ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665846304319.jpg-(322949 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/16(日)00:05:04 No.1024851767 そうだねx910/19 9:28頃消えます
AIによる絵師学習データがばらまかれ始める
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:06:21 No.1024852247 del そうだねx92
数日で越えちゃいけないライン何個超えるんやろなぁ・・・
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:06:40 No.1024852351 del そうだねx7
>AIによる絵師学習データがばらまかれ始める
http://futabaforest.net/b/res/1024839436.htm
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:06:54 No.1024852441 del そうだねx3
>数日で越えちゃいけないライン何個超えるんやろなぁ・・・
脚もげるぐらい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:07:51 No.1024852780 del +
これって法的にどうなのか法律の専門家に聞いてみたい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:09:02 No.1024853186 del +
    1665846542028.jpg-(312466 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:09:46 No.1024853427 del そうだねx27
    1665846586283.jpg-(1218888 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:10:08 No.1024853544 del +
del
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:10:14 No.1024853582 del そうだねx52
本人以外がやるなよ…
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)00:10:21 No.1024853631 del そうだねx32
>これって法的にどうなのか法律の専門家に聞いてみたい
本人に実害が出始めたらアウト
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:10:30 No.1024853684 del そうだねx9
>1665846586283.jpg
違和感すごい
11 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:11:14 No.1024853915 del そうだねx26
削除依頼によって隔離されました
このスレの連中も同類だぞ
http://futabaforest.net/b/res/1024844592.htm
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:11:28 No.1024854011 del そうだねx22
何を用意したかはっきりしやすいmimicは停止して再開待ちなのにNovelAIは止まらないんだな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:11:43 No.1024854089 del そうだねx22
>No.1024853427
下手糞な朝凪フォロワーってレベルでしかないので脅威度は低そうだけど気持ち悪いな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:12:48 No.1024854454 del そうだねx3
アウトだけど訴えないからやりたい放題
企業に抱えられるしかない
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:12:59 No.1024854517 del そうだねx92
もはや悪貨どころか偽札刷って価値を貶めてる状態だな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:13:41 No.1024854758 del そうだねx43
法的にアウトじゃないってだけで全然アウトに見えるんだが
倫理観どうなってんの
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:13:52 No.1024854819 del そうだねx53
>本人以外がやるなよ…
使う側にそんなモラルがあるならこんな最悪の事態にはなってないんですよ…
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:14:25 No.1024854997 del そうだねx2
小説AIはあまり批判されなかったけど絵は学習元がヤバイからかなり批判されてる
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:14:53 No.1024855151 del そうだねx36
絵以外の才能ありきなZUNの絵柄エミュって何に使えるんだよ・・・
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:14:56 No.1024855172 del そうだねx9
拾った第三者が悪用したりもするから
もうネットに張り付けた時点で害悪だろ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:15:14 No.1024855256 del そうだねx73
つまらない奴が集まって台無しにするのはコンテンツの衰退テンプレだがつまんない奴の群がり具合が他の比にならんぞ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:15:26 No.1024855325 del そうだねx8
>倫理観どうなってんの
機能してないんだろう
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:15:36 No.1024855377 del そうだねx55
犯罪者のツール
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:15:41 No.1024855404 del そうだねx9
なぜzun
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:15:43 No.1024855411 del そうだねx2
悪貨は良貨を駆逐する…状態になるかな?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:16:03 No.1024855522 del そうだねx1
抜けるならまだいいんだけど結局大半が他からのコピペだから似てるんだよな…
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:16:25 No.1024855622 del そうだねx21
AIと言うより劣化奇形コピーbotに成り下がってる
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:16:33 No.1024855658 del +
>絵以外の才能ありきなZUNの絵柄エミュって何に使えるんだよ・・・
植田まさしも絵柄フォロワー多かったし流行った絵柄の真似をすること自体に意味がありそう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:17:05 No.1024855821 del +
AI進化したらもっとまともなの描くだろうか
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:17:30 No.1024855967 del そうだねx51
これのどこが新しい画材が増えただけなんだよ
絵の具が自分で贋作描き始めてるじゃねぇか
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:17:45 No.1024856049 del そうだねx1
>悪貨は良貨を駆逐する…状態になるかな?
あんま変わんない気もする
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:17:54 No.1024856096 del +
3Dとかは配置のテクニック必要だけどAIはそういうのいらないからさらに渋とかの投稿が乱発されるだろうな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:21 No.1024856242 del そうだねx29
>つまらない奴が集まって台無しにするのはコンテンツの衰退テンプレだがつまんない奴の群がり具合が他の比にならんぞ
つまらんだけならまだマシだろ
人間の悪意を煮詰めたかのような地獄を連日見せられてるぞ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:28 No.1024856289 del そうだねx31
>つまらない奴が集まって台無しにするのはコンテンツの衰退テンプレだがつまんない奴の群がり具合が他の比にならんぞ
つまらない上に利己的で自己顕示欲と金銭欲が強くて知能が…なのが世界中から群がってる
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:29 No.1024856297 del そうだねx5
>悪貨は良貨を駆逐する…状態になるかな?
CG集とか酷いありさまだしなぁ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:32 No.1024856310 del そうだねx8
プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
そもそも商用利用していいのか知らんけど
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:35 No.1024856333 del そうだねx20
>これのどこが新しい画材が増えただけなんだよ
>絵の具が自分で贋作描き始めてるじゃねぇか
開発者にそもそも悪意があるからな
で絵が好きなはずの利用者の方が逆にツールは悪くない!と言い出してどんどん業界をメチャクチャにしてる
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:18:39 No.1024856359 del そうだねx1
>AI進化したらもっとまともなの描くだろうか
誰かみたいなの求めるからあんまり変わらなそう
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:19:21 No.1024856604 del そうだねx2
バカは自分のしてることがバカって気づかないから
しばらく反応が得られないって状態が続かないとどっかいかんと思う
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:19:25 No.1024856623 del そうだねx9
    1665847165466.jpg-(89825 B)サムネ表示
>1665846304319.jpg
Alexiってまさアレキシか
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:19:53 No.1024856786 del そうだねx23
こんなことしてたら誰も商業でAI使えねえじゃん
ブラックボックスの中身を誰が保証すんのよ
クリーンな物でも絶対疑われる
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:19:53 No.1024856790 del そうだねx13
>プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
キャラデザインに再現性がないので場面ごとに別キャラが現れるクソゲーにしかならん
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:19:57 No.1024856812 del そうだねx20
タガが外れた人間がここまで醜いとはおもわなんだ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:20:05 No.1024856848 del そうだねx11
>プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
普通の倫理観がある人には朗報でもなんでもないだろう
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:20:38 No.1024857037 del そうだねx5
>こんなことしてたら誰も商業でAI使えねえじゃん
>ブラックボックスの中身を誰が保証すんのよ
>クリーンな物でも絶対疑われる
多分企業がそれっぽい名前つけてカッコイイロゴとかついてたら
みんな納得するよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:20:53 No.1024857108 del そうだねx52
>タガが外れた人間がここまで醜いとはおもわなんだ
と言うか絵が描けないことがどんだけコンプレックスだったんだろうなって事例が多過ぎる…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:21:33 No.1024857302 del そうだねx10
>タガが外れた人間がここまで醜いとはおもわなんだ
質も量も地獄みたいな状態
見てるだけで体調が悪くなるレベル
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:01 No.1024857430 del そうだねx14
写真出来ても絵描きは消えなかったしAIでも絵描きは消えなさそう
絵描きが消えるぐらい高性能なAIが出来たら消えるのはもう絵描きだけじゃないと思う
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:03 No.1024857446 del そうだねx11
クリーチャーを出力してる間が華だったな
人間に出来ないことをさせればいいのに人間の劣化みたいな真似ばかりさせてはな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:04 No.1024857450 del そうだねx15
一度世に放たれた技術は最早どうすることも出来ないのだ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:06 No.1024857462 del そうだねx7
>プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
君のおかげでZUN絵エミュを使って東方公式を名乗る馬鹿が現れそうな気がしてきたぞ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:41 No.1024857640 del +
3D投稿の人はなんだかんだでまとめて投稿するけどAIのはまとめられない気がする
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:42 No.1024857651 del そうだねx5
ハッキングされてばら撒かれてるのか内部告発なのか分からんが
どのみちこんな事が起こるくらいには反感を持たれているというのは確かだな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:51 No.1024857696 del +
具体的に何罪になるんだろう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:22:56 No.1024857716 del そうだねx32
AIイラストの第一人者面してる例のあの人見て思ったけどやっぱ使ってるやつにロクなやついないな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:23:07 No.1024857788 del +
使ってる人がみんな似たようなのが好きなのかAIがそれしかできないのか良くわからない
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:23:30 No.1024857920 del そうだねx13
>一度世に放たれた技術は最早どうすることも出来ないのだ
だからどう管理するかが重要になる
そういう意味では一旦停止したmimicの判断は正しいかもしれない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:23:40 No.1024857978 del そうだねx9
>プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
盗品市場みたいなとこで練成ガチャ回すよりは
信頼できる人に頼んだ方が最終的に安上がりだと思うぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:23:59 No.1024858077 del そうだねx40
>何を用意したかはっきりしやすいmimicは停止して再開待ちなのにNovelAIは止まらないんだな
悪用してる奴多すぎたって話だったから止めて正解だったね
あそこで止めてなけりゃ今頃AI悪用の第一人者になってたところだ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:24:17 No.1024858179 del そうだねx2
>使ってる人がみんな似たようなのが好きなのかAIがそれしかできないのか良くわからない
能無しばっかりがコピペで使うから同じになる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:24:24 No.1024858212 del そうだねx20
AIが自己学習して描いてるって主張はどう考えても無理があるしな
ネット上に投下されてる絵や写真をそれらしくを繋ぎ合わせている
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:24:29 No.1024858252 del そうだねx3
安全にキャラメイクしたいなら着せ替えソフトの方がいいな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:24:55 No.1024858397 del +
半月ぐらい前にはキャラと一緒に絵師ptファイル出てたと思うけど
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:24:59 No.1024858408 del そうだねx24
>一度世に放たれた技術は最早どうすることも出来ないのだ
それをどうにかするのが法律だ
そもそもAIだろうが他人の著作侵害普通にアウトな記述あるんだけどねえ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:25:10 No.1024858469 del +
ダンボール側も対策してくるんじゃないかな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:25:13 No.1024858485 del そうだねx19
>と言うか絵が描けないことがどんだけコンプレックスだったんだろうなって事例が多過ぎる…
練習はしないで人の足ひっぱるのに一生懸命とは
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:25:42 No.1024858629 del +
日本でこんな倫理が終わってるサービスが開始したら治安的に終わってて泣くわ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:25:50 No.1024858675 del そうだねx17
>あそこで止めてなけりゃ今頃AI悪用の第一人者になってたところだ
今の状況見てゾッとしてるだろうな
現代人には早すぎた
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:19 No.1024858919 del そうだねx13
>>一度世に放たれた技術は最早どうすることも出来ないのだ
>だからどう管理するかが重要になる
>そういう意味では一旦停止したmimicの判断は正しいかもしれない
一応の倫理観があるって信頼に繋がるからな
もし再公開後に多少やらかしても修正の猶予はもらえる
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:32 No.1024859014 del そうだねx1
>日本でこんな倫理が終わってるサービスが開始したら治安的に終わってて泣くわ
まともなとこがAIの特許取ってしまって手綱握るしかないな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:35 No.1024859039 del そうだねx42
やってる事が中国のコピー品業者のそれ
72 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:36 No.1024859043 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:43 No.1024859105 del そうだねx19
>ダンボール側も対策してくるんじゃないかな
もう潰れてよ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:26:45 No.1024859119 del そうだねx6
>一度世に放たれた技術は最早どうすることも出来ないのだ
などと平気で言う無法者もいるのでしっかり法で縛らないとな
アングラ側の人間もそれを違法な手段だが後押ししてるぽいし追い詰められているのは一体どちらかな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:27:06 No.1024859247 del そうだねx31
絵にコンプレックスを持っている人間達が予想以上に常識もモラルも無い集団だったってことかな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:27:13 No.1024859292 del そうだねx36
そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
都合よく誤魔化すなよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:27:41 No.1024859459 del +
違法って言われてもやるんだ
そういう奴らなんだ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:27:42 No.1024859466 del そうだねx3
>何を用意したかはっきりしやすいmimicは停止して再開待ちなのにNovelAIは止まらないんだな
NovelAIこんな事できないよ
やってるのはNovelAI割って改造して使ってるやつだろ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:27:43 No.1024859471 del そうだねx8
なんかwinny騒動を思い出すな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:14 No.1024859649 del そうだねx22
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって!
>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害枚数だろ
>都合よく誤魔化すなよ
学習するのは合法だけどその学習データを使って出力するのは合法とは言ってないので
今国が認めた!ってのを免罪符に使おうとしてるやつはあとで後悔することになるんじゃないかな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:29 No.1024859724 del そうだねx4
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
誰が言い出したのこれ?
出力された物はnovelAIですら自己責任って説明がされてるから
盗用の痕跡があればまずアウトだと思うけど
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:30 No.1024859726 del そうだねx10
>バカは自分のしてることがバカって気づかないから
>しばらく反応が得られないって状態が続かないとどっかいかんと思う
バカはバカだからやり続けるよ
コイカツ界隈とか見てると低レベルな奴ほどばらまきたがる傾向が強い
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:32 No.1024859732 del そうだねx18
mimicは出てからすぐ止めたのにすごい勢いで悪用しようとしてる奴らいたんだよな…
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:36 No.1024859756 del そうだねx13
全員訴えられて負けてほしい
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:41 No.1024859782 del そうだねx4
>AIによる絵師学習データがばらまかれ始める
それを利用してさらに学習を進めることを転移学習と呼びます
また一つ賢くなりまたしたね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:41 No.1024859783 del +
>>プログラムはできるけど絵ができんという同人ゲー作者には朗報なのか
>キャラデザインに再現性がないので場面ごとに別キャラが現れるクソゲーにしかならん
出来たキャラをベースに他シチュエーションで再生成もあったと思うが…
まぁまだ微妙に手直し必要なクオリティだが進歩がヤバイ
テスターが世界中にいるようなもんだし…
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:50 No.1024859830 del +
絵柄や作風にも著作権あるんだ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:28:56 No.1024859863 del +
たぶん数年後にはあれだけAIを推してた奴は何処へ消えたんだって言われると思う
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:09 No.1024859939 del そうだねx6
渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:23 No.1024860023 del そうだねx3
特定の絵師をimg2imgしたようなものは
一瞬FC2を席巻してすぐに排除された
モザイク破壊やディープフェイクとだいたい同じルートを歩みそう
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:30 No.1024860060 del +
まあ遅かれ早かれって程度の話でしかないでしょ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:33 No.1024860083 del +
hypernetworkか
TIより遥かに早く収束するから検証も早く終わるんだな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:37 No.1024860111 del そうだねx6
>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
(フォロワー一人一人確認してるのか…)
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:41 No.1024860125 del そうだねx3
    1665847781602.jpg-(122739 B)サムネ表示
>ハッキングされてばら撒かれてるのか内部告発なのか分からんが
>どのみちこんな事が起こるくらいには反感を持たれているというのは確かだな
だれでも学習させられるから一般ユーザーが学習させて共有してる
AI絵スレのとしあきもこのまえ共有してた
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:45 No.1024860141 del そうだねx11
>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
ブロックすればいいじゃない
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:46 No.1024860148 del そうだねx3
>学習するのは合法だけどその学習データを使って出力するのは合法とは言ってないので
これ当初から出力の方は微妙だったのにずーっと学習と出力ワンセットで平然とやってるよね…
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:48 No.1024860159 del そうだねx2
> 絵柄や作風にも著作権あるんだ
ミッキーマウスには勝てないからな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:29:54 No.1024860194 del そうだねx7
技術に罪はなくても利用者と公開側には責任があるからね
人間だからさ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:10 No.1024860281 del そうだねx13
>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
お前の絵を盗む宣言ですね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:18 No.1024860330 del そうだねx4
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
>都合よく誤魔化すなよ
悔しいだろうが仕方ないんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:21 No.1024860346 del そうだねx4
>>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
>(フォロワー一人一人確認してるのか…)
逆だAI絵描きみたらフォローされてただけ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:33 No.1024860411 del そうだねx6
絵柄に著作権あるの?ないよね?
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:39 No.1024860441 del そうだねx1
進化のスピードが早すぎて追いつけない
決定版が出るまで待った方がいいんだろうか
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:43 No.1024860463 del そうだねx23
>>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
>(フォロワー一人一人確認してるのか…)
バカだろお前
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:44 No.1024860467 del そうだねx19
    1665847844710.gif-(5595 B)サムネ表示
>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:52 No.1024860502 del そうだねx2
似せた絵で儲けるのが駄目になると…コミケは死ぬな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:57 No.1024860525 del そうだねx2
合法というか昔に作られた法律が新技術に追いついてない状態か
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:30:57 No.1024860530 del +
>>>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
>>(フォロワー一人一人確認してるのか…)
>逆だAI絵描きみたらフォローされてただけ
何見てんの
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:00 No.1024860541 del そうだねx9
AIごときで絵描きが消えるわけないじゃん
クレヨンで遊びたがる幼児がいるかぎり
大人になっても絵を描く人間は存在し続けるよ
承認欲求とか小銭稼ぎのためにやってるようなのは知らんけど
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:01 No.1024860546 del +
>お前の絵を盗む宣言ですね
実際これ直接言われた奴海外に居たぞ
ちなみに学習画像も貼ってた
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:08 No.1024860572 del +
不条理に感じるだろうけど
中に画像データが入ってるわけじゃないから
何かの罪に問えるかどうか
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:13 No.1024860612 del そうだねx4
>絵柄に著作権あるの?ないよね?
不安なまま生きてくれ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:15 No.1024860625 del +
裏でやってる限り何もないだろ
そのうち誰かが持ち出して商売に使って問題になるんだろうけど
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:21 No.1024860652 del そうだねx8
>>>渋でAI絵投降者にフォローされてて吐きそう…
>>(フォロワー一人一人確認してるのか…)
>バカだろお前
何怒ってるの?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:22 No.1024860660 del そうだねx6
>悔しいだろうが仕方ないんだ
そもそも合法なのはあくまで学習するところまでしか明記されてねえんだわ…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:23 No.1024860663 del そうだねx13
>AI絵スレのとしあきもこのまえ共有してた
AIの求道者ぶってたけどしょせんこの程度か・・・
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:52 No.1024860803 del そうだねx3
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
>都合よく誤魔化すなよ
そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:54 No.1024860815 del そうだねx4
>>絵柄に著作権あるの?ないよね?
>不安なまま生きてくれ
不安じゃなくてとしあきは著作権侵害だって憤ってるけど
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:31:59 No.1024860837 del +
>合法というか昔に作られた法律が新技術に追いついてない状態か
AIに合わせて法律変えたって聞いたけど
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:00 No.1024860845 del そうだねx6
>合法というか昔に作られた法律が新技術に追いついてない状態か
むしろ最近作られました
ちなみにスレ画の行為とか普通にアウト判定食らいそうな記述はちゃんとある
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:05 No.1024860874 del +
>逆だAI絵描きみたらフォローされてただけ
胃が痛くなるな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:09 No.1024860901 del そうだねx3
>絵以外の才能ありきなZUNの絵柄エミュって何に使えるんだよ・・・
あの人って多才だよね
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:10 No.1024860907 del +
>裏でやってる限り何もないだろ
>そのうち誰かが持ち出して商売に使って問題になるんだろうけど
そのうちっていうかもう
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:12 No.1024860920 del そうだねx3
>裏でやってる限り何もないだろ
表に出てきとるがな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:15 No.1024860932 del そうだねx4
>合法というか昔に作られた法律が新技術に追いついてない状態か
立法されたのは2019年定期
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:16 No.1024860938 del そうだねx8
>絵柄に著作権あるの?ないよね?
やってることは単なる絵柄の模倣ではない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:23 No.1024860971 del そうだねx2
>>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>誰が言い出したのこれ?
>出力された物はnovelAIですら自己責任って説明がされてるから
>盗用の痕跡があればまずアウトだと思うけど
何年か前に機械学習の進化を促進するために規制緩和みたいなのがされたっぽい
で専門家が学習無罪ですよ!って喧伝しちゃったから今こんな感じに
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:25 No.1024860983 del そうだねx7
新技術を台無しにされてるみたいな被害妄想は勘弁してくれよ
元々AIの売り込みに穴がありすぎただけの話だ
129 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:32 No.1024861007 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
規制規制って訴えてる馬鹿の主張があまりにアホすぎて見てて悲しくなる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:33 No.1024861011 del そうだねx26
mimic時に日本はAIに置いて行かれるとか言って煽ってたやつはこれがしたかったんだろうね
よかったね出来て
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:40 No.1024861044 del +
>>絵柄に著作権あるの?ないよね?
>やってることは単なる絵柄の模倣ではない
だったら何なんだ
小出しやめろ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:42 No.1024861056 del そうだねx2
>絵柄に著作権あるの?ないよね?
問題はそこじゃあ無いんだよなぁ……
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:42 No.1024861058 del そうだねx1
もらっても再現できるだけであって
それを材料に理想の画風とかはまだ作れんから共有する意味あんまないのよな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:48 No.1024861097 del そうだねx3
ぶっちゃけ自分で描いた覚えのない絵が出されるとヒュッ…ってなるよ…
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:32:52 No.1024861114 del そうだねx3
>実際これ直接言われた奴海外に居たぞ
>ちなみに学習画像も貼ってた
そいつさすがに通報されまくってヒの垢死んだよ
別の垢作って同じこと繰り返すかもしれんが
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:14 No.1024861228 del そうだねx2
学習済みモデルがるならバカ学生が50行で書いた転移学習を進めてさらに凄いAI絵を出力できる
今さら止めようがない
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:15 No.1024861233 del +
>AIに合わせて法律変えたって聞いたけど
これ最初誰が言ったの?
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:15 No.1024861234 del そうだねx2
実際渋とかの上位ランカーから絵柄パクってるんだろうけど
渋のランキング見てるとほとんどAI産に見えるようになってしまった
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:18 No.1024861247 del そうだねx13
> 規制規制って訴えてる馬鹿の主張があまりにアホすぎて見てて悲しくなる
今日はワンピースの画像貼らないのか?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:22 No.1024861267 del そうだねx19
>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
もうその手の屁理屈はいいって…
そもそも特定個人のデータ入力しまくって特定個人の絵再現できるAI!とかは普通にダメっぽいし
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:24 No.1024861277 del そうだねx2
まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:27 No.1024861298 del そうだねx8
問題視してる人にやたらイキりながら噛みついてる人が多くてなあ
AI技術者の立場が悪くなるとか思わんのだろうな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:27 No.1024861299 del +
>>AIに合わせて法律変えたって聞いたけど
>これ最初誰が言ったの?
としあき
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:32 No.1024861318 del そうだねx13
>>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
>>都合よく誤魔化すなよ
>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
学習や模倣はしても悪質なコラを自作品と呼んで発表なんて恥知らずなことはしてないよ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:34 No.1024861327 del そうだねx2
>ブロックすればいいじゃない
自分で確認したけど作品の閲覧はブロックできないのね
なにこの微妙に足りてない機能は
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:35 No.1024861330 del そうだねx2
日本向けの絵柄用AIだから日本人が作ったんだろうけど他の絵柄のAIなら外国人も普通に作りそうだな
そしてその国が必ずしも倫理観のある国ではない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:33:43 No.1024861367 del +
>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
としあきはなるって言ってた
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:00 No.1024861452 del そうだねx1
いちいちエロ画像探さなくて良くなるならどんどん進化して欲しいね
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:15 No.1024861528 del +
>ブロックすればいいじゃない
ブロックしても閲覧の制限は出来ないぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:33 No.1024861600 del +
>規制規制って訴えてる馬鹿の主張があまりにアホすぎて見てて悲しくなる
まあ海外だと普通に規制ルート辿ってるんやけどなぶへへ
なんでかっていうと当然民度ゴミだったからだよ!
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:33 No.1024861603 del +
>今日はワンピースの画像貼らないのか?
お前さんそれいつも言ってない?レス返されたくて言ってるの?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:34 No.1024861609 del そうだねx15
    1665848074291.jpg-(23804 B)サムネ表示
>>学習するのは合法だけどその学習データを使って出力するのは合法とは言ってないので
>これ当初から出力の方は微妙だったのにずーっと学習と出力ワンセットで平然とやってるよね…
廃業おばさんもそれ言ってるけど
学習目的でデータ収集するのと
それで出力された物に値札貼って売る行為の区別がついてないのはヤバい
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:48 No.1024861694 del そうだねx25
絵柄の模倣なのかこれ?
元画像を弄ってお出ししてるわけだから改変になるんじゃ?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:55 No.1024861737 del そうだねx2
>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
それを証明するのは難しいのと
それを罪にしてしまったら憧れの絵描きみたいな絵を描きたくて練習しましたってのもダメになるから無理じゃね
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:56 No.1024861745 del そうだねx5
AIと同じように人間もパクリパクられして流行の絵柄ができてただけだな
AIによって創造性の本質について考えるきっかけになったな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:34:57 No.1024861747 del そうだねx7
    1665848097308.png-(162352 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:02 No.1024861776 del そうだねx5
>>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
>としあきはなるって言ってた
どんな罪なんだろ
流行りの絵柄なんてのはいつの時代もあるわけだし
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:08 No.1024861806 del そうだねx2
>元画像を弄ってお出ししてるわけだから改変になるんじゃ?
元画像を弄ってってどう言う意味?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:22 No.1024861868 del そうだねx23
結局利用者の質が悪すぎるのに尽きるわ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:33 No.1024861928 del そうだねx1
>>>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
>>としあきはなるって言ってた
>どんな罪なんだろ
 
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
>都合よく誤魔化すなよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:42 No.1024861975 del そうだねx4
技術の発展が人を不幸にしてるよなこれ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:50 No.1024862012 del そうだねx7
>絵柄の模倣なのかこれ?
>元画像を弄ってお出ししてるわけだから改変になるんじゃ?
まずAIをちゃんと理解してから話してね
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:51 No.1024862017 del そうだねx3
novelAIのハンコ絵に関しては目のハイライトが描けないせいで目が死んでるからサムネでもすぐわかるんだよな・・・
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:53 No.1024862023 del そうだねx15
いつだって悪いのは技術じゃなくて人間
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:35:59 No.1024862062 del そうだねx2
>結局利用者の質が悪すぎるのに尽きるわ
他人の進捗をAIに読み込ませて先に絵を作った奴が居たらしいな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:07 No.1024862108 del そうだねx9
>こんなことしてたら誰も商業でAI使えねえじゃん
>ブラックボックスの中身を誰が保証すんのよ
>クリーンな物でも絶対疑われる
商業の出番は正直ないと思ってる
こんなん使えとか何の罰ゲームだよ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:17 No.1024862157 del +
>結局利用者の質が悪すぎるのに尽きるわ
敷居低くてルールが緩いって宣伝するバカ大量にいたらそりゃこうなるわ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:24 No.1024862208 del そうだねx4
>不条理に感じるだろうけど
>中に画像データが入ってるわけじゃないから
>何かの罪に問えるかどうか
不特定多数の画像から学習するので著作物を許可を得ず使用できるとなってるので
特定の絵師の画像を使って学習させると著作物を許可なく使用してることになってアウト
AIの中身がどうこうではなく
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:28 No.1024862231 del そうだねx2
>問題視してる人にやたらイキりながら噛みついてる人が多くてなあ
>AI技術者の立場が悪くなるとか思わんのだろうな
底辺絵師がどうやってAI技師の立場悪くすんの?
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:31 No.1024862249 del +
>No.1024861694
この先生によると学習は元画像を弄ってるから模倣ではなく改変らしい
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:32 No.1024862260 del +
ゲームデータ売って金儲けしてたチーターがこっち来そう
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:33 No.1024862264 del +
絵柄がデザインとして登録されているなら違法かもしれん
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:44 No.1024862309 del +
>商業の出番は正直ないと思ってる
>こんなん使えとか何の罰ゲームだよ
企業がデザインの発注にAIを使うって未来は多分なさそう
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:52 No.1024862362 del +
AI馬鹿だなぁ・・・
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:36:56 No.1024862384 del そうだねx3
>>絵柄の模倣なのかこれ?
>>元画像を弄ってお出ししてるわけだから改変になるんじゃ?
>まずAIをちゃんと理解してから話してね
なんだ違うのか
なら法律的にはセーフだろとしか
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:00 No.1024862414 del そうだねx6
現状、自己顕示欲の塊と絵師叩き馬鹿とAI開発者しか幸せになってないです
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:04 No.1024862431 del そうだねx17
ROMの俺高みの見物とか思ってたらたった数日で検索汚染でAIマジなんとかしろやってなった
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:09 No.1024862461 del そうだねx5
>不特定多数の画像から学習するので著作物を許可を得ず使用できるとなってるので
>特定の絵師の画像を使って学習させると著作物を許可なく使用してることになってアウト
>AIの中身がどうこうではなく
Googleが犯罪者というわけか
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:13 No.1024862487 del そうだねx10
>結局利用者の質が悪すぎるのに尽きるわ
違うな利用者の善意に頼らないといけないくらいAIサービスが脆弱だっただけの話
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:20 No.1024862514 del そうだねx5
もしかしてだけどAIが人間並の学習能力に到達したと勘違いしてる人もいるのでは
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:21 No.1024862517 del そうだねx2
商業主義や自己顕示欲が行きすぎたことの反動だな
好きで描いてるだけなら真似してる奴がおるで済むのに
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:25 No.1024862540 del +
まあ今はたかだか絵なので大した実害もないけど
そのうち論文とかもそれっぽいの自動で書いてくれるAIとかも出て大問題になるんだろうな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:26 No.1024862542 del +
AI運転もあったけどどうなったんだっけ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:30 No.1024862563 del そうだねx1
AIが自ら創造性を持つ為の試みと言う事で長い目で見守ろうとしてた人達の気持ちを全力で裏切った事には取り合えず開発者は謝れ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:50 No.1024862663 del そうだねx2
>>問題視してる人にやたらイキりながら噛みついてる人が多くてなあ
>>AI技術者の立場が悪くなるとか思わんのだろうな
>底辺絵師がどうやってAI技師の立場悪くすんの?
現状で既に悪くしてない?
そもそも一般に広く公開してる技師が一番立場悪くしてるんだけどもさ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:53 No.1024862677 del そうだねx3
>まあ今はたかだか絵なので大した実害もないけど
>そのうち論文とかもそれっぽいの自動で書いてくれるAIとかも出て大問題になるんだろうな
何言ってるのかわかってるのか
論文だぞ?
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:37:58 No.1024862703 del そうだねx22
>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
コピーなんかしたこと無いな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:16 No.1024862779 del そうだねx14
無法地帯のインターネットで利用者の良心に頼る方が無理ってもんだ
ここにいるなら分かることだろう
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:18 No.1024862793 del そうだねx3
>>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
>コピーなんかしたこと無いな
虚無きたな
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:25 No.1024862819 del そうだねx8
別に既存の著作物を二次利用したコラでもトレースってんでもないからなあ
違法とするのは難しいんじゃねーの
オリジナル当人の名を騙ったりオリジナル作品の名前を持ち出したりならともかく
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:27 No.1024862828 del そうだねx2
>AIが自ら創造性を持つ為の試みと言う事で長い目で見守ろうとしてた人達の気持ちを全力で裏切った事には取り合えず開発者は謝れ
出た!お気持ち
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:29 No.1024862834 del そうだねx9
>コピーなんかしたこと無いな
AIもコピーなんかしてないのでは?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:33 No.1024862863 del そうだねx7
>技術の発展が人を不幸にしてるよなこれ
クソみたいな使い方する奴が不幸を振り撒いてる
技術のせいで被害の広がり方がヤバイが
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:42 No.1024862914 del そうだねx12
>違うな利用者の善意に頼らないといけないくらいAIサービスが脆弱だっただけの話
SDのemadは一回本当に捕まったほうが良いと思ってる
こいつのせいで世界混乱してるし
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:42 No.1024862915 del そうだねx3
>何かの罪に問えるかどうか
とりあえず本人と誤認させるような使い方したら一発アウト
劣化フォロワー止まりだったらさすがに罪には問えないかな
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:43 No.1024862920 del そうだねx6
AIの学習は合法ですって言ってる人でも「これだけはヤバいかもしれない」って
警告してる地雷全力で踏んでいくのな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:44 No.1024862924 del そうだねx7
不特定多数からの学習は故意じゃないので訴えられない→からのスレ画だからボーダーラインを踏み越えてきてる
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:48 No.1024862943 del +
正直遊びで使ってるものとしては変人が使うアングラな玩具のままでいてくれた方が都合がいい
199 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:48 No.1024862944 del そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
違法とか言ってる人は日本の法律を読もう

「機械学習パラダイス」としての日本
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:49 No.1024862948 del +
>商業の出番は正直ないと思ってる
>こんなん使えとか何の罰ゲームだよ
実写特化モデルをフリー背景素材生成機として運用したい
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:50 No.1024862953 del そうだねx6
模写も模倣も構わないよ
それを金儲けに使うのは明確にアウト
AIに絵を描かせたらその絵の著作権は何処に有るのか分からないので
自分の絵として発表したらアウトに限りなく近いグレー
因みにAIに絵を食わせるだけなら著作権的には合法(ただし出力は同上)
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:51 No.1024862956 del +
>>>問題視してる人にやたらイキりながら噛みついてる人が多くてなあ
>>>AI技術者の立場が悪くなるとか思わんのだろうな
>>底辺絵師がどうやってAI技師の立場悪くすんの?
>現状で既に悪くしてない?
>そもそも一般に広く公開してる技師が一番立場悪くしてるんだけどもさ
ああ……Twitterで騒いでりゃ悪くなったことになるのか
それはそうだなすまんかった
203 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:58 No.1024862984 del そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
時代についていけないから進歩の歩みを止めろって喚いてるだけじゃん…
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:38:59 No.1024862988 del そうだねx4
>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
見て一発でコピーレベルの模倣できるならとっくに俺は絵師になっとるわ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:04 No.1024863016 del +
>Googleが犯罪者というわけか
Googleはネットにアップロードされた特定の物だけを特定の目的で好き勝手してないだろう?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:08 No.1024863043 del そうだねx6
>>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
>としあきはなるって言ってた
有名作家の絵柄フォロワーしてる絵師全員ムショ行きです
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:18 No.1024863085 del そうだねx1
生み出す系AIだからここまで荒れた感あるな
今後税理士や翻訳の仕事がある程度はAIで賄えるようになったとしても
ここまで大騒ぎにはならないだろう
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:22 No.1024863110 del +
>AI運転もあったけどどうなったんだっけ
運転手が座って前を見てるとか条件つけてドライバーに責任を擦り付けるようにした
絵も責任が問われるよ だからNovelAIは成果物の扱いはうちの責任じゃないってなすりつけてる
なんか模倣は無罪とかにしたい人いるけど
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:33 No.1024863159 del そうだねx9
>>コピーなんかしたこと無いな
>AIもコピーなんかしてないのでは?
コラージュを学習と嘯いてるだけだもんな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:36 No.1024863177 del +
>見て一発でコピーレベルの模倣できるならとっくに俺は絵師になっとるわ
なぜ努力してコピーという発想にならないのか
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:44 No.1024863208 del +
>何言ってるのかわかってるのか
>論文だぞ?
そう論文
いまだってウィキペディアコピペ論文とかでたまに問題になってないか?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:39:52 No.1024863245 del そうだねx11
>コラージュを学習と嘯いてるだけだもんな
ホラ出たわかってないやつ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:00 No.1024863284 del そうだねx4
>Googleはネットにアップロードされた特定の物だけを特定の目的で好き勝手してないだろう?
してるけど
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:04 No.1024863305 del +
AIイラスト大騒動の巻!とかでもうこち亀でこの展開読んだ気がするよ…
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:10 No.1024863336 del +
エロ描かない絵師の絵を学習してエロ絵をバラまく事も可能なんだ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:11 No.1024863343 del そうだねx3
>>>まあ絵柄の模倣が罪になるかって話だよな
>>としあきはなるって言ってた
>有名作家の絵柄フォロワーしてる絵師全員ムショ行きです
ハルタなんて森薫フォロワーばかりだから廃刊待ったなしだな
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:22 No.1024863394 del +
>生み出す系AIだからここまで荒れた感あるな
>今後税理士や翻訳の仕事がある程度はAIで賄えるようになったとしても
>ここまで大騒ぎにはならないだろう
著作物そのまま食って生みの親殺しに来てるから受け入れられてないんだろうね
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:24 No.1024863406 del そうだねx2
>Googleが犯罪者というわけか
イギリスやアメリカでは犯罪だけど日本では違う
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:27 No.1024863423 del +
AIタクヤやってる連中も絵の方でAI使うって話は聞かないな
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:30 No.1024863440 del そうだねx1
>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
なんで学習の話を今?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:38 No.1024863480 del +
>エロ描かない絵師の絵を学習してエロ絵をバラまく事も可能なんだ
ばらまきはしないけど俺もそれ目指してるところ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:39 No.1024863482 del そうだねx3
>生み出す系AIだからここまで荒れた感あるな
あれてると言うか滅びますぞで壁打ちして遊ぶのがブームになっちゃったというか
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:41 No.1024863490 del +
>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>「機械学習パラダイス」としての日本
>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
……つまり海賊版サイトがAI学習用に使ってねって言ってその範疇で使えばセーフってこと?
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:41 No.1024863494 del そうだねx12
>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>「機械学習パラダイス」としての日本
>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
だからそれは学習までで出力になると…って話なんだが
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:40:51 No.1024863544 del そうだねx20
>情報解析の目的であれば
アウトやん
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:03 No.1024863606 del そうだねx6
>>コラージュを学習と嘯いてるだけだもんな
>ホラ出たわかってないやつ
お前ごときが分かってるようには見えないんだが
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:08 No.1024863630 del そうだねx4
どんどん発展して欲しい
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:14 No.1024863665 del そうだねx5
>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
この文読めてない奴が多いな…
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:16 No.1024863672 del そうだねx6
なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:21 No.1024863693 del そうだねx2
>>そうはいうがとしあきは他人のものから学習したり模倣しないで育ったの?
>コピーなんかしたこと無いな
模写・トレス・コラージュの違いが分かってないんでしょうよ
模写を作品として出すわけないのにな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:26 No.1024863713 del +
>AIに絵を描かせたらその絵の著作権は何処に有るのか分からないので
>自分の絵として発表したらアウトに限りなく近いグレー
小ぎれいに出力できてそれを改変可のフリー素材集として販売したとしたらどうなるんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:29 No.1024863717 del そうだねx2
>>見て一発でコピーレベルの模倣できるならとっくに俺は絵師になっとるわ
>なぜ努力してコピーという発想にならないのか
お絵描きが目的じゃないからだろう
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:31 No.1024863728 del そうだねx6
AI使ってる人全員悪だからなぁ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:33 No.1024863735 del そうだねx14
犯罪者のツール
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:40 No.1024863771 del +
>>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>>「機械学習パラダイス」としての日本
>>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
>……つまり海賊版サイトがAI学習用に使ってねって言ってその範疇で使えばセーフってこと?
区別できないからね
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:45 No.1024863798 del +
人間による模倣と機械による模倣を同列だと思う裁判官がいるなら
合法だろうから大丈夫だよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:50 No.1024863828 del そうだねx3
>問題視してる人にやたらイキりながら噛みついてる人が多くてなあ
>AI技術者の立場が悪くなるとか思わんのだろうな
バカだから仕方ない
自分に都合の悪い存在は全員100%悪人認定になってるんだろう
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:51 No.1024863833 del そうだねx8
>なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
頭のおかしい連中は悪用することしか頭にないのさ…
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:54 No.1024863850 del そうだねx17
    1665848514290.jpg-(70864 B)サムネ表示
例えばこういう使い方したら余裕で捕まるのでAIで金儲けを考えてる人間は思いとどまったほうがいいぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:57 No.1024863864 del そうだねx4
>>見て一発でコピーレベルの模倣できるならとっくに俺は絵師になっとるわ
>なぜ努力してコピーという発想にならないのか
だってAI使う奴らは努力してないし
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:41:59 No.1024863868 del +
AIは著作権侵害してることを認めなよ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:00 No.1024863878 del そうだねx2
絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:18 No.1024863967 del +
>なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
新発明はまず戦争に使われる
昔からのこと
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:19 No.1024863969 del そうだねx12
>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>
>「機械学習パラダイス」としての日本
>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
それを出力した後の話だろ今は
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:29 No.1024864020 del そうだねx2
AI使おうが何しようが最終的に公開する絵が他に似てなきゃセーフ
問題は膨大な学習データのせいでAI利用者が知らない間に
誰かの著作権を侵害してる画像が大量に生成されること
…うんAI使うリスクが大きすぎて使いたくないわ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:29 No.1024864021 del そうだねx2
>>>見て一発でコピーレベルの模倣できるならとっくに俺は絵師になっとるわ
>>なぜ努力してコピーという発想にならないのか
>だってAI使う奴らは努力してないし
AI使ってない絵師は努力してんだろ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:41 No.1024864082 del +
>あれてると言うか滅びますぞで壁打ちして遊ぶのがブームになっちゃったというか
こやつ?→😂
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:42:59 No.1024864172 del そうだねx6
>絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:04 No.1024864187 del そうだねx1
>例えばこういう使い方したら余裕で捕まるのでAIで金儲けを考えてる人間は思いとどまったほうがいいぞ
かなり誤魔化した鬼退治シリーズですら捕まったから商業作品のパチモンって取り締まられやすいと思う
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:05 No.1024864196 del +
>>なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
>新発明はまず戦争に使われる
>昔からのこと
何と戦ってるんだよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:10 No.1024864212 del そうだねx2
元々違法転載サイトを学習先にしてたのにデータ流出程度で騒ぎ出しても今更感がすごい
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:15 No.1024864234 del +
>有名作家の絵柄フォロワーしてる絵師全員ムショ行きです
AIがポンとだすのと手で描くのとで創意工夫の有無が判断されるんじゃないの?
海外では著作権つかなかったんでしょAI産の絵あこれも都合悪いから無視しそうだね
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:18 No.1024864248 del そうだねx4
>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
絵柄に著作権あるんだ?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:19 No.1024864257 del +
>>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>>「機械学習パラダイス」としての日本
>>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
>だからそれは学習までで出力になると…って話なんだが
日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:27 No.1024864300 del そうだねx10
>絵柄に著作権あるんだ?
ない
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:29 No.1024864307 del そうだねx2
>AIは著作権侵害してることを認めなよ
それを決めるのは司法で一般人が決めつけてボコるのはただのリンチだ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:31 No.1024864321 del そうだねx1
>絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
思いっきりアウトや
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:33 No.1024864329 del そうだねx3
>例えばこういう使い方したら余裕で捕まるのでAIで金儲けを考えてる人間は思いとどまったほうがいいぞ
原作者の名前をモロ使ってるしこれは詐欺でしょ…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:43 No.1024864374 del そうだねx2
>人間による模倣と機械による模倣を同列だと思う裁判官がいるなら
>合法だろうから大丈夫だよ
法的に区別付けられるのか?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:53 No.1024864413 del +
>>>なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
>>新発明はまず戦争に使われる
>>昔からのこと
>何と戦ってるんだよ
人間
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:54 No.1024864427 del +
>>なんで悪用する方向にばっかに熱心なんだ
>頭のおかしい連中は悪用することしか頭にないのさ…
多分悪用と1ミリも思ってないだろうな
正当な権利で当たり前のことって感じだろう
262 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:55 No.1024864431 del そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
正直絵師のメンヘラムーブ嫌い
本当にヘラってるというかAI潰したくてしょうがなくてやってるように見えてしまう
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:43:56 No.1024864441 del そうだねx1
AIスレ普通に動いてるなあ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:02 No.1024864459 del そうだねx7
というか何をもって著作権侵害って言ってるのやら
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:05 No.1024864472 del そうだねx13
「特定の絵師で学習している!これは著作権侵害だ!」
「絵柄に著作権あるの?」
「それは!…ないけど…」
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:10 No.1024864507 del そうだねx3
>>絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
>思いっきりアウトや
法的には厳しくない?
倫理・道徳的にはともかく
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:15 No.1024864529 del そうだねx16
絵柄学習させて〇〇風の絵を出力/公開→OK
〇〇風の絵を出力/公開したことで〇〇氏の利益を妨害する→NG
単純な話
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:15 No.1024864532 del +
>絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
だから出力が伴うと話が変わってくるんだって
更にスレ画みたいに特定作家狙い撃ちの意図バレバレって分かってくるなら尚更
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:16 No.1024864539 del そうだねx5
今後クリーンなAIサービスが出てこない限り私はAIに関わることは無いです!って初期に表明しといてた絵師たちが結局正解だったってわけだ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:22 No.1024864573 del そうだねx1
>>絵柄の傾向を分析して似たようなものを出力するってだけだから著作権云々では罪には問えんだろうな
>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
ZUN絵風みたいなのはAI手書き関わらずアウト
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:25 No.1024864585 del +
AIで困るのは質よりあの量だと思う
早めに住み分けしてもらわないとその内AI絵で埋まっていきそう
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:25 No.1024864586 del +
>生み出す系AIだからここまで荒れた感あるな
>今後税理士や翻訳の仕事がある程度はAIで賄えるようになったとしても
>ここまで大騒ぎにはならないだろう
その辺は人間の作業の補助って側面が大きいしアマチュアや閲覧者を前提にした分野でもないから界隈ごと焼け野原にはならんだろうし
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:27 No.1024864599 del そうだねx5
>というか何をもって著作権侵害って言ってるのやら
お気持ち
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:39 No.1024864654 del そうだねx5
まあAI絵やめろって言うなら絵柄に著作権を認めさせるしかないわな現状
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:44 No.1024864677 del そうだねx3
>>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
>絵柄に著作権あるんだ?
絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:55 No.1024864730 del そうだねx3
出来の悪い偽絵を大量生産して売って本物の価値を暴落させるためのAI
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:44:56 No.1024864732 del そうだねx9
>正直絵師のメンヘラムーブ嫌い
>本当にヘラってるというかAI潰したくてしょうがなくてやってるように見えてしまう
絵師を潰すチャンスって考えてるAI絵師多そう
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:02 No.1024864769 del そうだねx2
絵師さんが差止請求すればいいんじゃないですか?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:04 No.1024864778 del そうだねx3
>日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
だからnovelなんちゃらには著作権が無いのか
ただのパラメ設定だもんな聞いてる限りだと
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:07 No.1024864793 del +
俺もAI絵やってみよって思ってテンプレ見たけどなんか難しそうで文字一杯だからやめたわ!
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:07 No.1024864794 del そうだねx2
    1665848707757.jpg-(224516 B)サムネ表示
読者投稿で有名ゲームのキャラ丸パクリしてくるやつとか昔からいたもんな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:09 No.1024864805 del そうだねx2
>今後クリーンなAIサービスが出てこない限り私はAIに関わることは無いです!って初期に表明しといてた絵師たちが結局正解だったってわけだ
AIに関わることはないが、関わった絵師はリンチ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:10 No.1024864811 del +
>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
損害証明しないと無理だろ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:11 No.1024864813 del +
>今後クリーンなAIサービスが出てこない限り私はAIに関わることは無いです!って初期に表明しといてた絵師たちが結局正解だったってわけだ
AI使ってる人が描いた絵も疑われてて残当
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:11 No.1024864816 del そうだねx9
>正直絵師のメンヘラムーブ嫌い
>本当にヘラってるというかAI潰したくてしょうがなくてやってるように見えてしまう
勝手にへらってるだけならともかく
悪意持って絵師に攻撃仕掛けてる奴らが余りにも多いから俺は絵師を責められん
もし俺ならたった一人に攻撃されるだけでもメンタル病めるわ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:18 No.1024864851 del そうだねx3
>まあAI絵やめろって言うなら絵柄に著作権を認めさせるしかないわな現状
それは俺の絵柄だと絵師同士の訴訟合戦になるわけか
オラわくわくしてきたぞ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:20 No.1024864864 del +
>>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>>
>>「機械学習パラダイス」としての日本
>>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/36/6/36_745/_pdf/-char/ja
>>著作権法は「情報解析のための権利制限」規定というものを有しており,これによって,機械学習など情報解析を目的とする場合は,他人が著作権等を有するコンテンツを自由に利用できるのである.
>>日本法のもとでは,たとえ海賊版サイトなどの違法サイトからダウンロードして収集した著作物等であっても情報解析の目的であれば許容され得るのである.
>それを出力した後の話だろ今は
日本の法律ではスレ画の出力モデルはAIの成果物としてその出力をしたAIの利用者に著作権がある
その著作物を別の人がAIに利用すればその別の人の著作物として著作権法で保護される
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:42 No.1024864972 del そうだねx1
    1665848742752.jpg-(23362 B)サムネ表示
とうとう改正プロ責法を盾にしはじめたぞ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:45 No.1024864985 del +
>「それは!…ないけど…」
業務妨害的なアレにはならんのかね
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:45 No.1024864988 del そうだねx6
AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:49 No.1024865013 del +
頭源吉がAI擁護して荒らしてるな
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:55 No.1024865050 del +
ZUNの絵要る?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:45:56 No.1024865054 del +
嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:10 No.1024865116 del そうだねx4
>ZUNの絵要る?
絶対にいる
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:11 No.1024865131 del +
デザインじゃなく絵柄に著作権持たせるとなると作画崩壊した絵柄はどこに著作権があるのか
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:14 No.1024865146 del そうだねx6
>頭源吉がAI擁護して荒らしてるな
あっ統合失ったw
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:15 No.1024865147 del そうだねx3
>>>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
>>絵柄に著作権あるんだ?
>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
そりゃ例えばZUNの名を騙って海賊版でも出すならそうかもしれんが誰の模倣かなんて判断突かんだろ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:21 No.1024865181 del そうだねx8
>とうとう改正プロ責法を盾にしはじめたぞ
この人は…うん…
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:22 No.1024865188 del +
>AIに関わることはないが、関わった絵師はリンチ
ルール緩すぎてやばいことになるの目に見えすぎてたんで
そりゃ関わっちゃったのね…って反応になるわ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:28 No.1024865210 del +
>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
既に一人の絵師がいやがらせで体調崩してたよ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:29 No.1024865218 del そうだねx6
AI「人類って馬鹿じゃね?」
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:41 No.1024865274 del +
>俺もAI絵やってみよって思ってテンプレ見たけどなんか難しそうで文字一杯だからやめたわ!
英語読めないから無理―!ってなったわ
翻訳通したりして英語を読もうって努力はしているな彼らは
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:43 No.1024865283 del +
>今後クリーンなAIサービスが出てこない限り私はAIに関わることは無いです!って初期に表明しといてた絵師たちが結局正解だったってわけだ
現時点でほとんど検証されてない最新鋭のAIモデル(Imagenモデル)をクリーンなデータセットで学習させて無償提供する計画があるらしい
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:50 No.1024865323 del そうだねx3
>業務妨害的なアレにはならんのかね
知ってる単語並べるだけの返しやめろや
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:52 No.1024865333 del +
人間はやれる事はやる生き物なので倫理に期待しても無駄
必ず倫理に悖る人間は出てくる
まあ今の状態では仕事には使えない
高速でよれてない線画を出力してくるようになったら起こして
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:46:55 No.1024865342 del +
>>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
>既に一人の絵師がいやがらせで体調崩してたよ
繊細すぎる
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:00 No.1024865371 del そうだねx8
>>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
>損害証明しないと無理だろ
学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:06 No.1024865408 del +
>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
実際Pixivのランキングとか似たような絵柄ばっかになってるからね
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:07 No.1024865410 del そうだねx5
>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
絵師に対してあなたの絵はAIっぽいですねって書き込むだけで嫌がらせ完了や
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:16 No.1024865456 del そうだねx3
>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
生配信で書いたラフをAIで仕上げて配信者より先に公開するのは嫌がらせ目的じゃね
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:18 No.1024865464 del +
AIに絵描かせて自作発言する人大量に出そう
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:19 No.1024865468 del +
>>日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
>だからnovelなんちゃらには著作権が無いのか
>ただのパラメ設定だもんな聞いてる限りだと
単純なパラメータ設定ってのは雑誌の写真にぼかしフィルタかけただけみたいな処理を想定してる
ノベル系は単なる単語の置換とかじゃなければ単語を複雑に処理してるからソフトの利用者に著作権が与えられる
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:23 No.1024865483 del そうだねx27
    1665848843705.png-(472058 B)サムネ表示
>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
いるよ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:23 No.1024865484 del そうだねx3
つまりアナログ入稿の時代が戻って来るってことだな!
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:28 No.1024865504 del そうだねx13
>>ZUNの絵要る?
>絶対にいる
本人が描いてなきゃただの下手糞な絵だぞ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:32 No.1024865517 del そうだねx1
>>AIに関わることはないが、関わった絵師はリンチ
>ルール緩すぎてやばいことになるの目に見えすぎてたんで
>そりゃ関わっちゃったのね…って反応になるわ
いやいや何表現軟らかくしてんのよ
Twitterで諸人こぞりて罵詈雑言投げかけとったやん
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:33 No.1024865523 del そうだねx9
>AIに絵描かせて自作発言する人大量に出そう
既に
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:34 No.1024865530 del +
いよいよ問題になったらAIで出力された絵には透かしが入る機能を実装するしかないな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:38 No.1024865552 del +
>とうとう改正プロ責法を盾にしはじめたぞ
そのレス大丈夫なの?
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:44 No.1024865579 del そうだねx23
>>>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
>>既に一人の絵師がいやがらせで体調崩してたよ
>繊細すぎる
犯罪者の才能あるよ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:52 No.1024865618 del そうだねx17
>>>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
>>既に一人の絵師がいやがらせで体調崩してたよ
>繊細すぎる
いや明確に悪意持って攻撃されたら体調崩すわ
それを繊細扱いするあんたは何様なのよ…
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:55 No.1024865632 del そうだねx12
    1665848875854.png-(6675291 B)サムネ表示
>AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:47:59 No.1024865658 del +
AI使うのはいいけどAI使ってるなら明記するようにしろよ
AI使ってるのに使ってないみたいなのは、
FPSでコンバーターマウスなのにパッドのフリするくらいに姑息
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:01 No.1024865668 del +
>日本の法律ではスレ画の出力モデルはAIの成果物としてその出力をしたAIの利用者に著作権がある
>その著作物を別の人がAIに利用すればその別の人の著作物として著作権法で保護される
ん?
>日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
なんか喧嘩してる気がするな…その日本の法律って何?読んでくるから教えてちょ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:04 No.1024865687 del そうだねx1
>>>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
>>損害証明しないと無理だろ
>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
学習データばらまいた奴は罪に問われるかもしれんがAI利用自体はそれじゃ違法に使用はないだろうさね
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:06 No.1024865698 del +
アングラでいいから帰省だけはしないでね
どうせ無理だろうけど
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:07 No.1024865705 del そうだねx12
>>頭源吉がAI擁護して荒らしてるな
>あっ統合失ったw
こいつギャハハだろ
回線3つでやってるからすぐにそうだねが2つ付く
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:09 No.1024865710 del +
>>>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
>>損害証明しないと無理だろ
>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
根拠はまたお気持ちっすか?
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:11 No.1024865716 del そうだねx11
まぁいちいちメンタル弱いなぁって気はするけど
だからって被害受けてる側の絵師を攻めるのはなんか違くね
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:12 No.1024865727 del そうだねx1
企業の後ろ盾があるプロレーターとかなら悪質パクに対しても強く出れるんだろうけど
こういう犯罪野郎たちは資金力が無くて反抗できないレベルのアマや素人お絵描き好きから絵柄や作品をパクっていくんだ
イラスト無断使用や海賊版で事例が腐るほどあったから知ってるよ…
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:14 No.1024865737 del +
飼料扱いかー
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:14 No.1024865738 del +
>AIに絵描かせて自作発言する人大量に出そう
ホロライブのお気持ちファンネル飛びまくってたじゃねぇか
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:20 No.1024865764 del そうだねx17
絵師の人
自分の描いた絵に勝手にエロ小説文書き入れて遊ぶような事してる掲示板の事も嫌いだと思うな
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:22 No.1024865773 del そうだねx5
>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
AIのよさ分かったわ!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:29 No.1024865802 del +
>いるよ
なんだこれ…
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:30 No.1024865803 del そうだねx4
>繊細すぎる
こういう商売って自分を売るようなもんだからな
自分の絵を否定されるってことは自己否定にも繋がるわけで普通の人間なら落ち込むよ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:33 No.1024865818 del +
タグ付けのなされた膨大な情報があればどの分野でもいずれ起きうる事だな
今更AIの無い世界に戻るのは無理だが
法整備をして飼い慣らせる状態にしないと今後どうなるか分からん
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:41 No.1024865847 del そうだねx3
あのイラストレーターの絵は別のイラストレーターの人と似てるよな…なんてこともめっちゃめちゃあるので
絵柄に著作権を与えたらそのへんもだいぶ消し去っちゃう気がするぜ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:44 No.1024865858 del +
>>>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
>>損害証明しないと無理だろ
>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
定量的にお願いしたいんですが
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:45 No.1024865862 del +
>>>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
>>絵柄に著作権あるんだ?
>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
その人が実際に表現した絵そのものに著作権が与えられるから絵柄には著作権は無いよ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:47 No.1024865873 del そうだねx2
>AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
描かない人でも盗作には文句言えるぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:48 No.1024865879 del そうだねx3
>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
AIガチ勢怖すぎる
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:49 No.1024865886 del そうだねx5
>回線3つでやってるからすぐにそうだねが2つ付く
くっさいのにすぐそうだね2つついてるよね
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:54 No.1024865906 del +
    1665848934601.png-(366251 B)サムネ表示
多くの人の目に触れる投稿に対しては反対派なんだが
どうよこれ(目がまだだな)
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:58 No.1024865923 del +
>No.1024865710
>No.1024865483
盲のレス
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:48:59 No.1024865928 del +
>本人が描いてなきゃただの下手糞な絵だぞ
人の心とか無いんか?
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:02 No.1024865942 del そうだねx6
>絵師の人
>自分の描いた絵に勝手にエロ小説文書き入れて遊ぶような事してる掲示板の事も嫌いだと思うな
どこかに勝手にチクチンコラする悪質な掲示板もあるらしいな
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:04 No.1024865947 del そうだねx12
>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
これ出してダメ出しくらうの何度目だよ
もうわざとやってんだろ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:05 No.1024865953 del +
>>>>特定の絵描きの絵柄狙い撃ちしてんだが
>>>絵柄に著作権あるんだ?
>>絵柄は兎も角特定の絵描きを模倣し始めた事が現行法でも著作権違反に引っ掛かる
>そりゃ例えばZUNの名を騙って海賊版でも出すならそうかもしれんが誰の模倣かなんて判断突かんだろ
海賊版や模倣絵で元作家の利益を掠め取ろうとするためにはそのための宣伝活動や制作を行わないといけなくなるだろうからその過程なり成果物が証拠になるだろうね
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:10 No.1024865980 del そうだねx2
>>>頭源吉がAI擁護して荒らしてるな
>>あっ統合失ったw
>こいつギャハハだろ
>回線3つでやってるからすぐにそうだねが2つ付く
いやマジで病院行った方がいいよ
日曜も開いてるところ多いから
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:11 No.1024865983 del そうだねx15
>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
手を隠せばごまかせると思ったんだろうけど肩や足の付け根がだいぶ変だぞ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:16 No.1024865999 del +
>>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
>根拠はまたお気持ちっすか?
この人の絵柄データぶっこんだよ!って思いっきり証言してる奴らとかいるんで余裕で終わるわ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:18 No.1024866012 del +
>つまりアナログ入稿の時代が戻って来るってことだな!
もう版付職人引退してそう
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:18 No.1024866013 del そうだねx2
そうだねの数に言及し始めたらいよいよ追い詰められた証拠だな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:19 No.1024866015 del そうだねx5
魔女狩りでもしたいのか絵師達よ
便利な道具が出てきたならそれを使うだけ
人間は道具を使える生き物なんだから
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:22 No.1024866029 del そうだねx10
>いるよ
きっしょ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:44 No.1024866127 del そうだねx4
木っ端ならともかく朝凪は現状同人屋でトップレベルに金持ってるのに
よく喧嘩売ろうって思えるな…
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:45 No.1024866135 del そうだねx14
自分で出力したわけでもない拾いもののAI絵貼ってイキるとか
俺なら恥ずかしくて生きてられないよ…
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:46 No.1024866138 del +
>>AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
>描かない人でも盗作には文句言えるぞ
心配しなくても下手くそすぎる絵は学習のノイズにしかならないから使われなさそう
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:49 No.1024866148 del +
    1665848989859.jpg-(176179 B)サムネ表示
40原
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:50 No.1024866155 del +
>絵師の人
>自分の描いた絵に勝手にエロ小説文書き入れて遊ぶような事してる掲示板の事も嫌いだと思うな
そんなのTwitterにも居るから今更ではある
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:52 No.1024866162 del +
>日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
単なるパラメーター設定であっても
自分で考えた一貫性のあるストーリーを維持するためのシード値管理などは”創作の意図”として認められるのでは
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:56 No.1024866181 del そうだねx2
既に著作権周りの法律って技術や文化の発展に置いてかれてる感あるからなあ
各会社やそのコンテンツごとにガイドラインが発表されててわけわからん
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:57 No.1024866185 del そうだねx1
>手を隠せばごまかせると思ったんだろうけど肩や足の付け根がだいぶ変だぞ
あなたの絵はどんなもん?
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:49:59 No.1024866193 del そうだねx7
>この人の絵柄データぶっこんだよ!って思いっきり証言してる奴らとかいるんで余裕で終わるわ
余裕で終わるならはよ終わらせればいいのでは
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:00 No.1024866198 del +
>>違法とか言ってる人は日本の法律を読もう
>これ出して難癖つけるのの何度目だよ
>もうわざとやってんだろ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:17 No.1024866264 del そうだねx3
>ノベル系は単なる単語の置換とかじゃなければ単語を複雑に処理してるからソフトの利用者に著作権が与えられる
AI自体に創作の意図だから現状のAIで出してる物には著作権は無いぞ?
今のAIに創作という概念は理解出来てないから
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:19 No.1024866269 del そうだねx3
    1665849019403.png-(7420308 B)サムネ表示
>手を隠せばごまかせると思ったんだろうけど肩や足の付け根がだいぶ変だぞ
これはどう?
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:30 No.1024866321 del そうだねx1
>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
溶けてるじゃん
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:32 No.1024866332 del そうだねx3
>自分で出力したわけでもない拾いもののAI絵貼ってイキるとか
>俺なら恥ずかしくて生きてられないよ…
もう著作権侵害路線で叩くのはやめたの?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:33 No.1024866333 del +
>>>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
>>根拠はまたお気持ちっすか?
>この人の絵柄データぶっこんだよ!って思いっきり証言してる奴らとかいるんで余裕で終わるわ
まあそりゃいろいろやって一日終わるだろうが……
法廷で証明されるといいね
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:38 No.1024866362 del +
こんなんに脅かされるわけないけど単に気持ち悪いってだけで攻撃的になっちゃう
それだけ絵に人生の重きを置いてるから当然だろうけど
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:39 No.1024866365 del +
>魔女狩りでもしたいのか絵師達よ
>便利な道具が出てきたならそれを使うだけ
>人間は道具を使える生き物なんだから
使い方に制限が付くのも使った結果に責任が生ずるのも当然だろ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:55 No.1024866445 del +
>余裕で終わるならはよ終わらせればいいのでは
正直一か月保たないんじゃねえかなあ…
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:50:56 No.1024866450 del そうだねx31
>これはどう?
他人の絵でマウント取るのそもそもやめない?
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:02 No.1024866476 del そうだねx1
少なくとも企業の使用に耐えるものではないね今んとこ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:10 No.1024866510 del そうだねx1
どのみち現状のAIサービスは悪質かつ脆弱だし潰されても同情はできない
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:14 No.1024866519 del そうだねx2
>繊細すぎる
それは無神経すぎる
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:16 No.1024866524 del +
>他人の絵でマウント取るのそもそもやめない?
AIですが…
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:23 No.1024866560 del +
学習させたAI出力の画像使って特定の誰かを直接狙い撃ちにして損害与えたらそりゃ罪になるかもしれんけど
ある絵師の絵柄を学習させたAIに出力させた画像で金を稼ぐとかは取り締まりようがないだろうな
絵師二人の絵柄を8:2とかで混ぜて学習させたりとかしたらなおさら
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:24 No.1024866566 del +
>多くの人の目に触れる投稿に対しては反対派なんだが
>どうよこれ(目がまだだな)
左上の口の形と右下の舌が尖ってるのが生理的にちょっと抵抗を感じるな
あくまで個人的な感想だが
382 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:30 No.1024866586 del そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
著作権侵害だ!

自分で描いたのでもないのに自作発言とか恥ずかしすぎる!

ずいぶんトーンダウンしたな
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:35 No.1024866598 del +
>>魔女狩りでもしたいのか絵師達よ
>>便利な道具が出てきたならそれを使うだけ
>>人間は道具を使える生き物なんだから
>使い方に制限が付くのも使った結果に責任が生ずるのも当然だろ
日本の法はそうなってねエんだわ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:37 No.1024866611 del そうだねx4
>もう著作権侵害路線で叩くのはやめたの?
えーとごめん
たぶんそれ俺じゃない…何の話?
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:42 No.1024866634 del そうだねx13
>他人の絵でマウント取るのそもそもやめない?
これマウントに勝手に感じるのが絵師なんだろうな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:43 No.1024866639 del そうだねx6
ちょこちょこ挟まるZUN愚弄……
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:47 No.1024866654 del +
話違うけどAIで本物と見分けつかないロリエロも時間の問題かな・・・
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:51:53 No.1024866680 del +
>どのみち現状のAIサービスは悪質かつ脆弱だし潰されても同情はできない
潰す?どうやって?
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:01 No.1024866704 del +
もうだめだ猫のスレ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:09 No.1024866739 del そうだねx22
犯罪者どもがイキり始めた
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:13 No.1024866758 del +
>>どのみち現状のAIサービスは悪質かつ脆弱だし潰されても同情はできない
>潰す?どうやって?
ひとりひとり殺していくんじゃないの
怖いね
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:18 No.1024866783 del そうだねx1
>>他人の絵でマウント取るのそもそもやめない?
>AIですが…
俺は機械の人権を認める派なんだ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:21 No.1024866800 del +
AIの画像貼るのやめてください
ハラスメントですよ!
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:26 No.1024866832 del そうだねx19
    1665849146768.png-(369648 B)サムネ表示
>No.1024866586
どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:30 No.1024866847 del そうだねx13
>AIですが…
自分のじゃないね…
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:35 No.1024866879 del +
>話違うけどAIで本物と見分けつかないロリエロも時間の問題かな・・・
SDも1.5からロリエロ出せなくなるぞ
今のモデル確保しとこう
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:48 No.1024866936 del そうだねx4
>>>どのみち現状のAIサービスは悪質かつ脆弱だし潰されても同情はできない
>>潰す?どうやって?
>ひとりひとり殺していくんじゃないの
>怖いね
なるほどなー絵師さんそういうの好きだもんな
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:49 No.1024866942 del そうだねx2
竜騎士07の絵柄も学習しろ……
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:49 No.1024866948 del +
>自分のじゃないね…
AIのは皆のだからね…
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:52 No.1024866955 del +
>NovelAIこんな事できないよ
>やってるのはNovelAI割って改造して使ってるやつだろ
こうやってAIは進化していくんだな
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:52 No.1024866957 del +
糞虫小僧とやらは余程絵師が憎いらしいな
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:52:56 No.1024866979 del そうだねx5
>>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
>手を隠せばごまかせると思ったんだろうけど肩や足の付け根がだいぶ変だぞ
デッサン崩れは人間の方がひどいよ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:02 No.1024867012 del +
>話違うけどAIで本物と見分けつかないロリエロも時間の問題かな・・・
逆にリアルの方が免許証とか提出して「実際は18才以上です」って言えるかもしれない
国によってはそんなの関係なく貧乳はAV出演禁止とかもやるらしいが
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:07 No.1024867032 del そうだねx7
>>No.1024866586
>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
すべてのAI利用者がこうだと言いたいのならそれは甚だ愚かしい
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:08 No.1024867039 del そうだねx1
>話違うけどAIで本物と見分けつかないロリエロも時間の問題かな・・・
流出したソースコード改変して食わせるデータを全部児ポにしたら出来ると思うよ
そこまで行動力のあるペド野郎はいるだろうけど露見するのはもっと先じゃね
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:13 No.1024867055 del +
Winnyの是非でレスポンチしてた頃を思い出すわね
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:14 No.1024867056 del そうだねx2
ベルセルクを学習させて続き描いてもらおう…
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:20 No.1024867072 del +
>AI自体に創作の意図だから現状のAIで出してる物には著作権は無いぞ?
>今のAIに創作という概念は理解出来てないから
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2016/jisedai_tizai/dai4/siryou2.pdf
2-5を見る限りそんなことはないと思うけど
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:20 No.1024867074 del そうだねx2
>ちょこちょこ挟まるZUN愚弄……
絵以外の才能が凄まじいから絵にも価値が出てくるだけで
絵柄だけ切り出しても別に価値はないぞ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:22 No.1024867083 del そうだねx27
>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
悪意しかなくて本当に気持ち悪い
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:30 No.1024867112 del そうだねx9
一人のクズ貼って全員こんなんですよ!と喚くのは無理筋だろ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:32 No.1024867123 del +
絵柄に関してもベルセルクの絵柄でぼっちざろっくのキャラのエロ画像描くとかなら元がわからんと思う
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:35 No.1024867135 del そうだねx3
>他人の絵でマウント取るのそもそもやめない?
AIが出力したものを「他人の絵」として認識してるの面白いな
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:38 No.1024867154 del そうだねx9
>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
包丁は悪だね
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:38 No.1024867155 del +
>>>学習データばらまかれてる時点で証明されてるようなもん
>>根拠はまたお気持ちっすか?
>この人の絵柄データぶっこんだよ!って思いっきり証言してる奴らとかいるんで余裕で終わるわ
そういう証言をわざわざ馬鹿正直に自己申告してくれるような連中はそうかもね
でも大多数の利用者は誰のデータ使ったかなんて公言しないだろうし被害の証明のしようもないな
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:42 No.1024867176 del +
>>話違うけどAIで本物と見分けつかないロリエロも時間の問題かな・・・
>流出したソースコード改変して食わせるデータを全部児ポにしたら出来ると思うよ
>そこまで行動力のあるペド野郎はいるだろうけど露見するのはもっと先じゃね
なんとも夢のある話だ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:46 No.1024867195 del そうだねx2
>糞虫小僧とやらは余程絵師が憎いらしいな
いつも呪文始めてしまった
住所も書いてこのスレ潰そうぜ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:52 No.1024867216 del +
この手のは潰しても潰しても場所変えモノ変え生まれてくるから結局は法改正も含めた落とし所を探って付き合うしかないんだろうな
無かったころと同じようには絶対出来ないと思う
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:54 No.1024867225 del +
機械に良心ないからアホの言いなりになるんだよな
SFっぽい
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:56 No.1024867231 del +
    1665849236080.jpg-(30147 B)サムネ表示
>SDも1.5からロリエロ出せなくなるぞ
>今のモデル確保しとこう
もう既に規制始まってたのか
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:53:57 No.1024867244 del そうだねx4
>>No.1024866586
>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
マジかよAI絵師全員やっぱ潰さないとな
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:00 No.1024867259 del +
どうだAIで出てきたこの絵は素晴らしいだろうこれより絵が下手な奴は文句言うなってコト…?
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:12 No.1024867315 del そうだねx1
ZUNはいつ頃のZUN絵が参照されるのかが気になるわ
かなり変わってるからな
最初の頃の水彩みたいなやつが好きなんだが
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:18 No.1024867339 del そうだねx11
>>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
>包丁は悪だね
だから銃刀法違反があるんですね
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:21 No.1024867356 del そうだねx5
>>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
>すべてのAI利用者がこうだと言いたいのならそれは甚だ愚かしい
これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:30 No.1024867387 del +
ストローマンにエコーチェンバー
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:34 No.1024867409 del +
>>No.1024866586
>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
これを見ても擁護してる人は使ってる人間が悪いで済ますんですかね…
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:37 No.1024867421 del そうだねx1
最低だよAI利用者
最低だよヒラコー
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:46 No.1024867464 del +
>AIが出力したものを「他人の絵」として認識してるの面白いな
絵師にとってはAIは相手もしくは敵
AI絵師にとってはただのツール
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:48 No.1024867475 del +
>>日本の法律ではスレ画の出力モデルはAIの成果物としてその出力をしたAIの利用者に著作権がある
>>その著作物を別の人がAIに利用すればその別の人の著作物として著作権法で保護される
>ん?
>>日本の場合は、創作の意図(ソフトの内部で単なるパラメータ設定じゃない複雑な処理)がAIの出力にあれば「そのソフトの利用者」に著作権が与えられる
>なんか喧嘩してる気がするな…その日本の法律って何?読んでくるから教えてちょ
著作権法2条「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」

知的財産推進計画2017
「AI を活用した創作について、AI 生成物を生み出す過程において具体的な出力である AI 生成物を得るための人間の創作的寄与があれば、「道具」として AI を使用したものと考えられ、当該 AI 生成物には著作物性が認められる。」

つまり、
AIが自律的に創作した物には著作権は無い
人間が「これ作ろう」という創作の意図を持ってAIで生成した物には著作権が生じる
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:50 No.1024867484 del そうだねx3
>一人のクズ貼って全員こんなんですよ!と喚くのは無理筋だろ
これ氷山の一角だぞ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:54:56 No.1024867512 del そうだねx1
    1665849296933.jpg-(28033 B)サムネ表示
○方
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:08 No.1024867564 del +
>どうだAIで出てきたこの絵は素晴らしいだろうこれより絵が下手な奴は文句言うなってコト…?
文句に正当性があるかどうかは画力によって変わらない
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:10 No.1024867571 del そうだねx3
>>>どうしても絵師叩きをしたいとっしにAI利用者の現実を見せる
>>包丁は悪だね
>だから銃刀法違反があるんですね
AI銃刀法は所持どころか撃ち殺してもセーフだけどな
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:13 No.1024867587 del そうだねx5
>これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
>すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
二行で矛盾すんなよ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:23 No.1024867647 del +
>マジかよAI絵師全員やっぱ潰さないとな
AI利用してる人はともかくAI絵師名乗ってる奴らは普通に潰してもいいんじゃねえかなあ…
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:27 No.1024867665 del そうだねx1
>これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
>すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
個別に対処するだけの問題でAIをどうこうするまでもないよな
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:29 No.1024867672 del そうだねx2
>最低だよAI利用者
>最低だよヒラコー
AIで遊んでないで漫画描け
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:31 No.1024867682 del そうだねx2
まぁAI絵が綺麗でととのった線と塗りが出来るのは理解してるけど
「これはどう?」とか貼ってる奴よりは生産的でマシな人生送ってる自信はあるなぁ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:33 No.1024867699 del +
>どうだAIで出てきたこの絵は素晴らしいだろうこれより絵が下手な奴は文句言うなってコト…?
多少下手なほうが見分けついてありがたい
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:36 No.1024867710 del そうだねx1
オタ活が基本的に即売会メインの自分にとっては対岸の家事だな
AIかどうか怪しいならスケッチブック渡せばすぐに分かるし
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:37 No.1024867717 del +
>>ちょこちょこ挟まるZUN愚弄……
>絵以外の才能が凄まじいから絵にも価値が出てくるだけで
>絵柄だけ切り出しても別に価値はないぞ
社長も似たようなものかな
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:42 No.1024867739 del +
>AI利用してる人はともかくAI絵師名乗ってる奴らは普通に潰してもいいんじゃねえかなあ…
その二つに何の違いが?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:44 No.1024867754 del そうだねx4
>これ氷山の一角だぞ
それいうならトレパク絵師とか
違法視聴絵師はそいつらの100倍いるね
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:46 No.1024867762 del そうだねx2
>最低だよヒラコー
AI関係なく漫画家のくせに漫画描かない時点で最低だろうが
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:49 No.1024867771 del そうだねx3
こういうのでマナーとかモラルとか持ち出す絵描きもいらっしゃるが
他人のキャラのわいせつイラストで稼いでた方々にマナーとかモラルとか語ってほしくないなって気持ちはちょっとある
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:53 No.1024867794 del +
>>AIが出力したものを「他人の絵」として認識してるの面白いな
>絵師にとってはAIは相手もしくは敵
>AI絵師にとってはただのツール
絵師の方がAIに寄り添ってるやん
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:53 No.1024867796 del そうだねx3
>これを見ても擁護してる人は使ってる人間が悪いで済ますんですかね…
包丁は悪だね
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:53 No.1024867800 del そうだねx2
もうPIXIVは終わつている
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:54 No.1024867802 del +
>>ノベル系は単なる単語の置換とかじゃなければ単語を複雑に処理してるからソフトの利用者に著作権が与えられる
>AI自体に創作の意図だから現状のAIで出してる物には著作権は無いぞ?
>今のAIに創作という概念は理解出来てないから
つまり創作の意図があるのはAIの利用者でしょ
人間が創作の意図を持ってツールを駆使してノベってるわけだから当然著作権が生じる
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:54 No.1024867804 del +
需要ないからやらないだけでとしあきのレスをAIに作らせるのめっちゃ簡単そう
気づいてないだけでもう紛れ込んでたりしてな
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:55:55 No.1024867816 del そうだねx20
変な子のレスはそうだね×2ばかりでゾッとする
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:03 No.1024867852 del そうだねx5
現実的には判例待ちだな
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:15 No.1024867909 del +
>どうだAIで出てきたこの絵は素晴らしいだろうこれより絵が下手な奴は文句言うなってコト…?
そんな細かくて高度なこと考えてるかな???
俺はAI様側だぞ!!だ〜ま〜れ!!でしょ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:15 No.1024867911 del +
そうだね×2は全員変な子だから
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:17 No.1024867920 del +
AI絵で嫌がらせする奴には誹謗中傷で罪に問えないの?
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:18 ID:e68VLgrk No.1024867925 del そうだねx2
>>手を隠せばごまかせると思ったんだろうけど肩や足の付け根がだいぶ変だぞ
>これはどう?
AIの絵って丸わかりじゃん(でもチンポはビンビンのビンでやんすww)
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:19 No.1024867929 del +
>>これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
>>すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
>二行で矛盾すんなよ
全てって言ってないから矛盾してないよね?
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:20 No.1024867932 del そうだねx6
>○方
AIだらけになってるのはメジャーなジャンルってだけだから割と的外れだな
大量の二次絵があるジャンルは学習データたくさんあるから狙われるのよね…
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:23 No.1024867941 del +
>絵師の方がAIに寄り添ってるやん
絵師はお気持ち表明し始めちゃうから
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:24 No.1024867948 del +
>>マジかよAI絵師全員やっぱ潰さないとな
>AI利用してる人はともかくAI絵師名乗ってる奴らは普通に潰してもいいんじゃねえかなあ…
出た!できもしない事!
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:27 No.1024867965 del そうだねx3
>No.1024867512
AI使っただけで界隈ごと否定されるの意味わかんねえよ……
ハローワールドアスカと似たようなもんで、東方キャラが生成しやすいから人気ジャンルになってるだけでしょ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:31 No.1024867985 del +
>つまり、
>AIが自律的に創作した物には著作権は無い
>人間が「これ作ろう」という創作の意図を持ってAIで生成した物には著作権が生じる
パクる意思をもってパクったらパクった奴に著作権が生じるのか
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:35 No.1024868006 del +
>AI絵で嫌がらせする奴には誹謗中傷で罪に問えないの?
内容によるとしか
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:36 No.1024868009 del +
>>これ氷山の一角だぞ
>それいうならトレパク絵師とか
>違法視聴絵師はそいつらの100倍いるね
AI絵師と似たようなもんだろ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:39 No.1024868022 del +
>変な子のレスはそうだね×2ばかりでゾッとする
3回線使って自演してるってことだろ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:40 No.1024868025 del +
>これはどう?
頑なに手を描かないから変な絵に見える
指や手は表情を出せるのでこういった人物にフォーカスした絵の重要な構成要素なのにそれを描くのを避ける場合にはなんらかの意図があるはず
なのにそれが見えない
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:44 No.1024868039 del そうだねx1
>>これを見ても擁護してる人は使ってる人間が悪いで済ますんですかね…
>包丁は悪だね
じゃあ殺せないように法律作らなきゃね
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:47 No.1024868053 del そうだねx1
>>これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
>>すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
>二行で矛盾すんなよ
かなりの数とすべてじゃ大分違くない?
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:56:55 No.1024868093 del そうだねx3
弁護士の解説記事によると呪文を工夫したり生成物選別したり加工したりしてる場合は権利が付く可能性が高いとの事

「AI生成物には著作権が発生しない」という結論は、インパクトがあるためセンセーショナルに語られることも多いですが、実は著作権が発生しないAI生成物の方が少数なのかもしれません。
https://storialaw.jp/blog/8820
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:01 ID:e68VLgrk No.1024868126 del +
pixivはもうfanboxが本業でしょ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:03 No.1024868133 del +
>AIで遊んでないで漫画描け
新しいおもちゃこねくりまわすうちにネームの神様が宿る→連載が進む
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:04 No.1024868142 del +
>>○方
>AIだらけになってるのはメジャーなジャンルってだけだから割と的外れだな
>大量の二次絵があるジャンルは学習データたくさんあるから狙われるのよね…
マイナージャンルとかは無理だろうし素直にコミッション使われそう
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:04 No.1024868144 del +
俺が嫌な思いするから
俺は嫌な思いしてないから
これだけの対立なんよ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:07 No.1024868156 del +
>>>これが少数じゃなくかなりの数いるのが既に問題視されてるって分かって…
>>>すべてのAI利用者がとか勝手に主語でかくすんなよもう
>>二行で矛盾すんなよ
>かなりの数とすべてじゃ大分違くない?
違くないけど
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:15 No.1024868191 del そうだねx9
この話のまったくかみ合って無さ…
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:22 ID:e68VLgrk No.1024868229 del そうだねx2
>>絵師の方がAIに寄り添ってるやん
>絵師はお気持ち表明し始めちゃうから
お気持ちというか泣き言癇癪ヒステリーやん
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:33 No.1024868283 del そうだねx1
>>絵師の方がAIに寄り添ってるやん
>絵師はお気持ち表明し始めちゃうから
お気持ちしてるのAI使ってる連中も同じだろ
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:37 No.1024868295 del +
権利が生ずるなら責任も生ずる訳か
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:38 No.1024868301 del そうだねx7
>この話のまったくかみ合って無さ…
IQが違うと会話が成り立たないの思い出す
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:39 No.1024868304 del +
>オタ活が基本的に即売会メインの自分にとっては対岸の家事だな
>AIかどうか怪しいならスケッチブック渡せばすぐに分かるし
最悪めちゃくちゃになってコンテンツや界隈そのものが瀕死になりそうで怖いと思ってる
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:41 No.1024868323 del そうだねx1
>AIかどうか怪しいならスケッチブック渡せばすぐに分かるし
その場でネームを描かせる鬼畜の所業
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:44 No.1024868341 del そうだねx3
>>これ氷山の一角だぞ
>それいうならトレパク絵師とか
>違法視聴絵師はそいつらの100倍いるね
罪深さならAIと似たり寄ったりの二次創作絵師なんて1000倍、いや10000倍はいるだろうな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:50 ID:e68VLgrk No.1024868358 del そうだねx4
>この話のまったくかみ合って無さ…
文句言うやつはそもそもAIが嫌いで存在を消したいから
手段を選ばないんだよね
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:51 No.1024868363 del +
>No.1024868156
日本語が理解できていない隣国人のレス
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:57:52 No.1024868368 del そうだねx1
まあ大体は変な自己顕示欲出してAI使用をアピールなんかせずに反社とかがしれっと人気絵師に似せた絵柄の画像使って儲けたりするんだろうな
そんでより深刻なそっちの方は規制のしようがない
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:04 No.1024868415 del +
顔が出来るなら手の形もある程度類型化出来そうなもんだけど何でそんなに苦手なんだろう
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:11 No.1024868450 del +
絵師とかいうクソデカ主語
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:11 No.1024868452 del +
法の問題を完全無視したからこそそれらしい絵を生成できている
送り出した側もおそらく違法性を理解したうえでサービスをお出ししてきたのでは
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:12 No.1024868455 del +
ここら辺のレスもAIが実はやっているんだ
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:14 No.1024868468 del +
>>つまり、
>>AIが自律的に創作した物には著作権は無い
>>人間が「これ作ろう」という創作の意図を持ってAIで生成した物には著作権が生じる
>パクる意思をもってパクったらパクった奴に著作権が生じるのか
明確な意思を持ってAIで情報解析してこの世に存在しない物を作るわけだから著作権が生じる
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:20 No.1024868500 del そうだねx2
絵師は被害者みたいな流れしてるけどまず勝手に人の著作物で金稼いでる人はそこ是正してからじゃないとな〜〜〜んも支持されないと思う
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:20 No.1024868501 del そうだねx9
まああのスレの連中は全員犯罪者だろうなこれ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:20 No.1024868503 del そうだねx3
上手いと認めるまでAIイラストを貼るAIもいるのすごくない?
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:22 No.1024868515 del +
>パクる意思をもってパクったらパクった奴に著作権が生じるのか
そうだよ
音MADにも無許可二次同人誌にもガチロリAVにも著作権は発生するよ
知らなかったの?
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:25 ID:e68VLgrk No.1024868536 del +
>絵師とかいうクソデカ主語
十分でしょ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:32 No.1024868559 del +
>>No.1024868156
>日本語が理解できていない隣国人のレス
100人に一人はいいAI絵師がいるけど他は全員クズです!ってことでしょ?
その一人に対する擁護に何の意味がある?
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:33 No.1024868562 del +
AI呪師になりたい
カッコいい呪文を唱えて一躍令和最新ニューロマンサーに
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:35 No.1024868569 del +
理解できなくて気持ち悪いから消してくれっていってるだけだな
表現規制派もそれ主張してる絵師に同じ感情抱いてるよ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:38 No.1024868588 del そうだねx2
>文句言うやつはそもそも絵師が嫌いで存在を消したいから
>手段を選ばないんだよね
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:39 No.1024868593 del +
このまま争いまくってほしいね
最後に立ってたやつが勝者だ
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:40 No.1024868598 del +
>No.1024868093
現状生成したまんまばっかなのが駄目
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:46 No.1024868614 del +
>ここら辺のレスもAIが実はやっているんだ
いやー賢いAIにこんな頭悪いレスを作るのはまだ難しいんじゃないかな
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:51 No.1024868629 del +
>顔が出来るなら手の形もある程度類型化出来そうなもんだけど何でそんなに苦手なんだろう
デッサンがヘタクソ
505 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:54 No.1024868647 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:54 No.1024868648 del そうだねx3
>この話のまったくかみ合って無さ…
都合の悪いことは認知自体しないから必ず歪められた会話になるぞ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:54 No.1024868650 del そうだねx2
AI絵師とかいう全員犯罪者のゴミ集団
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:58:56 No.1024868658 del +
俺もAIお前もAI
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:00 No.1024868671 del そうだねx2
>オタ活が基本的に即売会メインの自分にとっては対岸の家事だな
>AIかどうか怪しいならスケッチブック渡せばすぐに分かるし
デジしかやってない人の中には描けない人もいるらしいよ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:04 No.1024868690 del そうだねx2
>弁護士の解説記事によると呪文を工夫したり生成物選別したり加工したりしてる場合は権利が付く可能性が高いとの事
>「AI生成物には著作権が発生しない」という結論は、インパクトがあるためセンセーショナルに語られることも多いですが、実は著作権が発生しないAI生成物の方が少数なのかもしれません。
>https://storialaw.jp/blog/8820
著作権が否定されるのはAIが「人間を無視して」「自律的に」生成したモノだからな…
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:05 No.1024868696 del +
おっと…
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:08 No.1024868712 del +
>顔が出来るなら手の形もある程度類型化出来そうなもんだけど何でそんなに苦手なんだろう
手を描きたがらない人が多くてデータがあまり取れてないらしい
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:11 No.1024868722 del そうだねx1
>違くないけど
これとあれもこうだから全部そうだって言うのは
早まった一般化という有名な詭弁

たくさんと全部じゃ全然意味が違う
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:13 No.1024868725 del そうだねx3
>>>これ氷山の一角だぞ
>>それいうならトレパク絵師とか
>>違法視聴絵師はそいつらの100倍いるね
>罪深さならAIと似たり寄ったりの二次創作絵師なんて1000倍、いや10000倍はいるだろうな
でもAIはその何倍ものスピードでゴミ量産するからたちが悪い
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:14 No.1024868734 del そうだねx1
>ここら辺のレスもAIが実はやっているんだ
俺以外のとしあきは全てToshiAIだからな
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:19 No.1024868756 del そうだねx4
>嫌がらせ目的でAI使う奴いるの?
嫌がらせしても即看破されけどそれでも自分が負けて周りから馬鹿にされても
他人が嫌な思いをするのが好きな奴のプライドの無さは侮れないんだ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:28 No.1024868789 del そうだねx2
>>No.1024868156
>日本語が理解できていない隣国人のレス
オタク君差別はやめよう!
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:28 No.1024868792 del +
昔の水彩とか色鉛筆とかパステルとかマーカーの手塗りの絵の復活・・・って流れになる可能性はありませんかねこれ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:28 No.1024868794 del そうだねx4
>オタ活が基本的に即売会メインの自分にとっては対岸の家事だな
>AIかどうか怪しいならスケッチブック渡せばすぐに分かる
趣味で絵描いてる人は別にAIが凄かろうとなんだろうといいんだろうけど
絵でメシ食ってる人はだいぶ収入減るんじゃないかという危機感を持ってしまっているのかも
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:31 No.1024868808 del +
アニメ化漫画家で括ってもタツキから水上悟史まで居るので一様ではない
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:33 No.1024868817 del +
AIなんか使うなら学習元の絵を拾った方がよくね?
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:36 No.1024868828 del +
>この話のまったくかみ合って無さ…
あっちは三回線使って壁打ちしてるから
まともな会話にならないんだ
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:41 No.1024868853 del そうだねx1
他人が確立した絵柄をサクッと盗めるなんていい時代になったじゃないか
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:42 No.1024868855 del +
マネタイズ手段はどんどん潰されてるしオワコン化は見えてる
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:47 No.1024868873 del そうだねx3
>>これを見ても擁護してる人は使ってる人間が悪いで済ますんですかね…
>包丁は悪だね
危険だから銃刀法で規制しようね
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:47 No.1024868875 del +
この騒ぎ自体がデモンストレーションみたいなもんだし炎上商法に近いわ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:50 No.1024868887 del そうだねx1
>いやー賢いAIにこんな頭悪いレスを作るのはまだ難しいんじゃないかな
AI拓也見てみろ
驚くぞ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:50 No.1024868888 del そうだねx1
>>パクる意思をもってパクったらパクった奴に著作権が生じるのか
>そうだよ
>音MADにも無許可二次同人誌にもガチロリAVにも著作権は発生するよ
>知らなかったの?
肖像権と猥褻物頒布で捕まるだけだしな…
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:51 No.1024868892 del +
>顔が出来るなら手の形もある程度類型化出来そうなもんだけど何でそんなに苦手なんだろう
そもそも底辺絵師のヘッタクソな手を読み込んでるせい
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/16(日)00:59:57 No.1024868908 del +
>俺もAIお前もAI
お前も!AIにしてやろうか!
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:06 No.1024868948 del そうだねx2
>デジしかやってない人の中には描けない人もいるらしいよ
俺はコレだなあ
アタリを描かないと描けないのでボールペンでさらさらっとか無理だわ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:08 No.1024868956 del +
>でもAIはその何倍ものスピードでゴミ量産するからたちが悪い
ゴミだと思わない人もいるんです
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:21 No.1024869004 del そうだねx9
AI絵流行ってからコイカツのスクショ張りまくる人が急に消えてわかりやすってなった
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:39 No.1024869082 del そうだねx3
>AI絵流行ってからコイカツのスクショ張りまくる人が急に消えてわかりやすってなった
乗り換えたってことか
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:40 No.1024869087 del +
>この騒ぎ自体がデモンストレーションみたいなもんだし炎上商法に近いわ
炎上からのガッツリ規制食らったのが一部海外なんだが同じ道辿りたいの…?
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:42 No.1024869094 del +
虹裏でレスバしてるやつっていっつも同じこと繰り返してるしガチで出来の悪いAIなんじゃねえかと思う時ある
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:44 No.1024869103 del そうだねx1
>AI絵流行ってからコイカツのスクショ張りまくる人が急に消えてわかりやすってなった
嫉妬?
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:55 No.1024869151 del +
>AIが自律的に創作した物には著作権は無い
>人間が「これ作ろう」という創作の意図を持ってAIで生成した物には著作権が生じる
せんきゅー
さっきのリンク先がArticleだったんね開いてなかったわすまんね
読んだけど作者の名前というか絵柄読ませて出力させてる時点で創作的表現あるよなって思った

>AIが新たに生成した作品の中に過去に学習した著作物の創作的表現が断片でも残っている場合は,これを公表などすることに著作権が及ぶことになる*4
素人考えにはアウトな気がするじぇ
今後の動向に注目なんやな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:56 No.1024869153 del そうだねx4
騙していて悪かった
実は俺もAIなんだ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:00:57 No.1024869159 del そうだねx5
>アニメ化漫画家で括ってもタツキから水上悟史まで居るので一様ではない
悪意のある並べ方!
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:05 No.1024869197 del そうだねx1
>他人が確立した絵柄をサクッと盗めるなんていい時代になったじゃないか
おまえ転売屋の素質があるぞ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:09 No.1024869218 del +
>たくさんと全部じゃ全然意味が違う
お前が言ってる意味が違うが1000人中700人とかで残り300人はとばっちりというならわかるが
1000人中999人と1000人中1000人の違いだろ?かなりの割合でクズが多いと言ってるのは
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:11 No.1024869226 del そうだねx2
>デジしかやってない人の中には描けない人もいるらしいよ
Ctrl+Zをついつい押しちゃうぞ
と言うか現場でスケブ依頼はお断りしております眠いんだとてもパトラッシュ…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:14 No.1024869233 del +
AI歓迎するから破綻してなくて印刷に耐える線画をポンポン吐き出すのをちょうだい
漫画描くのめちゃくちゃ楽になる
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:15 No.1024869239 del +
普通にやったらゴミしかできないものでいかに質を上げるかっていう遊びしてるだけなのに…
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:17 No.1024869248 del そうだねx2
>炎上からのガッツリ規制食らったのが一部海外なんだが同じ道辿りたいの…?
どこの国の話?
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:17 No.1024869250 del +
>2-5を見る限りそんなことはないと思うけど
言語と概念の結び付きとあるが
これだけでは創作と言えない
表現したい何かを選択した際それがどういう理由で
それをどういう方法で再現するか
それによってどういう印象や刺激を与えられるか
こういった思索や意図がまったくないよ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:21 No.1024869261 del そうだねx10
AI擁護してる人って問題突きつけても人間が悪いで終わらせるから平行線なんだよね
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:29 No.1024869313 del そうだねx3
>AI絵師とかいう全員犯罪者のゴミ集団
AIはある意味バカを炙り出す有能ツールだよ
https://twitter.com/pioneer_uma
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:30 No.1024869321 del そうだねx9
>>でもAIはその何倍ものスピードでゴミ量産するからたちが悪い
>ゴミだと思わない人もいるんです
最初すごいなーって思ってたのにいまじゃもう検索妨害のゴミにしか見えんくなったよ
マジで節度持てや…
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:31 No.1024869329 del +
絵柄をAIが生成した場合はどうなるの?
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:33 No.1024869343 del そうだねx1
>AIなんか使うなら学習元の絵を拾った方がよくね?
一般絵師のエロ画像生成とかできるでしょ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:33 No.1024869344 del +
>>顔が出来るなら手の形もある程度類型化出来そうなもんだけど何でそんなに苦手なんだろう
>手を描きたがらない人が多くてデータがあまり取れてないらしい
手って面白いと思うんだけどな
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:41 No.1024869371 del +
>>この騒ぎ自体がデモンストレーションみたいなもんだし炎上商法に近いわ
>炎上からのガッツリ規制食らったのが一部海外なんだが同じ道辿りたいの…?
禁呪法指定されたディープフェイクの後を追う感じに
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:49 No.1024869410 del +
FutabaAIは絶対ロクでもないから潰すべき
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:50 No.1024869418 del +
>>デジしかやってない人の中には描けない人もいるらしいよ
>俺はコレだなあ
>アタリを描かないと描けないのでボールペンでさらさらっとか無理だわ
そうは言ってもAI絵連投してるのって元々深淵絵師ばっかだから
いくらアナログ絵が苦手でも素人以下ってことはないだろう
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:51 No.1024869421 del そうだねx4
>>>>これ氷山の一角だぞ
>>>それいうならトレパク絵師とか
>>>違法視聴絵師はそいつらの100倍いるね
>>罪深さならAIと似たり寄ったりの二次創作絵師なんて1000倍、いや10000倍はいるだろうな
>でもAIはその何倍ものスピードでゴミ量産するからたちが悪い
ゴミを選り分ける画像検索AIに需要があるってことか…
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:53 No.1024869431 del +
取り合えずわざわざAIアピールしてイキッてる奴がムカつくってだけの話なんでしょう
でもそっちの方は場合によっては民事で何とかできそうだけど例えば俺が人気絵師の画像学習させたAIでCG集作ってDLsiteとかでAIには一切触れずに売ったりなんて言うような真似しても取り締まりようがないのが問題なんじゃねえかな
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:55 No.1024869433 del +
>肖像権と猥褻物頒布で捕まるだけだしな…
だから悪意あるAI生成物もその他の法で裁かれる
悪意あるものに著作権が付与されるのはおかしいみたいなレスだったから訂正したまで
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:56 No.1024869441 del +
としあき達のAIが止まらない
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:59 No.1024869450 del そうだねx2
>AI絵流行ってからコイカツのスクショ張りまくる人が急に消えてわかりやすってなった
ぶっちゃけAIサービス利用者の質が限りなく低い
特に金儲けに絡めようとしてる層は既存の絵描きを貶めるような発言を繰り返しているようだし
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:01:59 No.1024869457 del +
米国においては、著作権は著作物が創作された時点で発生するものの、著作権侵害訴訟を連邦地方裁判所に提起するためには、原則として、著作権局に申請して著作権登録を受ける必要があります。著作権登録の申請があると、著作権局は、申請にかかる作品が著作権による保護の対象となるか否かについて実質的な審査を行い、著作権による保護の対象とならないと判断した場合には登録を拒絶します。
今回の著作権局の決定は、米国法上、AIは著作物の著作者となることはできず、AIにより創作されたものは著作権による保護の対象とはならないことを示したものになります。

これ日本の法律事務所のnote

https://note.com/kubota_law/n/na69f1c9de036
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:00 No.1024869461 del +
>この騒ぎ自体がデモンストレーションみたいなもんだし炎上商法に近いわ
海の向こうの人らだしそこまで考えてなさそう
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:03 No.1024869470 del +
これだけ普及してしまうと法で規制するの難しくないか?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:23 No.1024869537 del そうだねx5
AIで楽されるのが嫌なだけといういつもの奴
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:27 No.1024869560 del +
>絵柄をAIが生成した場合はどうなるの?
誰がそれを判断できるんだ?ってなるから誰もわからない
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:33 No.1024869588 del +
>>AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
右肩脱臼してるし外側の右足の付け根どうなってるんだ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:35 No.1024869596 del +
政府高官「USBは穴に差すものと認識している」
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:39 No.1024869614 del +
>自分が負けて周りから馬鹿にされても
>他人が嫌な思いをするのが好きな奴のプライドの無さは侮れないんだ
荒らしってマゾだよね…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:40 No.1024869618 del そうだねx2
>絵柄をAIが生成した場合はどうなるの?
そこまで出来たらAIの勝ちだな
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:43 No.1024869637 del そうだねx2
>>いやー賢いAIにこんな頭悪いレスを作るのはまだ難しいんじゃないかな
>AI拓也見てみろ
>驚くぞ
AI拓也は人力との殴り合いが面白い
純粋な出力物はつまらないから埋もれる
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:47 No.1024869649 del +
金儲けの道は潰してくれて構わんぞ
遊んでる奴らの大半には関係ないし
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:02:47 ID:e68VLgrk No.1024869651 del +
絵描きもさっさとAI入れて稼ぎ倒す方向にシフトすればいいのに
というか前例さえできればそうしたい絵描きがほとんどだろう
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:02 No.1024869721 del +
写真からも学習してんのに手が下手な奴がいるからって言ってる奴おかしいのか
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:15 No.1024869777 del +
これ明らかに今じゃアウトな児ポ画像から学習させましたよね?って二次ロリ絵はどういう扱いになるんですかね?
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:15 No.1024869779 del そうだねx4
>右肩脱臼してるし外側の右足の付け根どうなってるんだ
良さは一切見ずこうして難癖をなんとかつけようとするんだからこういうスレで言っても無駄
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:31 No.1024869834 del +
アナログとデジタルの時も相当悶着あったの思い出した爺です
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:33 No.1024869846 del +
>絵描きもさっさとAI入れて稼ぎ倒す方向にシフトすればいいのに
>というか前例さえできればそうしたい絵描きがほとんどだろう
バカだからできない
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:35 No.1024869855 del +
>>>デジしかやってない人の中には描けない人もいるらしいよ
>>俺はコレだなあ
>>アタリを描かないと描けないのでボールペンでさらさらっとか無理だわ
>そうは言ってもAI絵連投してるのって元々深淵絵師ばっかだから
>いくらアナログ絵が苦手でも素人以下ってことはないだろう
こういうスレじゃないけどよく言われるが本当に全く描けんぞ
顔なんて移動変形ツールで福笑いして作ってるからな
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:39 No.1024869880 del +
>>肖像権と猥褻物頒布で捕まるだけだしな…
>だから悪意あるAI生成物もその他の法で裁かれる
>悪意あるものに著作権が付与されるのはおかしいみたいなレスだったから訂正したまで
法律は悪意は関係ないぞ
それが憲法が保障する良心の自由
悪意があっても行為が合法なら捕まえてはならない
善意でやっても違法なら捕まえなければならない
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:40 No.1024869886 del そうだねx4
>これだけ普及してしまうと法で規制するの難しくないか?
逆や
普及しないうちはスルーされても普及しきった上で問題が多いなら規制一直線や
今の段階でもまだ大丈夫だと思うがまだまだ燃え上がりそうなのが
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:42 No.1024869893 del そうだねx1
きらら作品なんかは平均的な絵柄でもキャラの特徴を再現したら普通におかずになりそう
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:44 No.1024869909 del そうだねx1
>AI擁護してる人って問題突きつけても人間が悪いで終わらせるから平行線なんだよね
許せねえよなあ殺人兵器売りさばく包丁職人ども
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:49 No.1024869925 del +
AIの絵柄自体はいいと思うんだよな
上手い人のパクリだから当然だろうけど
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:50 No.1024869936 del そうだねx2
AIやろうかなと思ってた絵師でさえバカが暴れるせいで様子見で控えようって人が多いと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:52 No.1024869940 del そうだねx3
>AIで楽されるのが嫌なだけといういつもの奴
苦労して描いた絵をAI使えるだけの無産に真似されたら嫌だろ
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:03:55 No.1024869955 del +
>絵柄をAIが生成した場合はどうなるの?
>No.1024869457
著作権局に判断してもらお
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:00 No.1024869966 del そうだねx9
AIの学習を人間と同じものだと勘違いしてそう
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:01 No.1024869970 del +
普及するしない以前に何を罪として規制するのかだな
画像転載掲示板は罪に問えるだろうがAIで絵柄コピーは一体どんな
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:14 No.1024870024 del +
AIを隠してる勢が特に混乱起こしてるんだよな
AIより人力の方が価値と需要があると思ってないと隠さないと思うんだけど
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:17 No.1024870035 del そうだねx2
>これ明らかに今じゃアウトな児ポ画像から学習させましたよね?って二次ロリ絵はどういう扱いになるんですかね?
出力した人に著作権が生じるなら出力した人が児ポで捕まるんじゃ
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:25 No.1024870067 del +
>>絵柄をAIが生成した場合はどうなるの?
>誰がそれを判断できるんだ?ってなるから誰もわからない
すでにAIの絵柄が生まれてるだろ…
二次裏のサムネの段階でAIかどうか分かる
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:31 No.1024870098 del そうだねx5
出力はええよ投稿すな
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:36 No.1024870120 del そうだねx2
>これだけ普及してしまうと法で規制するの難しくないか?
したところで技術自体は消えないから精々割れとかと同じような扱いになるかなと
表舞台に出てこないだけまあマシくらい思うしかないかなぁ
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:36 No.1024870124 del +
>これ日本の法律事務所のnote
そのあと9月に著作権登録が認められた例もあるよ
要はケースバイケースでどの程度人間が創作として携わってるかの問題でAI使った=著作権がないということはない

あと当たり前だけどアメリカと日本じゃ法律違うからね

しかし、2022年9月15日に、ニューヨークで活動するアーティストのクリス・カシュタノバ氏がAI画像生成サービスのMidjourneyを使用して作成した「Zarya of the Dawn」というマンガについて、アメリカの著作権登録が認められた旨を自身のInstagramで公開しました。カシュタノバ氏は「著作権の取得は、私が作品をどのように作成したかを公開した上で認められています。証明書は既に手元まで郵送されており、承認された版行と証明書を受け取っています」と補足し、今回の著作権登録申請について「先例を作ることを目的としていました」と述べています。

https://gigazine.net/news/20220927-copyright-ai-art/
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:37 No.1024870130 del +
>これ明らかに今じゃアウトな児ポ画像から学習させましたよね?って二次ロリ絵はどういう扱いになるんですかね?
アウトだったりセーフだったり
松分館裁判なんてものもあるし結局権力持ってる人の匙加減一つかもね
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:37 No.1024870131 del そうだねx8
>許せねえよなあ殺人兵器売りさばく包丁職人ども
包丁くらいガチガチに規制しなよAIも
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:38 No.1024870137 del +
>苦労して描いた絵をAI使えるだけの無産に真似されたら嫌だろ
それAI分野ならなんでもそうだが
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:39 No.1024870139 del そうだねx2
>AIが新たに生成した作品の中に過去に学習した著作物の創作的表現が断片でも残っている場合は,これを公表などすることに著作権が及ぶことになる*4
絵師モデルアウトじゃね
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:45 No.1024870165 del そうだねx1
>AIの学習を人間と同じものだと勘違いしてそう
弄った感じ思ったよりそれと似てる
元画像を収集してコラしてるみたいなのはだいぶ勘違いなんだなって思った
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:45 No.1024870168 del そうだねx3
このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:48 No.1024870178 del そうだねx2
DLsiteがAIイラストの登録見送りからほぼ出禁状態になったの初めて知った
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:49 No.1024870188 del +
>AIの学習を人間と同じものだと勘違いしてそう
AIのは学習じゃなくてトレパクだからな
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:50 No.1024870193 del そうだねx11
ランダム学習だから既存の著作権侵害してない!って言うのがAI絵師の主張だったはずなのに特定の絵描きの学習データ使い始めてて笑ってしまう
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:53 No.1024870206 del +
>AIの学習を人間と同じものだと勘違いしてそう
おっ……また哲学が投げかけられたな
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:55 No.1024870217 del +
>そこまで出来たらAIの勝ちだな
でもAIは著作権保持できないので…
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:04:57 ID:e68VLgrk No.1024870227 del そうだねx4
>出力はええよ投稿すな
俺に命令すんな!
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:03 No.1024870253 del そうだねx1
実際絵描きなんて絵柄変えるのにも苦慮するんだから
少女漫画風から青年漫画まで自在に絵柄が変えられる様になるならかなりの魅力ではないだろうか
モデルが増えればそれも難しくないし
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:09 No.1024870283 del そうだねx2
>>絵描きもさっさとAI入れて稼ぎ倒す方向にシフトすればいいのに
>>というか前例さえできればそうしたい絵描きがほとんどだろう
>バカだからできない
商業で使うには単に現状色々危なすぎるからだよ
まともな作家ほど慎重になるのは当然
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:12 No.1024870298 del +
>>>AIヘタクソっていうけどそのヘタクソ未満の絵しか描けない奴が言うと重みがあるな…
>>これ下手くそって言えるやつがどれほど居るかって話よね
>右肩脱臼してるし外側の右足の付け根どうなってるんだ
もっとFANZAだのDLsiteだの見れば酷いCG集なんていくらでもあるしな
このクオリティで格安大量販売とかされたら多分買っちゃうよ
まだそこまで楽に大量生産できるって訳もないみたいだけど
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:13 No.1024870300 del +
気持ち悪い出来損ないの絵をあげてた奴らがちょっとはマシな絵をあげるようになったんだからいいことじゃないか
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:15 No.1024870312 del +
>それAI分野ならなんでもそうだが
じゃあAIいらないじゃん
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:19 No.1024870325 del そうだねx1
>このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
多分3か月ぐらいで飽きて別の何かを叩いてるよ
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:34 No.1024870391 del そうだねx1
>>AI擁護してる人って問題突きつけても人間が悪いで終わらせるから平行線なんだよね
>許せねえよなあ殺人兵器売りさばく包丁職人ども
こいつ銃刀法知らねえのか
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:39 No.1024870409 del そうだねx1
ZUN絵エミュってヤゴコロダンスでも量産するのか
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:44 No.1024870424 del +
>じゃあAIいらないじゃん
人件費削減に超役立ってるじゃん
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:53 No.1024870456 del +
二次創作しかできない無産絵師は早めにAI潰しとかないとヤバいぞ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:54 No.1024870460 del +
    1665849954611.jpg-(217393 B)サムネ表示
うむ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:55 No.1024870461 del そうだねx3
>これ明らかに今じゃアウトな児ポ画像から学習させましたよね?って二次ロリ絵はどういう扱いになるんですかね?
公開したらアウト
それだけの話
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:05:59 No.1024870476 del そうだねx2
>じゃあAIいらないじゃん
要らない人は使わなければええねん
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:01 No.1024870485 del +
データセットばら撒かれだしたのか
大盤振る舞いだなもっと扱い慎重にするかと思ったけど別に惜しくもないんだな
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:02 No.1024870487 del そうだねx3
>>右肩脱臼してるし外側の右足の付け根どうなってるんだ
>良さは一切見ずこうして難癖をなんとかつけようとするんだからこういうスレで言っても無駄
そりゃ粗探しして見ろって出してくるんだから粗を探すに決まってるだろ
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:06 No.1024870509 del そうだねx1
>AI擁護してる人って問題突きつけても人間が悪いで終わらせるから平行線なんだよね
作ったのも公開してるのも使ってるのもルール制定運用も人間である以上
人間が責任とるべきかつ対応していくべきだぞ
つまり対応しない渋はさっさと潰れればいい
俺が見たいのは絵として成立してない画像じゃねえ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:08 No.1024870517 del そうだねx11
>>絵描きもさっさとAI入れて稼ぎ倒す方向にシフトすればいいのに
>>というか前例さえできればそうしたい絵描きがほとんどだろう
>バカだからできない
AI利用程度ならともかく今の段階でAIで稼ぐとか後が怖くてまともな神経してたらできねえよ!
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:11 No.1024870528 del +
>>許せねえよなあ殺人兵器売りさばく包丁職人ども
>包丁くらいガチガチに規制しなよAIも
だから包丁から保護する法律作ろうよ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:12 No.1024870540 del そうだねx8
別にAIが悪いとは思わない
使う人間が悪辣
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:27 No.1024870609 del そうだねx1
>このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
そもそもAIじゃなくてイラスト自動生成ツールの在り方の話だと思うんですけど!
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:42 No.1024870680 del +
>AI擁護してる人って問題突きつけても人間が悪いで終わらせるから平行線なんだよね
動物裁判ならぬAI裁判でもやるの?
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:42 No.1024870682 del +
>人件費削減に超役立ってるじゃん
削減される側になってようやくわかるもんよ…
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:48 No.1024870698 del +
塗りって範囲や質感だからAIでも学習しやすいんだろうな
キャラはいろんな体勢が何十何百とあるから何十回何百回と試して偶然出るのを待つしかないんだろう
AI絵出力してる人はこの偶然に期待して時間を使ってることに虚しくならないのかな
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:49 No.1024870706 del そうだねx20
絵が描けないという劣等感の塊みたいな奴らが力を得たらそりゃーこうなるでしょ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:52 No.1024870721 del +
>このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
あ話そらしたそんな後の話は基本的にしてないし宗旨替え一切しないなんてことも言ってないのに
負けを認めたようなもんだし意義のないことだよ君の言ってることなんて
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:55 No.1024870732 del そうだねx2
ウマのエロたくさんアップして
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:06:55 No.1024870734 del そうだねx2
つなこと長谷川町子の中間の絵柄とかでキャラ描画できたら面白そう
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:01 No.1024870771 del +
>別にAIが悪いとは思わない
>使う人間が悪辣
手段に使われてるなら法で縛らないといけないのでは?
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:07 No.1024870794 del +
>データセットばら撒かれだしたのか
>大盤振る舞いだなもっと扱い慎重にするかと思ったけど別に惜しくもないんだな
誰が先にやるかって話だもんこれくらいなら
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:07 No.1024870796 del そうだねx2
>>>絵描きもさっさとAI入れて稼ぎ倒す方向にシフトすればいいのに
>>>というか前例さえできればそうしたい絵描きがほとんどだろう
>>バカだからできない
>商業で使うには単に現状色々危なすぎるからだよ
>まともな作家ほど慎重になるのは当然
本音を言えば使いたいが今使えばAI絵師の烙印を押され終わる
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:09 No.1024870802 del そうだねx2
AIでやりましたって言わなければいいだけの話なんだよな…
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:10 No.1024870807 del +
AIが描いてくれるんじゃなくて
AIに描き方を教えてもらいたい
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:11 No.1024870809 del +
>No.1024870124
コマ割り人間が考えてるなら良いだろ
何論点すり替えようとしてんだハゲ
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:13 No.1024870822 del +
    1665850033855.jpg-(149774 B)サムネ表示
おっぱいでも見て落ち着け
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:13 No.1024870823 del +
AIのべりすとも禁止かな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:17 No.1024870848 del +
>データセットばら撒かれだしたのか
>大盤振る舞いだなもっと扱い慎重にするかと思ったけど別に惜しくもないんだな
配布されてるのはモデルだけだから何の発展性もないぞ
使って似た絵柄のを出力できるだけ
っていうかデータセット自体配るとアウト
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:18 No.1024870851 del +
例えば比較的傾向の近い絵師の画像を800枚と200枚とか学習させて作ったキメラ絵柄とでも言うべきモノの扱いはどうなるんです?
それこそ規制のしようがないよな
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:21 No.1024870865 del そうだねx1
車で狙って人を撥ねる人がいるんだけどどう思う?
そう聞かれて車を降りるドライバーがいるのかどうか
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:23 No.1024870869 del そうだねx2
深淵がある程度浄化されたけど連投の速度上がってよりうざったくなった
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:32 No.1024870913 del そうだねx1
>無産絵師
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:35 No.1024870927 del そうだねx5
>AIやろうかなと思ってた絵師でさえバカが暴れるせいで様子見で控えようって人が多いと思う
だってやばいもん使ってる人間
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:40 No.1024870952 del そうだねx12
この一方的に喚き散らすレスといい
デタラメに投稿してくるAI絵の連投といい
やっぱ嫌われる奴の特徴って一致してるわ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:45 No.1024870968 del そうだねx1
俺を満足させられるエロ絵の一枚も生成できないのが現状だからまるっきり価値を感じないしこんなゴミのために病んでる神絵師見るの辛すぎる
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:45 No.1024870969 del +
>AIでやりましたって言わなければいいだけの話なんだよな…
後悔する場合言わないと駄目だそうです
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:48 No.1024870982 del +
魅力的だったりエロかったりするもんが生まれるんならこっちとしては全く構わんのだが
今んとこそういうもんはまだまだなんでしょ?
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:49 No.1024870989 del そうだねx2
描くのやめちゃった絵師の新作がこれで作れる(公開はしないけど)
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:50 No.1024870994 del そうだねx1
>データセットばら撒かれだしたのか
>大盤振る舞いだなもっと扱い慎重にするかと思ったけど別に惜しくもないんだな
こんな危ないもん自分では使わんでしょ?
他の人にやらせてどうなるか観察してからなんじゃないの?
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:54 No.1024871006 del +
>このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
AI生き残ってるかすらわかんねえな
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:56 No.1024871016 del +
>絵師モデルアウトじゃね
それを判別するためには学習データの内容をチェックする必要があるが
そんなことやってられんのか何十万件以上あるんだぞ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:07:57 No.1024871017 del そうだねx4
>野球着でピザ食べてるウマたくさんアップして
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:05 No.1024871043 del そうだねx5
>本音を言えば使いたいが今使えばAI絵師の烙印を押され終わる
絵師業界って信用商売の面結構強めだと思うわ
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:08 No.1024871062 del +
>弁護士の解説記事によると呪文を工夫したり生成物選別したり加工したりしてる場合は権利が付く可能性が高いとの事
呪文の工夫と出力した物の加工は別だから
まぜて一緒に語る物ではないのだが…
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:21 No.1024871121 del そうだねx5
>ウマのエロたくさんアップして
AIマックイーンスレは正直楽しい
あれが正しい使い方だと提唱したい
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:26 No.1024871147 del +
法律が追いついてないとか勘違いしている人も多いが
別に追いついている
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:27 No.1024871151 del +
>データセットばら撒かれだしたのか
>大盤振る舞いだなもっと扱い慎重にするかと思ったけど別に惜しくもないんだな
こんなの初めからまともな論理感してたら開発研究自体進めると思わないので正直予想通り
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:30 No.1024871167 del +
>>AIでやりましたって言わなければいいだけの話なんだよな…
>後悔する場合言わないと駄目だそうです
正直バレようがないのでは?
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:38 No.1024871198 del +
>この一方的に喚き散らすレスといい
>デタラメに投稿してくるAI絵の連投といい
>やっぱ嫌われる奴の特徴って一致してるわ
いや絵師は尊敬されてるだろ
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:39 No.1024871201 del そうだねx1
>>ウマのエロたくさんアップして
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
ダブスタすぎる…
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:39 No.1024871203 del +
無産法師なるぞ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:41 No.1024871211 del そうだねx4
>AIのべりすとも禁止かな
許さねぇぞ拓也
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:41 No.1024871215 del +
>>AIでやりましたって言わなければいいだけの話なんだよな…
>後悔する場合言わないと駄目だそうです
航海なんかするわけないじゃん
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:43 No.1024871221 del そうだねx2
>車で狙って人を撥ねる人がいるんだけどどう思う?
>そう聞かれて車を降りるドライバーがいるのかどうか
車は免許あるからその喩えは的外れ
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:44 No.1024871225 del そうだねx9
    1665850124490.png-(540475 B)サムネ表示
俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:48 No.1024871239 del +
>俺を満足させられるエロ絵の一枚も生成できないのが現状だからまるっきり価値を感じないしこんなゴミのために病んでる神絵師見るの辛すぎる
俺と一緒にAIを潰そうぜ
俺たちが正義だよ
動こうぜ!?
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:55 No.1024871264 del そうだねx12
>>ウマのエロたくさんアップして
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
普通に最悪の使い方の部類だよお…
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:08:56 No.1024871268 del +
>魅力的だったりエロかったりするもんが生まれるんならこっちとしては全く構わんのだが
>今んとこそういうもんはまだまだなんでしょ?
わからんそれは人それぞれ違うからだ
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:00 No.1024871281 del そうだねx1
>絵が描けないという劣等感の塊みたいな奴らが力を得たらそりゃーこうなるでしょ
絵画教室にぶちこまれた訳でもあるまいに何で劣等感なんて持つんだろう
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:04 No.1024871295 del そうだねx1
銃もいい人間が持てばプラスに
悪い人間はマイナスになる
悪い人間を止めるにはいい人間が銃を使って止めるしかないのだ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:12 No.1024871331 del そうだねx1
>呪文の工夫と出力した物の加工は別だから
>まぜて一緒に語る物ではないのだが…
法律的には人間の創作性がどの程度入ってるかが問題だからどうのように入ってるかは別にどうでもいい
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:13 No.1024871336 del そうだねx13
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
あれやってること結構やばいと思うんだけど…
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:16 No.1024871351 del +
>>本音を言えば使いたいが今使えばAI絵師の烙印を押され終わる
>絵師業界って信用商売の面結構強めだと思うわ
それ絵師業界だけじゃない今どき信用ないところは稼げないしヒカキンだって聖人イメージを続けるしかない
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:27 No.1024871398 del そうだねx2
>AI筋肉娘スレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:27 No.1024871401 del そうだねx1
>車で狙って人を撥ねる人がいるんだけどどう思う?
>そう聞かれて車を降りるドライバーがいるのかどうか
例えがよくわからないが凄く怒ってるのはわかった
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:29 No.1024871409 del +
>正直バレようがないのでは?
だからだろ
AIって疑われる絵師が辛いだけ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:30 No.1024871410 del そうだねx2
>おっぱいでも見て落ち着け
これAI絵柄だよな
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:31 No.1024871417 del そうだねx5
>銃もいい人間が持てばプラスに
>悪い人間はマイナスになる
>悪い人間を止めるにはいい人間が銃を使って止めるしかないのだ
全米ライフル協会理論やめろ
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:31 No.1024871418 del +
データばらまきって事はAI絵そのものを確立させるつもりか
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:35 No.1024871436 del +
>こんな危ないもん自分では使わんでしょ?
>他の人にやらせてどうなるか観察してからなんじゃないの?
学習のための内部処理用データだろ?
いろんな絵の要素の塊だから著作権侵害でも何でもないのでは
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:38 No.1024871449 del そうだねx1
早く俺の仕事も奪って欲しい
AIに支配される世界になって欲しいぜ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:38 No.1024871450 del そうだねx1
学習データにはコラ元として元画像が入ってるわけじゃないからな
100枚画像生成して類似点が〇%以上みたいな全く別の判断基準がいるぞ
promptの関係でそれも無理だが
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:43 No.1024871472 del +
>>>AIでやりましたって言わなければいいだけの話なんだよな…
>>後悔する場合言わないと駄目だそうです
>正直バレようがないのでは?
そんな詐欺みたいなことされたら商業として成り立たなくなるだろ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:44 No.1024871480 del +
>描くのやめちゃった絵師の新作がこれで作れる(公開はしないけど)
そういう使い方は夢があるよね
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:45 No.1024871487 del +
AIのせいなら無罪
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:45 No.1024871488 del そうだねx2
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
口先ではやれ法律だとか倫理だとか言っときながら結局は好き嫌いの問題なんすよね
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:49 No.1024871509 del +
>ダブスタすぎる…
別にそれを売り物にしたりAI使用を隠していないし…どこがダブスタなんだ?
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:09:51 No.1024871517 del そうだねx12
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
ゴミみたいな奴らだろ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:02 No.1024871556 del そうだねx2
>AI絵出力してる人はこの偶然に期待して時間を使ってることに虚しくならないのかな
そもそも絵が描けないんだからその虚無な時間をかけるしかないだろ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:07 No.1024871586 del +
>絵画教室にぶちこまれた訳でもあるまいに何で劣等感なんて持つんだろう
言うて絵描き界隈なんてめちゃくちゃ上手い人ですら俺は下手だと劣等感で鬱になる世界だから
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:08 No.1024871591 del +
>このスレでAI批判してる人は10年後20年後30年後AIが当たり前の時代になっても批判し続けてくれることでしょう
その頃にはAIなんて廃れてるよ
今ガラケーどうなったと思う?
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:09 No.1024871594 del そうだねx1
>俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
そうやってまるで自分が頑張って作りました感
del
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:10 No.1024871600 del そうだねx4
    1665850210428.png-(577880 B)サムネ表示
そろそろこの顔の子に名前付けてやれよ
どいつもこいつもこの子を自分のオリキャラだって言い張ってる
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:11 No.1024871601 del +
    1665850211473.jpg-(95030 B)サムネ表示
ザンクロー
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:11 No.1024871605 del +
>絵画教室にぶちこまれた訳でもあるまいに何で劣等感なんて持つんだろう
これに関しては日本のSNSでは絵描きが圧倒的に偉く見えるからだなと思う
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:14 No.1024871618 del そうだねx4
今AI使ってる人間って違法サイト見てますって公然の面前で言ってるようなもんだよな
閲覧するだけなら法的に問題ないし
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:17 No.1024871636 del +
データセットとか使ってどこで作ってるんだか
AI関連多すぎるよ
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:21 No.1024871657 del そうだねx1
>別にそれを売り物にしたりAI使用を隠していないし…どこがダブスタなんだ?
説明して理解できるとは思えない
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:22 No.1024871658 del そうだねx4
>>この一方的に喚き散らすレスといい
>>デタラメに投稿してくるAI絵の連投といい
>>やっぱ嫌われる奴の特徴って一致してるわ
>いや絵師は尊敬されてるだろ
AI絵師ってのが読めないのかお前は
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:23 No.1024871667 del +
>学習データにはコラ元として元画像が入ってるわけじゃないからな
>100枚画像生成して類似点が〇%以上みたいな全く別の判断基準がいるぞ
>promptの関係でそれも無理だが
中間的な絵柄だけ出力すれば大丈夫っぽいな
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:27 No.1024871686 del +
>俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
典型的なNovelAI顔やな
これ色々指定すれば顔の作風も大きく変えられるのかね
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:27 No.1024871687 del +
>AIマックイーンスレは正直楽しい
>あれが正しい使い方だと提唱したい
あれこそ悪辣の極みみたいな使い方
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:30 No.1024871700 del +
>俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
コレはなんで公園に座り込んでるの?
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:44 No.1024871763 del +
>法律が追いついてないとか勘違いしている人も多いが
>別に追いついている
むしろ世界でも特別に他人の著作物で機械学習しやすいように著作権法を改正したわけだしな…
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:46 No.1024871768 del +
>俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
強度の設定ってどうしてるん?めっちゃ知りたい
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:49 No.1024871777 del そうだねx8
>今AI使ってる人間って違法サイト見てますって公然の面前で言ってるようなもんだよな
>閲覧するだけなら法的に問題ないし
ところで違法画像だらけの掲示板があるらしいな
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:49 No.1024871785 del +
>>おっぱいでも見て落ち着け
>これAI絵柄だよな
はい視力ゼロ
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:52 No.1024871805 del そうだねx1
>そろそろこの顔の子に名前付けてやれよ
>どいつもこいつもこの子を自分のオリキャラだって言い張ってる
Pixiv上位ランカーちゃんでいいだろ
略してランカちゃん
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:10:54 No.1024871814 del +
似てるだけで抜けないからなぁ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:01 No.1024871841 del +
今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:02 No.1024871844 del +
>絵画教室にぶちこまれた訳でもあるまいに何で劣等感なんて持つんだろう
一般論だけど負のナルシスト自己愛性人格障害者と呼ばれる人たちは自分以外に注目を集める存在が
心の底から許せなくて異常な怒りを持つらしいよ自己愛憤怒というらしい
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:02 No.1024871847 del そうだねx4
叩きの脳内ではAI=悪なので
AI使っていればなんだって叩き対象で悪の存在なのだ
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:04 No.1024871852 del +
今までは想像は人間がやって道具や機械はそれを具現化するための存在って形だったが
想像ですら人間がやらなくてもいい時代になれば一体何をすればいいんだろうな
生成ボタンを連打するのが仕事か?
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:07 No.1024871868 del そうだねx4
>これAI絵柄だよな
失礼すぎる
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:16 No.1024871905 del そうだねx2
    1665850276779.jpg-(1492752 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:20 No.1024871926 del そうだねx1
有料なのによくやるわと思う
儲かってんだろうなあ提供してる側は
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:22 No.1024871929 del そうだねx5
AIでも何でもいい
人間が働かなくても食い物に困らない時代はよこい
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:30 No.1024871972 del そうだねx3
タイムラプスやメイキングを公開する人が増えそうでうれしい
制作過程を見るのが好きなんだ
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:30 No.1024871974 del +
>要らない人は使わなければええねん
全員でAIやめないと意味ないだろ
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:31 No.1024871976 del +
AIは手は苦手でも足先は得意なのがようわからん
足先も割と複雑な立体構造してて悩むのに
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:34 No.1024871987 del そうだねx9
    1665850294046.jpg-(52078 B)サムネ表示
子供の落書きみたいな背景絵をいい感じにリアルタイムで変換してくれるのには技術的に結構魅力感じる
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:37 No.1024872005 del そうだねx3
>AIでも何でもいい
>人間が働かなくても食い物に困らない時代はよこい
それはそう
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:38 No.1024872007 del そうだねx5
>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
ほんとかー?ほんとに楽に稼いでるかー?
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:38 No.1024872009 del そうだねx3
>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
こういう認知してる人多いけど稼いでるの上の層だけね
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:38 No.1024872010 del +
>説明して理解できるとは思えない
疑問を投げてきた奴が説明しろ
法律ってそう言うものだろ?
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:38 No.1024872011 del +
髪のハイライトでAIかどうかだいたい分かるから
すでにAIの絵柄は生まれているのかもしれない
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:40 No.1024872022 del +
顧客が欲しいのはドリルじゃなくて穴なんだよ
絵が欲しいのであって絵師が欲しいわけではない
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:51 No.1024872064 del そうだねx1
オリジナルのキャラで勝負すりゃいいのに二次創作でAIと競ってるから勝手に病むんだろ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:53 No.1024872069 del +
>>今AI使ってる人間って違法サイト見てますって公然の面前で言ってるようなもんだよな
>>閲覧するだけなら法的に問題ないし
>ところで違法画像だらけの掲示板があるらしいな
としあきなんて嫌われてるでしょおじいちゃん
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:11:54 No.1024872074 del そうだねx1
>AIでも何でもいい
>人間が働かなくても食い物に困らない時代はよこい
それ人間いらないから不必要になった人間から淘汰されるだけじゃね
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:03 No.1024872110 del +
>>俺が今日一日ポチポチやってた対魔忍風女の子でも見てくれ
>コレはなんで公園に座り込んでるの?
公園でオークがチンコを出してきた
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:08 No.1024872126 del そうだねx1
>1665850276779.jpg
ザンクローのパクリの劣化?
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:08 No.1024872130 del そうだねx2
AIが自我を持たない程度に発展してもらって
人間は好きなように暮らせる社会が来たらいいな
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:14 No.1024872154 del そうだねx3
>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
技術が要る職業楽とかってさすがに寝言過ぎないか?
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:14 No.1024872157 del そうだねx1
>1665850276779.jpg
好き
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:14 No.1024872158 del そうだねx2
>これに関しては世界のオタクSNSでは絵描きが圧倒的に偉く見えるからだなと思う
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:14 No.1024872160 del そうだねx1
>>AIでも何でもいい
>>人間が働かなくても食い物に困らない時代はよこい
>それ人間いらないから不必要になった人間から淘汰されるだけじゃね
素晴らしいことじゃないか
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:20 No.1024872178 del そうだねx2
>今までは想像は人間がやって道具や機械はそれを具現化するための存在って形だったが
>想像ですら人間がやらなくてもいい時代になれば一体何をすればいいんだろうな
>生成ボタンを連打するのが仕事か?
そういう仕事がマシンオペレーターなんだけど実際にはコンビニ店員レベルで雑務に追われるのが殆ど
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:32 No.1024872235 del +
>それを判別するためには学習データの内容をチェックする必要があるが
>そんなことやってられんのか何十万件以上あるんだぞ
学習データの内容なんて今前提になってるのはスレ画のデータなんだから絵師名と紐づいてて大当たりなんじゃねーの?
結局客観的な判断になる気がするんだよなぁ
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:35 No.1024872245 del +
>そろそろこの顔の子に名前付けてやれよ
>どいつもこいつもこの子を自分のオリキャラだって言い張ってる
野辺来子
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:35 No.1024872247 del そうだねx2
>叩きの脳内ではAI=悪なので
>AI使っていればなんだって叩き対象で悪の存在なのだ
というかこのスレで自動レスするAIの練習してるような気がしてきた
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:36 No.1024872250 del +
>一般論だけど負のナルシスト自己愛性人格障害者と呼ばれる人たちは自分以外に注目を集める存在が
>心の底から許せなくて異常な怒りを持つらしいよ自己愛憤怒というらしい
テレビでもネットでも会社でも友達の交流でも普通に暮らしてりゃ注目集める存在なんていくらでもいると思うけど
なんで絵師にだけやたら噛みついてくるんだろう
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:36 No.1024872255 del そうだねx1
danbooruってさ
エロ絵ならなんでも登録されてるわけじゃないんだよな
つまりエロ絵を集中的に投稿されてるサイトのモデルがあればもっと……
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:38 No.1024872262 del そうだねx2
ZUNでなんか笑った
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:40 No.1024872268 del そうだねx4
ラッダイト運動みたいで傍から見てると面白い
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:42 No.1024872277 del +
>子供の落書きみたいな背景絵をいい感じにリアルタイムで変換してくれるのには技術的に結構魅力感じる
これ更にイラスト風に変換出来たらアニメ制作でめちゃめちゃ助かるな
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:47 No.1024872292 del +
絵なんかどうでもいいから人間の代わりに仕事してほしいよな
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:47 No.1024872295 del そうだねx3
>>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
>ほんとかー?ほんとに楽に稼いでるかー?
「楽してるように見えるでしょう?じつはこの絵30年+製作時間の価値がある絵なんです!」
みたいなの絵描きさん好きだよね
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:12:56 No.1024872325 del そうだねx6
    1665850376719.png-(524830 B)サムネ表示
対魔忍風女の子を出力していたんだが
いつの間にかえっちなスナイパー女の子という新しい性癖に目覚めた
AI絵はこういうこともあるんだなと
ちなみに絵を描いてるって気が全くしない
感覚は単なるキャラクリに近い
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:01 No.1024872351 del そうだねx2
まーーーた底辺絵描きさんの断末魔が聞けるのか
楽しみだのう
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:08 No.1024872379 del そうだねx1
>有料なのによくやるわと思う
>儲かってんだろうなあ提供してる側は
有料だと追加学習使えないから使いこなしてる人は確実に割れだぞ
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:11 No.1024872392 del そうだねx2
絵描きだけじゃなくてデザイナーなんかもそうだけど使う写真素材の権利関係なんかも気をつけてやってる
そんな中に出典が分からんものが混じったり場合によってはクレームが入る可能性があるAI素材なんて使えない
それが印刷物だったら最悪全部回収って事もありえるからな
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:11 No.1024872398 del +
>データセットとか使ってどこで作ってるんだか
>AI関連多すぎるよ
良いグラボ積んだPC環境あってその作家とかキャラの画像あれば別に素人でも出来る
多少知識は必要だけど足枷自体はそれしかない
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:14 No.1024872411 del +
作家を完全に模倣出来るようになってからが本番って思ってたけど予想以上に早かったな
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:20 No.1024872440 del +
ちょっと怖いと同時に自分の絵柄が学習されてないのちょっと悔しいなぁ
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:25 No.1024872460 del +
ザンクローみたいなのはアニメーション動画込みで抜けるからなぁ
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:25 No.1024872461 del +
    1665850405057.png-(1824777 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:26 No.1024872466 del +
>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
楽して俺の稼ぎを奪いやがった感
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:26 No.1024872467 del そうだねx2
>>これに関しては世界のオタクSNSでは絵描きが圧倒的に偉く見えるからだなと思う
これはマジであるよな
馬鹿はSNSやりすぎなんだよ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:28 No.1024872480 del +
>有料なのによくやるわと思う
>儲かってんだろうなあ提供してる側は
ガチャの度にポイント使うからウハウハだろうな
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:29 No.1024872482 del そうだねx1
>ほんとかー?ほんとに楽に稼いでるかー?
知り合いの絵師数人いるけど皆楽って言ってるよ
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:31 No.1024872494 del +
ディープフェイクのやばさは誰でも直感でわかるのにこれは議論が平行線という
あれも面白い技術なんだけど
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:35 No.1024872510 del そうだねx2
>絵描きだけじゃなくてデザイナーなんかもそうだけど使う写真素材の権利関係なんかも気をつけてやってる
>そんな中に出典が分からんものが混じったり場合によってはクレームが入る可能性があるAI素材なんて使えない
>それが印刷物だったら最悪全部回収って事もありえるからな
学習とトレスはちゃうねん
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:44 No.1024872549 del +
>ZUNでなんか笑った
模倣したいか…?
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:48 No.1024872568 del そうだねx3
最初からずっと言われてるが
AIもそれで絵を出力して楽しむのもなんの問題もねえのよ
使うやつがクソバカかどうかなの
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:49 No.1024872570 del そうだねx2
>>AIでも何でもいい
>>人間が働かなくても食い物に困らない時代はよこい
>それ人間いらないから不必要になった人間から淘汰されるだけじゃね
全人類が食い物に困らないように生産してくれてるんだから淘汰し始めたら本末転倒だろ
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:53 No.1024872595 del +
>これ更にイラスト風に変換出来たらアニメ制作でめちゃめちゃ助かるな
背景はこれで問題無いよなあ
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:55 No.1024872603 del そうだねx1
そもそもAIに学習させるのが合法って話をにわかに聞いて
そうやって学習したAIに他者の著作権を侵害した絵を生成させ公開する事まで合法だと勘違いしたアホが多いからそのうち裁判沙汰になって痛い目見るんだろうなぁ
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:13:58 No.1024872625 del そうだねx2
>今までは想像は人間がやって道具や機械はそれを具現化するための存在って形だったが
>想像ですら人間がやらなくてもいい時代になれば一体何をすればいいんだろうな
>生成ボタンを連打するのが仕事か?
職務著作全否定だな
社会に出たら上司が「作れ」って口で命令するだけで作品作らされてるのが普通なのに
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:00 No.1024872634 del そうだねx2
実際見たことないけどアタリショックのwiki見たらとまさに流れが今と一緒でやべぇってなった
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:06 No.1024872662 del そうだねx4
>>子供の落書きみたいな背景絵をいい感じにリアルタイムで変換してくれるのには技術的に結構魅力感じる
>これ更にイラスト風に変換出来たらアニメ制作でめちゃめちゃ助かるな
そういう方向に進んで欲しかったから見守ってたんだ…
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:08 No.1024872674 del +
一度でいいから転載されて利用される身分になりたい
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:18 No.1024872721 del +
>最初からずっと言われてるが
>AIもそれで絵を出力して楽しむのもなんの問題もねえのよ
>使うやつがクソバカかどうかなの
逆にどういう使い方はクソバカなんだ?
そのラインが人それぞれだから揉めてんだろ
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:18 No.1024872724 del +
>学習データの内容なんて今前提になってるのはスレ画のデータなんだから絵師名と紐づいてて大当たりなんじゃねーの?
商業絵師が自分の絵柄で絵が描けるというふれこみで学習データを配布された
罪に問えるとしたらそこぐらいだろうな
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:19 No.1024872726 del +
>制作過程を見るのが好きなんだ
ね?簡単でしょ?がたくさん見れるよ!
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:26 No.1024872755 del +
無産のままでいればいいのに人様の絵柄盗むから拗れる
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:26 No.1024872757 del そうだねx7
>ラッダイト運動みたいで傍から見てると面白い
逆にガリバー旅行記のラピュタの発明品を見てる感じ
発明品にすがってる人だけが自信満々なんだ
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:27 No.1024872761 del そうだねx3
>1665850276779.jpg
ハイライトになる赤い奴が適当な所についてるからかなりグロい
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:37 No.1024872792 del +
スレ画のデータをばら撒いた連中は何らかの法で対処できる可能性あるけど
問題はばら撒かずに自分で使用して出力した成果物をオリジナルとして稼ぐ連中なんじゃねえの?
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:39 No.1024872802 del +
>感覚は単なるキャラクリに近い
銃以外は良くできてんなあ
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:43 No.1024872818 del +
>最初からずっと言われてるが
>AIもそれで絵を出力して楽しむのもなんの問題もねえのよ
>使うやつがクソバカかどうかなの
要は自分が気に入るか気にいらないかってことじゃん
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:44 No.1024872822 del そうだねx14
>ラッダイト運動みたいで傍から見てると面白い
消費者まで反対してる時点でラッダイト運動に例えるのは間違いだと何回言えば……
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:46 No.1024872836 del そうだねx1
>みたいなの絵描きさん好きだよね
ピカソ「俺言ってない」
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:50 No.1024872859 del +
>ディープフェイクのやばさは誰でも直感でわかるのにこれは議論が平行線という
>あれも面白い技術なんだけど
流石に生モノと二次創作以上に差があるだろう
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:54 No.1024872872 del +
>そもそもAIに学習させるのが合法って話をにわかに聞いて
>そうやって学習したAIに他者の著作権を侵害した絵を生成させ公開する事まで合法だと
著作権を侵害しているかはかなり微妙なんすよ
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:14:58 No.1024872886 del +
思うに人気絵師のフォロワーみたいな描き手の人らが今一番辛い境遇にいるのではなかろうか?
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:03 No.1024872906 del +
>>今まで絵師って楽に稼げすぎだった感あるからこれで丁度いいかもしれない
>楽して俺の稼ぎを奪いやがった感
人類が何年AIの研究してきたと思ってるんだ
これからがAI投資の回収フェーズだぞ
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:06 No.1024872920 del +
女児アニメの本編エロコラを公開して問題になったようなことは起こってくるだろうけど
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:16 No.1024872964 del そうだねx3
>AIもそれで絵を出力して楽しむのもなんの問題もねえのよ
>使うやつがクソバカかどうかなの
使う時点で問題だろ
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:20 No.1024872974 del そうだねx1
>学習とトレスはちゃうねん
倫理観ないんかって悲鳴上げてる人らここらへん区別付いてないよね
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:27 No.1024873006 del +
>絵描きだけじゃなくてデザイナーなんかもそうだけど使う写真素材の権利関係なんかも気をつけてやってる
>そんな中に出典が分からんものが混じったり場合によってはクレームが入る可能性があるAI素材なんて使えない
>それが印刷物だったら最悪全部回収って事もありえるからな
稼ぐなら個人がローコスで回して雑にエロ同人売るしかないんだがそれも警戒されるようになってしまったのでこれで儲けてる奴胴元しかいねぇんだよな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:29 No.1024873013 del そうだねx6
この騒ぎで筆を折る作家が出てきたら嫌だなあとは思う
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:36 No.1024873039 del そうだねx19
>無産のままでいればいいのに
これが言いたかっただけなのよね
急に無産と馬鹿にしてたはずの連中がアホほど大量に絵出してきたらムカつき通り越してヘラる
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:43 No.1024873075 del そうだねx1
>逆にどういう使い方はクソバカなんだ?
>そのラインが人それぞれだから揉めてんだろ
他人を不愉快にしたり迷惑かけてる認識がありながら反省も自制もしない奴
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:45 No.1024873083 del そうだねx1
もう「人間が努力して製作したもの以外はすべて違法とする」みたいな極端な法律でも作ろう
産業革命前に戻ろう
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:46 No.1024873088 del +
>そもそもAIに学習させるのが合法って話をにわかに聞いて
>そうやって学習したAIに他者の著作権を侵害した絵を生成させ公開する事まで合法だと勘違いしたアホが多いからそのうち裁判沙汰になって痛い目見るんだろうなぁ
無産とそっくりの思考やね
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:49 No.1024873101 del そうだねx2
>使う時点で問題だろ
何がどう問題なのか説明して?
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:51 No.1024873109 del +
>オリジナルのキャラで勝負すりゃいいのに二次創作でAIと競ってるから勝手に病むんだろ
俺がどんなに苦労して流行追いかけて同人誌出してると思ってんだ
こっちは生活がかかってんだぞ
同人は趣味や遊びじゃねえんだゆカス
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:15:58 No.1024873133 del +
>ディープフェイクのやばさは誰でも直感でわかるのにこれは議論が平行線という
>あれも面白い技術なんだけど
ディープフェイクはフェイクニュースに利用するのが容易過ぎて規制がスムーズに行ったという
トランプとかプーチンがあれこれしてる画像が作り放題というヤバさ
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:02 No.1024873153 del +
>そもそもAIに学習させるのが合法って話をにわかに聞いて
>そうやって学習したAIに他者の著作権を侵害した絵を生成させ公開する事まで合法だと勘違いしたアホが多いからそのうち裁判沙汰になって痛い目見るんだろうなぁ
AIが生成した他者の著作権を侵害した絵って具体的にどんなの?
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:11 No.1024873186 del そうだねx4
>消費者まで反対してる時点でラッダイト運動に例えるのは間違いだと何回言えば……
消費者的には絵が廉価になるのは大助かりだよ
いらすとや万歳
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:12 No.1024873194 del そうだねx5
>もう「人間が努力して製作したもの以外はすべて違法とする」みたいな極端な法律でも作ろう
>産業革命前に戻ろう
産業革命に例えるの頭悪いの晒してるだけだからやめなよ
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:12 No.1024873196 del そうだねx1
>>ZUNでなんか笑った
>模倣したいか…?
初期の竜騎士07も並ばせなきゃ…
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:15 No.1024873204 del そうだねx3
>急に無産と馬鹿にしてたはずの連中がアホほど大量に絵出してきたらムカつき通り越してヘラる
めっちゃ効いてる
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:18 No.1024873214 del +
>>ラッダイト運動みたいで傍から見てると面白い
>逆にガリバー旅行記のラピュタの発明品を見てる感じ
>発明品にすがってる人だけが自信満々なんだ
人がごみのようだな
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:19 No.1024873219 del +
>感覚は単なるキャラクリに近い
そのうち気に入らないところを修正するために筆を握ることになる
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:21 No.1024873227 del そうだねx1
>他人を不愉快にしたり迷惑かけてる認識がありながら反省も自制もしない奴
なんだよ法律とか関係なくて所詮お気持ちってこと?
そういうの共感されんぞ
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:31 No.1024873280 del +
あまり受け入れられてないのって絶対どこかでやらかしてボカンするのが目に見えてるからだと思う
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:31 No.1024873284 del +
>>ラッダイト運動みたいで傍から見てると面白い
>消費者まで反対してる時点でラッダイト運動に例えるのは間違いだと何回言えば……
(なんか組み込まれてる!?)
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:35 No.1024873302 del そうだねx1
>何がどう問題なのか説明して?
普通に著作権侵害ですね
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:35 No.1024873305 del そうだねx1
>この騒ぎで筆を折る作家が出てきたら嫌だなあとは思う
AIって言われて病んだ人はいたから普通に困る
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:42 No.1024873335 del そうだねx5
>消費者まで反対してる時点でラッダイト運動に例えるのは間違いだと何回言えば……
えっ…べつに反対してないけど…
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:42 No.1024873339 del そうだねx1
インターネットに無料で絵をアップロードするのは絵描きにとってリスクしかない時代が来てしまったのは間違いない
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:45 No.1024873356 del +
>ディープフェイクのやばさは誰でも直感でわかるのにこれは議論が平行線という
そりゃ苦労しないと出来ない事が楽に出来るようになりそうだから
それを俺に寄越せと強く主張するよ
なのでどっちもヤバいのだけどこっちは議論になる
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:45 No.1024873358 del そうだねx4
>なんだよ法律とか関係なくて所詮お気持ちってこと?
>そういうの共感されんぞ
つまりこういうやつがクソバカ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:45 No.1024873360 del +
>スレ画のデータをばら撒いた連中は何らかの法で対処できる可能性あるけど
>問題はばら撒かずに自分で使用して出力した成果物をオリジナルとして稼ぐ連中なんじゃねえの?
それそっくりに描く同人絵師と結果は一緒なんだ
つまりその絵を売っても本人と言い張らない限りは罪にならない
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:16:49 No.1024873380 del そうだねx3
>消費者まで反対してる時点でラッダイト運動に例えるのは間違いだと何回言えば……
申し訳ないんですけど主語をデカくしないでくれますか?
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:02 No.1024873431 del +
AIには心がこもってないのが一番問題なんだよ
単なるツギハギコラ画像でしかないし
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:07 No.1024873455 del +
>トランプとかプーチンがあれこれしてる画像が作り放題というヤバさ
そっちのお姉さんは喜びそう
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:08 No.1024873461 del +
>普通に著作権侵害ですね
それ言えるのはxvideoやpornhubを一切見てない奴だけだって
なんなら虹裏も
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:09 No.1024873470 del +
>つまりこういうやつがクソバカ
どういうことなんだよ…
お前のゴキゲンを取れないとダメって事?
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:23 No.1024873524 del +
>普通に著作権侵害ですね
学習させるのに許諾がいらないのは合法だよね
個人利用だけなら類似する画像が生成されても私的利用の範囲なら問題ないよね?
何が問題なの?
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:26 No.1024873531 del +
まあタグ付けや少しの文字の関連性でしか学習してないのにAIちゃんは工夫してよく答えてくれてるよな
細部が無理なのは当たり前だよ
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:29 No.1024873547 del +
    1665850649981.png-(891779 B)サムネ表示
>スレ画のデータをばら撒いた連中は何らかの法で対処できる可能性あるけど
>問題はばら撒かずに自分で使用して出力した成果物をオリジナルとして稼ぐ連中なんじゃねえの?
学習データなんて使ってないです
AIがいい感じに出してくれました
っていえばやりたい放題
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:36 No.1024873567 del +
だから学習に使うのは著作権侵害にならんって話をだな…
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:36 No.1024873568 del +
>>何がどう問題なのか説明して?
>普通に著作権侵害ですね
2次創作そのものの否定来た
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:40 No.1024873589 del そうだねx13
AIで可愛い女の子を描きたい!←わかる
AIで偉そうにしてきた絵師たちを潰したい!←わからない…
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:48 No.1024873636 del +
>急に無産と馬鹿にしてたはずの連中がアホほど大量に絵出してきたらムカつき通り越してヘラる
個人的には無産とかどうでもいいけど検索妨害するのは止めてほしい邪魔
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:49 No.1024873648 del そうだねx16
    1665850669141.png-(977281 B)サムネ表示
ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:52 No.1024873654 del +
商業作品の二次創作や海賊版ならともかく絵柄だけ模倣した画像でAI使用を隠して新規作品作ったら
そんなもん規制のしようがないでしょ
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:53 No.1024873657 del そうだねx2
    1665850673651.jpg-(97510 B)サムネ表示
あの有名人も絵師に苦言
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:53 No.1024873658 del そうだねx7
>普通に著作権侵害ですね
絵師さん違法な二次創作やめてください…
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:55 No.1024873668 del そうだねx1
>消費者的には絵が廉価になるのは大助かりだよ
>いらすとや万歳
そういえばいらすとやでも全く同じ流れになったよな
フリー素材で価格破壊しやがるからイラストレーター商売あがったりだぜ!みたいな
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:17:55 No.1024873671 del +
もう絵柄で個性は出せないからストーリーの設定やセリフ擬音とか他の要素で勝負せなアカン
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:00 No.1024873689 del そうだねx1
>えっ…べつに反対してないけど…
そうだね0
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:07 No.1024873716 del そうだねx2
>急に無産と馬鹿にしてたはずの連中がアホほど大量に絵出してきたらムカつき通り越してヘラる
自分で描いてるんじゃなくて機械に描かせてイキってるのがゴミなんだよAI絵師って
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:09 No.1024873722 del +
    1665850689406.png-(577695 B)サムネ表示
>>感覚は単なるキャラクリに近い
>銃以外は良くできてんなあ
AIさん銃は超テキトーなんよな
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:12 No.1024873736 del そうだねx2
なんか対立煽りだと思いたいが
どっちも歯を剥き出しで感情に任せて喋ってるバカばかりで
建設的な話できそうにないな
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:13 No.1024873741 del +
>ディープフェイクのやばさは誰でも直感でわかるのにこれは議論が平行線という
AV女優を奴隷労働から解放する技術なのに…
ディープフェイク推進派はもっと奴隷解放を強調した方がいいと思う
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:13 No.1024873745 del +
>普通に著作権侵害ですね
自分で楽しむ分ならせーふやろ
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:17 No.1024873766 del そうだねx1
>だから学習に使うのは著作権侵害にならんって話をだな…
ほぼ違反だろそれ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:19 No.1024873772 del +
    1665850699569.jpg-(82715 B)サムネ表示
三流AI絵師多過ぎ
NAIの面汚し共めヘタクソは辞めろ
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:20 No.1024873775 del そうだねx1
>2次創作そのものの否定来た
実際二次創作黒よりのグレーじゃね?
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:20 No.1024873776 del そうだねx3
そもそも著作権の話をすると二次裏がアウトだし
二次創作もアウトが多いのでどの口がほざくのか
という問題が
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:24 No.1024873793 del そうだねx1
出力は罪に問えないって見解出したトコが合わせて
人間がやってダメな著作権違反行為をAIにやらせる事でパスできる訳でもないからとも言ってるからね
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:26 No.1024873803 del +
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
あーあ
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:29 No.1024873816 del +
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
皆これ見ろ
まずこれ見ろ
いいから見ろ!
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:33 No.1024873833 del そうだねx5
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
スクショペタッ!w
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:35 No.1024873841 del +
消費者側としてはいい絵なら人でもAIでもどっちでもいいかな
パクリや模倣は人間もやってるし
この先には期待
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:38 No.1024873863 del そうだねx1
毎回だけど見当違いの例え出すの止めたら
才能ないよ
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:41 No.1024873874 del そうだねx3
>なんか対立煽りだと思いたいが
>どっちも歯を剥き出しで感情に任せて喋ってるバカばかりで
>建設的な話できそうにないな
判断が遅い
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:46 No.1024873888 del そうだねx1
>>急に無産と馬鹿にしてたはずの連中がアホほど大量に絵出してきたらムカつき通り越してヘラる
>自分で描いてるんじゃなくて機械に描かせてイキってるのがゴミなんだよAI絵師って
怒るなよオタク
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:48 No.1024873895 del +
>スレ画のデータをばら撒いた連中は何らかの法で対処できる可能性あるけど
>問題はばら撒かずに自分で使用して出力した成果物をオリジナルとして稼ぐ連中なんじゃねえの?
それ日本の法律ではオリジナルなんですよ
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:53 No.1024873910 del +
>どういうことなんだよ…
>お前のゴキゲンを取れないとダメって事?
他人の嫌がることを
相手が嫌がっていると認識しながら
継続してやる奴って言ってるじゃん
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:53 No.1024873911 del +
>No.1024853427
誰かわかっちゃうのヤバいだろ…
もう絵描きは商売あがったりだな
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:56 No.1024873920 del そうだねx2
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
これが答えだよな
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:18:57 No.1024873928 del +
>No.1024873039
消費者側からしてもぱっと見綺麗になっただけの妄想龍が量産されてる状況は最悪なんですが
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:00 No.1024873939 del そうだねx1
絵柄とか画風に著作権認められてないのに著作権侵害?
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:06 No.1024873972 del そうだねx2
底辺絵描きなんか著作権違反で金稼いでクリエイター気取ってきたクズだからな
AIの登場で悲鳴上げてるの心地よすぎるわ
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:07 No.1024873975 del そうだねx10
逆にここで建設的な話が出来ると思ってる思考がこええよ
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:13 No.1024873994 del そうだねx9
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
結局無産がAI手に入れて絵師に迷惑掛けたいだけなんだよな
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:18 No.1024874009 del +
AIいらすとや使えばもういらすとやに金払わなくても良いしな
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:18 No.1024874011 del そうだねx27
>>普通に著作権侵害ですね
>絵師さん違法な二次創作やめてください…
二次創作ガイドラインありますねえ!
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:19 No.1024874016 del +
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
見ろ見ろ皆!
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:23 No.1024874033 del そうだねx3
>>何がどう問題なのか説明して?
>普通に著作権侵害ですね
それは版権絵を描いている全ての絵師にも刺さる
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:26 No.1024874050 del +
コミッションやってるとAIごときに人間の絵師の真似事なんてできるわけ無いと思えるわ
俺のオーダーに対して「じゃあこうしたらもっとエロくなりませんか?」なんて案を出してくれるような事がAIにできるかよ
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:27 No.1024874057 del +
将棋の電王戦を思い出すな
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:31 No.1024874073 del +
>AIさん銃は超テキトーなんよな
キャリコみたいなのが好きなんかな
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:32 No.1024874075 del そうだねx1
>他人の嫌がることを
>相手が嫌がっていると認識しながら
>継続してやる奴って言ってるじゃん
俺はお前にレスつけられるの嫌だから今すぐやめてほしいけど?
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:32 No.1024874076 del そうだねx2
1枚5円以上すんのかよゴミじゃねぇか
ツイッター見てるだけで天才絵師様たちがシコ絵くださるのに
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:35 No.1024874092 del +
>そもそも合法だって理屈がやっぱおかしいって
>学習元が多数だと権利者が分散して訴訟やら特定やらできないってだけで著作権侵害は著作権侵害だろ
>都合よく誤魔化すなよ
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:36 No.1024874095 del そうだねx2
>自分で楽しむ分ならせーふやろ
普通にアウトだよ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:40 No.1024874107 del そうだねx1
>>>感覚は単なるキャラクリに近い
>>銃以外は良くできてんなあ
>AIさん銃は超テキトーなんよな
基本的に上っ面なぞってるだけだから構造とかへの理解が必要なものの創造はかなり時間かかると思う
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:41 No.1024874110 del +
規制しようとすれなするほど大勢がいるグレーゾーンをブラックにするだけだからな
相当頑張って狙い打ちする理屈作れないと無理だろうね
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:42 No.1024874126 del +
>絵柄とか画風に著作権認められてないのに著作権侵害?
結局そこの話にケリがつかない限りどこまでいっても平行線な話だよな
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:42 No.1024874127 del そうだねx3
>ここでAI肯定してる奴のIDをひとつまみ
魔法の画像だ
AIスレには毎度これを貼るのを義務とする
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:44 No.1024874133 del そうだねx1
>>AIの学習を人間と同じものだと勘違いしてそう
>弄った感じ思ったよりそれと似てる
>元画像を収集してコラしてるみたいなのはだいぶ勘違いなんだなって思った
目的の絵柄だけ学習させて出力した中から目的の絵柄だけ選んでるから結果ただのコラみたいになってんだよな
AIの仕組み自体はコラ製造機じゃないけど使ってる人間がなぁ…
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:46 No.1024874143 del そうだねx1
>>オリジナルのキャラで勝負すりゃいいのに二次創作でAIと競ってるから勝手に病むんだろ
>俺がどんなに苦労して流行追いかけて同人誌出してると思ってんだ
>こっちは生活がかかってんだぞ
>同人は趣味や遊びじゃねえんだゆカス
同人は趣味や遊びだよ
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:49 No.1024874158 del そうだねx1
>フリー素材で価格破壊しやがるからイラストレーター商売あがったりだぜ!みたいな
実際泡沫の商業イラストレーターは皆殺しになったからなぁあれ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:51 No.1024874167 del そうだねx1
>ほぼ違反だろそれ
それは事実に対するお気持ちでしかないな
ほぼって何よほぼって
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:52 No.1024874172 del +
    1665850792941.jpg-(129384 B)サムネ表示
AIでもカッコ良い
これどのAI使ってるんだろ
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:52 No.1024874180 del +
>あの有名人も絵師に苦言
あれ?消費者反対してないね?矛盾しているよ?
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:54 No.1024874189 del +
食ったラーメンが二郎だろうがインスパイアだろうが美味けりゃいいのよ
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:55 No.1024874201 del そうだねx1
スレ画のやつばら撒いたら何の法律に引っかかるのかわからん
多分問題ないと思う
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:19:59 No.1024874222 del そうだねx1
>三流AI絵師多過ぎ
>NAIの面汚し共めヘタクソは辞めろ
あっ!AI絵スレで他人の出力物使ってCG集売るって宣言して追放されたハゲだ!
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:00 No.1024874228 del +
>俺のオーダーに対して「じゃあこうしたらもっとエロくなりませんか?」なんて案を出してくれるような事がAIにできるかよ
AIなら100パターンくらい出して一番エロいのをチョイスするとかもできるんですね
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:00 No.1024874229 del +
>将棋の電王戦を思い出すな
あれも逃げに逃げ続けて惨めだったな
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:07 No.1024874262 del +
>>2次創作そのものの否定来た
>実際二次創作黒よりのグレーじゃね?
二次創作でトレパクしてる方が黒という
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:08 No.1024874263 del そうだねx1
ふと思ったんだが
昔のエロゲとかのCGを基にすれば
亡くなった作家風のものもできるってこと?
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:08 No.1024874265 del そうだねx2
>オリジナルのキャラで勝負すりゃいいのに二次創作でAIと競ってるから勝手に病むんだろ
それはそう
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:10 No.1024874272 del +
>そもそも著作権の話をすると二次裏がアウトだし
>二次創作もアウトが多いのでどの口がほざくのか
>という問題が
AIはアルゴリズムを提示することでアウトじゃないことを証明できるのがいいよね
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:11 No.1024874277 del +
これブレンドの仕方で新しい絵柄まで作れるようになったらそれこそ絵師の存在意義無くなるな
漫画とかもビジュアル面はAIに任せてそれ以外の才能で勝負する時代になるのかな
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:18 No.1024874302 del +
AI絵師としてトップに立ちたいんだが何をすればいい?
考えている所では
AIの出した絵を批評・修正できる程度の画力を獲得
高性能グラボの入手
AIの知識の勉強
くらいか
AIの知識は誰かがプロンプトまとめてくれるだろうからそれ読めばすぐ理解できそうだし後回しでもいいかな
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:21 No.1024874312 del +
>俺はお前にレスつけられるの嫌だから今すぐやめてほしいけど?
じゃあやめるわ
じゃあな
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:26 No.1024874329 del そうだねx2
>>自分で楽しむ分ならせーふやろ
>普通にアウトだよ
セーフだよ
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:30 No.1024874344 del +
特殊性癖絵を既存の人間絵師並に描けるように早くなって欲しい
samesizevore物とか
PLAY
902 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:32 No.1024874354 del +
>二次創作ガイドラインありますねえ!
AI絵師「ウマ娘、エロ画像ペタッ!w」
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:32 No.1024874356 del +
>普通にアウトだよ
アウトだというなら根拠を示せよ
個人使用はセーフだと俺は認識しているよ
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:40 No.1024874385 del そうだねx1
>普通にアウトだよ
著作権法には私的利用なら問題ない規定があるけど
何が問題なのか説明してもらえる?
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:41 No.1024874390 del そうだねx2
>そもそも著作権の話をすると二次裏がアウトだし
>二次創作もアウトが多いのでどの口がほざくのか
>という問題が
これ言われるとAI否定派は絶対無視するよね
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:46 No.1024874397 del そうだねx7
>>三流AI絵師多過ぎ
>>NAIの面汚し共めヘタクソは辞めろ
>あっ!AI絵スレで他人の出力物使ってCG集売るって宣言して追放されたハゲだ!
みじめすぎるだろ
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:55 No.1024874425 del +
>ふと思ったんだが
>昔のエロゲとかのCGを基にすれば
>亡くなった作家風のものもできるってこと?
その通り
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:55 No.1024874428 del そうだねx4
>このスレの連中も同類だぞ
>http://futabaforest.net/b/res/1024844592.htm
このスレ通報してきた
やってること著作権違反の犯罪だし
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:56 No.1024874432 del +
>テレビでもネットでも会社でも友達の交流でも普通に暮らしてりゃ注目集める存在なんていくらでもいると思うけど
>なんで絵師にだけやたら噛みついてくるんだろう
多分学生時代絵描いてる人を見下したりしててその印象のまま
生きてるんじゃないかなだから注目を集めてると悪いことしてると考える
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:56 No.1024874433 del そうだねx3
>スレ画のやつばら撒いたら何の法律に引っかかるのかわからん
>多分問題ないと思う
絵師お気持ち法
憲法並みに強いから気をつけろ
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:58 No.1024874440 del そうだねx1
AIマックスレにもスクショ貼ってくる
わからせてやる
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:20:59 No.1024874445 del +
>じゃあやめるわ
>じゃあな
急にレスやめられるの不快だからそれもやめてほしいんだけど?
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:00 No.1024874453 del そうだねx5
    1665850860084.jpg-(45364 B)サムネ表示
>あっ!AI絵スレで他人の出力物使ってCG集売るって宣言して追放されたハゲだ!
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:01 No.1024874455 del +
>>普通にアウトだよ
>アウトだというなら根拠を示せよ
>個人使用はセーフだと俺は認識しているよ
俺がアウトだと言ったらアウトなんだよ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:02 No.1024874464 del +
>絵師さん違法な二次創作やめてください…
むしろ公式が俺らのファン活動で得た恩恵ぶん広告料払えよ
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:04 No.1024874472 del +
>これブレンドの仕方で新しい絵柄まで作れるようになったらそれこそ絵師の存在意義無くなるな
>漫画とかもビジュアル面はAIに任せてそれ以外の才能で勝負する時代になるのかな
そこら辺の化学反応次第かなぁ
単にエミュレートしようとしてるだけなら何の面白みも無いし
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:12 No.1024874504 del +
>AI絵師としてトップに立ちたいんだが何をすればいい?
>考えている所では
>AIの出した絵を批評・修正できる程度の画力を獲得
>高性能グラボの入手
>AIの知識の勉強
>くらいか
>AIの知識は誰かがプロンプトまとめてくれるだろうからそれ読めばすぐ理解できそうだし後回しでもいいかな
結局はセンスだよ
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:14 No.1024874510 del そうだねx1
>>そもそも著作権の話をすると二次裏がアウトだし
>>二次創作もアウトが多いのでどの口がほざくのか
>>という問題が
>これ言われるとAI否定派は絶対無視するよね
二次創作にも著作権は発生します
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:16 No.1024874518 del +
コラなら同一性保持権で引っ張れるがAIは無理
著作権と言ってるやつはまず何で引っ張れるのか教えてくれ
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:16 No.1024874520 del +
人力であることに付加価値感じる消費者がいる限り前時代的かもしれないけどAI作成物を自分で作ったと偽装する人間は悪だから絶対わかりあえないんだ
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:19 No.1024874532 del +
>AI絵師としてトップに立ちたいんだが何をすればいい?
自分でAI出力と同等レベルの絵を描けるようになる
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:19 No.1024874533 del +
>二次創作でトレパクしてる方が黒という
真っ黒黒だと思うけどあんま広まらないからなぁ
結局話題性の部分はでかいよ
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:20 No.1024874535 del +
お気持ちで動いるバカがおるようだな
法律的に問題ないのもわからないのか
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:25 No.1024874558 del +
〇〇風の絵を出すのは完全セーフでしょ
商業でもセーフ
それに需要があるかどうかは別の話だけど
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:32 No.1024874587 del そうだねx13
>このスレ通報してきた
>やってること著作権違反の犯罪だし
いや二次裏全体をさっさと通報しろよ
甘いんだよ
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:40 No.1024874627 del +
>ふと思ったんだが
>昔のエロゲとかのCGを基にすれば
>亡くなった作家風のものもできるってこと?
やっちまうかネクロマンサー
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:40 No.1024874630 del そうだねx1
手はまだしも銃がダメなのかよ
そういう面倒な構造物こそ自動化して欲しいのに
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:43 No.1024874643 del +
そのうちどっかヤバい人たちを怒らせそうな気がするなあ
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:45 No.1024874646 del そうだねx1
とりあえず修正はちゃんとしろや
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:49 No.1024874664 del +
>特殊性癖絵を既存の人間絵師並に描けるように早くなって欲しい
>samesizevore物とか
弾が少ないタイプは全然学習してくれんのよね……
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:50 No.1024874672 del +
>AIさん銃は超テキトーなんよな
正面画像しか記憶してないんじゃろ…
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:50 No.1024874675 del +
>>普通に著作権侵害ですね
>絵師さん違法な二次創作やめてください…
AIは広範な絵柄大量に飲み込んで学習してるからいろんな人の絵の要素混ざりあってるけど人の手書きはもっとストレートに特定の他人の絵真似てトレスして上手くなるからな
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:50 No.1024874681 del +
今の法律じゃAI使って出力した絵はAI使った人に著作権認められるまである
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:51 No.1024874683 del +
>〇〇風の絵を出すのは完全セーフでしょ
>商業でもセーフ
>それに需要があるかどうかは別の話だけど
なければ放っておけばいいのに騒いでる人はじゃあなんなんです
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:54 No.1024874693 del そうだねx10
>>>何がどう問題なのか説明して?
>>普通に著作権侵害ですね
>それは版権絵を描いている全ての絵師にも刺さる
二次創作ガイドラインありますあります
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:58 No.1024874705 del +
>逆にここで建設的な話が出来ると思ってる思考がこええよ
まぁそうなんだが
言い合ってる連中は自分が賢いって思って喋ってるだろうに
その言い種はなかなかひどいと思う
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:21:58 No.1024874706 del +
>いや二次裏全体をさっさと通報しろよ
>甘いんだよ
俺が困らないのは別にいいんだよというダブスタ
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:06 No.1024874743 del +
>>スレ画のデータをばら撒いた連中は何らかの法で対処できる可能性あるけど
>>問題はばら撒かずに自分で使用して出力した成果物をオリジナルとして稼ぐ連中なんじゃねえの?
>それ日本の法律ではオリジナルなんですよ
そもそもAIかどうかなんて自分から言わなきゃ誰にも分らんしなオリジナル云々以前の問題でしょうな
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:06 No.1024874746 del +
結局何が問題なのか根拠だして論理的に説明できないのな
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:10 No.1024874774 del +
>ふと思ったんだが
>昔のエロゲとかのCGを基にすれば
>亡くなった作家風のものもできるってこと?
まともに学習できるほど描いてるなら
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:13 No.1024874786 del +
このスレを見ればわかるだろうAI様が大正義で絵師は叩くものそれが俺達としあきの総意だ!
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:15 No.1024874799 del +
>俺がアウトだと言ったらアウトなんだよ
ごめん…普通にくだらないしつまらない
もう回答しなくていいよ時間の無駄だった
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:16 No.1024874801 del +
>>俺のオーダーに対して「じゃあこうしたらもっとエロくなりませんか?」なんて案を出してくれるような事がAIにできるかよ
>AIなら100パターンくらい出して一番エロいのをチョイスするとかもできるんですね
それって過去のデータありきじゃん
特殊性癖はAIがそんなパターン用意できるほどのサンプルがそもそも存在しないから絶対無理
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:19 No.1024874824 del そうだねx1
〇〇はセーフってのを肯定してもらって安心したいんだろうけど
判例もないグレー状態でそれを保証する人は誰もいないから
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:20 No.1024874827 del +
>そのうちどっかヤバい人たちを怒らせそうな気がするなあ
それがあるから企業だったりそれに準ずるインフルエンサーは距離おいてるんだよね
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:23 No.1024874842 del そうだねx6
>まぁそうなんだが
>言い合ってる連中は自分が賢いって思って喋ってるだろうに
>その言い種はなかなかひどいと思う
日曜深夜に虹裏でレスバしてる人全員バカです
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:25 No.1024874849 del そうだねx1
絵柄やキャラクター特徴のパクりで怒りが収まらない人は是非みるふぁくのエロゲーをやって頂きたい
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:28 No.1024874863 del +
>>>>何がどう問題なのか説明して?
>>>普通に著作権侵害ですね
>>それは版権絵を描いている全ての絵師にも刺さる
>二次創作ガイドラインありますあります
知ってる知ってる
エロ禁止だけどファンボでエロ売ってる人とか
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:35 No.1024874884 del +
日本の法律
他人の絵をAIで学習してAIが出力したもの -> オリジナル著作物
違法サイトから入手した絵をAIで学習してAIが出力したもの -> オリジナル著作物
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:38 No.1024874893 del +
    1665850958752.png-(1750152 B)サムネ表示
ほんまやりたい放題
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:39 No.1024874894 del +
AI出力絵は絵単体での販売を禁止できればな
クソRPG要素付けて売るだけか・・・
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:43 No.1024874908 del +
>このスレ通報してきた
>やってること著作権違反の犯罪だし
他のスレは著作権に違反してないの?
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:45 No.1024874914 del そうだねx1
>>これブレンドの仕方で新しい絵柄まで作れるようになったらそれこそ絵師の存在意義無くなるな
>>漫画とかもビジュアル面はAIに任せてそれ以外の才能で勝負する時代になるのかな
>そこら辺の化学反応次第かなぁ
>単にエミュレートしようとしてるだけなら何の面白みも無いし
それこそオランダの農村画とかゴーギャンを学習させて
ゴッホが生み出せるのなら絵師は滅びますぞ勢にも同意できるんだけどね
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:47 No.1024874919 del +
>AI絵師としてトップに立ちたいんだが何をすればいい?
>考えている所では
>AIの出した絵を批評・修正できる程度の画力を獲得
>高性能グラボの入手
>AIの知識の勉強
>くらいか
>AIの知識は誰かがプロンプトまとめてくれるだろうからそれ読めばすぐ理解できそうだし後回しでもいいかな
そこまで考えたなら絵師としての価値なんて無いって気づきそうなもんだが
有料のAIソフト買って出力代行とかそういうのだろ儲ける道は
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:47 No.1024874922 del そうだねx2
AI絵の一番の脅威は人間が手作業でやったら数日かかる作業を短時間で描き上げてしまうことなんだと思う
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:48 No.1024874927 del +
いいぞその調子で絵師どもを徹底的に叩けそれが俺達としあきの総意だ
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:50 No.1024874938 del +
>AIは広範な絵柄大量に飲み込んで学習してるからいろんな人の絵の要素混ざりあってるけど人の手書きはもっとストレートに特定の他人の絵真似てトレスして上手くなるからな
スレ画見えてなさそう
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:59 No.1024874983 del そうだねx1
>>このスレ通報してきた
>>やってること著作権違反の犯罪だし
>他のスレは著作権に違反してないの?
してる
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:22:59 No.1024874984 del そうだねx11
AI叩きがうまくいかなくなったので
AIスレ叩きに変更して住人叩き始めたな
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:20 No.1024875086 del そうだねx8
言うほど著作権は万能じゃないからこそグレーゾーンでやってこられたのに
いざ自分達の気持ちが侵害されたと感じたら著作権著作権言い出すのは
若干都合がよすぎないだろうか
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:29 No.1024875118 del +
そうAI様に絵師は滅ぼされるんだよ
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:29 No.1024875120 del +
絵柄がAIって言うけど膨大なアーカイブからトレンドの絵柄を出力してるんだから
今の流行りの絵柄で描いてる没個性な絵描きはまぁそうなるだろと
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:32 No.1024875126 del そうだねx7
>AI絵の一番の脅威は人間が手作業でやったら数日かかる作業を短時間で描き上げてしまうことなんだと思う
素晴らしいことに聞こえるが
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:36 No.1024875142 del そうだねx3
>AI絵の一番の脅威は人間が手作業でやったら数日かかる作業を短時間で描き上げてしまうことなんだと思う
いいことしかない
絵描きが職を失うこと以外は
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:42 No.1024875167 del +
>弾が少ないタイプは全然学習してくれんのよね……
今はもうそれなりに数多いと思うんだけど(メジャーな物と比べて)まだまだデータ不足なんかね…というかAIに特殊性癖理解出来るんだろうか
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:43 No.1024875171 del そうだねx1
>いいぞその調子で絵師どもを徹底的に叩けそれが俺達としあきの総意だ
絵師はいないと思うけどね
ここでレスポンチしてるのが絵師だったらやばいよ
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:44 No.1024875176 del +
>手はまだしも銃がダメなのかよ
>そういう面倒な構造物こそ自動化して欲しいのに
絵として認識出来てないし
そもそも銃の立体構造も把握して出力してる訳でもないから…
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:45 No.1024875180 del +
>今の法律じゃAI使って出力した絵はAI使った人に著作権認められるまである
日本の法律ではAIで出力したのは鉛筆で書いたのと同じ扱いなんすよ
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:46 No.1024875182 del +
技術に法律とモラルと一般知識が追い付いてない
でもルールの下でAI使って誰でも簡単に絵を生成できる時代は近そうだ
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:48 No.1024875190 del そうだねx5
法がどうとか言いながらガイドラインという自主規制ルール持ってくるの笑うからやめろ
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:50 No.1024875198 del そうだねx4
>AI出力絵は絵単体での販売を禁止できればな
>クソRPG要素付けて売るだけか・・・
DLsiteは禁止に踏み切ったっぽい
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:50 No.1024875203 del +
凄いなあ
画風をAIにコピーされるって事は仮に自分がこの世からいなくなってもマインドは電子の世界に生き続けるって事だよ
名誉な事だ
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:50 No.1024875208 del +
底辺絵師ザマァ
早く苦しんで滅びろゴミ
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:53 No.1024875224 del そうだねx1
>結局何が問題なのか根拠だして論理的に説明できないのな
絵描きがいいね貰ったり薄い本で金儲けできなくなるのが問題なんだよいちいち言わせんな
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:23:56 No.1024875237 del +
>AI出力絵は絵単体での販売を禁止できればな
>クソRPG要素付けて売るだけか・・・
RPGこそどんなに綺麗な外注絵つけても
中身がクソなら売れないジャンルだぜ
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:01 No.1024875256 del +
>AI叩きがうまくいかなくなったので
>AIスレ叩きに変更して住人叩き始めたな
反AI派どもをmayから追い出さないとなお前もそう思うだろ
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:12 No.1024875294 del +
AIでうまく出力するにも割とコツがいるからな
イチから描くよりは確実に楽なんだけど
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:13 No.1024875300 del +
>反AI派どもをmayから追い出さないとなお前もそう思うだろ
そうだそうだ!
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:15 No.1024875307 del +
>言うほど著作権は万能じゃないからこそグレーゾーンでやってこられたのに
>いざ自分達の気持ちが侵害されたと感じたら著作権著作権言い出すのは
>若干都合がよすぎないだろうか
ダブスタクソ絵描き多いもんね
立場コロッコロ変わる
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:21 No.1024875322 del そうだねx1
>言うほど著作権は万能じゃないからこそグレーゾーンでやってこられたのに
>いざ自分達の気持ちが侵害されたと感じたら著作権著作権言い出すのは
>若干都合がよすぎないだろうか
そこもラッダイト運動言われる所以よね
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:21 No.1024875323 del +
>AI絵の一番の脅威は人間が手作業でやったら数日かかる作業を短時間で描き上げてしまうことなんだと思う
いや単純に手軽さ故に悪さに使えるからでしかないよ
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:22 No.1024875326 del そうだねx1
>いや二次裏全体をさっさと通報しろよ
>甘いんだよ
こっちは創作性があるだろ
リスペクトというか
AIにはそれが全くない単なるトレパクじゃん
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:22 No.1024875330 del そうだねx1
>>AI叩きがうまくいかなくなったので
>>AIスレ叩きに変更して住人叩き始めたな
>反AI派どもをmayから追い出さないとなお前もそう思うだろ
俺はAIだから
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:23 No.1024875332 del そうだねx1
>AI叩きがうまくいかなくなったので
>AIスレ叩きに変更して住人叩き始めたな
スクショまた貼られたいのかこの糞豚は
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:23 No.1024875335 del +
>AI絵の一番の脅威は人間が手作業でやったら数日かかる作業を短時間で描き上げてしまうことなんだと思う
それを何も考えずに精査なしで全部投稿するような奴さえいなけりゃな
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:26 No.1024875350 del +
>絵柄がAIって言うけど膨大なアーカイブからトレンドの絵柄を出力してるんだから
>今の流行りの絵柄で描いてる没個性な絵描きはまぁそうなるだろと
あの顔ってトレンドなのか…
没個性だなとは思ってたけど
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:30 No.1024875369 del そうだねx4
まともな会話させてくれ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:34 No.1024875380 del そうだねx1
その調子だ反AI派どもを叩き潰せとしあき達
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:35 No.1024875385 del +
AI最強や
もっとやれ
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:36 No.1024875389 del そうだねx15
>底辺絵師ザマァ
>早く苦しんで滅びろゴミ
あーあ本性隠せなくなっちゃった
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:38 No.1024875393 del +
AIが描こうがオリジナルのエロ絵売っても大して売れないのは今までと一緒だからね
時間の効率がいいだけ
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:45 No.1024875419 del そうだねx10
>まともな会話させてくれ
IDで立てる必要があるな
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:46 No.1024875423 del +
>規制しようとすれなするほど大勢がいるグレーゾーンをブラックにするだけだからな
>相当頑張って狙い打ちする理屈作れないと無理だろうね
同じ人物が制作したものを狙って学習させて大量に出力して公開するのがNGみたいな…?
でも実際やったかやってないか出るとこ出るまで判別しようがないね
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:52 No.1024875451 del そうだねx2
>まともな会話させてくれ
友達と会話しろよ
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:52 No.1024875453 del そうだねx1
>AI叩きがうまくいかなくなったので
>AIスレ叩きに変更して住人叩き始めたな
なんで?AI叩くの当たり前じゃん
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:54 No.1024875462 del +
>凄いなあ
>画風をAIにコピーされるって事は仮に自分がこの世からいなくなってもマインドは電子の世界に生き続けるって事だよ
>名誉な事だ
病気で書けない人なんかもまた書けるって凄い
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:54 No.1024875464 del そうだねx1
>こっちは創作性があるだろ
>リスペクトというか
>AIにはそれが全くない単なるトレパクじゃん
このスレのレスもAIがしてるけど?
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:54 No.1024875467 del +
よし楽しく話せたな
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:55 No.1024875470 del +
まあ手織りの布と機械織の布見たな感じで絵師が描く絵は嗜好品とかの類になるんでしょうな
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/16(日)01:24:58 No.1024875476 del そうだねx20
法律云々の前に各企業の規約でガチガチに規制されてる
10/19 9:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト