更新日:2020年10月1日

ここから本文です。

令和2年度先輩職員の声

箕面市職員として各分野で活躍している先輩職員の声を掲載しています。モミジーヌカメラ

先輩職員の声を読むには、写真または氏名をクリックしてください。

このページに掲載されている職員以外にも、多くの先輩職員が活躍しています!

 行政職の先輩職員へインタビュー!

各職員の所属及び記載内容は、令和2年6月現在のものです。

 

国民健康保険室高橋

高橋 宏輔 TAKAHASHI Kosuke

市民部国民健康保険室

総務部総務課佐々木

佐々木 裕香 SASAKI Yuka

総務部総務課

 営繕室堤

堤 健太 TSUTSUMI Kenta

みどりまちづくり部営繕室

 

子ども未来創造局子どもすこやか室立脇

立脇 美彩 TATEWAKI Misa

子ども未来創造局子どもすこやか室

 

 

 

pick up!! わたしたちは受験区分Bで常勤職員(行政職)に採用されました

モミジーヌ2箕面市では、採用試験において土木・建築・電気・機械などの特定の資格を有していることを必要とする「受験区分B」を設けています。採用後はその専門性を大いに発揮してさまざまな職場で活躍しています。

各職員の所属及び記載内容は、令和2年6月現在のものです。

 

 

道路管理室二反田

二反田 裕紀 NITANDA Yuki

みどりまちづくり部道路管理室

 

 

pick up!! わたしたちは任期付職員から常勤職員(行政職)に採用されました

モミジーヌ2箕面市では、任期付職員を常勤職員として採用する箕面市行政実務経験者採用試験を行っています。令和元年度の行政職採用試験では計7名の任期付職員が合格し、常勤職員(行政職)として新たなスタートをきっています。各職員の所属及び記載内容は、令和2年6月現在のものです。

 

 放課後子ども支援室清水

清水 佳織 SHIMIZU Kaori

子ども未来創造局放課後子ども支援室

市民部債権管理機構石田

石田 康幸 ISHIDA Yasuyuki

総務部債権管理機構

地域保健室山下

山下 優衣 YAMASHITA Yui

健康福祉部地域保健室

 

 

 保育士・幼稚園教諭の先輩職員へインタビュー!

各職員の所属及び記載内容は、令和2年7月現在のものです。

 桜ヶ丘保育所内海

内海 葵 UTSUMI Aoi

子ども未来創造局桜ヶ丘保育所

 

 

 

 消防職の先輩職員へインタビュー!

各職員の所属及び記載内容は、令和2年8月現在のものです。

 箕面消防署警防第一室福田

福田 愼也 FUKUDA Shinya

箕面消防署警防第一室

 箕面消防署警防第二室栗本3

栗本 大地 KURIMOTO Taichi

箕面消防署警防第二室

 

 

我々が皆さんをお待ちしています!

 

  • ゆずる箕面市では、現在さまざまな職種の職員を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

お問い合わせ

所属課室:総務部人事室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6707

ファックス番号:072-723-2096

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

原文