[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665803732017.png-(716448 B)
716448 B無念Nameとしあき22/10/15(土)12:15:32No.1024602510+ 16:42頃消えます
ポケモンのモチーフスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/15(土)12:16:43No.1024602881+
    1665803803121.jpg-(30425 B)
30425 B
ラティアスってもしかしてイルカなのか?
2無念Nameとしあき22/10/15(土)12:17:17No.1024603045そうだねx14
    1665803837206.png-(6102 B)
6102 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/10/15(土)12:18:02No.1024603265+
任天堂の他IPがモチーフのポケモン全然いないよな
4無念Nameとしあき22/10/15(土)12:18:29No.1024603406そうだねx10
    1665803909322.jpg-(41222 B)
41222 B
>ラティアスってもしかしてイルカなのか?
鳥だよ
5無念Nameとしあき22/10/15(土)12:20:07No.1024603935そうだねx2
ポケモンそのものがウルトラマンの影響強く受けてるから初代は特撮に元ネタがあるやつ多い
6無念Nameとしあき22/10/15(土)12:20:22No.1024604003そうだねx25
>鳥だよ
バシャーモとラティアスを…マサキ…お前なんて事を…
7無念Nameとしあき22/10/15(土)12:20:33No.1024604065そうだねx60
    1665804033092.jpg-(5535 B)
5535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/10/15(土)12:21:21No.1024604313そうだねx4
    1665804081206.jpg-(78876 B)
78876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/10/15(土)12:23:07No.1024604874+
サワムラーとエビワラーは攻め過ぎ
10無念Nameとしあき22/10/15(土)12:24:35No.1024605319そうだねx15
>ユンゲラーとフーディンは攻め過ぎ
11無念Nameとしあき22/10/15(土)12:25:04No.1024605466そうだねx9
    1665804304717.jpg-(21364 B)
21364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/10/15(土)12:25:12No.1024605493+
ケイシーとフーディンは今文句言ってこないから
13無念Nameとしあき22/10/15(土)12:25:34No.1024605609そうだねx4
    1665804334460.jpg-(21645 B)
21645 B
>ポケモンそのものがウルトラマンの影響強く受けてるから初代は特撮に元ネタがあるやつ多い
元ネタもポケモンもどっちも好き
14無念Nameとしあき22/10/15(土)12:25:49No.1024605679+
    1665804349839.png-(183601 B)
183601 B
>No.1024605466
仲間
15無念Nameとしあき22/10/15(土)12:26:29No.1024605916+
>>鳥だよ
>バシャーモとラティアスを…マサキ…お前なんて事を…
龍/炎 浮遊とかフェアリー出るまではめっちゃ活躍してそう
16無念Nameとしあき22/10/15(土)12:26:35No.1024605940+
スペインならどんなご当地ポケかな?
…トマト?
17無念Nameとしあき22/10/15(土)12:26:40No.1024605960+
>No.1024604313
図鑑説明でも内蔵が浮かび上がってるって書いてあったね
18無念Nameとしあき22/10/15(土)12:27:24No.1024606212そうだねx1
    1665804444659.jpg-(205109 B)
205109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき22/10/15(土)12:27:36No.1024606270+
オリーブのポケモンはどういう進化すんだろ
オイルや石鹸なるのか
20無念Nameとしあき22/10/15(土)12:27:43No.1024606307そうだねx1
>スペインならどんなご当地ポケかな?
>…トマト?
伝説に牛いそう
21無念Nameとしあき22/10/15(土)12:27:44No.1024606308そうだねx11
    1665804464520.png-(19345 B)
19345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/10/15(土)12:28:06No.1024606421+
>龍/炎 浮遊とかフェアリー出るまではめっちゃ活躍してそう
メガリザXってフェアリーで止められたっけ?
23無念Nameとしあき22/10/15(土)12:29:09No.1024606757そうだねx10
>No.1024606308
これがボツになって今のデザインならいっそ出さない方がよかったのでは?と思う
24無念Nameとしあき22/10/15(土)12:29:11No.1024606771そうだねx12
>No.1024606308
ナイスデザインなのになんで…
25無念Nameとしあき22/10/15(土)12:31:30No.1024607535+
炎はドラゴンのデフォって感じであんまりくっつくイメージない
26無念Nameとしあき22/10/15(土)12:31:30No.1024607539そうだねx9
>>No.1024606308
>これがボツになって今のデザインならいっそ出さない方がよかったのでは?と思う
オクタンいいやん
27無念Nameとしあき22/10/15(土)12:33:08No.1024608050+
>No.1024606308
魚がタコに進化したとき???ってなった
28無念Nameとしあき22/10/15(土)12:33:20No.1024608111+
>オリーブのポケモンはどういう進化すんだろ
>オイルや石鹸なるのか
手品やってほしい
29無念Nameとしあき22/10/15(土)12:34:00No.1024608324そうだねx3
    1665804840125.jpg-(33153 B)
33153 B
ミミッキュ枠でほしい
31無念Nameとしあき22/10/15(土)12:34:12No.1024608379そうだねx1
>ラティアスってもしかしてイルカなのか?
マジレスすると飛行機
32無念Nameとしあき22/10/15(土)12:35:38No.1024608902+
イルカモチーフはまだいないな
33無念Nameとしあき22/10/15(土)12:35:48No.1024608972そうだねx6
    1665804948516.jpg-(98647 B)
98647 B
クワッス
34無念Nameとしあき22/10/15(土)12:36:07No.1024609082そうだねx1
    1665804967662.png-(136300 B)
136300 B
名前と初登場時に海辺のいわくだきで取れるってだけでフジツボ扱いされてる謎の発酵ポケモン
フジツボは甲殻類で発酵の要素はない
おそらく粘菌がモチーフ
35無念Nameとしあき22/10/15(土)12:36:15No.1024609115+
>>ラティアスってもしかしてイルカなのか?
>鳥だよ
今のラティアスもバシャーモもこいつも全部ナイスデザインだわ
36無念Nameとしあき22/10/15(土)12:36:34No.1024609241+
オクタンとかドデカバシとかワンパチとかほぼモチーフそのままやんみたいな奴いるな
37無念Nameとしあき22/10/15(土)12:37:00No.1024609376そうだねx1
>イルカモチーフはまだいないな
バッタもいないんだよな
38無念Nameとしあき22/10/15(土)12:37:14No.1024609451+
>オクタンとかドデカバシとかワンパチとかほぼモチーフそのままやんみたいな奴いるな
ジュゴンなのにあしかってどういうことなのあれ
39無念Nameとしあき22/10/15(土)12:37:19No.1024609475そうだねx1
>名前と初登場時に海辺のいわくだきで取れるってだけでフジツボ扱いされてる謎の発酵ポケモン
>フジツボは甲殻類で発酵の要素はない
>おそらく粘菌がモチーフ
長いことカメだと思ってた
きのみツボとかよくわからんなとも
40無念Nameとしあき22/10/15(土)12:38:01No.1024609718+
初代はゼニガメとかジュゴンとかドードーとか直球ネーミングがいるのも特徴だな
41無念Nameとしあき22/10/15(土)12:38:07No.1024609748そうだねx1
    1665805087526.jpg-(39196 B)
39196 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/10/15(土)12:38:27No.1024609850+
探してみると案外有名な動物でもまだモチーフになってないのいるんだよな…
43無念Nameとしあき22/10/15(土)12:39:01No.1024610025+
サルとカエル多すぎぃ!
44無念Nameとしあき22/10/15(土)12:39:08No.1024610061+
    1665805148075.jpg-(11525 B)
11525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき22/10/15(土)12:39:39No.1024610232そうだねx1
    1665805179851.jpg-(143569 B)
143569 B
バシャーモのバシャってなんだよって思ってたけど
バサンっていう火の鳥の怪物がいるんだな…
46無念Nameとしあき22/10/15(土)12:39:45No.1024610264そうだねx1
>1665805087526.jpg
オーダイルやワルビアルがワニ型として完璧だからホゲータ系はどう料理するか楽しみ
47無念Nameとしあき22/10/15(土)12:39:58No.1024610339+
>サルとカエル多すぎぃ!
オタマジャクシに手足が生えてカエルになり損なったニョロボン
48無念Nameとしあき22/10/15(土)12:40:02No.1024610369+
>サルとカエル多すぎぃ!
カメも
49無念Nameとしあき22/10/15(土)12:40:08No.1024610395+
>1665805148075.jpg
カマキリとハサミ以外にもモチーフありそうな気がするんだけど分からん
50無念Nameとしあき22/10/15(土)12:40:24No.1024610469+
    1665805224142.png-(177464 B)
177464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき22/10/15(土)12:41:00No.1024610665そうだねx2
>>1665805148075.jpg
>カマキリとハサミ以外にもモチーフありそうな気がするんだけど分からん
ハリガネムシ説もある
ちょっと邪悪すぎるけど
52無念Nameとしあき22/10/15(土)12:41:12No.1024610724+
ドンファンが小柄で象モチーフとしてちょっと不満があったからダイオウドウ出てきてくれて嬉しい
53無念Nameとしあき22/10/15(土)12:42:16No.1024611075そうだねx3
    1665805336975.jpg-(41924 B)
41924 B
オクタンとテッポウオはデザインだけ見ると「?」だけど
名前見れば謎でもなんでもなかった
ちょっと前にこんなのもいたからオクトパスタンクでオクタンなのね
鉄砲から戦車なのねってすぐわかった
54無念Nameとしあき22/10/15(土)12:42:21No.1024611107そうだねx29
    1665805341294.png-(224135 B)
224135 B
かぐや姫+竹にロケットまで合わせたデザインは秀逸
55無念Nameとしあき22/10/15(土)12:42:33No.1024611185+
>1665805224142.png
サソリというよりバットマン
56無念Nameとしあき22/10/15(土)12:42:41No.1024611241+
カエルはみずと毒と忍者と
意外と被りがない
57無念Nameとしあき22/10/15(土)12:43:12No.1024611410そうだねx1
>イルカモチーフはまだいないな
カイオーガはシャチだっけ
58無念Nameとしあき22/10/15(土)12:43:16No.1024611426+
>カエルはみずと毒と忍者と
>意外と被りがない
花もいるぞ!
いや花も毒ではあるが
59無念Nameとしあき22/10/15(土)12:43:26No.1024611479+
>カエルはみずと毒と忍者と
>意外と被りがない
今度は電気だし統一パしやすいな
60無念Nameとしあき22/10/15(土)12:44:12No.1024611751+
フシギバナ
ニョロトノ
ドクロッグ
ガマゲロゲ
ゲッコウガ
ハラバリー
で全部?
61無念Nameとしあき22/10/15(土)12:44:21No.1024611810そうだねx4
ディグダがモグラってのになんか納得行かなかったから
ドリュウズは好きになった
62無念Nameとしあき22/10/15(土)12:44:22No.1024611818+
>ドンファンが小柄で象モチーフとしてちょっと不満があったからダイオウドウ出てきてくれて嬉しい
ドンファンインドゾウ説が地面タイプ故に否定されていたがはがねのダイオウドウが来たことで図鑑すら公式に代わった
63無念Nameとしあき22/10/15(土)12:44:48No.1024611957+
>>1665805148075.jpg
>カマキリとハサミ以外にもモチーフありそうな気がするんだけど分からん
鋼持ってるのはハリガネムシって言うカマキリに寄生する寄生虫から来た説がある
64無念Nameとしあき22/10/15(土)12:45:04No.1024612033+
>フシギバナ
>ニョロトノ
>ドクロッグ
>ガマゲロゲ
>ゲッコウガ
>ハラバリー
>で全部?
ニョロボン先輩はカエルじゃねーってかあ
65無念Nameとしあき22/10/15(土)12:45:18No.1024612117+
ガマゲロゲは何タイプかわかんなくなる
66無念Nameとしあき22/10/15(土)12:45:41No.1024612245+
>>ドンファンが小柄で象モチーフとしてちょっと不満があったからダイオウドウ出てきてくれて嬉しい
>ドンファンインドゾウ説が地面タイプ故に否定されていたがはがねのダイオウドウが来たことで図鑑すら公式に代わった
ゴースの毒ガスは効かないが
そっちはドンファンなのだろうか…
67無念Nameとしあき22/10/15(土)12:46:03No.1024612354そうだねx5
>ニョロボン先輩はカエルじゃねーってかあ
おたまポケモンゆーとるやろがい!
68無念Nameとしあき22/10/15(土)12:46:14No.1024612428+
>ガマゲロゲは何タイプかわかんなくなる
色で水
見た目で毒っぽいって思っちゃう
69無念Nameとしあき22/10/15(土)12:46:30No.1024612524+
>ガマゲロゲは何タイプかわかんなくなる
ヌオーラグラージトリトドンゲロゲと水地面はみんな強いじゃん
70無念Nameとしあき22/10/15(土)12:46:34No.1024612563+
>>ガマゲロゲは何タイプかわかんなくなる
>色で水
>見た目で毒っぽいって思っちゃう
実際どくしゅ持ちだしドクロッグの近縁種らしい
71無念Nameとしあき22/10/15(土)12:46:58No.1024612715そうだねx26
    1665805618067.png-(840867 B)
840867 B
ナイスデザインすぎる
タイプにも元ネタがかかっててなおいい
72無念Nameとしあき22/10/15(土)12:47:02No.1024612733そうだねx8
>バシャーモのバシャってなんだよって思ってたけど
>バサンっていう火の鳥の怪物がいるんだな…
バーニングシャモじゃなかったのか
73無念Nameとしあき22/10/15(土)12:47:59No.1024613062そうだねx3
    1665805679271.png-(174290 B)
174290 B
>炎はドラゴンのデフォって感じであんまりくっつくイメージない
初の炎龍がこれなのも大分冒険してる気がする
74無念Nameとしあき22/10/15(土)12:48:43No.1024613315そうだねx1
出し渋ってたのにくそ弱かったライオン
後から強いライオンも出てきました
75無念Nameとしあき22/10/15(土)12:48:55No.1024613389そうだねx6
    1665805735702.png-(5429 B)
5429 B
>ヌオーラグラージトリトドンゲロゲと水地面はみんな強いじゃん
76無念Nameとしあき22/10/15(土)12:49:01No.1024613432そうだねx3
    1665805741285.jpg-(35053 B)
35053 B
>>ドンファンインドゾウ説が地面タイプ故に否定されていたがはがねのダイオウドウが来たことで図鑑すら公式に代わった
>ゴースの毒ガスは効かないが
>そっちはドンファンなのだろうか…
突っ込むのは野暮だが
初期のポケモン図鑑はわりと元ネタ(参考図書)まんまな記述
77無念Nameとしあき22/10/15(土)12:49:14No.1024613512+
>出し渋ってたのにくそ弱かったライオン
>後から強いライオンも出てきました
ティラノサウルスも強いの欲しいなぁ
78無念Nameとしあき22/10/15(土)12:49:33No.1024613623+
    1665805773306.jpg-(29731 B)
29731 B
ドククラゲ
79無念Nameとしあき22/10/15(土)12:49:43No.1024613676そうだねx3
    1665805783457.jpg-(44295 B)
44295 B
ゴローニャ
80無念Nameとしあき22/10/15(土)12:49:52No.1024613725+
    1665805792179.jpg-(53339 B)
53339 B
ルージュラ
81無念Nameとしあき22/10/15(土)12:50:07No.1024613808+
>>ヌオーラグラージトリトドンゲロゲと水地面はみんな強いじゃん
>!
いや弱くはないだろう
82無念Nameとしあき22/10/15(土)12:50:39No.1024614008そうだねx2
    1665805839207.png-(257111 B)
257111 B
>1665805741285.jpg
眠そうな目
いぼいぼの顔
横に裂けた口
細長い開いた甲羅

明らかにケムラー
83無念Nameとしあき22/10/15(土)12:50:46No.1024614043そうだねx3
    1665805846439.jpg-(20090 B)
20090 B
メノクラゲ
84無念Nameとしあき22/10/15(土)12:50:49No.1024614061+
ガマゲロゲはすいすいアタッカーとして独自の地位がある
85無念Nameとしあき22/10/15(土)12:51:18No.1024614237+
>>>ヌオーラグラージトリトドンゲロゲと水地面はみんな強いじゃん
>>!
>いや弱くはないだろう
名前がないんだよ!
86無念Nameとしあき22/10/15(土)12:52:26No.1024614626+
>1665805224142.png
グライガーはサソリ+コウモリっぽいけど羽の形状はモモンガの方が近いんだよね
飛び方も名前通り滑空だけどこの飛び方するのモモンガの方だし
87無念Nameとしあき22/10/15(土)12:53:00No.1024614839そうだねx6
    1665805980648.jpg-(80363 B)
80363 B
からてポケモンのダゲキの眉毛が半分ない元ネタ
88無念Nameとしあき22/10/15(土)12:53:49No.1024615163+
ニドランってウサギだったんだね
89無念Nameとしあき22/10/15(土)12:53:54No.1024615195+
    1665806034507.jpg-(14785 B)
14785 B
具志堅とかガッツにしなかった理由は
90無念Nameとしあき22/10/15(土)12:53:55No.1024615202+
ヤモリポケモンはいるけどイモリはいない
91無念Nameとしあき22/10/15(土)12:53:56No.1024615212そうだねx1
    1665806036204.jpg-(22824 B)
22824 B
パルシェンの図鑑にナパーム弾が出てくる元ネタ
92無念Nameとしあき22/10/15(土)12:54:12No.1024615309そうだねx1
>ニドランってウサギだったんだね
だから月の石で進化する
93無念Nameとしあき22/10/15(土)12:54:39No.1024615488+
    1665806079666.jpg-(17697 B)
17697 B
コンパンは昔のモスラの頭の部分だけで進化したら体ができてモスラになるっていう
え?モルフォン?
94無念Nameとしあき22/10/15(土)12:54:41No.1024615495そうだねx6
    1665806081952.png-(60325 B)
60325 B
>ヤモリポケモンはいるけどイモリはいない
黒と赤だしこいつじゃね?
95無念Nameとしあき22/10/15(土)12:54:49No.1024615554そうだねx2
>ニドランってウサギだったんだね
「とにかく」の漢字表記「兎に角」が発想元らしい
96無念Nameとしあき22/10/15(土)12:55:32No.1024615813+
>>ニドランってウサギだったんだね
>「とにかく」の漢字表記「兎に角」が発想元らしい
フワライドもふわふわ+ride+付和雷同なんだよな
風に流されるがままだから
97無念Nameとしあき22/10/15(土)12:56:00No.1024615992+
    1665806160665.jpg-(113986 B)
113986 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき22/10/15(土)12:56:15No.1024616087+
>かぐや姫+竹にロケットまで合わせたデザインは秀逸
ウルトラビーストはもっと増やしてほしい
既存のポケモンじゃありえないデザインをポケモンだって認めさせる説得力が凄い
99無念Nameとしあき22/10/15(土)12:56:23No.1024616137+
>>ヤモリポケモンはいるけどイモリはいない
>黒と赤だしこいつじゃね?
どくトカゲポケモンがイモリなわけねえだろ
100無念Nameとしあき22/10/15(土)12:56:23No.1024616139+
>黒と赤だしこいつじゃね?
トカゲで爬虫類だからイモリじゃないやい
101無念Nameとしあき22/10/15(土)12:56:41No.1024616246そうだねx2
>具志堅とかガッツにしなかった理由は
サワムラー
エビワラー
って韻を踏ませたかったんじゃね?
102無念Nameとしあき22/10/15(土)12:57:04No.1024616381+
    1665806224436.jpg-(98663 B)
98663 B
時代遅れポケモン
103無念Nameとしあき22/10/15(土)12:57:16No.1024616453+
    1665806236596.jpg-(46459 B)
46459 B
クレベースの元ネタ
104無念Nameとしあき22/10/15(土)12:57:17No.1024616458+
>どくトカゲポケモンがイモリなわけねえだろ
ヤモリのキモリがくさトカゲポケモンじゃん!
105無念Nameとしあき22/10/15(土)12:57:29No.1024616527+
>え?モルフォン?
モルフォンとバタフリー逆だったんだよな
106無念Nameとしあき22/10/15(土)12:58:52No.1024617045+
    1665806332960.jpg-(31540 B)
31540 B
メキシコサンショウウオの本来の色はこっちなんだよな
107無念Nameとしあき22/10/15(土)12:58:55No.1024617058+
モチーフとは違う生物の分類がされることがあるのがポケモンのややこしいところだ
108無念Nameとしあき22/10/15(土)12:59:10No.1024617155+
    1665806350378.png-(102656 B)
102656 B
ヤマタノオロチ+戦車
109無念Nameとしあき22/10/15(土)12:59:10No.1024617164+
>任天堂の他IPがモチーフのポケモン全然いないよな
ナゾノクサ=あるくめ
ラフレシア=オニラフレシア
ゲップー=ベトベトン
ルージュラ=ビュビー(1)+あくまのキッスとでんげきビューンが同時に出現すると顔になるネタ
110無念Nameとしあき22/10/15(土)12:59:12No.1024617176+
遠くに行き過ぎてるこじつけ感あるけどヒードランのモチーフがサラマンダーでサラマンダーはイモリだからそっちで
壁に這い回るのはヤモリっぽいけど
111無念Nameとしあき22/10/15(土)12:59:55No.1024617427+
    1665806395054.png-(104889 B)
104889 B
カモの家禽化でアヒルに
112無念Nameとしあき22/10/15(土)13:00:12No.1024617529+
>バシャーモのバシャってなんだよって思ってたけど
>バサンっていう火の鳥の怪物がいるんだな…
バシャーモはシャモ(軍鶏)から来てるんじゃないの
113無念Nameとしあき22/10/15(土)13:00:18No.1024617551+
    1665806418892.jpg-(16376 B)
16376 B
コモルーやサナギラスのアイデア元は
サナギマン→イナズマンだとか聞いたけど本当かはしらない
114無念Nameとしあき22/10/15(土)13:00:23No.1024617585そうだねx4
>ヤマタノオロチ+戦車
ヒュドラじゃねえの
115無念Nameとしあき22/10/15(土)13:00:24No.1024617588そうだねx1
つかヤトウモリは進化系のエンニュートがまんまnewtって言ってる!
116無念Nameとしあき22/10/15(土)13:01:08No.1024617851そうだねx4
>>バシャーモのバシャってなんだよって思ってたけど
>>バサンっていう火の鳥の怪物がいるんだな…
>バシャーモはシャモ(軍鶏)から来てるんじゃないの
波山と軍鶏でバシャーモだよ
つか軍鶏は分かっててバシャはどこから来たんだって話だろ
117無念Nameとしあき22/10/15(土)13:02:16No.1024618237+
>ヤマタノオロチ+戦車
百歩譲ってヤマタノオロチは目を瞑るとしても
モチーフは戦車だってどこから出てきたの?
118無念Nameとしあき22/10/15(土)13:02:20No.1024618260そうだねx7
>つか軍鶏は分かっててバシャはどこから来たんだって話だろ
バーニングシャモ
119無念Nameとしあき22/10/15(土)13:03:22No.1024618614+
>>どくトカゲポケモンがイモリなわけねえだろ
>ヤモリのキモリがくさトカゲポケモンじゃん!
ヤモリは爬虫類でトカゲの仲間
イモリは両生類でトカゲと無関係
120無念Nameとしあき22/10/15(土)13:03:25No.1024618633+
エンニュートメスだけ進化は元ネタとかあんのか?
121無念Nameとしあき22/10/15(土)13:03:53No.1024618785+
    1665806633952.jpg-(268868 B)
268868 B
>任天堂の他IPがモチーフのポケモン全然いないよな
ポケモンにもパイロマンサー出すか
122無念Nameとしあき22/10/15(土)13:03:54No.1024618789そうだねx1
>>No.1024606308
>ナイスデザインなのになんで…
アメリカでガキ向けに銃はダメ絶対なのと言わずもがなオクタンの頭はナチ想起なのでダメです
レジスチルくんも片手だけ挙げてるだけのゲームグラをわざわざ修正されてたし
123無念Nameとしあき22/10/15(土)13:04:35No.1024619013+
>>>どくトカゲポケモンがイモリなわけねえだろ
>>ヤモリのキモリがくさトカゲポケモンじゃん!
>ヤモリは爬虫類でトカゲの仲間
>イモリは両生類でトカゲと無関係
サラマンダーって怪物知らない?
124無念Nameとしあき22/10/15(土)13:04:57No.1024619163+
鉄兜がダメなの?
狂ってんな
125無念Nameとしあき22/10/15(土)13:05:20No.1024619281+
    1665806720967.jpg-(30316 B)
30316 B
ジュナイパーはポケモン全体で見ても屈指の面白デザインだと思う
ギミックの作り込みがすごい
126無念Nameとしあき22/10/15(土)13:05:43No.1024619418+
アメリカはバカだな…
127無念Nameとしあき22/10/15(土)13:05:59No.1024619508そうだねx1
>>え?モルフォン?
>モルフォンとバタフリー逆だったんだよな
って言われてて俺も信じてたけど
内部データの数字とかデザイン順やモチーフとかみるに違うんじゃね?そういう話題になるのも意図通りなんじゃね?
って最近なってるらしい
128無念Nameとしあき22/10/15(土)13:06:10No.1024619568そうだねx7
    1665806770435.jpg-(70119 B)
70119 B
>>ヤマタノオロチ+戦車
>百歩譲ってヤマタノオロチは目を瞑るとしても
>モチーフは戦車だってどこから出てきたの?
129無念Nameとしあき22/10/15(土)13:06:21No.1024619629+
戦争を想起させるものはダメだよって風潮だし実際サザンドラのデザインノートか何かで言われてたと思うが
ドラパルトで直球爆撃機出してきてわからなくなった
130無念Nameとしあき22/10/15(土)13:06:51No.1024619787そうだねx1
>つか軍鶏は分かっててバシャはどこから来たんだって話だろ
そもそもバシャで区切るって発想なかったし…
131無念Nameとしあき22/10/15(土)13:06:52No.1024619794+
>>ヤマタノオロチ+戦車
>ヒュドラじゃねえの
俺もヒュドラっぽいと思ってるけどニンドリの小冊子のインタビューでそう語ってるんだよね
英名だとヒュドラっぽくなってるけど
132無念Nameとしあき22/10/15(土)13:07:14No.1024619928そうだねx12
たまにこういうスレで話してると公式でモチーフを明言してる奴まで自分の考察と違うと全否定してくる奴がいて怖いわ
133無念Nameとしあき22/10/15(土)13:07:29No.1024620001そうだねx1
    1665806849412.png-(26354 B)
26354 B
執事&メイド+クロワッサン
何を考えてそんな組み合わせのデザインをしようと思ったのか
134無念Nameとしあき22/10/15(土)13:08:13No.1024620253そうだねx6
    1665806893114.jpg-(11245 B)
11245 B
>鉄兜がダメなの?
>狂ってんな
向こうはナチスっぽいものにめっちゃ厳しい
135無念Nameとしあき22/10/15(土)13:08:22No.1024620300+
>たまにこういうスレで話してると公式でモチーフを明言してる奴まで自分の考察と違うと全否定してくる奴がいて怖いわ
バタフリーとモルフォンみたいな?
136無念Nameとしあき22/10/15(土)13:08:46No.1024620431そうだねx3
>No.1024619568
当初の戦車モチーフはもう模様くらいしか残ってないじゃないか……
137無念Nameとしあき22/10/15(土)13:08:49No.1024620445+
じゃあガンダムのギラズールとかもダメなんかな
138無念Nameとしあき22/10/15(土)13:09:18No.1024620579+
>執事&メイド+クロワッサン
>何を考えてそんな組み合わせのデザインをしようと思ったのか
ヤバチャと同じでイギリス文化モチーフ…かと思ったらクロワッサンはフランスが本場らしくて分からん
139無念Nameとしあき22/10/15(土)13:09:20No.1024620586+
辻斬り意識のヒスイダイケンキは主人公としてはなかなかのモチーフだと思う
140無念Nameとしあき22/10/15(土)13:09:35No.1024620663そうだねx1
アメリカってユダヤ人の国なんだな
141無念Nameとしあき22/10/15(土)13:09:48No.1024620719+
>>たまにこういうスレで話してると公式でモチーフを明言してる奴まで自分の考察と違うと全否定してくる奴がいて怖いわ
>バタフリーとモルフォンみたいな?
公式ってバタフリーとモルフォンに言及してた?
142無念Nameとしあき22/10/15(土)13:10:21No.1024620894そうだねx1
>No.1024619568
ありがとう
これは知らなかった
てか戦車をモチーフしようとした名残は模様にしか残ってないのね…そりゃこれ読まなきゃわからんわ
143無念Nameとしあき22/10/15(土)13:10:35No.1024620963+
    1665807035305.jpg-(353211 B)
353211 B
>ジュナイパーはポケモン全体で見ても屈指の面白デザインだと思う
>ギミックの作り込みがすごい
ヒスイリージョンはこれに和な旅人・流れ者の衣装やマタギの装備って感じ
アローラからの流れ者だったモクローだったり未来からの流れ者で自然の中でハントする主人公にもかかってそう
144無念Nameとしあき22/10/15(土)13:11:39No.1024621288そうだねx1
>じゃあガンダムのギラズールとかもダメなんかな
戦争してるロボットだしあれは敵だからOKだと思うけど……
もしもギラズール主役の子供向け作品の海外展開があったら修正されるんだろうな
145無念Nameとしあき22/10/15(土)13:11:50No.1024621353+
>コモルーやサナギラスのアイデア元は
>サナギマン→イナズマンだとか聞いたけど本当かはしらない
ヨーギラス系統は先ずバンギラスが先に出来てて(杉森さんがゲーム批評の表紙用描き下ろしたイラストにいたオリキャラほぼまんま)そっから引き算で作られたみたいだが
146無念Nameとしあき22/10/15(土)13:12:02No.1024621406そうだねx3
>ヤバチャと同じでイギリス文化モチーフ…かと思ったらクロワッサンはフランスが本場らしくて分からん
アメリカ舞台のイッシュで和モチーフのポケモンたくさん出てるし深く考えてはないと思う
147無念Nameとしあき22/10/15(土)13:12:44No.1024621599+
三犬は犬ってファンには呼ばれてるけど実際は獅子・虎・豹と猫科がモチーフ(公式)
148無念Nameとしあき22/10/15(土)13:13:14No.1024621745+
    1665807194874.png-(2157 B)
2157 B
有名
149無念Nameとしあき22/10/15(土)13:13:14No.1024621749+
>ヒスイリージョンはこれに和な旅人・流れ者の衣装やマタギの装備って感じ
>アローラからの流れ者だったモクローだったり未来からの流れ者で自然の中でハントする主人公にもかかってそう
このスタイルめっちゃすきなんだけど色が緑からいきなり赤になっちゃうの別ポケみたいで
150無念Nameとしあき22/10/15(土)13:15:07No.1024622308+
>三犬は犬ってファンには呼ばれてるけど実際は獅子・虎・豹と猫科がモチーフ(公式)
エンテイとライクンは普通に犬っぽくないよな
スイクンだけマズル感のある顔してるから犬っぽく感じるけど
151無念Nameとしあき22/10/15(土)13:15:14No.1024622348そうだねx1
>アメリカ舞台のイッシュで和モチーフのポケモンたくさん出てるし深く考えてはないと思う
その国モチーフとしたら偏っちゃうしな
152無念Nameとしあき22/10/15(土)13:18:07No.1024623201そうだねx1
>三犬は犬ってファンには呼ばれてるけど実際は獅子・虎・豹と猫科がモチーフ(公式)
猫の一般的なイメージったらペルシアンとかだし
走り回ってるとこも猫の一般的イメージに合わない
何より三犬(さんけん)って言いやすい
153無念Nameとしあき22/10/15(土)13:18:31No.1024623323+
>>>え?モルフォン?
>>モルフォンとバタフリー逆だったんだよな
>って言われてて俺も信じてたけど
>内部データの数字とかデザイン順やモチーフとかみるに違うんじゃね?そういう話題になるのも意図通りなんじゃね?
>って最近なってるらしい
キャタピートランセルバタフリーはキレイに番号順で並んでるから信憑性無いよな
今は当時のコロコロでの記述から今で言うケムッソみたいな分岐進化とかしたかったのがポシャって数合わせにコンパン後から入れたのかなみたいな
154無念Nameとしあき22/10/15(土)13:19:27No.1024623605そうだねx1
>>三犬は犬ってファンには呼ばれてるけど実際は獅子・虎・豹と猫科がモチーフ(公式)
>エンテイとライクンは普通に犬っぽくないよな
>スイクンだけマズル感のある顔してるから犬っぽく感じるけど
というかスイクンは豹に見えない
155無念Nameとしあき22/10/15(土)13:20:02No.1024623792+
後はバタフリーの顔はストレートに蝶の顔まんまだし
逆に蛾の目はモルフォンみたいにつぶらな感じだし
156無念Nameとしあき22/10/15(土)13:21:30No.1024624237+
>>イルカモチーフはまだいないな
>バッタもいないんだよな
ゴキブリやカもいるのにハエはない
むしろベルゼブブモデルで出せそうなもんだと思ったが
157無念Nameとしあき22/10/15(土)13:21:42No.1024624302そうだねx7
    1665807702896.jpg-(47222 B)
47222 B
三犬ってアイコンでそう呼ばれてるのかと
158無念Nameとしあき22/10/15(土)13:22:08No.1024624434+
飛蝗は新作で出るかもしれない
でないかもしれない
159無念Nameとしあき22/10/15(土)13:22:15No.1024624472+
>>アメリカ舞台のイッシュで和モチーフのポケモンたくさん出てるし深く考えてはないと思う
>その国モチーフとしたら偏っちゃうしな
初代からしてカントー地方の草むらにラフレシアやウツボカズラいるしな
160無念Nameとしあき22/10/15(土)13:23:56No.1024624973+
>ディグダがモグラってのになんか納得行かなかったから
>ドリュウズは好きになった
関係ないけど土竜(モグラ)→土(ド)竜(リュウ)でドリュウズなのに最近気づいて一人でおおってなってた
161無念Nameとしあき22/10/15(土)13:24:11No.1024625067そうだねx3
    1665807851718.png-(185553 B)
185553 B
血を吸って膨張した蚊
162無念Nameとしあき22/10/15(土)13:26:08No.1024625678そうだねx2
ポッポもピジョンも名前にしか鳩要素ないけど
ポッポのそのへんに居そうな小鳥感好き
163無念Nameとしあき22/10/15(土)13:26:42No.1024625879+
    1665808002673.jpg-(7616 B)
7616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき22/10/15(土)13:26:43No.1024625884+
>関係ないけど土竜(モグラ)→土(ド)竜(リュウ)でドリュウズなのに最近気づいて一人でおおってなってた
土の盛り上がりが竜みたいだから土竜っていうんだよね
165無念Nameとしあき22/10/15(土)13:27:16No.1024626050+
    1665808036053.jpg-(4586 B)
4586 B
きれい
166無念Nameとしあき22/10/15(土)13:27:22No.1024626081そうだねx1
    1665808042791.jpg-(35314 B)
35314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき22/10/15(土)13:28:22No.1024626399+
    1665808102083.jpg-(26340 B)
26340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき22/10/15(土)13:28:47No.1024626540+
>きれい
脱皮後は白いんだよな
169無念Nameとしあき22/10/15(土)13:31:37No.1024627450そうだねx3
    1665808297753.jpg-(26333 B)
26333 B
サメハダーも好きだけど
ちゃんと全身のあるサメポケモンも欲しい
170無念Nameとしあき22/10/15(土)13:33:07No.1024627903+
>サメハダーも好きだけど
>ちゃんと全身のあるサメポケモンも欲しい
コイキング「解せぬ」
171無念Nameとしあき22/10/15(土)13:33:59No.1024628147+
    1665808439313.jpg-(21886 B)
21886 B
>ちゃんと全身のあるサメポケモンも欲しい
待たせたな
172無念Nameとしあき22/10/15(土)13:36:09No.1024628800+
コイキングって鯉ってより鯛だと思う
173無念Nameとしあき22/10/15(土)13:38:06No.1024629431+
    1665808686786.png-(7351 B)
7351 B
デンキウナギ+痺れる+eel(ウナギ)+鰻丼
174無念Nameとしあき22/10/15(土)13:40:02No.1024630029そうだねx1
アーボとアーボックで名前の由来が全然違うのすごい
175無念Nameとしあき22/10/15(土)13:40:21No.1024630116+
>関係ないけど土竜(モグラ)→土(ド)竜(リュウ)でドリュウズなのに最近気づいて一人でおおってなってた
ちなみに龍頭(腕時計のリューズとかさらに語源の釣鐘のかける出っ張り)も含まれてるので名前に鋼要素もある
狙ってか偶然かは知らない
176無念Nameとしあき22/10/15(土)13:41:19No.1024630450そうだねx7
>アーボとアーボックで名前の由来が全然違うのすごい
boa
cobra
よく考えるよね
177無念Nameとしあき22/10/15(土)13:41:35No.1024630525+
>>ちゃんと全身のあるサメポケモンも欲しい
>待たせたな
砂の中入ったり空をマッハで飛んでるし…サメなら素直に水入れや!
178無念Nameとしあき22/10/15(土)13:42:38No.1024630881+
サメ映画の影響で違和感なかったけど本来は海の生きものなんだな
179無念Nameとしあき22/10/15(土)13:43:00No.1024630992+
>コイキングって鯉ってより鯛だと思う
滝登りして竜になるから鯉!
180無念Nameとしあき22/10/15(土)13:43:01No.1024630996+
>>関係ないけど土竜(モグラ)→土(ド)竜(リュウ)でドリュウズなのに最近気づいて一人でおおってなってた
>ちなみに龍頭(腕時計のリューズとかさらに語源の釣鐘のかける出っ張り)も含まれてるので名前に鋼要素もある
>狙ってか偶然かは知らない
ドリルとか渦も入ってそうだよね
181無念Nameとしあき22/10/15(土)13:44:54No.1024631544+
>>>ちゃんと全身のあるサメポケモンも欲しい
>>待たせたな
>砂の中入ったり空をマッハで飛んでるし…サメなら素直に水入れや!
波乗り覚えるので許してください
182無念Nameとしあき22/10/15(土)13:45:31No.1024631713そうだねx3
見た目とモチーフが別だったりするのがややこしい
まあ1つだけがモチーフってわけではないしね
183無念Nameとしあき22/10/15(土)13:47:27No.1024632263+
ニドランたちはウサギでアルミラージか
184無念Nameとしあき22/10/15(土)13:48:06No.1024632460そうだねx9
    1665809286368.jpg-(87763 B)
87763 B
>砂の中入ったり空をマッハで飛んでるし…サメなら素直に水入れや!
何か問題でも?
185無念Nameとしあき22/10/15(土)13:48:20No.1024632524そうだねx4
    1665809300288.jpg-(117044 B)
117044 B
ノズパスすき
186無念Nameとしあき22/10/15(土)13:49:03No.1024632751+
ポニータギャロップはひのえうまも入ってそう
187無念Nameとしあき22/10/15(土)13:49:41No.1024632969+
そういやダイノーズはマリオだな
188無念Nameとしあき22/10/15(土)13:50:19No.1024633177そうだねx2
    1665809419697.png-(414577 B)
414577 B
タイレーツ
189無念Nameとしあき22/10/15(土)13:51:46No.1024633608+
もはや鮫はあらゆる空間に存在するから
190無念Nameとしあき22/10/15(土)13:55:35No.1024634763+
>>ユンゲラーとフーディンは攻め過ぎ
名前はわかるがそこからあの容姿になるのがわからない
初代以来愛着あるけども
191無念Nameとしあき22/10/15(土)14:04:15No.1024637530+
>>>ユンゲラーとフーディンは攻め過ぎ
>名前はわかるがそこからあの容姿になるのがわからない
>初代以来愛着あるけども
デザインモチーフとしてはキツネなのかな?
人を化かす=超能力みたいな
192無念Nameとしあき22/10/15(土)14:05:31No.1024637947そうだねx1
    1665810331279.jpg-(28373 B)
28373 B
ケーシィも実は人名
193無念Nameとしあき22/10/15(土)14:05:52No.1024638054+
複数で一体みたいなポケモンってどういう扱いなの
194無念Nameとしあき22/10/15(土)14:06:12No.1024638176+
格闘モチーフで海老原と沢村って当時の子供分かったのか?
195無念Nameとしあき22/10/15(土)14:08:30No.1024638852+
>格闘モチーフで海老原と沢村って当時の子供分かったのか?
当時の子供は君だ
そういうことだよ
196無念Nameとしあき22/10/15(土)14:09:18No.1024639093+
ネーミングが好きなのはアーボアーボック
197無念Nameとしあき22/10/15(土)14:09:43No.1024639212+
当時子供だったけどマジで誰?状態だった
198無念Nameとしあき22/10/15(土)14:10:16No.1024639399+
    1665810616462.jpg-(68814 B)
68814 B
ウサウサ
オッサンが混じってる
199無念Nameとしあき22/10/15(土)14:10:51No.1024639595+
ピカチュウは宮沢賢治の電気栗鼠だっけ
200無念Nameとしあき22/10/15(土)14:11:10No.1024639682+
野生のウサギってゴツいよね
201無念Nameとしあき22/10/15(土)14:15:06No.1024640873+
ニドランはうさぎだとしてニドキングニドクインもうさぎなの?
202無念Nameとしあき22/10/15(土)14:16:39No.1024641334+
兎に角
203無念Nameとしあき22/10/15(土)14:17:03No.1024641444そうだねx3
    1665811023011.png-(239894 B)
239894 B
良く分からん進化
深海魚なのはわかる
204無念Nameとしあき22/10/15(土)14:18:49No.1024641938+
    1665811129130.jpg-(188241 B)
188241 B
ベロリンガは舌+何混ぜたんだろう
205無念Nameとしあき22/10/15(土)14:19:38No.1024642185+
    1665811178684.jpg-(13244 B)
13244 B
>良く分からん進化
>深海魚なのはわかる
たぶん桜エビ…?
206無念Nameとしあき22/10/15(土)14:21:35No.1024642725+
サクラダイ?
207無念Nameとしあき22/10/15(土)14:21:43No.1024642765+
    1665811303329.jpg-(43194 B)
43194 B
>ベロリンガは舌+何混ぜたんだろう
名前は間違いなくペロリンガ星人だと思う初代だし
デザインとしては実は舌自体が全体だとずんぐりした形してるから
舌そのものをモンスターっぽくしてるのかと
208無念Nameとしあき22/10/15(土)14:22:10No.1024642913+
    1665811330261.jpg-(14715 B)
14715 B
テングギンザメって言うんだって
209無念Nameとしあき22/10/15(土)14:22:13No.1024642926そうだねx3
>ベロリンガは舌+何混ぜたんだろう
何かとミックスさせたというより普通に舌の長い怪獣じゃ
210無念Nameとしあき22/10/15(土)14:22:39No.1024643041+
    1665811359610.jpg-(17017 B)
17017 B
>良く分からん進化
>深海魚なのはわかる
サクラビスはリュウグウノツカイ?
桜要素ないけど
211無念Nameとしあき22/10/15(土)14:23:20No.1024643234+
リュウグウノツカイはそのままみたいなのいなかったっけ
212無念Nameとしあき22/10/15(土)14:23:36No.1024643303+
    1665811416393.png-(1098821 B)
1098821 B
ハンテール反対にしたやつだからウツボに擬態するやつかと思ったが関係はなさそうだな
213無念Nameとしあき22/10/15(土)14:26:52No.1024644227+
難解ポケモンだからモチーフとかないのかも
214無念Nameとしあき22/10/15(土)14:28:02No.1024644553+
丸い地雷マルマイン
215無念Nameとしあき22/10/15(土)14:28:06No.1024644580+
南海と難解をかけているのか
216無念Nameとしあき22/10/15(土)14:29:09No.1024644900+
そうは言ってもなんかいるだろう
なんかいだけに
217無念Nameとしあき22/10/15(土)14:29:51No.1024645108+
>難解ポケモンだからモチーフとかないのかも
そうかも…
>そうは言ってもなんかいるだろう
>なんかいだけに
そうかも…
218無念Nameとしあき22/10/15(土)14:30:35No.1024645309+
だいたいなんで真珠から?
219無念Nameとしあき22/10/15(土)14:31:44No.1024645614+
    1665811904060.png-(173343 B)
173343 B
あなごポケモンはどんな進化をするのやら
220無念Nameとしあき22/10/15(土)14:31:55No.1024645663+
    1665811915630.jpg-(93340 B)
93340 B
bulbapediaではシギウナギじゃないかって推察されてるな
abyssがついてるのと図鑑説明から深海魚は確かだろうね
221無念Nameとしあき22/10/15(土)14:32:38No.1024645844+
>出し渋ってたのにくそ弱かったライオン
>後から強いライオンも出てきました
フラダリ?
222無念Nameとしあき22/10/15(土)14:32:45No.1024645889+
>あなごポケモンはどんな進化をするのやら
地面から出ないスタイルを貫いて欲しい
223無念Nameとしあき22/10/15(土)14:34:26No.1024646373そうだねx5
>あなごポケモンはどんな進化をするのやら
雑に増えるだけでもおいしいしぜんぜん違うのになってもおいしいな
224無念Nameとしあき22/10/15(土)14:36:04No.1024646843+
>ウサウサ
>オッサンが混じってる
あまり意識してなかったけどマリルリってイースターモチーフもあるのかな
225無念Nameとしあき22/10/15(土)14:36:27No.1024646937+
>No.1024609748
チンポだな
226無念Nameとしあき22/10/15(土)14:37:09No.1024647138+
穴から出るやつはその鼻になるんか?
227無念Nameとしあき22/10/15(土)14:37:30No.1024647234+
>あなごポケモンはどんな進化をするのやら
海ディグダ…
228無念Nameとしあき22/10/15(土)14:37:39No.1024647267+
>名前と初登場時に海辺のいわくだきで取れるってだけでフジツボ扱いされてる謎の発酵ポケモン
>フジツボは甲殻類で発酵の要素はない
>おそらく粘菌がモチーフ
進化すると凄いことになりそうだ
亀だと思ってたトレーナーは衝撃受けそう
229無念Nameとしあき22/10/15(土)14:42:28No.1024648687+
    1665812548239.jpg-(384229 B)
384229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき22/10/15(土)14:48:26No.1024650312+
>>出し渋ってたのにくそ弱かったライオン
>>後から強いライオンも出てきました
>フラダリ?
ソルガレオでは
231無念Nameとしあき22/10/15(土)14:48:48No.1024650410+
    1665812928776.jpg-(23215 B)
23215 B
ゴクリ+ゴブリン→丸呑み+ノーム
と聞いた
実際にデザインにはあまり反映されてないが
232無念Nameとしあき22/10/15(土)14:49:15No.1024650509+
>>No.1024606308
>これがボツになって今のデザインならいっそ出さない方がよかったのでは?と思う
糞みたいなコトやったせいで進化の流れが意味不明になってるしな
233無念Nameとしあき22/10/15(土)14:49:26No.1024650561+
サーナイトやエルレイドは緑なだけで
ウルトラマンの配色やカラータイマーが使われてるように思える
234無念Nameとしあき22/10/15(土)14:50:45No.1024650913+
>バーニングシャモ
これだろ
何がバサンだよ
235無念Nameとしあき22/10/15(土)14:51:26No.1024651109+
>かぐや姫+竹にロケットまで合わせたデザインは秀逸
何よりかわいい
236無念Nameとしあき22/10/15(土)14:53:30No.1024651656+
>>>No.1024606308
>>これがボツになって今のデザインならいっそ出さない方がよかったのでは?と思う
>糞みたいなコトやったせいで進化の流れが意味不明になってるしな
マンタインに引っ付くテッポウオは結構好きだから生まれて良かったよ
237無念Nameとしあき22/10/15(土)14:56:37No.1024652535そうだねx5
>>バーニングシャモ
>これだろ
>何がバサンだよ
火喰鳥が由来の怪物で蹴りが得意という特性もある
更に絵ではニワトリの姿で描かれることが多く
四国~九州での伝承に登場する
全否定されるほど的外れでもないと思う
238無念Nameとしあき22/10/15(土)14:57:27No.1024652744そうだねx1
>1665811359610.jpg
むしろこっちがハンテールよな
239無念Nameとしあき22/10/15(土)14:58:23No.1024653014+
    1665813503145.png-(64124 B)
64124 B
ロゼリアのリアってなに?
240無念Nameとしあき22/10/15(土)15:01:13No.1024653824+
>>1665811359610.jpg
>むしろこっちがハンテールよな
確かに半分が尾部(ハンテール)なら名前が掛かってるのはこっちか
みがわりを覚えるのは尾部を自切しておとりにする所から由来してるのだろう
241無念Nameとしあき22/10/15(土)15:03:08No.1024654350+
ハンテールは口にホウライエソとかのイメージもありそう
複数の深海魚のイメージの集合かな
242無念Nameとしあき22/10/15(土)15:04:33No.1024654752+
バンギラスとかアーゴヨンとか東宝怪獣っぽいの多いのは配給の影響かな
鳴き声とか流用してるし
243無念Nameとしあき22/10/15(土)15:04:42No.1024654788+
サクラビスはほんと謎
見た目とモチーフの諸説があんま一致しない
244無念Nameとしあき22/10/15(土)15:06:15No.1024655219+
    1665813975633.jpg-(37587 B)
37587 B
>サクラビスはほんと謎
>見た目とモチーフの諸説があんま一致しない
シギウナギとかヘラヤガラかねえ
245無念Nameとしあき22/10/15(土)15:07:56No.1024655708そうだねx5
    1665814076748.jpg-(38055 B)
38055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき22/10/15(土)15:09:35No.1024656178+
鯉から鯉幟に進化したギャラドス好き
昔はドラゴンタイプじゃねぇのかよとか思ってたけど鯉幟と気付いたら納得しかなかった
247無念Nameとしあき22/10/15(土)15:10:06No.1024656307+
昔は怪獣系多かったけど今は動物っぽさ重視してそうだからガルーラとか今出てたら普通のカンガルーっぽくなりそう
248無念Nameとしあき22/10/15(土)15:11:28No.1024656690そうだねx4
>No.1024655708
でも確かにイーブイって何かと言われたらはっきり言えないな…
249無念Nameとしあき22/10/15(土)15:13:42No.1024657364そうだねx1
>でも確かにイーブイって何かと言われたらはっきり言えないな…
犬かなぁってぼんやり思ってた
品種改良の犬だし
250無念Nameとしあき22/10/15(土)15:14:17No.1024657520+
>でも確かにイーブイって何かと言われたらはっきり言えないな…
ウサギとか犬とか小型哺乳類全般のミックスだろう
251無念Nameとしあき22/10/15(土)15:17:54No.1024658603+
evolutionのEVってのは感心した
252無念Nameとしあき22/10/15(土)15:18:19No.1024658709+
リュウグウノツカイはミロカロスじゃないのか?
253無念Nameとしあき22/10/15(土)15:20:41No.1024659388+
ただ蚊じゃ不快害虫だからとマッシブにするセンス
254無念Nameとしあき22/10/15(土)15:21:38No.1024659667+
>リュウグウノツカイはミロカロスじゃないのか?
×は
○も
255無念Nameとしあき22/10/15(土)15:21:51No.1024659734+
>ただ蚊じゃ不快害虫だからとマッシブにするセンス
やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する…!
256無念Nameとしあき22/10/15(土)15:35:27No.1024663672+
    1665815727786.png-(210405 B)
210405 B
>No.1024604065
開発段階ではカビーンだったのだろうか
257無念Nameとしあき22/10/15(土)15:36:22No.1024663938+
>No.1024606212
これ+スリープ&シープ+メリーさんの羊で電気タイプのメリープが生まれた
結構秀逸なネーミングだと思う
258無念Nameとしあき22/10/15(土)15:38:15No.1024664511+
>開発段階ではカビーンだったのだろうか
カービィかな?
259無念Nameとしあき22/10/15(土)15:44:20No.1024666362そうだねx7
>>No.1024604065
>開発段階ではカビーンだったのだろうか
ボール投げるモーションカットしないで正解だったな
ワクワク感が違う
260無念Nameとしあき22/10/15(土)15:52:44No.1024668896+
>No.1024663672
たたかう
えんがわ?
せいゆう?
261無念Nameとしあき22/10/15(土)15:58:37No.1024670655そうだねx1
エンニュートは真っ先に想起したのが黒蜥蜴だった
ハーレム作る図鑑を見て更に黒蜥蜴じゃねぇか!と
262無念Nameとしあき22/10/15(土)16:22:31No.1024677256+
    1665818551626.png-(119815 B)
119815 B
たまたま名前が似てるだけなのか
ボルテッカー覚えないから違うとは思うが
263無念Nameとしあき22/10/15(土)16:25:41No.1024678101+
>エンニュートは真っ先に想起したのが黒蜥蜴だった
>ハーレム作る図鑑を見て更に黒蜥蜴じゃねぇか!と
ニュート自体はイモリだっけ
264無念Nameとしあき22/10/15(土)16:29:19No.1024679035+
サザンドラはもともと戦車ドラゴンポケモンとしてデザインしてたポケモンをヤマタノオロチポケモンとして再利用したってことだけどこれは戦車がモチーフと言っていいのか?
265無念Nameとしあき22/10/15(土)16:38:15No.1024681373+
結局今でもイーブイ明確なモチーフ判明してないんだな
266無念Nameとしあき22/10/15(土)16:41:44No.1024682279+
イーブイのモチーフは特に無しって事でいいんじゃないの
一部のオタクは必死に元ネタに固執してるけど元ネタがなければいけないなんてルールないし

[トップページへ] [DL]