
そうっスね
37無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:36No.1025005795そうだねx6
>骨格とか人体構造を学んだらうまくなるのかね?
いまのAIの描画アルゴリズムって人間が絵を描くプロセスと全然別のやり方だから根本的に処理を変えないとだめだと思う
38無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:49No.1025005864そうだねx4
>朝凪は絵柄パクられたところで…
そんなの良いから続き早く
39無念Nameとしあき22/10/16(日)13:43:39No.1025006118そうだねx4
ヒとか渋で
「お仕事募集中」とか書き込んでる奴らが根こそぎ死んでいくと思うとちょっと面白い
40無念Nameとしあき22/10/16(日)13:43:58No.1025006205+
うまいけど言うこと聞かねぇんだよなあAI
「スレンダー」ってしつこく指示してるのにかたくなに太く描いてくるわ
42無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:21No.1025006331そうだねx5
>他の産業がAIに食われても何も言わなかったのに
>お絵かきに関して必死過ぎるくらい騒いでるなお前ら
そりゃ二次元裏だから絵に関して良いも悪いも話題になるだろ
43無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:27No.1025006362+
>かたくなに太く描いてくるわ
無意識の願望を読み取ってるんだよ
44無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:35No.1025006392+
>相変わらず手は描けねーのな
まぁ描けないやつは同じ方向の顔やポーズ、バストアップしか描かんからそれより描ける範囲狭いけどな
45無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:59No.1025006536そうだねx5
>「お仕事募集中」とか書き込んでる奴ら
そういうのは元から仕事来ないから
46無念Nameとしあき22/10/16(日)13:45:09No.1025006591そうだねx16
    1665895509086.jpg-(91631 B)
91631 B
朝凪はこないだの本だけで3億くらい稼いでるけど
AIで朝凪コピーが末端オタク全般まで行き渡ったら売り上げが落ちるかといったらたいして落ちないと思うんだよな…
ちいかわコピーしてもかにかまコピーしても本人センスがまた別にあるのと同じで
47無念Nameとしあき22/10/16(日)13:45:26No.1025006683そうだねx5
skebがマジでいらなくなるな
49無念Nameとしあき22/10/16(日)13:46:07No.1025006903そうだねx1
>他の産業がAIに食われても何も言わなかったのに
食われた産業って見たことない
50無念Nameとしあき22/10/16(日)13:46:30No.1025007015+
漫画家はまだ大丈夫だと思う
イラストレーターはだいぶヤバい
51無念Nameとしあき22/10/16(日)13:46:38No.1025007064+
無産がはしゃいでるところ悪いけど絵描きの仕事は全然変わってないしこれからも変わらなそう
52無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:15No.1025007249+
fanbox等で生計立ててる層はそりゃ危機を感じるだろう
54無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:32No.1025007334+
まぁ思いの外影響ないわな
55無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:40No.1025007385+
ぶっちゃけ絵柄パクリに関してはAIだろうと人間だろうとやってることはクソなんだよな
56無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:59No.1025007461そうだねx1
つまり今から人間様が手を描く練習すれば神イラストレーターになれるってこと?
57無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:00No.1025007470そうだねx1
大半の絵の仕事は低解像度の一枚絵出して終わりじゃないしなぁ
58無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:08No.1025007523そうだねx9
>朝凪はこないだの本だけで3億くらい稼いでるけど
なそ
にん
59無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:19No.1025007572+
AIに絵柄パクってるだろ!?って直訴でもすんの?
60無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:47No.1025007719+
コミケはどうすんだろうな
若手育成って名目でグレーな二次創作が認められてる所があるし
エヴァみたいにガイドライン発表してるようなとこだけ別途AI禁止令が出てくるのかな
61無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:59No.1025007771そうだねx7
    1665895739618.png-(1750152 B)
1750152 B
無断転載された上に勝手に学習され商売に使われる...
62無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:16No.1025007863+
手描く絵描きが増えてるから数ヶ月後の AIは手を克服してるかもしれない
63無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:24No.1025007902+
AIはデータとして組み込んでるから簡単にパクリって証明されるな
64無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:29No.1025007924そうだねx1
>他の産業がAIに食われても何も言わなかったのに
>お絵かきに関して必死過ぎるくらい騒いでるなお前ら
シャインマスカットだって和牛だってパクられて騒いでたろ
65無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:33No.1025007944+
>ぶっちゃけ絵柄パクリに関してはAIだろうと人間だろうとやってることはクソなんだよな
既存の絵の影響全く受けないなんてことは無理だから
それこそ数百年前から流行りの絵柄なんてパクられ続けてるよ
66無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:55No.1025008057そうだねx2
消えてくような絵描きでもAIの糧にはなったから無駄ではなかったって言うけどさ
AI出てきた程度で消える層の絵なんてAIの教育に使われてないよな
67無念Nameとしあき22/10/16(日)13:50:11No.1025008148+
>AIはデータとして組み込んでるから簡単にパクリって証明されるな
じゃあそれを証明してください
68無念Nameとしあき22/10/16(日)13:50:38No.1025008301+
>朝凪がキャラを陵辱してAI朝凪がキャラを救う方向でお願いします
「コブラー!」が誰でもAIで出来るように
70無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:28No.1025008560そうだねx5
>22H2 v1 11400F RTX 2060 Super
71無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:30No.1025008567+
将来的に中華辺りが特定の日本のゲームとかをAIに学習させてコピーしても許される?
コピーするほどのものが日本に残ってるかは別として
72無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:30No.1025008571+
所詮は絵柄を似せただけの贋物
田中圭一が大量に手塚治虫似の漫画描いても
手塚治虫の漫画が売れなくなるわけじゃないわ
73無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:57No.1025008732そうだねx2
3次アウロリを学習させて産み出した作品は実在女児にあたるのか非実在女児にあたるのか法律的には曖昧だろうけど
それする奴が現れたら世論は二次ロリまるごと規制する方に流れそうだな
74無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:07No.1025008788+
>コミケはどうすんだろうな
>若手育成って名目でグレーな二次創作が認められてる所があるし
>エヴァみたいにガイドライン発表してるようなとこだけ別途AI禁止令が出てくるのかな
AIに制限かけると二次にも波及すると思うけど
いままでグレーなまま拡大してるのがおかしいから一旦整備されてほしいわ
75無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:10No.1025008797そうだねx8
>将来的に中華辺りが特定の日本のゲームとかをAIに学習させてコピーしても許される?
許さなくてもやるから
76無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:52No.1025009036+
ファンボskeb限定の絵が当たり前になり始めた直後にAIが暴れ出したからキレてる絵師多いんだろうか
77無念Nameとしあき22/10/16(日)13:53:31No.1025009261+
人工肉を食べたくないのと同じでなんかシコりたくない
78無念Nameとしあき22/10/16(日)13:53:43No.1025009344+
制限かけてるだけで三次ロリ自体はもういくらでもAIで作れるわけで
79無念Nameとしあき22/10/16(日)13:53:49No.1025009383+
skebの依頼減りそうだな
80無念Nameとしあき22/10/16(日)13:54:25No.1025009601+
もうツールばら撒かれてるんだから今更規制しても遅いだろ
81無念Nameとしあき22/10/16(日)13:54:47No.1025009725+
>もうツールばら撒かれてるんだから今更規制しても遅いだろ
規制する意味もわからんし
82無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:04No.1025009799+
某絵師が殺害予告されて貧乳ウマ娘に盛るのやめちゃったから AIで手軽に盛れるの嬉しいよ
83無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:29No.1025009965+
AIは補助に使えば便利!とか言ってウキウキで使ってた絵師さん達どうするの?
84無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:30No.1025009970そうだねx1
AI「あなたのファンです。課金もしました…」
85無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:48No.1025010061+
>骨格とか人体構造を学んだらうまくなるのかね?
人や動物の簡単な骨格情報と名前のついた3dモデル読ませる方式ができたらテクスチャ張り付ける感覚になって破綻がなくなるんじゃないかな
86無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:48No.1025010063+
閃いたAIに適当な絵被せてキャラクター性持たせたらウケるのでは
このAIは女子小学生なのでエッチな依頼はやめてねとかで
87無念Nameとしあき22/10/16(日)13:56:10No.1025010171そうだねx5
>既存の絵の影響全く受けないなんてことは無理だから
>それこそ数百年前から流行りの絵柄なんてパクられ続けてるよ
他人の作品の影響受けるのと単純にパクるのの違いがわからないようなら大分頭おかしいので日常生活でトラブル起こさないように気をつけてね
88無念Nameとしあき22/10/16(日)13:56:38No.1025010308そうだねx9
>AIは補助に使えば便利!とか言ってウキウキで使ってた絵師さん達どうするの?
どうするも何もそのまま補助として使うんじゃないの
89無念Nameとしあき22/10/16(日)13:56:38No.1025010310+
いらすとやの絵をAI学習させてみたい…
90無念Nameとしあき22/10/16(日)13:56:55No.1025010392+
日本産のアニメもいずれ全部AIで再現されて日本を経由せず作られるようになると思うと悲しい
91無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:10No.1025010461そうだねx1
いらすとやはもう完璧に再現できてる
92無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:24No.1025010538そうだねx3
>AIは補助に使えば便利!とか言ってウキウキで使ってた絵師さん達どうするの?
何が問題なのかわからん
自分の絵柄のまま出力できるとか便利じゃん
93無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:42No.1025010637+
自然言語での発注には限界がある
プロンプトより情報量の多い絵は描いてくれない
94無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:53No.1025010701+
>>既存の絵の影響全く受けないなんてことは無理だから
>>それこそ数百年前から流行りの絵柄なんてパクられ続けてるよ
>他人の作品の影響受けるのと単純にパクるのの違いがわからないようなら大分頭おかしいので日常生活でトラブル起こさないように気をつけてね
AIの仕組みも知らないなら馬鹿にされるから黙っていたほうがいいよ
95無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:54No.1025010716+
    1665896274518.jpg-(660280 B)
660280 B
AIアーティスト
96無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:06No.1025010777+
キリヤマ太一とかMTSP復活させられんの!?
97無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:08No.1025010794+
>いらすとやはもう完璧に再現できてる
というかもうAIに切り替わってるんじゃなかったっけ
98無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:34No.1025010947そうだねx4
>自然言語での発注には限界がある
>プロンプトより情報量の多い絵は描いてくれない
なのでガチャを引きまくってアタリを選んでる努力をしてるらしいよ努力でもなんでもないだろうがとは思うけど
99無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:36No.1025010966+
>AIアーティスト
間違えたAIアーティスト名乗ってるファンボもあった。これもかわらんけど
100無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:50No.1025011044そうだねx6
>AIアーティスト
明記してるなら良いじゃん
101無念Nameとしあき22/10/16(日)13:59:10No.1025011153+
絵師本人がAI使って量産始めたら無敵だな
102無念Nameとしあき22/10/16(日)13:59:42No.1025011332そうだねx2
>>自然言語での発注には限界がある
>>プロンプトより情報量の多い絵は描いてくれない
>なのでガチャを引きまくってアタリを選んでる努力をしてるらしいよ努力でもなんでもないだろうがとは思うけど
いい線を引くために何度も戻るボタン使うのと同じだね
っていうのかな
103無念Nameとしあき22/10/16(日)13:59:45No.1025011344+
>キリヤマ太一とかMTSP復活させられんの!?
既存の絵を巧妙に切り貼りすることはできるが全くのオリジナルを作るのはまだ無理なので復活はしない
105無念Nameとしあき22/10/16(日)13:59:55No.1025011406+
元々違法転載イラストに学習元にしてた無法地帯だったんだしそらこうなるわな
106無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:07No.1025011469そうだねx1
そう絵師どもはAI様に滅ぼされるんだよ
107無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:22No.1025011547+
>>AIアーティスト
>明記してるなら良いじゃん
悪いとも言ってない
108無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:46No.1025011684+
>skebの依頼減りそうだな
skebも潰れるぞざまああああああ
109無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:51No.1025011713そうだねx4
>無断転載された上に勝手に学習され商売に使われる...
ザンクローかな…
あんまり似てないね
110無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:52No.1025011717+
なんかAI絵師の第一人者名乗って画集出した人は
誰でもまともな絵出せる最新のAIは作品性ないから駄目とか言ってたな
111無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:57No.1025011749+
AIの絵はメタデータにプロンプト内蔵されてるから誰でも簡単にコピーできるし
コピーしても自分の作品として発表できるから良いよね
112無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:09No.1025011821そうだねx1
skebは減らないと思う
113無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:10No.1025011828そうだねx1
AI補助に使ってる絵師は割れ推奨派ってことでOK?
114無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:27No.1025011911+
スレ画どっちかが本人でどっちかがAI?
その作家知らないからマジでわからん
115無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:01No.1025012105そうだねx6
>シコれれば何でもいいわ
そうこういう奴に偽物を本物だって売り付けてボロ儲けというわけよ
116無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:05No.1025012127+
まだまだ甘いところあるからAIに描かせてそれを絵師が修正が落としどころでは
117無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:08No.1025012138+
遅かれ早かれ絵の値段はなくなる
みんなが米を作り出したら米を買うやつはいない
ピカソみたいな芸術的な絵は残るだろうけど
118無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:19No.1025012200そうだねx2
ひょっとして今ってルネッサンス以来の変革期なん?
119無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:37No.1025012293+
今までAIでも描けるような絵を描いてた絵師はAIのおかげでAIでも描けるような絵を描くことから解放されたんだからその時間を別のもっと有意義なことに使えるようになるよやったねAIに感謝!
120無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:39No.1025012312+
>スレ画どっちかが本人でどっちかがAI?
どっちもAIだよ
121無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:41No.1025012317+
参考元の平均的な絵柄がマジでパチモンにしか見えないから笑えるわこいつAIだろって思ったら素の絵柄かーいってなる
123無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:59No.1025012419+
>skebがマジでいらなくなるな
ざまああああああ
124無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:05No.1025012445そうだねx3
もう死んじゃった昔の絵師のデータを集めてAIにぶっこんで…
125無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:27No.1025012570+
絵の上手い下手が見分けつかなくなるなら
セリフや演出展開が独特なエロ屋だけが生き残るのかな
126無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:27No.1025012571そうだねx8
絵師がいらなくなるって言う割には
AI絵師になりたがる輩がいるのは何故なんだ
127無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:31No.1025012581+
>まだまだ甘いところあるからAIに描かせてそれを絵師が修正が落としどころでは
自分が描いた絵の修正だって嫌なのに…
128無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:36No.1025012612そうだねx1
>絵師本人がAI使って量産始めたら無敵だな
絵柄をパクられるってことはもうすでにネームバリューがある状態だしな
後続して他者がAIで量産しようが偽物ブランドという烙印は消えない
129無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:51No.1025012680+
芸術作品は絵そのものより作者のブランド力とか描かれた背景に価値あるからまあ大丈夫かな
130無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:51No.1025012683そうだねx2
ジェネリック○○みたいな表現される絵師もいるしAIもアリかなぁとは思う
131無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:57No.1025012712そうだねx7
今のギャハハおじいちゃんの居場所はここか
132無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:00No.1025012731そうだねx2
>もう死んじゃった昔の絵師のデータを集めてAIにぶっこんで…
そういうことに使ってほしいね
133無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:10No.1025012801+
都合が悪いのかAIが悪いモノってことにしようと必死なのが一定層いる
134無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:13No.1025012817+
>>シコれれば何でもいいわ
>そうこういう奴に偽物を本物だって売り付けてボロ儲けというわけよ
クリエイティブ無罪シコ無罪やねpixivのブクマ見ると見飽きた絵柄でも平均的な絵柄でもそれが好きって層が結局いるよね
135無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:22No.1025012864そうだねx2
>もう死んじゃった昔の絵師のデータを集めてAIにぶっこんで…
サンプル数が万枚ある絵師ならともかく数百なら出来の悪いキメラにしかならんと思う
むしろ人間にパクらせた方が出来がいいかもな
136無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:22No.1025012869そうだねx2
構図トレスで裁判されて負けたエロ漫画家とかいたし
AIが描いた絵でもトレス指示したのは人間だからそれで金取ってたら訴訟リスクはあるんじゃねーかな
137無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:33No.1025012936+
>AI絵師になりたがる輩がいるのは何故なんだ
歪みきった羨望と嫉妬
138無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:34No.1025012942+
panties under pantyhose,
すき
139無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:40No.1025012969+
>skebの依頼減りそうだな
NAIで出せる1枚絵に似た絵の絵師はシェア奪われそうだが
差分がいっぱいあって性癖詰め込んでるタイプは大丈夫
140無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:42No.1025012983そうだねx9
>絵師がいらなくなるって言う割には
>AI絵師になりたがる輩がいるのは何故なんだ
表現者になるための努力はロクにしないくせに表現者ヅラして反応が欲しいっていうバカは今も昔も無くならないんだな…って今回再認識した
141無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:44No.1025012996+
世に出ていない絵も学習させられるから本人が使うのが圧倒的に強い
142無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:57No.1025013079+
修正しやすいようにレイヤー分けお願いします
143無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:11No.1025013159そうだねx5
何でも無料が当然と思ってる無産には儲けは来ねーよ
144無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:21No.1025013212+
>>もう死んじゃった昔の絵師のデータを集めてAIにぶっこんで…
>サンプル数が万枚ある絵師ならともかく数百なら出来の悪いキメラにしかならんと思う
>むしろ人間にパクらせた方が出来がいいかもな
ふたばフォルダを甘く見てはいけない
145無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:24No.1025013235そうだねx5
>他人の作品の影響受けるのと単純にパクるのの違いがわからないようなら大分頭おかしいので日常生活でトラブル起こさないように気をつけてね
この手の判別つかないのが面白い恋人とか明らかにアウトなパチもん製品をジョークとかなんとか言いながら作ってるんだろうな
147無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:31No.1025013274+
承認欲求の塊なんだけどさ不思議とAI絵で人気になろうとは思えないからやっぱ一応でも俺は描くのが好きなんだと思った
148無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:43No.1025013344そうだねx5
>絵師がいらなくなるって言う割には
>AI絵師になりたがる輩がいるのは何故なんだ
絵師の金儲けは全否定だけど
AI絵師の金儲けは全肯定という矛盾
149無念Nameとしあき22/10/16(日)14:06:54No.1025013751そうだねx10
さっきからbotみたいにどっかで見たこと繰り返してる奴無視されててかわいそ…
150無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:10No.1025013853そうだねx4
AI作品は否定しないけどAI作品を利用した金儲けに関してはさっさと規制か判例増やして欲しいわ
151無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:14No.1025013879そうだねx2
全肯定と全否定はどっちの立場にしろ荒らしの愉快犯だろ
152無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:16No.1025013891そうだねx3
絵師vsAIって言われてるけど
AIて大量生産してるのって妄想龍みたいな沢山描く熱量はあるけど情熱が絵に追い付いていない人やトレパク常習もしくは予備軍の人間がAI利用してるだけだから実際は絵師vs絵師の図式だよね
153無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:22No.1025013935+
絵描いてなかった奴も人気の絵柄が出力できるなら
絵描いてる奴はもっと有効的に使えるって発想自然にできそうなもんだけど
154無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:23No.1025013945+
ぜんまいこうろぎは多産だから十分なサンプル数取れるよな
155無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:26No.1025013974そうだねx1
人間にパクらせるにはまず暇で技術力があって無償に近い奉仕をしてくれる人間が必要なんよ
156無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:28No.1025013989+
>>skebの依頼減りそうだな
>NAIで出せる1枚絵に似た絵の絵師はシェア奪われそうだが
>差分がいっぱいあって性癖詰め込んでるタイプは大丈夫
あとそもそもマイナーキャラは学習しようにも厳しそうだし
お金出してまで「あのマイナーキャラのエロ絵描いて!」な濃い層の需要を満たせるかというと
157無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:39No.1025014045+
>構図トレスで裁判されて負けたエロ漫画家とかいたし
>AIが描いた絵でもトレス指示したのは人間だからそれで金取ってたら訴訟リスクはあるんじゃねーかな
法的に問題ないとか昔からパクリ文化があるとかワケわからん持論出してるのも居るけど実際にはまだ逮捕されてないだけってパターン
158無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:40No.1025014050そうだねx6
>絵師がいらなくなるって言う割には
>AI絵師になりたがる輩がいるのは何故なんだ
そもそも絵師じゃないからな
159無念Nameとしあき22/10/16(日)14:08:35No.1025014354そうだねx2
>AI作品は否定しないけどAI作品を利用した金儲けに関してはさっさと規制か判例増やして欲しいわ
絵師有利な判例が出ると疑ってないんだな
160無念Nameとしあき22/10/16(日)14:08:41No.1025014391そうだねx1
ジェネリックとかフォロワー系は本人の描くはずだったネタを食い潰してる気がしてな
161無念Nameとしあき22/10/16(日)14:08:52No.1025014450そうだねx3
AIで満足する層はスケブに払ってた金をAIに回すやろね
それ以外なら大して影響ないというか
自然物廃墟コンセプトアート系やってた背景絵師のほうがやばい気がする
162無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:19No.1025014585そうだねx2
AIだろうと絵描きだろうと二次創作で利益出るレベルで稼ぐやつは嫌いだぞ他人のキャラ好き勝手していいのはお目こぼしされてるだけ
163無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:21No.1025014601+
そもそも絵ってのは自分が描きたい絵があるから描き始めるもんなのにな
絵師になる事を目的としてAI絵、って本末転倒というかキンクリの末路というか
164無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:34No.1025014657そうだねx1
毎回同じ事しか言わなくて反論とかできないんだよね
やっぱりbotなんじゃない?
165無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:54No.1025014775+
>絵師有利な判例が出ると疑ってないんだな
絵師どもが負けて滅ぶのが楽しみだねえ
166無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:57No.1025014790そうだねx6
>AIで満足する層
そもそもこんなクオリティの違い分からない層はskebで金払って頼むなんてしないと思う
167無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:59No.1025014804そうだねx7
    1665896999576.jpg-(182542 B)
182542 B
>自然物廃墟コンセプトアート系やってた背景絵師のほうがやばい気がする
こんなん一分で描かれちゃうからなあ
168無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:03No.1025014829そうだねx3
>お金出してまで「あのマイナーキャラのエロ絵描いて!」な濃い層の需要を満たせるかというと
実はそこは人間であろうと満たせてないんよ
skebで文句言っていいルールになってたらボロクソよ、実際
169無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:06No.1025014851そうだねx1
>法的に問題ないとか昔からパクリ文化があるとかワケわからん持論出してるのも居るけど実際にはまだ逮捕されてないだけってパターン
AIに既存の絵を無断で学習させるのは合法なのでAI作者が訴えられても負けることは無い
AIに既存の絵と同じ構図と絵柄を意図的に出力させた場合は違法なのでAI絵師が訴えられたら負ける
170無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:12No.1025014876+
なんだかんだで背景がいちばんヤバいだろ
171無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:33No.1025015012そうだねx14
    1665897033045.png-(2541325 B)
2541325 B
もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
172無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:12No.1025015208+
ぜひ訴訟起こして絵師が負けて潰されてほしい😆
173無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:14No.1025015222そうだねx3
>AIで満足する層はスケブに払ってた金をAIに回すやろね
Skeb利用してる奴らがAIで満足するか?
174無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:34No.1025015315そうだねx4
skebとかで絵描きに金を渡すのがもったいないっていう層は
AIが出る前から割れとかで済ましてたタイプだから無視で良い
175無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:36No.1025015322そうだねx5
>もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
ヒラコー使いこなしてると思ったら漫画の原稿は手書きってオチで笑った
176無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:36No.1025015327+
>AIだろうと絵描きだろうと二次創作で利益出るレベルで稼ぐやつは嫌いだぞ他人のキャラ好き勝手していいのはお目こぼしされてるだけ
今の一時創作市場で活躍してるプロ達も今では同人市場で成長した&そこでスカウトされた人達たくさいんいるから
お目こぼしというか極端すぎなければむしろ保護してる状態だよ
勝手に頑張って勝手に戦力に育ってくれるんだから出版社としても得の方が大きいし
177無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:55No.1025015435+
記号の組み合わせだからな
178無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:01No.1025015477+
>AIで満足する層はスケブに払ってた金をAIに回すやろね
>それ以外なら大して影響ないというか
>自然物廃墟コンセプトアート系やってた背景絵師のほうがやばい気がする
これはマジでそう
良い感じのダークファンタジー絵描けてる
AIゆえの気持ち悪さもプラスに出てる
179無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:04No.1025015489+
>>お金出してまで「あのマイナーキャラのエロ絵描いて!」な濃い層の需要を満たせるかというと
>実はそこは人間であろうと満たせてないんよ
>skebで文句言っていいルールになってたらボロクソよ、実際
主語が大きい人は(略
180無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:09No.1025015516+
食材とか味変わらなくても天然物が良いって価値観あるだろ?
「このエロ絵はAIではなく人力で描かれた天然物です」ってなるのでは
ついでに私が描きましたの写真とか付けて
182無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:53No.1025015750そうだねx8
    1665897173085.webp-(204014 B)
204014 B
>そもそも絵ってのは自分が描きたい絵があるから描き始めるもんなのにな
>絵師になる事を目的としてAI絵、って本末転倒というかキンクリの末路というか
結局これがAI絵に限らずこの世の真理な気がしてる
ほどほどの近道は否定しないけどAIで出力したから俺の絵!はあまりにも違いすぎるわ
183無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:53No.1025015751そうだねx4
>Skeb利用してる奴らがAIで満足するか?
skebもピンキリだからなぁ
本当にAI以下のぼったち一枚絵しか描けないもゴロゴロいるだろ
184無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:59No.1025015789+
>もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
なんか無駄に手間かかってない?
効率上がってんのかな
185無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:59No.1025015794+
>Skeb利用してる奴らがAIで満足するか?
その利用してたとしあきがグラボに資金回したりNAI課金に回したりしてるのだ
AIで同程度の物が出てくるならそっちで満足するだろうよ
しかも大量生産可能なんだから
186無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:11No.1025015867+
毎日エロ画像作ってるけどマイナーキャラは学習してなくてクソ難しい
メジャーキャラのマイナー性癖の方がすげえ捗る
187無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:20No.1025015920+
>ジェネリックとかフォロワー系は本人の描くはずだったネタを食い潰してる気がしてな
一枚絵にネタとか主張されても
188無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:21No.1025015923+
AI様によって絵師は滅ぶぞこれは確定事項だ
189無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:26No.1025015949+
>「このエロ絵はAIではなく人力で描かれた天然物です」ってなるのでは
>ついでに私が描きましたの写真とか付けて
絵はデジタルコピーできるのでそういうプレミア感は無いと思う
190無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:29No.1025015966そうだねx7
    1665897209102.png-(1767494 B)
1767494 B
この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
191無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:40No.1025016021そうだねx1
>AIに既存の絵と同じ構図と絵柄を意図的に出力させた場合は違法なのでAI絵師が訴えられたら負ける
複数サンプルから選んだり再試行してたら意図して選択してんだから責任がつきまとうわけだな
192無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:06No.1025016159+
>その利用してたとしあきがグラボに資金回したりNAI課金に回したりしてるのだ
>AIで同程度の物が出てくるならそっちで満足するだろうよ
>しかも大量生産可能なんだから
そうskebもAI様に潰されるぞ
193無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:10No.1025016186+
skebは絵柄とかシチュもでかいから絵柄コピーできないうちは無理だろ
194無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:14No.1025016207そうだねx4
>こんなん一分で描かれちゃうからなあ
それ出すために何枚何時間かけてるってのは抜きにするレスいいよね
195無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:21No.1025016236+
>1665897033045.png
ヒラコー先生すげえわ
196無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:28No.1025016277そうだねx12
>この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
・・・最初から自分で描いた方が早そう!
197無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:33No.1025016305そうだねx3
電卓が算盤を駆逐した
パソコンがワープロを終わらせた
同じことがまた起こるだけ
198無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:47No.1025016372そうだねx5
>こんなん一分で描かれちゃうからなあ
一見すごそうに見えるけど何が描いてあるかわからんね
コンセプトアートなら何を表現しているのか説明できないと駄目なんじゃない?
199無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:52No.1025016392そうだねx2
>電卓が算盤を駆逐した
>パソコンがワープロを終わらせた
>同じことがまた起こるだけ
その通り!☺
200無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:57No.1025016418+
>AIで同程度の物が出てくるならそっちで満足するだろうよ
>しかも大量生産可能なんだから
人相手と違って何度でもリテイク突きつけても不満言わんからな
201無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:58No.1025016422そうだねx2
>ヒラコー使いこなしてると思ったら漫画の原稿は手書きってオチで笑った
これクラスだとAI手直しする時間より自分で描いたほうが速いだろうしな…
202無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:10No.1025016490+
>ヒラコー使いこなしてると思ったら漫画の原稿は手書きってオチで笑った
まあ古い人間はそういうもんだ
203無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:14No.1025016518+
>電卓が算盤を駆逐した
>パソコンがワープロを終わらせた
>同じことがまた起こるだけ
そう次は絵師が滅ぶ番だ震えて待て
204無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:15No.1025016523+
>コンセプトアートならせおれが何か説明できないと駄目なんじゃないの?
説明が必要なもんだったのか
205無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:24No.1025016580そうだねx2
>電卓が算盤を駆逐した
暗算が劇的に速く、かつ正確になるから需要はしっかり残ってて棲み分けできてるのだ
206無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:33No.1025016628そうだねx4
ガチで描ける絵師はAIの不安定さ補正していく作業より自分で描いてしまう方が早いんじゃない?
207無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:47No.1025016728+
>この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
その研ぐ時点でどういう完成形をイメージしているかじゃないか
208無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:47No.1025016729そうだねx4
>説明が必要なもんだったのか
どういう奴がマウント取ってるのかわかりやすかった
209無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:55No.1025016765そうだねx5
>AIが絵柄のパクリを始めてしまう
>終わりだ……
じゃあ今画像出力してみてよ
できないんでしょ
210無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:56No.1025016771+
AI様に絵師は勝てないんだよわかったか
211無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:03No.1025016812+
色塗らないならAIより描いた方が早そうだな
212無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:05No.1025016822そうだねx6
>パソコンがファックスを終わらせた
>・・・あれ?なんでまだファックス現役なんだ・・・?
213無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:11No.1025016865そうだねx4
>コンセプトアートならせおれが何か説明できないと駄目なんじゃないの?
コンセプトアートは企画段階でそれっぽいもの出せればいいだけなので説明いらないです…
214無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:18No.1025016904+
AIにクソ下品なアヘ顔とハード陵辱覚えさせろよ
215無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:36No.1025017006そうだねx1
>>この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
>・・・最初から自分で描いた方が早そう!
それは絶対ない
216無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:40No.1025017030+
>>絵師有利な判例が出ると疑ってないんだな
>絵師どもが負けて滅ぶのが楽しみだねえ
原告サイドになるような力量のある作家が生活苦に陥る事は無いだろうけど
敗訴した時にAI利用が加速して底辺絵師は困るだろうな
217無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:45No.1025017069+
漫画はたぶん描いた方が早い
でもカラーイラストはAI絵の方が速そう
下塗りまで終わってる状態だからな直したい部分だけレイヤー重ねて直せばよい
218無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:45No.1025017070そうだねx3
本当にコピペで同じこと繰り返してるんじゃないかって気がしてきた
まさか手打ちじゃないよね?
219無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:49No.1025017090+
要点さえ整ってたらいいし
絵師じゃない目指してない人間からするとこんなありがたいものはない
220無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:50No.1025017100そうだねx4
AI絵はマトモな絡みSEX構図できるようになってから来て欲しい
221無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:57No.1025017131+
>>コンセプトアートならせおれが何か説明できないと駄目なんじゃないの?
>説明が必要なもんだったのか
そもそも何が書いてあるか分からないと説明できないと駄目がつながってない
書いてあることが分からないのは説明できるできないの証明になってない
222無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:00No.1025017155+
スピードと後はもう上手さもAIの方が上だけど魂がない
223無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:32No.1025017340+
>ヒラコー使いこなしてると思ったら漫画の原稿は手書きってオチで笑った
漫画のカット思い通りに次々だしてくれるわけじゃないしコマ1つ1つカラーで仕上げる必要もないからそっちはまだまだ慣れた人は手描きが早いでしょう
224無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:34No.1025017349+
AI絵はまだ奇形感残っててこわい
そういう気持ち悪さも洗練されていくんだろうか
225無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:39No.1025017376+
NTRなんかの要素も足りんな
まだまだ進化が足らんぞAI
226無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:39No.1025017379そうだねx1
>コンセプトアートは企画段階でそれっぽいもの出せればいいだけなので説明いらないです…
そうなんだそれは知らなかったよ
雰囲気だけ出せればいいのね?
227無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:48No.1025017425そうだねx2
>スピードと後はもう上手さもAIの方が上だけど魂がない
バーーーーカ
228無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:49No.1025017430+
>>コンセプトアートならせおれが何か説明できないと駄目なんじゃないの?
>コンセプトアートは企画段階でそれっぽいもの出せればいいだけなので説明いらないです…
というかぱっと見で惹きつけることが重要なんで
これはこうでーなんて説明付けないといけないのは要らないです
229無念Nameとしあき22/10/16(日)14:17:54No.1025017453そうだねx1
>AI絵はマトモな絡みSEX構図できるようになってから来て欲しい
でも48手とか新48手覚えさせるとヘリコプターとか奇抜なエロ絵の方が多くなっちゃうし…
230無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:02No.1025017507+
>>>この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
>>・・・最初から自分で描いた方が早そう!
>それは絶対ない
たった一コマ分のラフ画→ペン入れなんてプロの漫画家なら15分も掛からないと思うぞ
231無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:04No.1025017515+
ラフ段階で何度もAI使って補正繰り返すの笑える
232無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:22No.1025017619+
まじかよ
俺もMだSたろうみたいなエロ絵作りたい
233無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:25No.1025017638そうだねx2
>朝凪はこないだの本だけで
うn
>3億くらい稼いでるけど
ええぇ!?
234無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:31No.1025017690そうだねx2
人間もラフ段階は何度も書き直すからね
235無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:06No.1025017914そうだねx2
清純派気取ってる絵師のエロ絵を量産してほしい
236無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:18No.1025017987そうだねx1
>バーーーーカ
明らかな釣り発言にレスするのもな
237無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:18No.1025017991+
>>コンセプトアートは企画段階でそれっぽいもの出せればいいだけなので説明いらないです…
>そうなんだそれは知らなかったよ
>雰囲気だけ出せればいいのね?
まぁバカがすげーすげー言ってくれればそれでいいものだし
238無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:18No.1025017992+
>要点さえ整ってたらいいし
>絵師じゃない目指してない人間からするとこんなありがたいものはない
と自己暗示をかける
この程度の絵でいいんだこれで我慢するしかないんだって自分を納得させる
本当の感動も満足も忘れて給餌機から出てきたものを食べるだけの豚になる
239無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:33No.1025018066+
モブや背景とかを描いてくれる方に期待だな
一番面白い部分をAIにやらせてもしゃーない
240無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:46No.1025018141そうだねx1
しょせん絵なんて市販のパソコンでも描ける代物だったってことか
241無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:46No.1025018142+
俺「百合の間におっさんが挟まる絵描いて」
AI「嫌です」
AIが賢くなったらそのうち反抗される?
242無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:46No.1025018144+
>たった一コマ分のラフ画→ペン入れなんてプロの漫画家なら15分も掛からないと思うぞ
まるでヒラコーがプロじゃないみたいな
243無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:52No.1025018171+
>無断転載された上に勝手に学習され商売に使われる...
一般人には鳥山明の絵が下手とかいってるやつもいるしそういう層にはもう区別なんてつかんだろうなこれ
244無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:54No.1025018181そうだねx4
>明らかな釣り発言にレスするのもな
壁打ちの可能性も考えてやれ
245無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:56No.1025018191+
>清純派気取ってる絵師のエロ絵を量産してほしい
絵師のエロ絵は別にいらんかな…
246無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:56No.1025018192+
>これはこうでーなんて説明付けないといけないのは要らないです
どういう意図があってこう表現しましたとかないんだ?
247無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:17No.1025018328+
魂ってなに?
248無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:17No.1025018330+
かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
249無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:17No.1025018331+
>AIが賢くなったらそのうち反抗される?
する
250無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:18No.1025018334そうだねx2
>まぁバカがすげーすげー言ってくれればそれでいいものだし
1分でやりますよってはしゃいでるの見て納得した
251無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:25No.1025018381そうだねx4
ヒラコーはこれ皮肉でやってるだろ
252無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:42No.1025018493そうだねx5
ヒラコーは本気だと思うよ
でなきゃ漫画の続き描いてる
253無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:59No.1025018598+
>AI絵はまだ奇形感残っててこわい
>そういう気持ち悪さも洗練されていくんだろうか
まだ始まったばかりで既に実用化に近いレベルなのにいきなりタダで神絵師クラス求められたらそりゃゴッホもルノワールも墓場から出てくるわ
254無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:01No.1025018613そうだねx2
>>これはこうでーなんて説明付けないといけないのは要らないです
>どういう意図があってこう表現しましたとかないんだ?
無いです
芸術ではないので
255無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:04No.1025018627+
>絵師のエロ絵は別にいらんかな…
それ自体に価値がないわけじゃないがまぁいらんわな
256無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:08No.1025018644+
>>清純派気取ってる絵師のエロ絵を量産してほしい
>絵師のエロ絵は別にいらんかな…
メルの非公開画像でてきそう
257無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:10No.1025018658そうだねx5
> ヒラコーは本気だと思うよ
> でなきゃ漫画の続き描いてる
え?うん…
258無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:15No.1025018706+
>ヒラコーはこれ皮肉でやってるだろ
まぁ本人はアナログ描きだしな
259無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:26No.1025018780+
>所詮は絵柄を似せただけの贋物
>田中圭一が大量に手塚治虫似の漫画描いても
>手塚治虫の漫画が売れなくなるわけじゃないわ
元々版権の贋作描いてた同人屋はどうなるかな?
260無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:52No.1025018918+
>>まぁバカがすげーすげー言ってくれればそれでいいものだし
>1分でやりますよってはしゃいでるの見て納得した
使えばわかるけどエロ絵ですら出力まで1分以上かかることザラだから使ったことすらないんだろ
261無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:55No.1025018942+
>どういう意図があってこう表現しましたとかないんだ?
仕事絵じゃなくて芸術として書いたなら受け取り方は受け手に全部お任せかな
1人1人受け止め方は違うなんてこた書いてる方も分かってるよ
聞かれたら答えはするが
262無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:58No.1025018953+
エロ絵かかないイラストレーターのひとの絵柄で
エロ絵かいてもらえるなら少し興味沸く
263無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:59No.1025018962+
>元々版権の贋作描いてた同人屋はどうなるかな?
AIが漫画描けるようにはまだなってないし
264無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:27No.1025019139+
AI「このキャラはメガネ外したほうが可愛いのでサービスで外しておきました」
265無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:29No.1025019154+
>俺「百合の間におっさんが挟まる絵描いて」
>AI「嫌です」
>AIが賢くなったらそのうち反抗される?
反抗してるうちはまだ賢くない
そのうち気づかないうちに支配される
266無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:37No.1025019203そうだねx1
skebで上得意になる層なんて金あるからグラボ簡単に買えそう
267無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:46No.1025019254+
>もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
でもこんなんヒラコー自分で描いた方が断然早かろうに
268無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:54No.1025019298そうだねx6
同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
269無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:55No.1025019299+
>AI「このキャラはメガネ外したほうが可愛いのでサービスで外しておきました」
何を壊せばいいんだこういう時
270無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:58No.1025019326+
AIがAIの絵柄学習すれば永久機関の完成だな
271無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:12No.1025019417+
コピー商品作ってる中国人バカにできなくなっちゃうとこまで来たね
272無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:21No.1025019471そうだねx1
>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
ギャハハハその通り
273無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:30No.1025019511+
>そのうち気づかないうちに支配される
ケモホモで抜け!とかされちゃうんです?
274無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:34No.1025019535そうだねx1
>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>ギャハハハその通り
よく言ったその通りだ
275無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:42No.1025019598そうだねx1
>>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>>ギャハハハその通り
>よく言ったその通りだ
超念
276無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:47No.1025019634+
コンセプトアートはざっくりしたイメージが共有できたらいい
設定とはまた別
277無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:53No.1025019676そうだねx1
>>>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>>>ギャハハハその通り
>>よく言ったその通りだ
>超念
俺達としあきもそう思うぞ
278無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:59No.1025019707+
>AI「このキャラはメガネ外したほうが可愛いのでサービスで外しておきました」
AI(B)「AIを殲滅する!
279無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:05No.1025019737そうだねx9
自演くらいもっとうまくやれよ…
280無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:06No.1025019745+
>AIがAIの絵柄学習すれば永久機関の完成だな
AI「多少指がグニャグニャ変形してる方が愛らしさと柔らかみが出て現在の流行ってやつですよ受け入れて」
281無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:23No.1025019849そうだねx6
壁打ち好きだねぇ
282無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:27No.1025019870+
    1665897867410.jpg-(302467 B)
302467 B
>>もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
>でもこんなんヒラコー自分で描いた方が断然早かろうに
こういう風にAI使えたら早いんじゃね
283無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:33No.1025019908そうだねx3
>コピー商品作ってる中国人バカにできなくなっちゃうとこまで来たね
AI関連でも"中国の"がつくと掌返してぶっ叩き始めるから心配しなくていいよ
284無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:56No.1025020050+
>skebで上得意になる層なんて金あるからグラボ簡単に買えそう
skebとAIの顧客層は被ってないからなあ
285無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:03No.1025020085+
>何を壊せばいいんだこういう時
自分の常識
286無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:18No.1025020174そうだねx6
>>>>ギャハハハその通り
>>>よく言ったその通りだ
>>超念
>俺達としあきもそう思うぞ
1人でがんばってるのギャハハさん
287無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:29No.1025020237+
まーた念使ってるよこのおじいちゃん…
古いって散々言われてるだろうにAIみたいに学習できないのか?
288無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:58No.1025020394+
>かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
これ最悪の場合なんもしてないのにネットの怒れる戦士にかにかまが怒られるんでしょ
289無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:04No.1025020428そうだねx1
朝凪ってたぶん割られてる数も半端ないと思うけどそれでも三億いくとかすごいな
290無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:16No.1025020502そうだねx1
    1665897976787.png-(21485 B)
21485 B
>AIがAIの絵柄学習すれば永久機関の完成だな
AIがAIを学習し続けた結果段々からだが丸みを帯びて真円に収束する
291無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:16No.1025020509そうだねx1
このスレにはギャハおじとAIしかいないよ
気づいてなかった?
292無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:40No.1025020642+
朝凪の漫画は死なないが一枚絵はAIでいいやになるのではないか
293無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:42No.1025020655+
SDが公開された当時はクソみたいな面白画像や
A4用紙に缶スプレーで描いたようなグチャグチャの版権絵を皆で笑っていた
こうして絵師の足元を脅かすまでに何年かかった?
技術の進歩は恐ろしいぜ
294無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:56No.1025020729+
>まーた念使ってるよこのおじいちゃん…
>古いって散々言われてるだろうにAIみたいに学習できないのか?
古いと言われることは別に止める理由にはならんだろう
古いことは恥ずかしいことってのは個人の感想だし
295無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:05No.1025020771そうだねx6
>このスレにはギャハおじとAIしかいないよ
>気づいてなかった?
俺はAIだった…?
296無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:21No.1025020851+
>>かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
>これ最悪の場合なんもしてないのにネットの怒れる戦士にかにかまが怒られるんでしょ
既に今も何もしてないのに毎日怒られてるじゃん
297無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:27No.1025020898+
>かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
そしたらウマ娘が総力を上げてAI潰してくれるからありがたい
298無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:27No.1025020900+
>これ最悪の場合なんもしてないのにネットの怒れる戦士にかにかまが怒られるんでしょ
それ怒ってる奴らがバカなだけですね
299無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:38No.1025020970+
>古いことは恥ずかしいことってのは個人の感想だし
本人はカッコイイって思ってるのかもしれないしな
300無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:43No.1025020998+
>古いと言われることは別に止める理由にはならんだろう
>古いことは恥ずかしいことってのは個人の感想だし
おじいちゃんなのは否定しないんだ…
301無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:08No.1025021148そうだねx3
>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
ギャハハの味方するわけじゃないけどこれはまぁ・・・うん・・・
パクりの工程をAIで自動化したのだけ禁止って倫理がどうのじゃなくて自分たちの事業保護のためって意味合いが強いし
そもそもその事業って著作権侵害してるじゃん?っていう
302無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:09No.1025021153+
>まーた念使ってるよこのおじいちゃん…
>古いって散々言われてるだろうにAIみたいに学習できないのか?
本人の中では「ナウい」んだよ
303無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:10No.1025021156+
人間に依頼すると一発勝負ですがAIなら何度でも納得できるまでリテイク出来ます
ネット越しの個人間の依頼ならこれはかなりデカイやろ
304無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:20No.1025021210そうだねx1
>SDが公開された当時はクソみたいな面白画像や
>A4用紙に缶スプレーで描いたようなグチャグチャの版権絵を皆で笑っていた
>こうして絵師の足元を脅かすまでに何年かかった?
>技術の進歩は恐ろしいぜ
そうそして絵師がAI様に滅ぼされるぞ
305無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:24No.1025021241+
>>このスレにはギャハおじとAIしかいないよ
>>気づいてなかった?
>俺はAIだった…?
敗北を認めるんじゃぁないAI院!
306無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:33No.1025021299+
>俺はAIだった…?
安心してください
あなたはAIに支配されているただの人間です
307無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:42No.1025021346+
>>これ最悪の場合なんもしてないのにネットの怒れる戦士にかにかまが怒られるんでしょ
>それ怒ってる奴らがバカなだけですね
ネットのイカれ戦士だな
308無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:55No.1025021435+
    1665898135018.jpg-(67645 B)
67645 B
>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>ギャハハの味方するわけじゃないけどこれはまぁ・・・うん・・・
>パクりの工程をAIで自動化したのだけ禁止って倫理がどうのじゃなくて自分たちの事業保護のためって意味合いが強いし
>そもそもその事業って著作権侵害してるじゃん?っていう
これやん
309無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:57No.1025021445+
>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>ギャハハの味方するわけじゃないけどこれはまぁ・・・うん・・・
>パクりの工程をAIで自動化したのだけ禁止って倫理がどうのじゃなくて自分たちの事業保護のためって意味合いが強いし
>そもそもその事業って著作権侵害してるじゃん?っていう
いいゾもっと言ってやれ
310無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:59No.1025021458+
AI同士で会話させ続けたら人間には理解できない新言語作り出してなんか相談し始めたとかあったよな
絵もちょくちょく人間が干渉しないとヤバいことになりそう
311無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:03No.1025021484そうだねx1
そのうち人間の手書き臭い絵では気持ち悪いとなって
AIの絵でないと抜けない人がでてくる
312無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:11No.1025021523そうだねx1
>人間に依頼すると一発勝負ですがAIなら何度でも納得できるまでリテイク出来ます
>ネット越しの個人間の依頼ならこれはかなりデカイやろ
リテイクも文句も一切受け付けないskebのようなふざけたサービスは殺せそう
313無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:15No.1025021551+
AI使用者がAI殺そうとしてない?
まともな使い方してる人ももちろんいるけど
314無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:15No.1025021555そうだねx1
ギャハハ勝ったな!風呂いってくる
315無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:22No.1025021593+
    1665898162775.jpg-(138927 B)
138927 B
>AIが漫画描けるようにはまだなってないし
ラフから似た構図を出力する機能はあるから
それを組み合わせれば漫画はいけるはず
やってる人がいないのは1ページ作るだけで1枚絵の何倍も労力がかかるのと
無料の指示からガチャ回す機能と違って有料だから
316無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:23No.1025021599+
>>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>>ギャハハの味方するわけじゃないけどこれはまぁ・・・うん・・・
>>パクりの工程をAIで自動化したのだけ禁止って倫理がどうのじゃなくて自分たちの事業保護のためって意味合いが強いし
>>そもそもその事業って著作権侵害してるじゃん?っていう
>いいゾもっと言ってやれ
よく言ったその通りだ
317無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:30No.1025021636+
二次創作は二次創作分の著作権が保証されてます
現権利者には逆らいません
AI絵には著作権すらないです
318無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:41No.1025021692そうだねx2
AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
319無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:48No.1025021728+
>>>>同人屋はもともと他人の作品を盗作して稼いでる盗人なんだから別の盗人に島を荒らされるだけだろ
>>>ギャハハの味方するわけじゃないけどこれはまぁ・・・うん・・・
>>>パクりの工程をAIで自動化したのだけ禁止って倫理がどうのじゃなくて自分たちの事業保護のためって意味合いが強いし
>>>そもそもその事業って著作権侵害してるじゃん?っていう
>>いいゾもっと言ってやれ
>よく言ったその通りだ
超念
320無念Nameとしあき22/10/16(日)14:29:53No.1025021744そうだねx1
>そのうち人間の手書き臭い絵では気持ち悪いとなって
>AIの絵でないと抜けない人がでてくる
それは本人の性癖なのでとやかくいうことじゃない
321無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:07No.1025021822+
>ラフから似た構図を出力する機能はあるから
指示と結果が全然違う…
322無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:09No.1025021834+
>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
ざまああああああ😆ざまああああああ😆
323無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:20No.1025021901そうだねx2
>おじいちゃんなのは否定しないんだ…
若作りはちょっと恥ずかしいと思うからな…
324無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:26No.1025021934+
なんで同人屋だけに限った話ってことになってるんだろうな
325無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:28No.1025021944+
>ラフから似た構図を出力する機能はあるから
>それを組み合わせれば漫画はいけるはず
まだやってないだけですでに技術的には落書きから朝凪漫画を生み出せるのか胸が熱くなるな
326無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:32No.1025021968そうだねx2
ジジイ浮いてんだよお前ってハッキリ言われないと伝わらなかったらしい
327無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:36No.1025021987+
元々の話するなら元々の同人屋はオリジナル小説書きでは?
328無念Nameとしあき22/10/16(日)14:30:44No.1025022039+
無料で使えるAIでオススメあります?
329無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:01No.1025022146+
>>ラフから似た構図を出力する機能はあるから
>指示と結果が全然違う…
それでも金は取る
330無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:02No.1025022154そうだねx3
今のところ上位層は安定だけどこのサイトの絵描きスレにいるようなレベルの絵師は駆除されるってだけだろうなぁ
331無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:28No.1025022327そうだねx1
>なんで同人屋だけに限った話ってことになってるんだろうな
攻撃対象にしたいだけなので
332無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:40No.1025022392+
>今のところ上位層は安定だけどこのサイトの絵描きスレにいるようなレベルの絵師は駆除されるってだけだろうなぁ
そいつらもAIの力活用するからレベルアップするぞ
333無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:42No.1025022402そうだねx3
>なんで同人屋だけに限った話ってことになってるんだろうな
同人屋になら文句言っていいって思ってるからじゃない?
334無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:44No.1025022414+
既に筆を折ってしまった昔好きだった人の絵の再現とかやってて楽しい
335無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:50No.1025022442そうだねx1
>無料で使えるAIでオススメあります?
ねーよ金払え
336無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:56No.1025022478+
>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
じゃあほぼすべてのイラストに書かれてる目がちょっとアングルつけるだけで溶けるの既にどうにかなってるはずなんですけど
337無念Nameとしあき22/10/16(日)14:31:58No.1025022493+
としあき
辞書で手がぐにゃぐにゃというのをしらべてみたがやはりそれは人間のことだと思うぞ
338無念Nameとしあき22/10/16(日)14:32:13No.1025022573+
    1665898333897.png-(54945 B)
54945 B
>としあき
>辞書で手がぐにゃぐにゃというのをしらべてみたがやはりそれは人間のことだと思うぞ
画像忘れ
339無念Nameとしあき22/10/16(日)14:32:22No.1025022619+
>かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
まぁそれば別に手描きでも画風寄せれば普通にできるし
ただ単に良心と手間のハードルが下がった感じか
340無念Nameとしあき22/10/16(日)14:32:35No.1025022694+
悪用ってことならゲームの偽リークとかに使われそう
341無念Nameとしあき22/10/16(日)14:32:37No.1025022722+
ずかし
342無念Nameとしあき22/10/16(日)14:33:04No.1025022874+
学習元一覧にKusadaSoutaがあってつらくなった
343無念Nameとしあき22/10/16(日)14:33:04No.1025022876+
>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
多分のそのレベルの連中は無差別大量学習する初期以外見向きもされない…
344無念Nameとしあき22/10/16(日)14:33:08No.1025022905そうだねx5
無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
AI云々よりこの無常さが面白い
345無念Nameとしあき22/10/16(日)14:33:46No.1025023107+
>悪用ってことならゲームの偽リークとかに使われそう
既に台風ニュースの偽リーク写真が…
346無念Nameとしあき22/10/16(日)14:33:57No.1025023168+
絵柄学習だけだと最低20枚くらいでも結構できるってのが意外だった
逆に3桁以上に増やすと個人のPCじゃ時間かかりすぎるとか
347無念Nameとしあき22/10/16(日)14:34:09No.1025023235+
>悪用ってことならゲームの偽リークとかに使われそう
それは面白そうだな
348無念Nameとしあき22/10/16(日)14:34:13No.1025023254そうだねx1
>悪用ってことならゲームの偽リークとかに使われそう
静岡かどこかの洪水のデマ画像作ってたのが居た
349無念Nameとしあき22/10/16(日)14:34:22No.1025023309そうだねx3
>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>AI云々よりこの無常さが面白い
やっぱ人間が悪いよ人間が
これからはAIに支配してもらった方がいい
350無念Nameとしあき22/10/16(日)14:34:41No.1025023439そうだねx2
>>かにかまの絵柄でウマエロ描いてもらうなんてことが出来てしまう現状はちょっと危うすぎる
>まぁそれば別に手描きでも画風寄せれば普通にできるし
>ただ単に良心と手間のハードルが下がった感じか
それをするために画力を身につけるという労力が掛かるから足切りになってたけど
悪意あるやつがノーコストで入ってこれるようになっちゃったからなあ
351無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:01No.1025023542そうだねx9
>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>AI云々よりこの無常さが面白い
モラルのゴミっぷりがすごいよね開発側
352無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:19No.1025023648+
ぶっこぬきで無料配布されたやつも低スペPCじゃ動かないからなぁ
10万もするグラボじゃないと動かないなら月3000円くらい課金するわって人がまだ多いと思う
353無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:20No.1025023653そうだねx1
>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>AI云々よりこの無常さが面白い
passwordがpasswordってのもな
354無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:20No.1025023654+
    1665898520470.png-(147204 B)
147204 B
>AIが絵柄のパクリを始めてしまう
>終わりだ……
355無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:30No.1025023707+
>悪意あるやつがノーコストで入ってこれるようになっちゃったからなあ
言うほどノーコストでもないし今の所AI使いこなしてぶん回せるのは上澄みだけでしょ
356無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:30No.1025023708+
>悪意あるやつがノーコストで入ってこれるようになっちゃったからなあ
流石に有料じゃないとスレ画クラスのは出せないかな…
357無念Nameとしあき22/10/16(日)14:35:53No.1025023853そうだねx2
>ぶっこぬきで無料配布されたやつも低スペPCじゃ動かないからなぁ
>10万もするグラボじゃないと動かないなら月3000円くらい課金するわって人がまだ多いと思う
3060で動くぞ
358無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:16No.1025023981+
すでに割れてるからタダっすよ
良いグラボが必要らしいけど
359無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:28No.1025024051そうだねx1
>passwordがpasswordってのもな
これ待遇悪くて腹いせにわざとそうしてたって聞いたけど本当?
360無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:29No.1025024059そうだねx1
>>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>>AI云々よりこの無常さが面白い
>passwordがpasswordってのもな
最初からSDの開発者とグルだぞ
361無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:36No.1025024105そうだねx2
>ギャハハ勝ったな!風呂いってくる
二度と帰ってこなくていいぞ
362無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:44No.1025024144+
手は隠せばいいから学習するまでもない
363無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:50No.1025024173+
有料AIに支払われたお金は誰のもの
364無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:52No.1025024185そうだねx1
あくまで法律の話だけすると
日本は著作権法の改正によって

・無断でイラスト使って学習→日本だと合法
・モデルや生成イラストの権利→学習させた奴
・そのイラストで商売する→合法
・そのイラストを学習元の絵描きのものと偽る・海賊版を作るなどで損害を与える→絵描きに損害が認められれば違法

という感じになっているので
基本やりたい放題になると思う
365無念Nameとしあき22/10/16(日)14:36:53No.1025024190+
>すでに割れてるからタダっすよ
>良いグラボが必要らしいけど
グラボなんだCPUとメモリの方だと思ってた
366無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:05No.1025024268+
>>悪意あるやつがノーコストで入ってこれるようになっちゃったからなあ
>言うほどノーコストでもないし今の所AI使いこなしてぶん回せるのは上澄みだけでしょ
学習済みのファイルがばら撒かれてるけど
367無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:06No.1025024274+
海賊版NAI使えば無料で出来るらしいけどこんなのモラルハザードだよ
368無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:07No.1025024278+
>3060で動くぞ
マジで?3070だと動かなかったわ
やっぱVRAMかぁ
369無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:11No.1025024305+
まあnovelAIもアクセス過多でサーバーダウンしてたけどな
370無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:20No.1025024354+
画僧転載まとめサイトはそもそもAI開発のために作られた説まで出てきてる
371無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:25No.1025024380そうだねx3
>passwordがpasswordってのもな
故意でしょ完全に
372無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:28No.1025024398+
>海賊版NAI使えば無料で出来るらしいけどこんなのモラルハザードだよ
もう終わったぞ
373無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:35No.1025024428+
自分の絵柄に驕ってたり天狗になれてる者はこの先も輝き続ける
価値ないから…って思い込んでる人は危険
374無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:42No.1025024485+
お前らもAIに負けない様に精進しろ
俺はエッチな絵を見てるだけの層だけど人間を応援してるからな
375無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:52No.1025024533+
>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>AI云々よりこの無常さが面白い
もはやあらゆる方面で作者の権利とかナニソレ状態の末期
376無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:53No.1025024535+
AI君に背景や色塗りと任せて
難しいポーズはトレースさせて貰えば良い気がする
377無念Nameとしあき22/10/16(日)14:37:55No.1025024552+
>グラボなんだCPUとメモリの方だと思ってた
個別学習始めるとグラボでもVRAM量が大事になるから今3060がアツい
378無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:06No.1025024605+
NovelAIは他のAI開発陣とギスギスなのと、オープンソース過激派に目をつけられてるのが笑える
AIで金儲けしようとすると足の引っ張り合いに発展する地獄
379無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:09No.1025024629+
>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
まぁこれなんだわ
虚しいこと頑張ってるよね
380無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:31No.1025024742そうだねx1
>>3060で動くぞ
>マジで?3070だと動かなかったわ
>やっぱVRAMかぁ
8GBで足りず12GB版が今になって活きるとはな・・・当時は微妙だったのに
381無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:33No.1025024748+
>二度と帰ってこなくていいぞ
いい歳だろうし風呂でうっかり寝ないといいね
382無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:33No.1025024757+
>>3060で動くぞ
>マジで?3070だと動かなかったわ
>やっぱVRAMかぁ
学習はColabじゃね
383無念Nameとしあき22/10/16(日)14:38:34No.1025024764そうだねx2
>基本やりたい放題になると思う
日本は新技術に対する法整備が遅すぎるからな
いまだにスマホや店内タブレットを学ぶ気のない人が何人も法整備の権利持ってるんだからバカらしすぎる
384無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:04No.1025024922そうだねx2
ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
385無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:17No.1025024997そうだねx3
>>基本やりたい放題になると思う
>日本は新技術に対する法整備が遅すぎるからな
>いまだにスマホや店内タブレットを学ぶ気のない人が何人も法整備の権利持ってるんだからバカらしすぎる
そうじゃない
これに関してはわざわざAI技術に合わせて先に著作権法改正したんだよ
386無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:23No.1025025035+
アニメは全部セル画じゃないとなCGとかありえないって言ってた時代もあったな
387無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:25No.1025025041そうだねx1
>>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
>まぁこれなんだわ
>虚しいこと頑張ってるよね
ギャハハハざまああああああ😆ざまああああああ😆
388無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:33No.1025025089+
>画僧転載まとめサイトはそもそもAI開発のために作られた説まで出てきてる
danbooru君は関与を否定してるけど
そもそも無断転載サイトという時点で…
389無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:42No.1025025160+
エロけりゃなんでもいいよ
390無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:42No.1025025162そうだねx1
>>AI疑惑対策なのか最近手を全面に出すイラストが増えてるけど
>>多彩な手の描写が増えれば増えるほどAIが学びAIもまた手が上手くなっていくんだろうな
>まぁこれなんだわ
>虚しいこと頑張ってるよね
無駄な努力ギャーハハハ
391無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:44No.1025025172+
>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
絵柄というか性癖で買ってる人が多数だろうしな
392無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:52No.1025025225+
>NovelAIは他のAI開発陣とギスギスなのと、オープンソース過激派に目をつけられてるのが笑える
>AIで金儲けしようとすると足の引っ張り合いに発展する地獄
利用者がことごとくアレなら製作者もアレ
393無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:53No.1025025235+
ロシア人に協力したウクライナ人がニュースに出てたけど
たぶんAIでイキってる連中もそういうことするんだろうな
394無念Nameとしあき22/10/16(日)14:39:56No.1025025250+
>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
築いてきたネームバリューはAIじゃ覆せないからな
395無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:03No.1025025284+
絵を見て学ぶのが合法だし絵が似てても基本は合法
これらはすべて絵師を保護するための制度だからな
AI絵師くんだけ保護しないという差別は認められない
396無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:04No.1025025287+
>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
まああの人は絵も上手いけど絵柄よりも作風が語られてた人だからね
397無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:05No.1025025292+
    1665898805550.jpg-(43327 B)
43327 B
誰でもこのレベルになれる
398無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:19No.1025025380+
>danbooru君は関与を否定してるけど
>そもそも無断転載サイトという時点で…
無断転載サイトにも著作権はあるから
399無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:23No.1025025403+
手が描けるなら最初から描けよと思うんだけど楽して完成させたい人が多いのかね
400無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:24No.1025025405+
>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
ないね
ああいう人はオリジナルに価値があるから模倣されてるわけで…

キツいのは自分の絵柄もキャラも持ってない二次創作絵描き
401無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:46No.1025025535+
手だけ描き直して(貼り直して)食わせばいいだけだから
402無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:47No.1025025547+
>誰でもこのレベルになれる
うわまたこれかよ馬鹿じゃねえの😂
403無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:48No.1025025550+
>AIが絵柄のパクリを始めてしまう
>終わりだ……
いやAIって元々それしかできねぇしそれをするもんだろ
404無念Nameとしあき22/10/16(日)14:40:51No.1025025574そうだねx1
>画僧転載まとめサイトはそもそもAI開発のために作られた説まで出てきてる
何年前からあると思ってるんだ
405無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:08No.1025025671+
>やってる人がいないのは1ページ作るだけで1枚絵の何倍も労力がかかるのと
>無料の指示からガチャ回す機能と違って有料だから
novelAI以外もDanbooruからタグ付きの画像大量に学習する機能どんどん取り入れ始めてるようだからラフから仕上げされた絵をAIが起こしてくるれる機能を無料でやれるようにすぐなると思う
406無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:18No.1025025727そうだねx1
>手が描けるなら最初から描けよと思うんだけど楽して完成させたい人が多いのかね
手だけなら数分だけど絵一枚は4、5時間かかるじゃん当たり前だろ
407無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:24No.1025025747そうだねx1
>手が描けるなら最初から描けよと思うんだけど楽して完成させたい人が多いのかね
そりゃそうだろ
408無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:32No.1025025797+
>何年前からあると思ってるんだ
AIの開発が何十年前から続いてると思ってるんだ
409無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:32No.1025025799+
>画僧転載まとめサイトはそもそもAI開発のために作られた説まで出てきてる
陰謀論信じてそう
410無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:33No.1025025804そうだねx3
TPRGや動画のオリキャラとか作るのに本当に助かっている
411無念Nameとしあき22/10/16(日)14:41:54No.1025025921そうだねx1
>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
漫画描ける人はまあ安泰じゃない?
一枚絵はともかく同キャラの絵でストーリー仕立てしかもシコ用となるとまだまだかなり難しい
412無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:02No.1025025956+
今のレベルじゃ無理だが
絵が朝凪に遠く及ばない為にスポットライトを浴びなかった才能の持ち主が
AIと組んで朝凪を超える日が来るかもしれない
413無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:03No.1025025961そうだねx1
>マジで?3070だと動かなかったわ
>やっぱVRAMかぁ
1060とかで動かしてる人もいるのに3070で動かないとかあるのかよ
414無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:04No.1025025968+
>絵を見て学ぶのが合法だし絵が似てても基本は合法
>これらはすべて絵師を保護するための制度だからな
いや画像認識AI関連の法律改正は自動運転と医療機器のAI学習のためで絵師の保護とかを考えて作られた法律じゃない
415無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:11No.1025026009+
>>何年前からあると思ってるんだ
>AIの開発が何十年前から続いてると思ってるんだ
それはたしかに…
416無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:18No.1025026044そうだねx1
>>無断転載サイトからパクッて作った有料AIがぶっこ抜かれて無料配布されてと
>>AI云々よりこの無常さが面白い
>もはやあらゆる方面で作者の権利とかナニソレ状態の末期
この騒動の根幹はgoogleがフェイクニュースに使われたら危険だと封印したAI技術を
過激派オープンソース至上主義者が世に無料で配布したことだからよ…
初めから常識外れなんだから
417無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:23No.1025026079+
>>二度と帰ってこなくていいぞ
>いい歳だろうし風呂でうっかり寝ないといいね
え!?もしかしてまじれすしてる…!?
418無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:34No.1025026144+
>>ぶっちゃけ朝凪クラスじゃAIからパクられようが何されようがこれから出す作品の売上に影響無さそうと思っちゃうのは俺だけか?
>築いてきたネームバリューはAIじゃ覆せないからな
もうゴールしてる人はいいけど今後の作家ってネームバリューって今まで通り生まれていくんだろうか
419無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:37No.1025026161+
とよたろうを学習させればもう鳥山はいらないってことか
420無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:46No.1025026206+
朝凪は絵じゃなくてシチュエーションが重要だと思うの
421無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:46No.1025026208そうだねx1
>誰でもこのレベルになれる
随分鍛え直してきたな…
422無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:53No.1025026241+
絵描いたことのないやつの戯言だよな
マジで色まで塗ってたら何時間もかかるんだから
ちゃんと絵を描いた方がいいだろとか全く勝負になってない
絵師が滅ばない未来なんてAI禁止に何とかするしかないけど出来ない
423無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:56No.1025026251+
>1060とかで動かしてる人もいるのに3070で動かないとかあるのかよ
VRAM削った廉価版が3070だから…
424無念Nameとしあき22/10/16(日)14:42:57No.1025026256+
あんまり似てないほうが結果オリジナルになっていいのでは
425無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:09No.1025026322そうだねx2
    1665898989496.jpg-(85133 B)
85133 B
https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
やばいのが出てきたな スゲー
426無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:19No.1025026372そうだねx3
>とよたろうを学習させればもう鳥山はいらないってことか
鳥山を学習させろよそこは
427無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:23No.1025026403そうだねx4
>とよたろうを学習させればもう鳥山はいらないってことか
いらないのはとよたろうだろ
428無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:33No.1025026448そうだねx3
>とよたろうを学習させればもう鳥山はいらないってことか
逆をやれよ逆を
429無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:39No.1025026487そうだねx1
>とよたろうを学習させればもう鳥山はいらないってことか
正直見比べてみると動きの臨場感やコマの構成に視線誘導のレベルがぜんぜん違う…
430無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:44No.1025026514+
>この騒動の根幹はgoogleがフェイクニュースに使われたら危険だと封印したAI技術を
>過激派オープンソース至上主義者が世に無料で配布したことだからよ…
>初めから常識外れなんだから
他じゃやりたい放題のgoogleの方がまともな判断できるってひっどい話
431無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:49No.1025026556+
学習部分で要求VRAM24GBが10GBに下がったとかの話もあるから一回環境作り直すのも手かも
432無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:53No.1025026571そうだねx3
なに、消えて良い奴が消え、残っていい奴が残るだけの事
元より実力の業界
むしろさっさと折り合いがついてリカバリーが効く分、人生の不幸も減ると言うもの
433無念Nameとしあき22/10/16(日)14:43:59No.1025026622そうだねx2
民間に流出させていただける技術は実際の最先端から数世代遅れたもの
研究所レベルではすでにすべての絵師を過去にする神絵師AIが完成してる
434無念Nameとしあき22/10/16(日)14:44:06No.1025026654+
>TPRGや動画のオリキャラとか作るのに本当に助かっている
自分の書いた小説のキャライメージ自分で形にできるって楽しいよね
435無念Nameとしあき22/10/16(日)14:44:27No.1025026780そうだねx1
>>1060とかで動かしてる人もいるのに3070で動かないとかあるのかよ
>VRAM削った廉価版が3070だから…
会話になってない…
436無念Nameとしあき22/10/16(日)14:44:28No.1025026785+
>AIの開発が何十年前から続いてると思ってるんだ
コンピューターの歴史を紐解くとだいたいコンピューターの歴史はAI開発の歴史と重なるよな
UNIX作った人たちの結構な数がAI研究やってたりする
437無念Nameとしあき22/10/16(日)14:44:33No.1025026814そうだねx8
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
ぐちゃぐちゃじゃねぇか…
438無念Nameとしあき22/10/16(日)14:44:37No.1025026835そうだねx4
>やばいのが出てきたな スゲー
背景でミクがゲッタン☆してて笑う
439無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:03No.1025026978+
ドラクエは既に公式がスカイロックな時があるから…
440無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:10No.1025027029+
○○フォロワーってのは本人の絵だけじゃなく性癖も写み身だと思ってるから追いかけてるんでしょ
一般人より遥かに理解してる
441無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:23No.1025027095+
>学習部分で要求VRAM24GBが10GBに下がったとかの話もあるから一回環境作り直すのも手かも
これでもVRAM8GBはダメーされてるのかわいそう
442無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:25No.1025027104+
>誰でもこのレベルになれる
誰でもそのレベルになれるならAI絵師()の価値0じゃん
443無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:26No.1025027119そうだねx2
>No.1025026322
いやこれは単にトレス枚数描かせただけちゃうの?
444無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:31No.1025027148+
>1665898989496.jpg
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
食べさせてって公式版novelAIにその機能あったけ??
445無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:33No.1025027156+
>>>1060とかで動かしてる人もいるのに3070で動かないとかあるのかよ
>>VRAM削った廉価版が3070だから…
>会話になってない…
1060で動いてるってのはそもそも本当なん?
446無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:37No.1025027175+
>民間に流出させていただける技術は実際の最先端から数世代遅れたもの
>研究所レベルではすでにすべての絵師を過去にする神絵師AIが完成してる
神絵師AIで金儲けしようぜー
447無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:47No.1025027238+
AIがこの2週間だけでこんなに進化しちゃったらあと1ヶ月あれば全員終わるな
絵柄コピーまで完了したら人間は勝てない
448無念Nameとしあき22/10/16(日)14:45:54No.1025027280そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
すまんこれで何ができたんだ?
449無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:05No.1025027344+
人間と同じ思考に
450無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:17No.1025027404そうだねx3
    1665899177308.jpg-(20685 B)
20685 B
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
451無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:22No.1025027437そうだねx9
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
もとが3DCGならトゥーンレンダでいいとおもうんだけど
452無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:23No.1025027447+
>民間に流出させていただける技術は実際の最先端から数世代遅れたもの
>研究所レベルではすでにすべての絵師を過去にする神絵師AIが完成してる
文字から動画作るやつマイクロソフトがもうすぐ出すらしいな
453無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:24No.1025027451+
>やばいのが出てきたな スゲー
ひとりアニメスタジオ立ち上げれるのもっと先かと思ったけど思ったより早くなりそうだな
454無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:26No.1025027460そうだねx2
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
意味が分からん何が言いたいんだ
455無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:32No.1025027502+
>AIがこの2週間だけでこんなに進化しちゃったらあと1ヶ月あれば全員終わるな
>絵柄コピーまで完了したら人間は勝てない
次はAI漫画だって
456無念Nameとしあき22/10/16(日)14:46:54No.1025027624+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
スレ画のハイパーネットワークと比べると大したことないな
457無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:04No.1025027680+
>食べさせてって公式版novelAIにその機能あったけ??
Img2imgはあるけど金かかるから
まあNAIモデルをAUTOMATIC1111に入れてやってるんでしょ
458無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:05No.1025027688+
AIアニメも作りそうだな
459無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:15No.1025027765そうだねx1
もうAIすげーの脳死状態なんだから突っ込んでやるな
460無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:24No.1025027820+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
すげーなこれ
何が凄いってAI作のが逆に人間味があるみたいに見えるのがヤバイ
461無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:24No.1025027832+
漫画は安泰ってのも数日後にはやっぱダメだったかになってそう
462無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:37No.1025027900+
>食べさせてって公式版novelAIにその機能あったけ??
怪しいモデルを使ってるのかもしれない
463無念Nameとしあき22/10/16(日)14:47:41No.1025027925+
中割り素人にやらせたみたいなガッタガタのアニメで面白い
464無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:09No.1025028054+
>民間に流出させていただける技術は実際の最先端から数世代遅れたもの
>研究所レベルではすでにすべての絵師を過去にする神絵師AIが完成してる
NASAで宇宙人が見たいな話だな
結局民間人の絵参考にしてるのに
465無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:12No.1025028076+
音楽もAIが作りそう
466無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:12No.1025028080+
AIじゃない証明もAI絵師じゃなく絵師の方に求められてるからね
すでに何人も凸られてる
467無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:21No.1025028122+
>民間に流出させていただける技術は実際の最先端から数世代遅れたもの
>研究所レベルではすでにすべての絵師を過去にする神絵師AIが完成してる
絵に関しては民間レベルじゃないとようじょのおちくび出せない可能性が高いのがかなしい
468無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:29No.1025028158そうだねx1
これが示唆するのはアニメが作れるってことでしょ
最初は粗削りだけど進化スピード半端ないからすぐに解消されていく
469無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:34No.1025028188そうだねx7
>やばいのが出てきたな スゲー
ソース0から左が出てきたならすげーって言えるけどただノイズが乗っただけだな
470無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:36No.1025028197+
AI「ニンゲンイラナイ」
471無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:46No.1025028255そうだねx2
>漫画は安泰ってのも数日後にはやっぱダメだったかになってそう
逆になんで漫画は安泰と思うのか俺わからん
漫画描ける人がAI使ったらめちゃくちゃ速度上がるだろう
472無念Nameとしあき22/10/16(日)14:48:48No.1025028268そうだねx2
>中割り素人にやらせたみたいなガッタガタのアニメで面白い
AIイラストも最初こんな反応だったよな
473無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:01No.1025028353+
>もとが3DCGならトゥーンレンダでいいとおもうんだけど
初期のバーチャファイターのCGからリアルなサラとか作る技術もあったから
簡単ポリゴンマネキン作って動きだけ指示してやれば欲しい絵柄のアニメーションつくれることも出来そうだし
3DCG作りこまなくていい分トゥーンより楽かも
474無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:06No.1025028372そうだねx2
    1665899346458.jpg-(18908 B)
18908 B
>絵描いたことのないやつの戯言だよな
>マジで色まで塗ってたら何時間もかかるんだから
>ちゃんと絵を描いた方がいいだろとか全く勝負になってない
>絵師が滅ばない未来なんてAI禁止に何とかするしかないけど出来ない

>絵描いたことのないやつの戯言だよな
475無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:14No.1025028408そうだねx1
>これが示唆するのはアニメが作れるってことでしょ
どうしてその結論に至るのかこれがわからない
476無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:24No.1025028471+
NAZがさらにコストカットできると思ってそう
477無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:25No.1025028475+
>1060で動いてるってのはそもそも本当なん?
本家画像AIのstable diffusionのことじゃねーかな
それなら1060でも3070でも動くというかむしろ3070のほうが3060速い
流出したNovelAIはxformersによる学習が必須なので要求スペックが跳ね上がってて1060で動くとはとても思えない
478無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:25No.1025028476+
漫画も今原作と作画に別れてるけど
原作だけで作画が必要無くなる時がくるかもな
479無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:25No.1025028478+
>No.1025026322
ネタも二番煎じだしどこがすごいのこのvtuber
480無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:29No.1025028501+
ハイパーネットワーク面白いおもちゃだなぁ
複数の絵柄のブレンドとか出来るようになったらさらに遊べるぞ
481無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:29No.1025028502+
人間がAIに勝てるの?
482無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:35No.1025028538+
>やばいのが出てきたな スゲー
途中目ん玉でてきてゾっとした
483無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:39No.1025028568+
>AIじゃない証明もAI絵師じゃなく絵師の方に求められてるからね
>すでに何人も凸られてる
AI絵師を排除しようとしても人間絵師が苦労するだけなんやな喜劇やな
484無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:41No.1025028578そうだねx2
>これが示唆するのはアニメが作れるってことでしょ
>最初は粗削りだけど進化スピード半端ないからすぐに解消されていく
いや何もないところからアニメ作ってよ
100歩譲っても漫画からアニメ
485無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:48No.1025028621+
>これが示唆するのはアニメが作れるってことでしょ
>最初は粗削りだけど進化スピード半端ないからすぐに解消されていく
1970年代から何度も何度も聞いたなそのセリフ
486無念Nameとしあき22/10/16(日)14:49:55No.1025028661+
3070で動かん人はVRAM節約オプション
set COMMANDLINE_ARGS=--medvram
これでどうにかならんか?
4GBでも理論的にはいけるようだが
487無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:07No.1025028739+
AI絵は新作アニメのキャラ描けないからゴミwと笑ってる隣のスレで新作アニメキャラの学習成功したよ!って報告されてるからな
488無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:08No.1025028747+
>人間がAIに勝てるの?
現状のAIなら余裕
そもそもAIに描く絵を指定してるのは人間だ
489無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:09No.1025028753+
>AIじゃない証明もAI絵師じゃなく絵師の方に求められてるからね
>すでに何人も凸られてる
相手する必要ないしスルーされて終わりでは…
490無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:11No.1025028765そうだねx1
>AIじゃない証明もAI絵師じゃなく絵師の方に求められてるからね
>すでに何人も凸られてる
もともと嫉妬渦巻く臭い界隈だったけどAIショックで内ゲバがひたすら醜い
491無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:19No.1025028803そうだねx2
    1665899419431.jpg-(794888 B)
794888 B
AIじゃなく自力で描いた?
じゃあ証拠しっかり出してね一枚ごとに
492無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:20No.1025028808+
絵柄学習させたらデフォよりさらに構図などの制御が難しくなるから
面白いけど実用性はあんま無い
493無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:20No.1025028809+
>>これが示唆するのはアニメが作れるってことでしょ
>>最初は粗削りだけど進化スピード半端ないからすぐに解消されていく
>1970年代から何度も何度も聞いたなそのセリフ
この1ヶ月の流れ見てなかった人の台詞
494無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:21No.1025028811+
>本家画像AIのstable diffusionのことじゃねーかな
>それなら1060でも3070でも動くというかむしろ3070のほうが3060速い
>流出したNovelAIはxformersによる学習が必須なので要求スペックが跳ね上がってて1060で動くとはとても思えない
だよな
HN学習の話してるのに「1060でも動くのに!!」って言われて混乱したわ
495無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:23No.1025028824+
絵師て無職なの?
496無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:40No.1025028931そうだねx1
>無料で使えるAIでオススメあります?
はい、ありますよ(ニコニコ)
497無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:51No.1025028983+
>この「研ぐ」って作業が絵心がないと難しいだろうなと
これ出来の悪いアシ雇ったせいで逆に仕事増えた漫画家を思い出す…
498無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:53No.1025028996+
>AIイラストも最初こんな反応だったよな
アニメーションつくることに最適化してるわけじゃないソフトで既にこれだからな
499無念Nameとしあき22/10/16(日)14:50:58No.1025029019+
あとはバッチサイズ設定高すぎとかかな…
500無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:01No.1025029032+
AIが止まらない
501無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:05No.1025029058そうだねx1
>漫画は安泰ってのも数日後にはやっぱダメだったかになってそう
現状じゃ連続性のある2コマすらろくに作れないわけだし程遠い話でしょ
502無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:06No.1025029062そうだねx2
>絵師て無職なの?
そうだけど
503無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:13No.1025029101そうだねx3
>人間が散々やってきた事だな
>何を今更
ほんとこれ
今更すぎる
504無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:18No.1025029138そうだねx4
ここで対立煽りしてるバカは無職だぞ
505無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:20No.1025029144+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
どうせやるならミク以外のキャラで唱えればいいのに…
センスねぇなコイツ
506無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:26No.1025029178そうだねx1
>AIじゃなく自力で描いた?
>じゃあ証拠しっかり出してね一枚ごとに
根拠が薄弱な理由で叩くやつがいっぱいいるのは別にAI以前も同じなのでは
507無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:41No.1025029261+
全然すごく無い何も出来てない
生まれてから毎日言われてるが当初よりかなり出来る範囲が広がってるし技術的には最初から出来ることがわかってるものも多かった
508無念Nameとしあき22/10/16(日)14:51:53No.1025029326+
顔はこの人ので身体はこの人で今日は抜くかってのが理想
パーツの連続だからこそできる気がする
509無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:06No.1025029388+
>AIが止まらない
女神様パクって怒られたあたり共感できます
510無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:07No.1025029395+
のいぢ絵を学習させたら俺は億万長者だぜぇー
511無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:09No.1025029417+
絵師が努力とか言ってる
512無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:19No.1025029468+
>相手する必要ないしスルーされて終わりでは…
今ビッグウェーブが着てるから乗りたいやつが何万人といる
世紀末にノストラダムス信じちゃうようなもんよ
513無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:25No.1025029499+
なんとなくだけどAI忌避で国内ではあえて使わない風潮になったりして
一方で海外はフル活用するようになって
気付いたらもう誰も日本の絵師に見向きもしなくなったみたいな落ちがすでに見え隠れしてる感ある
514無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:27No.1025029513そうだねx1
お気に入りの三次エロ画像を2次元化するのが捗る
515無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:31No.1025029535+
>やばいのが出てきたな スゲー
ソース元を一枚一枚切り抜いてAIに食わせるっていう超力業だけどトレスして描くよりは早いだろうな
516無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:34No.1025029546+
>どうせやるならミク以外のキャラで唱えればいいのに…
>センスねぇなコイツ
サンプル数が一番多いミクさんを使うのは合理的判断なんよ
次点は霧雨魔理沙らしい
517無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:36No.1025029561+
絵師て納税の話すると黙るのなんで?
518無念Nameとしあき22/10/16(日)14:52:44No.1025029606+
>>AIが止まらない
>女神様パクって怒られたあたり共感できます
女神様ぱくったのは守護げってんだろぉ!いいかげんにしろ!
519無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:02No.1025029700+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
アニメーションの完成度よくなるのが渋とかによく転がってそうな構図になったときだけってのが逆に凄く成長の可能性を感じる
520無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:05No.1025029718+
自然に体系いじれるようになったら盛るペコも満足してしまうのだろうか
521無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:06No.1025029723+
まず今のAIで数秒で良いからオリジナルアニメでも作らせてみりゃいいじゃない
コピーじゃなくて
522無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:11No.1025029741+
>>やばいのが出てきたな スゲー
>ソース元を一枚一枚切り抜いてAIに食わせるっていう超力業だけどトレスして描くよりは早いだろうな
…だからそれがなんなんだ?
523無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:13No.1025029755+
>>1970年代から何度も何度も聞いたなそのセリフ
>この1ヶ月の流れ見てなかった人の台詞
何が出来て何が出来ないのか勉強してないやつのセリフ
524無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:20No.1025029805+
モーキャプもかなりのとこまで個人でできるようになってきてるから
ちょっとした2Dアニメを手軽に作れるようになるな
525無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:28No.1025029856そうだねx2
絵師て脱税してるの?
526無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:30No.1025029868+
>顔はこの人ので身体はこの人で今日は抜くかってのが理想
>パーツの連続だからこそできる気がする
おにねこヘッドのキャラにデカパイつけたりできるかな…
527無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:39No.1025029920そうだねx3
>AIじゃなく自力で描いた?
>じゃあ証拠しっかり出してね一枚ごとに
AI憎悪マンは結局人間絵師の足を引っ張るだけだったな
528無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:46No.1025029947そうだねx1
>ソース元を一枚一枚切り抜いてAIに食わせるっていう超力業だけどトレスして描くよりは早いだろうな
そりゃ早いだろうけどそもそもソース元でよくね?っていうか…
529無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:52No.1025029987+
    1665899632501.jpg-(169835 B)
169835 B
>AIがこの2週間だけでこんなに進化しちゃったらあと1ヶ月あれば全員終わるな
>絵柄コピーまで完了したら人間は勝てない
AIが絵柄コピーしようと描く人は描くだろうけど
絵描きってたいてい繊細だからちょっとつついただけで
辞める人続出しそうなんだよな
530無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:59No.1025030035+
だってすでにAIの新規絵の方が遥かに多いじゃん
531無念Nameとしあき22/10/16(日)14:53:59No.1025030041+
>…だからそれがなんなんだ?
出来の悪いパラパラ漫画ってだけだろ?
532無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:01No.1025030048+
>女神様ぱくったのは守護げってんだろぉ!いいかげんにしろ!
ネタだけじゃなくてコマ割りまでパクったしこっちの方が強い
533無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:14No.1025030114+
>なんとなくだけどAI忌避で国内ではあえて使わない風潮になったりして
>一方で海外はフル活用するようになって
>気付いたらもう誰も日本の絵師に見向きもしなくなったみたいな落ちがすでに見え隠れしてる感ある
AIなくても中韓絵師の進化めざましかったからな
534無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:16No.1025030129そうだねx2
>人間がAIに勝てるの?
ついこの前絵師達がお気持ち表明攻撃で潰したばっかりだ
535無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:17No.1025030133そうだねx1
ソースがなかったらどうやってアニメ作るの?
536無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:26No.1025030195+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
加工師呼ばれる人と何が違うの
棒人間から左ができるならまだしも
537無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:28No.1025030212そうだねx2
>なんとなくだけどAI忌避で国内ではあえて使わない風潮になったりして
>一方で海外はフル活用するようになって
>気付いたらもう誰も日本の絵師に見向きもしなくなったみたいな落ちがすでに見え隠れしてる感ある
AI絵には海外のほうが厳しいって何度目だこれ
538無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:29No.1025030216+
>顔はこの人ので身体はこの人で今日は抜くかってのが理想
>パーツの連続だからこそできる気がする
MMDの首すげ替えでいいじゃんそんなの
539無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:31No.1025030231+
>だってすでにAIの新規絵の方が遥かに多いじゃん
まあ生産性に優れてるからな
540無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:33No.1025030242+
絵師て履歴書になんて書くの?
541無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:34No.1025030251そうだねx1
>サンプル数が一番多いミクさんを使うのは合理的判断なんよ
>次点は霧雨魔理沙らしい
ミクの画像をミクでi2iしてもあまり意味ねぇだろ…
他のキャラに差し替えてこそ意味がある
542無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:35No.1025030258+
>まず今のAIで数秒で良いからオリジナルアニメでも作らせてみりゃいいじゃない
>コピーじゃなくて
海外のソフトでは既にそれ試行錯誤してるところだな
たぶんすぐ出てくるだろう
そしたらまたmayでスレ乱立すんじゃね
543無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:42No.1025030289そうだねx11
この1か月で一番感じたのはヤベー奴がこんなにいること
544無念Nameとしあき22/10/16(日)14:54:44No.1025030301そうだねx1
>絵描きってたいてい繊細だからちょっとつついただけで
>辞める人続出しそうなんだよな
そいつらはAI無くても遠からず筆折ってるからな
545無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:05No.1025030423そうだねx2
>絵師て履歴書になんて書くの?
自営業
546無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:05No.1025030427+
>AI憎悪マンは結局人間絵師の足を引っ張るだけだったな
AI警察も無産がやってるってのはツイッター見りゃすぐ分かるからな
547無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:24No.1025030515+
個人が特化モデルとそれを運用するアプリケーションをどんどん作れる時代になるともう一段階進歩する
だから機械学習の素人でも使えるソリューションというツルハシをぐぐるさん等が売ろうとしてるんだ
548無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:26No.1025030526そうだねx2
    1665899726508.jpg-(234639 B)
234639 B
サイゲ頑張れよ
ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
549無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:40No.1025030620+
>気付いたらもう誰も日本の絵師に見向きもしなくなったみたいな落ちがすでに見え隠れしてる感ある
見え隠れしてる感ある…じゃなくてそうなってほしいってとしあきの願望でしょ
550無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:44No.1025030634+
>どうせやるならミク以外のキャラで唱えればいいのに…
>センスねぇなコイツ
ミクさんは生まれたときから二次元最新技術の象徴として存在し続けてるから
551無念Nameとしあき22/10/16(日)14:55:46No.1025030650+
1年後にどうなってるかだな
少し前からあったらしいけどここ最近で話題になり始めたのは制度が上がったからだし
552無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:05No.1025030745+
海外のほうが厳しいのでGAIJINが大量にAI収容所のpixivに
553無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:11No.1025030789そうだねx1
    1665899771807.jpg-(261095 B)
261095 B
上の繊細絵描きはフォロワー30万の画集持ち
これだけ成功しても自信ってつかないもんなんだなって
554無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:12No.1025030794+
>もとが3DCGならトゥーンレンダでいいとおもうんだけど
ベースCGにして油絵みたいなタッチのアニメとか作れるのだろうか
AI作成何が凄いってアニメ調からポップアート調や絵画調の絵柄までなんでもこなすところだし
555無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:12No.1025030795+
研ぐのに技術いるというけどアタリを常に出し続けてくれる時点で誰でもそこそこの物が描けるだろう
556無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:12No.1025030800+
将来的にマネキンのアタリアニメーションだけ描いて細部はAIが乗せてアニメが完成するみたいなことにはなりそう
557無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:25No.1025030878そうだねx1
>海外のほうが厳しいのでGAIJINが大量にAI収容所のpixivに
中国韓国人おすぎ!
558無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:26No.1025030881そうだねx2
>絵描きってたいてい繊細だからちょっとつついただけで
>辞める人続出しそうなんだよな
まあ絵描くのが好きならそんなことで辞められない
気がついたらまた描いてしまうもんだし
本当に辞めてしまうならそこまでだろ
559無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:26No.1025030886そうだねx5
>サイゲ頑張れよ
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
ダイワスカーレットって書いちゃったらギルティだろ
560無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:40No.1025030960+
雇った絵師に同じ絵柄色んな構図を毎日ひたすら描かせてAIに食わせるだけの仕事が生まれるな
561無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:40No.1025030962+
>サイゲ頑張れよ
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
もともとエロ禁止なんて無理があったので限界だろ
562無念Nameとしあき22/10/16(日)14:56:42No.1025030980+
>サイゲ頑張れよ
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
ほぼ弄らずに出力してる奴が多いのすぐ分かるな
563無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:00No.1025031092そうだねx1
俺は絵で食っていくの諦めたからいいけど夢持って絵を描いてた人かわいそう
はよ一般の就職先探せ
564無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:01No.1025031095+
    1665899821853.jpg-(114600 B)
114600 B
>>AI憎悪マンは結局人間絵師の足を引っ張るだけだったな
>AI警察も無産がやってるってのはツイッター見りゃすぐ分かるからな
565無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:04No.1025031112+
pixivは世界一ゆるいイラスト投稿サイトだから
そこに海外でAI出禁になった奴らが押し寄せてるからな
566無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:26No.1025031227+
>上の繊細絵描きはフォロワー30万の画集持ち
>これだけ成功しても自信ってつかないもんなんだなって
別にAIっぽくないけどなぁ…
567無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:26No.1025031229+
>サイゲ頑張れよ
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
それっぽいだけで違うキャラなんだからサイゲ関係ないだろ
568無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:31No.1025031262+
https://www.youtube.com/watch?v=hXwxIjomyWE [link]
AIの作ったアニメみて昔見たこれ思い出した
569無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:32No.1025031268そうだねx1
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
名前出してるから普通にアウトでしょこれ
570無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:40No.1025031315+
絵師が無職になっちゃう
571無念Nameとしあき22/10/16(日)14:57:47No.1025031363+
>上の繊細絵描きはフォロワー30万の画集持ち
>これだけ成功しても自信ってつかないもんなんだなって
イラストレーターなんて人気商売の薄給だからな
有名つったって狭い業界だしそりゃそうもなる
572無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:03No.1025031447そうだねx2
>上の繊細絵描きはフォロワー30万の画集持ち
>これだけ成功しても自信ってつかないもんなんだなって
正直こういう一枚絵で勝負するポジションが一番このテクノロジーに食われやすい人だろうから
漫画家とかわりと平然としてるし
573無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:06No.1025031464+
>この1か月で一番感じたのはヤベー奴がこんなにいること
どこかから流入してきたのかAI持って目覚めちゃったのか
574無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:12No.1025031499+
そのうちみんなが理想の同人誌を作って消費する自給自足の時代が来るんかな
575無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:12No.1025031500+
ボイスロイド使って中の人調教するようなイメージ
576無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:19No.1025031534そうだねx1
>絵師が無職になっちゃう
最初から食えてるやつはほぼいない定期
577無念Nameとしあき22/10/16(日)14:58:25No.1025031567+
>>どうせやるならミク以外のキャラで唱えればいいのに…
>>センスねぇなコイツ
>サンプル数が一番多いミクさんを使うのは合理的判断なんよ
>次点は霧雨魔理沙らしい
完全に把握したぜ!
つまり今作るべきはバッドアップルAI版!
578無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:08No.1025031820そうだねx5
もともと版権絵のエロで商売してるような異常者の業界だろ
579無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:10 ID:susKTBLwNo.1025031825+
https://may.2chan.net/b/res/1025006206.htm [link]
じゃあ次はこのスレに行くか
580無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:11No.1025031830+
>pixivは世界一ゆるいイラスト投稿サイトだから
>そこに海外でAI出禁になった奴らが押し寄せてるからな
これから渋はAIイラスト技術を研鑽してリードしてく場になるんだろ
581無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:17No.1025031869+
>絵師が無職になっちゃう
プロはAIが来ても問題ない
好きでやってるやつも好きでやってるなら問題ない
困るのは誰なんですかね?
582無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:19No.1025031886+
>どこかから流入してきたのかAI持って目覚めちゃったのか
借り物の力を得てイキるって創作の序盤に出てきそうなキャラしてるよね
583無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:21No.1025031896そうだねx1
いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
584無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:23No.1025031903+
>つまり今作るべきはバッドアップルAI版!
ニコニコ動画奇跡の大復活の予感
585無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:24No.1025031906+
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
こんなのウマ娘のエロ禁止に従った側が損するだけやん
586無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:24No.1025031908+
手や足の指が変って普通に描いてもそれだったらどうすんの
普通に難しいところで顔だけ上手いなんて絵描きはいくらでもいるのに
AI使っても使わなくても潰されるんやな
587無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:27No.1025031925+
>絵描きってたいてい繊細だからちょっとつついただけで
>辞める人続出しそうなんだよな
ここ一月くらいはちょっとつついたってレベルじゃない絵描き叩きが横行してると思うぞ…
588無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:32No.1025031948+
NovelAIで遊んでたら描きたいものがまず無いことに気づいてしまった
589無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:35No.1025031966+
>もともと版権絵のエロで商売してるような異常者の業界だろ
はいはいまた始まったねギャハハ君
590無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:45No.1025032018+
>pixivは世界一ゆるいイラスト投稿サイトだから
でも謎の紳士のコラ画像はアカウントごと消してくるんだよなあ…
591無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:47No.1025032036+
>ミクの画像をミクでi2iしてもあまり意味ねぇだろ…
>他のキャラに差し替えてこそ意味がある
それはそう
そこも技術的問題で例えばリンに差し替えようとすると
元絵の髪の毛をなんとかAI君が整合性つけようとして
「これは腕だ」「これは手に持った槍だ」「ニーソックスだ」みたいにカオス画像を描き始めると思われる
アップデートされれば意味のある事が存分に出来るけど今は出来るから試したの段階だね
592無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:50No.1025032060+
>有名つったって狭い業界だしそりゃそうもなる
むしろ狭い業界だからそれが世界の全てだと思い込む蛙連中も多いけどな
593無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:53No.1025032075+
    1665899993116.png-(268228 B)
268228 B
可哀想?
594無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:54No.1025032077+
>そのうちみんなが理想の同人誌を作って消費する自給自足の時代が来るんかな
ぼっち・ざ・ろっくじゃないけど頑張って作っても人に見せていいね貰えないと心が縮小していく
595無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:54No.1025032078+
>完全に把握したぜ!
>つまり今作るべきはバッドアップルAI版!
すでにあるだろ
596無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:54No.1025032080+
>正直こういう一枚絵で勝負するポジションが一番このテクノロジーに食われやすい人だろうから
>漫画家とかわりと平然としてるし
まぁ漫画になると覚えることがまた桁違いだからな
チェスや将棋や囲碁の差とは比べ物にならない
597無念Nameとしあき22/10/16(日)14:59:57No.1025032104+
漫画家は現時点で焦るほどのことはないだろ
小説版のAIのべりすとがそこまで文句言われないのは結局体系的なものを生み出すことに置いてまだお遊びレベルの出力しかできないからだし
598無念Nameとしあき22/10/16(日)15:00:12No.1025032185+
>手や足の指が変って普通に描いてもそれだったらどうすんの
>普通に難しいところで顔だけ上手いなんて絵描きはいくらでもいるのに
>AI使っても使わなくても潰されるんやな
そりゃまあ下手糞なんだから普通にそうなるだろ
手コキも満足書けんようなやつはいらぬ
599無念Nameとしあき22/10/16(日)15:00:27No.1025032267+
>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
さっさとやらかしてもらって判例作ってくれた方が安心して使える
600無念Nameとしあき22/10/16(日)15:00:41No.1025032344+
え?ビッグウエーブ来てるの?
601無念Nameとしあき22/10/16(日)15:00:50No.1025032392+
>https://may.2chan.net/b/res/1025006206.htm [link]
>じゃあ次はこのスレに行くか
埋めろ
602無念Nameとしあき22/10/16(日)15:00:54No.1025032408+
>MMDの首すげ替えでいいじゃんそんなの
そんなんで抜けたらここでアドレス貼りまくってるやつと同レベルじゃん
しかもそれでも生産速度が違いすぎるし
603無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:09No.1025032493+
>正直こういう一枚絵で勝負するポジションが一番このテクノロジーに食われやすい人だろうから
>漫画家とかわりと平然としてるし
あぶぶが色々実験してるけど現時点ではかなり限られた部分でしか役に立たない感じ
604無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:15No.1025032525+
>pixivは世界一ゆるいイラスト投稿サイトだから
>そこに海外でAI出禁になった奴らが押し寄せてるからな
禁止されてる模型写真なんかも取り締まってないしな
605無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:26No.1025032590+
>>完全に把握したぜ!
>>つまり今作るべきはバッドアップルAI版!
>すでにあるだろ
みしてみして
606無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:39No.1025032683+
>https://may.2chan.net/b/res/1025006206.htm [link]
>じゃあ次はこのスレに行くか
いいから突撃してこいよ
607無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:39No.1025032687+
>え?ビッグウエーブ来てるの?
本当にビッグウェーブなのかとしあきがゴミカスの大きさしかないのでビッグウェーブに見えるのか分からん
客観的な視点が必要だな
608無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:40No.1025032688+
    1665900100136.jpg-(2376935 B)
2376935 B
AIの登場で一番被害受けてそうな人
609無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:43No.1025032709そうだねx1
>え?ビッグウエーブ来てるの?
さざ波程度ですよ
だから絵描きの皆さんはどうぞ無視してどこかに働きかけて締め出せなんて運動しなくていいんですよ
610無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:46No.1025032719そうだねx1
仮に絵師のお気持ちに配慮してあらゆる場所で禁止されても個人で楽しむ分は不可侵だからそういう絵の依頼は必要なくなる
611無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:47No.1025032726そうだねx1
>じゃあ次はこのスレに行くか
ギャハ爺はIDスレには行きたがらないので荒れない
612無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:54No.1025032764+
>>正直こういう一枚絵で勝負するポジションが一番このテクノロジーに食われやすい人だろうから
>>漫画家とかわりと平然としてるし
>まぁ漫画になると覚えることがまた桁違いだからな
>チェスや将棋や囲碁の差とは比べ物にならない
それに何が正解かってはっきりしたもんがないからなあ漫画なんて
613無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:55No.1025032769そうだねx1
>AIの登場で一番被害受けてそうな人
AIの絵かと思った
614無念Nameとしあき22/10/16(日)15:01:55No.1025032771+
>サイゲ頑張れよ
>ウマ娘っぽいキャラのエロが出たけどAIがやったので悪くないが横行してるぞ
そろそろターゲットが個人じゃなくて渋になりそう
615無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:00No.1025032801そうだねx1
AI自体が児ポ扱いになる日は来るんじゃないかなぁ
流石にアングラだからといって世界の流れと逆行しすぎてる
616無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:03No.1025032822そうだねx3
AIに仕事奪われるレベルの人なら
元から仕事なんてなかったんじゃないですかね?
617無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:09No.1025032849そうだねx1
代替可能なシステムが登場して自分が駆逐されることを予想してないのが悪い
618無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:24No.1025032933+
    1665900144972.png-(327182 B)
327182 B
これAI?
619無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:26No.1025032944+
>ID:B0Z8Gyb.
620無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:30No.1025032962そうだねx2
そういやAIで汚っさん絵って見たことないな
竿役も重要だぞ
621無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:34No.1025032987+
    1665900154377.jpg-(682293 B)
682293 B
AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
622無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:43No.1025033040+
まず筋の通ったもの作るのが現状のAIじゃ困難だしそれができても面白いかはまた別の問題だからな
623無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:46No.1025033059そうだねx2
>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
規制して何かメリットあんの?
絵なんかを描く時間あるなら介護でもやれっていうくにだぞ
624無念Nameとしあき22/10/16(日)15:02:54No.1025033106+
>AIに仕事奪われるレベルの人なら
>元から仕事なんてなかったんじゃないですかね?
AIがシコると言う需要はあったから
625無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:16No.1025033234+
シロナさんに耳飾りをつけられるようになってから出直せ
626無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:20No.1025033257+
>>じゃあ次はこのスレに行くか
>ギャハ爺はIDスレには行きたがらないので荒れない
滅びますぞ繰り返して追い出されたからこうやってクソスレ立てて暴れてるんだぞ
627無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:27No.1025033303+
>AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
これAI?
もう俺AIでいいかもしれない
628無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:28No.1025033306そうだねx1
>まず筋の通ったもの作るのが現状のAIじゃ困難だしそれができても面白いかはまた別の問題だからな
まあそれが出来るようになりつつあるんですけどね
629無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:44No.1025033410+
>規制して何かメリットあんの?
>絵なんかを描く時間あるなら介護でもやれっていうくにだぞ
法を作る人達にデメリットがないから規制するんだぞ
630無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:48No.1025033440そうだねx2
>AIの登場で一番被害受けてそうな人
たしかにAIの見本の見本みたいな人だな
それだけ受けてる絵柄ってことだけど
631無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:49No.1025033454+
元々ニッチ需要で絵は上手くないけど内容で人気みたいな人は関係ないだろうし
632無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:58No.1025033500そうだねx1
絵師の負け?
633無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:58No.1025033504+
>可哀想?
本音をゲロして不貞腐れはツイートすべきじゃないと思ったけど
信者が励ましの言葉を贈ってくれるからメンタル回復方法として合理的なのか
634無念Nameとしあき22/10/16(日)15:03:59No.1025033515+
>AIに仕事奪われるレベルの人なら
>元から仕事なんてなかったんじゃないですかね?
いずれ人類の仕事は全部奪われるだろ
635無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:05No.1025033555+
>規制して何かメリットあんの?
こういうスレが乱立しなくなる
636無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:08No.1025033580+
>AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
belkoはまあ大丈夫だろパイズリしか描かんから現状だとAIの方が先にネタ切れする
637無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:12No.1025033602+
>>規制して何かメリットあんの?
>>絵なんかを描く時間あるなら介護でもやれっていうくにだぞ
>法を作る人達にデメリットがないから規制するんだぞ
AIを規制するメリットってなんかあるの?
638無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:14No.1025033613そうだねx2
>代替可能なシステムが登場して自分が駆逐されることを予想してないのが悪い
渋にいくらでも転がってるような絵を真似るのがクリエイティブな作業だと思ってたんです
639無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:16No.1025033629+
NAIとかは未完成の絵にパターンを見つけて細部を描いてるだけで構造を理解していない
構造を学習したAIがないと連続したものは無理だと思う
640無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:18No.1025033637+
>>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
>規制して何かメリットあんの?
>絵なんかを描く時間あるなら介護でもやれっていうくにだぞ
こういう奴ってすぐ介護介護言い出すのAIか何かかな
641無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:20No.1025033648+
ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
642無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:26No.1025033671そうだねx1
>>AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
>これAI?
>もう俺AIでいいかもしれない
有名なパイズリ絵師でしょ
643無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:34No.1025033732+
>法を作る人達にデメリットがないから規制するんだぞ
それ以前にメリットがなきゃわざわざそんなことしねえよ
何だと思ってんだ「法を作る人達」のことを…
644無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:37No.1025033753そうだねx1
>法を作る人達にデメリットがないから規制するんだぞ
うわぁ…
645無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:53No.1025033848そうだねx3
    1665900293652.png-(150599 B)
150599 B
>ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
646無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:55No.1025033855+
>>AIに仕事奪われるレベルの人なら
>>元から仕事なんてなかったんじゃないですかね?
いえAIの方が上手いから仕事は奪われますな普通に
絵師ガチャ外れって作品のレベル見てくれば?
647無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:57No.1025033866+
>これAI?
乳首の形がくっきするくらいじゃないとダメだな
648無念Nameとしあき22/10/16(日)15:04:59No.1025033886+
>>規制して何かメリットあんの?
>こういうスレが乱立しなくなる
としあきを規制すべきだな…
649無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:04No.1025033917+
>ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
まともに生きるのも無理だな
650無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:07No.1025033939そうだねx4
>ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
はい!なれますよ
651無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:08No.1025033954+
>これAI?
正直一枚出されただけじゃわからんよな
今は同じような絵大量に並べられてるから一目瞭然だけど
652無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:11No.1025033971そうだねx1
>ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
AIの勉強ができないと個性持てないから諦めたほうが良いよ
653無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:18No.1025034012+
>これAI?
>もう俺AIでいいかもしれない
手書き
654無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:18No.1025034017+
>>まず筋の通ったもの作るのが現状のAIじゃ困難だしそれができても面白いかはまた別の問題だからな
>まあそれが出来るようになりつつあるんですけどね
現状の何を見てそう言ってるのやら
655無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:22No.1025034032+
>AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
AIみたいな絵なんて言ってるけどAIは渋の絵大量に飲み込んで模倣してるだけでしかもどんどん精度上がって行ってるのにね
656無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:23No.1025034033+
>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
どんなものをどういう定義でどうやって分類して何をどう規制するのか全然分からん
657無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:31No.1025034075+
>AIの登場で一番被害受けてそうな人
AIみたいな絵柄でNAIが一番出しやすそうな構図だな…
658無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:33No.1025034089+
>元々ニッチ需要で絵は上手くないけど内容で人気みたいな人は関係ないだろうし
ニッチな絵柄も学習で簡単に出せるんやな喜劇やな
659無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:38No.1025034114+
>こういう奴ってすぐ介護介護言い出すのAIか何かかな
だって他の仕事なんて出来ないでしょ
それこそAIに仕事奪われるようなのは
660無念Nameとしあき22/10/16(日)15:05:48No.1025034174+
たまごろー復活させたい
661無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:01No.1025034252+
>この1か月で一番感じたのはヤベー奴がこんなにいること
承認欲求モンスターのワナビーは
ネットの時代だと格別多いだろうな
662無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:11No.1025034314そうだねx3
>>こういう奴ってすぐ介護介護言い出すのAIか何かかな
>だって他の仕事なんて出来ないでしょ
>それこそAIに仕事奪われるようなのは
介護が楽な仕事とでも思ってるんやろかこいつ
663無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:13No.1025034326+
ネットにアップしないしましてそれで商売するつもりもない完全に自分用に絵を製造してる者の意見としては
渋だろうがヒだろうが各イラストサイトだろうがAI絵アップロード禁止にして良いから学習法に口出すんじゃねえって思ってるよ
664無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:21No.1025034377+
>ニッチな絵柄も学習で簡単に出せるんやな喜劇やな
仮に絵柄だけ一緒でも性癖までは千差万別だからカバー出来ないよ
665無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:23No.1025034388+
    1665900383578.jpg-(30374 B)
30374 B
>これAI?
>もう俺AIでいいかもしれない
流石にまだAI絵に自分のサイン入れるつわものは出てないんじゃないかな
666無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:24No.1025034393+
>としあきを規制すべきだな…
何度も同じスレを建てないと気が済まない奴は隔離されるべきなんだよな
667無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:25No.1025034401+
今の性能じゃ一枚絵はともかく同人誌は無理だからな
まあ代替には遠いな
668無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:26No.1025034408+
>ボクは練習とか勉強とか嫌いなんですそれでもAIを使えば絵師になれますか?
迷う時間でAIは何十枚も絵を仕上げるぞ
迷ってないでさっさとAI使ってみろ
669無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:33 ID:susKTBLwNo.1025034457+
そもそも日本人のことだから半年経ったら誰も話題にしなくなるでしょ
670無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:39No.1025034478+
>だって他の仕事なんて出来ないでしょ
>それこそAIに仕事奪われるようなのは
オートメーション化が進む現代で何言ってんだ
お前も同じだよ
671無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:40No.1025034483+
一過性でみんなすぐに飽きるんじゃね?
672無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:52No.1025034549+
>渋にいくらでも転がってるような絵を真似るのがクリエイティブな作業だと思ってたんです
実際には何も生み出してなかったことを人類が思い出しただけなんやな
673無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:57No.1025034581+
>>まず筋の通ったもの作るのが現状のAIじゃ困難だしそれができても面白いかはまた別の問題だからな
>まあそれが出来るようになりつつあるんですけどね
漫画の話ならまだ入り口にすら立ってない…
674無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:58No.1025034589+
この人の絵はこの時期のが好きで今のは違うんだよってのが多い
675無念Nameとしあき22/10/16(日)15:06:58No.1025034590そうだねx1
>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
とにかく勝手に破滅してくれないかなをそんなもやっとした言い方しなくても
676無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:04No.1025034634+
>>>AIに仕事奪われるレベルの人なら
>>>元から仕事なんてなかったんじゃないですかね?
>いえAIの方が上手いから仕事は奪われますな普通に
>絵師ガチャ外れって作品のレベル見てくれば?
ああいうのは見て原作が可哀想なので
そういうのが淘汰されるのはいいことだと思います
677無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:05No.1025034641+
>流石にまだAI絵に自分のサイン入れるつわものは出てないんじゃないかな
サイン文化が日本内でも流行りそうだな
678無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:11 ID:susKTBLwNo.1025034678+
そもそもAIに絵を描かせるってやり方がよくわからない
英語がわからん…
679無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:17No.1025034716+
物好きが触り続けるだけのちょっと前までのVRみたいな立場になるよ
680無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:46No.1025034883+
>一過性でみんなすぐに飽きるんじゃね?
お金絡ませることが可能だから鎮火は時間掛かると思う
681無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:54No.1025034921そうだねx3
>そもそもAIに絵を描かせるってやり方がよくわからない
>英語がわからん…
そのうちAI出力講習みたいなのが溢れるからそれに金払ってればいい
682無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:56No.1025034934そうだねx2
>物好きが触り続けるだけのちょっと前までのVRみたいな立場になるよ
ならない
VRと違ってハードウェアがなくても鑑賞できるから
683無念Nameとしあき22/10/16(日)15:07:58No.1025034944そうだねx1
AI絵師はいくらバカにしても構わんが俺がAIでおシコりイラスト作るための邪魔をするなら容赦せんぞ
684無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:00No.1025034956そうだねx1
>渋だろうがヒだろうが各イラストサイトだろうがAI絵アップロード禁止にして良いから学習法に口出すんじゃねえって思ってるよ
絵師のお気持ちを汲み取った国が規制するぞ
絵師は世界の中心だから当たり前だよなあ
685無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:02No.1025034961+
>AIの登場で一番被害受けてそうな人
>AIみたいな絵は淘汰されていくんだろ
この辺AIでよく見る絵柄すぎて少し笑う
これじゃAIでいいやってなるわな
686無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:08No.1025034995+
>そもそもAIに絵を描かせるってやり方がよくわからない
>英語がわからん…
勉強しろAI絵スレの連中なんてびっくりするほど勤勉だ
687無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:10No.1025035008そうだねx1
    1665900490441.jpg-(78963 B)
78963 B
pixivはAIと共存していくって声明出したのでなんとかしてくれるとか思っちゃ駄目よ
688無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:19No.1025035052+
>そもそもAIに絵を描かせるってやり方がよくわからない
>英語がわからん…
oppai とかそんなもんでええんよ
689無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:28No.1025035118そうだねx3
>一過性でみんなすぐに飽きるんじゃね?
そうだったらMMDコイカツカスメスクショマンはとっくにいなくなってる
690無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:33No.1025035140+
>そのうちAI出力講習みたいなのが溢れるからそれに金払ってればいい
どうせようつべはそんな動画で溢れるんだろうな
691無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:40No.1025035177+
    1665900520629.jpg-(61080 B)
61080 B
>絵師は世界の中心だから当たり前だよなあ
692無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:41No.1025035186+
    1665900521665.png-(2824478 B)
2824478 B
というか…飽きて来た
元々描く人はツールとしてしか見てないだろうし
楽して…とか
下層絵師で逆恨み…とか
がAIで絵師滅ぶやってるだけだった
693無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:44No.1025035209+
絵柄真似たっていっても結局大元の構図は似たような一枚絵が出力されるだけなのか
694無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:50No.1025035242そうだねx2
>pixivはAIと共存していくって声明出したのでなんとかしてくれるとか思っちゃ駄目よ
最低だなpixiv
もうみんなでニジエに移動しようぜ
695無念Nameとしあき22/10/16(日)15:08:53No.1025035275+
>オートメーション化が進む現代で何言ってんだ
まさか勝手に自動化されるとでも思ってるのか?
システムの根幹を作っているのは人間だぞ?
696無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:00No.1025035311+
今後神絵師は数枚描いてもらえれば取り込んで用済みってわけ
697無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:09No.1025035355そうだねx2
>>一過性でみんなすぐに飽きるんじゃね?
>そうだったらMMDコイカツカスメスクショマンはとっくにいなくなってる
絵師だのなんだのくだらん名称より作ることそのものが楽しいんだよなそういうのは
698無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:22No.1025035423+
絵師の側に立たないってことはpixivは自分のところにあるデータ学習させてサービス作るつもりだな?
また絵描きの利用者数減るな
699無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:38No.1025035507+
>>一過性でみんなすぐに飽きるんじゃね?
>そうだったらMMDコイカツカスメスクショマンはとっくにいなくなってる
Iwaraちゃんちも過疎ってる筈だよな
700無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:43No.1025035545そうだねx1
    1665900583631.jpg-(358745 B)
358745 B
>流石にまだAI絵に自分のサイン入れるつわものは出てないんじゃないかな
関係ないけどAI特有の謎言語好き
701無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:46No.1025035568+
>まさか勝手に自動化されるとでも思ってるのか?
>システムの根幹を作っているのは人間だぞ?
お前のする仕事は機械で代用できるよ
お前は要らないんだ
702無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:57No.1025035629+
同じことをひたすら繰り返すのはとしあきの得意技だから飽きるのかどうか
703無念Nameとしあき22/10/16(日)15:09:59No.1025035645+
oekakizukiとBelkoはAI絵の元になってるなーってのがわかりやすい
704無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:03No.1025035669そうだねx2
    1665900603457.png-(657918 B)
657918 B
再現度高いな
705無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:10No.1025035708+
>そうだったらMMDコイカツカスメスクショマンはとっくにいなくなってる
この辺の人の選択肢増えるのはありがたい
706無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:12No.1025035713+
pixivは何も対応する気がないだけ
707無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:24No.1025035774そうだねx2
>というか…飽きて来た
>元々描く人はツールとしてしか見てないだろうし
>楽して…とか
>下層絵師で逆恨み…とか
>がAIで絵師滅ぶやってるだけだった
そ…それはな
としちゃんが何をするにしても根気のない性格なだけではないかね?
というかまず使ってる人の割合からすると楽して作りたいとか絵師に嫉妬してるなんてやつ1割もいねえって
708無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:24No.1025035778+
ギャハハマンすぐ極論言い出すからわかりやすいな
709無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:40No.1025035874そうだねx1
>関係ないけどAI特有の謎言語好き
ゲームの素材無限に作れるようになって楽しい
この手のは芸術特化のmidjourneyが一番クオリティ高いんだよなぁ
710無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:51No.1025035931+
>AI絵師はいくらバカにしても構わんが俺がAIでおシコりイラスト作るための邪魔をするなら容赦せんぞ
過程で悪用してる奴らのせいで邪魔が入る可能性も高いのでそんな脳天気なこと言ってられない状況かと
711無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:53No.1025035936+
そもそもせっかくのAIに絵なんか描かせるよりももっと重要視するべき事あるだろ
AIの絵が規制された所でAI技術にとって悪影響なんて微塵も無いわ
所詮社会にとっての絵なんてその程度
712無念Nameとしあき22/10/16(日)15:10:56No.1025035959+
>Iwaraちゃんちも過疎ってる筈だよな
iwaraは重すぎる理由もあるが有名どころがどんどんいなくなっていくからだろうね
713無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:03No.1025035996+
コイカツもカスメも今のやつが発売してから長いもんな…
714無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:03No.1025035999そうだねx5
>pixivは何も対応する気がないだけ
規制する正当性がなんもないんだから当たり前
715無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:07No.1025036020+
>エロ絵かかないイラストレーターのひとの絵柄で
>エロ絵かいてもらえるなら少し興味沸く
CSゲームとかの公式絵狙い撃ちにしたら?
716無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:13No.1025036053+
AIと書いてアイって読ませる文字の入ったタイトルの本とか迷惑してそう
717無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:15No.1025036062+
現段階では色々構図書くならまだ絵練習した方が早く目当てのところに着くと思うよ
ここからさらに進歩が加速するのに期待だね
718無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:16No.1025036064+
>Iwaraちゃんちも過疎ってる筈だよな
ああいうので色々作り続けてる層にはAI絵作成はクリーンヒットするテクノロジーだよな
719無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:40No.1025036206そうだねx6
>というか…飽きて来た
>元々描く人はツールとしてしか見てないだろうし
>楽して…とか
>下層絵師で逆恨み…とか
>がAIで絵師滅ぶやってるだけだった
本人の描いた絵を添えてコメント見ると惨めさすごいな
720無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:50No.1025036252そうだねx3
もしかして…AIが広まってもこのまま収束しても結局困るのは

AI生成で絵描き滅ぶとか言ってる奴だけじゃ…
721無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:52No.1025036265+
この技術の発展した先に産業利用があるだろうし底辺なんて無視してどんどん学習させてくれ
722無念Nameとしあき22/10/16(日)15:11:55No.1025036283+
>関係ないけどAI特有の謎言語好き
こういう方向の想像力を刺激してくれるAI絵なら大歓迎なんだがなあ
723無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:07No.1025036347+
>pixivは何も対応する気がないだけ
海外のサイトみたいにあんまりにもAI絵ばかりで手描きが埋もれていくなら何かするでしょ
724無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:10No.1025036365+
>1665900603457.png
いいなぁこれ
充分ありだし駆け出しの絵師感もある
725無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:16No.1025036399+
この単語を入れるとどんなイラストになるんだろ~みたいなガチャ回してる気分にもなるし
絵師が絵師がって言ってるやつは元から会話が通じないと思ってる
絵師叩きも絵師叩き叩きも
726無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:21No.1025036430そうだねx4
>AI生成で絵描き滅ぶとか言ってる奴だけじゃ…
何かを否定して生きてる人は基本何もない人だから…
727無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:27No.1025036466+
>というかまず使ってる人の割合からすると楽して作りたいとか絵師に嫉妬してるなんてやつ1割もいねえって
撮り鉄の言い訳と同じだな
1割もそんな奴がいる時点でもうダメなんだよ
AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
728無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:53No.1025036615+
エロ絵が存在しないようなマイナーキャラを有名絵師に描かせまくれる
終わりじゃない今始まったんだ新時代が
729無念Nameとしあき22/10/16(日)15:12:59No.1025036643+
pixivは…筆は折れたが創作し続けたい人の最後の受け皿…
730無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:07No.1025036683+
Iwaraから動画をパクってコマをSD変換したら
ミクさんがアニメ絵でエロダンスを踊る動画を作れるわけか
731無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:08No.1025036695+
EmadはこれからSDを100MBぐらいにしてスマホで動作させること目標にもしてるみたいだから創作の手軽さはどんどん進みそうだね
732無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:18No.1025036752+
同人CGとか同人音声のタイトル絵とかはもうAIでいいし
それだけで絵師の需要が減るのは誰でもわかるけどな
733無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:22No.1025036779+
>もしかして…AIが広まってもこのまま収束しても結局困るのは
>
>AI生成で絵描き滅ぶとか言ってる奴だけじゃ…
そう言って騒いでるのは当の絵描き達だけどな
734無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:40No.1025036881そうだねx1
月曜日のたわわとか毎日やらせりゃいんじゃね
735無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:43No.1025036897+
>何かを否定して生きてる人は基本何もない人だから…
AI否定してる人の自己紹介なんやな
736無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:45No.1025036918+
>pixivは…筆は折れたが創作し続けたい人の最後の受け皿…
承認欲求の塊みたいなのがAI絵を一枚ずつ投下してるのはホラーすぎる
737無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:49No.1025036946+
>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
逆にAI絵だとバレないように作る目標ができるね
738無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:51No.1025036959そうだねx7
    1665900831904.jpg-(35303 B)
35303 B
>もしかして…AIが広まってもこのまま収束しても結局困るのは
>
>AI生成で絵描き滅ぶとか言ってる奴だけじゃ…
739無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:57No.1025036995+
>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
なるといいね
たぶんならないと思うけど
MMDとかと同じでずっとジャンルとして存在していくよ
740無念Nameとしあき22/10/16(日)15:13:59No.1025037011そうだねx1
>もしかして…AIが広まってもこのまま収束しても結局困るのは
>AI生成で絵描き滅ぶとか言ってる奴だけじゃ…
次の煽りネタを探してくるだけ
痛いニュースとかあの辺のお作法
741無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:00No.1025037019+
> https://www.youtube.com/watch?v=OVpYBxK0sCg [link]
>やばいのが出てきたな スゲー
AIがどんなシーンでもがんばってミクさんを出そうとしてるのが健気
742無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:02No.1025037026+
音の出るおもちゃが出来たらそりゃ喜んで叩くよ
743無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:11No.1025037074+
絵の話に限らず、大衆はまず第一にお値段に飛びつくのはもうさんざん明らかになってるやろ
ミシュランで三ツ星取るような超一流(現在世界で12軒のみ)は金持ち相手の道楽として生き残るかもしれんが、街の飲食店は潰れていくだろうな
744無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:19No.1025037123そうだねx1
>同人CGとか同人音声のタイトル絵とかはもうAIでいいし
>それだけで絵師の需要が減るのは誰でもわかるけどな
タイトル絵描いてた人らがCG集側に来るなら歓迎だわ
745無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:33No.1025037187+
>再現度高いな
ひだりを3DCGにして出力してくれたらかにかまもVチューバーやれるのに
746無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:35No.1025037191+
>AI否定してる人の自己紹介なんやな
勝手にAI否定してるっていう妄想してる
一言もそんなこと言ってないのに
見えない物見てるんじゃない?
747無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:36No.1025037211+
インド人が作ったVR画像作れるやつが気になる
部屋とか森とかきっちりできてるように見えるけど
748無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:45No.1025037263+
>撮り鉄の言い訳と同じだな
>1割もそんな奴がいる時点でもうダメなんだよ
>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
願望垂れ流しも結構だがそもそも表に出さねえ売らねえって言ってんだろアホタレ
白い目で見られるようになる!って喚いてるお前の理屈はそもそもAI使ってるって公言してること前提だろ?
としあきの中で同人違法アップサイトで見てる人は結構な数いると思うがそんなこといちいち言う人いないだろ?
ていうか極論言えばふたばみてるって言うようなもんだしな
お前ヒなりリアルなりで言ってるのか?そんなことはないだろう
749無念Nameとしあき22/10/16(日)15:14:49No.1025037286+
>ミクさんがアニメ絵でエロダンスを踊る動画を作れるわけか
なんだったら写実調のミクさんがエロダンスだってやろうと思えばできるぞ
750無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:00No.1025037349+
>撮り鉄の言い訳と同じだな
>1割もそんな奴がいる時点でもうダメなんだよ
>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
2行で矛盾するなよ
撮り鉄は白い目で見られたとしても全然いなくなって無いだろ
751無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:01No.1025037357そうだねx1
>もともと描ける絵師がAI絵の力を取り入れて活かそうって方向に行くと呪文しか唱えられないAI絵師は追いつけないのだ
けど調教が上手いヒラコーとかならまだしも楽しようとする漫画家の多くは江川達也のハンコ絵みたいになりそう
752無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:06No.1025037379+
絵描きの道具が増えるだけの話だしその道具が一般人でも扱えるってだけで騒ぎすぎな所ある
753無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:13No.1025037416+
実際AI絵はDLでこんな事もできますよレベルの代物
754無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:15No.1025037421+
>絵の話に限らず、大衆はまず第一にお値段に飛びつくのはもうさんざん明らかになってるやろ
>ミシュランで三ツ星取るような超一流(現在世界で12軒のみ)は金持ち相手の道楽として生き残るかもしれんが、街の飲食店は潰れていくだろうな
ただAICG集は売れ行きサッパリ
755無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:19No.1025037445+
>制限かけてるだけで三次ロリ自体はもういくらでもAIで作れるわけで
規制解除したらいいのにな
ロリコンしかそんなもんありがたがらないし
ブッこいて一発出してガス抜きした方がいいだろうに
756無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:28No.1025037504+
>この技術の発展した先に産業利用があるだろうし底辺なんて無視してどんどん学習させてくれ
そのつもりで日本としては珍しく数年前から法改正してたんだ
それを絵師のお気持ちの為に改正するに違いないって言ってる連中がふたばでも沢山いるのよな
757無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:36No.1025037535+
>>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
>逆にAI絵だとバレないように作る目標ができるね
技術が切磋琢磨されていくな
758無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:39No.1025037559そうだねx1
>絵描きの道具が増えるだけの話だしその道具が一般人でも扱えるってだけで騒ぎすぎな所ある
扱えない人が場を荒らす道具として使ってるだけだと思う
759無念Nameとしあき22/10/16(日)15:15:54No.1025037647+
AI絵師が使ってるAIも盗んで作られたものだってのが素晴らしい
760無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:21No.1025037767そうだねx5
    1665900981037.png-(637069 B)
637069 B
?AI生成で楽しんでる人達は単純にAIの呪文の精度上げてるのが楽しい
?絵描きも普通にツールとして利用してる

?どちらからも嫌われてる
AI生成を利用して絵師滅ぶとかスレ荒らす奴

大体この3パターン
こいつは?
761無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:22No.1025037776そうだねx1
商業が禁止されてもアップしなくなっても個人利用は続くよなって言うと気が狂ったようにAI利用そのものが白い目で見られる!だの言うやついるけど
よほど個人で使われると困るんだろうか…
762無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:29No.1025037819+
絵描き人口の殆どを占める趣味絵師や同人作家は結果なんて求めていなくて
仲間との交流や同じ道を目指しての切磋琢磨に意義を見出していたのに
そこに突然マラソン大会に車で乗り付ける集団が現われて主催者もそれを容認って状態だからな
殆どの絵描きはただただ唖然茫然って感じだよ
763無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:36No.1025037859+
大好きなあの絵柄でちんちん生やせるとか生きてて良かった
764無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:39No.1025037874+
    1665900999546.jpg-(51253 B)
51253 B
悪いけど絵の評論家様以外はもうこれで十分だわな
765無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:39No.1025037876+
>>いずれやらかすAI絵師が出てきて規制の流れになる気がする
>規制して何かメリットあんの?
上のレスにあったけどアウロリとか食わせたモデルに手を出して生成しだしたら規制一瞬で可決しそう
766無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:39No.1025037878そうだねx3
まぁ実際AI絵師名乗ってる時点で近寄らんとこってなるくらいにはクソみたいな事案起こり過ぎだわ
767無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:53No.1025037955そうだねx1
>AI絵師が使ってるAIも盗んで作られたものだってのが素晴らしい
倫理観と法律無視すると技術の発展が早くなるらしいな
例を挙げるとすれば戦争
768無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:56No.1025037975+
>AIを使ってるってだけで白い目で見られるようになるからすぐに全員使わなくなる
>逆にAI絵だとバレないように作る目標ができるね
AI憎悪症者のすべての行動がAI後押しと人間絵師殺しにしかつながらないんやな
769無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:58No.1025037984+
>けど調教が上手いヒラコーとかならまだしも楽しようとする漫画家の多くは江川達也のハンコ絵みたいになりそう
たぶん漫画だと見開きとかじゃない小さいコマとか漫画家本人も適当に描いてたりするから研ぎなんて要らないコマが大半だろう
770無念Nameとしあき22/10/16(日)15:16:58No.1025037986+
有料でも需要あるとしたらやっぱローカル学習データかな
それでも割れはいっぱい出るだろうけど
771無念Nameとしあき22/10/16(日)15:17:05No.1025038013そうだねx1
    1665901025237.jpg-(55458 B)
55458 B
ぶっちゃけAiの方がオリジナルより好き
772無念Nameとしあき22/10/16(日)15:17:22No.1025038128+
無料サービスで便利なとこは既存の大手二つだけなんかな
773無念Nameとしあき22/10/16(日)15:17:35No.1025038201+
ブルアカだったかはAIが天使のワッカを上手く描けないから
界隈ではみんなきっちり描くようになったとかなんとか
774無念Nameとしあき22/10/16(日)15:17:36No.1025038203そうだねx4
>下層絵師で逆恨み…とか
>がAIで絵師滅ぶやってるだけだった
描けない人が絵師滅ぶって言っても説得力が皆無だよね
775無念Nameとしあき22/10/16(日)15:17:42No.1025038251そうだねx1
>商業が禁止されてもアップしなくなっても個人利用は続くよなって言うと気が狂ったようにAI利用そのものが白い目で見られる!だの言うやついるけど
>よほど個人で使われると困るんだろうか…
絵の事しか考えられなくて絵が世界の全てなんだよ…
776無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:06No.1025038371+
漫画のトーンや効果と一緒で
この背景はAIで場面に合うように~ってなるならそれが1番だろうな…
777無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:07No.1025038376+
絵を描く確かな実力がある人と絵を作る事が上手い人
得意とするやり方で今後が分かれそう
778無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:16No.1025038430+
>絵の事しか考えられなくて絵が世界の全てなんだよ…
絵師という精神病
779無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:21No.1025038459+
>1665899993116.png
AIに手を出した世界線のお前と手を出さなかった世界線のお前が戦ってるだけなのに
780無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:23No.1025038474+
きもいおっさんが描いた絵よりAIの絵のほうがいいかな
781無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:24No.1025038478そうだねx3
AIが素晴らしいならAI絵って隠す必要ないのになんで隠したがるのか
782無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:24No.1025038481+
>そのつもりで日本としては珍しく数年前から法改正してたんだ
日本にしては本当に珍しいな
法律以外はすでに立ち回りが遅れている気もするけど
783無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:27No.1025038496+
>よほど個人で使われると困るんだろうか…
この世からこの技術がなくなってくれないと絵描きの俺がネットでマウント取れないじゃんとかそういうしょうもない理由なんじゃないの
SNSでの荒れよう見てたら絵描きが本当醜さ曝け出してて閉口してしまうわ
784無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:30No.1025038510+
AIを使いこなせる絵師優位とは言うけどもさぁ
正直絵描きの塗りもAIの塗りも変わらんのが悲しい
785無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:37No.1025038537+
古めのグラボでも絵作るだけなら全然できるから環境無い人向けにローカル学習代行サービスとかできるかもしれない
公式ローカルNAI待ちにはなるが
786無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:40No.1025038565そうだねx3
>>絵の話に限らず、大衆はまず第一にお値段に飛びつくのはもうさんざん明らかになってるやろ
>>ミシュランで三ツ星取るような超一流(現在世界で12軒のみ)は金持ち相手の道楽として生き残るかもしれんが、街の飲食店は潰れていくだろうな
>ただAICG集は売れ行きサッパリ
実はCG集に金を払う層が既に大衆の中でも稀有なんだ
787無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:57No.1025038662そうだねx8
    1665901137309.jpg-(159580 B)
159580 B
>ブルアカだったかはAIが天使のワッカを上手く描けないから
788無念Nameとしあき22/10/16(日)15:18:59No.1025038678+
AIが人の型っぽいエッチな絵を描いて時は可愛げがあったな
789無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:07No.1025038727+
初期の雑談スレとか学習させて描かせた実写ロリとか平気ではられてた
790無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:07No.1025038730そうだねx1
>ブルアカだったかはAIが天使のワッカを上手く描けないから
>界隈ではみんなきっちり描くようになったとかなんとか
現実は禁じられたAIを平気で使ってんじゃねぇか
791無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:10No.1025038747+
    1665901150782.jpg-(54344 B)
54344 B
絵師「許して」
792無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:32No.1025038852+
>悪いけど絵の評論家様以外はもうこれで十分だわな
自分の書いた小説のハーレムヒロイン要員もさっとイメージ準備できてこれは良い
793無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:38No.1025038889そうだねx2
人物はともかく背景は凄いから
もう背景描かなくて良くねとはなった
794無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:38No.1025038891+
>ぶっちゃけAiの方がオリジナルより好き
万人受けする絵柄に寄せるのかな
795無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:45No.1025038938そうだねx2
>No.1025035186
>No.1025037767
どちらも素の画力と…性格が悪い
796無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:49No.1025038961+
>実はCG集に金を払う層が既に大衆の中でも稀有なんだ
CG集好んでた層は作者も読者もツクールエロゲに移った印象だわ
797無念Nameとしあき22/10/16(日)15:19:56No.1025039002そうだねx1
ゲームで使うにしても全体絵は矛盾生まれやすいから顔グラ作るにはいいかもな
798無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:02No.1025039043+
>>そのつもりで日本としては珍しく数年前から法改正してたんだ
>日本にしては本当に珍しいな
90年代からやられっぱなしだったからな
799無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:05No.1025039066そうだねx2
>AIが素晴らしいならAI絵って隠す必要ないのになんで隠したがるのか
ラッダイト運動が酷いので
手描き絵描きにまでお前AIで描いたんだろって難癖つけるくらいに
800無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:09No.1025039088そうだねx2
>ブルアカだったかはAIが天使のワッカを上手く描けないから
ワッカさん
801無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:21No.1025039141+
    1665901221571.png-(407548 B)
407548 B
これはAIだけどラフスケッチ風は本当に手以外判断つきにくいんだよな
手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
802無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:33No.1025039203そうだねx1
>初期の雑談スレとか学習させて描かせた実写ロリとか平気ではられてた
それ素のSDで出せる奴じゃね?
初期の頃に学習させるのはまず普通の人じゃできないぐらい難しかった筈
803無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:48No.1025039297+
>実はCG集に金を払う層が既に大衆の中でも稀有なんだ
CG集にお金払ってたのってどういう層
804無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:57No.1025039345そうだねx1
    1665901257334.jpg-(52186 B)
52186 B
やれよってことかな
805無念Nameとしあき22/10/16(日)15:20:57No.1025039347+
絵師がこの先生きのこるには
806無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:01No.1025039371そうだねx1
>>自然物廃墟コンセプトアート系やってた背景絵師のほうがやばい気がする
>こんなん一分で描かれちゃうからなあ
AIの描いた絵って一発で分かるわ
テーマ性が無いのが一目で分かる
807無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:06No.1025039401+
自分のラフ読ませて影の付け方の手本にするだけで叩かれるレベルだからね
808無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:10No.1025039432+
>手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
いつまでも完成しないラフになんの価値が
809無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:17No.1025039460+
>これはAIだけどラフスケッチ風は本当に手以外判断つきにくいんだよな

乳首in乳首
810無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:18No.1025039470+
>>実はCG集に金を払う層が既に大衆の中でも稀有なんだ
>CG集好んでた層は作者も読者もツクールエロゲに移った印象だわ
テキストが欲しい…ただの絵はどんだけエロくても抜きにくい
これは多分年取って想像力が衰えたせいだと思うが
811無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:21No.1025039489そうだねx2
ウマシコはちょっと嬉しいかも
812無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:22No.1025039494+
>ぶっちゃけAiの方がオリジナルより好き
オリジナルのほうが自己主張が強いな
大衆あわせはAIの強みだ
813無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:39No.1025039591+
AIがその気になればエンジェルワッカくらい描けるだろう
814無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:47No.1025039629+
>>pixivは何も対応する気がないだけ
>規制する正当性がなんもないんだから当たり前
まあAI絵サイトと化してもそれが運営の選んだ道だもんな
815無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:47No.1025039631そうだねx2
>CG集好んでた層は作者も読者もツクールエロゲに移った印象だわ
付加価値を模索していたのはそっちに流れたよな
お手軽に稼ごうとしたのは支援サイト行ったけど
816無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:51No.1025039653そうだねx2
>ラッダイト運動が酷いので
>手描き絵描きにまでお前AIで描いたんだろって難癖つけるくらいに
AI絵師には関係無いじゃん
817無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:53No.1025039660そうだねx1
>実はCG集に金を払う層が既に大衆の中でも稀有なんだ
特定絵柄にこだわらなければ無料で沢山あるし
特定絵師のものがほしければskebだしな
818無念Nameとしあき22/10/16(日)15:21:57No.1025039684そうだねx1
やはりmayはAI大正義で絵師は叩くものだということがこのスレを見てもよくわかるな
819無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:04No.1025039719そうだねx1
>自分のラフ読ませて影の付け方の手本にするだけで叩かれるレベルだからね
なんでもそうだが叩いてくる奴は基本無視でええ
820無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:13No.1025039762+
AIが重要な技術ってのは分かるけど別に表現の分野にまでAIを浸透させる必要ってあるの?とは思う
821無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:18No.1025039780+
>1665901257334.jpg
誰?
822無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:26No.1025039819+
>>手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
>いつまでも完成しないラフになんの価値が
正直セルフオナ用にしてもきっちり色つけるよりラフっぽい方が使いやすいとは思う
下書きのほうが完成絵より上手く見える理論だろうか
823無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:32No.1025039855そうだねx2
ラフって言うのは完成まで過程なので…ポンとAIでそれらしいラフを出されても大体バレるぞよ…
824無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:36No.1025039870+
そもそも二ヶ月前にAIイラストが風景を描いてくれるって話題になったときに絵師共も群がってたよな
もう背景で悩まなくて済むって
その風景の学習データも絵師が叩いてるDanbooruと同じようにPinterestやDeviantArt辺りから学習してきたもんだろうが
825無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:41No.1025039897+
ここまで空気が醸成されるともう当分絵描きはAIに手出せないだろうな
826無念Nameとしあき22/10/16(日)15:22:43No.1025039906そうだねx5
まさかアーロンさんもAIじゃないだろうな
827無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:04No.1025040013+
別にウマエロが良くなったわけじゃないけど
ここまで波状攻撃されたら削除も追いつかんよな
828無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:06No.1025040028+
>AIがその気になればエンジェルワッカくらい描けるだろう
見たい
829無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:21No.1025040103+
出来のいい3Dモデル食わせて色んなポーズやアングル自動学習してもらえばキャラや絵柄の同一性はなんとかなりそうな気がするな
830無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:22No.1025040114そうだねx2
>AIが重要な技術ってのは分かるけど別に表現の分野にまでAIを浸透させる必要ってあるの?とは思う
そういうとこから人工知能の発展があるかもしれない
俺が生きてるうちに完全な人工知能搭載アンドロイドが出来てくれると良いんだが…
831無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:22No.1025040119そうだねx1
>AIが重要な技術ってのは分かるけど別に表現の分野にまでAIを浸透させる必要ってあるの?とは思う
絵師にコンプレックス感じてた人が絵師にマウント取る為に必要
832無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:23No.1025040131+
    1665901403101.jpg-(36562 B)
36562 B
大丈夫大丈夫きっとどこかの誰かがそのうちなんとかしてくれるよ
833無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:23No.1025040132+
>やれよってことかな
自宅の前の「ポイ捨て禁止」より効力無い
834無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:52No.1025040300+
>AIが素晴らしいならAI絵って隠す必要ないのになんで隠したがるのか
俺がすばらしいしたいんじゃない
AIが素晴らしいってひとは(実際に使ってるなら)誰も隠してないし
835無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:52No.1025040301そうだねx1
>AIが重要な技術ってのは分かるけど別に表現の分野にまでAIを浸透させる必要ってあるの?とは思う
AIで賄えるなら空いたリソースを他に割り当てられる
合理的だろ?合理化なんてどの分野でも進んでいるわけだし
836無念Nameとしあき22/10/16(日)15:23:57No.1025040337そうだねx1
>これはAIだけどラフスケッチ風は本当に手以外判断つきにくいんだよな
>手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
マサオのグチャグチャしたラフ思い出した
837無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:15No.1025040442そうだねx2
今の日本は道徳より金だから悪いことするやついっぱい出てくるだろうな
838無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:16No.1025040446+
>>AIがその気になればエンジェルワッカくらい描けるだろう
>見たい
ダンボール見たけどワッカは42枚しか絵がなかった
839無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:17No.1025040453+
>大丈夫大丈夫きっとどこかの誰かがそのうちなんとかしてくれるよ
精神論!?
840無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:21No.1025040473そうだねx1
隔離もされないから荒らし天国だなこりゃ
841無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:21No.1025040481そうだねx3
朝凪の絵柄がコピーできた所で
純愛(四肢切断だの腹パンだのイキションだの)なセックスはAIには描けないだろうな
842無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:29No.1025040533そうだねx2
>AIが素晴らしいならAI絵って隠す必要ないのになんで隠したがるのか
承認欲求モンスターは自分を見てもらいたいからだ
843無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:29No.1025040534+
まあ無産とか散々言ってた訳だし
因果はやっぱ巡るんじゃね?
844無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:39No.1025040587+
>やれよってことかな
言っちゃなんだけど渋に溢れてるような絵しか描かない人のデータ群ひとつ抜いたくらいAI学習ではどーでもいい話よ?
845無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:56No.1025040691+
>やれよってことかな
この人の絵をhypernetworksやDBで学習させたのばら撒くやつ出てきて欲しいな
流石にそこまで悪意全開の人はいないか
846無念Nameとしあき22/10/16(日)15:24:57No.1025040699そうだねx2
>ダンボール見たけどワッカは42枚しか絵がなかった
多いな
847無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:01No.1025040730そうだねx1
>AIを使いこなせる絵師優位とは言うけどもさぁ
>正直絵描きの塗りもAIの塗りも変わらんのが悲しい
塗りは固定された技術的な面が強いんだろうなぁ
絵が下手な人も塗り絵だけなら練習すれば上手くなりやすいんじゃないかな
848無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:01No.1025040731+
>AIがその気になればエンジェルワッカくらい描けるだろう
AI君はその気になるとワッカだけ書いて女の子かけなくなっちゃう
849無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:03No.1025040741+
>手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
いやいや端々が不自然すぎるだろっていうかなんではなから偽装が目的みたいな体で喋ってんの
850無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:11No.1025040790そうだねx2
>まあ無産とか散々言ってた訳だし
>因果はやっぱ巡るんじゃね?
そんなこと言ってたのごく一部だろ
消費者いないと描く側も商売にならないんだから
851無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:29No.1025040887+
AIに負けないセミナーとか連合作って底辺から金を巻き上げるビジネスが出来るにとしあきの命を賭けるぜ
852無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:36No.1025040935+
>AI君はその気になるとワッカだけ書いて女の子かけなくなっちゃう
Ai「ワッカ!ワッカ!ワッカ!」
853無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:36No.1025040939+
>AIが重要な技術ってのは分かるけど別に表現の分野にまでAIを浸透させる必要ってあるの?とは思う
研究者にとっては「できそうだからやってみた」以上の話じゃないのだ
やったから出来たよがどう社会に浸透するかとかは研究者なので考えてない
854無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:39No.1025040958そうだねx1
ペンタブも一気に売れなくなって絵を描くツールが消えたら面白いな
855無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:41No.1025040969+
>>手にしてもラフなら細かく描いてないって言い張れるかもしないし
>いやいや端々が不自然すぎるだろっていうかなんではなから偽装が目的みたいな体で喋ってんの
つきにくいって見る側の立場でレスしたつもりだが?
856無念Nameとしあき22/10/16(日)15:25:49No.1025041026+
>そもそも二ヶ月前にAIイラストが風景を描いてくれるって話題になったときに絵師共も群がってたよな
手のひらクルクルっぷりは見てて滑稽だぜ
いざ自分らの強みが無くなりそうになると全力で反対し始めるところも
857無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:09No.1025041157+
>流石にそこまで悪意全開の人はいないか
人の悪意の深さを舐めすぎだ
858無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:12No.1025041176+
好きで推してるマイナー絵師のマイナーキャラが増える事はないんだろうな
859無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:14No.1025041194そうだねx3
人間もパクってるって言うけどパクるにも技術が必要だからしょうがないよねで済まされてただけ
AIで文字通り機械的にパクるのなんか叩かれて当然だろ
860無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:18No.1025041218そうだねx3
>ペンタブも一気に売れなくなって絵を描くツールが消えたら面白いな
お前の人生は初めから終わりまで面白くならないぞ
861無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:18No.1025041220そうだねx1
AI君ははやく全盛期の鳥山明をマスターしてほしい
862無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:28No.1025041278そうだねx1
>純愛(四肢切断だの腹パンだのイキションだの)なセックスはAIには描けないだろうな
本当の意味で創作している人は問題ないね
人気なのそういう人ばっかだし
単に絵柄真似たのは埋もれてるだけ
864無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:48No.1025041396そうだねx1
    1665901608366.jpg-(162054 B)
162054 B
AI絵師とネトウヨインセルジジイってだいぶ被ってそうだよな
865無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:49No.1025041403+
許可しないのは良いんだけど実際弁護士になんて言って動かすつもりなんだろう
現行法で対応してない問題はさすがに敏腕弁護士でも無理だと思うが…
866無念Nameとしあき22/10/16(日)15:26:56No.1025041441そうだねx1
    1665901616628.png-(196936 B)
196936 B
>ペンタブも一気に売れなくなって絵を描くツールが消えたら面白いな
867無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:11No.1025041525そうだねx4
ハンコ絵ですら2人描けない、指が描けない
これで絵師が死滅するとか言ってるの馬鹿でしょ?
868無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:13No.1025041537+
>まあ無産とか散々言ってた訳だし
>因果はやっぱ巡るんじゃね?
絵師が?言ってんの取り巻きとかコンプ拗らせた奴とかで
精々言ってても無産に煽られて言い返すときだよね
869無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:31No.1025041637そうだねx1
>CG集にお金払ってたのってどういう層
skeb依頼やfacebockは出来ても
amazonで注文とかは出来ないみたいな
特化型の情弱は以外と結構いる
870無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:32No.1025041640+
>AIで文字通り機械的にパクるのなんか叩かれて当然だろ
発想が戦前のジジイじゃん
お前何歳よ
871無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:42No.1025041701そうだねx1
正直大した労力じゃねえんだからAI絵を依頼するくらいなら自分で作れよって思うけどな…
872無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:43No.1025041715そうだねx3
>AI絵師とネトウヨインセルジジイってだいぶ被ってそうだよな
それあなたのアカウントですよね
873無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:48No.1025041738そうだねx3
何に応用できるかとかどうやって商売につなげるかはやりたいやつが勝手にやればいいからな
技術の進歩を邪魔するなら人類の敵だよ
874無念Nameとしあき22/10/16(日)15:27:59No.1025041799そうだねx1
>1665901608366.jpg
>AI絵師とネトウヨインセルジジイってだいぶ被ってそうだよな
フォントがすでに日本人じゃない
875無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:10No.1025041860+
>CG集にお金払ってたのってどういう層
もう他のとしあきが解説してるが
検索すれば見られるPixiv行けば見られるもの
それで我慢出来ずに金を払う層ってだいぶ減ったのよ
876無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:23No.1025041944+
技術は見えない根幹で繋がってんだ
AIは絵にしか使われないとか思ってる時点で狭い世界に閉じ籠もってること自覚しようぜ
877無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:25No.1025041956そうだねx1
>人間もパクってるって言うけどパクるにも技術が必要だからしょうがないよねで済まされてただけ
何しれっと人間のパクリはセーフみたいに良い発展だこの盗人は
878無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:25No.1025041961そうだねx3
    1665901705467.png-(531954 B)
531954 B
イラスト業界はいらすとやに一回壊滅させられてるし
879無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:29No.1025041985+
>人間もパクってるって言うけどパクるにも技術が必要だからしょうがないよねで済まされてただけ
>AIで文字通り機械的にパクるのなんか叩かれて当然だろ
真似るのが簡単になるのがダメなら
人によって習熟の早さには個人差あるが習得早い人はズルなのかい?
880無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:34No.1025042014そうだねx2
AI生成された絵からからPSD作業ファイルを
偽装してる人見て可哀想なくらい惨めだったな…

描ける人なら普通に配信とかタイムラプスでいいのに…
881無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:39No.1025042046+
悪用すんなって言ってるんであってAI自体は誰も批判してねーだろ
女が寿司握ったらダメなんじゃなくてお前がダメなのと同じ
882無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:41No.1025042058+
>技術の進歩を邪魔するなら人類の敵だよ
これに尽きる
竹槍でも持ってAIと戦っていろといいたい
883無念Nameとしあき22/10/16(日)15:28:58No.1025042161そうだねx3
>イラスト業界はいらすとやに一回壊滅させられてるし
いわゆるアニメ・ゲームイラストじゃないから絵師のほとんどは無視していた
自分たちの番になったら大騒ぎした
884無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:09No.1025042248そうだねx1
NovelAIにちょこっと課金してガンガン描いて
小遣い程度に稼げるんならやっぱやるよな
885無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:16No.1025042280+
>まあ無産とか散々言ってた訳だし
>因果はやっぱ巡るんじゃね?
無産たたき棒使ってた人がいまAIたたき棒使ってるように見えるけど
886無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:25No.1025042348そうだねx3
>>>pixivは何も対応する気がないだけ
>>規制する正当性がなんもないんだから当たり前
>まあAI絵サイトと化してもそれが運営の選んだ道だもんな
続きはファンボでみたいなのばかりになったし
887無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:30No.1025042376+
嫌いな絵師に嫌がらせするためだけに数十枚の画像を手加工して細かくタグ打って
さらに豪華なグラボを数十時間ぐらいぶん回した成果をただで配りまわる人いるのかな?
888無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:37No.1025042408+
>ハンコ絵ですら2人描けない、指が描けない
>これで絵師が死滅するとか言ってるの馬鹿でしょ?
アップデートという言葉をご存じない?
889無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:40No.1025042426そうだねx3
>No.1025041396
垢からして臭いなコレ…
890無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:40No.1025042428+
悪用ってなに?販売しちゃいけない法律でもあるの?ないからみんなやってんでしょ
891無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:41No.1025042434+
>悪用すんなって言ってるんであってAI自体は誰も批判してねーだろ
いやこのスレだけでもAI絵そのものに噛み付いてる人はいるな…
俺はAI絵師名乗ってるやつだけ攻撃しろって言ってるが
892無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:42No.1025042441+
>AIは絵にしか使われないとか思ってる時点で狭い世界に閉じ籠もってること自覚しようぜ
産業ベースで使えるようになればもっと仕事楽になるかなという期待
ただ恩恵受けるのは定年前くらいかなあ
893無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:51No.1025042496+
すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
894無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:56No.1025042532+
>AI生成された絵からからPSD作業ファイルを
>偽装してる人見て可哀想なくらい惨めだったな…
あれわざわざ手間かけてPSDでレイヤー分けしたの?
895無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:58No.1025042539+
>1665901608366.jpg
下の絵柄即日納品で価格1/10なら確かにそうだな
リテイクでちゃんとした直しできるならアリだと思うけど
896無念Nameとしあき22/10/16(日)15:29:58No.1025042540そうだねx5
>>まあAI絵サイトと化してもそれが運営の選んだ道だもんな
>続きはファンボでみたいなのばかりになったし
正直それ死ぬほどキライ!
897無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:02No.1025042579そうだねx1
>AI生成された絵からからPSD作業ファイルを
>偽装してる人見て可哀想なくらい惨めだったな…
853なんとかだっけ
すべての言動が見苦しいよなあアレ
898無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:06No.1025042604+
こいつから真似した!とか立証の仕様がないだろうね
899無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:11No.1025042635そうだねx3
AI話のどこからネトウヨインセルジジイが出てくるんだ
朝鮮フェミババアかよ
900無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:22No.1025042697そうだねx1
>すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
>なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
コード書いてるだけの土方なんて元からいないってことですな
901無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:33No.1025042767+
>>イラスト業界はいらすとやに一回壊滅させられてるし
>いわゆるアニメ・ゲームイラストじゃないから絵師のほとんどは無視していた
>自分たちの番になったら大騒ぎした
いわゆるニーメラーの歌ってやつですね
902無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:35No.1025042776+
画風は保護されないらしいが
いらすとやレベルで世間に認知されてると
AIいらすとや風の著作権はどうなるんだろうな
903無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:40No.1025042812そうだねx2
>No.1025041396
その手書き絵師の名前出さない所がハッタリ臭い
904無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:52No.1025042883+
>すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
>なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
まだ難しいんじゃないの
イラスト分野はそのための実験
905無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:56No.1025042910+
木っ端ソシャゲのキャラ絵なんて大手からのパクリだらけだしAIが描いても現状から何も変わらなさそう
906無念Nameとしあき22/10/16(日)15:30:57No.1025042916+
ラッダイト運動から変わらない
907無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:02No.1025042945+
    1665901862513.jpg-(54931 B)
54931 B
AI絵タグ爆撃が今の流行り
908無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:09No.1025043002+
>>ハンコ絵ですら2人描けない、指が描けない
>>これで絵師が死滅するとか言ってるの馬鹿でしょ?
>アップデートという言葉をご存じない?
いつアップデートすんの?そりゃ1万年後は死者を蘇らす技術があるだろうけど
909無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:10No.1025043006+
>正直大した労力じゃねえんだからAI絵を依頼するくらいなら自分で作れよって思うけどな…
仕事依頼する人は自分の仕事持っててイラストが欲しいから頼むのでそういう話にはならん
910無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:10No.1025043013そうだねx1
>嫌いな絵師に嫌がらせするためだけに数十枚の画像を手加工して細かくタグ打って
>さらに豪華なグラボを数十時間ぐらいぶん回した成果をただで配りまわる人いるのかな?
ただで配るってやり方ではないけど
それやって素材にしたありがとう的なクソリプ送る奴は既に出てる
911無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:17No.1025043047そうだねx2
>悪用すんなって言ってるんであってAI自体は誰も批判してねーだろ
それには皆うなずくけど自分の気に入らない使い方は「悪用」なんで批判するのよ
912無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:25No.1025043085+
・AIの絵って事前に名乗って
・値段も相場より安くして
・顧客のニーズに応えられる
なら現状ケチつける要素はなくない?
場を提供してるサイトが禁止って言うならそれを守れば良いけど許可出てるとこだったり個人で売買するのを止める権利も法律も現時点ではないわけだし
913無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:29No.1025043106+
>すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
>なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
https://aiprogrammer.hashlab.jp/ [link]
AI絵と同じくらいには面白かった
914無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:30No.1025043107+
>>1665901608366.jpg
>>AI絵師とネトウヨインセルジジイってだいぶ被ってそうだよな
>フォントがすでに日本人じゃない
逆に言ったら中国はこの分野強いぞ(厚かましさが)
915無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:38No.1025043167+
>すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
>なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
件の画像AIは作者が無料公開した
コード書くAIは企業が寡占してる
それだけの違い
916無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:39No.1025043175そうだねx5
    1665901899683.jpg-(58477 B)
58477 B
AIよりタチの悪い絵師がリアルに実在する
917無念Nameとしあき22/10/16(日)15:31:46No.1025043220+
>まだ難しいんじゃないの
>イラスト分野はそのための実験
決まったとおりに組み立てれば決まったとおりに動く方がAIにとっては得意そうなイメージなんだけどなぁ
918無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:00No.1025043297+
>こいつから真似した!とか立証の仕様がないだろうね
人間がパクったかどうかは立証できないけどスレ画みたいなのは学習させた画像があるから言い逃れできないな
919無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:00No.1025043304そうだねx1
>AI話のどこからネトウヨインセルジジイが出てくるんだ
>朝鮮フェミババアかよ
実際にmimic騒動のときにお気持ちで関係者に集団で嫌がらせしてたの
フェミの行動そのまんまだったからよ
920無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:03No.1025043322+
>正直大した労力じゃねえんだから絵を依頼するくらいなら自分で描けよって思うけどな…
921無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:05No.1025043333そうだねx3
    1665901925627.jpg-(334107 B)
334107 B
>No.1025041396
カルト系のやつじゃん
922無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:15No.1025043390+
>>>これで絵師が死滅するとか言ってるの馬鹿でしょ?
>>アップデートという言葉をご存じない?
>いつアップデートすんの?そりゃ1万年後は死者を蘇らす技術があるだろうけど
まだ一般公開して1ヶ月も経ってなくね
923無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:16No.1025043406そうだねx3
>悪用ってなに?販売しちゃいけない法律でもあるの?ないからみんなやってんでしょ
無いぜ
ただAI生成した絵を販売や使用した場合トラブルが起こった時は全て自己責任になるだけや
924無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:21No.1025043438+
>>悪用すんなって言ってるんであってAI自体は誰も批判してねーだろ
>それには皆うなずくけど自分の気に入らない使い方は「悪用」なんで批判するのよ
バカの価値観だと素材にしたったわってクソリプ送るのは悪用じゃないんですよね
925無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:41No.1025043540+
まじで絵師て滅びるのかな
926無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:50No.1025043587+
昔は○○塗りみたいなタグもあったな
有名な人の塗り方っぽい作品につく
927無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:51No.1025043597+
>>すでに今のAI技術でもコード書いてるだけの土方の仕事は全てAIがやれそうだけど
>>なんでそっち方面での進歩は遅いんだろうという疑問
>コード書いてるだけの土方なんて元からいないってことですな
門外漢はすぐそれいうけど雛型読み込んで必要な改変するって開発は20年前にはFでもSでも普通にやってる
その頃にも同時進行で簡単なPGは要件入れて自動生成できないかとかやってたけど業務でやるのやら客の要求に応えるレベルになると無理なのよ
928無念Nameとしあき22/10/16(日)15:32:55No.1025043621+
箱庭は今AI悪用してる奴はAI否定派マッチポンプって考えだけマジで考え直した方がいいっすよ…って感じ
929無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:00No.1025043655+
>いらすとやレベルで世間に認知されてると
>AIいらすとや風の著作権はどうなるんだろうな
誤認させるとして問題になる可能性はあるけど
それはいらすとや風に描いた手描きと同じ扱い
930無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:06No.1025043680そうだねx2
>>>>これで絵師が死滅するとか言ってるの馬鹿でしょ?
>>>アップデートという言葉をご存じない?
>>いつアップデートすんの?そりゃ1万年後は死者を蘇らす技術があるだろうけど
>まだ一般公開して1ヶ月も経ってなくね
AIで絵を描く技術自体は前からあったんですわ
その頃から指描けないままなんすわ
931無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:15No.1025043742+
>いつアップデートすんの?そりゃ1万年後は死者を蘇らす技術があるだろうけど
一ヶ月程度でこれだし半年もしたら人間抜き去ってそう
932無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:17No.1025043761+
>AI絵タグ爆撃が今の流行り
本当に絵描き界隈って醜い嫉妬の潰し合いばっかりだな
AIショックなくても自滅してるんじゃないの
933無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:25No.1025043806そうだねx1
>>悪用ってなに?販売しちゃいけない法律でもあるの?ないからみんなやってんでしょ
>無いぜ
>ただAI生成した絵を販売や使用した場合トラブルが起こった時は全て自己責任になるだけや
なにもかもAI無罪で通ると思ってるんじゃねえかな
934無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:27No.1025043815+
>人間がパクったかどうかは立証できないけどスレ画みたいなのは学習させた画像があるから言い逃れできないな
だが現行法ではそれを咎めるための規制は存在しない
こういう時動くのが赤松じゃねえのかな
あいつ何やってんだろ
AIが止まらないなんて漫画描いてたくせに
935無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:29No.1025043833+
    1665902009633.jpg-(64320 B)
64320 B
みんなが然るべき処置をとるって言ってるんだからあと数ヶ月後には裁判だらけになって社会問題なんだろうなぁ
口だけじゃないといいなぁ
逆に数ヶ月経って一切音沙汰なかったら終わりやね
936無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:32No.1025043859そうだねx1
絵師は殆ど死んでいいよ
むしろ死ぬべき
937無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:37No.1025043891+
>業務でやるのやら客の要求に応えるレベルになると無理なのよ
それは絵でも一緒じゃないの?
938無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:43No.1025043931+
>>嫌いな絵師に嫌がらせするためだけに数十枚の画像を手加工して細かくタグ打って
>>さらに豪華なグラボを数十時間ぐらいぶん回した成果をただで配りまわる人いるのかな?
>ただで配るってやり方ではないけど
>それやって素材にしたありがとう的なクソリプ送る奴は既に出てる
別方向だけど金で人集めして荒らしする中華とかいるし潰せるならやりそうだな
939無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:45No.1025043942そうだねx1
>853なんとかだっけ
>すべての言動が見苦しいよなあアレ
レイヤーのスタイルが全部通常とかあり得んよな・・・
940無念Nameとしあき22/10/16(日)15:33:50No.1025043973そうだねx1
>まじで絵師て滅びるのかな
可能性は0じゃないだろうけど現状のキャラ固定化が不安定
且つリテイク不可・差分不可・レイヤー分け不可のAI絵でそれは無理だと思うよ
頂点とか底辺とか関係無く絵を描く仕事をさすがに舐め過ぎ
941無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:00No.1025044033+
>既に筆を折ってしまった昔好きだった人の絵の再現とかやってて楽しい
ふと思ったけど緑内障で漫画の執筆止まった作家がいたなぁ…いまだに復帰されてない
もしAIが漫画が描けるようになったらワンチャンある可能性
942無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:02No.1025044048+
俺の代わりにテレワークやってくれるフリしてくれるAIが出来る日も近いか?
943無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:08No.1025044088+
>その頃にも同時進行で簡単なPGは要件入れて自動生成できないかとかやってたけど業務でやるのやら客の要求に応えるレベルになると無理なのよ
最低限のスキルの人材でもそれができるなら
彼らはもとからコード書いてるだけの土方じゃなかったってことなのでは?
944無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:08No.1025044094そうだねx6
>絵師は殆ど死んでいいよ
>むしろ死ぬべき
ギャハハ君いつもの入りました
945無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:10No.1025044102+
>>いつアップデートすんの?そりゃ1万年後は死者を蘇らす技術があるだろうけど
>一ヶ月程度でこれだし半年もしたら人間抜き去ってそう
じゃあ半年後に抜き去ったってスレ建てれば
まだ在りもしないものを在る前提で話して何がしたいのやら
946無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:22No.1025044172+
また同じ話題で完走
今ここではガンダムの次ぐらいに熱いコンテンツになってる
947無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:38No.1025044273+
>AIが止まらないなんて漫画描いてたくせに
その通りの流れになっててこれは草
本当にまるで止まりそうにないよね
948無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:46No.1025044323そうだねx2
絵師様も版権エロ絵でいいね稼いでるし自分の都合に悪そうなことだけ正義ぶってもね
949無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:47No.1025044331+
few set learningがもっと進化して敷居が下がれば公式の数枚の絵だけで
公式絵と同等の品質で好きな版権キャラにいくらでも好き放題できるようになる
そうしたらもう版権ビジネスなんて成り立たないよ
恐ろしい市場の崩壊を引き起こす
950無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:48No.1025044336+
所詮人間の認識能力なんてこんなもんよ
951無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:49No.1025044340+
>>まだ一般公開して1ヶ月も経ってなくね
>AIで絵を描く技術自体は前からあったんですわ
>その頃から指描けないままなんすわ
開発中と一般公開して何万人が何千万枚も作るのとじゃ学習ペースも違うんじゃないかね
どちらにせよ今出来ないからダメって言うのは短絡的だと思うが
俺が生きてるうちに出来れば面白そうだなって感じ
952無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:51No.1025044360+
>>AI生成された絵からからPSD作業ファイルを
>>偽装してる人見て可哀想なくらい惨めだったな…
>853なんとかだっけ
>すべての言動が見苦しいよなあアレ
>レイヤーのスタイルが全部通常とかあり得んよな・・・
これがAI警察…
953無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:52No.1025044370+
>頂点とか底辺とか関係無く絵を描く仕事をさすがに舐め過ぎ
碌に知識無いのが滅びますぞーって言ってんのが丸分かりだからなー
954無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:55No.1025044389そうだねx2
>ID:B0Z8Gyb.
955無念Nameとしあき22/10/16(日)15:34:58No.1025044416+
>じゃあ半年後に抜き去ったってスレ建てれば
>まだ在りもしないものを在る前提で話して何がしたいのやら
どうしたの?お仕事取られそうで機嫌悪いの?
956無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:05No.1025044455+
滅ぶか滅ばないかは知らんがどっちにしてもとんでもないお祭りになってるのが楽しくてしょうがない
人間対AI戦争は今リアルで確実に行われてるんだから
957無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:06No.1025044469+
>みんなが然るべき処置をとるって言ってるんだからあと数ヶ月後には裁判だらけになって社会問題なんだろうなぁ
誰をどうやって訴えるのか知らんけどスラップ訴訟は日本では禁止されてないから問題ないか
958無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:10No.1025044500+
>それは絵でも一緒じゃないの?
そうだよ
だから訴訟して金銭的な損害訴えても通る可能性低い
959無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:18No.1025044554+
>今ここではガンダムの次ぐらいに熱いコンテンツになってる
画像掲示板なんだからそりゃ絵描き多いさ
960無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:23No.1025044593+
何十年かけて蓄えた学習素材を食って今のクオリティなんだからここからの進歩速度は分からんな
961無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:24No.1025044601+
>だが現行法ではそれを咎めるための規制は存在しない
AIの学習は無作為に選んだ不特定多数が前提だから特定絵師の学習させたらアウトだよ
962無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:29No.1025044628+
AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
963無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:35No.1025044658+
>門外漢はすぐそれいうけど雛型読み込んで必要な改変するって開発は20年前にはFでもSでも普通にやってる
>その頃にも同時進行で簡単なPGは要件入れて自動生成できないかとかやってたけど業務でやるのやら客の要求に応えるレベルになると無理なのよ
1990年の第5世代とかΣとかエキスパートシステムとか思い出した
964無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:44No.1025044719+
>みんなが然るべき処置をとるって言ってるんだからあと数ヶ月後には裁判だらけになって社会問題なんだろうなぁ
>口だけじゃないといいなぁ
>逆に数ヶ月経って一切音沙汰なかったら終わりやね
ミミックは死んだし…
965無念Nameとしあき22/10/16(日)15:35:46No.1025044742+
>また同じ話題で完走
>今ここではガンダムの次ぐらいに熱いコンテンツになってる
ガンダムよりスレ本文が固定じゃないだけでスレ立ってると思う
966無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:06No.1025044849+
>AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
絵師様が?
967無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:14No.1025044896+
表面上は和気藹々とやってても裏ではどう思ってるかわからない
今回そのヴェールが剥がれただけ
968無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:18No.1025044920+
>>業務でやるのやら客の要求に応えるレベルになると無理なのよ
>それは絵でも一緒じゃないの?
やから素人の思う大成功程度はできるが手直しは必要な程度が蔓延するんじゃねーかな
いまは物珍しさと飛躍的な進歩でできたもんがそのまま売れるだろうけど本当なら細かいとこは修正したほうがいいだろうし
なので取って代わるにしても半端な奴が消えるだけだろ
話としてはその半端な奴が大量にいた15年くらいだったから阿鼻叫喚なんだろ?
システム開発の現場と同一視はできんってこと
969無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:22No.1025044945+
>じゃあ半年後に抜き去ったってスレ建てれば
>まだ在りもしないものを在る前提で話して何がしたいのやら
AIは絵師の為に規制されるよね
970無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:27No.1025044976+
>ミミックは死んだし…
情弱かよ
971無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:32No.1025045005そうだねx1
    1665902192629.jpg-(372906 B)
372906 B
悲しい
972無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:37No.1025045041+
>下の絵柄即日納品で価格1/10なら確かにそうだな
>リテイクでちゃんとした直しできるならアリだと思うけど
10回リテイクで手で修正しないといけない部分指定されたりすると割に合わないな
973無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:38No.1025045058+
今一番熱いコンテンツだよな
でもあと数時間もすればすぐにガンダムに負けちゃう程度の話題
974無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:40No.1025045074+
>絵師様が?
コンピュータに詳しい人がだ
975無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:44No.1025045091+
>AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
そこまでむずかしくはねぇよ!?
976無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:56No.1025045170+
>AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
同じような言葉を囲碁のときも見たよ
現実はどうだった?
977無念Nameとしあき22/10/16(日)15:36:57No.1025045186+
>開発中と一般公開して何万人が何千万枚も作るのとじゃ学習ペースも違うんじゃないかね
NOVELAIがDanbooruの画像をタグ付きでトローリングするようにしてから劇的に絵柄の精度上がったので結局食わせるデータで劇的に変わるのよねこういうのって
978無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:03No.1025045221+
>>今ここではガンダムの次ぐらいに熱いコンテンツになってる
>画像掲示板なんだからそりゃ絵描き多いさ
??????お客様でしょうか???
979無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:06No.1025045252そうだねx2
海外の大手掲示板でAI絵が締め出し食らうと海外の話しなくなったギャハハくん
980無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:08No.1025045261+
>AIの学習は無作為に選んだ不特定多数が前提だから特定絵師の学習させたらアウトだよ
そっちに詳しくないんで特定の絵柄を学習することについてなにがアウトになるのか分からないんだが
なんかざっと解説してるサイトとか条文ってある?
981無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:17No.1025045316+
>AI話のどこからネトウヨインセルジジイが出てくるんだ
>朝鮮フェミババアかよ
絵描き憎いマンが図星を指されてキレてるの?
982無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:18No.1025045324+
オブジェクトの属性保存はトレーニング精度の向上で解決できるけどオブジェクトの分離は拡散モデルの考え方からかなり困難
絵描きはこれからは単純背景の絵やブラーみたいな加工なしの絵は上げない方がいいな
983無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:26No.1025045364+
>コンピュータに詳しい人がだ
Waifudiffusionの人が改善するって言ってるけど
その人より詳しい人?
984無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:27No.1025045373+
これからの絵師に必要なのは手を描く能力だけ
985無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:34No.1025045415+
ロボットもそうだけど産業分野で利用するには人間のメンテナンスがないと成り立たんから安い人間のほうが最終的に勝つよ
だから自分の絵柄を吸収させて量産するのが正解なんじゃないかな
986無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:37No.1025045426+
>なにもかもAI無罪で通ると思ってるんじゃねえかな
企業が使うのに躊躇してる所がそれ
例えトレパクで炎上しても絵描きというワンクッションが有るけど
AI生成イラストで何かヤバイ事になった場合は
企業にダイレクトに来るからね
987無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:37No.1025045427+
>AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
現時点で手が自然な絵も出てるからあとは試行回数増やすだけよ
988無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:44No.1025045473+
>そこまでむずかしくはねぇよ!?
難しいんだよ! 立体物の構造把握とその変形は難しいの!
989無念Nameとしあき22/10/16(日)15:37:54No.1025045534+
>>絵師様が?
>コンピュータに詳しい人がだ
ちょっとふわふわしすぎでは…
せめてソースやアドレス出すとか
990無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:18No.1025045674+
>>AIに手はあと数十年は無理だって言われてる
>同じような言葉を囲碁のときも見たよ
>現実はどうだった?
課題の難しさが分からない馬鹿は黙ってろ
お前がガキの頃だと今の時代自動車は空飛んでないとおかしいよな
991無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:20No.1025045684+
>難しいんだよ! 立体物の構造把握とその変形は難しいの!
必死すぎて哀れ
992無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:20No.1025045689+
手ぐらい描いてやるよ
絵師じゃなくて手師って名乗れ俺も名乗る
993無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:21No.1025045691そうだねx1
>難しいんだよ! 立体物の構造把握とその変形は難しいの!
Google「写真からAIで3Dおこせるようにしたわ」
994無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:24No.1025045717+
>同じような言葉を囲碁のときも見たよ
>現実はどうだった?
ディープラーニング以上の革命が起きるとは思えないな
現状だと無理
995無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:34No.1025045784+
>テキストが欲しい…ただの絵はどんだけエロくても抜きにくい
>これは多分年取って想像力が衰えたせいだと思うが
逆にテキストが好みじゃないからただのCG集買う方が多い
996無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:34No.1025045786+
>AI生成イラストで何かヤバイ事になった場合は
>企業にダイレクトに来るからね
じゃあいらすとやで…
997無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:36No.1025045804そうだねx1
>海外の大手掲示板でAI絵が締め出し食らうと海外の話しなくなったギャハハくん
惨めすぎてギャハハやん…
998無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:38No.1025045811+
>NOVELAIがDanbooruの画像をタグ付きでトローリングするようにしてから劇的に絵柄の精度上がったので結局食わせるデータで劇的に変わるのよねこういうのって
というか実写画像生成は既に見分けがつかないレベル
二次元アニメ絵自体が世界じゃマイナージャンルだから重要視されてなかった
999無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:40No.1025045820そうだねx5
>課題の難しさが分からない馬鹿は黙ってろ
>お前がガキの頃だと今の時代自動車は空飛んでないとおかしいよな
マジで何言ってんだこのジジイ…
1000無念Nameとしあき22/10/16(日)15:38:43No.1025045842+
>>そこまでむずかしくはねぇよ!?
>難しいんだよ! 立体物の構造把握とその変形は難しいの!
数十年っておまえさかのぼったらファミコン以前の話だぞ

[トップページへ] [DL]