ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·9時間返信先: @kyasuharu20さん, @YouAreAnIdiot_3さん, @moppi2019さんでもさぁ 祭りの支度をしたり、祭りの屋台とか踊り役で働いてる人っているんですよね で、祭りの開催に向けて金を出すところとかもあったりしますよね? つまり、経済が回っていて 買われてる和紙メーカー/花火メーカー/デザイナー/業者さんがいて 祭りがその人たちにとって生活に欠かせないよね?12
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10時間返信先: @satutababintaさん, @zion12281992さん, @rockfish31さんそれにロシア兵も全ての部隊がやってる訳でもあるまい←「戦い続けるもの」って何回見落とすつもりなん? 殺戮を繰り返しているのは両方だ 爆撃で兵がなくなっちまうのがだいぶむごいでしょうが 証拠はウクライナ側のテレグラムグループとかツイッター見ればいくらでも出てくる1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10時間返信先: @satutababintaさん, @zion12281992さん, @rockfish31さん「ただの」ロシア兵かウクライナ兵じゃないんだよね 今戦地で戦い続けるものは、そう ゴミ それは僕個人としての意見だ あいつらは現在進行系で殺戮を繰り返しているからだ1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10時間返信先: @ataw89083720さん, @rockfish31さん先進国様の立場の意見とは異なってるからこそ、無駄なんだ 確かに、お前みたいなやつにとってはそうっぽいんだとは思った 暴君の立場にならないと意地張れないバカしかいないもんでね
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10時間返信先: @suizei_bitさんウクライナが住民を迫害さえしなければ〜 から ロシアが天然ガスのパイプラインで争わなければ〜 から ウクライナが中立を保てれば〜 から ロシアが主権国家をいい加減認めたら〜 から ウクライナが「主権国家」だからこそ隣国のことも考えろよな〜 から ロシアこそそうしろよな〜 で続くわけやで1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10時間返信先: @suizei_bitさんお前アホかな ウクライナのオレンジ革命知らずに語ってんのか あれでアメリカの促進からウクライナとジョージアにNATOの招待が来たんよ
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·11時間返信先: @suizei_bitさん何についていってんの ドンバス戦争は親露系住民とユーロマイダンを引き起こした勢力とでなったわけだが 露は自分に近いのを武器供与支援し、宇対テロ作戦の末クリミアを占領してきたわけだが さっきの返信は、今の戦争についてだ クリミア半島を取り戻したかったら、露を刺激せず 工作すべきだった
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·11時間前科あるんだったな ラプラス 草生五味夜漏┏(^0^)┛引用ツイートぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·12時間なんでぺこらじゃなくて、お前なのかさっぱりだな twitter.com/shiroganenoel/…
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·12時間返信先: @kexcoulさん, @YahooNewsTopicsさんおお、それなら 大賛成だな 民主主義も共産主義も、システムがどうたら独裁になり得るからな
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·12時間なんでぺこらじゃなくて、お前なのかさっぱりだな引用ツイート白銀ノエル3周年グッズ発売中!@shiroganenoel·14時間だんちょ、今日1日引きこもりお布団太郎だったんだけど、ラプさまにお風呂の残り湯飲まれてた…?!?!??!1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·12時間返信先: @papipapikokko_さん歴史上ではあったけど めっっちゃ昔だなあ 最近でいうと、冷戦以来かね? ウクライナの場合では、お互いが聞いていられんかったから戦争になったわけだが 戦争の前に、外交で みんな がうまくやればよかったんよ 宇が矛先露に突きつけながら、露も今だなとノボロシアを宇から奪う機会見入っちまった
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·13時間返信先: @MiyacchiMasaさん, @KadotaRyushoさんアメリカの米軍基地なんか捨てて、核を持つべきだな 最高の抑止力 今年で"抑止力なんかになってない"っつーことをどこかの国が証明せんで済んだらええけど
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·13時間返信先: @AsuraSysさん謝ったからもういいじゃん お前の普通なんか知らんしな こんな文章に輪切りをつけるやつなんか、ツイッターで対面の機会が中々ないんだしな
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·13時間返信先: @PKstalker4653さん, @AsuraSysさんa2/2 僕に"錯誤"かなんか言ってても、情報を伝えている部門はその情報の信憑性を試みる材料をも提供するの、気に留めずどちらかの広告塔の仕事をやっているだけのもんで "ロシアによるウクライナの国家主権の侵害"よりも前の話に移される 露が宇に侵攻したのが悪いのは明らかだけどもね
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·13時間返信先: @AsuraSysさんa1/2 だから 感覚系での情報取得も二次情報も "誤り"があるもの 誤りかズレた点があるからこそ、得た情報を真偽半分や確率で見ている まず情報取得の方法は、君がどうであれ僕もどうだったって 露宇コンフリクトに関与している人物はそんなこと考えてもないのかもしれないので1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @WildGee16931430さんもう言われていたな あの場合って、どの場合かは分からんけど 句読点なんか見直してたら、確かに不自然だなとはなるところにおいてあって ん?って引っかかっちゃったが 助詞の連続は、どこが駄目だったの?1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさんそれはないな 日本に関しては、確かに利上げできても雇用のもんで赤字するからどんどん破産した企業や会社が出てきそうだけども コロナ収束後、アメリカがインフレで困ってるのとかそういうことは一切なかった 逆に今利上げをしたことで、世界規模のインフレを加速させたまである
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさん卓と宇のNATO加盟案件はアメリカの策だけど? で、もちろん ロシアとしては、NATOに入ってアメリカの地位をどかしといて欧州を"支配する"みたいなことをしようとした時もあった(2007年まで)のは確かだけど アメリカはそれを阻止したくて震え止まらんかったんよ 競争相手できたのかもしれないのに?
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @satutababintaさん, @zion12281992さん, @rockfish31さんあれれ "人命の大切さ"にすっかり論点ズラされちゃったのかと1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさんそっかあ ウクライナはどうなんだじゃあ1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさんでも、円安は確実にアメリカのドル高と日本財務省のせいじゃないっすか1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @satutababintaさん, @zion12281992さん, @rockfish31さん頭おかしかね? お前への返信5分もかからないんだけど てか、痛ましい事件って言ってるから"お前どうでもいいじゃないか"ってなったわけではなくて 本筋とは関係ないからって言ったから、そう思ったわけなんだが1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさん破壊していい国なんてあるんだ 冷戦とか知らん? イスラム国とかタリバン政権とかって何だろうかねぇじゃあ 世界経済を破壊しようとしないのとか笑えるな 利上げしてることでもう、世の中が今現在形でドル高できついな割にはよう言えるなあ1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @SyWzhox5xhXh8geさん, @afpbbcomさん, @karateginさんリビア、イラク、シリア、コソボ、ベトナム、日本は一線超えてないみたいんだよね1
ぺこーら、信じてたのに௰〒@PKstalker4653·10月15日返信先: @satutababintaさん, @zion12281992さん, @rockfish31さん「痛ましい事件」ってそれだけの感想? 人が亡くなってんだから、本筋とは関係あるだろうが もしかして、君にとってはその死亡者が関係なさすぎて遠ざかってる感じ? でそれで僕に「人の命の大切さ」を訴えかけてるわけ?1