[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4430人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1547186.jpg[見る]


画像ファイル名:1665921438538.jpg-(17052 B)
17052 B22/10/16(日)20:57:18No.982961796+ 21:57頃消えます
【続報】バーチャルスクールアイドル ティザームービー 【News】Virtual School Idol Teaser Movie
https://www.youtube.com/watch?v=u9sqf8ypphE [link]

21時から
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/16(日)20:57:30No.982961879+
どうなるやら
222/10/16(日)20:57:40No.982961959+
何が始まるんです?
322/10/16(日)20:58:34No.982962392+
スレめっちゃ立ってる
422/10/16(日)20:58:42No.982962443+
まさかの立ちすぎ
522/10/16(日)20:58:56No.982962569+
ごめん
消したよ
622/10/16(日)20:59:10No.982962698+
さてどうなるかな…
722/10/16(日)20:59:19No.982962790+
Vtuberかな
822/10/16(日)20:59:40No.982962973そうだねx1
バーチャルスクドルは…りなりーなんだろ!?
922/10/16(日)20:59:40No.982962976そうだねx4
トップバリュと並んでてビビった
1022/10/16(日)20:59:59No.982963122+
バーチャアイドル!
1122/10/16(日)21:00:03No.982963160+
重複してんぞと思ったらトップバリュのスレだった
1222/10/16(日)21:00:06No.982963178+
今のところ情報がないからどうなるか何も分からん
1322/10/16(日)21:00:18No.982963268+
クソデカカウントダウン!
1422/10/16(日)21:00:28No.982963376+
クソデカカウントダウン
1522/10/16(日)21:00:32No.982963412+
ミミガー!
1622/10/16(日)21:00:37No.982963448+
前回の!
1722/10/16(日)21:00:38No.982963459+
あいかわらずクソデカすぎる…
1822/10/16(日)21:00:56No.982963638+
クソデカカウントダウンは再生速度2倍で飛ばす
1922/10/16(日)21:01:24No.982963883+
はじまる!
2022/10/16(日)21:01:32No.982963940+
ぽむみたいな声しやがって
2122/10/16(日)21:01:42No.982964018+
だって!0なんだよ!
2222/10/16(日)21:01:46No.982964058+
蓮…
2322/10/16(日)21:01:48No.982964069+
22/7?
2422/10/16(日)21:01:53No.982964123+
営為開発中…
2522/10/16(日)21:01:53No.982964125+
アプリか
2622/10/16(日)21:01:59No.982964186+
アプリ!?
2722/10/16(日)21:02:03No.982964219+
蓮の空!?
2822/10/16(日)21:02:04No.982964237+
    1665921724968.png-(14030 B)
14030 B
鋭意開発中!
2922/10/16(日)21:02:05No.982964243+
Klab「任せてください!!」
3022/10/16(日)21:02:08No.982964271+
あれこれゲームか?
3122/10/16(日)21:02:14No.982964319+
つまりプロセカってことか
3222/10/16(日)21:02:17No.982964347+
スマホアプリまた出るの?
3322/10/16(日)21:02:22No.982964395+
なんか白くね
3422/10/16(日)21:02:23No.982964404+
卒業…?
3522/10/16(日)21:02:23No.982964407そうだねx1
白髪多くない?
3622/10/16(日)21:02:26No.982964432+
秋に開始だっけ情報公開だっけ
3722/10/16(日)21:02:28No.982964454+
ナナニジみたいだ
3822/10/16(日)21:02:32No.982964486そうだねx2
スクフェス2と被せるのかよ
3922/10/16(日)21:02:34No.982964515+
髪白い
4022/10/16(日)21:02:48No.982964646+
>Klab「任せてください!!」
君首だそうで
4122/10/16(日)21:02:49No.982964659+
おわた
4222/10/16(日)21:02:56No.982964720そうだねx1
>スクフェス2と被せるのかよ
来年春には出ないだろスクフェス2
4322/10/16(日)21:02:57No.982964736+
だこ
けん
4422/10/16(日)21:02:59No.982964752+
おわり!?
4522/10/16(日)21:03:00No.982964753+
これだけ!?
4622/10/16(日)21:03:00No.982964755+
https://www.lovelive-anime.jp/v-schoolidol/ [link]
4722/10/16(日)21:03:01No.982964771+
なんでも人任せにしないって母さん言わなかった?
4822/10/16(日)21:03:04No.982964798+
イメージカラーなんだろ
ラブライブ公式サイト7色目ができるぞ
4922/10/16(日)21:03:07No.982964824そうだねx5
もっとこう…キャラ紹介とか…
5022/10/16(日)21:03:12No.982964872+
ちぃちゃんとマルちゃんみたいのいっぱいいた
5122/10/16(日)21:03:22No.982964963+
アプリなんか
5222/10/16(日)21:03:23No.982964967+
アプリタイトル募集!
これだけか
5322/10/16(日)21:03:23No.982964973+
ダメだった
5422/10/16(日)21:03:25No.982964983+
アプリ!解散!!
5522/10/16(日)21:03:33No.982965069そうだねx1
>なんでも人任せにしないって母さん言わなかった?
「みんなで」が基本コンセプトだし…
5622/10/16(日)21:03:37No.982965101+
9はレジェンドの数ってマジでなんだったんだ…
5722/10/16(日)21:03:42No.982965146+
タイトル募集するってことはスクフェス2?とはまた別のアプリでV展開するのか
5822/10/16(日)21:03:43No.982965161+
Vだけど顔も見せずアプリの告知とか企画進行正気か
5922/10/16(日)21:03:43No.982965167そうだねx2
素人目に見るとやっぱりニジガクみたいな感じになりそうだなーって印象あります
6022/10/16(日)21:03:49No.982965211+
スマートフォン向けアプリをメインに、メンバーおよびキャストによる動画配信、雑誌展開、楽曲CDのリリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開!

2023年4月にリリース予定のアプリは、蓮ノ空女学院のスクールアイドル達の、ライブやトークの生配信、育成カードゲームなど、多彩なコンテンツを総合的に楽しめる、新時代のオールメディア・スクールアイドル応援活動アプリ!
6122/10/16(日)21:03:59No.982965294そうだねx3
>9はレジェンドの数ってマジでなんだったんだ…
アニメが勝手に言ってるだけ
6222/10/16(日)21:04:06No.982965343+
これShowRoomみたいなやつ?
6322/10/16(日)21:04:07No.982965354+
あれ?秋スタートって話じゃなかった?G'sもネットに移るからそっちと連動して何かするかと思ったんだけど?
6422/10/16(日)21:04:08No.982965374+
最初から偶数は初めてね
6522/10/16(日)21:04:10No.982965405+
>9はレジェンドの数ってマジでなんだったんだ…
勝手に生えた設定
6622/10/16(日)21:04:11No.982965418+
元々雑誌投稿企画みたいなもんだから原点回帰みたいなもの…は過言
6722/10/16(日)21:04:20No.982965497+
何人いた?
6822/10/16(日)21:04:28No.982965569+
これだけ
6922/10/16(日)21:04:35No.982965625そうだねx1
6人
7022/10/16(日)21:04:35No.982965626+
育成カードゲームってDCG?
7122/10/16(日)21:04:48No.982965723+
虹ヶ咲の後継みたいな扱いかな
7222/10/16(日)21:04:52No.982965762+
gff…エルチューバー背信者としての唯一性は失われてませんの
これは勝ちましたの
7322/10/16(日)21:04:55No.982965792+
>何人いた?
6人
7422/10/16(日)21:04:55No.982965794+
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブってなんかいかがわしい響きだな
7522/10/16(日)21:05:06No.982965878+
6人?まあニジガク系ならそれはそれでいいんじゃないか
7622/10/16(日)21:05:11No.982965918+
石川県金沢市から奥まった場所で、蓮の花の咲く湖の傍らにある私立蓮ノ空女学院。
創立100年を越えるこの高校では、古くから引き継がれた伝統がいまも息づいている。

変わらないものと変わっていくもの、
旅立つものと遺されるもの。
その中で煌めく青春トキを生きる6人の少女たち。

限りある時間の中で、精一杯に花咲こうともがく。
これは、そんな彼女たちの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」――
7722/10/16(日)21:05:11No.982965921+
アプリに限定したネーミングってことはサンシャインとかスーパースター部分ですらないな…
7822/10/16(日)21:05:22No.982966014+
つまりどういうことだ
7922/10/16(日)21:05:23No.982966016+
Vtuberみたいなことやるのかと思ったらゲームなの?
8022/10/16(日)21:05:25No.982966041+
そもそもゲームなのか?
アプリ内で動画配信とかブログ読めたりなブラウザの移植だったりしないか?
8122/10/16(日)21:05:27No.982966056+
Vチューバーものかと思ったら普通のギャルゲーより?
8222/10/16(日)21:05:31No.982966090+
>6人
i☆Risか
8322/10/16(日)21:05:34No.982966122+
プロセカみたく同時視聴3Dライブ組み込むよってことか?
8422/10/16(日)21:05:38No.982966151そうだねx1
>背信者
うん…
8522/10/16(日)21:05:43No.982966203+
Vチューバー路線で展開すると思ったらゲームなのか
8622/10/16(日)21:05:44No.982966219+
つまりシャニマスみたいなかんじか
8722/10/16(日)21:05:45No.982966228+
キャラ紹介は月末のラブライブ魂かもね
8822/10/16(日)21:05:51No.982966291そうだねx2
アプリ名くらい決めてっつっても何もわかないのに何を…
8922/10/16(日)21:05:52No.982966304+
虹学が受けたから素人からサンシャインやスパスタみたいに手垢の付いてないキャスト集めて始めようって感じ?
9022/10/16(日)21:06:09No.982966452+
アプリ主体は嫌な予感しかしない
9122/10/16(日)21:06:10No.982966461+
>そもそもゲームなのか?
>アプリ内で動画配信とかブログ読めたりなブラウザの移植だったりしないか?
サイトの紹介を見るとそういうアプリだけど育成ゲームもちょっとあるっぽい?
9222/10/16(日)21:06:29No.982966650+
おじさんなので蓮という言葉に嫌な思い出しかない
9322/10/16(日)21:06:32No.982966665+
育成カードゲームっていうと古のモバマスとかを連想するが
9422/10/16(日)21:06:37No.982966713+
>創立100年を越えるこの高校では、古くから引き継がれた伝統がいまも息づいている。
ウッ……
9522/10/16(日)21:06:41No.982966758+
>プロセカみたく同時視聴3Dライブ組み込むよってことか?
アプリってことは狙いはそっちじゃない?
9622/10/16(日)21:06:44No.982966784+
>アプリ名くらい決めてっつっても何もわかないのに何を…
それはいつもの事だし…
9722/10/16(日)21:06:44No.982966786+
卒業までの物語ってのが3年間なのか1年間なのか
9822/10/16(日)21:06:45No.982966791+
金沢の奥座敷というと…湯涌温泉!
9922/10/16(日)21:06:53No.982966876+
なんか思ったより旧時代っぽい!
10022/10/16(日)21:07:05No.982966972+
どうせ顔出しライブやるだろうしなにがVなんだろう…
10122/10/16(日)21:07:10No.982967036+
パワプロか?
10222/10/16(日)21:07:12No.982967045そうだねx2
ラブライブ!スーパーチャット!はごまんとくるんだろうな…
10322/10/16(日)21:07:15No.982967074+
>2023年4月にリリース予定のアプリは、蓮ノ空女学院のスクールアイドル達の、ライブやトークの生配信
>ライブやトークの生配信
プロセカのバーチャルライブとかコネクトライブみたいなのやるのかな?
10422/10/16(日)21:07:30No.982967193+
バーチャル部分は顔出しや本人ライブなしってだけなのかもな
10522/10/16(日)21:07:35No.982967230+
続報とは言うがほとんど分からんかったぞ…
10622/10/16(日)21:07:39No.982967273+
読者参加型ノベルみたいなのをアプリでやるの?
10722/10/16(日)21:07:42No.982967303+
>どうせ顔出しライブやるだろうしなにがVなんだろう…
さあ?
10822/10/16(日)21:07:43No.982967310+
来年春開始で今からタイトル募集って
ボスボロットみたいに既に決まってるパターンでは
10922/10/16(日)21:07:52No.982967403そうだねx1
企画会議で「いまプロセカというものが流行ってるそうじゃないか」って偉い人が言ったんだな…
11022/10/16(日)21:07:56No.982967435+
>卒業までの物語ってのが3年間なのか1年間なのか
最初のカウントアップが365あたりまでだったから一応1年予定なのかな?
11122/10/16(日)21:07:59No.982967460そうだねx2
正直よくわからんかったけどVtuberではなさそう
11222/10/16(日)21:08:02No.982967485+
Vのライブって顔出さないんじゃないの?
11322/10/16(日)21:08:04No.982967511そうだねx4
制作決定並みの情報の無さ
11422/10/16(日)21:08:14No.982967608+
聖地金沢で確定
来年4月にアプリリリース
タイトル募集
蓮ノ空女学院の6人のスクールアイドル
ってくらいしか情報がない
11522/10/16(日)21:08:20No.982967660そうだねx2
>>どうせ顔出しライブやるだろうしなにがVなんだろう…
>さあ?
なにもわかんねえ!
11622/10/16(日)21:08:25No.982967699+
>どうせ顔出しライブやるだろうしなにがVなんだろう…
顔出しやるっていう根拠は?
11722/10/16(日)21:08:31No.982967759+
続報なのに続報とは…ってなる感覚はスクスタリリース前を思い出す
11822/10/16(日)21:08:41No.982967862+
バーチャルってついてるだけでVtuberだなんて一言も言ってなくね…?
11922/10/16(日)21:08:41No.982967864+
>バーチャル部分は顔出しや本人ライブなしってだけなのかもな
キャストの配信も謳ってるからなあ…
12022/10/16(日)21:09:02No.982968079+
スクスタ2と並行して開発擦る元気あんのか?
12122/10/16(日)21:09:03No.982968089そうだねx1
Vtuberって初めて見るなあドキドキ…と思って見たけど
何一つ分からなかったでござる
12222/10/16(日)21:09:05No.982968115+
どうせ延期するんだろう?
12322/10/16(日)21:09:07No.982968130+
>バーチャルってついてるだけでVtuberだなんて一言も言ってなくね…?
バーチャルと配信ってワードで早合点したところはある
12422/10/16(日)21:09:08No.982968149+
Vなんだから中の人は出さない方向性だろ
12522/10/16(日)21:09:11No.982968177+
プロセカの開発会社のカラフルパレットが超大型IP開発の人材募集してたのコレか
12622/10/16(日)21:09:16No.982968236+
りなちゃんボード全員つければいいんでは
12722/10/16(日)21:09:35No.982968410+
蓮だし仏教系スクールアイドルってことにしない?
12822/10/16(日)21:09:40No.982968459+
>スクスタ2と並行して開発擦る元気あんのか?
そもそもスクフェススクスタは外様だし
12922/10/16(日)21:09:48No.982968538+
ナナニジみたいにやるんだと思ってた
13022/10/16(日)21:09:48No.982968539+
>バーチャルってついてるだけでVtuberだなんて一言も言ってなくね…?
じゃあバーチャルってなにさ?今までのラブライブシリーズだって広義のバーチャルアイドルなんだぞ
13122/10/16(日)21:09:51No.982968576+
よくわからんけどアプリでキャストやいろんな配信もするって言ってるけど
13222/10/16(日)21:09:52No.982968592+
末法系アイドル…
13322/10/16(日)21:09:57No.982968635+
ホロライブとかはライブしてるんでしょ?
13422/10/16(日)21:09:57No.982968637+
>スクスタ2と並行して開発擦る元気あんのか?
リエラがあっちこっちでライブして稼いでくれるし…
制作会社は分けるでしょ
13522/10/16(日)21:10:13No.982968811+
とりあえず案を送ってみた
13622/10/16(日)21:10:16No.982968836+
>バーチャルと配信ってワードで早合点したところはある
でもこのティザーにバーチャル要素あった?
13722/10/16(日)21:10:21No.982968874+
今までの形式とは別にわざわざバーチャルを付けた意味とは…?ってなる
13822/10/16(日)21:10:32No.982968986+
>プロセカの開発会社のカラフルパレットが超大型IP開発の人材募集してたのコレか
なるほどねー
13922/10/16(日)21:10:35No.982969019そうだねx5
スクフェス2の発表の時といいゲーム関連苦手か?
14022/10/16(日)21:10:36No.982969020+
俺はユージェネを思い出した
14122/10/16(日)21:10:51No.982969179+
>>バーチャルってついてるだけでVtuberだなんて一言も言ってなくね…?
>じゃあバーチャルってなにさ?今までのラブライブシリーズだって広義のバーチャルアイドルなんだぞ
PV見る限りリアルタイムで活動っぽいのが配信されるんだろ多分
14222/10/16(日)21:11:06No.982969318+
>でもこのティザーにバーチャル要素あった?
このティザーにはそもそもそこまで情報がない
14322/10/16(日)21:11:06No.982969323+
>>バーチャル部分は顔出しや本人ライブなしってだけなのかもな
>キャストの配信も謳ってるからなあ…
他のラブライブが中の人が生配信やってるのをアバターでやるってだけでは…
配信は他のラブライブ同様に一部のコンテンツに過ぎずただし顔は出さないって感じで
14422/10/16(日)21:11:06No.982969326そうだねx1
父さんな、バーチャルスクールアイドルになろうと思うんだ
14522/10/16(日)21:11:07No.982969335+
>蓮だし仏教系スクールアイドルってことにしない?
サンシャインのアニメだとカトリック系の学校であることや花丸の寺生まれの聖歌隊所属が消えてたしかなり面倒くさいんだと思う宗教設定は
14622/10/16(日)21:11:07No.982969336+
>続報なのに続報とは…ってなる感覚はスクスタリリース前を思い出す
新企画バーチャルスクールアイドル始動!秋情報うんたら

学校名解禁、アプリ4月決定タイトル募集!
せめてキャラ紹介とかさぁ…
14722/10/16(日)21:11:17No.982969446+
結局今のところじゃ何もわからねぇ!
14822/10/16(日)21:11:23No.982969497+
>でもこのティザーにバーチャル要素あった?
ポリゴンのキャラが出てくると思ってたから
普通にイラスト出てきてうn…?てなった
14922/10/16(日)21:11:23No.982969500+
>>でもこのティザーにバーチャル要素あった?
>このティザーにはそもそもそこまで情報がない
というかなにも情報が無い!!
15022/10/16(日)21:11:30No.982969559+
これからキャラをお出ししてその子らがVのガワで配信やってく流れだと思ってる
15122/10/16(日)21:11:46No.982969727+
>俺はユージェネを思い出した
ユージェネのVRアプリみたいなのを作るなら嬉しいけど…多分そんなのにはならなそう
15222/10/16(日)21:11:48No.982969744そうだねx1
>スクフェス2の発表の時といいゲーム関連苦手か?
割りとスクスタの頃からそれ
サンライズとバンダイ主体だからアニメとライブが主軸
15322/10/16(日)21:11:48No.982969754+
相変わらずこの運営はティザーが本当に情報無さすぎて困る
15422/10/16(日)21:12:00No.982969850+
育成カードゲームってFF8みたいな?
15522/10/16(日)21:12:02No.982969873そうだねx1
>プロセカの開発会社のカラフルパレットが超大型IP開発の人材募集してたのコレか
スクフェス2がそっちかと思ってた
15622/10/16(日)21:12:05No.982969879+
ずいぶんキャラデザすっきりしてんな
15722/10/16(日)21:12:08No.982969924+
>メンバーおよびキャストによる動画配信
中出すのか
そりゃそうか
15822/10/16(日)21:12:25No.982970099+
カラフルパレットならホントにアプリ内でキャラが歌って踊ってMCやっての生ライブできるな
15922/10/16(日)21:12:47No.982970298+
なんも分からんしなんか思ってたのとも違うな
バーチャル要素どこ?
16022/10/16(日)21:12:50No.982970324+
Vtuber見たことなかったから初体験だと思ったら名前募集しかなかった
V初体験は来年4月まで待つか…
16122/10/16(日)21:12:52No.982970346+
キャラデザが今までのラブライブ 感なさそうだな
16222/10/16(日)21:12:57No.982970394+
>父さんな、バーチャルスクールアイドルになろうと思うんだ
バーチャルって何やるの?
16322/10/16(日)21:12:58No.982970408+
蓮のコラ学園ってネタかましてくる奴いそうで今から震える
16422/10/16(日)21:13:00No.982970429+
>配信は他のラブライブ同様に一部のコンテンツに過ぎずただし顔は出さないって感じで
今までのオーディションで歌唱や演技は合格ラインでもビジュアル面で落とされてた子は
ごまんといそうだしなあ…そういう子達の救済みたいなもんなのかも
16522/10/16(日)21:13:11No.982970528+
>なんも分からんしなんか思ってたのとも違うな
>バーチャル要素どこ?
アプリを通して日常生活を配信するんじゃない
16622/10/16(日)21:13:13No.982970540+
キャスト出すならVでもないぞ
16722/10/16(日)21:13:19No.982970617+
少し前から増えてるアニメキャラV化みたいなノリで行くんじゃないの
16822/10/16(日)21:13:29No.982970729+
>サンシャインのアニメだとカトリック系の学校であることや花丸の寺生まれの聖歌隊所属が消えてたしかなり面倒くさいんだと思う宗教設定は
神社は許してくれるのか
16922/10/16(日)21:13:33No.982970754+
>キャラデザが今までのラブライブ 感なさそうだな
虹に近くね?
17022/10/16(日)21:13:33No.982970755+
月末のdaysでキャラ情報来そうな気がする
17122/10/16(日)21:13:58No.982971013+
>カラフルパレットならホントにアプリ内でキャラが歌って踊ってMCやっての生ライブできるな
あそこめっちゃ力技で実現してるけど同じかそれ以上の規模のを2つ回せるのかな…
17222/10/16(日)21:14:00No.982971033そうだねx1
制服はおとなしくて好きだよ
17322/10/16(日)21:14:06No.982971098+
ナナニジ形式なのかな
17422/10/16(日)21:14:07No.982971111+
べびプリの日記みたいに何かが毎日更新されるようになるのかなーと思った
Vやるなら更新頻度は大切だしね
17522/10/16(日)21:14:12No.982971159+
Liella3rdに虹ヶ咲ユニットとにじよんにAqoursエキストラが明けて4月と埋まってくな
17622/10/16(日)21:14:14No.982971176+
ラブプラスみたいな?
17722/10/16(日)21:14:15No.982971188そうだねx3
キャスト決まってんだからどうせ普通に顔出しでライブもやるんでしょ
17822/10/16(日)21:14:15No.982971199+
見た感じニジガクみたいに新基軸の展開っぽそうね
とりあえずいつものラブライブ顔じゃなさそうな雰囲気だった
17922/10/16(日)21:14:17No.982971218+
やりたいことってナナニジみたいのだろうしなあ
18022/10/16(日)21:14:34No.982971380+
>制服はおとなしくて好きだよ
古のエロゲ感あるよね
伝統校ぽい
18122/10/16(日)21:14:41No.982971444+
何かこれの中の子ってリエラのオーディションで落ちた子とか拾ってそう
18222/10/16(日)21:14:43No.982971461+
>少し前から増えてるアニメキャラV化みたいなノリで行くんじゃないの
つまり邪神ちゃん
18322/10/16(日)21:14:47No.982971500+
虹学の発展系かな
18422/10/16(日)21:15:10No.982971720+
大西か鈴原っぽい声からして相当新人捕まえたな
18522/10/16(日)21:15:10No.982971723+
ケツを眺めた限りマリみてっぽいなと思った
18622/10/16(日)21:15:21No.982971836+
とりあえず主人公っぽい子の演技はあんまりっぽいな
18722/10/16(日)21:15:23No.982971856+
Vといえば白髪キャラめっちゃくちゃ多いけどラブライブもそれに乗ってくとは
ていうか判断材料極小のうちに名前募集は相変わらずだなあ
18822/10/16(日)21:15:28No.982971912+
>あそこめっちゃ力技で実現してるけど同じかそれ以上の規模のを2つ回せるのかな…
まぁ超大型IPを用いた新規スマートフォンゲームの開発のための募集ががこれだったらって仮定だから
18922/10/16(日)21:15:35No.982971964+
これで五代目になるのかな
19022/10/16(日)21:15:47No.982972097そうだねx1
せめてキャラ紹介ぐらいしてほしい
19122/10/16(日)21:15:53No.982972163+
テーマも分からんのに名前って…
19222/10/16(日)21:16:03No.982972235そうだねx1
ナナニジガク
19322/10/16(日)21:16:24No.982972461そうだねx2
>これで五代目になるのかな
ミュージカルいれたら6代目かも
19422/10/16(日)21:16:29No.982972508+
でもまぁ今の段階でリリース月が言えてるのはかなり偉いと思う
19522/10/16(日)21:16:45No.982972664+
>見た感じニジガクみたいに新基軸の展開っぽそうね
虹も初期は色々やってたけど今は他と同じじゃない?
19622/10/16(日)21:16:51No.982972719+
劇中でJK達がVチューバーやる感じ?
19722/10/16(日)21:16:53No.982972740+
>テーマも分からんのに名前って…
「助けてラブライブ!」とかでもいいんか?
19822/10/16(日)21:17:16No.982972975+
なんかすごいギャルゲー臭がする
fu1547186.jpg[見る]
19922/10/16(日)21:17:22No.982973037+
幻ヨハ舞台バーチャルはヒアカウント分けたのか
20022/10/16(日)21:17:28No.982973104+
スクフェス2は2-3年後だろうし被らないな
20122/10/16(日)21:17:32No.982973151+
中の白髪二人は双子キャラとか?
20222/10/16(日)21:17:42No.982973235+
アイドルやってミュージカルやってVチューバー
やって
次はバンドでもやるのか
20322/10/16(日)21:17:49No.982973327そうだねx7
創立100年の学校か
潰れ甲斐があるな
20422/10/16(日)21:17:50No.982973337そうだねx1
公式サイトがμ's、Aqours、虹ヶ咲、Liella、幻日、ミュージカルで7つ目やん
もうラブライブってデパートみたいで全部追うより選ばなきゃ
20522/10/16(日)21:17:59No.982973416そうだねx1
>でもまぁ今の段階でリリース月が言えてるのはかなり偉いと思う
ほんとに?ほんとに4月に出せる?
20622/10/16(日)21:18:07No.982973493そうだねx2
>なんかすごいギャルゲー臭がする
>fu1547186.jpg[見る]
振り向いたらいつもの顔してるのか全く違う顔してるのか…
20722/10/16(日)21:18:32No.982973714+
どういうアプリなのか次第だなぁ
20822/10/16(日)21:18:33No.982973724+
公式サイト見てきたがスタァライトしそうなロゴだったな
20922/10/16(日)21:18:33No.982973727そうだねx1
>Vといえば白髪キャラめっちゃくちゃ多いけどラブライブもそれに乗ってくとは
>ていうか判断材料極小のうちに名前募集は相変わらずだなあ
ちぃちゃん…
21022/10/16(日)21:18:38No.982973777そうだねx1
>ほんとに?ほんとに4月に出せる?
蟹の罪は重い
21122/10/16(日)21:18:43No.982973810+
黄色がおらん!
21222/10/16(日)21:18:56No.982973916そうだねx5
>なんかすごいギャルゲー臭がする
>fu1547186.jpg[見る]
なんとなく発色からアサルトリリィ味がする
21322/10/16(日)21:19:07No.982974035+
>大西か鈴原っぽい声からして相当新人捕まえたな
Liellaキャストオーディション落ちた子が担当してそうな気がする
21422/10/16(日)21:19:09No.982974060+
後ろ姿だけだとラブライブにしては地味な気がする
こういうので良いんだけど
21522/10/16(日)21:19:10No.982974071+
>なんかすごいギャルゲー臭がする
>fu1547186.jpg[見る]
制服のデザインが10年くらい前だな…
21622/10/16(日)21:19:21No.982974190+
思ったより今までと逸脱したことやらなそうなのは安心なようながっかりなような複雑な気分
21722/10/16(日)21:19:24No.982974210+
>黄色がおらん!
リエラだって最初は黄色枠いなかったっす
21822/10/16(日)21:19:25No.982974229+
>>なんかすごいギャルゲー臭がする
>>fu1547186.jpg[見る]
>なんとなく発色からアサルトリリィ味がする
わかる
21922/10/16(日)21:19:26No.982974234+
アホっぽいポーズの子が主役ポジだろうか…
22022/10/16(日)21:19:30No.982974273+
BGMの朝っぽい雰囲気の曲聞くと「新しいグループ始まったなぁ~」って感じする
これ見れるの貴重だし
22122/10/16(日)21:19:35No.982974344+
ラブライブVではありきたり過ぎるな
22222/10/16(日)21:19:40No.982974396+
全体的に白くね?
22322/10/16(日)21:19:42No.982974408+
今Vのライブ凄いらしいしそういうのやるんかなと思ったけど
ラブライブの場合はPVの鑑賞会と大差なくなりそうか
22422/10/16(日)21:19:48No.982974465+
いくらなんでもまたクソみたいな廃校要素出してくるかあ?
22522/10/16(日)21:19:51No.982974510+
>創立100年の学校か
>潰れ甲斐があるな
古きが云々で新しきがどーのこーのって
お得意のネタ使う気しかしねぇ
22622/10/16(日)21:20:00No.982974593+
>Liellaキャストオーディション落ちた子が担当してそうな気がする
3期生公募の落選組も再利用しそうだな…
22722/10/16(日)21:20:18No.982974775そうだねx1
>>でもまぁ今の段階でリリース月が言えてるのはかなり偉いと思う
>ほんとに?ほんとに4月に出せる?
卒業までを見守るんなら4月スタートは厳守だと思う
22822/10/16(日)21:20:27No.982974852+
ゲームならゲームって言うよな
アプリってなんだよ
22922/10/16(日)21:20:44No.982975006そうだねx4
>ゲームならゲームって言うよな
>アプリってなんだよ
アプリケーション
23022/10/16(日)21:20:50No.982975076+
>>なんかすごいギャルゲー臭がする
>>fu1547186.jpg[見る]
>制服のデザインが10年くらい前だな…
中央の子は羽織ってて雰囲気違うから人気になりそうな予感
23122/10/16(日)21:20:52No.982975092+
滅びゆく金沢をラブライブで救うんでしょ
23222/10/16(日)21:20:54No.982975106+
>卒業までを見守るんなら4月スタートは厳守だと思う
私は9月で女子校生になったわよ渋谷かのん
23322/10/16(日)21:20:57No.982975136そうだねx2
また生徒会長「スクールアイドルは禁止です(でも本当はやりたい)」なんです?
23422/10/16(日)21:21:05No.982975214+
>創立100年の学校か
>潰れ甲斐があるな
スタァライトでみた
23522/10/16(日)21:21:09No.982975243そうだねx5
>滅びゆく金沢をラブライブで救うんでしょ
花咲くいろは見た方がいいだろ
23622/10/16(日)21:21:16No.982975305+
リアルタイム3年間はなかなかきついもんがあるな
23722/10/16(日)21:21:29No.982975407+
>>Liellaキャストオーディション落ちた子が担当してそうな気がする
>3期生公募の落選組も再利用しそうだな…
3期生の内定が2期生の落ち武者だろーし
一番いいのを3期に回してそれ以下をヴァーチャルの方にあてそう
23822/10/16(日)21:21:34No.982975450+
>ゲームならゲームって言うよな
>アプリってなんだよ
投げ銭とか出来るのかも…
23922/10/16(日)21:21:39No.982975488+
>滅びゆく金沢をラブライブで救うんでしょ
金沢が滅びるレベルなら福井や富山は更地になってるぞ…
24022/10/16(日)21:21:47No.982975586そうだねx1
伝統校にスクールアイドルとかさせられないぜー!
24122/10/16(日)21:22:01No.982975705+
またラブライブに負けて石川県が廃県するんでしょ
24222/10/16(日)21:22:10No.982975784+
Vの配信時に何か連携できるアプリだろたぶん
24322/10/16(日)21:22:14No.982975817+
石川県に関する知識がほとんど無いから想像できん
兼六園…?偕楽園…?があるのは知ってる
24422/10/16(日)21:22:16No.982975830+
金沢なのは新幹線一本だから聖地巡礼要素狙いなのか
ブシロのヅラの故郷だから口利いた可能性もあるけど
24522/10/16(日)21:22:44No.982976115+
今はゲームでもなんでもアプリ扱いでしょ
24622/10/16(日)21:22:51No.982976173そうだねx1
ニジガクの投票企画とかをアプリで簡単にできるのかもしれん
24722/10/16(日)21:22:53No.982976200そうだねx2
なんでお台場原宿ときて田舎に戻るんだ!
24822/10/16(日)21:22:54No.982976212+
>滅びゆく金沢をラブライブで救うんでしょ
北陸新幹線で東京から一本で行けます!
よろしくお願いします!
24922/10/16(日)21:22:55No.982976226+
スクフェス2にこの子達出すんだろうか
製作会社違ったりする権利関係とか面倒だけど
25022/10/16(日)21:23:16No.982976419+
育成カードゲーム…育成カードゲームか…
25122/10/16(日)21:23:29No.982976516そうだねx1
>スクフェス2にこの子達出すんだろうか
>製作会社違ったりする権利関係とか面倒だけど
スクフェス2は全ての楽曲が揃うんだからミュージカルもバーチャルも拾う
25222/10/16(日)21:23:35No.982976579+
Twitter分けたしミュージカルとこれは別枠なのかも
25322/10/16(日)21:23:45No.982976687+
>スクフェス2にこの子達出すんだろうか
>製作会社違ったりする権利関係とか面倒だけど
わざわざ専用アプリあるのに他で出る必要なくない?
コラボイベント企画とかはありそうだけど
25422/10/16(日)21:23:57No.982976806そうだねx2
アイドリープライドみたいに毎日ログインする意味のあるゲームにしてくれ
25522/10/16(日)21:24:00No.982976843+
>なんでお台場原宿ときて田舎に戻るんだ!
やっぱ田舎のがバックアップ手厚いし
スタッフも取材とかで良い思いできるんじゃないか
25622/10/16(日)21:24:10No.982976935そうだねx1
全部追いかける人は大変そうだなぁ
25722/10/16(日)21:24:13No.982976958そうだねx1
>なんでお台場原宿ときて田舎に戻るんだ!
沼津見て各自治体から死ぬほど声掛かってそうではある
25822/10/16(日)21:24:16No.982976989+
>>黄色がおらん!
>リエラだって最初は黄色枠いなかったっす
すみれは違うの?
25922/10/16(日)21:24:21No.982977025+
>なんでお台場原宿ときて田舎に戻るんだ!
まだ西日本舞台のラブライブはないんだな
26022/10/16(日)21:24:29No.982977098+
ヨハネ以降ヒ分けてるのは良いこと
26122/10/16(日)21:24:29No.982977101+
むしろ東京多すぎだよラブライブ
26222/10/16(日)21:24:32No.982977138+
開発はアイレムです!
26322/10/16(日)21:24:38No.982977201+
死にゆく金沢に最後の一花をだな
26422/10/16(日)21:24:41No.982977223+
これはキツイ
26522/10/16(日)21:24:42No.982977242+
>>なんでお台場原宿ときて田舎に戻るんだ!
>まだ西日本舞台のラブライブはないんだな
舞台が大阪と兵庫の二校だ
26622/10/16(日)21:24:47No.982977275+
>沼津見て各自治体から死ぬほど声掛かってそうではある
スパスタが原宿なのもNHKの近くだからだろうしな
26722/10/16(日)21:24:47No.982977281+
Vだったらちょっとなーと思ってたからなんかしらアプリらしくて一安心というか
生配信アプリの可能性もなくもないけど
26822/10/16(日)21:24:51No.982977309+
>>創立100年の学校か
>>潰れ甲斐があるな
>古きが云々で新しきがどーのこーのって
>お得意のネタ使う気しかしねぇ
公式も引き出しないのか…
26922/10/16(日)21:25:01No.982977402+
ツイッター分けたのはそろそろ日々のご連絡が混在してきたのもあるだろう
27022/10/16(日)21:25:05No.982977435+
>>>黄色がおらん!
>>リエラだって最初は黄色枠いなかったっす
>すみれは違うの?
しゅみれは黄緑
27122/10/16(日)21:25:05No.982977438+
>むしろ東京多すぎだよラブライブ
だって決勝は東京でやるみたいだしな…
27222/10/16(日)21:25:18No.982977558そうだねx1
アイプラみたいな感じにプロセカのライブが乗ったようなアプリならいいな
27322/10/16(日)21:25:22No.982977588+
ヨハネはキャッツアイ高海家とか魔女リコが予想外だったからアニメでどうなるか楽しみではある
27422/10/16(日)21:25:25No.982977622+
47都道府県舞台のラブライブを作れ
27522/10/16(日)21:25:27No.982977638+
>まだ西日本舞台のラブライブはないんだな
ミュージカルは大阪神戸が舞台だぞ
27722/10/16(日)21:25:30No.982977667+
でも石川県は納得感はある
新潟って言われると雪前提の話になるし福井って言われるとなんで福井?ってなるし
27822/10/16(日)21:25:36No.982977735+
>これShowRoomみたいなやつ?
春に商標登録されたsound of prismだかなんだかはshow roomみたいな感じの奴だったよ
27922/10/16(日)21:25:39No.982977757+
>舞台が大阪と兵庫の二校だ
そのうち四国か九州か沖縄当たり来るな
28022/10/16(日)21:25:43No.982977786+
ラブライブ専用サブスク見たいなものか
28222/10/16(日)21:25:59No.982977945+
>47都道府県舞台のラブライブを作れ
戦って戦って戦い抜いて!
28322/10/16(日)21:26:04No.982977990+
>全部追いかける人は大変そうだなぁ
めっちゃ大変だよ、毎日がラブライブだらけになる
アニメとライブ一段落したから今は落ち着いてるが人によってラジオ追ってると毎週3本見るからな
28422/10/16(日)21:26:06No.982978009+
>47都道府県舞台のラブライブを作れ
ラブライブ革命…
28522/10/16(日)21:26:10No.982978051+
金沢より神奈川のスクールアイドル欲しい
28622/10/16(日)21:26:13No.982978076+
>ツイッター分けたのはそろそろ日々のご連絡が混在してきたのもあるだろう
正直もう全部追うの無理だからな
興味ないのが混ざると全部見なくていいやになりかねない
28722/10/16(日)21:26:14No.982978093+
金沢なら新幹線通ったからそんなに都心から行きづらくはない
28822/10/16(日)21:26:17No.982978113+
>ヨハネはキャッツアイ高海家とか魔女リコが予想外だったからアニメでどうなるか楽しみではある
普通にスマホや軽トラあるしな…
28922/10/16(日)21:26:21No.982978157+
金沢って地理的にはどうなんだろ
関西圏狙いなのかな
29022/10/16(日)21:26:30No.982978237+
カードは古のバシーンゲーレベルだろうなあ
29122/10/16(日)21:26:34No.982978280+
365日24/7な配信!
定点カメラでみんなの生活を覗き見ちゃおう!
29222/10/16(日)21:26:38No.982978315+
>蓮ノ空女学院のスクールアイドル達の、ライブやトークの生配信、
ここまでは分かるとして
>育成カードゲームなど、多彩なコンテンツを総合的に楽しめる
今どき育成カードゲームって
29322/10/16(日)21:26:50No.982978420+
首都圏から行きづらくないってのが条件っぽいからな…
少なくとも和歌山はない
29422/10/16(日)21:26:57No.982978483+
>ラブライブ専用サブスク見たいなものか
バンナムだから多分シャニマスとかミリマスみたいな専用アプリで囲い込みましたつべで見たほうがましですみたいな出来になると思う
29522/10/16(日)21:26:57No.982978484+
47都道府県分作ってリアルラブライブするんだ…
東京は1枠です
29622/10/16(日)21:27:00No.982978520そうだねx5
あの落ち的にスパスタを見限る人は多そう
29722/10/16(日)21:27:11No.982978610+
>金沢って地理的にはどうなんだろ
>関西圏狙いなのかな
今新幹線あるから一本で行けんじゃないか?
29822/10/16(日)21:27:23No.982978720+
何で急にカードゲームが始まるんだよ!?
29922/10/16(日)21:27:36No.982978849+
そう言えばスクスタはRPGだったな…
30022/10/16(日)21:27:38No.982978865+
ユージェネみたいにVRライブあったらいいなぁ
30122/10/16(日)21:27:45No.982978927+
育成カードゲームは当たるよ
30222/10/16(日)21:27:46No.982978940+
>何で急にカードゲームが始まるんだよ!?
デュエルだ!
30322/10/16(日)21:27:48No.982978952+
>何で急にカードゲームが始まるんだよ!?
でもみんなデュエルとか好きだし……
30422/10/16(日)21:27:48No.982978954+
>47都道府県舞台のラブライブを作れ
製作ディライトワークス?
30522/10/16(日)21:27:54No.982979019+
>関西圏狙いなのかな
新幹線のせいで今はむしろ東京の方が近い
30622/10/16(日)21:27:59No.982979070そうだねx1
どうやってもスクスタ以下のゲーム性はないだろうなと思ってる
30722/10/16(日)21:28:00No.982979077+
負けたら廃県!
30822/10/16(日)21:28:14No.982979218+
Vのライブってノウハウと技術力が要りそうだけどどうなるんだろ
30922/10/16(日)21:28:26No.982979320+
>何で急にカードゲームが始まるんだよ!?
ブシロードのカードゲームが売れてるから同じことやろうとかバンナムの何時もの感じだろう
31022/10/16(日)21:28:39No.982979442+
自分だけのアイドルを育成して戦わせるんだろ?
今までで一番ラブライブ大会してんじゃん
31122/10/16(日)21:28:41No.982979462+
>何で急にカードゲームが始まるんだよ!?
ブシロード絡んでるからかな…
31222/10/16(日)21:28:48No.982979527+
>そう言えばスクスタはRPGだったな…
リズムアクションRPGを謳ってたな…
31322/10/16(日)21:28:51No.982979558そうだねx1
こんないかにもな制服デザイン初めてじゃないか?
お嬢様~って感じというか
31422/10/16(日)21:28:53No.982979569+
>少なくとも和歌山はない
和歌山って大阪からですら地の果て扱いだから…
31522/10/16(日)21:28:55No.982979590そうだねx1
こっちでアニメ企画動かせばよかったのに
31622/10/16(日)21:29:19No.982979840+
昔のドラゴンボールのゲームみたいのしか思い浮かばないカードゲーム
31722/10/16(日)21:29:23No.982979874+
Vtuberやるのかすら定かじゃないけど
Vtuberやるならアプリからだけでなく普通にyoutubeでも見られる…のかな?
入口を絞るのは勿体ない気がするし…
31822/10/16(日)21:29:26No.982979921+
>どうやってもスクスタ以下のゲーム性はないだろうなと思ってる
ラブライブのカードゲームで歴代グループはなしだとどうだろう…
31922/10/16(日)21:29:30No.982979952+
DTCG枠にしよう
32022/10/16(日)21:29:32No.982979980そうだねx2
>こっちでアニメ企画動かせばよかったのに
いつかやるでしょ
32122/10/16(日)21:29:39No.982980038+
>Vのライブってノウハウと技術力が要りそうだけどどうなるんだろ
シスプリでVやったからその経験を活かして
32222/10/16(日)21:29:39No.982980039+
え!スクスト復活!?
32322/10/16(日)21:29:41No.982980063+
>Vのライブってノウハウと技術力が要りそうだけどどうなるんだろ

3DCGのノウハウと技術力なら国内屈指じゃね?
32422/10/16(日)21:29:47No.982980116+
限られた時間の中で精一杯輝こうとするスクールアイドルをリアルタイムで追いかけるコンテンツか
もう卒業する頃には俺も60歳超えるじゃん
32522/10/16(日)21:30:11No.982980283+
昔はリアルアイドルが謎にカードゲーやるのは普通だった
サ終の話題でよく見たもんだ
32622/10/16(日)21:30:23No.982980388+
まあお注射天使リリーとかならサンシャインにいたが……
32722/10/16(日)21:30:23No.982980398+
>こっちでアニメ企画動かせばよかったのに
やるだろ
むしろやらない方がおかしい
32822/10/16(日)21:30:34No.982980526+
育成カードゲームはいわゆるDCGじゃなくてソシャゲ初期のガチャで引いたカードを育てるタイプでは…
32922/10/16(日)21:30:38No.982980557+
>限られた時間の中で精一杯輝こうとするスクールアイドルをリアルタイムで追いかけるコンテンツか
>もう卒業する頃には俺も60歳超えるじゃん
前半2作前で見た
33022/10/16(日)21:31:12No.982980884+
卒業まで何年見込んでるんだろう…
例えば1年って設定してめっちゃ人気出たらどうするんだろう
みんな留年してもう1年の延長とかするのかな
33122/10/16(日)21:31:22No.982981002+
すぐには動かなそうだしまずはにじよんと幻日かな
33222/10/16(日)21:31:23No.982981008そうだねx3
>もう卒業する頃には俺も60歳超えるじゃん
お前今何歳だ…
33322/10/16(日)21:31:51No.982981284そうだねx1
>すぐには動かなそうだしまずはにじよんと幻日かな
あと半年ならもうすぐじゃねえかな
33422/10/16(日)21:32:01No.982981371+
>卒業まで何年見込んでるんだろう…
>例えば1年って設定してめっちゃ人気出たらどうするんだろう
>みんな留年してもう1年の延長とかするのかな
卒業して新入生
33522/10/16(日)21:32:07No.982981425+
コンセプト的には視聴者からも絡んでいける
双方向のコミュニケーションができるスクールアイドルって事なのかね
33622/10/16(日)21:32:26No.982981599+
キャストは3年契約なのかそれとも…
33722/10/16(日)21:32:55No.982981895+
>コンセプト的には視聴者からも絡んでいける
>双方向のコミュニケーションができるスクールアイドルって事なのかね
セクハラコメばっか来そう
33822/10/16(日)21:33:06No.982981989+
俺はユージェネを思い出した
あれは知名度的にどう考えてもむりがあったがラブライブなら成功するかもしれん
33922/10/16(日)21:33:34No.982982242+
>>コンセプト的には視聴者からも絡んでいける
>>双方向のコミュニケーションができるスクールアイドルって事なのかね
>セクハラコメばっか来そう
まあキャストの生放送でもコメ拾いはやってるし…
34022/10/16(日)21:34:03No.982982525+
卒業までの3年間を育成するなら栄冠ナインみたいな感じなのかなぁ
34122/10/16(日)21:34:15No.982982630+
いつも思うけどチャンネル登録の画面の時、歩夢だけオーラ無いな…
34222/10/16(日)21:34:31No.982982796+
やるか
ラブライブ3年決戦
34322/10/16(日)21:34:51No.982982985+
>>すぐには動かなそうだしまずはにじよんと幻日かな
>あと半年ならもうすぐじゃねえかな
動けばな
34422/10/16(日)21:34:55No.982983011そうだねx4
>いつも思うけどチャンネル登録の画面の時、歩夢だけオーラ無いな…
あるよ🖤
34522/10/16(日)21:34:55No.982983020+
>>プロセカの開発会社のカラフルパレットが超大型IP開発の人材募集してたのコレか
>スクフェス2がそっちかと思ってた
3Dやライブの特許はセガが持ってるしスクフェス2の方だと思う
34622/10/16(日)21:35:05No.982983114+
>いつも思うけどチャンネル登録の画面の時、歩夢だけオーラ無いな…
暫定リーダーだからな…
34722/10/16(日)21:35:22No.982983286そうだねx4
シリーズがだんだんキャストを使ったモキュメンタリー路線に寄ってくのは往年のおニャン子モー娘AKB的先祖帰りではあるな
34822/10/16(日)21:35:37No.982983398+
スクフェス2いつ頃だっけ?
34922/10/16(日)21:35:46No.982983474+
ソシャゲ二つも追いかけるの辛そう
35022/10/16(日)21:35:47No.982983487+
>みんな留年してもう1年の延長とかするのかな
アイドルものって大半がサザエさんワールドになってない?
35122/10/16(日)21:36:10No.982983690そうだねx4
>スクフェス2いつ頃だっけ?
不明!
35222/10/16(日)21:36:13No.982983722+
>スクフェス2いつ頃だっけ?
ジャンルもまだ未定
35322/10/16(日)21:36:31No.982983880+
学園ドラマってことは大筋のストーリーとかあるのか?
Vとはだいぶ違いそう
35422/10/16(日)21:36:37No.982983938+
>スクフェス2いつ頃だっけ?
決まってたら驚きだよ…
35522/10/16(日)21:37:17No.982984252+
こっちはバンナムが作ってそう
35622/10/16(日)21:37:20No.982984293+
>モキュメンタリー
誤字かと思ったら本当にそういう単語があるんだな
35722/10/16(日)21:37:25No.982984323そうだねx1
初代からつきあってるので俺はおそらくスパスタ3期が最後のラブライブになるだろう…
自分がまったく知らないラブライブを見かけるのはどんな気持ちなんだろうか…
35822/10/16(日)21:37:28No.982984358+
>いつも思うけどチャンネル登録の画面の時、歩夢だけオーラ無いな…
三人オレンジの中歩夢だけピンクだし
愛さんと入れ替えてみるか…
35922/10/16(日)21:37:37No.982984456+
今回はクラブなのね
部より弱くて同好会より強いくらいか?
36022/10/16(日)21:37:48No.982984554+
こっちが先になんのか
36122/10/16(日)21:37:54No.982984606+
ソシャゲとアニメ複数追いかけるくらいならまだいいけど
リアルライブとかミュージカルまでとなるととてもじゃないけど無理だろうな
36222/10/16(日)21:38:01No.982984672+
幻日の放送がいつに挟まるか次第かな
2月3月のライブでPV予告と4月から放送開始もおかしくない
虹ヶ咲2ndライブでも9月ライブで10月放送告知したし
36322/10/16(日)21:38:10No.982984750+
まずはミュージカルか
36422/10/16(日)21:38:12No.982984765+
複合アプリ…?
36522/10/16(日)21:38:28No.982984933+
バーチャルだし今流行りのAIスクールアイドルか
36622/10/16(日)21:38:29No.982984945そうだねx4
>今回はクラブなのね
蟹かと思ってちょっとびびった
36722/10/16(日)21:38:47No.982985113+
そういやミュージカルのチケット当たったよ
上演楽しみ
36822/10/16(日)21:38:53No.982985172そうだねx1
>複合アプリ…?
総合サイトと言うなのwebサイトをアプリという体にしただけにならなければいいが
36922/10/16(日)21:39:25No.982985463+
>バーチャルだし今流行りのAIスクールアイドルか
みんな手元だけバグってるんだ…
37022/10/16(日)21:39:43No.982985620+
>バーチャルだし今流行りのAIスクールアイドルか
バーチャルでAIなんて一人しかいないぞ…
37122/10/16(日)21:39:48No.982985662そうだねx1
スマホにするとプロセカと比べられるからつべでやった方が良いと思うんだけどね…
でもバンナムは専用アプリで囲い込む癖があるから無理か
37222/10/16(日)21:39:50No.982985692+
有料配信とか始めるんかな
今までお金必要だったのライブや公録だったのから広がるの
37322/10/16(日)21:39:53No.982985714+
MTGの進化した潜入工作員みたいにカウンター乗ると種族増えるタイプのカードかなん?
37422/10/16(日)21:39:53No.982985725+
早くナビカスタマイザーでスクドルチューンアップしたいな…
37522/10/16(日)21:40:07No.982985828+
>そういやミュージカルのチケット当たったよ
>上演楽しみ
東京公演は結構落選出てるんだっけ
流石だ
37622/10/16(日)21:40:10No.982985862+
バンナムでカードゲームだしな…
37722/10/16(日)21:40:17No.982985922+
>俺はユージェネを思い出した
>あれは知名度的にどう考えてもむりがあったがラブライブなら成功するかもしれん
毎日定期的にVRでライブがあるってコンセプトはやってみるとすごいハマるんだけどね
果林先輩の中の人もアバター作ってバーチャルファンミやってたし
37822/10/16(日)21:40:19No.982985951+
去年あたりのスク感のwebをアプリにしたらそんな感じになりそう
37922/10/16(日)21:40:23No.982985982+
>バーチャルだし今流行りのAIスクールアイドルか
自我に目覚めて私だけのスクールアイドルでいたいするんだ…
38022/10/16(日)21:40:31No.982986057+
>バーチャルだし今流行りのAIスクールアイドルか
ガンダムなんちゃらでAIvtuberをやってるけど全く受けてないぞ
38122/10/16(日)21:40:41No.982986150そうだねx1
ミュージカルが12月~来年1月
にじよんが来年1月~
この蓮ノ空がいま名前募集して来年4月~
幻日のヨハネが未定
Liella!3期が未定
スクフェス2が未定
いまある動きってこれであってる?
38222/10/16(日)21:40:43No.982986182+
プロセカは望みすぎだって!
38322/10/16(日)21:40:51No.982986247+
スクスタみたいに2年待たされることはなさそう
38422/10/16(日)21:41:32No.982986592そうだねx1
>東京公演は結構落選出てるんだっけ
>流石だ
現役AKBやアサリリ他舞台で結構名の通ったキャストが多いから
今まで全く接点無かった勢が参戦してきてる
38522/10/16(日)21:41:32No.982986595+
>学園ドラマってことは大筋のストーリーとかあるのか?
>Vとはだいぶ違いそう
アニメでいうとgdgdみたいな大筋のストーリーあるタイプのVもいるからまだわからん
38622/10/16(日)21:41:38No.982986648+
勝手にヨハネ冬かと勘違いしてた
38722/10/16(日)21:41:59No.982986810+
>スマホにするとプロセカと比べられるからつべでやった方が良いと思うんだけどね…
>でもバンナムは専用アプリで囲い込む癖があるから無理か
いっそQuest専用とかしてほしい
38822/10/16(日)21:42:00No.982986821+
配信アプリにおまけDCGなら大した手間もかかるまい
38922/10/16(日)21:42:31No.982987078+
ここに来て予定詰め込みすぎだろラブライブ!
一つの作品が一手に引き受けてるわけじゃないからいいけどさ
39022/10/16(日)21:43:05No.982987350+
369日ってのはなんなん?
39122/10/16(日)21:43:35No.982987617そうだねx3
全部追うのはそれぞれの都合だけど決して意地だけで行っちゃダメだぞ
一度それで無理して行って「俺は本当にこれを見たかったのか?」って気持ちになって反省した
39222/10/16(日)21:43:43No.982987685+
>369日ってのはなんなん?
廃校まであと…
39322/10/16(日)21:43:49No.982987732+
そもそもラブライブって無印の頃DCGなかった?
いやなんかラブライブだけじゃなかった気もするんだけど思い出せない
39422/10/16(日)21:43:49No.982987735+
課金するとカジノみたいなのやれてディーラーがアイドルなんだろ?
でブラックジャックでゴールドコイン集めるんだ
39522/10/16(日)21:44:28No.982988044+
完全にキャラになりきって配信だったらすごいな
キャストという概念はあるのかな
39622/10/16(日)21:44:53No.982988281+
>そもそもラブライブって無印の頃DCGなかった?
>いやなんかラブライブだけじゃなかった気もするんだけど思い出せない
俺以外にファイブクロス知ってる奴がいるとはな……
39722/10/16(日)21:45:07No.982988401+
なんだかんだ楽しみだ
39822/10/16(日)21:45:35No.982988652+
>369日ってのはなんなん?
4日間の選択でまた最初にタイムリープする!
39922/10/16(日)21:45:41No.982988710+
育成カードゲームって古のモバゲー時代のソシャゲみたいなやつなんかな
40022/10/16(日)21:46:41No.982989264+
>369日ってのはなんなん?
369の日
40122/10/16(日)21:46:46No.982989307+
>育成カードゲームって古のモバゲー時代のソシャゲみたいなやつなんかな
ゲーム面での集客考えてなさそうだしガチガチのは出してこないと思う
40222/10/16(日)21:47:20No.982989651+
>俺以外にファイブクロス知ってる奴がいるとはな……
それだ…
40322/10/16(日)21:47:49No.982989930+
罠カード発動とか死者蘇生とかある奴かも
40422/10/16(日)21:48:06No.982990081そうだねx1
さっさとアニメやらないと下積み長そう
40522/10/16(日)21:48:23No.982990234+
あったなカードゲーム…
40622/10/16(日)21:48:57No.982990517+
DCGって遊戯王でもユーザー数1/10になる魔境だがちゃんとバグ出ししてからリリースしないと大変だぞ
40722/10/16(日)21:48:57No.982990520+
邪神ちゃんのエキュート様のように中身が全員現役のVだったりしたら面白いかも
40822/10/16(日)21:49:23No.982990766そうだねx1
ファイブクロスってそんな古かったっけ
https://japan.cnet.com/article/35035029/ [link]
古かった
40922/10/16(日)21:49:43No.982990923+
ゴルシくらいなのか
けもフレみたくガッツリVtuberやるのかどっちだろ
41022/10/16(日)21:49:48No.982990981+
369日ってとこだけ見るとリステの367daysが頭に浮かぶ
41122/10/16(日)21:50:15No.982991200+
言うほどラブライブでカードゲームやりたいか…?
41222/10/16(日)21:50:26No.982991295そうだねx2
>DCGって遊戯王でもユーザー数1/10になる魔境だがちゃんとバグ出ししてからリリースしないと大変だぞ
そんなガッツリなやつが来るわけねえだろ
41322/10/16(日)21:50:38No.982991419+
3年できっかり終わらせるつもりのプロジェクトか
これ卒業のタイミングで泣いちゃうやつじゃん
41422/10/16(日)21:50:39No.982991423+
>369の日
やっぱり蓮ノ空ってそういう…
41522/10/16(日)21:50:47No.982991491+
>さっさとアニメやらないと下積み長そう
じっくりやってくだち…
41622/10/16(日)21:50:51No.982991531+
>言うほどラブライブでカードゲームやりたいか…?
しかもアプリ分けてる以上歴代は多分でない…はず
41722/10/16(日)21:51:08No.982991659+
卯達山が聖地になっちまうー!
41822/10/16(日)21:51:08No.982991668+
>育成カードゲームって古のモバゲー時代のソシャゲみたいなやつなんかな
どこまでガチガチかは知らんけど育成カードゲームってジャンルはそういうタイプだね
俺のターン!とかやるゲームじゃない
41922/10/16(日)21:51:13No.982991713+
アプリは三年で締めかも知れないけどその後アニメとかあるかもしれないし…
42022/10/16(日)21:51:22No.982991775+
>ファイブクロスってそんな古かったっけ
> https://japan.cnet.com/article/35035029/ [link]
>古かった
2年しないで終わったから今知ってる奴いたらびっくりだよ
42122/10/16(日)21:51:29No.982991825+
>言うほどラブライブでカードゲームやりたいか…?
スクコレとかヴァイスが続いてるんだから需要はあるんだろう
42222/10/16(日)21:51:31No.982991846+
>3年できっかり終わらせるつもりのプロジェクトか
>これ卒業のタイミングで泣いちゃうやつじゃん
絶っっっっ対しないと思う!
42322/10/16(日)21:51:45No.982991983そうだねx1
>>369の日
>やっぱり蓮ノ空ってそういう…
タイトルはラブライブニルヴァーナ
42422/10/16(日)21:51:58No.982992096+
>アプリは三年で締めかも知れないけどその後アニメとかあるかもしれないし…
アプリで3年やって評判良ければそこからアニメ化とかリアルライブでいつも通りの方に軌道修正はあるかもしれん
42522/10/16(日)21:52:37No.982992417+
具体的に何やるかはわかんないけど
毎日楽しく見られるコンテンツがあったらいいなあ
毎日の癒しになってくれ
42622/10/16(日)21:52:38No.982992428+
>2年しないで終わったから今知ってる奴いたらびっくりだよ
一応ジーンクロスまで数えれば3年弱続いたし…
42722/10/16(日)21:53:01No.982992604+
まあ沼津見る限り呼び込みたい自治体はごまんといるさ
42822/10/16(日)21:53:01No.982992605+
バーチャルならな
10年後でも活躍できるんだ
42922/10/16(日)21:53:18No.982992713+
>(キャラ名)派の調査とか(キャラ名)の完成化とかある奴かも
43022/10/16(日)21:53:19No.982992720+
>絶っっっっ対しないと思う!
卒業!みんなで大学進学!大学ラブライブ!
43122/10/16(日)21:53:32No.982992821+
>バーチャルならな
>10年後でも活躍できるんだ
Aqoursだってまだ活躍してるぜ
43222/10/16(日)21:53:44No.982992907+
>>絶っっっっ対しないと思う!
>卒業!みんなで大学進学!大学ラブライブ!
ラブライブカレッジ!!
43322/10/16(日)21:54:01No.982993062そうだねx1
>まあ沼津見る限り呼び込みたい自治体はごまんといるさ
逆に言えば北海道とかなんでうまく調整できなかったんだろうな…
43422/10/16(日)21:54:03No.982993078+
>バーチャルならな
>10年後でも活躍できるんだ
炎上して消えるキャラ
43522/10/16(日)21:54:40No.982993385+
北海道には邪神ちゃんがいるからな
43622/10/16(日)21:55:01No.982993564そうだねx1
バーチャルなら中の人がヒザを痛めてもダンスモーション専用アクターが居ればライブ出来るのか
43722/10/16(日)21:55:14No.982993677+
>まあ沼津見る限り呼び込みたい自治体はごまんといるさ
その割に断られまくってるけど
43822/10/16(日)21:55:35No.982993850+
>入園!みんなで小学校進学!乳幼児ラブライブ!
43922/10/16(日)21:55:53No.982993990+
>あの落ち的にスパスタを見限る人は多そう
そうかい?
俺は好きだぜ
44022/10/16(日)21:56:42No.982994376+
>バーチャルなら中の人がヒザを痛めてもダンスモーション専用アクターが居ればライブ出来るのか
プロセカでやってるけどそれはそれで大変そうだよ
44122/10/16(日)21:56:52No.982994441+
>逆に言えば北海道とかなんでうまく調整できなかったんだろうな…
かのん邸の件といいスパスタは色々ゴタゴタ多すぎて
44222/10/16(日)21:56:53No.982994448+
>>まあ沼津見る限り呼び込みたい自治体はごまんといるさ
>その割に断られまくってるけど
特に困ってない所でやるからだろ…

[トップページへ] [DL]