[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665749967788.jpg-(8628 B)
8628 B無念Nameとしあき22/10/14(金)21:19:27No.1024405745そうだねx4 00:31頃消えます
ドル円止まらない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/14(金)21:21:27No.1024406675そうだねx7
稼ぎ時
2無念Nameとしあき22/10/14(金)21:21:32No.1024406715そうだねx4
下で買ってスワポと増える含み益を眺める日々を送りたいからさっさと介入してほしい
3無念Nameとしあき22/10/14(金)21:21:45No.1024406807そうだねx21
毎日1円ずつ円安が進行してて笑う
4無念Nameとしあき22/10/14(金)21:21:45No.1024406810そうだねx2
何を騒いドル
5無念Nameとしあき22/10/14(金)21:22:12No.1024406991+
>ドル円止まらない…
止まらない止められない

かっぱえびせんかよ!
6無念Nameとしあき22/10/14(金)21:22:48No.1024407269そうだねx18
ドル高でアメリカ吹っ飛ぶ前に日本が沈没する
7無念Nameとしあき22/10/14(金)21:24:24No.1024408024そうだねx9
日本が死ぬまでの時間で他の国が死に出すよ
まずはどこかな?
8無念Nameとしあき22/10/14(金)21:24:41No.1024408174そうだねx5
もう冷戦時代に戻りつつあるよね
気分はもうプラザ合意以前だ
9無念Nameとしあき22/10/14(金)21:24:43No.1024408192そうだねx9
69800円だったはずのグラボが9万円くらいになってた
10無念Nameとしあき22/10/14(金)21:24:58No.1024408299+
>ドル高でアメリカ吹っ飛ぶ前に日本が沈没する
どうやったらドル高でアメリカが吹っ飛ぶんだ?
11無念Nameとしあき22/10/14(金)21:25:23No.1024408503そうだねx1
AIが止まらない
12無念Nameとしあき22/10/14(金)21:25:26No.1024408527そうだねx15
>>ドル高でアメリカ吹っ飛ぶ前に日本が沈没する
>どうやったらドル高でアメリカが吹っ飛ぶんだ?
バブル崩壊
13無念Nameとしあき22/10/14(金)21:26:16No.1024408897+
イギリスが相当ヤバくてやらかしもヤバいやつなんでイギリス
14無念Nameとしあき22/10/14(金)21:27:09No.1024409311+
六本木ヒルズの屋上から投身が増えたらいよいよなんでしょ?
15無念Nameとしあき22/10/14(金)21:27:31No.1024409507+
>バブル崩壊
結局世界恐慌で日本も吹っ飛んでじゃねーか
16無念Nameとしあき22/10/14(金)21:27:50No.1024409637そうだねx5
月1000ドル11万だったYoutube収入が14万になっとる
17無念Nameとしあき22/10/14(金)21:27:51No.1024409647+
>>バブル崩壊
>結局世界恐慌で日本も吹っ飛んでじゃねーか
でも円高になるから…
18無念Nameとしあき22/10/14(金)21:28:17No.1024409847そうだねx1
ヒルズとかにいる奴らはむしろウハウハなのでは
19無念Nameとしあき22/10/14(金)21:28:31No.1024409970+
>もう冷戦時代に戻りつつあるよね
>気分はもうプラザ合意以前だ
真空管流行ってるらしぃシナ
20無念Nameとしあき22/10/14(金)21:28:32No.1024409975そうだねx3
石油が買えなくなるなあ
21無念Nameとしあき22/10/14(金)21:28:59No.1024410183+
変動相場制をやめよう
22無念Nameとしあき22/10/14(金)21:29:18No.1024410334そうだねx1
>石油が買えなくなるなあ
道民とか生存の危機なのでは
23無念Nameとしあき22/10/14(金)21:29:38No.1024410486+
なんか夕方撃ったっぽいけど焼け石に水
24無念Nameとしあき22/10/14(金)21:30:06No.1024410699+
>>石油が買えなくなるなあ
>道民とか生存の危機なのでは
ガソリンが高くなるんで物価が上がる
25無念Nameとしあき22/10/14(金)21:30:15No.1024410772+
>>石油が買えなくなるなあ
>道民とか生存の危機なのでは
白樺「・・しかたないわね」
26無念Nameとしあき22/10/14(金)21:30:36No.1024410926そうだねx8
>なんか夕方撃ったっぽいけど焼け石に水
利上げに付き合う気ないのに撃つ意味あるの?
27無念Nameとしあき22/10/14(金)21:31:41No.1024411481+
一回ガソリンも買えなくならないと通貨安の怖さなんて分からないってことでいいんでしょうか
28無念Nameとしあき22/10/14(金)21:31:52No.1024411586+
もう有事のドル買いだろ
NHKまで大阪からニュース流す演習してるし
29無念Nameとしあき22/10/14(金)21:32:07No.1024411718そうだねx19
    1665750727092.jpg-(70595 B)
70595 B
>なんか夕方撃ったっぽいけど焼け石に水
30無念Nameとしあき22/10/14(金)21:33:06No.1024412169+
>もう有事のドル買いだろ
>NHKまで大阪からニュース流す演習してるし
大坂から流す気でいるのって平和ボケしてるな
31無念Nameとしあき22/10/14(金)21:34:55No.1024412970+
>大坂から流す気でいるのって平和ボケしてるな
政府も大阪までしか用意してないし両方同時に攻撃されたら日本終わりだから
32無念Nameとしあき22/10/14(金)21:35:14No.1024413119+
    1665750914758.jpg-(223455 B)
223455 B
なーんか中途半端っすね
33無念Nameとしあき22/10/14(金)21:35:26No.1024413215+
円は一周360°…
つまり
34無念Nameとしあき22/10/14(金)21:35:43No.1024413344+
>道民とか生存の危機なのでは
北海道産の天然ガスあるから大丈夫
35無念Nameとしあき22/10/14(金)21:36:36No.1024413750+
1万円で95ドルだったのが
10ヵ月で67ドルに
36無念Nameとしあき22/10/14(金)21:36:52No.1024413865そうだねx2
>69800円だったはずのグラボが9万円くらいになってた
PCのパーツめちゃ値上がりしてるな…
そろそろノートPC買い替えようと思ってたのに
37無念Nameとしあき22/10/14(金)21:37:22No.1024414086+
米国株買っといて良かった
38無念Nameとしあき22/10/14(金)21:37:25No.1024414106そうだねx16
年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
39無念Nameとしあき22/10/14(金)21:37:35No.1024414182そうだねx11
黒田よく生きてられるな
40無念Nameとしあき22/10/14(金)21:37:35No.1024414194+
>政府も大阪までしか用意してないし両方同時に攻撃されたら日本終わりだから
普通は名古屋・仙台・福岡・札幌くらいまでは同時にアウトだろ…
南海トラフにしたって東京から大阪までもれなくカバーしてるのに
41無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:00No.1024414397そうだねx22
    1665751080285.jpg-(41026 B)
41026 B
>年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
42無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:12No.1024414489そうだねx1
>大坂から流す気でいるのって平和ボケしてるな
一応大阪って基地はないのか
43無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:16No.1024414520そうだねx6
>黒田よく生きてられるな
あいつに!あいつに言われてやったんです
44無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:30No.1024414633+
>米買っといて良かった
45無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:33No.1024414660そうだねx5
>年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
国民の大半は理解してないからセーフ
46無念Nameとしあき22/10/14(金)21:38:48No.1024414774そうだねx7
>>黒田よく生きてられるな
>あいつに!あいつに言われてやったんです
子会社だから仕方ないね
47無念Nameとしあき22/10/14(金)21:39:02No.1024414892そうだねx1
可動式防衛ライン
48無念Nameとしあき22/10/14(金)21:39:50No.1024415263そうだねx3
日本には美しい四季が
wonドルはもっと酷い
日銀砲でハゲタカ吹っ飛ばす
二兆円のアニメ産業が世界に
49無念Nameとしあき22/10/14(金)21:39:56No.1024415309+
危機感を持って注視
50無念Nameとしあき22/10/14(金)21:40:00 ID:.KOgg5Q.No.1024415342+
>No.1024414489
沖縄から持って来ればいいんやで
51無念Nameとしあき22/10/14(金)21:40:22No.1024415525そうだねx5
>黒田よく生きてられるな
現状他にやれることある?
52無念Nameとしあき22/10/14(金)21:40:32No.1024415607そうだねx13
>米国株買っといて良かった
下がってるヨ…
53無念Nameとしあき22/10/14(金)21:40:45No.1024415705そうだねx6
>二兆円のアニメ産業が世界に
…安い
54無念Nameとしあき22/10/14(金)21:40:47No.1024415723+
>あいつに!あいつに言われてやったんです
言われても絶対やらないからこうなっているんじゃないのか?岸田にそういうメンタルないだろ
55無念Nameとしあき22/10/14(金)21:41:27No.1024416036+
>日本にはマイナス金利があるから…
56無念Nameとしあき22/10/14(金)21:41:29No.1024416054+
    1665751289891.png-(172910 B)
172910 B
>下がってるヨ…
安く変えてラッキー!
57無念Nameとしあき22/10/14(金)21:41:38No.1024416135+
>>米国株買っといて良かった
>下がってるヨ…
日本円も米株もゴールドもみんな死亡良いよね…
58無念Nameとしあき22/10/14(金)21:41:52No.1024416249そうだねx4
>年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
何もしてないからだろ
59無念Nameとしあき22/10/14(金)21:42:24No.1024416499そうだねx3
    1665751344617.jpg-(42912 B)
42912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき22/10/14(金)21:43:08No.1024416833+
>現状他にやれることある?
おちんちんびろーんとか言ってほしい
まぁ下手に金利なんて上げないほうがいいだろうしなにもないがあるという事で
61無念Nameとしあき22/10/14(金)21:43:19No.1024416928+
ちょっと前にPC新調しといてよかった
62無念Nameとしあき22/10/14(金)21:43:27No.1024416998そうだねx6
>>年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
>何もしてないからだろ
そして中途半端に何かすると余計に酷い目に合うことが約束されている
63無念Nameとしあき22/10/14(金)21:44:13No.1024417362+
ネコと和解せよ
64無念Nameとしあき22/10/14(金)21:44:32No.1024417515+
>二兆円のアニメ産業が世界に
>…安い
(実際の輸出規模は知らない方が良い)
65無念Nameとしあき22/10/14(金)21:45:07No.1024417765+
150円いくのも時間の問題だし
160円いくのも時間の問題だし
180円いくのも時間の問題だし
200円いくのも時間の問題
事前に構えておけばどうということはない
慌てるな
66無念Nameとしあき22/10/14(金)21:45:10No.1024417788+
勝てなくても懲りずにFX続けてて良かったよ
67無念Nameとしあき22/10/14(金)21:45:17No.1024417839+
>年初から何もしていないのに円資産の価値が4割下落
あれー株高とか言ってたのドルで見たら安くなってんじゃん
68無念Nameとしあき22/10/14(金)21:45:25No.1024417893+
もうだめだ猫と和解
69無念Nameとしあき22/10/14(金)21:45:52No.1024418086+
>時間の問題
ではなくてアメリカの中央銀行の問題
70無念Nameとしあき22/10/14(金)21:46:33No.1024418418+
>>時間の問題
>ではなくてアメリカの中央銀行の問題
FRB「止まるんじゃねぇぞ」
71無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:07No.1024418694そうだねx6
>あれー株高とか言ってたのドルで見たら安くなってんじゃん
ドル建ての日経平均みると空恐ろしいよな
すでに暴落レベル
72無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:18No.1024418792+
日本は世界最大の債権国
米国債をちょっと放出すれば済む話じゃなかった?
73無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:29No.1024418873そうだねx2
>FRB「止まるんじゃねぇぞ」
お前いい加減にしとけ
74無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:32No.1024418898そうだねx4
>日本が死ぬまでの時間で他の国が死に出すよ
>まずはどこかな?
イギリスと韓国がヤバいツートップ
75無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:41No.1024418962+
レートチェックのニュースが出たら、1円ぐらい下で売り、2円下で決済の注文いれてみる
76無念Nameとしあき22/10/14(金)21:47:53No.1024419054+
>ではなくてアメリカの中央銀行の問題
原因はアメリカと日本の金利差ですよ
77無念Nameとしあき22/10/14(金)21:48:10No.1024419191+
>日本は世界最大の債権国
>米国債をちょっと放出すれば済む話じゃなかった?
その手持ちの債権がゴミ化してるんです
78無念Nameとしあき22/10/14(金)21:48:11No.1024419198+
年初から含み益出てた株式インデックス処分して
金とS&PトリプルベアETFにチョコチョコ換えてたけど
一気に買っておけばよかったわ
79無念Nameとしあき22/10/14(金)21:48:45No.1024419475+
>ドル高でアメリカ吹っ飛ぶ前に日本が沈没する
物価の上がり方が緩やかだから余裕余裕
80無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:04No.1024419602+
向こう1~2か月は踊り場にならんかな?
日足週足が赤すぎて何もできん
81無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:08No.1024419637+
>日本は世界最大の債権国
>米国債をちょっと放出すれば済む話じゃなかった?
ちょと介入して4%消費
82無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:27No.1024419778+
いつまで続くんです?
83無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:40No.1024419899そうだねx1
>日本は世界最大の債権国
>米国債をちょっと放出すれば済む話じゃなかった?
日本が放出した分だけアメリカが金利あげるだけなんで…
84無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:44No.1024419930+
>ちょと介入して4%消費
つまりあと24回おかわりできる
85無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:51No.1024419991+
>向こう1~2か月は踊り場にならんかな?
>日足週足が赤すぎて何もできん
出た知ったかぶり
86無念Nameとしあき22/10/14(金)21:49:54No.1024420014そうだねx2
200も見えてきたな
87無念Nameとしあき22/10/14(金)21:50:23No.1024420215+
まあだからと言って物価が2倍になったわけでもないし
88無念Nameとしあき22/10/14(金)21:50:30No.1024420262+
>どうやったらドル高でアメリカが吹っ飛ぶんだ?
上がるだけ上がった物価
賃金も鰻登り
さてドルが落ち着いたら人件費はどうなる?
89無念Nameとしあき22/10/14(金)21:50:56No.1024420451そうだねx1
アメリカのそんじょそこらの大学生も冬コミ来そう
90無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:00No.1024420482+
円もドルもモノに対する価値下げてるんだからドル円みても意味ないわ
スイスフラン建てで比較しよう
91無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:08No.1024420549そうだねx1
    1665751868896.jpg-(13043 B)
13043 B
海の向こう側では
92無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:16No.1024420617そうだねx1
    1665751876805.jpg-(164759 B)
164759 B
>いつまで続くんです?
93無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:30No.1024420727そうだねx2
来週の今頃何かの拍子に1ドル80円くらいになってねーかな
94無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:35No.1024420762そうだねx2
>米国債をちょっと放出すれば済む話じゃなかった?
議事堂にミサイル飛んでくるか海兵隊が官邸になだれ込んでくるかの二択だな
96無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:43No.1024420836+
>まあだからと言って物価が2倍になったわけでもないし
元が安かったものはコロナ+ウクライナ情勢+為替で2倍以上って感じのものもあるけどな
97無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:48No.1024420888そうだねx1
戦費の調達には都合が良いから米はドル高でいいんだろ
98無念Nameとしあき22/10/14(金)21:51:58No.1024420958+
>海の向こう側では
景気悪いと下がってるように見えるが?
99無念Nameとしあき22/10/14(金)21:52:21No.1024421151そうだねx4
毎度日本はサンドバッグ
100無念Nameとしあき22/10/14(金)21:52:38No.1024421292+
>来週の今頃何かの拍子に1ドル80円くらいになってねーかな
アメリカが核戦争で攻撃されない限り無理
101無念Nameとしあき22/10/14(金)21:52:54No.1024421408そうだねx4
日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
世界中に流通網敷いてた商社にはマジで感謝しせなアカンで
あといろんな国としっかり関係築いてた政府ならびに官僚
この間の国葬の時もイランから石油大臣来て林外務大臣と会談してってたり裏できっちり面白いことやってる
102無念Nameとしあき22/10/14(金)21:52:57No.1024421429そうだねx4
>>ちょと介入して4%消費
>つまりあと24回おかわりできる
何度も揺さぶり日本の信用の源泉を吐き出し尽くさせる作戦
103無念Nameとしあき22/10/14(金)21:52:58No.1024421433そうだねx3
円安は日本にとってよいんだが?
104無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:08No.1024421529+
>>ちょと介入して4%消費
>つまりあと24回おかわりできる
ヘンに介入するより
持ってる方が値打ちが上がってバランスとれんもんかな?
105無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:26No.1024421679+
>日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
PPI9.7%なんで企業が我慢してくれてるおかげです
106無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:39No.1024421770+
ドル高過ぎは良くないみたいな発言あったけどまあ全く変わらん
金利上げやめるわけじゃないし
107無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:44No.1024421821+
>まあだからと言って物価が2倍になったわけでもないし
昨日発表の企業物価指数が9.7%増だから
半年遅れくらいで欧米並みのインフレになるはず
まだ値上げラッシュは序の口
108無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:53No.1024421883+
アメリカの製品も輸出してるんだからドル高すぎると困るんでないの
109無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:55No.1024421897そうだねx3
>円安は日本にとってよいんだが?
蚕でも輸出してるのかな?
110無念Nameとしあき22/10/14(金)21:53:58No.1024421925そうだねx3
>この間の国葬の時もイランから石油大臣来て林外務大臣と会談してってたり裏できっちり面白いことやってる
これだけ信用できない
111無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:04No.1024421962そうだねx1
>日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
石油買えなくなったら物流も終わりだけどな
早いとこEVにしといたら良かってん
112無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:21No.1024422097そうだねx1
>何度も揺さぶり日本の信用の源泉を吐き出し尽くさせる作戦
最近のアメリカは
日独を弱体化させようって魂胆があるように見える
113無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:24No.1024422113そうだねx6
>円安は日本にとってよいんだが?
黄泉の国から声が…
114無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:24No.1024422120+
>円安は日本にとってよいんだが?
高速の動きに老人は対応できないんです
115無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:30No.1024422170+
>>ちょと介入して4%消費
>つまりあと24回おかわりできる
来年秋くらいにはアメリカも利上げ止めるから
月1介入くらいのペースなら耐え凌げるな
終わったあと周りに荒野しか残ってないかもしれんけど
116無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:38No.1024422229+
まあまだ1ドル360円を知る爺さんが生きてるだろうし
未曾有のドル高というわけでもない
117無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:46No.1024422292+
第一次世界大戦の後の状況に似てきたな
そろそろ限界だろう
118無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:50No.1024422330+
困ったら金を売った時に大量に買ったアメリカ国債売りまくればいいんだ
バイデンなんかに義理立てする必要ないだろもう
119無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:52No.1024422346+
経済ぶち壊しててもインフレ止めたいからね
仕方がないね
120無念Nameとしあき22/10/14(金)21:54:55No.1024422375そうだねx2
>石油買えなくなったら物流も終わりだけどな
>早いとこEVにしといたら良かってん
EV用の電気はどうやって作る?
121無念Nameとしあき22/10/14(金)21:55:04No.1024422456+
>円安は日本にとってよいんだが?
よいけど変化速度ってものがあるだろう
122無念Nameとしあき22/10/14(金)21:55:12No.1024422509そうだねx1
急な円安が悪い論もよくわからない
なんで急だと悪いんだ?
円安が悪いんだろ
123無念Nameとしあき22/10/14(金)21:55:13No.1024422518そうだねx6
>日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
トラック運転手が死ぬ思いでやってるだけなので搾取は長続きしないよ
124無念Nameとしあき22/10/14(金)21:55:48No.1024422800+
>日本の物価上昇が穏やかなのは消費者が値上げを許さないおかげだね
>値上げしたら売り上げが激減するから企業が損かぶってる
125無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:34No.1024423169そうだねx2
>日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
長期契約やら政府系の大口契約なんかのデフレの頃は自由貿易の邪魔扱いされてたような安全弁が機能している感がある
無策のショボい国ほどひっでーインフレでボロボロになってるもんな
126無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:40No.1024423234そうだねx1
ガソリンもやや高止まりだけど物流に影響がでるほどでもないだろうし
127無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:44No.1024423269+
>なんで急だと悪いんだ?
経営方針がブレブレになるから
128無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:55No.1024423338そうだねx6
>>なんで急だと悪いんだ?
>経営方針がブレブレになるから
ふわふわしてるな
129無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:55No.1024423340+
急な値上げを許さない仕組みになってるんじゃなかったっけ
130無念Nameとしあき22/10/14(金)21:56:56No.1024423350+
円安になると円建ての借金が減るから借金王ウハウハやな
日本政府のことだけどさ
131無念Nameとしあき22/10/14(金)21:57:01No.1024423400そうだねx2
>>>ちょと介入して4%消費
>>つまりあと24回おかわりできる
>来年秋くらいにはアメリカも利上げ止めるから
>月1介入くらいのペースなら耐え凌げるな
>終わったあと周りに荒野しか残ってないかもしれんけど
信用の裏付けを失った日本円の恐怖が訪れる
132無念Nameとしあき22/10/14(金)21:57:11No.1024423480+
>この間の国葬の時もイランから石油大臣来て林外務大臣と会談してってたり裏できっちりセックスしたりしてる
133無念Nameとしあき22/10/14(金)21:57:18No.1024423536+
>円安は日本にとってよいんだが?
>蚕でも輸出してるのかな?
日本には高い技術力があり輸出の競争力がある
海外からの観光客が戻ればインバウンドも期待できる
円安は日本にとって間違いなくプラスの恩恵
134無念Nameとしあき22/10/14(金)21:57:54No.1024423808そうだねx15
>日本には高い技術力
ダウト
135無念Nameとしあき22/10/14(金)21:57:56No.1024423822+
>まあまだ1ドル360円を知る爺さんが生きてるだろうし
>未曾有のドル高というわけでもない
さすがに統治時代と比べてもなあ
136無念Nameとしあき22/10/14(金)21:58:16No.1024423965+
日本は加工貿易の国
コモディティや部材が高騰・入手困難なのに円安では
「高い材料を仕入れて安く売る」ことになり輸出企業にとっても苦ちいお
137無念Nameとしあき22/10/14(金)21:58:39No.1024424135+
発端はエネルギー問題で今はアメリカの都合な感じ
138無念Nameとしあき22/10/14(金)21:59:16No.1024424424そうだねx2
>>石油買えなくなったら物流も終わりだけどな
>>早いとこEVにしといたら良かってん
>EV用の電気はどうやって作る?
電気は石油以外でも発電出来るけど
ガソリンやら軽油は石油からでしか作れないのよね
1かゼロかの話ではなくて同じ金額で買える量が減るならEVにしといた方が石油に依存するよりまだ安全って話よ
139無念Nameとしあき22/10/14(金)22:00:16No.1024424877そうだねx1
>ガソリンもやや高止まりだけど物流に影響がでるほどでもないだろうし
それは国の補助が出てるからまだそこまで上がってないだけなのよ
140無念Nameとしあき22/10/14(金)22:00:48No.1024425139+
総体でみれば欧州よりマシじゃないの?
当然発展途上国のほうが苦境だと思うぜ
141無念Nameとしあき22/10/14(金)22:00:59No.1024425213+
白菜スレ立てて対抗してもいいか?
142無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:01No.1024425241+
経済活動が鈍ると燃料価格が下がるんで心配するならガソリンよりも食料かな
143無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:02No.1024425256そうだねx3
とっしーの嫌いな太陽光発電でも電気は作れるからな
一軒家はこういう選択肢の時メリット
144無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:08No.1024425314+
というかこんなにインフレ上がって米国大丈夫?
145無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:12No.1024425345そうだねx2
まだだ…まだ日本には四季がある
146無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:26No.1024425456そうだねx5
>総体でみれば欧州よりマシじゃないの?
>当然発展途上国のほうが苦境だと思うぜ
他よりマシって考え方は危険なのよ
147無念Nameとしあき22/10/14(金)22:01:32No.1024425499+
    1665752492535.jpg-(12195 B)
12195 B
石炭掘り返すか
148無念Nameとしあき22/10/14(金)22:02:02No.1024425726+
>というかこんなにインフレ上がって米国大丈夫?
大丈夫じゃないからバイデン支持率がえらいことになってる
149無念Nameとしあき22/10/14(金)22:02:07No.1024425773+
>No.1024424424
ってか火力発電に石油ってほとんど使ってないけどな…
石炭とガスで9割だ
150無念Nameとしあき22/10/14(金)22:02:39No.1024426023そうだねx14
    1665752559888.jpg-(19803 B)
19803 B
>日本には高い技術力
今の日本に
151無念Nameとしあき22/10/14(金)22:02:40No.1024426024+
>円安になると円建ての借金が減るから借金王ウハウハやな
>日本政府のことだけどさ
ドル建ての税収が有るわけじゃ無いので意味がねえ
152無念Nameとしあき22/10/14(金)22:02:53No.1024426116そうだねx12
統一自民党のおかげです
153無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:12No.1024426265+
欧州の先進国は苦しいだろうけどユーロの仕組み的に後進国側はどこまで苦しんでるか不明
圏内で回してるからやっぱり苦しいのかな
154無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:28No.1024426387そうだねx2
政府日銀は円安インフレによる国家債務圧縮を狙ってると思う
わりとマジで
155無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:30No.1024426404+
>統一自民党のおかげです
有権者の総意だしな
156無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:32No.1024426416+
日本の石炭は質が悪いんだっけか
157無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:46No.1024426530そうだねx2
    1665752626025.jpg-(23582 B)
23582 B
>統一自民党のおかげです
158無念Nameとしあき22/10/14(金)22:03:53No.1024426601+
>統一自民党のおかげです
???
アメリカの問題であって別に日本の影響でもないんだが…
159無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:01No.1024426645+
何買っとけば大儲けできるの?
160無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:21No.1024426804+
>総体でみれば欧州よりマシじゃないの?
>当然発展途上国のほうが苦境だと思うぜ
まぁアメリカや欧州と比べたら中東からエネルギー買えてるからな
アメリカと欧州は中東にお前らのエネルギー禁止な! とかエネルギー不足前に喧嘩売っちゃったからろくに売ってもらえてないけど
161無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:34No.1024426899+
110円台の時から散々インフレになるって言われてたのになんで買わなかったんだろうって後悔してる
コロナでドルばら撒きまくったんだから後でインフレになるっていうのは知識で理解しても信じることが出来なかった
162無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:44No.1024426974+
>それは国の補助が出てるからまだそこまで上がってないだけなのよ
国の補助が無くなると200円軽く超えるからな
163無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:46No.1024426987+
>1かゼロかの話ではなくて同じ金額で買える量が減るならEVにしといた方が石油に依存するよりまだ安全って話よ
原発フル稼働とセットならそれでもいいよ
164無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:51No.1024427022+
>欧州の先進国は苦しいだろうけどユーロの仕組み的に後進国側はどこまで苦しんでるか不明
後進国の方がダメージ少なそう
165無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:53No.1024427038+
>ってか火力発電に石油ってほとんど使ってないけどな…
>石炭とガスで9割だ
ならなおのことEVに物流任せた方が良いのでは
166無念Nameとしあき22/10/14(金)22:04:59No.1024427078そうだねx1
>何買っとけば大儲けできるの?
167無念Nameとしあき22/10/14(金)22:05:07No.1024427134+
>政府日銀は円安インフレによる国家債務圧縮を狙ってると思う
>わりとマジで
と言うか利率を上げられないのは今までの調子で国債発行出来なくなるから
168無念Nameとしあき22/10/14(金)22:05:23No.1024427262+
>日本の石炭は質が悪いんだっけか
ドイツもだけど「ガスがないならxxxを掘れ」ってのは
いったん廃坑にした炭田を商業生産までもっていくのに10年かかるっていう現実を
無視した頭の悪い議論だと思う
169無念Nameとしあき22/10/14(金)22:05:49No.1024427445+
>ならなおのことEVに物流任せた方が良いのでは
はい
170無念Nameとしあき22/10/14(金)22:05:51No.1024427459+
>統一自民党のおかげです
こうやって日本に問題の根幹があると信じてると幸せですね
まともに官僚を働かせることができるのは自民党だけだぞ
民主系に現状を解決できると思ってるわけ?
171無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:01No.1024427538+
    1665752761316.jpg-(51011 B)
51011 B
背に腹はかえられぬ
172無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:17No.1024427642そうだねx1
>日本の石炭は質が悪いんだっけか
加工や精製の技術でそれはどうにかなるようになったんじゃなかったっけ?
オージーのが安いからやらなかったけど
173無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:45No.1024427863+
99円突入して氷河期世代の誕生だね!
174無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:53No.1024427909そうだねx2
資源も人材もない日本は没落していくだけ
これからはアジアの盟主韓国の時代だ
175無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:53No.1024427915+
>ならなおのことEVに物流任せた方が良いのでは
物流は無理だろ
176無念Nameとしあき22/10/14(金)22:06:55No.1024427931そうだねx5
>統一自民党のおかげです
ありがとうゲリノミクス
177無念Nameとしあき22/10/14(金)22:07:19No.1024428097そうだねx2
>背に腹はかえられぬ
おかしいなぁ化石エネルギーは害悪じゃなかったのか
178無念Nameとしあき22/10/14(金)22:07:32No.1024428186+
    1665752852032.jpg-(41438 B)
41438 B
>これからはアジアの盟主韓国の時代だ
179無念Nameとしあき22/10/14(金)22:07:42No.1024428267+
>資源も人材もない日本は没落していくだけ
>これからはアジアの盟主韓国の時代だ
今熱いのは人口4億人の大半が若者のインドネシア
180無念Nameとしあき22/10/14(金)22:07:44No.1024428280+
>110円台の時から散々インフレになるって言われてたのになんで買わなかったんだろうって後悔してる
止め刺したのはインフレ放置とコロナ補助金だったんで読める人は少なかったと思う
まあ去年末辺りから値動き始まってたけど
181無念Nameとしあき22/10/14(金)22:08:01No.1024428388そうだねx2
>>ならなおのことEVに物流任せた方が良いのでは
>はい
技術的に長距離長時間の運用ができないぞ
182無念Nameとしあき22/10/14(金)22:08:45No.1024428736そうだねx1
>今熱いのは人口4億人の大半が若者のインドネシア
インドネシアはヒュンダイが強いし韓流文化も流行ってるし韓国が強いよ
183無念Nameとしあき22/10/14(金)22:08:52No.1024428803そうだねx2
>背に腹はかえられぬ
中東「また脱炭素とか言い出して買わなくてなるかもしれないからしばらく減産してるね」
184無念Nameとしあき22/10/14(金)22:08:59No.1024428846そうだねx2
世界経済が日本経済の停滞をよそにどんどん成長しているというのになぜ円高でいられると思ってんだ?
185無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:06No.1024428903+
まぁ先の暗い年寄りはネガティブな事ばかり言うけど
どうにかするのが大人の仕事なので
現役の大人がどうにかするしかないのだ
186無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:12No.1024428943+
>政府日銀は円安インフレによる国家債務圧縮を狙ってると思う
>わりとマジで
そんな十何年前もから声高に叫びつつなりふり構わず実行してきた事言われましても
187無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:35No.1024429086+
    1665752975571.jpg-(51601 B)
51601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:35No.1024429094+
コロナでばら撒いた金は全部株に流れてる感があったからな
インフレのことは意識から抜けてた
189無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:38No.1024429125+
>これからはアジアの盟主韓国の時代だ
お前20年くらい同じこと言い続けてないか
190無念Nameとしあき22/10/14(金)22:09:39No.1024429132+
また円安で日本の景気がよくなってしまうのか
191無念Nameとしあき22/10/14(金)22:10:06No.1024429361+
>中東「また脱炭素とか言い出して買わなくてなるかもしれないからしばらく減産してるね」
世界経済が馬鹿みたいに落ち込むのも自滅だけどね
192無念Nameとしあき22/10/14(金)22:10:18No.1024429446+
>世界経済が日本経済の停滞をよそにどんどん成長しているというのになぜ円高でいられると思ってんだ?
そういう問題ではないので
193無念Nameとしあき22/10/14(金)22:10:47No.1024429664+
アメリカはコロナの時にばら撒いたお札を回収したくて
金利上げてるからな
194無念Nameとしあき22/10/14(金)22:10:49No.1024429679+
世界の前に俺が破綻する
195無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:13No.1024429856そうだねx1
ドルだけ異常に膨れ上がってる
196無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:16No.1024429874+
世界で唯一のマイナス金利国は一味違うよ
197無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:27No.1024429963そうだねx3
    1665753087898.png-(51892 B)
51892 B
>>今熱いのは人口4億人の大半が若者のインドネシア
>インドネシアはヒュンダイが強いし韓流文化も流行ってるし韓国が強いよ
なんでもググる癖つけないとあかんな…
198無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:42No.1024430085+
>世界の前に俺が破綻する
ベア投信を買って人生をヘッジしろ
199無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:55No.1024430185+
任期までとか言わずに
サッサと黒田さんが退場しないかなぁ
200無念Nameとしあき22/10/14(金)22:11:59No.1024430212そうだねx4
>No.1024429963
2015て
201無念Nameとしあき22/10/14(金)22:12:19No.1024430369+
いつまでアベガーやってんだか
とっくの昔に総理の座からは降りてるのに
いつまでも情報の更新ができないって可哀想ね
202無念Nameとしあき22/10/14(金)22:12:20No.1024430371そうだねx3
    1665753140343.jpg-(138479 B)
138479 B
>>No.1024429963
>2015て
2020もあるぞ!
203無念Nameとしあき22/10/14(金)22:12:24No.1024430409そうだねx3
    1665753144187.jpg-(27361 B)
27361 B
>こうやって日本に問題の根幹があると信じてると幸せですね
>まともに官僚を働かせることができるのは自民党だけだぞ
>民主系に現状を解決できると思ってるわけ?
信仰はいいよ
204無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:03No.1024430683+
>サッサと黒田さんが退場しないかなぁ
今更黒田退場しても変わらんでしょよっぽどのアホじゃない限り
205無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:13No.1024430759そうだねx2
    1665753193830.jpg-(221618 B)
221618 B
発展途上国以下の後進国に成り果てた自称先進国
206無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:14No.1024430767+
>中東「また脱炭素とか言い出して買わなくてなるかもしれないからしばらく減産してるね」
減らして減らしまくって最終的になくせとまで言われたからな…
中東の貴重な収入源を潰せと言われて出してあげるだけ優しいよ
207無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:20No.1024430818+
民主時代の円高なんてこれに比べればそよ風みたいなもんだったな
208無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:25No.1024430860+
正直民主党政権時の負の遺産の尻拭いをさせられてる10年だったしなあ
それさえなければその時間を使って日本を新たな段階へ昇華できただろうに
209無念Nameとしあき22/10/14(金)22:13:41No.1024430986+
>いつまでアベガーやってんだか
>とっくの昔に総理の座からは降りてるのに
>いつまでも情報の更新ができないって可哀想ね
安倍が死のうがアベノミクスは永遠に不滅です
210無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:06No.1024431172そうだねx16
でもウォンはもっと安いですよ
韓国では白菜が1700円ですよ
って言えば全て忘れて嬉ション垂れるような人たちがわりといるからねこの国
そりゃ落ちるわ
211無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:08No.1024431187+
>任期までとか言わずに
>サッサと黒田さんが退場しないかなぁ
後任みんな拒否したりな
まそんなレベルの人たちじゃ上になれないだろうけど
212無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:22No.1024431290+
>日本の物価上昇が穏やかなのは物流が強固なおかげだね
>世界中に流通網敷いてた商社にはマジで感謝しせなアカンで
>あといろんな国としっかり関係築いてた政府ならびに官僚
>この間の国葬の時もイランから石油大臣来て林外務大臣と会談してってたり裏できっちり面白いことやってる
糞政府は自分らの政策の御蔭みたいに吹聴してるが
物価上昇が緩やかなのは民間の商社の御蔭だろ
213無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:26No.1024431309+
>2020もあるぞ!
0.29って
1%もシェアないじゃん
214無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:31No.1024431346そうだねx9
    1665753271294.jpg-(29596 B)
29596 B
ジムロジャースの言ってることだいたい的中してる説
215無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:34No.1024431365+
>いつまでアベガーやってんだか
>とっくの昔に総理の座からは降りてるのに
>いつまでも情報の更新ができないって可哀想ね
岸田って安倍菅路線の資産を食い潰してるだけで何もしてないから仕方ないね
216無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:35No.1024431374+
アメリカ様の許しなく日銀砲撃ったらまた首相が暗殺されるからなぁ
五輪経理部長の死因見たろ?金融ユダヤが常に日本人を監視してんだよ
警察もグルだし命が惜しければ一生奴隷になるしかない
217無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:50No.1024431476+
>まともに官僚を働かせることができるのは自民党だけだぞ
動かし続けた結果が今なんですがそれは
218無念Nameとしあき22/10/14(金)22:14:59No.1024431546そうだねx2
>世界経済が馬鹿みたいに落ち込むのも自滅だけどね
今の世界的な経済不調は石油高騰が主原因じゃないしな
219無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:12No.1024431639そうだねx7
>>いつまでアベガーやってんだか
>>とっくの昔に総理の座からは降りてるのに
>>いつまでも情報の更新ができないって可哀想ね
>岸田って安倍菅路線の資産を食い潰してるだけで何もしてないから仕方ないね
資産じゃなく負債だバカ
220無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:14No.1024431652+
>任期までとか言わずに
>サッサと黒田さんが退場しないかなぁ
退任前に当面3年程度は緩和を続けると遺言を残された
221無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:20No.1024431704+
安倍サンは未だみんなの心の中で総理として生きてるよ
国葬したからわかる
222無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:20No.1024431705+
>>こうやって日本に問題の根幹があると信じてると幸せですね
>>まともに官僚を働かせることができるのは自民党だけだぞ
>>民主系に現状を解決できると思ってるわけ?
>信仰はいいよ
まあ代案が無い叩きとか実に民主党的だね
統一など些細な問題だ
自民党からはじき出せば解決する
223無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:36No.1024431824そうだねx11
>いつまでアベガーやってんだか
今でもミンシュガーやってる人たちがこれ言うんだからギャグでしかない…
224無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:43No.1024431868+
マジかよPS5買ってくるわ
225無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:55No.1024431979そうだねx2
円高が悪いわけではなくて円安が悪いわけではなくて
円高で生産業が海外に逃げてから
円安になっても円安メリットをろくに受けられないという
一連の流れが悪い
226無念Nameとしあき22/10/14(金)22:15:56No.1024431982+
    1665753356482.jpg-(36841 B)
36841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき22/10/14(金)22:16:00No.1024432014+
>アメリカ様の許しなく日銀砲撃ったらまた首相が暗殺されるからなぁ
またドル円介入したところでドル高止まるわけじゃないし
228無念Nameとしあき22/10/14(金)22:16:05No.1024432053そうだねx2
>>いつまでアベガーやってんだか
>>とっくの昔に総理の座からは降りてるのに
>>いつまでも情報の更新ができないって可哀想ね
>岸田って安倍菅路線の資産を食い潰してるだけで何もしてないから仕方ないね
後始末で頭抱えているよ
229無念Nameとしあき22/10/14(金)22:16:36No.1024432284そうだねx3
>今でもミンシュガーやってる人たちがこれ言うんだからギャグでしかない…
ミンシュガーってのは根拠不明だけど
今の惨状はアベノミクスの果実だもんな
230無念Nameとしあき22/10/14(金)22:16:38No.1024432301そうだねx3
>ジムロジャースの言ってることだいたい的中してる説
この人はかなり長期で見てるからな
発言した瞬間とその後の数年はずっと叩かれてた
231無念Nameとしあき22/10/14(金)22:16:57No.1024432437+
>円高が悪いわけではなくて円安が悪いわけではなくて
>円高で生産業が海外に逃げてから
>円安になっても円安メリットをろくに受けられないという
>一連の流れが悪い
なんでアメリカはドル高で生産業が海外に逃げてないの
232無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:07No.1024432511+
>円高で生産業が海外に逃げてから
>円安になっても円安メリットをろくに受けられないという
政治なんていつだって本当にヤバくなってから動き出すもんよ
先手打ってたら庶民からすぐ文句出る
233無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:12No.1024432550+
>ジムロジャースの言ってることだいたい的中してる説
ジムおじさんの言うことが当たってるなら今頃韓国はドイツも日本も抜いてるぞ
234無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:15No.1024432568+
年内に150円どころか160円下手すると170円まで行ってしまうかもな…
内需国で通貨安は地獄だぞ
235無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:22No.1024432617そうだねx2
金融緩和でばら撒いたドルを急に金利で回収したの原因なんじゃねえかな
エネルギー資源の不足よりそっちのほうがデカそう
236無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:56No.1024432860そうだねx4
    1665753476374.webp-(24038 B)
24038 B
>円高で生産業が海外に逃げてから
>円安になっても円安メリットをろくに受けられないという
円高で海外移転が加速した…なんてファクトはないけどね
円高でも円安でもほぼ一定のペースで流出してる
237無念Nameとしあき22/10/14(金)22:17:57No.1024432868+
誰がどうやっても止まらんと思うわ
238無念Nameとしあき22/10/14(金)22:18:05No.1024432931そうだねx3
>円高が悪いわけではなくて円安が悪いわけではなくて
>円高で生産業が海外に逃げてから
>円安になっても円安メリットをろくに受けられないという
>一連の流れが悪い
麻生:自国通貨が高くなって破産した国はない
239無念Nameとしあき22/10/14(金)22:18:17No.1024433011+
円安は愛国だから
国として議論すら反日なのよ
240無念Nameとしあき22/10/14(金)22:18:25No.1024433060そうだねx1
介入が来そうでエントリーできないよ
俺みたいな個人投資家をビビらせる効果は十分にあったな
241無念Nameとしあき22/10/14(金)22:18:30No.1024433106そうだねx5
>いつまでアベガーやってんだか
今の国内の経済状況の大部分は安倍の政策の帰結なんだから
そりゃその路線改ない限りはいつまでも言うだろ
馬鹿なのか?
242無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:22No.1024433470+
>まあ代案が無い叩きとか実に民主党的だね
これ何かと条件反射的に言う奴いまだに後を絶たないけど
代案は出してた
納得できる代案かどうかはまた別として
代案そのものは出してた
自民のセンセー方も自分たちの支持者が国会なんて見てない事を分かったうえで
代案出さずに批判してると吹聴してそしてみんな疑問も抱かず信じた
243無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:34No.1024433543そうだねx3
こうやって真剣に話すんじゃなくて茶化してられるだけ日本は他国と比べてまだマシ何だと実感する
244無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:34No.1024433545+
経済だけじゃなく色々と手遅れでどうしようもない感がすごい
245無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:36No.1024433554+
政府は減税に舵を切れっての
助成金とか寄生虫に仕事増やしても日本はまともにならん
それどころか下らん寄生虫いつまで飼ってるんだ
246無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:45No.1024433628+
米国株安のこのタイミングでこの円安でこう
喰い合わせが上手くいかない感が
247無念Nameとしあき22/10/14(金)22:19:48No.1024433648+
俺株に対して影響ないからどうでもいいわ
248無念Nameとしあき22/10/14(金)22:20:05No.1024433734+
1日1円上げのペースはさすがに介入来るんじゃないの
249無念Nameとしあき22/10/14(金)22:20:10No.1024433791そうだねx3
自民やネトウヨのデマは次々暴かれるし悪いやつはどんどん逮捕されるようになったし
ありがとう山上さん
250無念Nameとしあき22/10/14(金)22:20:20No.1024433869+
ドル高くなってるのに物価高が収まらないなら
そのドルでも高価なものを円で買わされると
さらに洒落にならん物価高に襲われると思うんだけど…
251無念Nameとしあき22/10/14(金)22:20:23No.1024433896+
>なんでアメリカはドル高で生産業が海外に逃げてないの
うさだから
252無念Nameとしあき22/10/14(金)22:20:34No.1024433964そうだねx1
>ジムおじさんの言うことが当たってるなら今頃韓国はドイツも日本も抜いてるぞ
円安で来年にはドイツに抜かれて4位転落の可能性ある

31年連続「世界最大の対外純資産国」はほぼ円安効果。経常黒字減でドイツと逆転の日が近づいて…
https://www.businessinsider.jp/post-254890 [link]
253無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:13No.1024434262+
>1日1円上げのペースはさすがに介入来るんじゃないの
意味がないぞ
254無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:15No.1024434278+
今の円安はアメリカの利上げが原因だから
アメリカをどうにかしない限り止まらん
255無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:15No.1024434282+
>年内に150円どころか160円下手すると170円まで行ってしまうかもな…
>内需国で通貨安は地獄だぞ
通貨安で1番痛いのは国内の製造業が空洞化してるところだわ
256無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:19No.1024434296+
>1日1円上げのペースはさすがに介入来るんじゃないの
円安介入には限られた信用価値を使うので乱発する訳には行かない問題
257無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:33No.1024434410そうだねx1
>介入が来そうでエントリーできないよ
>俺みたいな個人投資家をビビらせる効果は十分にあったな
国家の介入がファンダメンタルに影響することなんてないんだから
構わず円を売っておけ
お前の退職金も年金も円建てだぞ
258無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:35No.1024434420そうだねx7
    1665753695967.jpg-(36311 B)
36311 B
ドイツの感染爆発笑ってたら日本が感染者数世界一になるし
ルーブル暴落笑ってたら円の価値がどんどんなくなっていくし
お笑いやってんのかこの国
259無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:38No.1024434452+
>代案は出してた
うん
>納得できる代案かどうかはまた別として
別じゃねえよ納得できないなら与太と何が違う
260無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:47No.1024434516+
>金融緩和でばら撒いたドルを急に金利で回収したの原因なんじゃねえかな
>エネルギー資源の不足よりそっちのほうがデカそう
ばら撒いた結果インフレが発生
慌てて金利でお札を回収したけど
ロシアの戦争もありドル高の条件が整い過ぎた
対ロ制裁でエネルギー危機とか
誰も半年先が読めないのでは?
261無念Nameとしあき22/10/14(金)22:21:57No.1024434596そうだねx1
岸田が完全に安倍の後継者になってるから
当分言われるだろう
ロシアにちょっと強気だったぐらいしか違いがない
262無念Nameとしあき22/10/14(金)22:22:09No.1024434683そうだねx3
>ドイツの感染爆発笑ってたら日本が感染者数世界一になるし
それもうまともに日本以外が検査しなくなっただけなんすよ
263無念Nameとしあき22/10/14(金)22:22:20No.1024434775+
>ドイツの感染爆発笑ってたら日本が感染者数世界一になるし
日本が減り始めたら欧州がまた増え始めた
264無念Nameとしあき22/10/14(金)22:22:40No.1024434924+
>こうやって真剣に話すんじゃなくて茶化してられるだけ日本は他国と比べてまだマシ何だと実感する
ただ政治家の能力低下につながってんじゃねぇかと思わんでもない
265無念Nameとしあき22/10/14(金)22:22:55No.1024435043そうだねx3
>>代案は出してた
>うん
>>納得できる代案かどうかはまた別として
>別じゃねえよ納得できないなら与太と何が違う
政権握ってればそんな納得できない与太法案でもスルスル通るじゃないですかーやだー
266無念Nameとしあき22/10/14(金)22:22:59No.1024435075+
いま人口あたり一番感染者数が多いのはオーストラリア
267無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:15No.1024435185そうだねx1
>別じゃねえよ納得できないなら与太と何が違う
自民が納得するような案イコール駄目な案じゃん
268無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:28No.1024435283そうだねx1
感染者数でどうこういうターンとっくに過ぎてるだろ
269無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:30No.1024435299+
>ただ政治家の能力低下につながってんじゃねぇかと思わんでもない
海外の政治家もなかなかだよ?
270無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:43No.1024435401そうだねx2
>ドイツの感染爆発笑ってたら日本が感染者数世界一になるし
>ルーブル暴落笑ってたら円の価値がどんどんなくなっていくし
>お笑いやってんのかこの国
そう言う時は〇〇よりマシと唱えれば自尊心が救われるよ
271無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:52No.1024435466+
>お笑いやってんのかこの国
これだけやらかしてそれでもまだ滅びずにいるのをお笑いでなくして何と言えばいいのだ
あと何年続けられるかというのは置いといて
272無念Nameとしあき22/10/14(金)22:23:53No.1024435470+
>政権握ってればそんな納得できない与太法案でもスルスル通るじゃないですかーやだー
地獄じゃねえか
273無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:08No.1024435584+
>対ロ制裁でエネルギー危機とか
>誰も半年先が読めないのでは?
日本はともかく欧州はこれから極寒が始まるんだが
いつまでロシアガーしてるんだろう
274無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:09No.1024435595+
観光業は儲かるだろうなぁ
外人価格でぼったくっちゃえよ
275無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:15No.1024435649そうだねx1
海外はもう体弱いやつは死んでもしゃーないスタンスでいくんだろ
すぐには終わらないだろうしそういうアプローチもありといえばありなんだろう
おれは正直なじめない気がするけど
276無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:46No.1024435870+
俺バカだからわからんが円安でインバウンドの爆買いが始まればちょっとはよくなるんじゃね
それとも焼け石に水かねまあずっとこのままじゃないはずだから我慢するしかない
277無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:51No.1024435907そうだねx2
>地獄じゃねえか
それが9年続いた結果が今なので
278無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:52No.1024435921+
>観光業は儲かるだろうなぁ
>外人価格でぼったくっちゃえよ
ホテル「3倍だぁ(日本人にも適用)」
279無念Nameとしあき22/10/14(金)22:24:57No.1024435951+
ガスパイプカチ割られたドイツの明日はどっちだ
280無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:00No.1024435978+
>政権握ってればそんな納得できない与太法案でもスルスル通るじゃないですかーやだー
実際に仕分けというクソ行為もまかり通ってたからな政権握ってた時に
281無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:10No.1024436057+
>円高でも円安でもほぼ一定のペースで流出してる
割と凸凹してるようには見えるから
インフレでの人件費の高騰の流れからの一定の流出に加えて
円高がソレを加速させてるんかね
282無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:14No.1024436088そうだねx3
>政権握ってればそんな納得できない与太法案でもスルスル通るじゃないですかーやだー
アベノミクスも結局統計いじってたしなあ
やりたい放題
283無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:39No.1024436263+
>俺バカだからわからんが円安でインバウンドの爆買いが始まればちょっとはよくなるんじゃね
>それとも焼け石に水かねまあずっとこのままじゃないはずだから我慢するしかない
爆買いは間違いなく来るだろうけど
問題は売る物が確保できるかどうかだな
284無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:39No.1024436268+
>ホテル「3倍だぁ(日本人にも適用)」
旅行しなければいいだけだな
285無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:41No.1024436286+
ゾロ目なら明日中に150円突破
286無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:48No.1024436343+
>海外はもう体弱いやつは死んでもしゃーないスタンスでいくんだろ
毒性よわまったからいいと思うが
だから感染予防はどうでもいいってなる方が理解できない
287無念Nameとしあき22/10/14(金)22:25:49No.1024436351+
ドイツのこうもりっぷりにすげーカウンターがぶち込まれたけど
ロシアまわり落ち着いたらどうなるんだろうな
288無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:07No.1024436494+
止まんないわよ!ゴーゴー!!コノヤロ!!
289無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:13No.1024436540+
>海外はもう体弱いやつは死んでもしゃーないスタンスでいくんだろ
>すぐには終わらないだろうしそういうアプローチもありといえばありなんだろう
小声で言うけど
ウクライナのためにそこまでする価値ありゅ?
290無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:29No.1024436652+
    1665753989706.jpg-(48643 B)
48643 B
>No.1024436286
>ゾロ目なら明日中に150円突破
291無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:34No.1024436687そうだねx1
日本も散々な体たらくなのは否定しないアメリカさんはマジで何やってくれてんのほんと…
292無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:38No.1024436714そうだねx3
>日本が死ぬまでの時間で他の国が死に出すよ
>まずはどこかな?
ゴールドマンも他も大手ファンドはどこも日本が一番最初に死ぬって言ってるが・・・
293無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:47No.1024436778+
地球の資源ロシアに偏在しすぎだろ
294無念Nameとしあき22/10/14(金)22:26:54No.1024436821+
>>円高でも円安でもほぼ一定のペースで流出してる
>割と凸凹してるようには見えるから
>インフレでの人件費の高騰の流れからの一定の流出に加えて
>円高がソレを加速させてるんかね
ドル円チャート見たことない人か?
295無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:10No.1024436929+
80億人だからな
すげえ数だぞ
間引きが必要だ
296無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:22No.1024437025+
>実際に仕分けというクソ行為もまかり通ってたからな政権握ってた時に
仕分けはクソだとは思わんが
上手くプレゼン出来なくて仕分けされて
看板だけ変えた名目の予算にたかろうとした官僚のセコイやり口はクソだと思った
297無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:31No.1024437082そうだねx1
アメちゃんが利上げやめない限り円安は続くけど
その間に経済と国力がズタボロになったら利上げ終わっても円安は戻らん可能性あるよな?
298無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:32No.1024437093+
クソ日本オワタ
俺はシンガポールから高みの見物
対岸の火事は最高のエンターテイメント
299無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:37No.1024437128そうだねx2
    1665754057185.jpg-(24760 B)
24760 B
>こうやって真剣に話すんじゃなくて茶化してられるだけ日本は他国と比べてまだマシ何だと実感する
300無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:39No.1024437135+
減税しても
その分だけ、いやそれ以上にもっと買い物をしよう!
とはならんだろうしなぁ
301無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:40No.1024437147+
>ゴールドマンも他も大手ファンドはどこも日本が一番最初に死ぬって言ってるが・・・
撤回したやつじゃないの?また言ってるの?
302無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:40No.1024437150そうだねx2
>小声で言うけど
>ウクライナのためにそこまでする価値ありゅ?
価値がなかったら今まで散々協力してきて結果
インフレ加速してエネルギー不足にもなった欧州がバカみたいじゃん
303無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:42No.1024437172+
日本が死んだり終わったり猫の国になったらどんな社会が待ってるんだろう
気になる
304無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:54No.1024437254そうだねx2
ジンバブ円
305無念Nameとしあき22/10/14(金)22:27:56No.1024437262+
ウクライナ支援側がどれだけロシアにタカれるんだろうね
資源権利だけでペイ出来るのかな
306無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:01No.1024437311+
>地球の資源ロシアに偏在しすぎだろ
なお安い水力発電とガスで
肥料とアルミニウムも極めて廉価に造れる
欧州はどうなるんだろうなこれから
307無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:15No.1024437412+
>地球の資源ロシアに偏在しすぎだろ
そりゃ面積広いし人類史上いまだ開発が及んでないから
308無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:18No.1024437430+
>日本も散々な体たらくなのは否定しないアメリカさんはマジで何やってくれてんのほんと…
バイデン「いかがでしたか?」
309無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:26No.1024437477+
ここって串つかって海外から見れても書き込めないんじゃなかったっけ
310無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:27No.1024437484そうだねx1
>日本が死んだり終わったり猫の国になったらどんな社会が待ってるんだろう
>気になる
親を大事にな
311無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:36No.1024437548+
>小声で言うけど
>ウクライナのためにそこまでする価値ありゅ?
口実でしょ 平時にそんなスタンスを取ったら即政権から降ろされるけど今なら情勢に責任を転嫁できる
312無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:39No.1024437565そうだねx1
>価値がなかったら今まで散々協力してきて結果
>インフレ加速してエネルギー不足にもなった欧州がバカみたいじゃん
金融大量破壊兵器SWIFT排除で大勝利!
のはずだったのだ…
313無念Nameとしあき22/10/14(金)22:28:48No.1024437641+
具体的に何がクソだったのか言えないやつきたな
314無念Nameとしあき22/10/14(金)22:29:06No.1024437757+
FRBの謎の自信が怖いよ
金利は全てを解決するくらいの勢いじゃん
315無念Nameとしあき22/10/14(金)22:29:09No.1024437784+
利上げしないと止まらない人件費の高騰って凄い
316無念Nameとしあき22/10/14(金)22:29:14No.1024437817+
肥料も高騰してるから
じゃあ国内でもっと小麦やトウモロコシ栽培しようとはなかなかならない悲劇
317無念Nameとしあき22/10/14(金)22:29:38No.1024437984+
戦争の本質は商売だろ
どっかで笑いが止まらんほど儲けてるやついるんじゃねーの
318無念Nameとしあき22/10/14(金)22:29:48No.1024438065+
>FRBの謎の自信が怖いよ
>金利は全てを解決するくらいの勢いじゃん
まあでも緩和期間が長すぎたしね
319無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:00No.1024438158そうだねx1
コメ価格もいよいよ上昇に転じたしな
卵も
320無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:03No.1024438185+
どんな事でも終わりがあり逆にそこから始まるから悲観せずにもっとポジティブにいこうなるようにしかならないよ
321無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:15No.1024438282そうだねx1
>>価値がなかったら今まで散々協力してきて結果
>>インフレ加速してエネルギー不足にもなった欧州がバカみたいじゃん
>金融大量破壊兵器SWIFT排除で大勝利!
>のはずだったのだ…
正直コロナで各国の政府に国民のヘイトを
ロシアになすりつけられるチャンスだと思ってた所あるよね
まさかそれが経済も物流にも影響してくるとは誰も思ってなかっただけで
322無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:20No.1024438334+
    1665754220440.png-(146644 B)
146644 B
>>俺バカだからわからんが円安でインバウンドの爆買いが始まればちょっとはよくなるんじゃね
>>それとも焼け石に水かねまあずっとこのままじゃないはずだから我慢するしかない
残念ながら3ヶ月で5万人しか来る予定がない
あまり例えに出したくないがさっきヤフーニュースで韓国の外国人観光者数がでててひと月で9万人だった
たとえインバウンドがあろうと通貨安阻止できないんだって思わされて駄目だった
323無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:23No.1024438359+
ロシアに侵攻して資源みんなで分け合うのが一番平和
324無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:29No.1024438400そうだねx1
>戦争の本質は商売だろ
>どっかで笑いが止まらんほど儲けてるやついるんじゃねーの
型落ち品が飛ぶように売れてうはうはではある
325無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:38No.1024438454+
>FRBの謎の自信が怖いよ
>金利は全てを解決するくらいの勢いじゃん
FRBは1年前から「インフレは一時的」と言い張って
ようやく最近方向転換したんだぞ
遅すぎるくらいだ
326無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:47No.1024438517+
優秀な官僚がベターな政策を複数提案し自民党の政治家がその中から選ぶわけだ
民主党系は自分達の思想に囚われて官僚をうまく使いこなせないから駄目なのだ
327無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:48No.1024438523+
>戦争の本質は商売だろ
>どっかで笑いが止まらんほど儲けてるやついるんじゃねーの
当のアメリカがあんまり儲けてる感じじゃないんだよな…
328無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:53No.1024438552そうだねx1
>肥料も高騰してるから
>じゃあ国内でもっと小麦やトウモロコシ栽培しようとはなかなかならない悲劇
政府が経費もろもろ込みで全量買い取り宣言しないと無理でしょ
329無念Nameとしあき22/10/14(金)22:30:59No.1024438600+
>日本が死んだり終わったり猫の国になったらどんな社会が待ってるんだろう
>気になる
ベトナムフィリピンインドネシアレベルの国
ただし超高齢化社会
330無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:05No.1024438642+
土地を生み出す技術が必要だな
…手っ取り早く領土戦争しよう?
331無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:17No.1024438739+
>日本が死んだり終わったり猫の国になったらどんな社会が待ってるんだろう
>気になる
今まで当たり前だった治安が失われる
今まで当たり前だった安全な水は安全ではなくなる
今まで当たり前に安くで受けられていた医療がそうではなくなる
停電が多くなる
道路が補修できずにボコボコになる
橋やトンネルも崩壊してそのまま放置
救急車や消防車は呼んでも来なくなる
332無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:35No.1024438850+
>ロシアに侵攻して資源みんなで分け合うのが一番平和
土地ゲットしたらなんもかんもそっくりそのまま手に入ると思ってんのかよアホか
ゲームじゃねぇんだぞ
333無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:38No.1024438870+
米食え米
オーストラリア小麦使って伝統食ぶるのやめろ香川人
334無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:41No.1024438895+
>>戦争の本質は商売だろ
>>どっかで笑いが止まらんほど儲けてるやついるんじゃねーの
>当のアメリカがあんまり儲けてる感じじゃないんだよな…
この世の中儲かってますアピールは総スカンだろ
335無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:53No.1024438973+
日本は梅雨があるからなぁ
小麦は地中海性気候に適した作物なんだ
336無念Nameとしあき22/10/14(金)22:31:58No.1024439008そうだねx1
>クソ日本オワタ
>俺はシンガポールから高みの見物
>対岸の火事は最高のエンターテイメント
うらやま
俺も来年辺りに海外行ってさっさとこんな腐敗国捨てたいわ
英語も猛勉しとかないと
337無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:09No.1024439085+
>土地を生み出す技術が必要だな
>…手っ取り早く領土戦争しよう?
今のロシア見てもそれ言える
338無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:16No.1024439133そうだねx2
>ロシアに侵攻して資源みんなで分け合うのが一番平和
昔それやった人たちは
焦土作戦で消耗して冬将軍にやられた
339無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:23No.1024439185+
>土地を生み出す技術が必要だな
>…手っ取り早く領土戦争しよう?
100%維持できねえ!
340無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:39No.1024439317そうだねx1
    1665754359896.jpg-(69038 B)
69038 B
>蚕でも輸出してるのかな?
衰退国が売るものは決まってるだろうが
中国人観光客用パンパン
341無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:45No.1024439355+
1円=1円だからな
何の心配も無い
342無念Nameとしあき22/10/14(金)22:32:51No.1024439404+
輸出しなくても、内需だけでも経済発展できる規模の国
輸入しなくても、国内資源だけでエネルギー自給できる国
無い物ねだりだけど、良いよなぁ
343無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:02No.1024439483そうだねx3
これからロシアに味方する冬に突入するのに
進行しようぜとかナポレオンかよ
344無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:29No.1024439659+
>FRBの謎の自信が怖いよ
>金利は全てを解決するくらいの勢いじゃん
アメリカはなんとかなるという絶対の自信
投資家もそう思っているよ
345無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:32No.1024439680+
平地が少ないのが農業に厳しい
数少ない平地も都市部が占拠しちゃってる
346無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:33No.1024439695+
黒ちゃんはもう意地だからね
日本がどうとかより自分がやらないって言った事をやって恥をかきたくないだけだからね
347無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:36No.1024439703そうだねx4
>俺バカだからわからんが円安でインバウンドの爆買いが始まればちょっとはよくなるんじゃね
>それとも焼け石に水かねまあずっとこのままじゃないはずだから我慢するしかない
そのうち観光客相手してる店が日本人経営じゃなくなってるよ
既に日本でも始まってるが
348無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:53No.1024439828+
北海道もろくに開拓できないのに土地得てどうすんの
349無念Nameとしあき22/10/14(金)22:33:59No.1024439868そうだねx2
>1円=1円だからな
>何の心配も無い
ウラジミールと同じ未来を見てる人らしいお言葉
350無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:04No.1024439907そうだねx1
>ロシアに侵攻して資源みんなで分け合うのが一番平和
取りあえずサハリンは欲しいよなぁ
むしろ北方領土よりも
351無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:05No.1024439917そうだねx2
日本の資源なんて人くらいしか無いのにあまりに蔑ろにしすぎた
もう日本が日本でなくなっていくのを泣きながら見守るしかない
無力だ
352無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:11No.1024439947+
>日本が死んだり終わったり猫の国になったらどんな社会が待ってるんだろう
>気になる
日本がバブルの頃死んだ国になったブラジルは
投資信託や外国株をかって資産防衛したつもりが
結局ブラジル国内で使おうと思うと決済から現金の受け渡しまでに1週間ほどかかってハイパーインフレだとその一週間で紙くずに変わるという話を聞いた
彼らも無防備にハイパーインフレを受け入れてたわけじゃなく資産防衛した上で防衛手段が予め国外資産を保有していて国外逃亡か土地か物件を持ってないと詰みってことだな
353無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:24No.1024440031+
日本は火山列島だからマグマだけは潤沢にあるぞ
マグマ発電早く実用化せい
354無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:26No.1024440050+
そろそろ日本も利上げを視野に入れそう
355無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:36No.1024440123そうだねx3
1円が9.7ウォンか
これは円安だね
ドルに対してだけでなくウォンに押されてるのは異常な事態
356無念Nameとしあき22/10/14(金)22:34:56No.1024440260そうだねx1
>これからロシアに味方する冬に突入するのに
>進行しようぜとかナポレオンかよ
なおロシアにも防寒装備が不足している模様
357無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:00No.1024440290+
円安で日本そのものが爆買いされてるよ
中国人の下で日本人が働く時代がやってきたぜ
円安最高だね
358無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:05No.1024440321そうだねx1
テレビでタイ人が日本は何でも安くて素晴らしい国って言ってるのが辛い
359無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:12No.1024440366そうだねx2
英語できる奴は真剣に海外移住考えろよ
日本はあと10年で必ずベトナムやカンボジア以下の国になるから
360無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:15No.1024440398+
>結局ブラジル国内で使おうと思うと決済から現金の受け渡しまでに1週間ほどかかってハイパーインフレだとその一週間で紙くずに変わるという話を聞いた
現金化しなければいいということ?
361無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:20No.1024440426+
>日本は火山列島だからマグマだけは潤沢にあるぞ
>マグマ発電早く実用化せい
波力発電がもうちょっと上手く行けば無限機関なのになぁってなる
362無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:35No.1024440558+
>そろそろ日本も利上げを視野に入れそう
何人死ぬかなー
363無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:38No.1024440579+
>これからロシアに味方する冬に突入するのに
>進行しようぜとかナポレオンかよ
ウクライナに有利にはならないのか
364無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:50No.1024440664そうだねx1
>そろそろ日本も利上げを視野に入れそう
為替の為に利上げとかナンセンス
それでドル高に対抗できてる国などあるの?
365無念Nameとしあき22/10/14(金)22:35:59No.1024440726そうだねx1
>なおロシアにも防寒装備が不足している模様
他国に売る必要がなくなったんだから
好きにエネルギー使って暖房も使えるから何も問題もないでしょ
366無念Nameとしあき22/10/14(金)22:36:21No.1024440868+
>そろそろ日本も利上げを視野に入れそう
コアCPI2.8% PPI9.7%で金融緩和とか頭おかしいよ
367無念Nameとしあき22/10/14(金)22:36:21No.1024440872そうだねx1
ぶっちゃけ今の政府じゃ預金封鎖すらなぁなぁでやりかねない
法の支配がこれほど感じられた時代は戦後以来なかった
資産運用で対策するにしてもゴールド現物をそろそろ組み込むべきだと思う
368無念Nameとしあき22/10/14(金)22:36:57No.1024441143+
よほど安定した収入と人より優れた才覚ないと子供作るなんて難しい世の中になってきたな
369無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:02No.1024441180+
>優秀な官僚がベターな政策を複数提案し自民党の政治家がその中から選ぶわけだ
ちょっと違う
優秀な官僚が(自分の省庁に)ベターな政策を複数提案し
自民党の政治家がその中から(お仲間人脈が利益を得る案を)選ぶわけだ
370無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:15No.1024441264+
>資産運用で対策するにしてもゴールド現物をそろそろ組み込むべきだと思う
もうロシアとウクライナの戦争が始まった段階で
金持ちはほとんど金と銀と銅を買い漁っちゃったよ
371無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:33No.1024441383+
日本はおもてなしの国だから外国人おもてなしして生きていかなきゃいけない仕方ないんだ
372無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:36No.1024441406+
>ぶっちゃけ今の政府じゃ預金封鎖すらなぁなぁでやりかねない
すると反発食らうから利上げせず物価上げて国民に負担させる方針よ
373無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:38No.1024441432そうだねx1
>現金化しなければいいということ?
現金化しなければ使えないけど資産としては価値がある
俺のFXのドルポジだって先週利確しなけりゃ32年ぶりの高値で売れたはずだったんだ
そういうことだぜ
374無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:53No.1024441526+
現在147・85円か
375無念Nameとしあき22/10/14(金)22:37:59No.1024441565+
というかアメリカが止まるまで止まらないよ
日本というか他国がどうこうじゃ無理
376無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:00No.1024441576+
いやちょっと待って欲しいそらロシア国内は燃料あるだろうがウクライナ侵攻の補給線が機能しない限りはウクライナの途中で結局ロシアの燃料は切れるんじゃ
377無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:18No.1024441708+
治安や水が守られないと日本に来なくなるよね
ハイパーインフレで円が紙屑になるし
378無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:20No.1024441719そうだねx2
>他国に売る必要がなくなったんだから
>好きにエネルギー使って暖房も使えるから何も問題もないでしょ
戦場にパイプライン敷いてストーブにあたりながら戦争するロシア軍見てみたいぞ
379無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:22No.1024441735+
>英語できる奴は真剣に海外移住考えろよ
>日本はあと10年で必ずベトナムやカンボジア以下の国になるから
で? いつ2週間後のニューヨークは来ますか?
380無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:30No.1024441795+
今日中に148いっちゃうなぁ
147防衛戦とはなんだったのか
381無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:31No.1024441805+
>肥料も高騰してるから
>じゃあ国内でもっと小麦やトウモロコシ栽培しようとはなかなかならない悲劇
肥料も完全に輸入頼りで米の生産にも影響出るだろうなぁ
重機の原油も輸入だし米すら食えなくなりそう
382無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:42No.1024441867+
>日本はおもてなしの国だから外国人おもてなしして生きていかなきゃいけない仕方ないんだ
コロナ前からそんなもん
383無念Nameとしあき22/10/14(金)22:38:54No.1024441958+
金現物ももうピークアウトしたんじゃなかったっけ
儲けようとしてるわけじゃないのはわかるけど
384無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:22No.1024442152+
真面目に打つ手が無いのがヤベエよな
正直、祈るしか手がないでしょ
385無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:27No.1024442197そうだねx1
24年に新紙幣発行と同時に預金封鎖と新札切替やるってスレで
散々スレあきが馬鹿にされてたがあのスレのスレあきが言ってたことが現実味を帯びてくる
386無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:29No.1024442205+
こりゃ米がリセッションするまで皆仲良くチキンレース開始だな
誰が一番最初に脱落するかな?
387無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:31No.1024442229+
アメリカが止まらない限り毎日このペースで落ちていくのか?
388無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:40No.1024442280+
>日本はおもてなしの国だから外国人おもてなしして生きていかなきゃいけない仕方ないんだ
もはや外国人のオナペットだなこの国
389無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:40No.1024442281+
    1665754780714.jpg-(254286 B)
254286 B
>なおロシアにも防寒装備が不足している模様
390無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:48No.1024442344+
>ぶっちゃけ今の政府じゃ預金封鎖すらなぁなぁでやりかねない
>法の支配がこれほど感じられた時代は戦後以来なかった
>資産運用で対策するにしてもゴールド現物をそろそろ組み込むべきだと思う
その前段階がマイナンバーカードの一本化
391無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:51No.1024442360+
>日本はおもてなしの国だから外国人おもてなしして生きていかなきゃいけない仕方ないんだ
主な外国人観光客って中国韓国人だっけ
ありがとう安倍さん
392無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:52No.1024442372+
アメリカが大きく動いたら止められるわけないのは自明なんだ
でもここまでなすすべ無くなってるのは素直に悲しい
393無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:57No.1024442412そうだねx4
海外移住しても日本でのベトナム人みたいなポジションになるよ
言語ができればその国の国民と同じ生活ができるというナイーブな考えは捨てろ
394無念Nameとしあき22/10/14(金)22:39:58No.1024442415+
>金現物ももうピークアウトしたんじゃなかったっけ
>儲けようとしてるわけじゃないのはわかるけど
アメリカの経済学者がもう数年前から金本位制に戻るって言ってたからな
早いやつはもうその時には動いてた
395無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:02No.1024442443そうだねx1
>アメリカはなんとかなるという絶対の自信
>投資家もそう思っているよ
アメリカを以てしてもどうにもならない≒現行の国際秩序終了 でどのみち投資家という存在は生き残れないって腹くくってるのか
396無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:07No.1024442468そうだねx2
>法の支配がこれほど感じられた時代は戦後以来なかった
×感じられた
〇軽んじられた
訂正するわ…
397無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:10No.1024442502+
預金封鎖からのデノミ来ちゃうかぁ…
398無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:34No.1024442658+
実は日米で韓国を潰す企みがあるんじゃないか?
それなら辻褄があう
399無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:36No.1024442671+
ユーロとドルの相場とかは一方方向ではないしなぁ
400無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:52No.1024442783そうだねx1
アメリカは緩和縮小して日本は緩和継続だからどんどん円が安くなると思ってたけど
実は日銀も7月~9月にで2~4%もマネタリーベース減らしてんのな
額にして57兆円くらい減らしてる
量だけ見ればアメリカに負けないペース
401無念Nameとしあき22/10/14(金)22:40:58No.1024442820そうだねx2
>言語ができればその国の国民と同じ生活ができるというナイーブな考えは捨てろ
金持ってないもんな
アメリカの不法移民みたいになりそう
402無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:04No.1024442865そうだねx1
>主な外国人観光客って中国韓国人だっけ
空港外国人粘着テレビが白人ばっか追いかけてるのほんと見苦しいわ
403無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:05No.1024442874+
>正直、祈るしか手がないでしょ
宗教がはやる理由の一つだわ
404無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:07No.1024442886+
>金持ちはほとんど金と銀と銅を買い漁っちゃったよ
パラジウムしかもってねぇ…詰んだ
405無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:18No.1024442967+
というか次どこで介入すんの?
貴重なドルの無駄遣いだからもうできない感じか
406無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:22No.1024442990+
>こりゃ米がリセッションするまで皆仲良くチキンレース開始だな
>誰が一番最初に脱落するかな?
そりゃ韓国でしょ
現状で青色吐息だもの
407無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:24No.1024443002+
そろそろ一回売るターンだな
408無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:25No.1024443014+
>実は日米で韓国を潰す企みがあるんじゃないか?
米国の同盟国である韓国潰す意味合がないしそうだとしても日本が先に潰れる気しかしない
409無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:26No.1024443023+
預金封鎖とか言ってるのはなんなんだ…
410無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:28No.1024443034そうだねx1
>海外移住しても日本でのベトナム人みたいなポジションになるよ
>言語ができればその国の国民と同じ生活ができるというナイーブな考えは捨てろ
英語圏のアジア人とか正直扱い良くないからな
411無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:35No.1024443070そうだねx1
日本が貧困国に転落したら韓国は手をたたいて喜ぶんだろうな
412無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:45No.1024443146+
>実は日米で韓国を潰す企みがあるんじゃないか?
>それなら辻褄があう
>額にして57兆円くらい減らしてる
>量だけ見ればアメリカに負けないペース
ならなんで円安になるんだ
413無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:46No.1024443157+
>>金持ちはほとんど金と銀と銅を買い漁っちゃったよ
>パラジウムしかもってねぇ…詰んだ
としあきの歯の中にも金パラ合金あるでしょ?
414無念Nameとしあき22/10/14(金)22:41:52No.1024443211+
握力があれば相場がどうなろうが問題ない
いずれ戻る
415無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:16No.1024443369+
としあきって普段から株だの経済だの言ってる割には行動遅いな…
ドル依存が破綻して現物に戻るかもとは言われてただろ
416無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:17No.1024443372+
>>そろそろ日本も利上げを視野に入れそう
>何人死ぬかなー
ゴミが何匹死のうがどうでもいいわ
417無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:19No.1024443396そうだねx1
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
マジで握力バトルだよね
418無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:31No.1024443469+
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
>いずれ戻る
120円まで戻れますかね
419無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:32No.1024443474そうだねx2
>いずれ戻る
いずれ(20年)とかあるけどね
420無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:34No.1024443484+
>米国の同盟国である韓国潰す意味合がないしそうだとしても日本が先に潰れる気しかしない
日米も同盟ですが?
421無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:38No.1024443515+
海外相手のキャリアなんて積んでないから移住したって仕事ないわ俺
422無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:40No.1024443534+
今思ったけど最初におもてなしの国って言ったの誰だったけ
423無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:45No.1024443565+
>真面目に打つ手が無いのがヤベエよな
打つ手は無くはないのに
悪影響が~ってことで全く検討もしてないのがヒドい
424無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:45No.1024443568そうだねx1
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
>いずれ戻る
ナンピンのチャンスだ
425無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:52No.1024443613+
世界まるごとハウマッチの時代に逆戻りすんのかな
426無念Nameとしあき22/10/14(金)22:42:56No.1024443636+
貧困国に落ちたら?
そりゃもちろん今度は周りに援助して貰うよ
当然国内の不法滞在外国人は排除して
427無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:01No.1024443678+
でましたハイパーインフレ論
ハイパーインフレはおきませんよ
428無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:15No.1024443774+
    1665754995683.jpg-(9186 B)
9186 B
>そろそろ一回売るターンだな
429無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:21No.1024443818+
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
企業は握力でどうにかなるんかね
430無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:29No.1024443875+
CPIガチャの日は下がるって聞いたのに…
431無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:37No.1024443940+
>預金封鎖からのデノミ来ちゃうかぁ…
今の時代にそんな事やったら外国人に日本売り渡すに等しい
ただの円安ですら日本の不動産や企業が買われまくってるのに
432無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:48No.1024444026+
この速度で円の価値下がっていったらいずれ歯止め効かないところまで買い叩かれるんでない?
433無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:49No.1024444029+
148円逝きそう
434無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:49No.1024444031+
>ハイパーインフレはおきませんよ
その根拠は?
435無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:50No.1024444039+
戦争が起きる前からドル依存から脱却して
色んなところの通貨を持つようにしてたロシアが正解だったな
436無念Nameとしあき22/10/14(金)22:43:58No.1024444093+
127Sを握りしめてる
奇跡はいつか起こるから奇跡なんだ
437無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:00No.1024444113+
>額にして57兆円くらい減らしてる
>量だけ見ればアメリカに負けないペース
>ならなんで円安になるんだ
金利差?まあ日本も総量減らし始めてんならどっかで円安是正来るかもしれない
438無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:12No.1024444185+
    1665755052145.png-(40562 B)
40562 B
円安でさらに日本国債の格付け下がってそう
439無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:14No.1024444204そうだねx1
>貧困国に落ちたら?
>そりゃもちろん今度は周りに援助して貰うよ
>当然国内の不法滞在外国人は排除して
こういう人たちってある意味幸せな脳みそしてるよな…
440無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:20No.1024444252+
ゾロ目なら今日中に148円超える
441無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:30No.1024444325+
>当然国内の不法滞在外国人は排除して
貧困国に成り立てた日本にそんな力があるとお思いで?
442無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:31No.1024444330+
コーヒーと冷凍フルーツが2割上がって購入する商品を変更した
給料は1割も上がってないが下がるよりマシなんだろうか
443無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:44No.1024444418+
>127Sを握りしめてる
>奇跡はいつか起こるから奇跡なんだ
売り増ししよう
止まるんじゃねえぞ
444無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:54No.1024444493+
>今の時代にそんな事やったら外国人に日本売り渡すに等しい
>ただの円安ですら日本の不動産や企業が買われまくってるのに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJKKUMDWLU6801 [link]
外国にこっそりこんなこと言っちゃうやつが首相やってんだぞ
にほんをなめるな 
445無念Nameとしあき22/10/14(金)22:44:54No.1024444494+
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
>いずれ戻る
通貨額面に関してはそうも言い切れない問題
物々交換券自体には絶対的な価値がある訳では無いので
現物資産とは違い
446無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:06No.1024444566+
>>実は日米で韓国を潰す企みがあるんじゃないか?
>>それなら辻褄があう
>>額にして57兆円くらい減らしてる
>>量だけ見ればアメリカに負けないペース
>ならなんで円安になるんだ
現状為替は投資家の遊び場になってるからね
少し前は原油だったけどさ
447無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:12No.1024444611+
>127Sを握りしめてる
>奇跡はいつか起こるから奇跡なんだ
剛腕過ぎる…
448無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:13No.1024444615+
先っちょだけだから!じゃないんだよねぇ
449無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:21No.1024444660+
全然パニックになってないからまだ平気だよ
450無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:24No.1024444678+
ドル資産9割だしもっと円安になれ
451無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:26No.1024444684そうだねx3
昔からあった円安株安債券安のトリプル安からの財政破綻シナリオか
まさか生きてるうちに見られるとはな
452無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:31No.1024444732+
>握力があれば相場がどうなろうが問題ない
>いずれ戻る
ちなみに1960-1980のアメリカインフレ時代は
株式インデックスの価額は横ばいでドルの価値は1/3になった
銀行預金だけしてた人に追いつくにはミレニアムまで握ってないと
453無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:44No.1024444818そうだねx1
世界でも物価が安い国に転落しつつあるのに日本人にとってはその物価ですら生活に陥るレベルってどんだけ貧乏なんだって感じ
454無念Nameとしあき22/10/14(金)22:45:50No.1024444861+
あっ
148
あっ
455無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:07No.1024444993+
円安いと言っても日本の輸出品って車以外稼げるのあるの?
456無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:11No.1024445027+
皆で円売れば怖くない
457無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:17No.1024445083+
ここから150円までに500万で売り指値をばら撒いてる
どうなるかなぁ
458無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:20No.1024445097+
>あっ
>148
>あっ
まだだ
459無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:20No.1024445103+
>>ハイパーインフレはおきませんよ
>その根拠は?
日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
460無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:21No.1024445111+
こっからさらに加速して一気に150円突破しちゃう?
461無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:27No.1024445164+
>空港外国人粘着テレビが白人ばっか追いかけてるのほんと見苦しいわ
観光都市に住んでるけどコロナ前から海外の観光客は大半が中国人だったからね
中7白2黒1ぐらいの比率
462無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:36No.1024445237+
円安と物価高は好景気の証拠だよ
463無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:47No.1024445294そうだねx1
    1665755207387.jpg-(338433 B)
338433 B
もうだめだ
464無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:47No.1024445297+
>世界でも物価が安い国に転落しつつあるのに日本人にとってはその物価ですら生活に陥るレベルってどんだけ貧乏なんだって感じ
今まで見向きもされなかった激安店やドラッグストアに人が押し寄せてるの本当に末期感ある
465無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:48No.1024445299そうだねx1
これはドル資産作ってきた人ウキウキやろなあ
466無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:53No.1024445341そうだねx1
ドル高はもう2~3か月は確実に続くから確実に取れる相場なんだけど
たまにどっかの中央銀行がギャンブラー潰しに来るからずっと見て無いと怖い
467無念Nameとしあき22/10/14(金)22:46:54No.1024445353そうだねx2
自民党はずっと売国政策してるのに右の人らは応援してて頭悪い
468無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:00No.1024445391+
>あっ
>148
>あっ
介入マジ意味なかったな
投機筋をビビらせてやった!と言ってたとしあき多かったけど
469無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:03No.1024445409+
円価値が延々とこんな調子なら俺もアムウェイして儲けるかな
470無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:06No.1024445427+
>戦争が起きる前からドル依存から脱却して
>色んなところの通貨を持つようにしてたロシアが正解だったな
戦争を起こそうとしてた張本人だもの
そんなもん予め用意しとくに決まってるわな
471無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:12No.1024445478+
まあ何でも売りから入るのが基本だよね
472無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:14No.1024445492そうだねx1
    1665755234516.png-(192488 B)
192488 B
こんな感じ
473無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:28No.1024445585+
>日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
それもこの先いつまで続くんだろうね
474無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:28No.1024445586そうだねx1
>これはドル資産作ってきた人ウキウキやろなあ
ドルで買えるモノ自体が減ってるから意味ないだろ…
475無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:29No.1024445590+
>もうだめだ
昇竜拳強すぎる
476無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:29No.1024445591+
急いでグラボ買わなくちゃ
477無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:38No.1024445660+
>投機筋をビビらせてやった!と言ってたとしあき多かったけど
強い!強いぞ!日本円は強い!
みたいなコラができそうだ
478無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:45No.1024445694+
>円価値が延々とこんな調子なら俺もアムウェイして儲けるかな
いやそれなら円建ての資産増やしても仕方ないだろ
479無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:45No.1024445696+
また介入します宣言するの?
480無念Nameとしあき22/10/14(金)22:47:56No.1024445771+
観光立国にするって宣言通り外国人が来やすくて爆買いしやすい国になったね
日本人は上級と外国人に奉仕するために生かされてるから文句を言うな
死んだ安倍ちゃんが化けてでるぞ
481無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:01No.1024445800+
>円安いと言っても日本の輸出品って車以外稼げるのあるの?
無いから貿易赤字だし海外から見捨てられて投資されないのに国民は海外に投資しまくるから経常収支も前年比マイナス98%とか意味不明なことになってる
純粋に終わりだと思う
482無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:12No.1024445874+
毎日何のために国会やってんだか
483無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:15No.1024445900+
もう無理だろ
世界中から売り浴びせられてるじゃん
484無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:25No.1024445969そうだねx1
イッたー
485無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:27No.1024445987+
>もうだめだ
これ半分ギャグだろ
486無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:31No.1024446013そうだねx2
>日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
マスクも自前で造れねンだわ
日本が比較的モノ確保できてるのは中国の生産・流通ルートに依存してるおかげ
487無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:42No.1024446084そうだねx1
>毎日何のために国会やってんだか
仕事するふり
488無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:47No.1024446115+
>今まで見向きもされなかった激安店やドラッグストアに人が押し寄せてるの本当に末期感ある
大して安くもない業務スーパーの駐車場が満車
挙げ句クルマぶつけて喧嘩してるバカまでいる
その修理費で大損じゃんって思うよ
489無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:47No.1024446121+
>戦争を起こそうとしてた張本人だもの
>そんなもん予め用意しとくに決まってるわな
元々はアメリカがずーっと追加してくる経済制裁のせいでもある
そのせいでウクライナ戦争が始まったときの制裁があんまり効かずにここまで戦えちゃった
490無念Nameとしあき22/10/14(金)22:48:54No.1024446169+
>これはドル資産作ってきた人ウキウキやろなあ
円で使うにしろドルに使うにしろレバってないとインフレに負けててウハウハできないよ
都内の不動産あがりすぎだよ
491無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:02No.1024446228そうだねx1
>毎日何のために国会やってんだか
野党が悪い!
492無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:05No.1024446251そうだねx1
>介入マジ意味なかったな
>投機筋をビビらせてやった!と言ってたとしあき多かったけど
無意味なのは分かってるのに岸田がビビったからやっただけだろ
493無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:05No.1024446253+
早く150円になりますように
494無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:13No.1024446306+
今夜もSPXS買い増す作業が始まる…
495無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:17No.1024446341そうだねx1
投機筋に勝ったし儲かった!日本大勝利!
って言ってた人達今日はいないの?
496無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:23No.1024446382+
ぶっちゃけ今回はハゲタカファンドが頑張った結果の円安じゃなくて
ドルの方が儲かるから積み立てニーサノリでみんな円を売ってドル買って気絶してるだけなんで介入してもじゃあ円買いますにはならんのだ
497無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:27No.1024446406そうだねx1
>イッたー
円安の子を孕むので
498無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:52No.1024446573そうだねx1
>無意味なのは分かってるのに岸田がビビったからやっただけだろ
安倍以来のやってる感演出だけで
事実上なにもやってないもんなぁ
499無念Nameとしあき22/10/14(金)22:49:55No.1024446600+
これGDPトップ5落ちあるんじゃ
500無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:03No.1024446659+
    1665755403347.jpg-(65579 B)
65579 B
イギリスくん!死ぬときは一緒だよ!
501無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:08No.1024446691+
来週もしばらく語れそうだね
502無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:24No.1024446801+
>投機筋に勝ったし儲かった!日本大勝利!
>って言ってた人達今日はいないの?
本当にそんな人実在した?大丈夫?
503無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:24No.1024446802+
ここで全力で売れる度胸が欲しい
504無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:25No.1024446813+
>イギリスくん!死ぬときは一緒だよ!
皆仲良く沈んでる…
505無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:29No.1024446840+
    1665755429503.jpg-(323601 B)
323601 B
来週には150円台見えてきたなコレ
506無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:38No.1024446906そうだねx1
この状況で緩和やめないの狂気だろ
ギャンブラーかよ
507無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:41No.1024446921そうだねx2
>安倍以来のやってる感演出だけで
あの総理の時はどんなもんでも大絶賛してたよ
508無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:42No.1024446928+
>介入マジ意味なかったな
上がっていくのは仕方ないってずっと日銀も政府も言ってる通りですよ
ドルはもう2段踏み上がるとこまで日銀は織り込み済み
509無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:44No.1024446958そうだねx1
テロ出た
510無念Nameとしあき22/10/14(金)22:50:50No.1024447004+
148円か
511無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:01No.1024447108そうだねx1
毎日がお祭り騒ぎ
512無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:12No.1024447196+
日テレで速報出たよ
513無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:17No.1024447229そうだねx1
>この状況で緩和やめないの狂気だろ
>ギャンブラーかよ
黒田「倍プッシュだ…!」
514無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:22No.1024447270+
イギリスはもう首相代えろとかクロンボの財務大臣クビにしろとか大騒ぎになってるな
岸田も年内に退陣でもしたらどう
515無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:26No.1024447283+
>戦場にパイプライン敷いてストーブにあたりながら戦争するロシア軍見てみたいぞ
パイプラインごと吹っ飛びそう
516無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:37No.1024447356+
仕方ないという認識なら利上げも資産凍結もしないつもりではるのか
517無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:43No.1024447416+
>>介入マジ意味なかったな
>上がっていくのは仕方ないってずっと日銀も政府も言ってる通りですよ
>ドルはもう2段踏み上がるとこまで日銀は織り込み済み
注視する以外出来ることないもんね
518無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:50No.1024447469そうだねx2
    1665755510907.jpg-(76214 B)
76214 B
>148円か
519無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:52No.1024447480+
るろうに剣心見てたらいきなりテロップ来てビビったわ
やっぱ人斬りはダメだな
520無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:53No.1024447484+
>黒田「倍プッシュだ…!」
お前もう死んだはずじゃ…
521無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:54No.1024447493+
>この状況で緩和やめないの狂気だろ
>ギャンブラーかよ
あほか緩和やめたら日本だけ一足早くリセッション入りなんだからやめられるわけなかろーもん
522無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:59No.1024447530+
先進国の下り連続カーブの最速を目指す
523無念Nameとしあき22/10/14(金)22:51:59No.1024447531そうだねx1
    1665755519449.jpg-(25165 B)
25165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
524無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:01No.1024447552そうだねx2
>イギリスくん!死ぬときは一緒だよ!
もうこれアメリカ発の世界大恐慌って言ってもいいだろ…
525無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:24No.1024447705+
>ドルはもう2段踏み上がるとこまで日銀は織り込み済み
国民は織り込んで無いんですけど
526無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:24No.1024447708+
もう終わりだ猫の国
527無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:27No.1024447733+
なんか介入来た?
528無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:28No.1024447742+
価値の保存手段として安心して投資できるモノがほとんどない
米ドルMMFとゴールド・シルバー・資源株に分散してる
529無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:28No.1024447743そうだねx1
毎日記録更新しとる
530無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:29No.1024447752そうだねx1
200円行くかな
531無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:35No.1024447784そうだねx2
>日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
絶賛崩壊中じゃん
532無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:36No.1024447798そうだねx2
>この状況で緩和やめないの狂気だろ
>ギャンブラーかよ
止めたら方針が間違ってたと認めることになるじゃん?
533無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:37No.1024447800そうだねx2
>大して安くもない業務スーパーの駐車場が満車
>挙げ句クルマぶつけて喧嘩してるバカまでいる
>その修理費で大損じゃんって思うよ
未婚のとしあきにはそう見えるかもしらんが4人家族とかで消費する量だと格安よ
534無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:41No.1024447826そうだねx2
先進国からの下り最速見せようか?
535無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:47No.1024447884+
>>安倍以来のやってる感演出だけで
>あの総理の時はどんなもんでも大絶賛してたよ
例の暗殺は色々な物ひっくり返していったんだなぁと
536無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:48No.1024447889そうだねx1
ファンドは日本を恐れて二度と146円に戻らない(ニチャァ)
537無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:49No.1024447893+
毎日がエブリデイ
538無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:49No.1024447896そうだねx1
>>イギリスくん!死ぬときは一緒だよ!
>もうこれアメリカ発の世界大恐慌って言ってもいいだろ…
イギリスは新しい首相の自爆やぞ
539無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:58No.1024447957+
アメリカは昼飯5000円くらいになるまで頑張るだろう
540無念Nameとしあき22/10/14(金)22:52:59No.1024447967そうだねx1
しかし物価も上がってるけど海外の上がり方聞くとまだマシな方だとはなぁ…
541無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:00No.1024447975+
猫の国
542無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:08No.1024448035+
150円超えるまで介入せず放置か
543無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:11No.1024448054+
>この状況で緩和やめないの狂気だろ
>ギャンブラーかよ
やめたら国も民間も即死するけどそれでいいならまあ
544無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:16No.1024448094+
>>介入マジ意味なかったな
>上がっていくのは仕方ないってずっと日銀も政府も言ってる通りですよ
>ドルはもう2段踏み上がるとこまで日銀は織り込み済み
介入はもう終わりですか
545無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:16No.1024448098+
150円ももうすぐ
546無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:21No.1024448132+
>もうこれアメリカ発の世界大恐慌って言ってもいいだろ…
よく分からないんだけどアメリカは1人勝ちでもしてるのんですか?
547無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:30No.1024448205そうだねx7
    1665755610911.jpg-(192653 B)
192653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
548無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:30No.1024448210+
あとは皆様のおもちゃです
549無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:32No.1024448225そうだねx2
>注視する以外出来ることないもんね
んだ
今回のは夕べのグロすぎるCPIのせいだし
なるべく今はため込んだドルを使うべきじゃない
550無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:34No.1024448238+
>>日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
>マスクも自前で造れねンだわ
>日本が比較的モノ確保できてるのは中国の生産・流通ルートに依存してるおかげ
自作できる品程度で不足の一例にしてもな
551無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:34No.1024448242そうだねx1
介入しても数日も持たないし
552無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:41No.1024448285+
ぶっちゃけ介入してもどうしようもないんだよなぁ
アメリカ早くなんとかしろ
553無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:44No.1024448311そうだねx1
>150円超えるまで介入せず放置か
限りある信用の源だからな
554無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:47No.1024448330そうだねx1
>これGDPトップ5落ちあるんじゃ
それは既定路線でどこまで落ちるかって段階じゃないの
555無念Nameとしあき22/10/14(金)22:53:51No.1024448364そうだねx5
アベノミクスの果実だ
存分に味わえ
556無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:04No.1024448459そうだねx3
殆どの日本人は何がどう問題なのかわかってない
なんかこれから不景気になるんだろうなくらいの感覚
557無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:10No.1024448513+
ほんの少し前は145が防衛ラインとか言ってたのに150いきそうだし来月は155いきそうだし
558無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:12No.1024448529+
>もうこれアメリカ発の世界大恐慌って言ってもいいだろ…
さい
らま
559無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:12No.1024448535+
10月の統計発表はお祭りっぽくて楽しい
560無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:15No.1024448551+
るろうに見てたらニュース速報が…するほどか?
561無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:25No.1024448613+
何となくドル円とガソリン1L単価が大体同じような気する
562無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:28No.1024448641+
アメリカさんもっとしっかりして…
563無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:31No.1024448657+
どこもかしこもヤバい話しか聞かないが一体今勝ってる国ってどこなんだよ
564無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:33No.1024448673+
正直全貯金仮想通貨にぶち込んでるからモット安くてもかまわんぞ。夏から全く資産増えてないのにこれで円高された日には、、
565無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:38No.1024448713+
>しかし物価も上がってるけど海外の上がり方聞くとまだマシな方だとはなぁ…
日本でも企業物価指数は欧米なみに騰がってるだろ…
企業がそれをかぶってるから消費者物価は騰がってないけど
いずれギブアップするか倒産するかで欧米並みのインフレは不可避
566無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:43No.1024448753+
×介入しても数日も持たないし
〇介入しても数分も持たないし
567無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:46No.1024448770+
これからは猫の時代だよ
568無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:48No.1024448786+
世界の反面教師国としての役割
アベノミクスと言う経済大実験の末路
569無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:49No.1024448795+
>しかし物価も上がってるけど海外の上がり方聞くとまだマシな方だとはなぁ…
輸送方法から先物多いのが効いたな
570無念Nameとしあき22/10/14(金)22:54:55No.1024448835+
>しかし物価も上がってるけど海外の上がり方聞くとまだマシな方だとはなぁ…
この急激な円安もアメリカの物価が上がりまくってるせいだしなぁ
571無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:02No.1024448877そうだねx1
韓国よりまし
それで日本人は耐えられる
最後の最後まで
572無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:06No.1024448900+
もう終わりだ猫の世界
573無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:09No.1024448917+
>>ギャンブラーかよ
>やめたら国も民間も即死するけどそれでいいならまあ
もう死んでるやん
574無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:15No.1024448967+
1ドル220円くらいになってもずっと注視だろうし
575無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:24No.1024449032そうだねx1
>るろうに見てたらニュース速報が…するほどか?
日本の価値が半世紀近く前の水準まで下落してるんだから国家の一大事だろ
576無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:25No.1024449041+
無限に円売りドル買いするだけで安定して儲かるんだから止まらん
介入でも止まらんしどこかで止まる余地あんの?
577無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:31No.1024449080+
>介入はもう終わりですか
時々するよ
投機の資金が入って加速かけたらする
徐々に上がるのはしょうがないけど、急速に悪化させるのは嫌がらせするよ
578無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:33No.1024449098+
>自作できる品程度で不足の一例にしてもな
手作り布マスクでOKとしてたのは
かなり民度低いと思う
579無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:34No.1024449106そうだねx3
>殆どの日本人は何がどう問題なのかわかってない
>なんかこれから不景気になるんだろうなくらいの感覚
ここ30年くらい好景気なかったからみんな慣れちゃったのかもしれん
580無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:43No.1024449165そうだねx1
1ドル400円くらいになれば良いんだよ!また高度経済成長の夢見れる
581無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:45No.1024449184+
介入っぽいの来たけど売り圧力が凄まじすぎて3分持たずはじき返されたな…
582無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:56No.1024449251+
>輸送方法から先物多いのが効いたな
輸入先が多いのが助かったよね
583無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:58No.1024449260+
猫より犬のが方が好きなんだけど…
584無念Nameとしあき22/10/14(金)22:55:58No.1024449268そうだねx2
>韓国よりまし
>それで日本人は耐えられる
>最後の最後まで
そういうのは壺磨いてないくせに自民に入れ込んでるアホだけにしておいてほしい
585無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:01No.1024449288+
でも街は平和そのもの
586無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:02No.1024449296+
>正直全貯金仮想通貨にぶち込んでるからモット安くてもかまわんぞ。夏から全く資産増えてないのにこれで円高された日には、、
金利上昇が原因だからリスクオン資産の仮想通貨も下がるでしょ
587無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:05No.1024449313+
せっせとドル蓄財してなかったバカは死ねばいいだろう
588無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:16No.1024449387+
>ここ30年くらい好景気なかったからみんな慣れちゃったのかもしれん
好景気だと言って増税したじゃん…
589無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:18No.1024449402+
なんでデフレでインフレを吸収してLPGも分散調達してロシアの影響少なくて政権もずっと過半数とって安定してる国が一番安くなるの
590無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:21No.1024449424+
>この状況で緩和やめないの狂気だろ
日本銀行マネタリーベースこの3ヶ月で8.5%も縮小してるけどこれは実はやめてるのでは?一時的な特別縮小なのかな
591無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:26No.1024449459そうだねx1
失われたなんたらでもう慣れてるからな
ずっと失い続けてる
592無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:26No.1024449463+
昔は1ドル360円だったしまだ大丈夫
593無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:27No.1024449475+
>毎日何のために国会やってんだか
今週はなんもしてない
総裁会議でワシントンに財務大臣出かけてたから開店休業で野党が珍しくまともな批判してただろ
594無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:31No.1024449505そうだねx1
>1ドル400円くらいになれば良いんだよ!また高度経済成長の夢見れる
労働力無いのに通貨安って地獄だろ
595無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:32No.1024449507+
もうとっくに日本だけでどうこうなる段階ではないからな
バイデンなんとかしろ
596無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:43No.1024449606+
>どこもかしこもヤバい話しか聞かないが一体今勝ってる国ってどこなんだよ
ロシア
2014クリミア危機以来、牛肉もワインも製紙も欧米依存をやめて自給自足化すすめてきた
大恐慌とブロック経済化のなかのソ連みたいなポジション
597無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:51No.1024449666+
どれくらいヤバイか全然分からんわ
車種で言え車種で
598無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:59No.1024449736+
通貨危機も見えてきたんじゃないの?
599無念Nameとしあき22/10/14(金)22:56:59No.1024449741+
若い頃はレートなんて全く意識してなかったけど
自分の年齢よりも古い年数言われると若干クルな
600無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:00No.1024449749そうだねx1
>>日本は生産力と物流がしっかりしてるので物不足が起きない
>絶賛崩壊中じゃん
どこで?雑貨も食品も買えるぞ?
601無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:04No.1024449768+
>>るろうに見てたらニュース速報が…するほどか?
>日本の価値が半世紀近く前の水準まで下落してるんだから国家の一大事だろ
まあそうかもしれないけど毎日下がってるしべつに…
150円超えてからでいいよ
602無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:16No.1024449860+
>無限に円売りドル買いするだけで安定して儲かるんだから止まらん
>介入でも止まらんしどこかで止まる余地あんの?
売る日本円は低金利で借り放題
しかも金利上げられない事情があるから安心安全
603無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:18No.1024449866+
1ドル1000円まだかな
604無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:26No.1024449935そうだねx2
今の日本の若者世代は好景気なんて知らないだろ
生まれた頃からずっと緊縮財政だ
605無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:27No.1024449947そうだねx1
>昔は1ドル360円だったしまだ大丈夫
ハワイ旅行の時に一族が皆集まって空港でバンザイいいよね・・・
606無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:39No.1024450021そうだねx1
今こそFXか
億り人になれるぞ
607無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:43No.1024450058+
>もうとっくに日本だけでどうこうなる段階ではないからな
>バイデンなんとかしろ
あのじいさん世界経済と心中する気だぜ
608無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:46No.1024450088+
>どれくらいヤバイか全然分からんわ
>車種で言え車種で
ランチア2000くらいです...
609無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:47No.1024450091そうだねx3
>車種で言え車種で
日野の車ぐらい
610無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:48No.1024450097+
>どこもかしこもヤバい話しか聞かないが一体今勝ってる国ってどこなんだよ
勝ってるって何基準?
日本は電気ガス水道安定してるし勝ち組とか言われたら怒るでしょ
三越伊勢丹の社員さんの冬のボーナスアップって言われても年君関係ないし
611無念Nameとしあき22/10/14(金)22:57:53No.1024450137そうだねx2
>今こそFXか
>億り人になれるぞ
オイオイオイ
死ぬわアイツ
612無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:00No.1024450180+
>>なんかこれから不景気になるんだろうなくらいの感覚
>ここ30年くらい好景気なかったからみんな慣れちゃったのかもしれん
「失われた30年」でもモノが安かったから言うほど不自由はなかった
いまは生活物資がなんでも高騰してる
デフレが悪とか言ってた時代がすでになつかしいわ
613無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:13No.1024450281そうだねx2
    1665755893183.jpg-(8708 B)
8708 B
イクイク…
614無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:19No.1024450324+
    1665755899256.png-(319146 B)
319146 B
>1ドル400円くらいになれば良いんだよ!また高度経済成長の夢見れる
高度成長期は実効為替レートじゃ今より遥かに円高だったんだぜ
円以上にドルが強かっただけでその他の通貨に対しては円は圧倒的だった
615無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:19No.1024450327+
>ロシア
>2014クリミア危機以来、牛肉もワインも製紙も欧米依存をやめて自給自足化すすめてきた
>大恐慌とブロック経済化のなかのソ連みたいなポジション
当初ウクライナとの戦争数か月しか予算持たないと言われてたけど
稼げてるからまだ続けられてんのか
616無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:24No.1024450356+
>どこもかしこもヤバい話しか聞かないが一体今勝ってる国ってどこなんだよ
中東
マジで
617無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:44No.1024450525+
>今こそFXか
>億り人になれるぞ
今のところ円が上がる要素ないからドルに買えときゃ良いからな
618無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:46No.1024450542そうだねx1
次のiPhone20万いきそうだな
619無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:46No.1024450546そうだねx7
緩和政策してなかったら130円くらいで踏みとどまってたんだろうな
620無念Nameとしあき22/10/14(金)22:58:50No.1024450583+
ロシアはロシアでカウンター食らって大騒ぎしてるし
地球は今日もどったんばったんおおさわぎよ
621無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:13No.1024450763+
>次のiPhone20万いきそうだな
それでもやめないキャリアの投げ売り
622無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:15No.1024450786そうだねx2
>当初ウクライナとの戦争数か月しか予算持たないと言われてたけど
>稼げてるからまだ続けられてんのか
戦争のときの情報なんてまともに信用できないってことがよくわかったわ
皆好き勝手に嘘も希望的観測も言い合うし
623無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:23No.1024450852そうだねx1
>デフレが悪とか言ってた時代がすでになつかしいわ
ものの見事にスタグフレーションの時代になったよね
624無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:45No.1024451023+
>今こそFXか
>億り人になれるぞ
1年早かったら本当に億り人になれてたな
やってた人は完全にボーナスステージだろ
625無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:51No.1024451068+
ウォンは利上げしても安くなってるし円もどうだかね結局米ドルには勝てんよ
626無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:53No.1024451081+
>>自作できる品程度で不足の一例にしてもな
>手作り布マスクでOKとしてたのは
>かなり民度低いと思う
火急をしのぐ知恵すらない連中は駄目だね
当時はアメリカさえスカーフでマスクを作ろうといってた状態だけど?
627無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:53No.1024451083そうだねx2
さすがに誤魔化しようがないぐらいスタグってきた
628無念Nameとしあき22/10/14(金)22:59:59No.1024451126+
今FXでドル大量ベットしてる奴ウハウハだろうな
キャピで儲けてスワップでも儲けて
629無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:05No.1024451180+
甘いものは我慢もできるがコーヒー豆が値上がりするのだけは困る
631無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:20No.1024451294+
値上げ値上げアンド値上げや
客先から忙しいから来るなって言われそう
632無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:20No.1024451301そうだねx9
    1665756020327.png-(72826 B)
72826 B
>デフレが悪とか言ってた時代がすでになつかしいわ
それも自民とネトウヨのデマだって
633無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:20No.1024451304そうだねx1
>当初ウクライナとの戦争数か月しか予算持たないと言われてたけど
>稼げてるからまだ続けられてんのか
ロシアの戦費がだいたい500億/月に対し
いまの原油・ガス・肥料価格だと国営企業→国庫に1200億円/月入ってくる
ウクライナ戦争でロシアの財政は好転した
634無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:26No.1024451357そうだねx6
失ってばかりだな日本は
635無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:32No.1024451392+
もしかして今日150円来ちゃう?
636無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:34No.1024451398+
半年したら物価10倍になりそうだな
637無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:38No.1024451426+
オアーーーーー
638無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:38No.1024451432+
>今FXでドル大量ベットしてる奴ウハウハだろうな
>キャピで儲けてスワップでも儲けて
まあウハウハできるかどうかはまだ分からんのだが
639無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:41No.1024451452そうだねx1
>この人はかなり長期で見てるからな
>発言した瞬間とその後の数年はずっと叩かれてた
としあきたちはどれだけ愚かなんだ…
640無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:57No.1024451570+
>失ってばかりだな日本は
いらない何も
捨ててしまおう
641無念Nameとしあき22/10/14(金)23:00:57No.1024451572そうだねx6
    1665756057818.jpg-(9440 B)
9440 B
精液デター
642無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:14No.1024451703そうだねx1
数ヶ月前のとしあきは130円を越えないと言われいたのにどうして…
643無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:23No.1024451773そうだねx1
    1665756083569.png-(49247 B)
49247 B
>もしかして今日150円来ちゃう?
644無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:28No.1024451808+
今日中に150円いっちゃううう
645無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:28No.1024451813そうだねx1
エーン(ゴミ通貨)
646無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:29No.1024451822+
    1665756089366.jpg-(65167 B)
65167 B
>ドル円止まらない…
愚民どもにはきついお仕置きが必要なんだよ
647無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:31No.1024451841+
爺婆を捨てられたら楽なんだがな
648無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:35No.1024451863そうだねx3
終わったな日本
148円突破
649無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:37No.1024451876+
年内155円いくね
650無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:39No.1024451901そうだねx1
>ロシアの戦費がだいたい500億/月に対し
>いまの原油・ガス・肥料価格だと国営企業→国庫に1200億円/月入ってくる
>ウクライナ戦争でロシアの財政は好転した
経済制裁とはなんだったのか…
651無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:40No.1024451911そうだねx1
>数ヶ月前のとしあきは130円を越えないと言われいたのにどうして…
俺は150円とか絶対行くってきいたけど
652無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:51No.1024451981+
なんか凄まじい売りが来た
653無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:54No.1024452006+
>戦争のときの情報なんてまともに信用できないってことがよくわかったわ
情報戦で負けてる様じゃ戦争は勝てんもんなぁ
当事者以外の国が内情知ってるようじゃ即負けるよなぁ
654無念Nameとしあき22/10/14(金)23:01:55No.1024452010+
あーあ
655無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:01No.1024452042+
>>失ってばかりだな日本は
>いらない何も
>捨ててしまおう
「捨てたなら貰うアル」
656無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:05No.1024452064+
他所の国で大きめの災害とか起こると円買われるって言われるけど
このタイミングでも同じ動きになるのかな
657無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:08No.1024452096そうだねx1
148円やんけ
658無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:11No.1024452121+
今日中に150円行くかこれ
659無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:12No.1024452130+
明後日までにはほぼ確実に150円行きそうだな
660無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:13No.1024452140+
>>デフレが悪とか言ってた時代がすでになつかしいわ
>それも自民とネトウヨのデマだって
本当あいつらレッテル貼りのデマ吐きやろうだわ
661無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:15No.1024452163+
ヒャアアアァァァ
662無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:16No.1024452174+
>数ヶ月前のとしあきは130円を越えないと言われいたのにどうして…
そんなの信じるなよチャートをみればそんな予兆はなかったぞ
663無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:21No.1024452214そうだねx5
    1665756141562.jpg-(45184 B)
45184 B
しかし自民党は
664無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:24No.1024452239+
>爺婆を捨てられたら楽なんだがな
コロナ対策頑張っちゃたしねぇ…
665無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:34No.1024452309+
>年内155円いくね
160円いくんじゃね
667無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:40No.1024452357そうだねx1
>しかし自民党は
文句があるなら日本から出て行けさん元気かな…
668無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:41No.1024452360+
>No.1024421408
林は就任した時にやらかしてリカバリに必死
669無念Nameとしあき22/10/14(金)23:02:44No.1024452381+
としあきの言うことがあたってたら今頃としあきなんてやらずにリア充やってるだろ
670無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:03No.1024452510+
ねえ
FXって買ったまま寝たら死ぬ?
671無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:11No.1024452566そうだねx2
嘘つきの踏み倒し男の画像は不快なのでやめてほしい
672無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:12No.1024452568+
安部ちゃん生きてたら迅速に動いてある程度は何とかしてたかもなぁ…
山上よ
お前の罪は重いぞ本当に
673無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:14No.1024452582+
そろそろ鋲付きの肩パッド用意しとくわ
674無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:15No.1024452591+
>数ヶ月前のとしあきは130円を越えないと言われいたのにどうして…
140超えてから言え145超えてから言えってどんどんライン上がってったからな
675無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:23No.1024452654+
>衰退国が売るものは決まってるだろうが
>中国人観光客用パンパン
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_900690/ [link]
676無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:27No.1024452694+
3ヶ月ぐらい全世界で固定相場にしようよ
677無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:28No.1024452695+
こういう時こそ日本すごい!をみて自尊心を満たそう
678無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:34No.1024452741+
年内170あるか!?
679無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:38No.1024452761+
インバウンドですぞ~
680無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:39No.1024452771そうだねx3
もう日本は世界中からカモにされてるんだよ
カルトに染まった国なんてどうなろうが知ったこっちゃねえってのが回答だ
681無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:39No.1024452773そうだねx4
>ねえ
>FXって買ったまま寝たら死ぬ?
寝た程度で死ぬ資産でやるんじゃない
682無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:41No.1024452783そうだねx6
    1665756221352.jpg-(22212 B)
22212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
683無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:55No.1024452883+
>ねえ
>FXって買ったまま寝たら死ぬ?
ロングなら長期投資だから大丈夫
684無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:56No.1024452894+
>ねえ
>FXって買ったまま寝たら死ぬ?
素人ならMMFのほうがシンプルだろ
コストも大差ない
ショートできないけど
685無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:57No.1024452900そうだねx1
8月に円安の潮目が変わった!もう円安は終わりと言っていた論客は今どお思って居るのだろ
686無念Nameとしあき22/10/14(金)23:03:57No.1024452906+
150円を超えるとどうなる?
687無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:08No.1024452976+
>ねえ
>FXって買ったまま寝たら死ぬ?
うん
688無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:09No.1024452989+
これでゾンビ企業みんな死んでくれるなら良い円安
689無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:13No.1024453028そうだねx1
>もう冷戦時代に戻りつつあるよね
>気分はもうプラザ合意以前だ
もう冷戦おわったわぁで日本を締め付けちゃうから東南アジアのバランス崩れるんすよアメリカ様・・・
690無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:13No.1024453030+
ここ数年の原油の動きに比べれば可愛い変動だぞ
691無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:18No.1024453068そうだねx1
>安部ちゃん生きてたら迅速に動いてある程度は何とかしてたかもなぁ…
名前くらいちゃんと覚えようね
692無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:21No.1024453091+
>寝た程度で死ぬ資産でやるんじゃない
手持ちの現金で動かせるのが15万しか無いの
693無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:22No.1024453096+
>今の日本の若者世代は好景気なんて知らないだろ
>生まれた頃からずっと緊縮財政だ
若者が最も高級外車買ってるのは今の30歳前後なんだけど
単純に2極化しただけだよ
694無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:29No.1024453150+
>150円を超えるとどうなる?
知らんのか?
160円を目指す
695無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:34No.1024453189そうだねx3
    1665756274351.jpg-(21378 B)
21378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
696無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:41No.1024453241+
今回の件で一番影響受けてないのが経済切り離されたロシアなのは笑える
もっともあっちは経済制裁でそれどころじゃないが
697無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:43No.1024453247+
>>寝た程度で死ぬ資産でやるんじゃない
>手持ちの現金で動かせるのが15万しか無いの
本当にやるんじゃねぇぞそんな資金で!!!
698無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:44No.1024453251+
おら!ヨドバシまでiPhone14買いに来い外人ども!
699無念Nameとしあき22/10/14(金)23:04:58No.1024453362+
とりあえず160は間違いないかと
700無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:04No.1024453431+
ゲリチョンは責任取れよ
701無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:11No.1024453484そうだねx2
>インバウンドですぞ~
あれ言い出した時はついに狂ったのかと
702無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:14No.1024453510そうだねx4
今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
そのうち14万じゃ買えなくなるぞ
円から形ある資産に替えとけマジで
703無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:22No.1024453561+
>おら!ヨドバシまでiPhone14買いに来い外人ども!
外人たちは年度末に移動機狩りに来るからそれまで円安続いてたらヤバい事になると思う
704無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:28No.1024453614+
商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
705無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:28No.1024453615そうだねx3
>今回の件で一番影響受けてないのが経済切り離されたロシアなのは笑える
>もっともあっちは経済制裁でそれどころじゃないが
その自分たちが出した経済制裁でインフレ突入してるのが欧米というギャグ
706無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:42No.1024453722+
>今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
>そのうち14万じゃ買えなくなるぞ
>円から形ある資産に替えとけマジで
うーん
いらない!
707無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:44No.1024453733+
>ヤバい…早く日本から逃げろ
フランスもっとやばいから
時々店頭から食料が消えるし
電気とまるしガスも止まる
708無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:50No.1024453782+
>本当にやるんじゃねぇぞそんな資金で!!!
外貨預金の方が安全かなぁ
709無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:52No.1024453798+
>おら!ヨドバシまでiPhone14買いに来い外人ども!
かつてヴィトンを買い漁った日本人客みたいなことが起きるんかな
710無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:52No.1024453801+
観光で日本きて適当に家電やiPhone買って国に持って帰って売ったらそれだけで儲け出るだろこれ
711無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:56No.1024453828+
>150円を超えるとどうなる?
輸入してる企業が為替ヘッジのオプションのノックアウト喰らって大損した上市場レートでドル調達しないといけなくなって更に円安加速して
電気やガスやガソリンみたいな生活必需品の値上げが加速する
712無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:57No.1024453833+
去年から預金の価値が半分になっていた日もあと僅かに
713無念Nameとしあき22/10/14(金)23:05:59No.1024453851そうだねx1
岸田お前どうすんだこれ
714無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:07No.1024453916+
>今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
今投げ売りされてるSE3も今ある在庫分切れたら投げ売りされなくなるだろうな
715無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:07No.1024453919+
>>ヤバい…早く日本から逃げろ
>フランスもっとやばいから
>時々店頭から食料が消えるし
>電気とまるしガスも止まる
今年の冬越せるのか…特にイギリス
716無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:20No.1024453999+
日本人は給料上がらず税金上がって物価も上がったらどうなっちゃうんです?
717無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:21No.1024454009+
>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
時間差でくるからその時が怖いね
718無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:22No.1024454019そうだねx1
    1665756382477.jpg-(34252 B)
34252 B
今の俺の気分
719無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:24No.1024454041+
>その自分たちが出した経済制裁でインフレ突入してるのが欧米というギャグ
まああれはアメリカ絡みだからな
720無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:27No.1024454070+
>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
企業物価指数は欧米なみの上がってる
物価上昇がゆるやかなのは国内工場と小売のおかげよ?
721無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:28No.1024454076+
別に200円まであるかな?と考えればたいしたことないのでは?
722無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:29No.1024454080+
>>今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
>>そのうち14万じゃ買えなくなるぞ
>>円から形ある資産に替えとけマジで
>うーん
>いらない!
じゃGooglepixelだな
723無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:35No.1024454118+
>観光で日本きて適当に家電やiPhone買って国に持って帰って売ったらそれだけで儲け出るだろこれ
それは元々だよ
MNPで端末バラ撒いてる国だし
724無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:46No.1024454206そうだねx2
もう〇〇よりマシと唱えるしか無い
725無念Nameとしあき22/10/14(金)23:06:47No.1024454219+
>今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
>そのうち14万じゃ買えなくなるぞ
>円から形ある資産に替えとけマジで
数年で価値ゼロになるような金融商品普通にいらないでしょう
726無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:02No.1024454323そうだねx1
>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
為替変動の反映が早い電化製品とか見てきな
30%以上増額されてるから
727無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:03No.1024454330+
>日本人は給料上がらず税金上がって物価も上がったらどうなっちゃうんです?
知らんのか?
俺もわからん
728無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:04No.1024454334+
黒田と岸田お前ら船降りろ
729無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:08No.1024454362+
>フランスもっとやばいから
>時々店頭から食料が消えるし
>電気とまるしガスも止まる
それでこっから冬が来るの…?
死ぬのでは?
730無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:11No.1024454385+
    1665756431831.jpg-(17340 B)
17340 B
>今の俺の気分
円安は金持ちほど大打撃だからな
731無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:14No.1024454405そうだねx1
何か良く知らんけど世界が不幸になって嬉しいわ
732無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:15No.1024454413+
>岸田お前どうすんだこれ
観光立国日本として更なる盛り上りのために緩和策を続ける
733無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:16No.1024454420+
>>150円を超えるとどうなる?
>輸入してる企業が為替ヘッジのオプションのノックアウト喰らって大損した上市場レートでドル調達しないといけなくなって更に円安加速して
>電気やガスやガソリンみたいな生活必需品の値上げが加速する
食料品も輸入頼りだしディスカウント系の企業は倒産視野に入るかもな
734無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:18No.1024454431+
>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
電気会社も極品メーカーもみんな大赤字だろ
これ以上上げたら日本人買えないから提供側が血を流してるだけ
ガソリンだって税金入れてなかったら210円とかだぞ
735無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:26No.1024454477そうだねx1
>数年で価値ゼロになるような金融商品普通にいらないでしょう
じゃ円もいらないね
736無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:34No.1024454530+
>物価上昇がゆるやかなのは国内工場と小売のおかげよ?
内需製造業小売企業の決算が楽しみだ
737無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:37No.1024454548+
>>>ヤバい…早く日本から逃げろ
>>フランスもっとやばいから
>>時々店頭から食料が消えるし
>>電気とまるしガスも止まる
>今年の冬越せるのか…特にイギリス
厚着で何とかしないとな結構マジに
738無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:37No.1024454549そうだねx2
>もう〇〇よりマシと唱えるしか無い
まあみんな等しく死に向かってるのは間違ってないからな
739無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:40No.1024454571+
>その自分たちが出した経済制裁でインフレ突入してるのが欧米というギャグ
燃料資源輸出してる時点でロシアの方が圧倒的有利だもんな
いくら金積んでも売って上げないって言われたら崩壊するしかないとかなぁ
740無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:43No.1024454586そうだねx1
今のうちにロレックス売っておこうかな
ぜいたく品市場は今後数年ダメだろうな
741無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:44No.1024454590そうだねx1
>今FXでドル大量ベットしてる奴ウハウハだろうな
>キャピで儲けてスワップでも儲けて
乱高下が激しいと強制決済かかって損する場合があるから
ちびちびととるしかなくて難しい(めんどくさい)
742無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:47No.1024454611+
>別に200円まであるかな?と考えればたいしたことないのでは?
200円あるということは360円だの1000円みたいなのもあり得るってこと
そこまで下がる時点で歯止めが効かない状態なんだから
743無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:51No.1024454642そうだねx1
>もう日本よりマシと唱えるしか無い
744無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:53No.1024454662そうだねx1
結局原発動かせだよな
745無念Nameとしあき22/10/14(金)23:07:59No.1024454695+
どうして日本だけ…
746無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:00No.1024454705+
>黒田と岸田お前ら船降りろ
退職金いっぱい
747無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:06No.1024454748+
海外に逃げ出すとか言っているとしあきがいるが
煽り抜きでいま景気が良い国とかあるのか?
なんか全世界が沈下していっているような気が…
748無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:07No.1024454756そうだねx1
>黒田と岸田お前ら船降りろ
奴らを選んだ愚民に文句言えよ
749無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:10No.1024454793+
貧乏人も困るんだよなあ
750無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:11No.1024454798+
今こそ食べて応援
751無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:14No.1024454821+
>もう〇〇よりマシと唱えるしか無い
俺の人生よりマシだよ
752無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:16No.1024454832そうだねx3
今年度の税収額面も史上最高額を超えそうだな
国民から価値を奪い国債の償還が楽になる
753無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:16No.1024454837+
輸入ブルーレイ高くつくからもう上がらないで欲しい
754無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:26No.1024454912+
年末には160ぐらいも視野に
755無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:26No.1024454914そうだねx1
>>もう〇〇よりマシと唱えるしか無い
>まあみんな等しく死に向かってるのは間違ってないからな
いやでも現状一番増しな形で行けてるのって日本だからな
怪我の功名ともいえるけど
756無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:27No.1024454919+
>今のうちにiPhone14pro買った方がよくね
>そのうち14万じゃ買えなくなるぞ
>円から形ある資産に替えとけマジで
ちょっとした土地持ちだけど最近名指しで土地売ってくれと不動産屋から頻繁にお手紙来るようになった
わざわざ手書きでハンコまで捺印されてる
757無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:31No.1024454958そうだねx2
>結局原発動かせだよな
ぶっちゃけこれに関しては原発あんまり関係ないからな
758無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:35No.1024454971そうだねx3
>日本人は給料上がらず税金上がって物価も上がったらどうなっちゃうんです?
野垂れ死ぬ
おまけに今後確実に食糧危機と南海トラフと戦争が待ち受けてる
759無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:35No.1024454975そうだねx1
日本どうなるの
760無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:40No.1024455005+
    1665756520996.jpg-(5350 B)
5350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
761無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:43No.1024455032+
日本は外国人に買われる運命
転売しに日本に来て何でもかんでも買い占めていってくれ
762無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:44No.1024455039そうだねx1
>もう〇〇よりマシと唱えるしか無い
ジンバブエドルよりマシ
763無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:48No.1024455058そうだねx1
気付いたら148超えてた
大丈夫かこの通貨
764無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:50No.1024455074+
>年末には160ぐらいも視野に
余裕だよ
多分167くらい
765無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:51No.1024455079+
>どうして日本だけ…
日本だけじゃないよ
世界的なドル高
766無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:51No.1024455083+
遊戯王だとかTCG資産みたいなの暴落しないかなぁ
俺は持ってないからそうなってほしい
767無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:51No.1024455086そうだねx1
>何か良く知らんけど世界が不幸になって嬉しいわ
偏在が一層加速したのは確かだが幸不幸の総量でいえば大して変わってない
768無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:52No.1024455096+
>煽り抜きでいま景気が良い国とかあるのか?
むしろないからこうなっているので
769無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:52No.1024455097+
>海外に逃げ出すとか言っているとしあきがいるが
>煽り抜きでいま景気が良い国とかあるのか?
インドはロシア産原油のおかげで慢性的なインフレが一服して
株式市場は好調
770無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:53No.1024455104+
>結局原発動かせだよな
ウラン1gで石炭2.4t分だっけ
値段の比はどのくらいなんだろう
771無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:58No.1024455141+
>黒田と岸田お前ら船降りろ
そいつら降りたところで航路変える船長がいないのが自民党
772無念Nameとしあき22/10/14(金)23:08:59No.1024455149+
アメリカは何がしたいんですか?
773無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:05No.1024455201そうだねx3
円持ってても価値ないじゃん
なんなんこのゴミ通貨
774無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:07No.1024455217+
    1665756547333.jpg-(659494 B)
659494 B
>日本どうなるの
775無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:07No.1024455222+
>>フランスもっとやばいから
>>時々店頭から食料が消えるし
>>電気とまるしガスも止まる
>それでこっから冬が来るの…?
>死ぬのでは?
インフラ整備を日本と比べたら海外は普段からヤバいレベルなのです
776無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:09No.1024455231+
iPhone転売してる転売屋連中は喜んでるよ
ホールド組大勝利だとかなんとか
777無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:10No.1024455240そうだねx1
    1665756550605.jpg-(55128 B)
55128 B
>日本どうなるの
778無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:21No.1024455302そうだねx1
>インドはロシア産原油のおかげで慢性的なインフレが一服して
>株式市場は好調
ペットボトルで買う水しか信用できない国はちょっと
779無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:23No.1024455313+
底辺の俺のとこに皆落ちてくるだけやぞ
俺と一緒の生活になるだけだから安心しろ
780無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:24No.1024455316そうだねx3
アメリカのせいで世界中迷惑
781無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:24No.1024455324+
物価の上昇を抑えてるのは日本人の所得を減らしてるからだよ
材料費や輸送費は減らせないので日本人の給料を減らす
782無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:26No.1024455332+
>電気会社も極品メーカーもみんな大赤字だろ
>これ以上上げたら日本人買えないから提供側が血を流してるだけ
>ガソリンだって税金入れてなかったら210円とかだぞ
ドルいっぱい持ってる政府が支援すれば良いわ
783無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:26No.1024455336+
今ヤバい国そんなに多いの?
784無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:29No.1024455349+
>アメリカは何がしたいんですか?
インフレ退治
785無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:32No.1024455374そうだねx1
もう通過危機だろこれ
そのうちなんかのトリガー引いて株から何まで崩れ出すぞ
786無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:36No.1024455402+
>円持ってても価値ないじゃん
>なんなんこのゴミ通貨
納税専用券
787無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:44No.1024455456+
ロシア戦争終われば落ち着くの?
788無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:44No.1024455459+
>No.1024453851
実際誰にもどうにもできないのでは
とりあえず全国民で血反吐吐いて耐え抜く方針だろ
789無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:48No.1024455491+
>>どうして日本だけ…
マイナス金利を辞めないから
ゾンビ企業延命の為に日本は永久に金融緩和が続きます
790無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:50No.1024455505+
>アメリカは何がしたいんですか?
インフレをどうにかするためにばらまきしたい
791無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:52No.1024455523+
>円安は金持ちほど大打撃だからな
いまどきの金持ち春頃にはもうドルに換えてるよ
792無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:52No.1024455525+
>>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
>為替変動の反映が早い電化製品とか見てきな
>30%以上増額されてるから
そろそろノートPC買い替えよう思ってたのになぁ…ヌカッタ
793無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:53No.1024455528+
それでも悪夢の民主時代よりはマシなんだぁ!
794無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:57No.1024455561+
>ペットボトルで買う水しか信用できない国はちょっと
日本でもミネラルウォーターしか飲まないわオレ…
795無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:58No.1024455575+
>インドはロシア産原油のおかげで慢性的なインフレが一服して
>株式市場は好調
好調というか比較的マシレベルではないかアレ
796無念Nameとしあき22/10/14(金)23:09:59No.1024455582+
>大丈夫かこの通貨
大丈夫だよ
イギリスポンドと同じくらい大丈夫
797無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:02No.1024455605+
>おまけに今後確実に食糧危機と南海トラフと戦争が待ち受けてる
この冬で欧州が何らかの形で暴発しそうな気がするなぁ・・・
798無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:04No.1024455618そうだねx1
>>しかし自民党は
>文句があるなら日本から出て行けさん元気かな…
立憲民主党とリベラルの星鳩山さんの時代来たな
799無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:33No.1024455803そうだねx1
>>ペットボトルで買う水しか信用できない国はちょっと
>日本でもミネラルウォーターしか飲まないわオレ…
でもいざとなった水道でも飲もうと思えば飲めるだろ?
インドはそうじゃねぇんだ
800無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:38No.1024455846+
とりあえずどうすればいいんですか!?
両替所に行って全額ドルに変えればいいんですか!?
801無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:40No.1024455858+
>ロシア戦争終われば落ち着くの?
金利差が埋まらない限り円売りは止まらないよ
欧米は引き締めしてる中日本だけ逆張りしてる状況だから
802無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:43No.1024455881+
>この冬で欧州が何らかの形で暴発しそうな気がするなぁ・・・
欧州がキレるべきはロシアじゃなくてアメリカだな
803無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:48No.1024455926+
>そろそろノートPC買い替えよう思ってたのになぁ…ヌカッタ
PCはインテルがリストラ始めたくらいこの先お先真っ暗だから
待ってりゃ安くなるよ
804無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:55No.1024455978+
自民党どものせいで戦争に行かされるぐらいなら逃げるわ
805無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:55No.1024455979+
このドル高が終わった後が一番怖い
806無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:55No.1024455987そうだねx1
    1665756655013.jpg-(251737 B)
251737 B
>円持ってても価値ないじゃん
>なんなんこのゴミ通貨
このゴミ通貨ではパソコンのパーツ一つ満足に買えなくなってしまった
807無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:55No.1024455989そうだねx1
>アメリカは何がしたいんですか?
自国のインフレ退治
808無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:56No.1024455991そうだねx1
どのくらいのレベルかにもよるけど
金持ちだったら一つの通貨建てで資産は集中させないでしょ
809無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:57No.1024455994+
早けりゃ年内、遅くとも来年中には米リセッションで吹っ飛ぶけどそうなったらどうなるんだろうな
810無念Nameとしあき22/10/14(金)23:10:58No.1024456004+
俺達は日本円を最後まで沢山持っていた者が負けと言うゲームに参加して居るので
811無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:02No.1024456043+
アメリカに行こうぜ
812無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:02No.1024456046そうだねx3
    1665756662500.jpg-(111675 B)
111675 B
またこいつが屁理屈こねて擁護してくれるよ
813無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:03No.1024456050+
食料難になってもロシアガーで政策の責任回避できるんだから
政治家なんていらねぇーだろ
814無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:06No.1024456077そうだねx1
ヒカキンとかひたすら高級品買いまくって見せびらかしてたけど優秀なブレーンや税理士ついてるんだろうな
815無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:06No.1024456080+
もう介入はしないの?
816無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:07No.1024456089そうだねx1
>>>商社の御蔭だろうけど物価上昇が円安に比べて緩やかすぎて実感わかない
>>為替変動の反映が早い電化製品とか見てきな
>>30%以上増額されてるから
>そろそろノートPC買い替えよう思ってたのになぁ…ヌカッタ
ノートPCの値段が一か月で1万円マシマシされてて笑う
来月はいくらだ
817無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:27No.1024456224+
日本はまだ猶予あるけど欧州は本当にこの冬どうなるんだろうな
818無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:32No.1024456264+
>欧米は引き締めしてる中日本だけ逆張りしてる状況だから
まあせざるを得ない状況にしちゃったのがアベノミクスだしな
819無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:34No.1024456275+
>この冬で欧州が何らかの形で暴発しそうな気がするなぁ・・・
まぁまじでエネルギー不足で凍死が増えまくるだろうからな…
820無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:39No.1024456315そうだねx2
>ヒカキンとかひたすら高級品買いまくって見せびらかしてたけど優秀なブレーンや税理士ついてるんだろうな
まぁあちつはYouTubeから収益貰ってるから円安の恩恵受けまくりよ
821無念Nameとしあき22/10/14(金)23:11:44No.1024456355そうだねx2
>実際誰にもどうにもできないのでは
>とりあえず全国民で血反吐吐いて耐え抜く方針だろ
とりあえず金融緩和やめたら?
822無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:11No.1024456531+
    1665756731046.jpg-(149710 B)
149710 B
>>大丈夫かこの通貨
>大丈夫だよ
>イギリスポンドと同じくらい大丈夫
ダメじゃねーか!
823無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:11No.1024456534+
俺は日本とともに死ぬよ
年齢もアレだし能力もそれくらいのかない
824無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:12No.1024456541そうだねx1
    1665756732023.jpg-(67287 B)
67287 B
円の価値が落ちたよ
825無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:15No.1024456573そうだねx3
>とりあえず金融緩和やめたら?
即死する
826無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:16No.1024456578+
>>この冬で欧州が何らかの形で暴発しそうな気がするなぁ・・・
>まぁまじでエネルギー不足で凍死が増えまくるだろうからな…
今年分は大丈夫らしい
来年はわからん
827無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:17No.1024456584そうだねx1
>>>どうして日本だけ…
>マイナス金利を辞めないから
>ゾンビ企業延命の為に日本は永久に金融緩和が続きます
産業構造や労働力が単純に移行移動できるほど社会はシンプルじゃないからね
828無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:19No.1024456605+
    1665756739574.jpg-(26311 B)
26311 B
>自民党どものせいで戦争に行かされるぐらいなら逃げるわ
829無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:19No.1024456612そうだねx1
iphoneも30万円になりそう
830無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:20No.1024456619+
>またこいつが屁理屈こねて擁護してくれるよ
マクロ経済的には今好調とか言ってる時計泥棒さん
831無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:32No.1024456685+
>もう通過危機だろこれ
>そのうちなんかのトリガー引いて株から何まで崩れ出すぞ
何かをトリガーにハイパーインフレくるかもね
832無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:34No.1024456692+
だから統一カルト売国奴が日本国債買いまくったせいで金利上げられんのよ
833無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:35No.1024456699+
32年前の円安ってアジア通貨危機の煽り食らったんだっけ?
834無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:38No.1024456720そうだねx2
政府からすれば円の価値が下がっていけば国債が実質的に減るので困らない
更にインフレすればもっと価値が下がるのでより良い
835無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:38No.1024456723そうだねx1
>ヒカキンとかひたすら高級品買いまくって見せびらかしてたけど優秀なブレーンや税理士ついてるんだろうな
そもそもYouTuber自体がドルでもらうから今一番稼いでるまである
子供の将来の夢一位は伊達じゃない
836無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:39No.1024456725+
>今ヤバい国そんなに多いの?
コロナの世界的流行で大不況になったのを各国が必死で支えたらひっくり返ってしまった
837無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:49No.1024456792+
利上げしたところでドルがこれじゃどこもどうにもならんだろ
838無念Nameとしあき22/10/14(金)23:12:59No.1024456854そうだねx1
中国は7千万の貧困を解消したってよ
日本は…
839無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:02No.1024456882そうだねx2
いままで世界3位の超大国という信頼のもとに買われてたものが実はそんなでもなかったってメッキが剥がれたんだと思う
正当な地位までどんどん下がった方がやりやすくなるのでは
840無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:06No.1024456903+
    1665756786990.jpg-(926364 B)
926364 B
マジでこのゲームみたいなことになっちゃうんです?
841無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:06No.1024456905+
介入してくれ
俺のショートを救ってくれよ
842無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:15No.1024456950+
>1665756739574.jpg
>>自民党どものせいで戦争に行かされるぐらいなら逃げるわ
今じゃどこ行っても似たようなもんどころか他の方がヤバイまであるからな…
843無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:20No.1024456992+
どうすればいいの…
844無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:21No.1024457005+
160円になってから騒げ
170円になってから騒げ
180円に…
845無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:24No.1024457027+
現物に変えとけってので時計やらに行くのは浅はかすぎる・・・ああいう趣味系は真っ先に切り詰められる運命だから豊かな時代でしか価値が無いから
現物に替えるなら田畑と住居一択だよ
846無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:26No.1024457043+
youtubeも今やレッドオーシャンだけどな夢って何なんだろうな
847無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:29No.1024457072+
>マジでこのゲームみたいなことになっちゃうんです?
これ難しすぎて積んじゃった…
848無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:35No.1024457101そうだねx3
>中国は7千万の貧困を解消したってよ
>日本は…
それ全員が貧困になったから解消とかそういうことじゃねぇだろうな…
849無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:41No.1024457138そうだねx5
安倍は山上に殺され
日本はアベノミクスに殺された
850無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:42No.1024457155+
御上の匙加減一つで変わる基軸通貨などもはや不要ではなかろうか?
851無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:44No.1024457168そうだねx1
こりゃ日本の経済破綻不可避やな
アメリカの代わりに戦争させられるのが目に見える
852無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:44No.1024457170そうだねx1
    1665756824467.png-(166598 B)
166598 B
>中国は7千万の貧困を解消したってよ
853無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:45No.1024457174+
しれっと148.14
854無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:49No.1024457199+
>いままで世界3位の超大国という信頼のもとに買われてたものが実はそんなでもなかったってメッキが剥がれたんだと思う
>正当な地位までどんどん下がった方がやりやすくなるのでは
統計出るまでもなくもうドイツに抜かれて4位だから5位まで落ちるかどうかの勝負よ
855無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:57No.1024457248+
>これ難しすぎて積んじゃった…
宗教ルート行けば割りと簡単だよ
856無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:58No.1024457259+
>160円になってから騒げ
>170円になってから騒げ
>180円に…
とりあえず200円でお祭りやっとくか
その次は500円でいいかな
857無念Nameとしあき22/10/14(金)23:13:58No.1024457261そうだねx1
    1665756838867.jpg-(43779 B)
43779 B
>どうすればいいの…
858無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:12No.1024457346+
>>中国は7千万の貧困を解消したってよ
>>日本は…
>それ全員が貧困になったから解消とかそういうことじゃねぇだろうな…
全員死んだのかもしれん
859無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:13No.1024457350+
>とりあえず金融緩和やめたら?
国家予算組めなくなるし国債の償還にも困る
860無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:22No.1024457419そうだねx1
>>とりあえず金融緩和やめたら?
>即死する
死ぬにしても即死じゃない可能性が有るし
仮に即死でも現状維持で死ぬのと変わらん
861無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:36No.1024457498+
GWに買った12600Kは13600Kに買い換えるつもりだったけど
さすがに無理
862無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:37No.1024457507+
今からでも缶詰やパスタ類買いだめした方が良いよね?
食料品もいきなりガツンと来そうで怖い
863無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:43No.1024457539+
ぶっちゃけると
介護の給料上げるって言ったじゃん?
それドルベースでみると変わってないんだよね
つまりそういうことなんだよなぁ
864無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:47No.1024457565そうだねx3
    1665756887450.jpg-(124648 B)
124648 B
>俺のショートを救ってくれよ
865無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:51No.1024457590そうだねx1
>現物に替えるなら田畑と住居一択だよ
畑は管理して無いと役所がうるさいよ
866無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:52No.1024457595+
中国の発表信じるとしがいるなんて
なんちゅうピュアボーイなんだ
867無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:53No.1024457605そうだねx5
ネトウヨどうすんのこれ?
868無念Nameとしあき22/10/14(金)23:14:57No.1024457633そうだねx2
ドルでもキツい物価高をクソゴミ通貨の円で真正面から受ける事になるのか…
869無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:06No.1024457705+
>GWに買った12600Kは13600Kに買い換えるつもりだったけど
>さすがに無理
むしろ今が最後の換え時だぞ
870無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:11No.1024457733そうだねx5
>宗教ルート行けば割りと簡単だよ
それは今自民党が頑張ってるだろ
871無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:24No.1024457815+
経済が立ち行かなくなって失業者あふれて治安も怪しくなったら水くらいしかないのじゃ
872無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:24No.1024457816+
    1665756924893.png-(23819 B)
23819 B
今月からベアファンド買いはじめた
873無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:34No.1024457881+
>介入してくれ
>俺のショートを救ってくれよ
ドルショートで入ったの…
874無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:38No.1024457906+
>ネトウヨどうすんのこれ?
とりあえず佐川のバイトから始まる
875無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:39No.1024457913そうだねx3
    1665756939639.jpg-(20583 B)
20583 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
876無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:39No.1024457916+
>むしろ今が最後の換え時だぞ
まだ値段上がるって言うの…
877無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:39No.1024457918+
国債から見たら通貨価値の下落は増税と同じ効果よね
878無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:41No.1024457936そうだねx2
>今からでも缶詰やパスタ類買いだめした方が良いよね?
>食料品もいきなりガツンと来そうで怖い
そのレベルになるの恐れてるなら買うべきは釘バットだろうな
879無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:49No.1024457979+
-70pips超えた
死ぬかな
880無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:49No.1024457985そうだねx1
    1665756949508.jpg-(39686 B)
39686 B
>為替変動の反映が早い電化製品とか見てきな
>30%以上増額されてるから
なにがそんなに?
空気清浄機と洗濯機を買い替える予定なんで価格見てるけどあんま変わらんぞ
グラボも下がったし
自転車は2割値上がりしたけどな
881無念Nameとしあき22/10/14(金)23:15:58No.1024458027そうだねx3
>>宗教ルート行けば割りと簡単だよ
>それは今自民党が頑張ってるだろ
ゲームの話なんでわかんないのに入ってくんなボケ
882無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:01No.1024458050そうだねx2
国債刷りまくって積極財政!
とか言ってた人ら元気かな
883無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:03No.1024458060そうだねx1
>まだ値段上がるって言うの…
上がらない理由が存在しない
884無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:09No.1024458095+
まあどんなに喚いても米国や欧州のインフレに比べれば可愛いし
1ドル150円が普通だった世代がまだまだ現役だからね
885無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:21No.1024458175+
サクッともう一回焼き払う気がしないでもないからこういうスレ見て調子乗って円に手をださないほうがいい気もするな
886無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:25No.1024458198+
>>とりあえず金融緩和やめたら?
>国家予算組めなくなるし国債の償還にも困る
なんで0/100の二元論なんだか
国家予算が組めて
国債の償還に少し困る程度の利上げをすばいいだけじゃん
とりあえず0.25%くらい上げてみれ、即死はせんだろ
887無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:27No.1024458211+
>ゲームの話なんでわかんないのに入ってくんなボケ
はよ死ねネトウヨくん
888無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:28No.1024458214+
介護の給料なんて上げなくて良いよ人手不足施設不足になれば需要と供給の関係で勝手に給料上がるでしょ老人ホーム代が払えない年寄りは山に捨てろ
889無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:34No.1024458256+
>経経済が立ち行かなくなって失業者あふれて治安も怪しくなったら水くらいしかないのじゃ
とにかく日本の土地だからって買う海外の連中が原野商法みたいなのに会うのを期待
890無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:35No.1024458261そうだねx2
    1665756995910.jpg-(170058 B)
170058 B
それでもマザームーンなら
マザームーンなら何とかしてくれる
891無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:38No.1024458285そうだねx1
割とマジで政治家と官僚をぶち殺せって空気きそう
山上の一件でなめた政治家は殺した方がいいってのばれたし
892無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:41No.1024458304+
>今月からベアファンド買いはじめた
リセッションはマジで唐突に来るから早めに売っとけ
893無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:43No.1024458314+
    1665757003715.jpg-(16061 B)
16061 B
>介入してくれ
>俺のショートを救ってくれよ
894無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:43No.1024458319+
148.2逝きそう
895無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:44No.1024458324+
WBS面白い
896無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:49No.1024458363+
もうさっさと内需に戻れという天からのお達しだよこれは
897無念Nameとしあき22/10/14(金)23:16:54No.1024458394+
>今からでも缶詰やパスタ類買いだめした方が良いよね?
>食料品もいきなりガツンと来そうで怖い
缶詰はコスパ悪くね
洗剤とかトイレットペーパー買うほうがいいよ
898無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:04No.1024458459+
あっあっあっあっ
899無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:07No.1024458475+
>>現物に替えるなら田畑と住居一択だよ
>畑は管理して無いと役所がうるさいよ
グリホサート撒いとけばいいんだろ?
900無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:09No.1024458488そうだねx2
そもそも内需がない
901無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:10No.1024458498そうだねx3
アホが政治してる
902無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:21No.1024458580+
    1665757041430.jpg-(313494 B)
313494 B
はあああああああああ飲んだあああああああ
127Sどうすっかなああああああ
903無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:25No.1024458601そうだねx3
>アホが政治してる
検討に検討を重ねて検討する
904無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:26No.1024458615そうだねx3
    1665757046973.jpg-(145067 B)
145067 B
これ今240円値上がりして830円やで?
905無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:38No.1024458692+
>>とりあえず金融緩和やめたら?
>国家予算組めなくなるし国債の償還にも困る
社会保障費を問答無用で半分に圧縮しよう
906無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:39No.1024458695+
中国ってインドに人口抜かれるんだ
907無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:43No.1024458713+
>そもそも内需がない
この20年間非正規増やして念入りに壊してきた成果だから
908無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:44No.1024458716+
>>ゲームの話なんでわかんないのに入ってくんなボケ
>はよ死ねネトウヨくん
ゲームのことなのに何がネトウヨと関係あるんだよキチガイ
909無念Nameとしあき22/10/14(金)23:17:50No.1024458753+
>148.2逝きそう
逝ったぞ
910無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:05No.1024458824+
>統計出るまでもなくもうドイツに抜かれて4位だから5位まで落ちるかどうかの勝負よ
代わりにどこが上がってくるかの方が国際社会の注目だよな
自由主義国内での順位変動であればさほど大きなインパクトはないが権威主義やそれにシンパシーを持つ国との入れ替わりが加速したらね
911無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:05No.1024458826そうだねx5
>ネトウヨどうすんのこれ?
野党が悪い
韓国が悪い
中国が悪い
ロシアが悪い
バイデンが悪い
でローテーションするだけ
トランプ批判できないからアメリカが悪いとは言わないのがミソ
912無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:05No.1024458835そうだねx5
>>>宗教ルート行けば割りと簡単だよ
>>それは今自民党が頑張ってるだろ
>ゲームの話なんでわかんないのに入ってくんなボケ
ネタにマジレスかっこわる
913無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:08No.1024458858そうだねx3
>>>ゲームの話なんでわかんないのに入ってくんなボケ
>>はよ死ねネトウヨくん
>ゲームのことなのに何がネトウヨと関係あるんだよキチガイ
病気だよお前は
914無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:15No.1024458900+
21:30からこのスレ見ながらポチポチして15万が157560円になった
このへんで止めといた方がいいよね
915無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:19No.1024458933+
    1665757099255.png-(61358 B)
61358 B
>はあああああああああ飲んだあああああああ
>127Sどうすっかなああああああ
916無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:21No.1024458945そうだねx5
60歳以上は政治に関われないようにしろ
917無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:24No.1024458961そうだねx1
>割とマジで政治家と官僚をぶち殺せって空気きそう
>山上の一件でなめた政治家は殺した方がいいってのばれたし
というかどう見ても米国追従路線の所為だから反米路線が高まる
欧州と同じ道を行くことになるな
民族自決運動が始まる
おっすおら極右
918無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:33No.1024459029+
この状況はオマンコパンティー!で打開できるのではないだろうか?
919無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:40No.1024459073+
>>アホが政治してる
>検討に検討を重ねて検討する
ヤバくなったら注視と言う名の放置
つっこまれたら危機感を持って注視という名の放置
920無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:40No.1024459075そうだねx2
>このへんで止めといた方がいいよね
うん
921無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:42No.1024459089そうだねx4
これ超インフレからの是正名目で預金封鎖マジである
マイナンバー強制もこれの布石や
922無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:42No.1024459090そうだねx2
もう日本には手厚い社会保障は無理だ!
923無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:48No.1024459130+
うわぁ
お構いなしでやってるなぁ
924無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:54No.1024459169そうだねx3
>野党が悪い
>韓国が悪い
>中国が悪い
>ロシアが悪い
>バイデンが悪い
でも全部事実ですよね?
925無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:58No.1024459201+
>これ今240円値上がりして830円やで?
大学近くにある松屋がその値上げって厳しくね?
学生相手のチェーン店なのに
926無念Nameとしあき22/10/14(金)23:18:59No.1024459207そうだねx1
>病気だよお前は
自己紹介かな?
927無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:08No.1024459254+
介入しても止まらん勢いだし
まあみてるしかないわな
928無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:09No.1024459269+
>ヤバくなったら注視と言う名の放置
>つっこまれたら危機感を持って注視という名の放置
注視するなは地獄からでもできるよな
929無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:09No.1024459270+
150円は通過点
930無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:11No.1024459277+
さっきから強烈な売りが続いててもう止まりそうにない
エントリーしてる奴は徹夜決定でしょ
931無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:21No.1024459343+
>グリホサート撒いとけばいいんだろ?
農作物作ってないと駄目
田畑買い増しとかする時に継続して農業する意思があるかちゃんと確認に来るよ
932無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:22No.1024459348そうだねx1
148.40
頭おかしい
まじで
933無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:24No.1024459357そうだねx4
    1665757164295.jpg-(8966 B)
8966 B
よーし 次は149円めざすぞー
934無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:25No.1024459369+
統一ネトウヨの望んだ日本
935無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:25No.1024459372+
>これ超インフレからの是正名目で預金封鎖マジである
>マイナンバー強制もこれの布石や
戦後にもあったしね
936無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:27No.1024459384+
>このゴミ通貨ではパソコンのパーツ一つ満足に買えなくなってしまった
ハードディスクとグラボがぼちぼち安いの出てるじゃん
937無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:30No.1024459407+
何が148.2だばかやろう
148.3じゃねぇか
938無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:31No.1024459418+
まぁアメリカのインフレはマジでバイデンのせいだから…
939無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:32No.1024459422+
おいおいおいおいおい
何か凄い売り来てるぞ
940無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:39No.1024459471そうだねx2
>>野党が悪い
>>韓国が悪い
>>中国が悪い
>>ロシアが悪い
>>バイデンが悪い
>でも全部事実ですよね?
外資に日本売ってる自民党が一番悪いです
941無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:50No.1024459538+
来年電力代の負担軽減を検討するらしい
冬終わってからやりそう
942無念Nameとしあき22/10/14(金)23:19:53No.1024459557+
>No.1024458615
オカンにこれからガンガン値上がりするから
お金かかるもの買わなくていい
一食の量も減らせ言うてるのに全然減らさない
943無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:06No.1024459671+
明日起きたら150だな
944無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:13No.1024459704+
>というかどう見ても米国追従路線の所為だから反米路線が高まる
それを理解できるほど日本国民は賢くないよ
これでも自民党の支持率が上がる愚民なので
945無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:15No.1024459721そうだねx1
    1665757215855.webp-(18586 B)
18586 B
>これ超インフレからの是正名目で預金封鎖マジである
>マイナンバー強制もこれの布石や
946無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:15No.1024459724+
150円突破したらトリガー発動でさらに加速するんだろ
もう終わりだよ
947無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:22No.1024459760+
おいおいここに来て急激に上がるな
948無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:22No.1024459762そうだねx1
>まぁアメリカのインフレはマジでバイデンのせいだから…
トランプ支持してそう
949無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:24No.1024459780+
    1665757224337.jpg-(56381 B)
56381 B
>よーし 次は149円めざすぞー
950無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:30No.1024459824+
>これ超インフレからの是正名目で預金封鎖マジである
>マイナンバー強制もこれの布石や
政府的には世界的な状況の煽りの性に出来て都合良いしね念願のインフレは必ずやりそう
951無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:35No.1024459856そうだねx1
黒田を選んだ自民を選んだ国民の自業自得
選挙に行かないんだからこうなって当たり前
952無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:38No.1024459874そうだねx1
農家あきが無双する時代が来るのか
953無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:42No.1024459898そうだねx1
コロナ前に中古物件買っておいて良かった
時代は現物資産
954無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:42No.1024459901そうだねx1
    1665757242691.jpg-(52394 B)
52394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
955無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:46No.1024459928そうだねx1
>介入しても止まらん勢いだし
>まあみてるしかないわな
9月といい昨日といい中途半端に介入するから投機筋(笑)に買い場与えてるだけだからなぁ
どうせ介入するなら10円以上動かさなきゃ牽制にもならないのに財務省ビッグマウスだから困る
956無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:47No.1024459938そうだねx1
インタビューするとヘラヘラ笑いながら「高いわね~」と答える程度
957無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:52No.1024459970+
とりあえずバイデンがロシアと握手してサウジに土下座しなおせばいいだけ
おうあくしろよ
958無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:54No.1024459980+
>>まぁアメリカのインフレはマジでバイデンのせいだから…
>トランプ支持してそう
インフレ始まったのバイデン就任してからなんで…
お前の頭の中じゃまだトランプが大統領なのか?
959無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:55No.1024459990+
がんばれ!このまま150円!
そして157円まで下がって半額になった日本円と騒がれろ!
半額だぞ半額
さすがに効くだろ
960無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:57No.1024460005そうだねx1
円がレイプされている
961無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:58No.1024460007+
どうすんのこれ
マジでヤバい
安倍晋三さん…
962無念Nameとしあき22/10/14(金)23:20:59No.1024460017+
>60歳以上は政治に関われないようにしろ
老人地獄の国に無茶をいいなさる
963無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:00No.1024460021+
トイレットペーパーは20年分くらい持ってるけどさぁ
964無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:02No.1024460030+
24年に紙幣切替あるがここで預金封鎖
タンス預金対策に新円でないと取引不可能とし
新円への交換に90%の税率をかける
965無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:07No.1024460079そうだねx3
>というかどう見ても米国追従路線の所為だから反米路線が高まる
はっきり言えばそれ
岸田が何を言っても信用できないのは日本よりも米国やEUを守ってるから
台湾ガーとかあるがそんなもん米国がどうしても守らないと駄目と思えば守るし
いらねーわやっぱりなら見捨てるだけだから気にしてもほぼ意味ない
966無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:08No.1024460095そうだねx1
>これでも自民党の支持率が上がる愚民なので
内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43% 時事世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/442861a9e1e55ae9d3d4a3c7ddc8d99e259e6e8d [link]
967無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:12No.1024460119そうだねx1
それでも100円ショップで口紅やらが買えてしまう狂った世界
968無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:13No.1024460125+
日本にはアニメやゲームがある
クールジャパン
969無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:14No.1024460129そうだねx3
>でも全部事実ですよね?
圧倒的議席と長期政権にもかかわらず無策だった与党と
それ支持し続けてた日本人が一番悪いに決まってる
970無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:23No.1024460188そうだねx1
年内200まで突っ走れ
971無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:31No.1024460238そうだねx2
まじで言っとくこれが最後のチャンス
今のうちに資産を海外に逃せ
2年後には国が奪いにくるぞ
972無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:31No.1024460241+
    1665757291867.jpg-(31737 B)
31737 B
>ノートPCの値段が一か月で1万円マシマシされてて笑う
>来月はいくらだ
デルもエプソンも下がってるぞ?
973無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:50No.1024460366+
>まじで言っとくこれが最後のチャンス
>今のうちに資産を海外に逃せ
>2年後には国が奪いにくるぞ
資産?ないから大丈夫
974無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:53No.1024460384+
>もう日本には手厚い社会保障は無理だ!
正直日本の財政終わってるとか言う人いるけど
贅沢してるから厳しいんであって
やばくなったら社会保障費とか切って対応するんだろうなあ
975無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:55No.1024460399そうだねx3
    1665757315604.jpg-(11437 B)
11437 B
>>これでも自民党の支持率が上がる愚民なので
>内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43% 時事世論調査
> https://news.yahoo.co.jp/articles/442861a9e1e55ae9d3d4a3c7ddc8d99e259e6e8d [link]
976無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:56No.1024460411+
>>>野党が悪い
>>>韓国が悪い
>>>中国が悪い
>>>ロシアが悪い
>>>バイデンが悪い
>>でも全部事実ですよね?
>外資に日本売ってる自民党が一番悪いです
抽象すぎてわからん何を売ってるの?
977無念Nameとしあき22/10/14(金)23:21:59No.1024460434+
>それでも100円ショップで口紅やらが買えてしまう狂った世界
現状でも質にこだわらなければ一応の生活必需品は安く揃うんだよな…
978無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:00No.1024460438そうだねx1
二年後にはアメリカが耐え抜くか吹っ飛ぶかのどっちかだよ
979無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:05No.1024460480そうだねx3
>まじで言っとくこれが最後のチャンス
>今のうちに資産を海外に逃せ
>2年後には国が奪いにくるぞ
移すほどの資産がない
980無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:07No.1024460494+
中国産ラブドールも気軽に買えなくなる未来
981無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:18No.1024460565そうだねx12
おっと岸田が守ってるのは大事なのがもう一つあるな
「統一教会」って奴だ
でも日本人と日本企業は守らない
ユニクロまで円安に苦言を呈するってよっぽどやぞ
982無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:29No.1024460622そうだねx5
>中国産ラブドールも気軽に買えなくなる未来
ちょっとまてよ
そもそもラブドールは気軽に買うもんじゃねぇだろ
983無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:47No.1024460741そうだねx3
だって安倍晋三が国債いっぱい買っちゃったから
984無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:53No.1024460774+
とりあえず100均の品ぞろえが悪くなるかな?
985無念Nameとしあき22/10/14(金)23:22:59No.1024460816そうだねx1
>二年後にはアメリカが耐え抜くか吹っ飛ぶかのどっちかだよ
アメリカ国内っていまどんな感じなんだろ平常運転?
986無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:05No.1024460857そうだねx2
この程度のクラッシュは序の口だろうな
おまえら年初にドル円130円超えるって言われても
ぜったい信じなかったろ?
987無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:09No.1024460891そうだねx2
介入っぽいの北けど瞬殺された
988無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:15No.1024460935+
一日一善
1日1円
989無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:22No.1024460979そうだねx2
>おっと岸田が守ってるのは大事なのがもう一つあるな
>「統一教会」って奴だ
野党もなぁ
カルト結託じゃなくて円安無策を叩けっての
990無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:26No.1024461002+
動き過ぎて怖いんで
ドル預金円に戻しちゃった
991無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:29No.1024461021そうだねx1
>それでも100円ショップで口紅やらが買えてしまう狂った世界
量を減らした次は質だね
992無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:32No.1024461048+
>アメリカ国内っていまどんな感じなんだろ平常運転?
銃を皆買いまくってるから平常運転だな
993無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:33No.1024461060そうだねx2
    1665757413089.jpg-(34377 B)
34377 B
>介入っぽいの北けど瞬殺された
994無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:40No.1024461106そうだねx1
ロシアウクライナ戦争は回り回ってロシアが勝ちそうやなこのままだと
とりあえずヨーロッパが裏切りかけて西側の連帯崩れるまで後2ヶ月もない
995無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:47No.1024461165+
俺に150円台見せてくれぇぇぇえええええええええええ
996無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:51No.1024461187そうだねx3
>まじで言っとくこれが最後のチャンス
>今のうちに資産を海外に逃せ
>2年後には国が奪いにくるぞ
すでに増税で奪いに来てるしな
997無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:52No.1024461191そうだねx2
>野党もなぁ
>カルト結託じゃなくて円安無策を叩けっての
やってるぞ
見てないだけ
998無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:52No.1024461194+
>この程度のクラッシュは序の口だろうな
>おまえら年初にドル円130円超えるって言われても
>ぜったい信じなかったろ?
まあ言うて2月くらいにはあかん奴が来たなとは思ってました
999無念Nameとしあき22/10/14(金)23:23:53No.1024461205そうだねx2
こんなペース続けられたら年内に通貨危機来るだろうが
1000無念Nameとしあき22/10/14(金)23:24:12No.1024461344そうだねx13
普通の国ならクーデターの大義は揃ってるレベル

[トップページへ] [DL]