[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4718人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1546125.jpg[見る]
lh6.googleusercontent.com_ny-BhY-AugMatWYq7q7q1zh9m0Gw5EhYZCeK5p7p8lk2FOGI5fYW5BTeCbMoaHzdg8GBALsLHZ0vGaZhLP7GxwUDw_yb2pwaLMvGmsryPIp8g0B4-lV9qVaJFdMfUWgcwA#.jpg[見る]
lh5.googleusercontent.com_LOh-gq3UstFUiUZeesWMLKJD2DEfkqB9wROdqOFbPRqiINMxMhXlu7V9CrtCPHOgmVdPZCbuguxZbazu64T4iywr1PY8dZtXdHS5R2iTlpGr2uKyGLhzH9KsADlyeTBwUw?.jpg[見る]
fu1546180.jpg[見る]
lh6.googleusercontent.com_eOIp1AGRXSVcpK2T7SnVczNySVV4F62emLA62CmavJyY17YMQxxfmWNDGC2fAgPnoKXxQH1Npqhc5lBTBMivPcSaL__sVWZMkzF2-p_3a_zCZqGUEKdokQLrXiZ9Nct48A#.jpg[見る]
lh4.googleusercontent.com_LgM9ZHux4RG93F9XUD9OjanpWXdBe8r2yKfIU79VR9vCXkdfwTVDx15JqaJgIKoxRWs0wuUYGzBEP622Mro-LtHuiFMv9cjVex8ZMjCqLVtzJf-ldB7mwWhSs76fJj_uGQ#.jpg[見る]
fu1546123.jpg[見る]
fu1546118.jpg[見る]


画像ファイル名:1665902775085.jpg-(324335 B)
324335 B22/10/16(日)15:46:15No.982815145+ 17:09頃消えます
「」はAIの描いた絵を見分けられる?
やってみたら45点中30点だった…

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhEpBRnOwiFI-ieNKKu3Y0KcoFbd_ZWod1LeyoV6EEfY78HA/viewform [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/16(日)15:56:56No.982819111+
俺29点
AIはパースのついた絵は不得意という俺の持論が崩れ去った
222/10/16(日)16:00:53No.982820374+
塗りが似てる絵だと結構迷うな
322/10/16(日)16:03:18No.982821104+
俺は20…
422/10/16(日)16:04:35No.982821525+
43/45だった
522/10/16(日)16:05:11No.982821716そうだねx1
>43/45だった
お前AIだな?
622/10/16(日)16:05:36No.982821832+
レスなら見分けられるのにな
722/10/16(日)16:07:13No.982822320+
41/45 点
自分でも絵を描いている
822/10/16(日)16:09:19No.982822885+
39/45点だった
922/10/16(日)16:09:23No.982822900+
37/45
難しい
1022/10/16(日)16:09:49No.982823022+
39点だった
当たり前だけど雑に量産されて見飽きてる類のと
問題として選ばれるレベルだと全然違うね
1122/10/16(日)16:11:26No.982823490+
俺はもうAIも人もわからない…
1222/10/16(日)16:13:00No.982823947+
人間をAIと誤認した絵は9と17でこれは描ける人がAIを手直ししたものだと思ってAIにしてた
1322/10/16(日)16:13:09No.982823997+
30/45
そこそこ自信あったけど節穴か…
1422/10/16(日)16:18:08No.982825456+
38/45
AIすげぇな
1522/10/16(日)16:18:31No.982825570+
正答率も公開されてんだね
1622/10/16(日)16:18:58No.982825712+
>43/45だった
俺も43/45だった
fu1546118.jpg[見る]
間違ったのは
fu1546123.jpg[見る]
fu1546125.jpg[見る]
この二つ

でも意外と解るものだな
1722/10/16(日)16:19:05No.982825739+
手足の先ちゃんと見せてくれれば少なくともAIの絵をHumanで間違う事は無いとは思うのに…
脇とか股に無駄に皺増やしたがるAIの癖は読み取れた
1822/10/16(日)16:19:36No.982825878+
AIかと思ったらヒューマンだったって間違いはただ絵描きが下手って話になっちゃわない…?
1922/10/16(日)16:20:28No.982826098+
>AIかと思ったらヒューマンだったって間違いはただ絵描きが下手って話になっちゃわない…?
AIっぽいのを選んでる感じだから一概には言えないと思う
2022/10/16(日)16:21:47No.982826440そうだねx2
>AIかと思ったらヒューマンだったって間違いはただ絵描きが下手って話になっちゃわない…?
違う
絵の上手い下手じゃなくてAI絵の特徴があるか否かで見てた
2122/10/16(日)16:22:12No.982826563+
38/45 点
novelAIは分かりやすかった
2222/10/16(日)16:22:17No.982826586+
えぇ…これもう手だけ直したら渋のランキングTOP入りそうな奴あるんだが…
2322/10/16(日)16:22:34No.982826659+
>AIかと思ったらヒューマンだったって間違いはただ絵描きが下手って話になっちゃわない…?
仮にそうだとしても結局実際には判別に際して絵描きのスキル云々など待ってはくれんので
2422/10/16(日)16:23:26No.982826930+
手隠されたらかなりヤバいかもしれん
2522/10/16(日)16:24:04No.982827105そうだねx1
>手足の先ちゃんと見せてくれれば少なくともAIの絵をHumanで間違う事は無いとは思うのに…
>脇とか股に無駄に皺増やしたがるAIの癖は読み取れた
主題がとっ散らかってる感じはある
全てにベストを詰め込み過ぎて何を見て欲しいのか分からない
2622/10/16(日)16:24:30No.982827219そうだねx4
>えぇ…これもう手だけ直したら渋のランキングTOP入りそうな奴あるんだが…
いっちゃなんだが手を直せるような技術あるならそれはもう絵描きでいいと思う
2722/10/16(日)16:24:38No.982827257+
合計点
42/45 点
でも見分けるのにちょっと頭使わないといけない時点でもう誤差だな
2822/10/16(日)16:25:05No.982827394+
45/45デシタ
2922/10/16(日)16:25:25No.982827495+
スペースオペラみたいな奴と幻影の扉美人バージョンみたいな奴
手直したらピクシブのランキング上位行くでしょ
3022/10/16(日)16:25:33No.982827537+
>えぇ…これもう手だけ直したら渋のランキングTOP入りそうな奴あるんだが…
そういうの作るのはAI得意な気がする
人気がある売れ線のものってことはサンプル多いだろうし
3122/10/16(日)16:25:35No.982827548+
物体を理解して描いてるかどうかで区別したらだいたい正解だった
>fu1546123.jpg[見る]
は衣装の首輪の模様が左右でバラバラだったからAIと思ったし
>fu1546125.jpg[見る]
は下手だけど特に変な流れとかの部分がなかったように見えたが今見ると耳が変だな
でも全部で11分かかった
3222/10/16(日)16:26:17No.982827768そうだねx7
>45/45デシタ
こいつAI
3322/10/16(日)16:27:05No.982827995+
不健康な肌色が多くないAI
3422/10/16(日)16:28:14No.982828326+
これ最初の選択肢と正答率のデータ見てみたいな
3522/10/16(日)16:28:29No.982828400+
>>45/45デシタ
>こいつAI
ワタシハ ニンゲン デシタ
3622/10/16(日)16:30:01No.982828926+
>これ最初の選択肢と正答率のデータ見てみたいな
問題始まる前の説明文にリンクのってるよ
3722/10/16(日)16:31:45No.982829490+
>>45/45デシタ
>こいつAI
ワタシハロボットデハアリマセン
3822/10/16(日)16:31:54No.982829524+
過去形…やはりロボ…
3922/10/16(日)16:32:42No.982829770+
俺も43/15
手と背景で判断したらまあまあわかるな
4022/10/16(日)16:33:28No.982829982+
>問題始まる前の説明文にリンクのってるよ
全体の分布と回答者の選択肢割合だけじゃない?
選択肢ごとの分布を見たいというか
4122/10/16(日)16:34:36No.982830321+
>>問題始まる前の説明文にリンクのってるよ
>全体の分布と回答者の選択肢割合だけじゃない?
>選択肢ごとの分布を見たいというか
絵描きかそうでないかでどれくらい正答率が変わるかってこと?
それは俺も気になるなあ
4222/10/16(日)16:35:06No.982830460そうだねx1
23/45 点
もしかして今は特定のキャラに似せた絵を出力してくれるAIもあるのかい?
4322/10/16(日)16:35:16No.982830531+
一番人に間違えられたAI絵と
AI絵に間違えられた人の絵を知りたいぜ
4422/10/16(日)16:36:11No.982830812そうだねx1
>一番人に間違えられたAI絵と
>AI絵に間違えられた人の絵を知りたいぜ
https://docs.google.com/presentation/d/1e3IqNVBfWnnDL2SWTJBnVF07JVat0tzOlT2RZnB1_Jc/edit?usp=sharing [link]
4522/10/16(日)16:36:21No.982830869+
このアンケートがAIにフィードバックされるといいね
4622/10/16(日)16:37:43No.982831237+
>23/45 点
>もしかして今は特定のキャラに似せた絵を出力してくれるAIもあるのかい?
特定の絵師の絵だけ食わせてその絵師に特化した調教が出来るようになったぞ
4722/10/16(日)16:37:49No.982831278+
AIは変にムチムチしてる
4822/10/16(日)16:39:24No.982831744+
>一番人に間違えられたAI絵と
正答率29.3%
https://lh6.googleusercontent.com/ny-BhY-AugMatWYq7q7q1zh9m0Gw5EhYZCeK5p7p8lk2FOGI5fYW5BTeCbMoaHzdg8GBALsLHZ0vGaZhLP7GxwUDw_yb2pwaLMvGmsryPIp8g0B4-lV9qVaJFdMfUWgcwA#.jpg[見る]
>AI絵に間違えられた人の絵を知りたいぜ
正答率48%台
https://lh4.googleusercontent.com/LgM9ZHux4RG93F9XUD9OjanpWXdBe8r2yKfIU79VR9vCXkdfwTVDx15JqaJgIKoxRWs0wuUYGzBEP622Mro-LtHuiFMv9cjVex8ZMjCqLVtzJf-ldB7mwWhSs76fJj_uGQ#.jpg[見る]
https://lh6.googleusercontent.com/eOIp1AGRXSVcpK2T7SnVczNySVV4F62emLA62CmavJyY17YMQxxfmWNDGC2fAgPnoKXxQH1Npqhc5lBTBMivPcSaL__sVWZMkzF2-p_3a_zCZqGUEKdokQLrXiZ9Nct48A#.jpg[見る]
4922/10/16(日)16:39:35No.982831828+
fu1546180.jpg[見る]
しゃぁっ
初見満点じゃ
5022/10/16(日)16:39:39No.982831843+
「」が怠惰にimgをしてるこの瞬間もAIは学習をしているのだ…
5122/10/16(日)16:40:42No.982832132+
42/45
ゴミがついてるとか絵柄のブレが激しいとかAIの癖みたいなのを個人的に決めて除外したら案外当たってた
5222/10/16(日)16:40:58No.982832208そうだねx1
目の描き方がちょっとでも左右で違ったらAIだよ
絵描きは揃えたがるから
5322/10/16(日)16:41:17No.982832290+
へんな足!とか変な肩幅!とかその辺で判別して行ったら37点だった…
5422/10/16(日)16:41:33No.982832363+
横髪と耳が変な感じになるからそこで見分けてたんだけど
そういう髪型なのか…?って迷うような髪型だと間違っちゃった
5522/10/16(日)16:41:55No.982832474そうだねx2
重箱の隅つつかないと判断材料無い時点ですごいよね
5622/10/16(日)16:41:57No.982832487+
変と思ってるのは自分の主観だけであって意外と正解だったりするからな…
5722/10/16(日)16:42:35No.982832672+
>へんな足!とか変な肩幅!
多くの絵描きを傷つけたり逆鱗に触れかねない発言はよしたまえ
5822/10/16(日)16:43:08No.982832864+
>重箱の隅つつかないと判断材料無い時点ですごいよね
きちんと人のくせが再現されたものならそうなって当然なんだけど
一目でAIと分かる絵の方が圧倒的に多い
5922/10/16(日)16:43:16No.982832899そうだねx3
細かい装飾や文字に破綻がない→人間
手や足に破綻→AI
目の描き方で左右に違い→AI
服のデザインや線の太さに破綻→AI
漫符→人間
こんな感じ
でもいずれ区別できなくなるだろうな
6022/10/16(日)16:44:39No.982833277そうだねx1
とにかく指まで描かれていれば一発でわかるんだがなぁ…
機械系みたいなのもAI意味のある機械描けないっぽい気がする
6122/10/16(日)16:45:02No.982833401そうだねx1
特定のキャラに似てるから人間!って考えだと間違えてそう(正答率33%)
https://lh5.googleusercontent.com/LOh-gq3UstFUiUZeesWMLKJD2DEfkqB9wROdqOFbPRqiINMxMhXlu7V9CrtCPHOgmVdPZCbuguxZbazu64T4iywr1PY8dZtXdHS5R2iTlpGr2uKyGLhzH9KsADlyeTBwUw?.jpg[見る]
6222/10/16(日)16:45:05No.982833416+
髪の毛の流れが歪なのが多いから髪の毛の流れで何これってのがある人はAIに間違えられてるな
6322/10/16(日)16:45:50No.982833660+
AIだと何か変に髪が溶けてる感じなんだよなって判断してたら人間だった…
6422/10/16(日)16:46:27No.982833879そうだねx4
魚眼の絵好き
6522/10/16(日)16:46:31No.982833901+
なんか薄くて顔が平らなやつはAIだと思ってしまった
6622/10/16(日)16:46:48No.982833987+
>No.982833401
それは衣装のチェック模様の理解がおかしいのでAIってわかった奴だな
6722/10/16(日)16:47:15No.982834138そうだねx2
魚眼で目がキラキラのやつ凄いわ
6822/10/16(日)16:47:20No.982834173+
元のキャラ知ってると造形で分かるときもある
6922/10/16(日)16:47:21No.982834177+
>多くの絵描きを傷つけたり逆鱗に触れかねない発言はよしたまえ
そんなもんこれを機に見直せば済む話だ
7022/10/16(日)16:48:25No.982834533+
猫描いてあるやつとかはわかりやすいよね
7122/10/16(日)16:48:37No.982834598そうだねx2
もうちょっと答えバラけさせろ
7222/10/16(日)16:49:23No.982834889+
30点だった
文字とかないとわからんばい
7322/10/16(日)16:49:32No.982834942そうだねx1
> https://lh5.googleusercontent.com/LOh-gq3UstFUiUZeesWMLKJD2DEfkqB9wROdqOFbPRqiINMxMhXlu7V9CrtCPHOgmVdPZCbuguxZbazu64T4iywr1PY8dZtXdHS5R2iTlpGr2uKyGLhzH9KsADlyeTBwUw?.jpg[見る]
パーツによって塗りの質が違うのはAI感あるよ
あとやっぱりこの手
7422/10/16(日)16:51:46No.982835685+
34点
大体人間をAIって誤答してるけど一つAIを人間って誤答してて悔しい
7522/10/16(日)16:52:39No.982835978+
26点…
7622/10/16(日)16:52:39No.982835980+
AIっぽい絵描きやがってってなっちゃう
7722/10/16(日)16:53:07No.982836111+
魚眼の奴よくみると水平線の歪曲がおかしい?
7822/10/16(日)16:53:23No.982836202+
32/45
booru系やらでガッツリとパターン学習しちゃってるんだなーってなった
7922/10/16(日)16:53:27No.982836229+
38点だったけどこんなもんかな…違いなんて分からん
8022/10/16(日)16:53:34No.982836268+
これ二択だから平均点が22.5点くらいになったらチューリングテスト突破したって事でいいのかな
8122/10/16(日)16:53:50No.982836357+
「」みたいなオタクでもかなり間違えるのか…
8222/10/16(日)16:54:30No.982836583+
明らかにAIだろってのが混じっているせいで
微妙なラインで騙される気がする
8322/10/16(日)16:54:35No.982836611+
絵柄の個性が強いと絶対見分けられるね
8422/10/16(日)16:54:41No.982836639+
自分で絵を描いてるって人の回答が多めだけど
それにしては平均点低すぎて悲しくなってくる
8522/10/16(日)16:55:49No.982837010+
> https://lh5.googleusercontent.com/...( [link]省略)
左手の形をそれっぽくしてるけれどチェックシャツとタイツや他の部位との整合性とかで服装の文脈を無視してってよくわかるな…
8622/10/16(日)16:56:01No.982837061+
40/45だった
ブレードランナーやれるぜ
8722/10/16(日)16:56:07No.982837098そうだねx2
30点だった
後から見返すと変な箇所とか有るのも気付けるんだけど軽く見たくらいじゃ分からんな…
8822/10/16(日)16:56:13No.982837130+
ここまで行くと人と差がなくなるのももう時間の問題だよなあって思っちゃう
8922/10/16(日)16:58:31No.982837898+
30/45
人間をAIと間違えるのは良いけどAIを人間と間違えるのは悔しいな…
9022/10/16(日)16:59:02No.982838072+
42だった
9122/10/16(日)17:00:33No.982838866+
AIと間違えた絵が今TLに流れてきてフォローしてた事に気づいた
ごめん
9222/10/16(日)17:00:47No.982839014そうだねx2
全体的に上手く描けてるのにこんな基本的な所に謎の線描いたりする?って絵はAI
9322/10/16(日)17:00:55No.982839139そうだねx2
AIっぽいって思われるイラストも別に悪いっていうか
最近こういうの定番だよねみたいなもんだから
そこ学習したAI多いってだけだったりして失礼だけど可哀想
9422/10/16(日)17:01:33No.982839525そうだねx2
>全体的に上手く描けてるのにこんな基本的な所に謎の線描いたりする?って絵はAI
急に模様だけ非対称のラフみたいになりやがってとかはあるね
9522/10/16(日)17:01:35No.982839558+
幸子AIなの!?って思ってよく見たらAIだわって感じの目元で見事にスルーしてた
9622/10/16(日)17:02:38No.982840256そうだねx1
>左手の形をそれっぽくしてるけれどチェックシャツとタイツや他の部位との整合性とかで服装の文脈を無視してってよくわかるな…
単なる下手くそって可能性もあるが
それにしては裸体がうますぎるからそこまで物の形追えて服が下手くそなのは…ってなるね
9722/10/16(日)17:03:49No.982841032+
人が描いたものをAI認定されるという皮肉
9822/10/16(日)17:05:42No.982842719+
へそが変なのはだいたいAI
9922/10/16(日)17:06:42No.982843233+
手が綺麗かで選んだら37点取れてだめだった
10022/10/16(日)17:08:15No.982844375+
指の根本がやけに太いのはAI
10122/10/16(日)17:08:23No.982844468+
人間のやつをAIと間違えまくったけどAIのやつを人間とは間違えなかったからいいか…
10222/10/16(日)17:08:48No.982844745+
部分的にトレースしてる絵を見抜くのと同じような観察眼を要求される
10322/10/16(日)17:09:02No.982844861+
45/43で自分が間違えたのもショックではあるけど
「」が更にガバガバなの結構ショック

[トップページへ] [DL]