ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665645574548.jpg-(9987 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/13(木)16:19:34 No.1023973396 +10/16 20:31頃消えます
運転免許証、保険証共に廃止してマイナンバーカードへ一本化に
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:20:42 No.1023973645 del そうだねx21
免許更新無くなるの?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:21:04 No.1023973732 del そうだねx23
これつまりマイナンバー持ち歩かないといけなくなったってことか
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:21:38 No.1023973877 del そうだねx6
今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:22:42 No.1023974091 del そうだねx94
>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
必要性を感じないから
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:22:52 No.1023974133 del そうだねx42
保険証はともかく免許証は一本化無理でしょ
更新のタイミングが異なるんだから
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:23:14 No.1023974198 del そうだねx6
めんどくせーな
スマホアプリにしてくれ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:23:15 No.1023974205 del そうだねx2
>保険証はともかく免許証は一本化無理でしょ
>更新のタイミングが異なるんだから
別々に行け
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:23:32 No.1023974257 del そうだねx52
1枚紛失しただけで何もできなくなる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/13(木)16:24:16 No.1023974410 del そうだねx45
>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
統合することにメリットがない
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:24:18 No.1023974417 del そうだねx8
>別々に行け
なに言ってるんだ?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:24:39 No.1023974507 del そうだねx3
>必要性を感じないから
作らざるを得なくなるね
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:25:01 No.1023974576 del そうだねx2
>保険証はともかく免許証は一本化無理でしょ
>更新のタイミングが異なるんだから
電子証明みたく免許情報だけ5年更新にするんじゃね
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:25:10 No.1023974624 del そうだねx3
>これつまりマイナンバー持ち歩かないといけなくなったってことか
更新の手続きが増えて面倒
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:25:30 No.1023974698 del そうだねx10
パスワード関係で爺さん婆さんがめちゃくちゃ困るんでは
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:26:15 No.1023974870 del そうだねx29
>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
逆になんのメリットあんの
免許証みたいな証明書ない人?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:26:21 No.1023974896 del そうだねx21
一本化したらもし無くして再発行ってなった時にどうやって本人証明するんだろう
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:26:38 No.1023974963 del +
免許センターどうなってしまうんだ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:26:54 No.1023975012 del +
子供の身分証にはなるか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:27:00 No.1023975037 del そうだねx1
>一本化したらもし無くして再発行ってなった時にどうやって本人証明するんだろう
どうやってカード作った?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:28:03 No.1023975266 del そうだねx1
もしもし俺だよ俺
マイナンバーカード失くしちゃってさぁ〜
みたいな詐欺が横行しそうな気が
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:28:10 No.1023975287 del そうだねx10
>>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
>逆になんのメリットあんの
二万円で乞食が喜んでる
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:28:54 No.1023975468 del そうだねx5
まだ作って3ヶ月も経ってないのにもうパスワード忘れかけてる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:29:03 No.1023975504 del +
>免許センターどうなってしまうんだ
カードが統合されるだけで機能はそのままだから免許センターも写真撮影とかの物理的な免許証作成業務が消えるだけであとはそのままじゃないかな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:29:19 No.1023975560 del +
>電子証明みたく免許情報だけ5年更新にするんじゃね
何言ってんの?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:29:34 No.1023975620 del そうだねx2
>>>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
>>逆になんのメリットあんの
>二万円で乞食が喜んでる
マイナンバーカード速攻作ったけどまだポイント還元してねーや
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:29:43 No.1023975641 del そうだねx34
マイナカード自体は否定しないが
一本化は流石に正気じゃないな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:29:52 No.1023975671 del そうだねx1
今年は雑所得が出て申告自分でやらないといけなくなってカード作っておけばよかったと思った
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:30:10 No.1023975724 del そうだねx21
「持ってるとあんな事やこんな事が便利になりますよ」て売り文句だったのに「持たないとアレもコレも不便にしてやる!」になっててどうしようもねえなって
最初は在日炙り出しツールで良いじゃんと思ってたのに関係ない人達までリスク背負うハメに…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:30:38 No.1023975834 del そうだねx10
>>>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
>>逆になんのメリットあんの
>二万円で乞食が喜んでる
金いらんし作るメリットないと言ってるのに
乞食がマイナカード擁護するんだよな
ほんと安い奴ら
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:30:42 No.1023975851 del +
結局人に見せていいのかいけないのか分からない
もらった目隠しついたケースはどう使うんだ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:31:02 No.1023975912 del そうだねx8
ゴリ押し好き過ぎだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:31:14 No.1023975958 del そうだねx18
マイナンバーの扱いはデリケートなのにマイナンバーカードはアクティブに利用させようとして混乱する
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:31:28 No.1023976015 del +
保険証は一本化すれば毎年発送するコストは減らせるかもね
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:31:53 No.1023976101 del そうだねx15
>マイナカード自体は否定しないが
>一本化は流石に正気じゃないな
大事な個人情報です厳重に保管してくださいね!
あらゆる証書と一枚に纏めちゃいます!
どっちだよ…
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:31:55 No.1023976106 del そうだねx3
>マイナンバーの扱いはデリケートなのにマイナンバーカードはアクティブに利用させようとして混乱する
家に保管しろと
免許証というのがもうおかしい
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:32:16 No.1023976189 del そうだねx3
大型とかけん引はどこに表記するんだ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:32:37 No.1023976261 del +
無職期間に渡される国保の紙カードとかふにゃふにゃで使いづらいからマイナンバー統合は便利そう
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:32:54 No.1023976329 del そうだねx1
>大型とかけん引はどこに表記するんだ
データ読み取る
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:33:19 No.1023976416 del +
>電子証明みたく免許情報だけ5年更新にするんじゃね
顔写真どうすんの?
マイナンバーカードに合わせるのか?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:33:25 No.1023976448 del +
>マイナンバーの扱いはデリケートなのにマイナンバーカードはアクティブに利用させようとして混乱する
実際はそれほどデリケートなもんじゃない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:33:44 No.1023976516 del そうだねx6
>無職期間に渡される国保の紙カードとかふにゃふにゃで使いづらいからマイナンバー統合は便利そう
無くしてもただで即時発行してくれる
マイナカードだと数週間で数千円かかる
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:00 No.1023976579 del そうだねx4
>金いらんし作るメリットないと言ってるのに
税金使われてるからメリットというよりむしろ貰っとかないとそいつが損するだけなんだ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:22 No.1023976669 del そうだねx3
マイナンバーを容易く見せる事になるがいいのか?
リサイクルショップとかで見せるとか嫌だろうに
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:35 No.1023976703 del そうだねx19
なるべく持ち歩かず気をつけて扱うべきカードに
持ち歩いて人に見せて使う機能乗せまくるの何なん
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:53 No.1023976765 del そうだねx4
>>金いらんし作るメリットないと言ってるのに
>税金使われてるからメリットというよりむしろ貰っとかないとそいつが損するだけなんだ
さきにメリット提示しなよ
保険も免許も従来通り存在させたらいいよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:55 No.1023976771 del +
いいからマイナポイントおかわりしろよ まずはそれからだ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:55 No.1023976772 del +
>>今だにマイナンバーカード作らない人はなんでなの?
>逆になんのメリットあんの
>免許証みたいな証明書ない人?
俺たちにはあんまりメリットないけど
国としてはすげー管理しやすいんだよ
確定申告をしたことないとしあきにはわからんだろうが
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:34:57 No.1023976787 del +
いずれ保険証や免許証として使えるようになると吹かして何者にもなれなかった住基カードと比べて今回は本気っぽいな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:35:06 No.1023976809 del +
>免許更新無くなるの?
なくなりはしないよ
というか今もうオンライン更新の試験運用一部地域でやってるよ
俺今年更新なのにうちの県やってなくてクソがってなったけど
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:35:20 No.1023976866 del そうだねx1
交通違反の書き込みが病院関係にみられるから個人情報保護法と矛盾することになる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:35:27 No.1023976894 del +
年齢確認のときはマイナンバーカード見せることになるのかね
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:35:30 No.1023976905 del +
それでもマイナンバーカード作りたくない奴は医療費全額自己負担になるのか?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:35:40 No.1023976942 del そうだねx1
>いいからマイナポイントおかわりしろよ まずはそれからだ
乞食がたかるから要らん
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:06 No.1023977029 del そうだねx3
>それでもマイナンバーカード作りたくない奴は医療費全額自己負担になるのか?
そうだよ
作れって言ってるのに作らない奴が悪いよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:24 No.1023977116 del そうだねx5
>交通違反の書き込みが病院関係にみられるから個人情報保護法と矛盾することになる
見られる範囲は決められるんじゃないの?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:27 No.1023977124 del そうだねx1
>それでもマイナンバーカード作りたくない奴は医療費全額自己負担になるのか?
免許証もそう
マイナンバーカードが無いと更新できない仕組み
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:41 No.1023977172 del +
>No.1023976809
免許証が無くならないならありだな
どちらか家に保管しとこ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:52 No.1023977203 del そうだねx1
マイナンバーカード作らないやつは税金200%にして医療費全額負担でいいだろ
自分が選んだ選択
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:36:58 No.1023977224 del そうだねx11
こればっかりはホリエモンに賛成だ
>堀江貴文氏「無視して推し進めるが正解」健康保険証とマイナンバーカード一体化の反対の声に私見
>https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202210130000421.html
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:04 No.1023977250 del そうだねx8
時流に乗れないやつが損するだけ案件だろコレ
作るメリットは?とかほざいてる時点でズレてる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:14 No.1023977278 del そうだねx1
◎免許更新行ったらマイナンバー更新に行かなくて良くなる
×どっちも行くため頻度が上がる
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:20 No.1023977306 del +
>それでもマイナンバーカード作りたくない奴は医療費全額自己負担になるのか?
強制だから作りたくないとかそんな選択肢はないよ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:36 No.1023977379 del そうだねx1
>No.1023977224
メスイキも極稀にまともな事言うやんけ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:36 No.1023977380 del +
もうICチップがイカれて再発行手数料1,000円1ヶ月待ちみたいな話が出てるのか
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:39 No.1023977394 del +
>>No.1023976809
>免許証が無くならないならありだな
>どちらか家に保管しとこ
いやなくなる
存在できるのは施行まえの分だけ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:37:46 No.1023977426 del そうだねx14
流行らないからって既に地位を確立してる身分証明証に無理矢理乗っかる(乗っ取る)嫌らしいスタンス
何のためのカード化じゃなくとりあえず意地でもカード持たせる事が目的になってて根本からズレてる
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:04 No.1023977481 del そうだねx9
スパイ防止法とかセキュリティ管理ちゃんと作るんだろうな
>作りません<
日本だもんなあ…
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:08 No.1023977501 del そうだねx4
そもそも自動車運転免許証はただの証明書のひとつだからな
この国はそのひとつに頼りすぎなんだよ
運転免許とらないアホも増えてきたし
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:09 No.1023977504 del +
>というか今もうオンライン更新の試験運用一部地域でやってるよ
自宅で動画を見ないとだめとはいえ
窓口での更新業務だけだから警察署では20分せず終わってびっくりしたわ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:18 No.1023977534 del そうだねx7
作るメリットじゃなく
作らないデメリットになってんだよな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:37 No.1023977606 del +
>こればっかりはホリエモンに賛成だ
そうなんだけどもうすこし違う人の意見ないのか?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:38:50 No.1023977666 del +
免許の更新と保険の更新とカード自体の更新のたびに作り替えるのか?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:05 No.1023977715 del そうだねx3
家に保管する秘密カードと持ち歩いて使う公開カードの2枚セットにしよう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:29 No.1023977825 del そうだねx1
家で保管する用の本カードと
最低限度の情報をチョイスして仕込める副カードの2枚発行にしてくれたらマシかも
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:32 No.1023977838 del +
>免許の更新と保険の更新とカード自体の更新のたびに作り替えるのか?
カードの中に個別に情報が集約されてるからな
一応一元的に更新できるシステムは作る予定だが
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:34 No.1023977848 del +
>作るメリットじゃなく
>作らないデメリットになってんだよな
標準化ってのはそういうもんだ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:49 No.1023977909 del そうだねx4
作らないと日本国籍剥奪でいいだろ
日本国籍というプラチナカードをあえて捨てる愚行をしてほしい
とくに沖縄で暴れてるジジババに
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:39:50 No.1023977914 del +
>時流に乗れないやつが損するだけ案件だろコレ
乗るしかないんスかこのビッグウェーブに
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:40:31 No.1023978093 del そうだねx1
個人じゃなくて国のメリットだからなどちらかというと
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:40:42 No.1023978131 del そうだねx1
>カードが統合されるだけで機能はそのままだから免許センターも写真撮影とかの物理的な免許証作成業務が消えるだけであとはそのままじゃないかな
よくわからんが運転免許証更新に行ったらマイナンバーカード発行してくれるってこと?
免許は有効期限あるから別々に申請は出来ないし
市役所に転出転入届出したら自動で免許証の住所も変えてくれるのかね
担当が全然違うと思うのだが
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:40:54 No.1023978188 del そうだねx5
>自宅で動画を見ないとだめとはいえ
>窓口での更新業務だけだから警察署では20分せず終わってびっくりしたわ
今までが正直非効率でクソ過ぎだよね
さっさと全国でやって欲しいわ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:41:27 No.1023978328 del そうだねx6
>運転免許とらないアホも増えてきたし
必要ないのに取る奴がアホだろ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:41:40 ID:A5wqSSXI No.1023978377 del +
免許書センターの👮にお金払わなくても良いんですかやったあああああああああああああああああああああああああああああ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:42:02 No.1023978456 del +
>個人じゃなくて国のメリットだからなどちらかというと
国のだけどそれは自分へのメリットにもなる
公務員の働き方改革への改善にもなるし
補助金だって出しやすくなる
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:42:02 No.1023978460 del +
>カードが統合されるだけで機能はそのままだから免許センターも写真撮影とかの物理的な免許証作成業務が消えるだけであとはそのままじゃないかな
問題はマイナカードって他人に預けない預かれない決まりなので
免許の更新時どうやって手続きするのかって問題がある
更新申込み講習の後でカードリーダーで更新とかだと大混雑必至
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:42:15 No.1023978526 del そうだねx3
>>運転免許とらないアホも増えてきたし
>必要ないのに取る奴がアホだろ
アホ見つけたわ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:42:22 No.1023978551 del +
>免許書センターの👮にお金払わなくても良いんですかやったあああああああああああああああああああああああああああああ
更新費は従来通りかかるよ
人件費が大半なのにどうやって減らすんだよ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:43:31 No.1023978848 del +
マイナンバー化→生体認証になりそう
眼球にバーコード刻印
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:43:33 No.1023978854 del +
>そもそも自動車運転免許証はただの証明書のひとつだからな
>この国はそのひとつに頼りすぎなんだよ
>運転免許とらないアホも増えてきたし
「心身機能が正常で取得までの金銭の工面やスケジュール管理ができる最低限の脳ミソ有る“普通の人”」の証明として強すぎるし社会に深く根付いちゃった感ある運転免許証
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:43:47 No.1023978913 del そうだねx3
>実際はそれほどデリケートなもんじゃない
取り扱いの罰則すげー厳しいよ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:44:01 ID:A5wqSSXI No.1023978969 del +
    1665647041118.jpg-(111185 B)サムネ表示
変顔免許書もなくなるのか
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:44:02 No.1023978975 del +
>>個人じゃなくて国のメリットだからなどちらかというと
>国のだけどそれは自分へのメリットにもなる
>公務員の働き方改革への改善にもなるし
>補助金だって出しやすくなる
俺もそこはいいことだと思ってる
だから個人のメリット優先の議論はちょっとずれてると思う
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:44:03 No.1023978981 del そうだねx6
日本人のふりしてる奴が困ったりすんのかね
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:44:23 No.1023979073 del そうだねx3
>アホ見つけたわ
自分の事が理解できたかえらいえらい
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:44:46 No.1023979185 del そうだねx2
免許証は人殺す可能性あるからな…怖くて持てん
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:45:11 No.1023979295 del そうだねx3
何のメリットもないよな
国も情報集めたいだけで特に削減になってるわけじゃないし
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:45:17 No.1023979319 del +
>「心身機能が正常で取得までの金銭の工面やスケジュール管理ができる最低限の脳ミソ有る“普通の人”」の証明として強すぎるし社会に深く根付いちゃった感ある運転免許証
撮り鉄が普通の人になるな!
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:45:52 No.1023979456 del そうだねx4
日本って馬鹿なんだね
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:45:52 No.1023979457 del そうだねx1
>国も情報集めたいだけで特に削減になってるわけじゃないし
消費税増税の話もあるからなあ
利権作っただけで余計悪化してる
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:05 No.1023979506 del そうだねx11
何でもかんでも一本化はなぁ….
データ抜き取る側が楽になるだけじゃないの
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:29 No.1023979619 del +
>>国も情報集めたいだけで特に削減になってるわけじゃないし
>消費税増税の話もあるからなあ
>利権作っただけで余計悪化してる
全く関係ない話を持ち出すとか反対派は頭おかしいな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:37 No.1023979639 del +
無くしたら何も出来ないのでは
交通事故でカード破損したら身分も証明できず医療も受けられないわけか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:38 No.1023979645 del +
国家資格もさっさと統合すりゃいいのに
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:43 No.1023979662 del そうだねx1
>日本って馬鹿なんだね
お気付きになりましたか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:49 No.1023979692 del そうだねx5
医療費も上がる
物価も上がる
増税も来る
なのに給料は変わらない
このカードで何が解決すんの
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:46:55 ID:A5wqSSXI No.1023979721 del +
通帳も搭載しようぜ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:47:14 No.1023979782 del そうだねx2
>消費税増税の話もあるからなあ
>利権作っただけで余計悪化してる
ほんとにこれ
作るメリットが何もない
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:47:35 No.1023979867 del +
働き方改革
ふわっとしまくりで笑える
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:47:40 No.1023979893 del +
>No.1023979319
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:47:42 No.1023979897 del +
1本化すること自体は数年前からとっくに決まってるというのに
反対派の人は声上げるのおせーよ今更文句言うな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:48:06 No.1023980002 del そうだねx1
>このカードで何が解決すんの
解決するなんて誰が言った
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:48:24 No.1023980074 del そうだねx1
>このカードで何が解決すんの
働き方改革で個人にメリットが来るらしいよ
アホちゃう
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:48:30 No.1023980103 del そうだねx3
なおどこの国でも国民番号みたいな制度はあります
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:48:49 No.1023980192 del +
アホのいう事はいっもふわっふわしてて中身が無い
知識が無いのバレるからな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:49:06 No.1023980255 del そうだねx3
堀江と同類がスレに湧いてて笑う
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:49:15 No.1023980303 del そうだねx1
>1本化すること自体は数年前からとっくに決まってるというのに
>反対派の人は声上げるのおせーよ今更文句言うな
インボイスもそうだけどとしあきって情弱のお爺ちゃん多いから
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:49:19 No.1023980322 del +
>なおどこの国でも国民番号みたいな制度はあります
それって免許などもすべて一元化されてるの?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:49:55 No.1023980440 del そうだねx1
国民番号あることに反対してる奴なんかいたっけ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:50:22 No.1023980546 del そうだねx3
>国民番号あることに反対してる奴なんかいたっけ
それはいっぱいいる
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:50:42 No.1023980640 del +
数年前から決まってたから何だろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:50:46 No.1023980658 del そうだねx3
何枚も持つの面倒だし場所取るから統一はふつうにありがたい
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:50:54 No.1023980691 del +
>変顔免許書もなくなるのか
スマホで撮って申請出来るマイナンバーカードの方が遊べそうじゃね
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:51:03 No.1023980722 del +
>国民番号あることに反対してる奴なんかいたっけ
少なくともこのスレの流れとは反してるよなあ
文字読めるならなきちんと
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:51:03 No.1023980725 del そうだねx2
大半の人の意見はめんどくさいから勝手に作って送ってこい
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:51:26 No.1023980820 del そうだねx2
急に他国にも番号はありまぁすって言われても
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:51:39 No.1023980875 del そうだねx1
マイナンバースレ見てると一本化に反対というよりそもそもマイナンバー制度そのものに反対みたいな話してる子を山ほど見るが
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:51:43 No.1023980891 del +
>何枚も持つの面倒だし場所取るから統一はふつうにありがたい
そう思う人はそれでいいと思う
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:52:01 No.1023980976 del そうだねx6
>国民番号あることに反対してる奴なんかいたっけ
後ろめたいことがあるんだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:52:42 No.1023981134 del そうだねx3
年配者がより一層犯罪に巻き込まれそうなのが哀れだな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:52:46 No.1023981155 del +
>マイナンバースレ見てると一本化に反対というよりそもそもマイナンバー制度そのものに反対みたいな話してる子を山ほど見るが
反対なのは分かるが今更過ぎね?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:53:07 No.1023981249 del +
>>なおどこの国でも国民番号みたいな制度はあります
>それって免許などもすべて一元化されてるの?
アメリカだと一元化まではしてないけど原則社会保障ナンバーがないと免許が取得できない
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:53:12 No.1023981274 del +
>そう思う人はそれでいいと思う
じゃあ君もやりなよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:54:01 No.1023981501 del +
マイナンバーに統一白って言ったりやるなって言ったりめんどくせえな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:54:32 No.1023981606 del そうだねx1
>アメリカだと一元化まではしてないけど原則社会保障ナンバーがないと免許が取得できない
そりゃ日本も住民票くらいいるよ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:54:40 No.1023981645 del +
シュッ
あれ?カードがない!盗られた
こんな時どうする
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:54:44 No.1023981661 del +
>こればっかりはホリエモンに賛成だ
こいつ多数決で決めようとか言ってるが
それに賛成するの?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:03 No.1023981760 del そうだねx1
>そりゃ日本も住民票くらいいるよ
社会保障ナンバーは住民票と違うぞ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:23 No.1023981863 del そうだねx1
>シュッ
>あれ?カードがない!盗られた
>こんな時どうする
シュッ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:25 No.1023981871 del そうだねx1
>あれ?カードがない!盗られた
>こんな時どうする
家に保管しろと言われてるのに無くす方が悪いよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:47 No.1023981952 del +
>社会保障ナンバーは住民票と違うぞ
いや何かしら個人証明書がないと免許は取れないってこと
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:50 No.1023981967 del +
そのメリケンさんはIDカードと免許証は一体化してんの?
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:55:58 No.1023982008 del +
>アメリカだと一元化まではしてないけど原則社会保障ナンバーがないと免許が取得できない
提示しないと酒やたばこも買えないんだよなアメリカは
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:56:22 No.1023982097 del そうだねx4
>家に保管しろと言われてるのに無くす方が悪いよ
車に乗るには免許証携帯しないといけないんだぜ
病院行くにも持ち歩かないといけない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:56:33 No.1023982143 del +
>提示しないと酒やたばこも買えないんだよなアメリカは
タバコは日本じゃタスポがあるな
店だと年齢確認される
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:56:46 No.1023982202 del そうだねx1
>シュッ
シュッ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:56:53 No.1023982228 del +
>車に乗るには免許証携帯しないといけないんだぜ
なので持ち出すのは自己責任ってこと
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:57:16 No.1023982332 del +
>なので持ち出すのは自己責任ってこと
シュッ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:57:29 No.1023982384 del そうだねx3
国が持ち歩いてOKだしマイナンバー見られても平気だって言ってんのにこいつらは…

https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:57:41 No.1023982416 del +
>タバコは日本じゃタスポがあるな
>店だと年齢確認される
日本も年齢確認でマイナンバーカード提示の流れになるんじゃないかなぁ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:57:52 No.1023982454 del +
シュッされたらシュッすればいい
いいね?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:58:26 No.1023982600 del そうだねx1
>こんな時どうする
カード紛失届出して新しいカード発行する
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:58:55 No.1023982717 del +
>>こんな時どうする
>カード紛失届出して新しいカード発行する
簡単な話だな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:05 No.1023982759 del +
ゴールド免許所持者はゴールドマイナンバーになる
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:13 No.1023982789 del +
これ系の更新のたびにアナログの親に呼び出されて更新したりするの勘弁してくれよ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:15 No.1023982795 del そうだねx5
>カード紛失届出して新しいカード発行する
カードを紛失されたのですね新しいの発行致します
身分証を提示してください
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:30 No.1023982854 del そうだねx2
もう免許センターに行って更新手続きしなくていいなら支持する
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:38 No.1023982889 del +
マイナンバー取得はめんどくさいけど免許更新のほうが遥かにめんどくさいので耐えられるめんどうさだった
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/13(木)16:59:59 No.1023982983 del +
>これ系の更新のたびにアナログの親に呼び出されて更新したりするの勘弁してくれよ
役所行けば全部面倒みてくれるから安心しろ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:00:02 No.1023982996 del +
一番漏れたらあかんのは暗証番号なわけだが
これも数回ミスると認証できなくなる仕様だから
暗証番号を書いたメモと一緒に落とすとかバカやらない限りは問題ないだろ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:00:14 No.1023983054 del そうだねx3
>>カード紛失届出して新しいカード発行する
>カードを紛失されたのですね新しいの発行致します
>身分証を提示してください
どんなものでも一緒ですね
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:00:30 No.1023983115 del +
>タバコは日本じゃタスポがあるな
タスポはあと数年で廃止されるよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:00:41 No.1023983160 del そうだねx1
俺は一本化に反対はしないが
飽きるほど何度も出てくる「紛失、破損」への対応案が国からも何も聞こえてこないのは気に入らないな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:00:55 No.1023983215 del +
これを見越して免許更新とマイナンバー更新を同じタイミングにしておいた俺の大勝利
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:01:10 No.1023983281 del +
こうやってどんどん集約されて最終的には番号だけでやり取りされるんだろうけど
人は1から100まで一律に監視されるのは気持ち悪いと思うし、セキュリティ的に芋づるは信用ならない

せめて口座情報と傷病情報と登記情報は現在の通り関連付けず都度照会でいてほしいよね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:01:29 No.1023983359 del そうだねx1
一本化とかとんでもないトラブルが起こる未来しか見えない
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:01:39 No.1023983406 del +
マイナンバーの暗証番号2種類あったよな
一個は覚えてるけどもう一個は覚えてない
紙どこやったっけ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:04 No.1023983509 del +
>運転免許証、保険証共に廃止してマイナンバーカードへ一本化に
保険証は廃止だけど運転免許証は廃止じゃないよ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:10 No.1023983539 del +
>飽きるほど何度も出てくる「紛失、破損」への対応案が国からも何も聞こえてこないのは気に入らないな
再発行以外にある?
過去カードはパスワードあるから中は見れないしすぐ無効化できるから問題ないでしょ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:29 No.1023983609 del +
>車に乗るには免許証携帯しないといけないんだぜ
>病院行くにも持ち歩かないといけない
免許証や保険証カードは廃止しないと言ってるから俺は様子見の予定
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:34 No.1023983638 del そうだねx1
警察が免許なんて大利権手放すわけがないのでは…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:46 No.1023983678 del +
>紙どこやったっけ
金庫にでもしまっとけよ
アマゾンで3000円位で買える安いやつでいいぞ
特別な場所にしまってあるってのが大事なんだ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:02:56 No.1023983715 del +
>マイナンバーの暗証番号2種類あったよな
>一個は覚えてるけどもう一個は覚えてない
暗証は4つだぞ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:03:15 No.1023983815 del +
    1665648195951.jpg-(250692 B)サムネ表示
別に一体化しなくてもよくね?
それよりデジタル化してくれ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:03:25 No.1023983854 del そうだねx3
これを機に免許証の携帯義務なんてやめちゃったら?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:03:40 No.1023983908 del そうだねx1
>マイナンバー取得はめんどくさいけど免許更新のほうが遥かにめんどくさいので耐えられるめんどうさだった
ゴールドなら30分のビデオ試聴とかいらんよな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:03:45 No.1023983927 del +
マイナンバー保険証で使ったら料金上乗せじゃなかったっけ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:03:49 No.1023983944 del +
4つもあったっけ
完全に忘れてる
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:04 No.1023983999 del +
マイナンバーカードを盗まれるだけでまともな生活出来なくなるとか怖ない?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:05 No.1023984001 del そうだねx2
>マイナンバー保険証で使ったら料金上乗せじゃなかったっけ
10月からは逆
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:10 No.1023984017 del そうだねx3
>これを機に免許証の携帯義務なんてやめちゃったら?
無免許の検挙がめんどくさくなるので駄目です
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:14 No.1023984036 del +
>警察が免許なんて大利権手放すわけがないのでは…
おまえは何を言っているんだ
免許は当然としてあってそのデータだけ載っけた一枚の統合したカードになるってこと
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:19 No.1023984056 del +
>マイナンバー保険証で使ったら料金上乗せじゃなかったっけ
不評でやめたんじゃなかった?知らんけど
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:41 No.1023984132 del そうだねx9
    1665648281789.jpg-(28878 B)サムネ表示
>これを機に免許証の携帯義務なんてやめちゃったら?
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:42 No.1023984138 del そうだねx2
>警察が免許なんて大利権手放すわけがないのでは…
だから国民には手間だけ増えて得はない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:44 No.1023984141 del そうだねx7
総務省がまたマイナンバーカードの個人情報管理を中国企業に委託して流出が報道されそう
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:48 No.1023984156 del +
>この国はそのひとつに頼りすぎなんだよ
>運転免許とらないアホも増えてきたし
この国というか警察的に便利だからね免許が一番の身分証みたいになってればいろいろ管理しやすいし金にもなるし天下り先も作れるし
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:04:58 No.1023984204 del そうだねx3
>マイナンバーカードを盗まれるだけでまともな生活出来なくなるとか怖ない?
免許や保険証なくなると何もできなくなる人…?
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:16 No.1023984268 del +
>4つもあったっけ
>完全に忘れてる
ほら
こんなグダグダな存在で一本化しようもんならトラブル続きに決まってる
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:35 No.1023984337 del +
運転免許のパスワードもふたつあるけど
何に使うんだ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:36 No.1023984343 del そうだねx6
>再発行以外にある?
再発行時にどう身分証明するかの案内が無い
再発行までの間、即日で仮のカードを発行してもらえるとかの案内も無い
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:37 No.1023984348 del +
>>これを機に免許証の携帯義務なんてやめちゃったら?
マイナンバーで照会できるようにすれば要らないでしょ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:49 No.1023984391 del +
>おまえは何を言っているんだ
>免許は当然としてあってそのデータだけ載っけた一枚の統合したカードになるってこと
保険証と同時に免許も統一しようとしたら警察から文句きたって言ってたぞ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:05:51 No.1023984400 del +
何でもまとめて効率的でしょってWin95でコンピュータに接した老害がよく考えずに旗振ってそう
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:08 No.1023984498 del そうだねx2
>>4つもあったっけ
>>完全に忘れてる
>ほら
>こんなグダグダな存在で一本化しようもんならトラブル続きに決まってる
このとしあきがグダグダなだけっしょ
ふつーはちゃんと管理する
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:21 No.1023984548 del +
>市役所に転出転入届出したら自動で免許証の住所も変えてくれるのかね
>担当が全然違うと思うのだが
今でも転居したら役所にマイナンバー持っていって住所変更の手続きしなきゃいけないし免許も警察で住所変更しなきゃいけないからそこまではしてくれないよ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:24 No.1023984568 del そうだねx9
>免許や保険証なくなると何もできなくなる人…?
普通に困る
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:34 No.1023984603 del +
>ゴールドなら30分のビデオ試聴とかいらんよな
その30分のビデオ視聴も
最近はオンラインで10分の動画を3本見ればOKになったらしいぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:41 No.1023984622 del そうだねx5
>>再発行以外にある?
>再発行時にどう身分証明するかの案内が無い
>再発行までの間、即日で仮のカードを発行してもらえるとかの案内も無い
一本化のこれが一番怖いのよな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:06:54 No.1023984691 del +
>総務省がまたマイナンバーカードの個人情報管理を中国企業に委託して流出が報道されそう
十分普及してから想定外の障害が起きるんですね
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:03 No.1023984720 del そうだねx1
>再発行までの間、即日で仮のカードを発行してもらえるとかの案内も無い
口開けてれば餌もらえると思ってる人?手元の箱で調べろよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:07 No.1023984737 del +
くっそ怠い免許更新をオンラインでできるようになるなら支持をする
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:27 No.1023984820 del そうだねx4
>免許や保険証なくなると何もできなくなる人…?
めちゃくちゃ困るわ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:29 No.1023984830 del そうだねx1
国や自治体が宣伝してポイント還元事業とかで変に下手に出るから年寄り中心に調子に乗るんだよな
天下り先なんだろうけどこういうのは国策ですの一点張りで強制的にやらないと駄目なんだよ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:30 No.1023984834 del +
腹黒いウラの目的を丁寧に説明しろ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:46 No.1023984893 del そうだねx7
>口開けてれば餌もらえると思ってる人?手元の箱で調べろよ
調べても出てこないのですが
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:47 No.1023984895 del +
>マイナンバーカードを盗まれるだけでまともな生活出来なくなるとか怖ない?
社会保障番号のアメリカみたいになるかも
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:51 No.1023984908 del +
>こうやってどんどん集約されて最終的には番号だけでやり取りされるんだろうけど
>人は1から100まで一律に監視されるのは気持ち悪いと思うし、セキュリティ的に芋づるは信用ならない
>
>せめて口座情報と傷病情報と登記情報は現在の通り関連付けず都度照会でいてほしいよね
だからそれぞれのデータは一括管理されてないよ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:54 No.1023984923 del +
>4つもあったっけ
署名用電子証明書暗証
利用者証明用電子証明暗証
住民基本台帳用暗証
券面事項入力補助用暗証

1つ目がパスワード
下の3つは共通の4桁番号でも問題ない
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:07:56 No.1023984926 del +
>総務省がまたマイナンバーカードの個人情報管理を中国企業に委託して流出が報道されそう
総務省の下請けの下請けの下請けのその下請けがってパターンだな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:08:19 No.1023985026 del +
マイナンバーの番号ってカードの紛失や盗難受けたら振り直し出来るの?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:08:20 No.1023985033 del そうだねx2
何回再放送スレ立ててんの…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:08:38 No.1023985096 del そうだねx1
>>再発行以外にある?
>再発行時にどう身分証明するかの案内が無い
>再発行までの間、即日で仮のカードを発行してもらえるとかの案内も無い
再発行するための身分証明書がなくなるから実質日本人じゃなくなる
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:08:50 No.1023985158 del +
免許講習ってなんであんなに時間が長く感じるんだろうな
二時間コース体験したら死んでしまうわ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:08:51 No.1023985164 del +
>運転免許のパスワードもふたつあるけど
>何に使うんだ
免許更新(優良)の時にあなた達には必要有りませんと言われて???ってなったわ
免許証と暗証番号の紙を一緒に持ち歩かないでとは言われたが
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:01 No.1023985198 del +
>マイナンバーの番号ってカードの紛失や盗難受けたら振り直し出来るの?
まあできるだろうけど
絶対面倒くさいはず
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:07 No.1023985232 del そうだねx3
    1665648547344.png-(600656 B)サムネ表示
利権争い
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:15 No.1023985261 del +
つーか義務化しないとか早速ブレてるなこれ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:28 No.1023985300 del そうだねx1
>No.1023985096
ディストピアかよ…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:48 No.1023985389 del +
>利権争い
もう警察との調整がすんだって事か
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:49 No.1023985394 del +
使う機会がめったにないパスワードとかいちいち覚えてられねえよ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:09:58 No.1023985437 del そうだねx1
>口開けてれば餌もらえると思ってる人?手元の箱で調べろよ
まだなんもねえだろ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:10:07 No.1023985474 del +
>マイナンバーの番号ってカードの紛失や盗難受けたら振り直し出来るの?
しないよ
番号だけだと無意味だから
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:10:11 No.1023985489 del +
>これを機に免許証の携帯義務なんてやめちゃったら?
カードサイズのもんぐらい携帯できるだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:10:12 No.1023985494 del +
>免許講習ってなんであんなに時間が長く感じるんだろうな
>二時間コース体験したら死んでしまうわ
じゃけん違反しないようにしましょうね〜
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:10:21 No.1023985534 del +
>>マイナンバーカードを盗まれるだけでまともな生活出来なくなるとか怖ない?
>社会保障番号のアメリカみたいになるかも
アメリカの社会保障番号の利用範囲を狭める流れはそこら辺からも来ているのか
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:10:34 No.1023985587 del +
>その30分のビデオ視聴も
>最近はオンラインで10分の動画を3本見ればOKになったらしいぞ
そうなのか
これはありがたい
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:02 No.1023985697 del +
>>No.1023985096
>ディストピアかよ…
個人番号と国籍セットで売買できたらそれはそれで面白そう
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:22 No.1023985783 del そうだねx3
何が嫌なのか分からない
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:23 No.1023985785 del +
免許証の期限がまだ平成表記だから忘れそうでこわい
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:28 No.1023985810 del +
>1665648547344.png
>利権争い
まあ免許の券面に普通とか大特とか書いてたのが機械通さなきゃ見れなくなるし…写真撮影代とかで小銭稼げなくなるし…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:34 No.1023985844 del +
>くっそ怠い免許更新をオンラインでできるようになるなら支持をする
本人確認が有るから身分証として最強な訳で
それが無くなるんなら免許要らんやんって人も一定数居そう
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:36 No.1023985851 del そうだねx1
マイナンバーカード紛失しました
再発行しますねー身分証明書提出してください
ない?じゃあ再発行無理ですねーお帰りください
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:11:50 No.1023985899 del +
>>マイナンバーの番号ってカードの紛失や盗難受けたら振り直し出来るの?
>しないよ
>番号だけだと無意味だから
取得した者はとりあえず人とナンバーの繋がりは把握出来るのか
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:12:12 No.1023985986 del +
結局義務化はしないとか言い出したら残り半分に浸透するの無理じゃねこれ?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:12:49 No.1023986133 del +
免許更新て写真撮って視力検査と動画講習だっけ
視力検査はそれぞれ自身でやってそれ提出すればオンラインでできそうだな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:12:57 No.1023986171 del +
>>社会保障番号のアメリカみたいになるかも
>アメリカの社会保障番号の利用範囲を狭める流れはそこら辺からも来ているのか
あそこはほんとに社会保障番号ないとなんにもできなくなるからな…逆に社会保障番号さえわかってれば背乗りも簡単だし…番号なくても不法移民みたいに地下労働できなくもないけど
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:13:11 No.1023986224 del +
過敏性腸症候群だから免許更新が地獄なんでさっさと統一してオンライン化にしてくれ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:13:22 No.1023986272 del +
>何が嫌なのか分からない
単純に政治の信用がないのとか面倒とかそんな感じじゃないの
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:13:30 No.1023986309 del +
運転免許と健康保険をスマホに取り込めたら色々解決しそうだ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:13:32 No.1023986316 del +
>>カード紛失届出して新しいカード発行する
>カードを紛失されたのですね新しいの発行致します
>身分証を提示してください
それも踏まえたパスワードと暗証番号なんでしょ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:01 No.1023986438 del +
カードもってるあきは一本化するときにまた役所行くん?…
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:01 No.1023986441 del +
いまでもお巡りさんに身分証見せてっていわれてマイナンバー見せたらいやな顔されるのに…
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:09 No.1023986470 del そうだねx1
    1665648849706.png-(126435 B)サムネ表示
結局免許センターに行かないといけないんかい!
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:27 No.1023986554 del +
>>>カード紛失届出して新しいカード発行する
>>カードを紛失されたのですね新しいの発行致します
>>身分証を提示してください
>それも踏まえたパスワードと暗証番号なんでしょ
忘れました!
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:29 No.1023986564 del そうだねx1
なにをグダグダ言ってるのか解らんが
もう番号は振られていて一本化すると決まってる
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:35 No.1023986589 del そうだねx2
>カードもってるあきは一本化するときにまた役所行くん?…
スマホで手続き出来るでしょ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:38 No.1023986600 del そうだねx1
>何が嫌なのか分からない
ひとつのモノに様々な情報を紐付ける事
しかも管理主体が行政な上に民間にまで解放し始めて
今後も利用範囲を広げていこうとしている事
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:14:55 No.1023986673 del +
>カード紛失届出して新しいカード発行する
>カードを紛失されたのですね新しいの発行致します
>身分証を提示してください
>それも踏まえたパスワードと暗証番号なんでしょ
その暗所番号をちゃんと覚えられないアホが騒いでる気がするなぁ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:00 No.1023986694 del +
>いまでもお巡りさんに身分証見せてっていわれてマイナンバー見せたらいやな顔されるのに…
その警官がおかしいだけだし一本化されれば意識もかわる
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:05 No.1023986714 del +
>免許更新て写真撮って視力検査と動画講習だっけ
>視力検査はそれぞれ自身でやってそれ提出すればオンラインでできそうだな
免許センターの雇用と証紙とかで金稼げなくなるじゃないすかー!やだー!
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:13 No.1023986744 del +
マイナンバーカード持ってたら赤の他人でも簡単に成りすませるとか恐ろしや
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:30 No.1023986824 del +
急すぎるだろ
ジジババなんて遠からず死ぬんだから
20年くらいの期間を持ってじっくり切り替えていけばいいのにな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:51 No.1023986904 del そうだねx1
免許証と同じですぐ再発行は当然でしょう?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:53 No.1023986914 del そうだねx3
>マイナンバーカード持ってたら赤の他人でも簡単に成りすませるとか恐ろしや
写真載ってるけど
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:54 No.1023986920 del +
>カードもってるあきは一本化するときにまた役所行くん?…
どうなんだろうね
保険証機能はなんかネットで設定したらもう紐付けられてる
一応通院歴とか見れる
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:57 No.1023986928 del そうだねx1
>その暗所番号をちゃんと覚えられないアホが騒いでる気がするなぁ
早速誤字ってるじゃねーか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:15:59 No.1023986937 del そうだねx1
>マイナンバー化→生体認証になりそう
>眼球にバーコード刻印
なるわけないだろ
なんで反対の意見ってこうも極端なんだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:16:01 No.1023986942 del +
>なにをグダグダ言ってるのか解らんが
>もう番号は振られていて一本化すると決まってる
早速義務化はしないとかでマイナンバーカードなくて保険は使えるとか報道されたよ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:16:05 No.1023986951 del +
>マイナンバーカード持ってたら赤の他人でも簡単に成りすませるとか恐ろしや
顔もそっくりに整形するの?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:16:44 No.1023987099 del +
>>その暗所番号をちゃんと覚えられないアホが騒いでる気がするなぁ
>早速誤字ってるじゃねーか
ごめん
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:16:52 No.1023987134 del そうだねx6
>結局免許センターに行かないといけないんかい!
写真撮って印紙代払って視力検査するだけで手続きが10分かからないのは悪くないと思うけどね
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:16:59 No.1023987159 del +
政府の意向に逆らうな!
もっと使って便利な事を示してよ
あと万が一想定外の事故が起きた時にどんな補償がされるとか安心できる話も
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:07 No.1023987193 del そうだねx3
>>>その暗所番号をちゃんと覚えられないアホが騒いでる気がするなぁ
>>早速誤字ってるじゃねーか
>ごめん
許す
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:08 No.1023987196 del そうだねx1
>免許証と同じですぐ再発行は当然でしょう?
そこら辺ちゃんとできるか怪しい気がする
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:22 No.1023987249 del +
>何でもまとめて効率的でしょってWin95でコンピュータに接した老害がよく考えずに旗振ってそう
98世代が偉そう
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:34 No.1023987304 del +
>マイナンバーカード持ってたら赤の他人でも簡単に成りすませるとか恐ろしや
知り合いのカードで戸籍所得代行した
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:38 No.1023987321 del そうだねx5
>>>その暗所番号をちゃんと覚えられないアホが騒いでる気がするなぁ
>>早速誤字ってるじゃねーか
>ごめん
謝れて偉い
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:44 No.1023987349 del +
実現すれば行政コストはかなり下がるな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:17:54 No.1023987390 del +
>カードもってるあきは一本化するときにまた役所行くん?…
転入転出とか仕組みは自治体で違うので出向く必要がある
そっちも一本化してほしい…
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:18:09 No.1023987464 del そうだねx3
>実現すれば行政コストはかなり下がるな
公務員削減ですね
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:18:22 No.1023987529 del +
住基ネットってどうなったんだっけ?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:18:43 No.1023987621 del +
体にチップ埋め込むの義務化すればいいのにな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:00 No.1023987692 del +
>免許証と同じですぐ再発行は当然でしょう?
カードの機能が今のままじゃ拡張出来ないならそうかな?
受け取り自体はマイナンバーカード受け取れるところが各地にあるみたいね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:02 No.1023987700 del +
>実現すれば行政コストはかなり下がるな
イコール税金を他に回せる
イコール我々の福祉も充実する
回りまわって自分に返ってくるんだよな
いまだにやらないヤツは自分の首を絞めてる
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:02 No.1023987702 del +
>政府の意向に逆らうな!
>もっと使って便利な事を示してよ
>あと万が一想定外の事故が起きた時にどんな補償がされるとか安心できる話も
一行目がおかしい
想定外の事故ってそもそもなんだよ…尻の穴に入れて切れたとか?
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:13 No.1023987744 del +
>>免許証と同じですぐ再発行は当然でしょう?
>そこら辺ちゃんとできるか怪しい気がする
再発行センターをどこに置くかだが役所と免許センターで
相互リンクできるようにすりゃ良いだけだしな
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:14 No.1023987751 del +
>>免許証と同じですぐ再発行は当然でしょう?
>そこら辺ちゃんとできるか怪しい気がする
1ヶ月も免許も保険証も無しなんてゴメンだぞ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:14 No.1023987753 del そうだねx4
やりたいことはわかるしやったほうがいいと思うんだが
運営が信用できないのが困る
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:30 No.1023987825 del +
>住基ネットってどうなったんだっけ?
マイナンバーは住基ネットの上に建て増ししたシステム
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:34 No.1023987836 del +
>体にチップ埋め込むの義務化すればいいのにな
どこかの国では実験的にやってるらしいけど指の先とかなら圧力で潰しちゃいそう
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:51 No.1023987916 del +
国際免許証として使えるようにしてほしいわ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:19:52 No.1023987922 del +
>体にチップ埋め込むの義務化すればいいのにな
ペットはそうなりつつあるかも
迷い犬とかを探せるとか
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:20:16 No.1023988029 del そうだねx2
>写真撮って印紙代払って視力検査するだけで手続きが10分かからないのは悪くないと思うけどね
警察署の狭い講習室でってのは今のご時世ではちょっとだから助かるな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:20:25 No.1023988056 del そうだねx1
安心安全なんだから信用してください
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:20:26 No.1023988065 del +
ハンコだFAXだ批判してるのに
こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:21:00 No.1023988208 del +
その辺の店とかで身分証の番号控えさせてもらいますねー
ってのが全部紐付け済みのマイナンバーだったら正直かなりイヤだな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:21:22 No.1023988313 del +
現状はカードタイプを【保険証入れ】に入れて放置っていうのが個人経営の所はやるけど
それをマイナンバーカードでやるってのはちょっとなぁ…
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:21:26 No.1023988324 del そうだねx4
個人情報を1つに統合するのはなんとなく危険な感じする
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:21:32 No.1023988344 del そうだねx1
>ハンコだFAXだ批判してるのに
>こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
デジタル化と一つのモノに纏めるのは別の問題
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:21:34 No.1023988359 del +
>結局免許センターに行かないといけないんかい!
そりゃ本人確認とかでそもそもは免許証更新に行くんだし…
というかマイナンバーカードに免許証が紐づくだけで免許証自体は渡されて保管とかになるのでは
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:08 No.1023988518 del そうだねx1
Tポイントカードと楽天カードと印鑑登録証とパチスロ会員カードもマイナンバーカードにまとめて欲しい
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:08 No.1023988519 del +
現行保険証を廃止するのはよくないと思うマイナンバーカードに保険証は本当はして欲しくない命に関わることだからワクチン接種でもわかるようにミスが多いマイナンバーカードに保険証の入力する時に間違う可能性が大いざマイナンバーカードを最初の保険証として使用する時に他の人の情報がはいていたりその人に使ってはいけない薬がある場合も間違いが気になる命に関係することなので細かいことまで情報は必要だと思います安心出来るのは現行保険証だと思う

頑なに改行や句読点使わないのってなんだろ?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:13 No.1023988546 del +
>その辺の店とかで身分証の番号控えさせてもらいますねー
>ってのが全部紐付け済みのマイナンバーだったら正直かなりイヤだな
免許証とか保険証とかコピー取られてるし今更な気が
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:16 No.1023988567 del +
持ってない半分にどうするかと医者にまったく読み取り機が普及してないし免許は結局免許センターだからまあいいが
先行ききつくないか?
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:34 No.1023988638 del +
つべで国会答弁の切り抜き見るけどこいつにすると医者にかかったときにふつうの保険証出すより割高に金取られるしもし失くした時の再発行も即時にできないって言ってたからイヤだよめんどくさい
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:49 No.1023988707 del +
>Tポイントカードと楽天カードと印鑑登録証とパチスロ会員カードもマイナンバーカードにまとめて欲しい
リスク増やしたい派
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:22:53 No.1023988729 del +
>ハンコだFAXだ批判してるのに
>こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
ハンコとかとは別問題すぎないか
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:23:08 No.1023988787 del そうだねx16
    1665649388630.jpg-(48213 B)サムネ表示
Q.
マイナンバーカード紛失時
再発行手続きに必要なものは何ですか

A.
免許証もしくは健康保険証などの
身分を証明できる書類と
印鑑をお持ちになり
それぞれの機関にてお手続きください
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:23:24 No.1023988856 del そうだねx1
>いざマイナンバーカードを最初の保険証として使用する時に他の人の情報がはいていたりその人に使ってはいけない薬がある場合も間違いが気になる
他人のカード使う気満々な中国人
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:24:39 No.1023989165 del そうだねx4
>Q.
>マイナンバーカード紛失時
>再発行手続きに必要なものは何ですか
>A.
>免許証もしくは健康保険証などの
>身分を証明できる書類と
>印鑑をお持ちになり
>それぞれの機関にてお手続きください
そんなのこれから提示されるに決まってるだろ
アホか
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:24:42 No.1023989177 del +
>結局免許センターに行かないといけないんかい!
これ逆に面倒になってないか?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:24:43 No.1023989181 del +
>こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
なんでか前倒ししてきたんだよ
システム開発がからむのにそんなの信用できるかよ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:03 No.1023989266 del そうだねx2
>Q.
>マイナンバーカード紛失時
>再発行手続きに必要なものは何ですか
>A.
>免許証もしくは健康保険証などの
>身分を証明できる書類と
>印鑑をお持ちになり
>それぞれの機関にてお手続きください
免許持ってない人は健康保険証統合してんのに免許も保険証もねぇよ
なんだよこの突っ込みまちみたいなQ&A……
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:13 No.1023989306 del そうだねx1
マイナンバーカードがアプリに!
カード作る意味あるの?
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:16 No.1023989318 del +
>>いざマイナンバーカードを最初の保険証として使用する時に他の人の情報がはいていたりその人に使ってはいけない薬がある場合も間違いが気になる
>他人のカード使う気満々な中国人
コンビニデジタル他人のカード使って代行したけど簡単すぎで便利だった
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:40 No.1023989424 del そうだねx1
>システム開発がからむのにそんなの信用できるかよ
まあ失敗するフラグだよな
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:43 No.1023989446 del +
>>ハンコだFAXだ批判してるのに
>>こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
>デジタル化と一つのモノに纏めるのは別の問題
デジタル化というか効率化だな
マイナンバーはお役所業務の効率化から始まってるから
そこを論じることができないと議論に参加してもつまらんと思う
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:45 No.1023989456 del そうだねx4
>>Q.
>>マイナンバーカード紛失時
>>再発行手続きに必要なものは何ですか
>>A.
>>免許証もしくは健康保険証などの
>>身分を証明できる書類と
>>印鑑をお持ちになり
>>それぞれの機関にてお手続きください
>免許持ってない人は健康保険証統合してんのに免許も保険証もねぇよ
>なんだよこの突っ込みまちみたいなQ&A……
未来の制度の批判に過去のQA持ってくるのなんなん?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:25:56 No.1023989509 del +
>持ってない半分にどうするかと医者にまったく読み取り機が普及してないし免許は結局免許センターだからまあいいが
>先行ききつくないか?
半分には普通に発行すればいいのでは
読み取り機なんて安いもので紙だろうと保険の報告自体はしたりカルテ管理とかしたりするんだから変わらないのでは
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:12 No.1023989569 del +
なんでこんな急に事が進んだん?
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:13 No.1023989574 del +
てかまだ住民票あるじゃん
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:36 No.1023989664 del +
>>システム開発がからむのにそんなの信用できるかよ
>まあ失敗するフラグだよな
PDCAとか言ってるから失敗する前提だよ
とにかくやらなきゃ進まんってのにやっと気づいた
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:40 No.1023989686 del +
>>>いざマイナンバーカードを最初の保険証として使用する時に他の人の情報がはいていたりその人に使ってはいけない薬がある場合も間違いが気になる
>>他人のカード使う気満々な中国人
>コンビニデジタル他人のカード使って代行したけど簡単すぎで便利だった
マイナンバーカード顔写真付いてるから他人が使うのは困難では?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:55 No.1023989748 del +
民間利用も積極的だから俺が書いたプログラムでとしあきのカードを処理する時もやって来そうだな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:26:58 No.1023989761 del そうだねx3
>未来の制度の批判に過去のQA持ってくるのなんなん?
未来のQAどこにあんの?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:07 No.1023989801 del +
COCOA2でも作るのかな
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:08 No.1023989808 del そうだねx3
紛失がどうのこうの言ってるけど免許証とか保険証無くすような人のことどうでも良くない?
いちいち個人のミス考えてどうすんだよ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:10 No.1023989814 del そうだねx2
>てかまだ住民票あるじゃん
住民票出すのにマイナンバー必要なんだよね
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:16 No.1023989840 del +
>マイナンバーカードがアプリに!
>カード作る意味あるの?
日本はデジタル後進国なのにこんなことしたらあっという間に中国のハッカー集団にかっぽがれて悪用されるに決まってるじゃん
どうなってんの?
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:21 No.1023989859 del +
>>結局免許センターに行かないといけないんかい!
>写真撮って印紙代払って視力検査するだけで手続きが10分かからないのは悪くないと思うけどね
実際にやったけどオンライン講習の動画が自動読み上げツールで調整不足なせいで聞きづらかった
ちょいちょい言葉やイントネーションが飛ぶから集中力削ってくるので辛かった
(途中で動画で見せた問題だされるので不正解だともう一回最初から見直す必要がある)
免許センターの講習待ち時間は無いけど配る用の場所に案内されて出来上がるまで待つ時間は普通にある
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:26 No.1023989879 del +
>てかまだ住民票あるじゃん
発行に身分証明書を…
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:33 No.1023989903 del +
>A.
>免許証もしくは健康保険証などの
>身分を証明できる書類と
>印鑑をお持ちになり
>それぞれの機関にてお手続きください
保険証とかしか持ってない人は公共料金の支払書とか持ってるんだし変わらないのでは?
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:27:49 No.1023989986 del そうだねx1
>未来の制度の批判に過去のQA持ってくるのなんなん?
いや最初から統合するつもりなら再発行のときに他の身分証持って来いなんてことをやるはずないんだが
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:08 No.1023990059 del そうだねx2
なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:23 No.1023990117 del +
>半分には普通に発行すればいいのでは
>読み取り機なんて安いもので紙だろうと保険の報告自体はしたりカルテ管理とかしたりするんだから変わらないのでは
普通に発行って今のままじゃできなくね
読み取り機の製造導入システム管理紐づけ全国全ての医者にだから簡単じゃないぞ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:26 No.1023990135 del +
Androidでマイナンバーカード!
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:29 No.1023990143 del +
事故が起きた時や紛失盗難された時には即停止すればいいの?
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:38 No.1023990179 del そうだねx1
面倒くさいからカードと2万送りつけてくれ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:28:40 No.1023990184 del そうだねx3
>>未来の制度の批判に過去のQA持ってくるのなんなん?
>未来のQAどこにあんの?
これから作る
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:06 No.1023990303 del そうだねx5
何でもかんでもマイナンバーに統一するんだな
統一…もしかして…?
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:11 No.1023990327 del +
>てかまだ住民票あるじゃん
住民票は赤の他人でも取れるんで本人確認資料として認められないことが多いよ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:18 No.1023990354 del +
>>>>いざマイナンバーカードを最初の保険証として使用する時に他の人の情報がはいていたりその人に使ってはいけない薬がある場合も間違いが気になる
>>>他人のカード使う気満々な中国人
>>コンビニデジタル他人のカード使って代行したけど簡単すぎで便利だった
>マイナンバーカード顔写真付いてるから他人が使うのは困難では?
日本語おかしいけどコンビニはマイナンバーカード使って住民票とか発行できるからそれのことだと思う
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:19 No.1023990356 del +
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
なんでまだフロッピー使ってんだ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:29 No.1023990401 del そうだねx4
>紛失がどうのこうの言ってるけど免許証とか保険証無くすような人のことどうでも良くない?
そこらへんちゃんとアナウンスしないのはダメにきまってんだろアホすぎないか?
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:36 No.1023990431 del そうだねx2
>紛失がどうのこうの言ってるけど免許証とか保険証無くすような人のことどうでも良くない?
自分のが盗まれても同じこと言えるのかお前
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:29:59 No.1023990525 del そうだねx1
まじで預金封鎖に向けてなりふり構わなくなってきた
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:01 No.1023990538 del +
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
カード作るとお友達の会社にお金が入る
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:07 No.1023990563 del +
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
ぶら下がってる奴らの仕事が作れる
保守管理業務で濡れ手で粟
煩雑にすると儲かる商材が出る
経済回す方便のための方便という仕事づくり
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:07 No.1023990566 del +
>A.
>免許証もしくは健康保険証などの
>身分を証明できる書類と
>印鑑をお持ちになり
>それぞれの機関にてお手続きください
少なくとも免許証は廃止されないぞ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:18 No.1023990614 del +
>Androidでマイナンバーカード!
林檎の方が割合的にでかいだろうに
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:19 No.1023990619 del そうだねx1
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
預金封鎖のため
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:24 No.1023990646 del そうだねx1
>>紛失がどうのこうの言ってるけど免許証とか保険証無くすような人のことどうでも良くない?
>そこらへんちゃんとアナウンスしないのはダメにきまってんだろアホすぎないか?
「無くさないように気をつけてください」って?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:26 No.1023990655 del そうだねx3
落としたら個人情報が全部漏れるだろが!!って怒ってる人居たけど
そもそも3枚どれ落としても漏れるくらいなら1枚に統合してよくね?ってなる
つかまず落とすな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:37 No.1023990706 del +
そのうちパスポートもなるかな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:44 No.1023990729 del +
>事故が起きた時や紛失盗難された時には即停止すればいいの?
イエス
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:30:55 No.1023990781 del そうだねx2
>>紛失がどうのこうの言ってるけど免許証とか保険証無くすような人のことどうでも良くない?
>そこらへんちゃんとアナウンスしないのはダメにきまってんだろアホすぎないか?
原発と同じで事故は起きないから対策も考えない姿勢とか
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:04 No.1023990824 del +
再発行時の身分証明はスマホのマイナンバーカード機能が使えるかもしれないな
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:05 No.1023990826 del +
>なんでまだフロッピー使ってんだ
堅い記録媒体だから
更新費用払ってくれるなら変えてくれるよ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:37 No.1023990941 del そうだねx1
>まじで預金封鎖に向けてなりふり構わなくなってきた
突然の!預金封鎖!!
いきなり銀行が出てきて怖い
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:44 No.1023990980 del +
>林檎の方が割合的にでかいだろうに
そうでもなくなりそうね
値段的になのとスペックから
林檎は良いものなんだけど差は縮まる一方だからな
そこにお金の話が入るから今後はどうなるやら
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:47 No.1023990991 del +
そもそも落とす前提の考えが終わってる
そんなもん自分らが気をつけなきゃならんことまで国の責任にされてもって
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:31:52 No.1023991010 del +
>めんどくせーな
>スマホアプリにしてくれ
なるから今のうち格納データ入ってるカード作っとけ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:08 No.1023991082 del +
紛失してもマイナンバーの番号は変わらないから安心して
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:15 No.1023991127 del +
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
力入れてるというか一度マイナンバー制にした以上旧来の仕組みが残ってると意味ないどころか業務の負担が増すしセキュリティ的にも危険
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:19 No.1023991138 del +
>>まじで預金封鎖に向けてなりふり構わなくなってきた
>突然の!預金封鎖!!
>いきなり銀行が出てきて怖い
ペイオフの判断は銀行員も前日にしか知らされないからそりゃね
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:26 No.1023991163 del +
クレジットカードみたいに保証もないし申請にも更新にも手間が増えるだけ
メリットは財布が少しだけ薄くなるだけじゃん
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:32 No.1023991191 del そうだねx1
>ぶら下がってる奴らの仕事が作れる
>保守管理業務で濡れ手で粟
>煩雑にすると儲かる商材が出る
>経済回す方便のための方便という仕事づくり
以上妄想スピーチでした
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:38 No.1023991219 del +
>そもそも落とす前提の考えが終わってる
>そんなもん自分らが気をつけなきゃならんことまで国の責任にされてもって
いいよねその考え
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:43 No.1023991242 del +
マイナンバーカードに免許書かれないよな?
確認するときはICリーダーが必要となるだろうけど全国の警察官に配備するだろうけど
業者の入札とか適切に行われるのかな?
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:43 No.1023991246 del そうだねx3
>そもそも落とす前提の考えが終わってる
>そんなもん自分らが気をつけなきゃならんことまで国の責任にされてもって
起こりやすいリスクを軽視するシステムの方がおかしい
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:32:49 No.1023991274 del そうだねx4
>そもそも落とす前提の考えが終わってる
>そんなもん自分らが気をつけなきゃならんことまで国の責任にされてもって
紛失って落とすだけじゃないからな
マジアホだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:01 No.1023991333 del +
>まじで預金封鎖に向けてなりふり構わなくなってきた
つーか言うほど預金封鎖されるか?
俺はあんま使ってない口座を登録したよ
給与受け取りでもクレカ払いでもない昔の口座を
あれでバレるのか?
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:09 No.1023991369 del +
>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
>預金封鎖のため
紐付けする預金口座は任意選択だぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:09 No.1023991370 del +
免許の更新時期とか忘れそう
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:19 No.1023991417 del +
>めんどくせーな
>スマホアプリにしてくれ
もうなりつつあるけどな
そしてマイナカード作っとけばアプリに入れる際に簡便になるよって流れのやつだ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:20 No.1023991418 del そうだねx2
というか暗証番号あったよね…?
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:22 No.1023991428 del そうだねx5
時期的に統一の日本侵攻作戦の一環かな
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:24 No.1023991438 del +
>預金口座
ねンだわ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:28 No.1023991452 del そうだねx1
>めんどくせーな
>スマホアプリにしてくれ
スマホアプリにしてもブラウザに飛ばしたりめんどくさいぞ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:41 No.1023991508 del +
>クレジットカードみたいに保証もないし申請にも更新にも手間が増えるだけ
>メリットは財布が少しだけ薄くなるだけじゃん
印鑑証明カードより重みのある物を普段から持ち歩く感覚
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:47 No.1023991527 del +
>落としたら個人情報が全部漏れるだろが!!って怒ってる人居たけど
>そもそも3枚どれ落としても漏れるくらいなら1枚に統合してよくね?ってなる
>つかまず落とすな
財布を落としたら同じことだよね
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:33:52 No.1023991553 del +
>免許の更新時期とか忘れそう
一月前に通知するだろ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:04 No.1023991601 del +
>業者の入札とか適切に行われるのかな?
省庁・自治体からしたら余計なお世話だろ
バカなのか?
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:07 No.1023991611 del +
カードまだ作ってないけどどんぐらいで出来るものなの?
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:16 No.1023991660 del +
(盗まれる時は財布ごと盗まれるからどの道リスクの差は無いぞ)
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:22 No.1023991677 del +
    1665650062844.jpg-(99309 B)サムネ表示
>バカ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:24 No.1023991687 del +
>>落としたら個人情報が全部漏れるだろが!!って怒ってる人居たけど
>>そもそも3枚どれ落としても漏れるくらいなら1枚に統合してよくね?ってなる
>>つかまず落とすな
>財布を落としたら同じことだよね
スマホを落としただけなのに…
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:29 No.1023991710 del そうだねx1
>時期的に統一の日本侵攻作戦の一環かな
糖質の作戦ということはわかる
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:29 No.1023991713 del そうだねx8
あんだけ過去やらかしといて今回は大丈夫ですと言い張れる根拠はどこにあるの?
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:31 No.1023991724 del +
>以上妄想スピーチでした
実際電カル導入とかの仕事増えたし導入費用周りで医者の関心買いたいから点数の転嫁とかもあるし
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:44 No.1023991764 del +
免許センターは新規発行のみにして
再発行はもっと便利なところに窓口作って
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:47 No.1023991774 del そうだねx1
>>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
>>預金封鎖のため
>紐付けする預金口座は任意選択だぞ
予言しとく
来年の間に紐付け義務化されて紐付けてない口座の出入金不可能になる
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:49 No.1023991784 del +
>そもそも落とす前提の考えが終わってる
>そんなもん自分らが気をつけなきゃならんことまで国の責任にされてもって
年取ると多かれ少なかれボケが入るから前提にっていうかそうなった時の対処のしかたを知った上で記録に残して身近に置いておくことも要求される
終わってるとか切り捨てるのはお前がまだ年寄りじゃないからだよ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:51 No.1023991791 del そうだねx1
>あんだけ過去やらかしといて今回は大丈夫ですと言い張れる根拠はどこにあるの?
愛国心
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:51 No.1023991794 del そうだねx5
漏洩するまでがセット
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:57 No.1023991819 del +
国民番号管理はアメリカが先駆けてるからあれを日本でもやるってだけだろう
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:34:57 No.1023991820 del +
>カードまだ作ってないけどどんぐらいで出来るものなの?
一ヶ月ぐらいじゃないの
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:00 No.1023991839 del そうだねx5
例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:16 No.1023991902 del +
>>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
>>預金封鎖のため
>紐付けする預金口座は任意選択だぞ
これを知らない奴はお子様か銀行はママにもらった通帳だけの子供みたいな社会人
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:26 No.1023991937 del +
>>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
>なんでまだフロッピー使ってんだ
>堅い記録媒体だから
>更新費用払ってくれるなら変えてくれるよ
政府のなら単にそういう規定だからだよ!
フロッピー嫌がってわざわざ紙にプリントしたりCD使ったりしてるんだよ
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f0c4ebf4-bd96-49f3-bd84-cb0653629b25/54d6b1b4/20220830_meeting_administrative_research_working_group_outline_01.pdf
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:27 No.1023991940 del +
>>>なんでそんなにマイナンバーカードに力入れてんだ
>>>預金封鎖のため
>>紐付けする預金口座は任意選択だぞ
>予言しとく
>来年の間に紐付け義務化されて紐付けてない口座の出入金不可能になる
信頼もない責任も取らない予言なんてゴミじゃん忘れた
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:31 No.1023991962 del +
>マイナンバーカードに免許書かれないよな?
専用端末で照会にしないとアナログすぎだよ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:33 No.1023991969 del +
>あんだけ過去やらかしといて今回は大丈夫ですと言い張れる根拠はどこにあるの?
何でもやってみないと
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:45 No.1023992015 del +
>漏洩するまでがセット
てか漏洩と戦い続ける前提だろ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:35:58 No.1023992080 del +
成り済まし防止のために指紋と虹彩と静脈も登録しろ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:09 No.1023992133 del +
>カードまだ作ってないけどどんぐらいで出来るものなの?
時期にもよるけどだいたい1週間くらいでくる
カード作るための証書役所の窓口にもってけば一時間くらいで大体の手続きやってくれるから楽
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:17 No.1023992172 del そうだねx1
>例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
>なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
役所とかは業務に必要な公開範囲が指定されたキーしか渡されてないぞ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:23 No.1023992200 del +
>国民番号管理はアメリカが先駆けてるからあれを日本でもやるってだけだろう
アメリカは保険のシステム違うだろボケが
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:26 No.1023992212 del そうだねx1
>カードまだ作ってないけどどんぐらいで出来るものなの?
だいたいひと月と見とけばいい
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:26 No.1023992215 del そうだねx1
>国民番号管理はアメリカが先駆けてるからあれを日本でもやるってだけだろう
先行しているアメリカは日本に逆行して利用範囲を狭める動きをしている
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:29 No.1023992228 del そうだねx1
>例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
>なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
端末ごとにアクセスできる情報を規制してるよ
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:36 No.1023992256 del +
国が国民を名前で管理してる方がシステム的にまずいでしょ
同じ日に生まれた同姓同名がいる人が本人証明するのに苦労してる話を聞いたことあるし
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:36 No.1023992265 del そうだねx1
いよいよ21世紀らしくなってきた
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:44 No.1023992293 del +
>来年の間に紐付け義務化されて紐付けてない口座の出入金不可能になる
公的機関からのならそれ全然構わなくない?
というか複数口座登録できない現状でそれやるのか?
政府が金融業に喧嘩売るのか?売ればいいと思うが遅過ぎない?勝てるのか?
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:49 No.1023992311 del そうだねx2
マイナンバーの情報がいるって偽サイトがやりそう
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:36:52 No.1023992331 del そうだねx4
>てか漏洩と戦い続ける前提だろ
まあ絶対に狙われるのはわかりきってるからな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:00 No.1023992352 del そうだねx2
まあいくら文句言ったところでもはや既定路線だし流れに上手く乗る以外の選択肢は無いんですけどね
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:01 No.1023992365 del +
>カード作るための証書役所の窓口にもってけば一時間くらいで大体の手続きやってくれるから楽
オンラインでやったわ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:05 No.1023992381 del +
>カードまだ作ってないけどどんぐらいで出来るものなの?
職場の人が今のポイントじゃなくその前のポイントの時につくってたけどその人はカードが手元に来るまで1ヶ月以上かかった
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:10 No.1023992415 del そうだねx1
>時期にもよるけどだいたい1週間くらいでくる
その自治体スゲーはえーな驚きだわ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:15 No.1023992448 del +
免許廃止は否定してるみたいだな
何でも廃止するとリスク分散できなくなる
持ち歩かない安全もある
これはこれでいいんじゃないか?
後はやりたい人がやればいいだけ
ただじゃあ何で保険証は?って話だけど、まぁご自由に
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:23 No.1023992484 del そうだねx1
このカード関連の利権かなりおおきいだろうしなあ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:30 No.1023992516 del +
>あんだけ過去やらかしといて今回は大丈夫ですと言い張れる根拠はどこにあるの?
経済政策でもなんでも政治ってそういうもんだろ
強いて言うならやらざるを得ないから
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:41 No.1023992568 del +
>先行しているアメリカは日本に逆行して利用範囲を狭める動きをしている
なんで?
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:42 No.1023992573 del そうだねx1
>>てか漏洩と戦い続ける前提だろ
>まあ絶対に狙われるのはわかりきってるからな
狙う側も狙う場所が1箇所で済むなら楽だよねクソが
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:37:44 No.1023992582 del +
>>国民番号管理はアメリカが先駆けてるからあれを日本でもやるってだけだろう
>アメリカは保険のシステム違うだろボケが
アメリカは一時期頭部にバーコードで番号入れ墨するって話があったなあ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:01 No.1023992657 del +
盛れる盛れる言うけど難関大卒者なんか個人情報漏らされまくりでマンション買えだの電話入りまくるし色んなとこから漏らされた内容で作られたリストとか流通してんじゃないの?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:07 No.1023992684 del そうだねx1
>例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
>なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
こういう勘違いが未だにあるのが頭痛い
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:17 No.1023992729 del そうだねx3
何が不安って
それほんとに管理できるの?ってこと
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:21 No.1023992755 del そうだねx1
>このカード関連の利権かなりおおきいだろうしなあ
ウン兆規模の利権か
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:36 No.1023992813 del そうだねx2
>紐付けする預金口座は任意選択だぞ
ジワジワ変更していくのは自民お決まりの手じゃねーか
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:38 No.1023992827 del +
>>>てか漏洩と戦い続ける前提だろ
>>まあ絶対に狙われるのはわかりきってるからな
>狙う側も狙う場所が1箇所で済むなら楽だよねクソが
守る側にとっても都合がいいんですよそれ
というか攻める場所が無数にあると守り切るのは無理ゲー
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:45 No.1023992854 del +
マイナンバーを教えない方が良いってのは
今やってる免許の番号を控えてるのと同じ程度の危険性だよ
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:49 No.1023992875 del +
>先行しているアメリカは日本に逆行して利用範囲を狭める動きをしている
そりゃあ番号だけで運用してるからな笊もいいとこ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:38:53 No.1023992891 del +
>何が不安って
>それほんとに管理できるの?ってこと
出来ずにミスや不適合が相次いだら見直し廃止になるだけ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:01 No.1023992919 del +
>>先行しているアメリカは日本に逆行して利用範囲を狭める動きをしている
>なんで?
リスク低減
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:02 No.1023992925 del そうだねx1
こういう事だけは妙に早く決まるな
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:04 No.1023992931 del +
>まあいくら文句言ったところでもはや既定路線だし流れに上手く乗る以外の選択肢は無いんですけどね
義務化しないのも言ってるから文句あるやつは作らなくてもいいんだ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:07 No.1023992943 del そうだねx3
>それほんとに管理できるの?ってこと
民間企業に委託しまぁす
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:10 No.1023992954 del +
>免許廃止は否定してるみたいだな
>何でも廃止するとリスク分散できなくなる
>持ち歩かない安全もある
>これはこれでいいんじゃないか?
>後はやりたい人がやればいいだけ
>ただじゃあ何で保険証は?って話だけど、まぁご自由に
保険証は医師会の力が弱いからやりたい放題できる
免許は警察が強い
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:10 No.1023992955 del +
産まれた時から数字で管理されるの気持ち悪いだろ
わからんのか?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:15 No.1023992972 del +
>というか暗証番号あったよね…?
俺の誕生日にしようとしたらダメって言われたんで
少し組みなおした
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:17 No.1023992981 del そうだねx1
運転免許の廃止は否定してるんだが
煽りRT乞食
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:22 No.1023993007 del そうだねx5
トラブルが致命的なものを統合したくないって自然な考えだと思うんだけど
それ否定したら反発されるの当たり前だよね…?
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:26 No.1023993028 del +
>例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
>なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
お爺ちゃん暗証番号も作ったでしょ
物理鍵と暗証番号の二段階認証が必要です
見れるのは公的な機関なのでそれがダメならとっくに抜かれてるよ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:46 No.1023993093 del +
2年ぐらい前に申請してずっと取りに行ってなかったけど
問い合わせたらまだカード置いてあるって言うんで取りに行ってきたわ
これで持たない理由探さなくて良くなった
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:46 No.1023993096 del そうだねx1
>端末ごとにアクセスできる情報を規制してるよ
これ知らん人多いな
行書レベルでも出るのに
各省庁で保管されてる情報が違うから全部は漏れないってのは少し勉強すればわかるのに
そこは前提知識で知ってる上で漏洩が不安という奴は話ができるレベル
そこも知らずに語る奴は単なるバカ
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:49 No.1023993110 del そうだねx2
自民統一連合がバレてから色んな事を前倒し始めたな
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:51 No.1023993121 del +
>>先行しているアメリカは日本に逆行して利用範囲を狭める動きをしている
>なんで?
夢見たいなシステムの管理やさらにシステムを追加した結果管理が尋常じゃなくなった
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:39:59 No.1023993164 del +
>何が不安って
>それほんとに管理できるの?ってこと
だからって大きな流れに逆らってもいいことは無いかもな
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:12 No.1023993216 del +
>マイナンバーを教えない方が良いってのは
>今やってる免許の番号を控えてるのと同じ程度の危険性だよ
どこに危険あるんだよ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:25 No.1023993276 del +
>こういう事だけは妙に早く決まるな
元からあった話だし前倒し可能な調整が済んだんだろう
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:25 No.1023993278 del そうだねx1
    1665650425066.jpg-(100755 B)サムネ表示
大きな流れか…
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:35 No.1023993312 del +
>自民統一連合がバレてから色んな事を前倒し始めたな
陰謀論はいいんだよ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:39 No.1023993327 del そうだねx6
馬鹿な政治家が思いつきでやってるだけだから上手くいかないだろうね
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:43 No.1023993346 del そうだねx1
>こういう事だけは妙に早く決まるな
マイナンバーカードできた時期から考えれば結構時間かかったくね
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:40:59 No.1023993431 del +
>>マイナンバーを教えない方が良いってのは
>>今やってる免許の番号を控えてるのと同じ程度の危険性だよ
>どこに危険あるんだよ
ならマイナンバーも平気だよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:04 No.1023993446 del +
>盛れる盛れる言うけど難関大卒者なんか個人情報漏らされまくりでマンション買えだの電話入りまくるし色んなとこから漏らされた内容で作られたリストとか流通してんじゃないの?
ギャンブルとかFXとかで金に困ったやつが名簿屋に名簿売ってる
今でもそう言うのがあるかは知らない
ちょっと前までは普通にニュースになってたよ
公務員とか金持ちの名簿ほど高く売れる
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:10 No.1023993477 del +
>夢見たいなシステムの管理やさらにシステムを追加した結果管理が尋常じゃなくなった
アメリカじゃ管理難航してるソース出さなきゃな
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:20 No.1023993535 del +
>>マイナンバーを教えない方が良いってのは
>>今やってる免許の番号を控えてるのと同じ程度の危険性だよ
>どこに危険あるんだよ
というお話でしたとさ
チャンチャン
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:31 No.1023993578 del +
>>それほんとに管理できるの?ってこと
>民間企業に委託しまぁす
実際大手企業だと番号を提出してるやろ
うちは給与関係で提出したマイナンバーは北海道の企業に委託管理されてる
グループの大きな大手勤務者はそんなだろ
小さい会社は知らん
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:31 No.1023993579 del +
陰謀論や妄想で語られてばっかじゃんフワッフワじゃん
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:37 No.1023993609 del +
前は各制度の不正利用防止と管理って話を信じたが
自民のあの体たらく露見で何かデカい裏があるように思えてきた
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:39 No.1023993619 del そうだねx3
そもそも統一連合の問題は前から指摘されてただろ
総理暗殺されるまで動かない時点でお察しよ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:41:58 No.1023993701 del そうだねx2
>こういう事だけは妙に早く決まるな
岸田とかが即断即決したのは外国案件しかないからこれも外国案件なんだろうと察してる
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:00 No.1023993707 del +
効率化の観点で言えば極論あらゆるサービス1つのカードに一本化するべきと理解したうえで
あらゆる個人情報・サービス・ポイントを一切紐付けして残したくない
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:01 No.1023993716 del そうだねx1
運転免許証はちゃんと車の免許持ってるかってのが提示すれば一発でわかるんだから
一体化して廃止するのは悪手だろうに
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:02 No.1023993719 del そうだねx1
>>来年の間に紐付け義務化されて紐付けてない口座の出入金不可能になる
>公的機関からのならそれ全然構わなくない?
>というか複数口座登録できない現状でそれやるのか?
>政府が金融業に喧嘩売るのか?売ればいいと思うが遅過ぎない?勝てるのか?
保険証も免許証も強引に義務化してて口座が大丈夫なわけがない
前者二つで完全加入の状態にしてから無理やり口座紐付けも強行する
その時点でキャピタルフライトできない法令も事前に通して逃げ道をつぶす
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:12 No.1023993764 del +
保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:15 No.1023993786 del そうだねx4
>自民統一連合がバレてから色んな事を前倒し始めたな
なんで糖質連合がこんなスレに来るのか
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:17 No.1023993791 del そうだねx4
自民党はすぐコスト問題で外国企業に個人情報管理を任せるから反対です
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:21 No.1023993808 del +
免許証の方がデザインかっこいいから却下
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:28 No.1023993831 del そうだねx1
>馬鹿な政治家が思いつきでやってるだけだから上手くいかないだろうね
いきなり思い付いたとかマジで思ってるのかウケるー
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:33 No.1023993853 del +
>>盛れる盛れる言うけど難関大卒者なんか個人情報漏らされまくりでマンション買えだの電話入りまくるし色んなとこから漏らされた内容で作られたリストとか流通してんじゃないの?
>ギャンブルとかFXとかで金に困ったやつが名簿屋に名簿売ってる
>今でもそう言うのがあるかは知らない
>ちょっと前までは普通にニュースになってたよ
>公務員とか金持ちの名簿ほど高く売れる
学校でも昔は連絡網を売ってる保護者とかいた
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:38 No.1023993875 del そうだねx3
>自民党はすぐコスト問題で外国企業に個人情報管理を任せるから反対です
中国に任せるんやろうなぁ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:51 No.1023993930 del +
>馬鹿な政治家が思いつきでやってるだけだから上手くいかないだろうね
官僚も関わってるのでお前よりは賢いと思うぞ…
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:42:53 No.1023993937 del +
金融資産1000万以上あるとしあきは最後のチャンスだから今すぐうごけ
国が資産を奪いに来る前に海外ににがせ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:05 No.1023993997 del +
>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
そもそも大した意味はない
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:07 No.1023994008 del +
でもマイナカードって顔載ってるんだよ
コピー送る際に恥ずかしいじゃん
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:09 No.1023994023 del +
>No.1023993446
そうやろ?
留守電入れてくる業者と話したときに聞いたなかでは知らん奴多かったけど知ってる奴は大学のリストと転職元の企業関連のリストだった
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:09 No.1023994024 del そうだねx3
    1665650589771.jpg-(117603 B)サムネ表示
>例えば免許証でも必要以上の情報を渡さんようにと本籍地とかマスキングするのに
>なんで全情報オールインワンにした情報キーを渡さんといかんのや
これマイナンバーカードより情報多くね?
今まで身分証明で運転免許証のコピーを何度もしたと思うが
そのたびに運転免許番号で名寄せできるデータベースがあちこちに作られてるはずだが
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:14 No.1023994048 del そうだねx2
官僚とかバカの権化やん
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:17 No.1023994062 del +
>大きな流れか…
これで自民が潰れても野党もまったく信用ならないから特に変わらんな
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:28 No.1023994106 del +
>>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
>そもそも大した意味はない
根拠は?
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:29 No.1023994115 del +
>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
マイナポータル経由で自治体介して連携とかじゃね?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:29 No.1023994117 del そうだねx5
システム系のプログラム経験から
利用範囲が煩雑に増えて行きそうだし
ひとたび障害出たら規模がデカくなりすぎてみずほ問題どころで無くなりそう
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:48 No.1023994180 del +
>産まれた時から数字で管理されるの気持ち悪いだろ
>わからんのか?
情報漏洩の責任が誰にも負えないのが気に食わんだ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:55 No.1023994220 del +
>>馬鹿な政治家が思いつきでやってるだけだから上手くいかないだろうね
>官僚も関わってるのでお前よりは賢いと思うぞ…
やめなよ
そんな事も分からない程度には学のない可哀想な子なんだよ…優しくしてやろう
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:43:57 No.1023994231 del +
どうして紐づけするのかちゃんと説明してほしい
何が便利になるのか説得力のある理由がほしいよね
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:03 No.1023994255 del そうだねx1
前倒しとか言い出したのは完全に思い付きだよな
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:04 No.1023994261 del +
保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:05 No.1023994270 del そうだねx1
逆に口座紐付けを現時点で強行してないのは
預金封鎖の気配を悟られて海外に資産が逃げられるのを防ぐためでもある
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:06 No.1023994276 del +
>No.1023994024
日本花子は免許持ちすぎだろ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:09 No.1023994294 del +
2026年目標から前倒しになったのを知らん馬鹿が居るのか
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:24 No.1023994358 del +
>根拠は?
原本持ってこないと保険適用されないから
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:26 No.1023994369 del +
流石太郎は剛腕だな
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:29 No.1023994388 del +
>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
そもそも保険証のコピーを求めるのが無意味
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:35 No.1023994413 del そうだねx2
>どうして紐づけするのかちゃんと説明してほしい
>何が便利になるのか説得力のある理由がほしいよね
預金封鎖の前段階なので理由は説明しないしできない
説明したら国内の資産が海外に行くから
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:35 No.1023994415 del +
>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
保険加入状況の証明書を発行できるようにするでしょう
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:52 No.1023994484 del +
>でもマイナカードって顔載ってるんだよ
>コピー送る際に恥ずかしいじゃん
若い頃の写真で作ったから写真だけ若くて笑える
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:53 No.1023994489 del +
>>根拠は?
>原本持ってこないと保険適用されないから
適用されるだろ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:44:53 No.1023994491 del そうだねx4
LINEやtikTok大好き政府に情報一括管理させるとかありえん
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:15 No.1023994589 del +
>>>根拠は?
>>原本持ってこないと保険適用されないから
>適用されるだろ
あのさぁ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:16 No.1023994595 del +
>システム系のプログラム経験から
>利用範囲が煩雑に増えて行きそうだし
>ひとたび障害出たら規模がデカくなりすぎてみずほ問題どころで無くなりそう
今の世に一意の番号がないシステムなんか存在するのか?
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:21 No.1023994620 del +
病院受付は地獄絵図になるだろうな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:21 No.1023994624 del そうだねx3
>官僚とかバカの権化やん
官僚は勉強ばっかりが得意な馬鹿揃いという妄想を本気で信じてるのか…
呆れるばかりですな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:21 No.1023994625 del +
>2026年目標から前倒しになったのを知らん馬鹿が居るのか
2026年なら間に合うと調整してたのに一方的に期限前倒ししたから病院は対応は無理と言ってる
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:39 No.1023994700 del +
>>原本持ってこないと保険適用されないから
>適用されるだろ
原本以外は法的根拠にはならんぞタコ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:45 No.1023994733 del +
>運転免許証はちゃんと車の免許持ってるかってのが提示すれば一発でわかるんだから
>一体化して廃止するのは悪手だろうに
免許証情報入ったサーバーがダウン中に検問とか全部機能不全に陥るみたいな状況は誰も想定してネいのはわかる
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:45:58 No.1023994776 del +
>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
保育園なんて自治体にぶら下がってる組織なんだからデジタル管理始めたらそれこそワンクリックだろ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:05 No.1023994817 del そうだねx1
一見効率的に見えて中身は凄い面倒臭い事になるのだろうな
今後システム更新に関わったら面倒そうだ
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:18 No.1023994876 del そうだねx1
前倒しはあいつが勝手に言ってるだけだろう
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:21 No.1023994895 del +
かっこいい上に見栄を張れるカードなら普及できてたかもね
最終学歴と所属と所持資格の中で一番権威的な資格が表に明記されるとか
としあきによってはめちゃくちゃ見せたがりそう
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:21 No.1023994897 del +
どうして原本が必要とされるのかを理解してませんね?
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:52 No.1023995037 del +
>>保育園に保険証のコピー渡すのどうなるんだろう
>保育園なんて自治体にぶら下がってる組織なんだからデジタル管理始めたらそれこそワンクリックだろ
原本じゃないのにそれやったらアウトだぞ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:46:56 No.1023995056 del +
>これマイナンバーカードより情報多くね?
>今まで身分証明で運転免許証のコピーを何度もしたと思うが
>そのたびに運転免許番号で名寄せできるデータベースがあちこちに作られてるはずだが
住所とかボロボロ出てるからな・・・
どっかの店の会員になれば更にリスクが高まるので考えるだけ無駄
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:08 No.1023995099 del +
>保育園なんて自治体にぶら下がってる組織なんだからデジタル管理始めたらそれこそワンクリックだろ
始まるまでのハードルがとてつもなく高いのご存じない?
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:12 No.1023995112 del そうだねx3
良い判断だよ
文句言ってるのはめんどくさいだけだろ
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:30 No.1023995200 del そうだねx4
コピーで通るなら偽造し放題やぞ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:45 No.1023995257 del +
>>システム系のプログラム経験から
>>利用範囲が煩雑に増えて行きそうだし
>>ひとたび障害出たら規模がデカくなりすぎてみずほ問題どころで無くなりそう
>今の世に一意の番号がないシステムなんか存在するのか?
幾らでも
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:52 No.1023995283 del +
>良い判断だよ
>文句言ってるのはめんどくさいだけだろ
なんなら証明写真取るのダルい
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:47:58 No.1023995312 del そうだねx3
持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:06 No.1023995357 del +
保険医協会と医師会の一部は撤回しろって声明出してるな
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:11 No.1023995381 del +
>>>>根拠は?
>>>原本持ってこないと保険適用されないから
>>適用されるだろ
>あのさぁ
例外があって緊急時はコピーでも認められるんだ
まさに保育園の場合は子供が大怪我した際に急いで病院に連れて行った際にコピーを提示した場合とかね
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:13 No.1023995389 del +
河野太郎が大臣になってから色んなことが一気に進むな
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:21 No.1023995418 del +
>>2026年目標から前倒しになったのを知らん馬鹿が居るのか
>2026年なら間に合うと調整してたのに一方的に期限前倒ししたから病院は対応は無理と言ってる
病院側では現時点で20パーセント近くは対応してるぞい
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:27 No.1023995445 del そうだねx2
ポイントで釣る時点で信用してない
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:29 No.1023995453 del +
>原本じゃないのにそれやったらアウトだぞ
いまじゃカードリーダー導入した病院でも電子証明証で個人特定して資格確認してるのに何言ってんだか
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:32 No.1023995462 del +
>かっこいい上に見栄を張れるカードなら普及できてたかもね
>最終学歴と所属と所持資格の中で一番権威的な資格が表に明記されるとか
>としあきによってはめちゃくちゃ見せたがりそう
それで50代で東大卒とか書かれてたら逆に恥では
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:32 No.1023995469 del そうだねx3
朝鮮人を追い出して欲しいですね
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:36 No.1023995482 del +
>>こういうデジタル化も嫌だと言ってたら何もできんぞ
>なんでか前倒ししてきたんだよ
>システム開発がからむのにそんなの信用できるかよ
新円発行が2024年に予定されている
前回が2004年なので変更ペースとしては通常だが
預金封鎖の際に新円交換時にデノミできるのでこのタイミングでの実施に無理やり合わせに来た
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:37 No.1023995487 del +
身分を公務員にして給料くれるならマイナンバーカードつくってもいい
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:38 No.1023995497 del +
免許番号を他人に教えてた人がマイナンバーカードで個人情報がどうとか言ってたとしたら恥ずかしすぎて穴に挿入れたいわ
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:48:47 No.1023995535 del そうだねx3
愛国心が試されるな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:00 No.1023995596 del +
>免許番号を他人に教えてた人がマイナンバーカードで個人情報がどうとか言ってたとしたら恥ずかしすぎて穴に挿入れたいわ
教える機会なんてそうないやろ
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:01 No.1023995603 del +
運転免許証をコピーした紙を車に保管してるヤツがいたけど
なんの意味も無いよなって冷ややかに見てた
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:01 No.1023995604 del +
>例外があって緊急時はコピーでも認められるんだ
>まさに保育園の場合は子供が大怪我した際に急いで病院に連れて行った際にコピーを提示した場合とかね
原本ガー原本ガーして子供死なれたりしたら保育園ガーになるもんな
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:16 No.1023995671 del +
>良い判断だよ
>文句言ってるのはめんどくさいだけだろ
病院行く人間は基本的に身も心も弱ってるのによくそんなこと言えるな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:33 No.1023995747 del +
国の借金をとしあきの預金でチャラにするぞよかったなぁおい
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:45 No.1023995792 del そうだねx1
>保険医協会と医師会の一部は撤回しろって声明出してるな
とりあえず導入コストが想像したくないのはわかる
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:46 No.1023995796 del +
>運転免許証をコピーした紙を車に保管してるヤツがいたけど
>なんの意味も無いよなって冷ややかに見てた
免許証失くした時にコピーで免許携帯になりませんか?
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:48 No.1023995813 del +
>>例外があって緊急時はコピーでも認められるんだ
>>まさに保育園の場合は子供が大怪我した際に急いで病院に連れて行った際にコピーを提示した場合とかね
>原本ガー原本ガーして子供死なれたりしたら保育園ガーになるもんな
修学旅行とかで保険証のコピーを持たされるのも理由は同じなのか
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:51 No.1023995828 del +
>愛国心が試されるな
愛国者あるけどこれは無理だわ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:49:57 No.1023995855 del +
SEあきあたりはカード作る気ないひと多そう
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:03 No.1023995890 del +
>保険医協会と医師会の一部は撤回しろって声明出してるな
保険医協会
医師会、歯科医師会と異なり行政からは主たる業界団体と見做されていないため、行政と連携した公衆衛生活動(乳幼児健診、学校健診等)には関与しておらず、主に会員相互の互助や、医師会・歯科医師会未入会者の個別指導・監査における助言などを行っている。

何の圧力にもならなさそう
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:04 No.1023995895 del +
>運転免許証をコピーした紙を車に保管してるヤツがいたけど
>なんの意味も無いよなって冷ややかに見てた
不携帯の時に照会がスムーズになるよ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:20 No.1023995982 del +
>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
これ合理的に説明できな時点で握手
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:35 No.1023996026 del そうだねx2
>ポイントで釣る時点で信用してない
めんどくさいからやらない奴釣るには金しかあるまい
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:35 No.1023996033 del +
>ポイントで釣る時点で信用してない
うんでもそれでも半分は申請取得したから残りは鞭政策で自己責任の決断させるように仕向けてきたね
まあ既存の手段じゃ不便になることは間違いない
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:50:48 No.1023996081 del +
>ポイントで釣る時点で信用してない
そんなので釣らなきゃいけないぐらい頭の悪い国民が多いだけやぞ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:03 No.1023996140 del そうだねx1
>>>2026年目標から前倒しになったのを知らん馬鹿が居るのか
>>2026年なら間に合うと調整してたのに一方的に期限前倒ししたから病院は対応は無理と言ってる
>病院側では現時点で20パーセント近くは対応してるぞい
2割しか現段階で対応してないのをあと2年で残り8割対応するのは無理でしょ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:18 No.1023996232 del +
>朝鮮人を追い出して欲しいですね
あーそういうのいいから…
でも在留カードと統合も図ってるから期待してもいいかもね
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:29 No.1023996283 del +
サービス停止中に無法地帯が生まれるサイバーパンクな未来だなー
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:33 No.1023996296 del そうだねx1
>かっこいい上に見栄を張れるカードなら普及できてたかもね
>最終学歴と所属と所持資格の中で一番権威的な資格が表に明記されるとか
>としあきによってはめちゃくちゃ見せたがりそう
と し あ き
って書いたキラマイナンバーカードか
ちょっとかっこいいか?
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:35 No.1023996304 del そうだねx1
    1665651095073.jpg-(35344 B)サムネ表示
>>なんの意味も無いよなって冷ややかに見てた
>免許証失くした時にコピーで免許携帯になりませんか?
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:42 No.1023996334 del そうだねx1
>コピーで通るなら偽造し放題やぞ
尚更今の廃止しなきゃ…
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:48 No.1023996360 del +
住民票コンビニで受け取れるから作った
転売するのに色々使うにゃ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:51:48 No.1023996362 del +
有効期限があるから本当に必要になるまで作らない
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:01 No.1023996429 del +
>>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
>これ合理的に説明できな時点で握手
法律に書かれているんだったっけか
無闇に見せない様に的な事が
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:15 No.1023996491 del +
>保険医協会と医師会の一部は撤回しろって声明出してるな
政権交代時支持政党を民主党に鞍替えした上でその後議員が落選してしばらくしてようやく立て直せた政治的影響力ゼロの医師会が何を騒いだところでね……
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:16 No.1023996502 del +
高額納税者だとホログラムカードになってるとか差別化してほしい
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:21 No.1023996528 del +
もはや制度の矛盾を説明しないで強行しないといけないくらい
預金封鎖までの日数がないんよ国は
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:32 No.1023996578 del +
>>保険医協会と医師会の一部は撤回しろって声明出してるな
>とりあえず導入コストが想像したくないのはわかる
コストもだし時間が足りない
しかも病院はコロナの対応で逼迫してるのにこれもやれと言われる 
対応してる2割場コロナの影響の少なかった歯医者とかだったはず
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:39 No.1023996609 del そうだねx3
    1665651159264.png-(133933 B)サムネ表示
>これ合理的に説明できな時点で握手
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:52 No.1023996670 del そうだねx2
>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:52:57 No.1023996693 del そうだねx1
免許番号と同程度にやたら教えてはいけないだけ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:12 No.1023996750 del そうだねx2
マイナンバーカード作らない人馬鹿です
って言われても馬鹿がなんか言ってら…としか
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:14 No.1023996756 del +
>教える機会なんてそうないやろ
運転免許証のコピーとか取らないのかな…
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:14 No.1023996759 del +
そもそも現状で不便していないし
作って得られる利便性も感じられない
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:18 No.1023996776 del +
>それで50代で東大卒とか書かれてたら逆に恥では
金持ちで社会的地位もあれば学歴も見せれるから恥ではなくない?
無職でFP3級で早稲田卒とかだと何してたん?とかなるけど
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:24 No.1023996807 del +
>2割しか現段階で対応してないのをあと2年で残り8割対応するのは無理でしょ
すでに機械は出来てるから病院側が導入するかどうかだけっすよ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:30 No.1023996824 del +
>>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
>持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
そういうことにしたい
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:53:54 No.1023996936 del +
>>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
>持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
流石にそこは嘘つくところか?
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:02 No.1023996969 del そうだねx2
病院で働いてるけど
マイナンバーカード使う場合専用の機械(うちはマイナタッチ)で顔認証必要だから
救急車で来て動くの難しい人とか家族だけ先に受付来る人とか結局保険証頼りなんだよね
公費は紐づけられてないから54とか15とか使ってる人は結局出して貰って預からないといけないし
慣れれば1人10秒で確認できる保険証と違って患者任せで時間もかかるから患者が多い大病院とかやってられないだろうなと思う
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:05 No.1023996982 del そうだねx1
>そもそも現状で不便していないし
>作って得られる利便性も感じられない
不便にするから作れよ!をマジでやる気ですよ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:08 No.1023996995 del +
スマホに集約すればいいのに
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:10 No.1023996999 del そうだねx3
>持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
保管してくださいってのは通知証のことよね
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:18 No.1023997042 del +
>>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
>これ合理的に説明できな時点で握手
誰か偉い人が持ち歩いては『いけない』とまでは明言してたっけかな?記憶ないんだが…
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:19 No.1023997044 del +
>国の借金をとしあきの預金でチャラにするぞよかったなぁおい
国のって言い方はミスリードだからやめなー
政府が国民から借りてるのは借金のうちに入らない
1000兆円のうちの95%以上を国内で消化してるんだからジュンスイナ負債じゃない
ギリシャの借金とは根本的に違う
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:25 No.1023997068 del +
>これマイナンバーカードより情報多くね?
ある顔写真のどこの誰さん何歳と運転できる車種しか紐付いていないのでは?
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:30 No.1023997090 del そうだねx3
>マイナンバーカード作らない人馬鹿です
>って言われても馬鹿がなんか言ってら…としか
そういう煽りが一番馬鹿っぽい
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:54:44 No.1023997151 del +
>>教える機会なんてそうないやろ
>運転免許証のコピーとか取らないのかな…
コピー取った側がそんなリスクのある情報保持していたくない
万が一自分のところがお漏らしさせたら死ぬ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:02 No.1023997245 del +
健康保険証を複数人で使い回す不正利用って病歴とか処方履歴とかどうすんだよ?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:03 No.1023997248 del +
>>これマイナンバーカードより情報多くね?
>ある顔写真のどこの誰さん何歳と運転できる車種しか紐付いていないのでは?
いや致命的……
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:04 No.1023997251 del +
>スマホに集約すればいいのに
マイナカード作ればアプリも予定
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:43 No.1023997434 del +
>慣れれば1人10秒で確認できる保険証と違って患者任せで時間もかかるから患者が多い大病院とかやってられないだろうなと思う
そもそもどの業種にしろ顧客に任せたら遅いに決まってるだろ
だからセルフレジ即刻廃止してくれ
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:46 No.1023997452 del +
>持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
持ち歩き用に変なスリーブケースついてるけど住所や性別が隠れるようになってるな
結局あの不便なケース入れて持ち歩くのは微妙の気はする
財布やカードケースに入らなくなるし
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:52 No.1023997472 del +
>>>これマイナンバーカードより情報多くね?
>>ある顔写真のどこの誰さん何歳と運転できる車種しか紐付いていないのでは?
>いや致命的……
それがなきゃ身分証明にならねえだろうがよ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:52 No.1023997473 del そうだねx1
先に統一切って潰してからやって下さいな
別に申請してる人が間違ってるとは言わないが何も考えなしに信頼していいものか考える人を馬鹿にするのはいけない
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:53 No.1023997480 del +
フルビット免許目指してるやつは急げよ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:55:59 No.1023997506 del +
>コピー取った側がそんなリスクのある情報保持していたくない
>万が一自分のところがお漏らしさせたら死ぬ
マイナンバーカードも同じだね
終わり
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:24 No.1023997616 del +
>No.1023996969
少ない例持ち出してやれません・出来ません・変えたくないです
ラーメンの漫画で見たような風景だ…
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:29 No.1023997648 del +
>慣れれば1人10秒で確認できる保険証と違って患者任せで時間もかかるから患者が多い大病院とかやってられないだろうなと思う
プロがやる方が10倍以上は速いってどこの仕事でも言われてるからな…
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:35 No.1023997681 del +
>フルビット免許目指してるやつは急げよ
運転免許証は廃止にならないから
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:37 No.1023997691 del そうだねx2
>>スマホに集約すればいいのに
>マイナカード作ればアプリも予定
サーバー落ちてて何もできねえってな
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:52 No.1023997758 del +
メリットのない手間だけのものを国民に押し付けるのはやめてほしい
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:54 No.1023997767 del +
>先に統一切って潰してからやって下さいな
>別に申請してる人が間違ってるとは言わないが何も考えなしに信頼していいものか考える人を馬鹿にするのはいけない
じゃあ統一好きな君はやらなきゃいいじゃん
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:56:59 No.1023997790 del +
>>これマイナンバーカードより情報多くね?
>ある顔写真のどこの誰さん何歳と運転できる車種しか紐付いていないのでは?
ってか日本花子スゲェ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:57:18 No.1023997866 del +
>>>スマホに集約すればいいのに
>>マイナカード作ればアプリも予定
>サーバー落ちてて何もできねえってな
必要事項が書かれてるから免許証とか見せるだけで済むのにね
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:57:19 No.1023997868 del +
>>>スマホに集約すればいいのに
>>マイナカード作ればアプリも予定
>サーバー落ちてて何もできねえってな
だから物理カードも必要だったんですね
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:57:45 No.1023998025 del +
>メリットのない手間だけのものを国民に押し付けるのはやめてほしい
既存のものを潰してまで使わせようとするのはただのシステムの改悪でしかない
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:58:09 No.1023998138 del +
    1665651489599.jpg-(17922 B)サムネ表示
免許証は免許証でそのままなのね
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:58:12 No.1023998156 del +
>>>スマホに集約すればいいのに
>>マイナカード作ればアプリも予定
>サーバー落ちてて何もできねえってな
と言うかあっという間にに陳腐化するね
ちょと前まではガラケーだった事を考えると
10年後はスマホ自体…
でも利用者残っているからシステム保守は続く地獄
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:58:16 No.1023998177 del +
    1665651496081.png-(89029 B)サムネ表示
マイナ保険証の運用開始は全体で31%
病院 47%
診療所 21%
歯科 22%
薬局 54%
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:58:41 No.1023998290 del +
>サーバー落ちてて何もできねえってな
現代社会はほぼオンライン(官庁・省庁も当然)で回ってるのでそういう時は何もかも鉛筆舐め舐めですね
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:58:50 No.1023998349 del そうだねx1
>既存のものを潰してまで使わせようとするのはただのシステムの改悪でしかない
まあ改悪されまくってきたし今さら感はある
郵便局とか改悪の最たる例だ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:02 No.1023998409 del そうだねx1
反対派が言う変更に伴うリスクの殆どが変更前でも同じ事が言える内容という
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:11 No.1023998453 del +
>マイナ保険証の運用開始は全体で31%
>病院 47%
>歯科 22%
>薬局 54%
すくな
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:13 No.1023998474 del +
欧米じゃとっくに実用化されてんだから
出羽守は喜べよ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:22 No.1023998518 del +
ETCカードみたいに各種資格を証明するためだけのカードを用意できないのか?
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:24 No.1023998526 del +
>メリットのない手間だけのものを国民に押し付けるのはやめてほしい
健康保険証を複数人で使い回す不正利用が病歴とか処方履歴と紐付いて出来なくなるのはメリットだろ?
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:32 No.1023998571 del +
共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」

 共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、マイナンバーカードに運転免許証や健康保険証を一体化させ、取得を事実上義務化する政府方針を批判した。「個人情報を全部ひも付けし、無理やり取得させるやり方に反対だ。制度自体の廃止が必要だ」と述べた。

https://nordot.app/953211430605504512

マイナンバー一本化絶対反対で共産党が立ち上がった
としあきたちもマイナンバー反対でデモに参加するべきだ
こんねネットでマイナンバー反対しても意味ないぞ
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:33 No.1023998576 del +
保険証確認でマスク外してくださいとか言われるん
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:41 No.1023998617 del +
サーバ落ちたら警察は仕事お休みよ
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/13(木)17:59:59 No.1023998707 del +
住基カードで十分だったな
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:20 No.1023998799 del +
国としてあったら楽って言ってるとしあきいるんだけど
どういう理由で国として楽になるの?
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:20 No.1023998801 del +
共産党に親殺されたから共産党だけは信用しないので
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:21 No.1023998805 del そうだねx1
オンライン講習部分しか手間変わらないな
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:35 No.1023998872 del +
>>メリットのない手間だけのものを国民に押し付けるのはやめてほしい
>健康保険証を複数人で使い回す不正利用が病歴とか処方履歴と紐付いて出来なくなるのはメリットだろ?
保険証のバージョンアップに見えるがマイナンバーカードとなんか関係ある?
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:35 No.1023998875 del そうだねx2
あると便利ですよ

無いと生活に支障をきたす不便を強いられますよ
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:36 No.1023998877 del そうだねx1
持ってなくても何とかなったから
持ってないと何かと不利益を負う
に施策転換したのはお見事!と言いたい
何とか先進国に追いつき縋ってくれ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:46 No.1023998922 del +
>共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」
>マイナンバー一本化絶対反対で共産党が立ち上がった
>としあきたちもマイナンバー反対でデモに参加するべきだ
>こんねネットでマイナンバー反対しても意味ないぞ
ネットのあちこちでいつもの連中が騒いでるからそんなことだろうと思ったよ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:00:51 No.1023998950 del +
>オンライン講習部分しか手間変わらないな
手間は手間だろが
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:16 No.1023999079 del +
>あると便利ですよ
>↓
>無いと生活に支障をきたす不便を強いられますよ
ネトゲの課金圧そのものだな
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:16 No.1023999084 del +
>ラーメンの漫画で見たような風景だ…
病院系の話だと看護師のデジタル化に追いついてないとこや経費が嫌でやってないとこが多いな
金さえなんとかなりゃやる気はあるけどケチと無能ってだけ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:32 No.1023999172 del +
いつかマイナンバーカードの不携帯は1ヶ月の禁固刑になるよ
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:37 No.1023999201 del +
監視カメラも反対するのが共産党だから
共産党の反対を目指せば社会は良くなる
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:41 No.1023999220 del そうだねx7
>共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」
反対する者は共産支持者キャンペーン開始
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:46 No.1023999245 del そうだねx2
>No.1023998571
嘘ついてまで反対って恥ずかしくないのかね?
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:01:55 No.1023999295 del +
先進国は現金から仮想通貨に移行してるとか言って現金廃止とかも起きるのかな
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:02:05 No.1023999347 del そうだねx2
あると便利じゃなくて
無い不便な方向に進むんだね・・・
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:02:25 No.1023999427 del +
>>>メリットのない手間だけのものを国民に押し付けるのはやめてほしい
>>健康保険証を複数人で使い回す不正利用が病歴とか処方履歴と紐付いて出来なくなるのはメリットだろ?
>保険証のバージョンアップに見えるがマイナンバーカードとなんか関係ある?
個人番号と一緒にやって何か問題でもあるん?
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:02:45 No.1023999516 del +
>ある顔写真のどこの誰さん何歳と運転できる車種しか紐付いていないのでは?
運転免許証を身分証明書として使ってきたなら携帯電話、銀行、クレジットカード、古物売買、ネットカフェなどの台帳に登録されてるかもしれないな
情報が漏れたら免許証番号で統合できるかも
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:02:53 No.1023999562 del +
>金さえなんとかなりゃやる気はあるけどケチと無能ってだけ
金は導入を進める立場の人が用意するのが筋なんだから国が用意してくれるよね?
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:02 No.1023999604 del そうだねx1
>保険証のバージョンアップに見えるがマイナンバーカードとなんか関係ある?
顔写真なしの紙ペラプラ板で資格確認よりは遥かにましだろ?
お?だからって既存の保険証に写真つければいいじゃんってのは無しだぞ〜否定あき
じゃあなんで今までやらなかったって話だ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:05 No.1023999624 del そうだねx3
    1665651785495.jpg-(427495 B)サムネ表示
統一自民「お前らは牛と同じように番号で管理してやる」
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:07 No.1023999631 del +
こう言うこと進めるならまずニュースで話題になってる役所の記録媒体をもう製造されてなくて在庫も少ないフロッピーからクラウドにするとかいい加減にしろFAXで個人情報を送信させるのやめるとかやることあるでしょ
あとどんなに機械化が進んでも紙での記録をなくしちゃダメ
非常時に電気が使えなくなったときにコンピュータが動かないから何もできないとか話にならないよ
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:12 No.1023999649 del +
>あると便利じゃなくて
>無い不便な方向に進むんだね・・・
主流にされた方にシステムを改悪していくんだから旧システムのままだと不便ってのは避けられんぞ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:18 No.1023999680 del +
作ったひとはどんなに幸せになれたの?
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:25 No.1023999718 del そうだねx6
俺たちに何のメリットないのはわかった
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:36 No.1023999761 del そうだねx1
>国としてあったら楽って言ってるとしあきいるんだけど
>どういう理由で国として楽になるの?
名前や住所というのはかぶりが発生したりしてキーとして不完全だし個人情報に簡単に紐付けられる
番号なら一意に管理できるし個人情報と紐付けするリスクも減らせる
はっきり言ってやる側としては悪いことがない
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:03:53 No.1023999847 del +
>>保険証のバージョンアップに見えるがマイナンバーカードとなんか関係ある?
>顔写真なしの紙ペラプラ板で資格確認よりは遥かにましだろ?
>お?だからって既存の保険証に写真つければいいじゃんってのは無しだぞ〜否定あき
>じゃあなんで今までやらなかったって話だ
自分で自分論破して話終わってんじゃねーか
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:01 No.1023999901 del そうだねx1
>マイナ保険証の運用開始は全体で31%
>病院 47%
>診療所 21%
>歯科 22%
>薬局 54%
準備出来てない言った奴出てこいよ
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:10 No.1023999938 del そうだねx1
くそみたいな言い訳せずに全部の行政サービス一元化しますって強制してた方がマシだったろうな
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:10 No.1023999941 del +
>統一自民「お前らは牛と同じように番号で管理してやる」
虫以下の扱い受けて働いてる今より待遇が良いんですけど?!
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:10 No.1023999946 del +
何を覗き見したいの?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:31 No.1024000044 del +
>統一自民「お前らは牛と同じように番号で管理してやる」
健康保険証の不正利用ってトレーサビリティの欠片も無かったから可能だったんだろ?
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:38 No.1024000071 del +
>何を覗き見したいの?
お向かいのJKの生理周期
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:04:51 No.1024000134 del +
>くそみたいな言い訳せずに全部の行政サービス一元化しますって強制してた方がマシだったろうな
まさにそうしようとしてるのが今回の発表では?
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:00 No.1024000184 del +
三割も準備出来てりゃそりゃ前倒しするわな
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:06 No.1024000222 del +
>共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」
> 共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、マイナンバーカードに運転免許証や健康保険証を一体化させ、取得を事実上義務化する政府方針を批判した。「個人情報を全部ひも付けし、無理やり取得させるやり方に反対だ。制度自体の廃止が必要だ」と述べた。
>https://nordot.app/953211430605504512
>マイナンバー一本化絶対反対で共産党が立ち上がった
>としあきたちもマイナンバー反対でデモに参加するべきだ
>こんねネットでマイナンバー反対しても意味ないぞ
共産党が言うってことは裏で中国の金が回ってるんだなとひしひしと感じる
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:07 No.1024000227 del +
>こう言うこと進めるならまずニュースで話題になってる役所の記録媒体をもう製造されてなくて在庫も少ないフロッピーからクラウドにするとかいい加減にしろFAXで個人情報を送信させるのやめるとかやることあるでしょ
フロッピーにもFAXにもメリットがあるとか騒いでるジジババの声がデカいから無理やぞ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:09 No.1024000240 del +
>金は導入を進める立場の人が用意するのが筋なんだから国が用意してくれるよね?
厚生労働省は補助を増やすって言ってる
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:12 No.1024000253 del +
    1665651912834.jpg-(381517 B)サムネ表示
導入してる病院でも機械は置いてるけどマイナンバーしか持ってない人や新しい物好きの人以外はほぼみんな保険証使ってる
役に立たないのに何故導入してるかというとこれのため
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:12 No.1024000255 del +
>くそみたいな言い訳せずに全部の行政サービス一元化しますって強制してた方がマシだったろうな
利用範囲は行政機関のみに限定して下さい
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:16 No.1024000270 del +
>お向かいのJKの生理周期
そんなのゴミから生理用品探して探せばよかろう
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:17 No.1024000278 del +
>くそみたいな言い訳せずに全部の行政サービス一元化しますって強制してた方がマシだったろうな
それはそうかもね
未だにマイナンバーカードに全部個人情報入ってるとか考えてるガイジいるし
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:18 No.1024000281 del そうだねx2
>>国としてあったら楽って言ってるとしあきいるんだけど
>>どういう理由で国として楽になるの?
>名前や住所というのはかぶりが発生したりしてキーとして不完全だし個人情報に簡単に紐付けられる
>番号なら一意に管理できるし個人情報と紐付けするリスクも減らせる
>はっきり言ってやる側としては悪いことがない
住基でいいじゃん
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:25 No.1024000318 del +
>何を覗き見したいの?
病歴とか見れるらしいしカルトのターゲットの候補リストでもつくるんじゃない?
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:38 No.1024000374 del +
>統一自民「お前らは牛と同じように番号で管理してやる」
すでに管理されてますが
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:45 No.1024000410 del +
住民基本台帳とはなんだったのか
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:45 No.1024000412 del +
>準備出来てない言った奴出てこいよ
その程度の運用実績は無いのと同じやぞ
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:50 No.1024000437 del +
待ってくれゲームソフト売るのにもマイナいるってことだろ
流石に実印レベルのものをそうそう他人委ねていいわけなかろう
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:05:53 No.1024000453 del そうだねx1
カードに反対してナンバー自体は反対しない謎
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:14 No.1024000552 del +
>何を覗き見したいの?
国がやりたいってより財務省がやりたいんだろ
一人一人を番号で管理すれば税金を取りっぱぐれることなくなるし脱税もできなくなるだろ
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:15 No.1024000557 del +
>>お向かいのJKの生理周期
>そんなのゴミから生理用品探して探せばよかろう
経験者は語る
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:22 No.1024000589 del +
>>共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」
>> 共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、マイナンバーカードに運転免許証や健康保険証を一体化させ、取得を事実上義務化する政府方針を批判した。「個人情報を全部ひも付けし、無理やり取得させるやり方に反対だ。制度自体の廃止が必要だ」と述べた。
>>https://nordot.app/953211430605504512
>>マイナンバー一本化絶対反対で共産党が立ち上がった
>>としあきたちもマイナンバー反対でデモに参加するべきだ
>>こんねネットでマイナンバー反対しても意味ないぞ
>共産党が言うってことは裏で中国の金が回ってるんだなとひしひしと感じる
現状は8割が大陸から?
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:24 No.1024000610 del +
>>>国としてあったら楽って言ってるとしあきいるんだけど
>>>どういう理由で国として楽になるの?
>>名前や住所というのはかぶりが発生したりしてキーとして不完全だし個人情報に簡単に紐付けられる
>>番号なら一意に管理できるし個人情報と紐付けするリスクも減らせる
>>はっきり言ってやる側としては悪いことがない
>住基でいいじゃん
懐かしいな住基カード
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:31 No.1024000642 del そうだねx1
行政サービスは全て住民票を基本に管理しているんだから
住基番号でやるほうが圧倒的に合理的だよね
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:31 No.1024000644 del そうだねx1
>>金は導入を進める立場の人が用意するのが筋なんだから国が用意してくれるよね?
>厚生労働省は補助を増やすって言ってる
点数はなぜかマイナンバーカードの保険証利用の患者に転嫁するけどね
そこがおかしいんだけどな
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:43 No.1024000706 del +
>カードに反対してナンバー自体は反対しない謎
もう勝手にナンバー振られてるし反対もクソもないから
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:06:56 No.1024000781 del +
まじで税金をもっととりたい搾取したいんだよ
あとワクチン接種の状況も管理したい
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:07:03 No.1024000824 del +
>経験者は語る
涼しくなってきたからG多いので探す時は気をつけてね
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:07:16 No.1024000877 del +
住基カードは犠牲になったのだ
マイナカードの犠牲にな
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:07:32 No.1024000940 del +
てか住基カードってなんで失くなったん?
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:07:33 No.1024000948 del +
メリットですか?
新しい天下り先が作れることだよ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:07:56 No.1024001068 del +
>点数はなぜかマイナンバーカードの保険証利用の患者に転嫁するけどね
>そこがおかしいんだけどな
点数増やせってのは医師会の意向なんだろ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:00 No.1024001092 del +
>てか住基カードってなんで失くなったん?
本籍とか云々で困る連中に忖度したから
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:07 No.1024001130 del +
今より不便にならなければもうどうでもいいよ
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:11 No.1024001144 del +
>流石にそこは嘘つくところか?
記憶は当てにならないからな
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:12 No.1024001147 del +
>糖質としあき「統一自民「お前らは牛と同じように番号で管理してやる」」
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:16 No.1024001163 del +
マイナンバー先進国のアメリカは問題なく運用されてるの?
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:17 No.1024001171 del +
>利用範囲は行政機関のみに限定して下さい
バカも休み休みいてっての民間にも開発キット公開してドンドン利用してねってのが今の潮流なんだぞ?
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:40 No.1024001292 del そうだねx2
>>くそみたいな言い訳せずに全部の行政サービス一元化しますって強制してた方がマシだったろうな
>まさにそうしようとしてるのが今回の発表では?
後出しじゃんけんの増改築じゃんシステム的にも言い訳的にも
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:08:56 No.1024001370 del そうだねx1
>マイナンバー先進国のアメリカは問題なく運用されてるの?
管理が複雑化したので縮小し始めた
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:09:12 No.1024001450 del +
>>てか住基カードってなんで失くなったん?
>本籍とか云々で困る連中に忖度したから
またざいにちに屈したのか
ほんとバカ……
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:09:17 No.1024001467 del +
>>流石にそこは嘘つくところか?
>記憶は当てにならないからな
ネット検索活用されて過去の自分に殺されに来てる連中が沢山いるよな()
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:09:37 No.1024001560 del +
>>利用範囲は行政機関のみに限定して下さい
>バカも休み休みいてっての民間にも開発キット公開してドンドン利用してねってのが今の潮流なんだぞ?
ヤバすぎ
俺みたいなSEが記述する日もそう遠く無い
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:09:47 No.1024001602 del そうだねx1
>>てか住基カードってなんで失くなったん?
>本籍とか云々で困る連中に忖度したから
本籍って誰でもいつでも好きな場所に登録できるのに
困るってどういうこと?
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:11 No.1024001723 del +
ゆくゆくは国民にチップの埋め込みをするので
それまでは焼き印で宜しくな!
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:12 No.1024001728 del +
>マイナンバー先進国のアメリカは問題なく運用されてるの?
導入してしばらくは夢の管理システムと謳歌してたけどどんどん複雑になって運用範囲を絞り始めた
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:28 No.1024001786 del そうだねx2
>俺みたいなSEが記述する日もそう遠く無い
クソやすい工数で叩いて降りて来るから首長くして待ってろ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:30 No.1024001799 del +
ペゾスだっけ?
全てのサービスはAPIで提供しろって命令したの
あれを行政が守れば将来性あるんだけど
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:36 No.1024001827 del そうだねx2
まぁ日本のITなんてザルだからな
クラックされて身代金要求で終了よ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:39 No.1024001842 del +
誰か「決して人に見せてはいけない番号」とか「家で保管して置かなければいけないカード」とかいう都市伝説を調査してほしい

大切に保管の元はこれっぽい気がするが
>No.1023996999
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:10:57 No.1024001926 del +
>No.1024001602
蓮舫さんみたいな人のために忖度したんでしょ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:01 No.1024001950 del +
>>>てか住基カードってなんで失くなったん?
>>本籍とか云々で困る連中に忖度したから
>本籍って誰でもいつでも好きな場所に登録できるのに
>困るってどういうこと?
戸籍上皇居に住んでる奴いっぱいいるらしいな
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:09 No.1024001996 del +
免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
面倒くさそう
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:31 No.1024002112 del +
>本籍って誰でもいつでも好きな場所に登録できるのに
皇居に登録できるしな
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:32 No.1024002116 del そうだねx2
    1665652292203.jpg-(28161 B)サムネ表示
>ゆくゆくは国民にチップの埋め込みをするので
>それまでは焼き印で宜しくな!
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:44 No.1024002188 del +
>>>てか住基カードってなんで失くなったん?
>>本籍とか云々で困る連中に忖度したから
>本籍って誰でもいつでも好きな場所に登録できるのに
>困るってどういうこと?
何も分かってないけど在日を悪者扱いしたいだけのデマなので突っ込まないであげて
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:47 No.1024002198 del +
>>>>てか住基カードってなんで失くなったん?
>>>本籍とか云々で困る連中に忖度したから
>>本籍って誰でもいつでも好きな場所に登録できるのに
>>困るってどういうこと?
>戸籍上皇居に住んでる奴いっぱいいるらしいな
としあき詳しいね
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:11:52 No.1024002223 del +
本籍:皇居
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:06 No.1024002293 del +
>免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
>面倒くさそう
そうだよ
アメリカだとパトカーに搭載されてるでしょ
映画でしか見た事ないけど
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:21 No.1024002353 del +
>免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
>面倒くさそう
白バイ隊員みたくボディカムとか装着してる身からしたら大して変わらんだろ
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:30 No.1024002399 del そうだねx2
千代田区千代田区1-1な
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:30 No.1024002400 del +
>本籍:皇居
何区の台帳になるの?
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:31 No.1024002402 del +
>戸籍上皇居に住んでる奴いっぱいいるらしいな
帰りたくても帰れないのがな
そういや俺の本籍も父の本籍で住んだこともないとこだ
今は寺の墓地かなんかになってる
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:36 No.1024002423 del +
>免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
>面倒くさそう
どうやるのかまだ決まってないらしいから大丈夫だぞ
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:36 No.1024002424 del そうだねx1
>>持ち歩いてはいけないカードを携帯する矛盾
>持ち歩いてはいけないがそもそもデマだアホが
持ち歩いてはいけない!!ってマスコミが言いだしたことだろ
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:42 No.1024002455 del +
>何区の台帳になるの?
千代田区
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:12:43 No.1024002460 del そうだねx4
今度の中抜きは何千億になるのかな
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:13:00 No.1024002538 del +
>>本籍:皇居
>何区の台帳になるの?
千代田区やろ
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:13:08 No.1024002578 del +
千代田区千代田だ
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:13:30 No.1024002701 del +
千代田区1−1はまあ憧れる住所だよな
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:13:45 No.1024002770 del +
>今度の中抜きは何千億になるのかな
システム保守に更新となかなか美味しいシノギ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:13:53 No.1024002810 del +
としあきは税を搾り取られる愚民側だろ
嫌なら日本脱出しろよ
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:14:24 No.1024002960 del +
>としあきは税を搾り取られる愚民側だろ
>嫌なら日本脱出しろよ
なんか空気読めてない?
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:14:54 No.1024003106 del +
>>嫌なら日本脱出しろよ
>なんか空気読めてない?
水差すとしあき程ではないよ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:15:01 No.1024003140 del そうだねx2
>>準備出来てない言った奴出てこいよ
>その程度の運用実績は無いのと同じやぞ
必死すぎる…
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:15:19 No.1024003221 del そうだねx1
>住民基本台帳とはなんだったのか
マイナンバーに看板変えました
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:15:31 No.1024003287 del そうだねx1
>必死すぎる…
自己紹介やめなよ醜いぞ
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:15:42 No.1024003336 del +
>免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
>面倒くさそう
今でも取り締まりのときは免許証のIC情報を読み取る端末を持ってるからな
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:15:57 No.1024003410 del そうだねx2
>パスワード関係で爺さん婆さんがめちゃくちゃ困るんでは
すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:16:26 No.1024003563 del +
>今でも取り締まりのときは免許証のIC情報を読み取る端末を持ってるからな
免許証って磁気じゃなかったけ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:16:26 No.1024003564 del +
>免許証確認するのに警察はリーダー持ち歩かないといけないの?
>面倒くさそう
まぁマイナンバー読み取り対応してる携帯を支給で終わると思う
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:16:47 No.1024003665 del そうだねx1
>>パスワード関係で爺さん婆さんがめちゃくちゃ困るんでは
>すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
毎回役場に足運べばいいだけやん何か問題でも?
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:16:51 No.1024003687 del +
    1665652611581.jpg-(257368 B)サムネ表示
2015年のマイナンバーカード出る直前くらいの記事だけど今と言ってることは変わらないな
口座番号くらいの扱い、見せるところでは見せる必要があるけどネットで公開するようなものでもない
公式にどうかはわからないけど

作った人に聞いてみた、マイナンバーとの上手なつきあいかた (2/5)|EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/6668?p=2
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:16:57 No.1024003708 del +
>>今でも取り締まりのときは免許証のIC情報を読み取る端末を持ってるからな
>免許証って磁気じゃなかったけ
今はICも入ってるぞ
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:17:13 No.1024003787 del +
メディアが取得をゴリ押ししてくるなら反対する
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:17:14 No.1024003791 del +
>免許証って磁気じゃなかったけ
おじいちゃん
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:17:16 No.1024003803 del +
インボイス制度も放置してるとSEIYUとかアニメーターとかYouTuberとかの配信者が絶滅するって話は本当なんだろうか
昨日流れてきた切り抜き動画で見たことも名前聞いたこともないVTuberが今までかからなかった税金がかかって払わなきゃならなくなって生活が立ち行かなくなるから反対しろってのやっててなんじゃこりゃってなった
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:17:19 No.1024003824 del +
警察官に免許証番号を知られるの怖いからイヤだなそれ
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:17:46 No.1024003930 del +
>まぁマイナンバー読み取り対応してる携帯を支給で終わると思う
現状でも中身読み取りできるスマホアプリあるもんなあ少し手を加えれば警察専用アプリも容易だろうね
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:02 No.1024004006 del +
カード持ってるからまあ別にいいかな
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:06 No.1024004022 del +
>警察官に免許証番号を知られるの怖いからイヤだなそれ
どうやって免許証所持を証明するおつもりで??
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:13 No.1024004056 del +
Q1-7 マイナンバーは誰にでも提供してもいいのですか。それとも人に見られてもいけない番号ですか。
A1-7 マイナンバーは社会保障、税、災害対策の分野の手続のために行政機関等に提供する場合を除き、むやみに他人に見せることはできません。 これらの手続のためにマイナンバーを提供することができる具体的な提供先は、税務署、地方公共団体、ハローワーク、年金事務所、健康保険組合、勤務先、金融機関などが考えられます。
なお、マイナンバーが見られたり漏れたりしたとしても、マイナンバーだけで手続はできませんが、個人のブログなどでご自身のマイナンバーを公表するといったことは法律違反になる可能性もありますので、絶対にしないでください。(2015年12月回答)
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:37 No.1024004153 del +
>>>準備出来てない言った奴出てこいよ
>>その程度の運用実績は無いのと同じやぞ
>必死すぎる…
とは言え7割くらいは実績がほしいよな
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:51 No.1024004212 del +
>>警察官に免許証番号を知られるの怖いからイヤだなそれ
>どうやって免許証所持を証明するおつもりで??
免許所持かどうかは警察に免許証を渡す必要はないぞ
番号確認されるまで見せ続ける必要もない
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:18:58 No.1024004252 del +
>>警察官に免許証番号を知られるの怖いからイヤだなそれ
>どうやって免許証所持を証明するおつもりで??
それは警察が考えることでは
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:19:18 No.1024004332 del +
マイナンバーを機器にかざさないと読めないようにしとけばいいのにわざわざ書いてあるもんだから
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:19:37 No.1024004435 del +
>自己紹介やめなよ醜いぞ
必死という実績を出せなかったので負け
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:19:59 No.1024004534 del +
ソーシャルメディアやらに個人情報渡しまくってるくせにマイナンバーになると怖いとかまじうける
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:00 No.1024004542 del +
    1665652800969.jpg-(196555 B)サムネ表示
番号で管理する理由
>「消えた年金問題」(中略)なぜそんなことが起きたのか、けしからんって、言われるじゃないですか。そうしたら、や、なんか結婚して名前が変わった人が…とか、引っ越して住所が変わった人が…とか、転職して…とか、基礎年金番号2つ持っている人が…とかいう話になって、おいおい、国はお客様管理をどうやってるんだと。それで、じゃあ逆に、銀行だったらどうやってるんだ、保険会社だったらどうやってるんだとなった。そしたら、それは、顧客番号というのがちゃんとあって、名前が変わろうが勤務先が変わろうが住所が変わろうが、追っかけていって、1つの番号でシステム上、管理するからつながるんだ、浮いたりしないのだと。
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:05 No.1024004566 del +
    1665652805934.jpg-(65082 B)サムネ表示
>免許所持かどうかは警察に免許証を渡す必要はないぞ
>番号確認されるまで見せ続ける必要もない
何言ってんだ?おめぇ
馬鹿なのか?
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:05 No.1024004569 del +
>>>警察官に免許証番号を知られるの怖いからイヤだなそれ
>>どうやって免許証所持を証明するおつもりで??
>それは警察が考えることでは
法律「いや出せよ」
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:28 No.1024004666 del +
パスワードぐらい意識不明になる前に親族に教えとけ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:30 No.1024004675 del +
>とは言え7割くらいは実績がほしいよな
ちょっと前まではカード2割→いま5割からすると規制・認可業界の医療はサッと手を返しそうだな
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:39 No.1024004723 del そうだねx2
今から予言しておくけど
マイナンバーカードに暗証番号の付箋つけたまま落としてトラブルになるジジババが続出するよ
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:20:39 No.1024004725 del +
>とは言え7割くらいは実績がほしいよな
ゴール動かされても…
実績はあるかないかできちんと運用されてる以上はあるとしか
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:21:09 No.1024004864 del +
    1665652869415.jpg-(21118 B)サムネ表示
ICに何でもかんでも入るなら
そもそも表記の必要なくない?
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:21:23 No.1024004929 del そうだねx1
>>パスワード関係で爺さん婆さんがめちゃくちゃ困るんでは
>すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
パスワードを登録したとき書いた紙を貰ったろ?
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:21:37 No.1024004999 del +
1か0かでしか判断出来ないのかよ
アスペかな?
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:22:23 No.1024005230 del そうだねx1
そもそも読み取りできる機械なんて中華なら速攻で作るだろ詐欺目的で
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:22:40 No.1024005307 del +
あの手この手でマイナンバーが有るとお得or無いと不便にしていけば自然に持って当たり前になっていく
遅いか早いかだけの違い
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:22:50 No.1024005356 del +
>1か0かでしか判断出来ないのかよ
>アスペかな?
アスペは物事の道理も0か1もわからんよ
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:22:58 No.1024005406 del +
>ICに何でもかんでも入るなら
>そもそも表記の必要なくない?
マイナカード所持してるけどそれは同意
自身の顔写真はもちろんカードの出来もダサダサでまあそんなに人に見せたいとは思わないもんな
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:23:23 No.1024005526 del +
>遅いか早いかだけの違い
そこ大事なんだが
準備できてないのに前倒しするとか言ってるんですよ
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:23:33 No.1024005583 del +
わしが子供の頃は左翼の人が国民総番号制反対!とかさわいでたぞ
いまさわいでるやつらもパヨクだろ
日本が気に入らないなら出ていけばいい
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:23:47 No.1024005636 del +
>あの手この手でマイナンバーが有るとお得or無いと不便にしていけば自然に持って当たり前になっていく
>遅いか早いかだけの違い
運転免許と保険証は生活必需品だから当たり前な状況にはしやすいな
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:23:50 No.1024005656 del +
クレジットカードは表面にクレジットカード番号が無いとそれはそれで「これはクレジットカードとして使えません」って店員に断られるんだけどな
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:24:05 No.1024005733 del +
ゲームソフト売るときに見せなきゃいけないの嫌だな
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:24:16 No.1024005797 del +
>No.1024004056
番号は法で決められた分野で使うけど民間利用は認められてないよってことだよね
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:24:37 No.1024005889 del +
>そもそも読み取りできる機械なんて中華なら速攻で作るだろ詐欺目的で
銀行ATMから偽札が出てくる国でも電子決済だらけなのを無視して騙るなよ
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:24:58 No.1024005972 del +
http://img.2chan.net/b/res/981762166.htm
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:02 No.1024005996 del +
変更で不利益を被る奴(不正利用者とか)か思考停止でとにかく変化を嫌ってる奴か
反対してるのどっちかだろ
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:04 No.1024006005 del +
    1665653104278.jpg-(16583 B)サムネ表示
>クレジットカードは表面にクレジットカード番号が無いとそれはそれで「これはクレジットカードとして使えません」って店員に断られるんだけどな
ペイペイカードやべえじゃん
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:07 No.1024006017 del そうだねx1
メルカリマイナンバー必須にしろや
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:11 No.1024006047 del +
マイナンバーカードの更新っと免許証の更新は同時に行えるならいいけどさ
別々でしょ?
その度に平日に手続きしなきゃいけないわけ?
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:18 No.1024006085 del +
>No.1024005656
インプリンターの飲み屋だと困るだろうなあ…
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:27 No.1024006125 del +
>クレジットカードは表面にクレジットカード番号が無いとそれはそれで「これはクレジットカードとして使えません」って店員に断られるんだけどな
なお手渡しでクレジットカードを店員に預けて暗証番号も教える顧客よ
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:35 No.1024006163 del +
公務員ですら全員作ってるわけじゃないからな
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:39 No.1024006182 del +
絶対紛失したジジババが窓口に殺到するぞ
発行した際に重要な番号がのってるからなくすなって念押ししたせいで
持ち歩くの怖がってしまい込んでそのまま出てこないだろ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:53 No.1024006245 del +
>公務員ですら全員作ってるわけじゃないからな
え?
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:25:59 No.1024006268 del +
誰にも監視されたくないので無人島で自給自足するわ
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:26:22 No.1024006373 del +
>>遅いか早いかだけの違い
>そこ大事なんだが
>準備できてないのに前倒しするとか言ってるんですよ
準備を待ってたら無限の時間が必要になるでしょ
準備する必要がないんだから
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:26:40 No.1024006462 del +
>その度に平日に手続きしなきゃいけないわけ?
まあ免許は日曜でもやってるけどマイナンバーは平日だな
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:27:06 No.1024006576 del +
    1665653226878.png-(90656 B)サムネ表示
>ペイペイカードやべえじゃん
これとか店員に拒否されたで
しかもコンビニで
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:27:11 No.1024006605 del そうだねx2
ありがとう自民党
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:27:15 No.1024006632 del そうだねx1
>番号は法で決められた分野で使うけど民間利用は認められてないよってことだよね
マイキーIDみたいなものかますことで民間利用できるようになった成果物がマイナポイントだよ
ドンドン進んでるから古い情報頼りじゃあアカンと思う
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:27:20 No.1024006655 del +
>準備する必要がないんだから
???
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:27:55 No.1024006850 del +
もはや身体に埋め込むしか無いんだよな紛失リスク
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:09 No.1024006920 del +
    1665653289282.jpg-(211592 B)サムネ表示
理屈ではなく感情に配慮して個人番号法の罰則規定が厳しくなったらしい

【保存版】マイナンバーはどれくらい危険なのか? 11の疑問を“中の人”が徹底解説 (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/16711?page=4
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:14 No.1024006943 del +
表面に書いてないけど裏面に書いてあるとか
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:14 No.1024006944 del そうだねx1
マイナンバーカードで管理できればワクチンの時とか相当楽だったんかなあ
普及進めるためにあれやこれや頑張ってるよね
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:32 No.1024007021 del +
>もはや身体に埋め込むしか無いんだよな紛失リスク
刺青でいいだろ
戦場ではそうしてきた
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:51 No.1024007105 del +
まあ無いと日本でまともに生きていけないように
国が段階的に締め上げてくるのは予想できてたこと
付いていけないジジババたちは切り捨てられる
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:28:56 No.1024007133 del +
>もはや身体に埋め込むしか無いんだよな紛失リスク
そして身体ごと切り取られる
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:29:01 No.1024007159 del +
>もはや身体に埋め込むしか無いんだよな紛失リスク
だったら生体認証でええやん
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:29:17 No.1024007232 del +
うちの猫ちゃんみたいにチップで埋め込んでほしい
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:29:37 No.1024007317 del そうだねx3
実際嫌がるのとかなんかましいことしてるんじゃ
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:29:45 No.1024007356 del +
>すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
俺も控えに書いてるけど控えの紙どこしまったか忘れた
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:29:51 No.1024007381 del +
個人番号カード以前は顔認証すら無かった健康保険証
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:10 No.1024007480 del +
数年前までクレカの暗証番号を店員に教えてたけど
あれ不味かったんか?
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:12 No.1024007496 del +
>>ペイペイカードやべえじゃん
>これとか店員に拒否されたで
>しかもコンビニで
自動精算機でカード読み取るセブンは問題なく使えた
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:12 No.1024007499 del +
>付いていけないジジババたちは切り捨てられる
そして不満が溜まり票が流れる
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:17 No.1024007517 del +
>付いていけないジジババたちは切り捨てられる
まあそこそこ出回った頃にはお迎え来てるだろうしな
いいんじゃね?
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:35 No.1024007615 del +
>マイナンバーカードの更新っと免許証の更新は同時に行えるならいいけどさ
>別々でしょ?
>その度に平日に手続きしなきゃいけないわけ?
有効期限通知書に申請書IDの記載のある人はQRコードを利用したスマホ申請で更新ができるらしいぞ
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:47 No.1024007664 del +
>数年前までクレカの暗証番号を店員に教えてたけど
>あれ不味かったんか?
悪いこと言わんから変えとけ
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:59 No.1024007721 del +
>そもそも読み取りできる機械なんて中華なら速攻で作るだろ詐欺目的で
あの…普通に売ってることは最初からみんな知ってるので…
その上でカード有っても暗証番号や読み出したい範囲の権限を持ってないとだめだねって話なので…
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:30:59 No.1024007726 del +
>>すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
>俺も控えに書いてるけど控えの紙どこしまったか忘れた
絶対こうなるからいい加減生体認証にしろといつも思う
何なら物理カード自体危険だからやめろと
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:03 No.1024007746 del +
>>ペイペイカードやべえじゃん
>これとか店員に拒否されたで
>しかもコンビニで
カード照合機で読み取れなかったの?
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:05 No.1024007763 del +
>数年前までクレカの暗証番号を店員に教えてたけど
>あれ不味かったんか?
アマ等で不正利用されてなかったのならそこの店員モラル高いな(
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:09 No.1024007781 del +
便利だしいいじゃん
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:24 No.1024007859 del +
俺の暗証番号は0831
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:25 No.1024007865 del そうだねx2
>数年前までクレカの暗証番号を店員に教えてたけど
>あれ不味かったんか?
なぜ聞かれたのか謎すぎる
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:49 No.1024007982 del +
>カード照合機で読み取れなかったの?
いや何かクレジットカードの偽物はやめてくださいって怒られた
本物なのに
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:54 No.1024008011 del +
>メルカリマイナンバー必須にしろや
だいぶ変なのが死ぬと思うからいいと思うよ
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:31:55 No.1024008023 del +
>その上でカード有っても暗証番号や読み出したい範囲の権限を持ってないとだめだねって話なので…
暗証番号なんて本人に聞けばよかろう
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:13 No.1024008108 del そうだねx1
>>すでにマイナンバーカードのパスワード覚えてないわ…
>俺も控えに書いてるけど控えの紙どこしまったか忘れた
パスワードマネージャーを使うといい
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:15 No.1024008112 del +
>俺の暗証番号は0831
俺のは6692だぞ
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:18 No.1024008131 del +
>マイナンバーカードで管理できればワクチンの時とか相当楽だったんかなあ
>普及進めるためにあれやこれや頑張ってるよね
住民票で管理してるけど
マイナンバーカードだったら楽になるって要素がわからん
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:21 No.1024008143 del +
>何なら物理カード自体危険だからやめろと
いやだから役所出頭すればいいんやで?
バカにはバカの処方箋があるだけましだろ?
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:33 No.1024008203 del +
>カード照合機で読み取れなかったの?
たまにナンバーレスを知らない店員居るよ
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:50 No.1024008300 del +
>パスワードマネージャーを使うといい
ジジババはどうすれば…
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:32:55 No.1024008321 del +
俺はママの誕生日の0322
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:04 No.1024008375 del +
1192とかよくね
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:19 No.1024008448 del +
>>カード照合機で読み取れなかったの?
>いや何かクレジットカードの偽物はやめてくださいって怒られた
>本物なのに
店員が存在知らなかったなら仕方ない
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:19 No.1024008450 del +
>俺の暗証番号は0831
なんの暗証番号か分からないと意味なくない?
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:20 No.1024008454 del +
>いやだから役所出頭すればいいんやで?
>バカにはバカの処方箋があるだけましだろ?
??????
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:26 No.1024008484 del そうだねx1
読み取る前から拒否する店員は単なるアホでしょ
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:29 No.1024008496 del +
>>パスワードマネージャーを使うといい
>ジジババはどうすれば…
覚えろ!パスワードマネージャーぐらい
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:35 No.1024008513 del +
生体認証なんて指紋とかして骨髄移植してしまえばもうやくに立たんやろ
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:36 No.1024008519 del +
>絶対こうなるからいい加減生体認証にしろといつも思う
>何なら物理カード自体危険だからやめろと
指を切る手を切る目を切るって犯罪が…
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:36 No.1024008520 del +
>1192とかよくね
4971
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:40 No.1024008539 del +
>バカにはバカの処方箋があるだけましだろ?
さっきから言い方酷くない?賢いつもりか?
頻繁に使わない暗証番号なんかそんなもんだろ
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:40 No.1024008540 del +
3776
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:33:44 No.1024008560 del +
給付金10万配る時にマイナンバーに紐付けされている口座に申請無しで勝手に振り込んでくれてたら便利だったんだけどな
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:06 No.1024008652 del +
免許証とか本人確認でよくコピー取られるんだけど
マイナカードと一緒にしたらコピー取られたらダメになるやつじゃないの?
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:26 No.1024008749 del +
>>数年前までクレカの暗証番号を店員に教えてたけど
>>あれ不味かったんか?
>なぜ聞かれたのか謎すぎる
いや普通やろ?
クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:33 No.1024008790 del +
日付は総当たりでも割とすぐ突破されるからやめた方がいいぞ
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:36 No.1024008808 del +
>ジジババはどうすれば…
モニターに付箋紙かなあ…
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:54 No.1024008883 del +
>免許証とか本人確認でよくコピー取られるんだけど
>マイナカードと一緒にしたらコピー取られたらダメになるやつじゃないの?
なんで免許コピー断らないの?
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:34:58 No.1024008907 del +
>読み取る前から拒否する店員は単なるアホでしょ
はい!!
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:05 No.1024008947 del +
パスポートに統合しろよ
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:15 No.1024008998 del そうだねx3
>クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?
そこまではわかる
>ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
モノホンのアホやろ
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:21 No.1024009028 del +
>日付は総当たりでも割とすぐ突破されるからやめた方がいいぞ
じゃあ生まれたときの体重で
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:23 No.1024009038 del +
クレカの暗証番号って求められる時と求められない時があるの何で?
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:25 No.1024009049 del +
>クレカ渡すじゃん?
うん
>そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?
うん
>ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
妙だな…
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:27 No.1024009061 del +
>クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
手元で押すテンキー付きの端末は?
何じゃそりゃみたいな店だな
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:29 No.1024009068 del +
0721

4545
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:29 No.1024009071 del +
>マイナカードと一緒にしたらコピー取られたらダメになるやつじゃないの?
免許証は廃止されないぞ
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:38 No.1024009110 del そうだねx3
>クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
アホか
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:40 No.1024009115 del +
>いや普通やろ?
>クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
おかしいよ
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:35:47 No.1024009148 del +
>クレカ渡すじゃん?そしたら読み取りします店員が受け取るじゃん?ついでに暗証番号も伝えて入力してもらうじゃん?
伝えないで自分で入力するよ
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:01 No.1024009211 del +
>0721
>4545
1919
4126
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:03 No.1024009224 del +
>クレカの暗証番号って求められる時と求められない時があるの何で?
暗証番号を確認するかどうかは店の自由
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:22 No.1024009322 del +
>給付金10万配る時にマイナンバーに紐付けされている口座に申請無しで勝手に振り込んでくれてたら便利だったんだけどな
今度の給付金5万は振り込んでくれるかな?
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:32 No.1024009394 del そうだねx2
スレも終わり際にすげーガイジが現れたぞ
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:48 No.1024009465 del +
昔漫画で0000から総当たりで暗証番号入れていったら9999で開いた!みたいなネタがあったな
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:49 No.1024009473 del +
>伝えないで自分で入力するよ
まあネットで自分で入力して使われるのはあるあるなんだよな
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:36:59 No.1024009541 del +
>手元で押すテンキー付きの端末は?
>何じゃそりゃみたいな店だな
一応高級なお店じゃあるかもしれないけど
普通は持ち歩けるリーダーぐらいはあるので多分ぼったくりバー
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:22 No.1024009672 del そうだねx2
>>クレカの暗証番号って求められる時と求められない時があるの何で?
>暗証番号を確認するかどうかは店の自由
いや1万円超えたらとかのルールでしょ
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:28 No.1024009699 del そうだねx1
    1665653848593.jpg-(48938 B)サムネ表示
暗証番号を簡単に言うなよお前ら
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:31 No.1024009720 del +
>クレカの暗証番号って求められる時と求められない時があるの何で?
暗証番号は顧客が本人証明するために打ち込んでるようなもので
店がその暗証番号を把握するわけじゃない
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:36 No.1024009732 del +
    1665653856832.jpg-(444807 B)サムネ表示
>免許証とか本人確認でよくコピー取られるんだけど
>マイナカードと一緒にしたらコピー取られたらダメになるやつじゃないの?
これはドコモの本人確認書類のコピー方法だけど表面をコピーしてね、健康保険証は番号隠してねって言ってる
運転免許証は何故か全面OKだ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:54 No.1024009820 del +
>普通は持ち歩けるリーダーぐらいはあるので多分ぼったくりバー
草生えた
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:55 No.1024009822 del +
>>>クレカの暗証番号って求められる時と求められない時があるの何で?
>>暗証番号を確認するかどうかは店の自由
>いや1万円超えたらとかのルールでしょ
高額決済は必須だけど
少額で暗証番号必要かどうかの話ね
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:55 No.1024009823 del +
>暗証番号を確認するかどうかは店の自由
その代わり不正使用とか有ったら店側の責任になる扱いだったと思う
だから高額決済の時はサインや暗証番号必須になる事があったと思う
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:37:55 No.1024009826 del +
>ジジババはどうすれば…
カードの裏に書いておく
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:38:30 No.1024009982 del +
>No.1024008749
それ店員が使い方わかってねぇと思う
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:38:35 No.1024010018 del +
>覚えろ!パスワードマネージャーぐらい
パスワードマネージャーのマスターパスワードを忘れてしまってソフトが使えなくなったよ…
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:38:54 No.1024010129 del +
>運転免許証は何故か全面OKだ
写真あるからね
他人がそうそう使えるもんじゃないし
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:18 No.1024010257 del +
>毎回役場に足運べばいいだけやん何か問題でも?
毎回その為だけに会社休むの?
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:26 No.1024010296 del +
>パスワードマネージャーのマスターパスワードを忘れてしまってソフトが使えなくなったよ…
リカバリーコードとかエクスポートとかのリカバリ方法用意されてただろ
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:37 No.1024010364 del +
マイナンバーの暗証番号は交付時に暗証番号を記録する紙が渡されて
自分で書いて覚えて置いてね的なのをやってたはず
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:41 No.1024010387 del +
>その代わり不正使用とか有ったら店側の責任になる扱いだったと思う
>だから高額決済の時はサインや暗証番号必須になる事があったと思う
あと暗証番号の登録が出来ないカードの決済は基本サイン必須だったと思う
au payプリペイドカードとか毎度サイン書かされて手間だ
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:46 No.1024010422 del +
今は四桁じゃなくて英数字込みの8桁以上になってる事を知らん奴多いな
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:47 No.1024010423 del +
もし店員が使い方分からなくても客が拒否するだろ
ぼったくりバー説は納得いった
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:51 No.1024010447 del +
>免許証とか本人確認でよくコピー取られるんだけど
>マイナカードと一緒にしたらコピー取られたらダメになるやつじゃないの?
読み込み専用の端末ができるんじゃねえの?
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:39:55 No.1024010469 del +
店でクレジットカード使って暗証番号入力する時の
レジ店員の過剰なまでの入力見てないですアピールはマニュアルにあるのか
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:40:04 No.1024010516 del +
>高額決済は必須だけど
>少額で暗証番号必要かどうかの話ね
その前提ならそう…なのか?ちょっとわからんから説明頼む
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:40:57 No.1024010787 del +
免許の更新で暗証番号みたいなの決めさせられた記憶あるけど
番号なんだったか思い出せない・・・
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:00 No.1024010801 del +
>毎回その為だけに会社休むの?
土日空いてる役所もあるでしょ
ないなら住んでるんだから要望出せ
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:03 No.1024010806 del +
>指を切る手を切る目を切るって犯罪が…
顔認証だと首を切らなきゃならなくなるな
犯罪者も大変だ
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:11 No.1024010843 del +
非接触式の決算( )))って描かれてるカード)でも高額決済の時はサインとかやるんだっけ?
少額決済しか使わんから分からん
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:30 No.1024010943 del +
>今は四桁じゃなくて英数字込みの8桁以上になってる事を知らん奴多いな
大小判定するぞ
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:34 No.1024010961 del +
>>指を切る手を切る目を切るって犯罪が…
>顔認証だと首を切らなきゃならなくなるな
>犯罪者も大変だ
戦国武将みたいっすね
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:50 No.1024011055 del +
>写真あるからね
写真じゃなくてマイナとか保険証の番号が使えないのは法で制限されてるから
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:41:57 No.1024011084 del +
クレジットカードの高額決済は暗証番号必須だけど
クレジットカード紐付きのクイックペイではそんなもの要らない謎
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:03 No.1024011117 del +
>顔認証だと首を切らなきゃならなくなるな
>犯罪者も大変だ
写真で行ける
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:17 No.1024011187 del +
ATMで暗証番号を言いながら入力してる婆を見たことあるな
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:27 No.1024011238 del +
そもそもAmazonとかだと暗証番号を入れない事多いからなクレジットカード
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:54 No.1024011381 del +
指紋も顔も虹彩も
生態認証は4桁暗証番号以下のセキュリティ強度しかないぞ
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:55 No.1024011385 del +
>>毎回役場に足運べばいいだけやん何か問題でも?
>毎回その為だけに会社休むの?
じゃあ忘れなければいいのでは?
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:42:58 No.1024011401 del +
>クレジットカード紐付きのクイックペイではそんなもの要らない謎
クイックペイは利用限度額が決まってる
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:43:04 No.1024011436 del +
>写真で行ける
むりだろ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:43:13 No.1024011476 del +
6桁ぐらいのPINとなると114514しか思い浮かばん
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:43:27 No.1024011547 del +
>指紋も顔も虹彩も
>生態認証は4桁暗証番号以下のセキュリティ強度しかないぞ
まあ持ってかれるんだっけ?最悪
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:43:45 No.1024011633 del +
クレジットカード並みの保証がほしい
詐欺られたときマジで助かったしネットで使うのやめたわ
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:43:54 No.1024011681 del +
さすがにジジババだって郵便貯金とかで暗証番号には触れてると思うぞ
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:44:02 No.1024011719 del +
>クレジットカードの高額決済は暗証番号必須だけど
>クレジットカード紐付きのクイックペイではそんなもの要らない謎
クイックペイそのものの利用可能額が結構狭いからかと
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:44:16 No.1024011783 del そうだねx2
    1665654256034.jpg-(20306 B)サムネ表示
>店でクレジットカード使って暗証番号入力する時の
>レジ店員の過剰なまでの入力見てないですアピールはマニュアルにあるのか
チラチラ見てただろって因縁つけるのはいるから
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:44:53 No.1024011978 del +
>>指紋も顔も虹彩も
>>生態認証は4桁暗証番号以下のセキュリティ強度しかないぞ
>まあ持ってかれるんだっけ?最悪
指紋はそこら中に散らばってるし
顔は写真で
虹彩も赤外線カメラでいい
首から暗証番号書いてるあるカードぶら下げてるようなもんなのが生態認証
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:45:17 No.1024012111 del +
指紋は採取可能だろ
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:45:53 No.1024012310 del +
クレジット番号と暗証番号は実店舗で
クレジット番号とセキュリティー番号はネット決算だから暗証番号知ってても実カード無いと使用出来んか
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:46:14 No.1024012419 del +
>首から暗証番号書いてるあるカードぶら下げてるようなもんなのが生態認証
アップルが捨てたのも納得
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:46:23 No.1024012472 del +
国民にチップを埋め込んでマインドコントロールする気なんだお
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:46:28 No.1024012505 del +
>>写真で行ける
>むりだろ
精度が低いと行けたらしい…
生体認証なんて一瞬止める鍵みたいなものなので暗証番号のほうが傷ついたり殺されなくて済むかも
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:47:16 No.1024012743 del +
    1665654436546.jpg-(54149 B)サムネ表示
マイナンバーに保険証と免許一本化つっても国民健康保険でしょ?
それ以外のはどうなんの?
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:47:19 No.1024012753 del +
そもそもどんなセキュリティにしろ突破方法があるならそれは突破できると思った方がいい
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:47:24 No.1024012789 del +
>>>写真で行ける
>>むりだろ
>精度が低いと行けたらしい…
>生体認証なんて一瞬止める鍵みたいなものなので暗証番号のほうが傷ついたり殺されなくて済むかも
結局複雑にするか複数組み合わせたりするのが一番か…
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:48:17 No.1024013087 del +
>それ以外のはどうなんの?
それ以外も一本化だよ
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:49:03 No.1024013334 del +
>マイナンバーに保険証と免許一本化つっても国民健康保険でしょ?
>それ以外のはどうなんの?
全部だ!
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:49:30 No.1024013489 del +
>毎回その為だけに会社休むの?
そういうときは普通に会社休んでもいいと思う
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:49:50 No.1024013616 del +
>そういうときは普通に会社休んでもいいと思う
戯けたことを
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:50:10 No.1024013732 del +
もっともセキュリティ強度の高い暗証番号は
ランダム英数字よりも
意味のある文章
jidfasjfh43siuoedf748
よりも
「わたしの特殊性癖は〜です」
のほうがはるかに強度が高い
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:50:31 No.1024013852 del +
>>毎回その為だけに会社休むの?
>そういうときは普通に会社休んでもいいと思う
会社「ダメゼッタイ
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:50:53 No.1024013973 del +
    1665654653043.jpg-(146191 B)サムネ表示
現在マイナンバーカードを紛失した場合に必要になる本人確認書類一覧だけど
免許証と健康保険証を統合したらどうしようもなくなる感が強いけど
河野太郎ちゃんはどう考えてるのかな
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:51:04 No.1024014046 del +
>パスワード関係で爺さん婆さんがめちゃくちゃ困るんでは
爺さん婆さんは暇を持て余してるんだから嬉々として役所に行ってかまってもらうだろ
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:51:37 No.1024014236 del +
本人確認用で免許証残してほしいわ
PLAY
902 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:51:44 No.1024014289 del +
>>>毎回その為だけに会社休むの?
>>そういうときは普通に会社休んでもいいと思う
>会社「ダメゼッタイ
ハハハハ上司や会社にパスワード預けとけって思ったわ無能の極みだな
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:01 No.1024014380 del +
>「わたしの特殊性癖は〜です」
>のほうがはるかに強度が高い
寝言で漏らすやつ
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:15 No.1024014457 del +
>免許証と健康保険証を統合したらどうしようもなくなる感が強いけど
運転免許証は廃止されないぞ
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:18 No.1024014471 del +
>戯けたことを
休めないならぶっちゃけブラックよその会社
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:40 No.1024014572 del +
>現在マイナンバーカードを紛失した場合に必要になる本人確認書類一覧だけど
>免許証と健康保険証を統合したらどうしようもなくなる感が強いけど
>河野太郎ちゃんはどう考えてるのかな
Bを保管してないような奴はハナからどうしようもないような
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:43 No.1024014596 del +
>本人確認用で免許証残してほしいわ
保険証とは違って残るんじゃないのか?
そう得心してたんだが?
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:52:47 No.1024014620 del +
>>マイナンバーに保険証と免許一本化つっても国民健康保険でしょ?
>>それ以外のはどうなんの?
>全部だ!
我が国が部署どころか組織を超えた高度な連携を取れるとは思えないんだが
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:53:23 No.1024014796 del +
お向かいさんの車のナンバーに1234を足したのを使ってる
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:53:25 No.1024014804 del +
>>免許証と健康保険証を統合したらどうしようもなくなる感が強いけど
>運転免許証は廃止されないぞ
そうなんだ
でも免許持ってない人もそれなりな数いるしね
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:53:40 No.1024014892 del +
一本糞化してどうすんの
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:54:01 No.1024015014 del そうだねx1
......そういや俺年金手帳どこやったっけ?
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:54:39 No.1024015227 del そうだねx4
>でも免許持ってない人もそれなりな数いるしね
でも?持ってないなら尚更あったほうがいいだろマイナカード
何がどうしようもなくなるんだ?
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:54:56 No.1024015334 del +
>......そういや俺年金手帳どこやったっけ?
やあねぇ
あなたとっくに死んでるでしょ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:55:04 No.1024015375 del +
>一本糞化してどうすんの
飼い主(奴隷)に見せる?
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:55:14 No.1024015433 del +
>もっともセキュリティ強度の高い暗証番号は
>ランダム英数字よりも
>意味のある文章
>jidfasjfh43siuoedf748
>よりも
>「わたしの特殊性癖は〜です」
>のほうがはるかに強度が高い
ランダムだとメモするからってこと?
パスワード打ち込む度に特殊性癖の自己洗脳がかかりそう
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:55:46 No.1024015602 del +
> >運転免許証は廃止されないぞ
廃止されないのに統合ってよくわかんないんだが?
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:55:47 No.1024015612 del +
役所は土日だけ開けとけや
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:56:06 No.1024015722 del +
は?マイナと運転免許証紐づけしてカードは別々?
なんか意味あんのか
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:56:33 No.1024015900 del +
>廃止されないのに統合ってよくわかんないんだが?
個人番号(マイナンバー)に免許証の情報が格納されるって事だろ
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:57:57 No.1024016371 del +
>役所は土日だけ開けとけや
2勤5休ヤッター
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:58:10 No.1024016447 del +
会社にマイナンバーを>は?マイナと運転免許証紐づけしてカードは別々?
>なんか意味あんのか
免許証の更新手続きとかオンラインで出来るようにするんじゃね?
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:58:26 No.1024016531 del +
> そうなんだ
>でも免許持ってない人もそれなりな数いるしね
運転免許証持ってる奴が今まで本人確認書類は免許+保険証でOKだったのが
それをマイナンバーカードに統合されたら万が一紛失した場合の再発行で本人確認をどうするんだって不安がってるのは大いにわかるんだけど
免許しら持ってないのにマイナンバー統合やだーって意味わかんないんだわ
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:58:48 No.1024016638 del +
管理が楽になるってのがメインで使う側のためのものじゃないでしょ
だから下手に出てる
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/13(木)18:59:58 No.1024017053 del +
>免許証の更新手続きとかオンラインで出来るようにするんじゃね?
無理無理
身体測定あるし法律変わりましたという受講もあるだろ
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:01:04 No.1024017428 del +
免許はどう足掻いても視力検査が必要っていうか...
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:01:29 No.1024017580 del +
>身体測定あるし法律変わりましたという受講もあるだろ
免許更新の受講ビデオはオンラインでやる試行はしてるみたいよ
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:01:51 No.1024017714 del +
何を恐れてるんだ
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:02:26 No.1024017940 del +
>免許証の更新手続きとかオンラインで出来るようにするんじゃね?
コロナで会場くんなって感じなんで事前のビデオ講習と受け取り予約の手続きぐらいだな
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:02:36 No.1024017999 del そうだねx1
>何を恐れてるんだ
新世界
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:02:47 No.1024018062 del +
優良30分(現状試験中?)普通・違反2h?(予定)が現場で無くなるのだから負担軽減には違いないだろう
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:02:50 No.1024018080 del +
>免許更新無くなるの?
これがマジなら大賛成
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:03:18 No.1024018237 del +
>免許はどう足掻いても視力検査が必要っていうか...
それは会場でやる
ビデオ講習はオンライン
アレ全部見たいんだよねぇ
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:03:37 No.1024018340 del +
>個人番号(マイナンバー)に免許証の情報が格納されるって事だろ
マイナンバーカードのICに格納される
個人番号とは関係ないし警察では個人番号を参照できない
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:03:40 No.1024018364 del +
>>免許更新無くなるの?
>これがマジなら大賛成
釘刺しとくけどならないぞ
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:03:52 No.1024018419 del +
情報流出もネットやってる人ならもうしてるでしょ
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:03:53 No.1024018431 del +
もうちょっと段階踏んでから一本化しろ
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:04:06 No.1024018511 del +
講習ビデオをオンラインで済ませて会場での更新手続きを簡略化したいんだろうなって
こっちも余計な時間取られないしオンラインビデオそのものは歓迎だわ
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:04:24 No.1024018598 del +
マイナンバーカードの保険証とお薬手帳と運転免許証の統一って凄い良いことだと思う
みんなどうせ同じ財布に全部入れてるだけやろ
財布が軽くなっていいやん
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:04:27 No.1024018616 del +
結局免許センターもしくは警察まで行かなきゃいけないから無意味
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:04:41 No.1024018700 del +
>もうちょっと段階踏んでから一本化しろ
2年後です
2年も猶予あるぞ
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:05:08 No.1024018844 del +
>結局免許センターもしくは警察まで行かなきゃいけないから無意味
かかる時間と手間が減るなら意味あるよ
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:05:19 No.1024018905 del +
>結局免許センターもしくは警察まで行かなきゃいけないから無意味
免許センターでビデオ見る怠い時間が減るんだわ
最高なんだわ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:05:43 No.1024019039 del +
健康保険証だけじゃなくお薬手帳もマイナンバー登録されるんだけど
意外とお薬手帳は忘れ去られてる
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:06:24 No.1024019274 del そうだねx2
>もうちょっと段階踏んでから一本化しろ
役人「もう5年ほど周知したんですけど否定から入る奴ばっかなんでめんどくせーんですわ(国民半分にも行き渡ったしこれから本気出すッス!」
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:06:41 No.1024019390 del +
免許証の手間は減らないから安心してほしい
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:07:20 No.1024019632 del +
>結局免許センターもしくは警察まで行かなきゃいけないから無意味
変更改良に終着点はないのに勝手に結局と決めつけてるだけじゃないかな
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:07:27 No.1024019675 del +
みんなー
マイナンバーカードってね
「日本国民」しか作れないのよー
作るのもスマホやPCでマイナンバーカード申請できるねん
嫌がってる人はマジで在日か違法滞在してる人か?ってなる
生活保護もマイナンバーカードありきになるみたいだし
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:07:44 No.1024019804 del +
20年もしたらカードなんて持ち歩いてたこと自体あほくさくなると思うよ
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:08:05 No.1024019923 del +
>どうやってカード作った?
身分証明証などで
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:08:29 No.1024020062 del +
お隣は国民総番号制だけど役所手続きとか簡単なのかね
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:08:33 No.1024020087 del +
マイナンバーカードの作り方
?ネットで申請
?役所か市のサービスセンターで暗証番号を決める
?受け取る
おわり

これだけよ!?マジで超簡単よ!?
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:08:33 No.1024020088 del そうだねx1
>マイナンバーカードってね
>「日本国民」しか作れないのよー
ロ〜ボコン0点
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:08:38 No.1024020115 del +
>変更改良に終着点はないのに勝手に結局と決めつけてるだけじゃないかな
夢見過ぎだよ
行かなくていいなら免許センターはいらない
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:09:19 No.1024020331 del +
>免許はどう足掻いても視力検査が必要っていうか...
マイナポータルで自分の情報を見ると会社の健康診断結果が繋がってるから
やろうと思えばそこから視力を送るのはできそう
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:09:27 No.1024020384 del そうだねx3
    1665655767614.png-(48235 B)サムネ表示
> 「日本国民」しか作れないのよー
バーカ
留学生や技能実習生もバリバリ作れるわい
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:09:45 No.1024020495 del +
>20年もしたらカードなんて持ち歩いてたこと自体あほくさくなると思うよ
えとね
2023年の来年からマイナンバーカードのスマホ登録できるようになるねん
マイナンバーカードを家に保管してスマホで画面見せるだけで身分証明できるようになるねん
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:10:00 No.1024020577 del +
>やろうと思えばそこから視力を送るのはできそう
そうするとなあなあでOKにしたのも出来なくなるけどイイ?
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:10:15 No.1024020671 del そうだねx1
>留学生や技能実習生もバリバリ作れるわい
つまり外国人の詳細がわかるのね
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:10:35 No.1024020810 del +
>ロ〜ボコン0点
としあき
年齢
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:10:55 No.1024020927 del +
>そうするとなあなあでOKにしたのも出来なくなるけどイイ?
なあなあでOKされたこと無いが
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:10:57 No.1024020942 del +
政治
del
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:11:08 No.1024020993 del +
>役所は土日だけ開けとけや
部分的に開いてますが
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:11:16 No.1024021033 del +
>つまり外国人の詳細がわかるのね
在留カードと統合はマイルストーンになってる
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:12:31 No.1024021451 del +
マイナンバーカードは絶対に人に見られないように
厳重に保管しておいてくださいね!
でも持ち歩いてなかったら車運転できませんよ!
どうせこうなる
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:12:36 No.1024021489 del +
    1665655956613.jpg-(37399 B)サムネ表示
>>留学生や技能実習生もバリバリ作れるわい
>つまり外国人の詳細がわかるのね
...??在留カードで詳細分からなかったんですか?
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:13:03 No.1024021653 del +
>でも持ち歩いてなかったら車運転できませんよ!
>どうせこうなる
運転免許証は廃止されないぞ
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:13:33 No.1024021832 del +
>>免許更新無くなるの?
>これがマジなら大賛成
その代わりマイナンバーカードの更新が
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:14:03 No.1024022017 del +
>No.1024021489
もう偽造されてんのかよ
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:14:36 No.1024022230 del +
    1665656076324.jpg-(137654 B)サムネ表示
マイナンバーカードと免許証の保有率
全年齢に均一に取得されてる感じがする
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:15:38 No.1024022638 del +
やっぱジジイ多いんやなここ
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:17:02 No.1024023149 del +
>やっぱジジイ多いんやなここ
もう20年生まれたばかりの掲示板だぞ書き込み層舐めんなや
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:18:16 No.1024023605 del +
そもそも若者がこんなクソみたいな掲示板でレスバしてる方が心配だよ
まだ人生やり直せるぞ
真人間になれ
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:18:58 No.1024023882 del +
>もう偽造されてんのかよ
その画像だけでは何もわからないのでは
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:19:05 No.1024023925 del +
>マイナンバーカードと免許証の保有率
>全年齢に均一に取得されてる感じがする
なんだかんだいっても二人に一人は持ってるのか
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:19:49 No.1024024186 del +
>>もう偽造されてんのかよ
>その画像だけでは何もわからないのでは
偽造見本ってデカデカ書いてあるやんけ
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:21:33 No.1024024800 del +
>偽造見本ってデカデカ書いてあるやんけ
正確にはそう書かれてる画像だな
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:22:33 No.1024025186 del +
>交通違反の書き込みが病院関係にみられるから個人情報保護法と矛盾することになる
マイナンバーカードの中にはその情報は入らんでしょ 紐づけされるだけで重要情報管理するのは企業や行政
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:23:09 No.1024025407 del +
結局としあきのできないこと探しだったな…
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:23:17 No.1024025452 del +
>交通違反の書き込みが病院関係にみられるから
見られません
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:24:08 No.1024025749 del +
>No.1024021489
これの画像探したらいろんな書類を偽造しているらしいサイトにあった
日本偽造販売ってあるけど中華フォントになっている
https://forgerys.org/
https://forgerys.org/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:25:09 No.1024026124 del +
そりゃあ色んな情報が入ってるから偽造しちゃうでしょ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:26:35 No.1024026644 del +
免許証廃止じゃなくて機能を追加すればええやん
廃止とか馬鹿なのか?
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:26:55 No.1024026773 del +
偽造対策にはICでの確認が必要か

運転免許証の偽造、海外サイト野放し 大きさや形は本物と酷似、悪用の犯罪相次ぐ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/040/154000c
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:27:13 No.1024026878 del +
>そりゃあ色んな情報が入ってるから偽造しちゃうでしょ
何回も言われたけど入ってないよ…
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:27:58 No.1024027159 del +
自民党に勝たせた結果
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:28:06 No.1024027224 del そうだねx1
健康保険証や免許証は偽造しまくる悪人が多いから
偽造が更に困難なシステムに統合しようってだけだな
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:29:24 No.1024027703 del +
>そりゃあ色んな情報が入ってるから偽造しちゃうでしょ
仮に見た目だけ偽造したマイナンバーカードを保険証としてつかってもICの中身がないんだからリーダーで弾かれれるだけだろ
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:29:47 No.1024027843 del +
>自民党に勝たせた結果
まあそろそろ潮時じゃね
次のところでよくなるとは言えないけど
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:30:25 No.1024028073 del +
>免許証廃止じゃなくて機能を追加すればええやん
>廃止とか馬鹿なのか?
運転免許証は廃止されないぞ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:31:50 No.1024028606 del +
>>そりゃあ色んな情報が入ってるから偽造しちゃうでしょ
>仮に見た目だけ偽造したマイナンバーカードを保険証としてつかってもICの中身がないんだからリーダーで弾かれれるだけだろ
IC化した免許証は現在もバリバリ偽造品が出回っててローンの支払いやクレカの契約に使われてるのは何で何だぜ!
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:32:57 No.1024029076 del +
自民党「やりたい放題やらしてもらいます笑」
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:33:56 No.1024029452 del +
>IC化した免許証は現在もバリバリ偽造品が出回っててローンの支払いやクレカの契約に使われてるのは何で何だぜ!
IC情報のチェックをしてないからでしょ
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:34:02 No.1024029504 del +
>IC化した免許証は現在もバリバリ偽造品が出回っててローンの支払いやクレカの契約に使われてるのは何で何だぜ!
まずバリバリがどのくらいか教えて欲しい
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:34:03 No.1024029519 del +
>IC化した免許証は現在もバリバリ偽造品が出回っててローンの支払いやクレカの契約に使われてるのは何で何だぜ!
外見と中に情報が入ってるかと情報を見れるかは別だからですね
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:34:31 No.1024029677 del そうだねx1
>民主党「自民党「やりたい放題やらしてもらいます笑」」
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:34:55 No.1024029826 del +
それよりスマホで免許証出せるようにしちくり
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:35:10 No.1024029925 del +
だからICに個人情報は入ってないを前提に語れよ
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:37:06 No.1024030674 del +
> まずバリバリがどのくらいか教えて欲しい
ヤマ◯電機で働いてたけど
携帯電話の受付すると1日2件ぐらいのペース(契約受付自体の1日のアベレージが何件あったかは知らね)で偽造ってことで審査落ちしてた
警察も呼んだこともある
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/13(木)19:37:17 No.1024030740 del そうだねx3
>自民党に勝たせた結果
他の野党じゃ話にならんし
10/16 20:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト