[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665882055349.jpg-(540057 B)
540057 B無念Nameとしあき22/10/16(日)10:00:55No.1024941401そうだねx7 14:29頃消えます
シンうる星やつら
あたるとラムちゃんの声は合格点
それ以外は微妙、しのぶはもうちょっとナントカならんかったか
なんであんなハスキーでガラ声なんだよ酷い
結局乳首も無し
冗長でタルイ、やっぱ令和の世にやってもしょうがないなと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/16(日)10:02:58No.1024941936そうだねx14
ノイタミアに何期待してるの?
2無念Nameとしあき22/10/16(日)10:03:38No.1024942102そうだねx40
ヒゲじいは黙って!
3無念Nameとしあき22/10/16(日)10:04:02No.1024942186+
期待しちゃいけなかったな
4無念Nameとしあき22/10/16(日)10:04:25No.1024942297+
>シンうる星やつら
>あたるとラムちゃんの声は合格点
>それ以外は微妙、しのぶはもうちょっとナントカならんかったか
>なんであんなハスキーでガラ声なんだよ酷い
>結局乳首も無し
>冗長でタルイ、やっぱ令和の世にやってもしょうがないなと思った
左様
5無念Nameとしあき22/10/16(日)10:04:40No.1024942366そうだねx106
>シンうる星やつら
頭悪そう
6無念Nameとしあき22/10/16(日)10:05:15No.1024942528そうだねx5
声に関してはしのぶはいいけどラムちゃんがちょっと微妙だと思った
7無念Nameとしあき22/10/16(日)10:05:38No.1024942632そうだねx5
さっきのれいわあき?
しつこいね
まだ昭和の爺を苛めるのか?
8無念Nameとしあき22/10/16(日)10:06:23No.1024942835+
島津さんの声は唯一無二だからな
9無念Nameとしあき22/10/16(日)10:06:28No.1024942855そうだねx1
ラムもあたるも親父も微妙
しのぶが1番マシだったけどなあ
10無念Nameとしあき22/10/16(日)10:07:12No.1024943052そうだねx2
>シンうる星やつら
庵野が監督してるの?
11無念Nameとしあき22/10/16(日)10:07:44No.1024943192+
    1665882464278.jpg-(30196 B)
30196 B
リメイク現代に近い犬夜叉の方が良かった気がする
鬼滅に対抗する形でやれば乳首も許されたんじゃないか
12無念Nameとしあき22/10/16(日)10:07:46No.1024943198そうだねx8
声は寄せる必要なかったな
PVでは良さげだったのに下手くそなモノマネに聞こえる
13無念Nameとしあき22/10/16(日)10:10:27No.1024943940+
>島津さんの声は唯一無二だからな
まぁ100%再現しろとは言わないけど
ラムちゃんであんなに頑張ったんだから
サブヒロインとして重要なしのぶももうちょっと頑張って
当たり役の人を見つけて欲しかった
14無念Nameとしあき22/10/16(日)10:12:05No.1024944383そうだねx8
>声は寄せる必要なかったな
>PVでは良さげだったのに下手くそなモノマネに聞こえる
でも前任を全く意識しなかった新しいドラえもんでオタク共がブチ切れてた例もあるし…
15無念Nameとしあき22/10/16(日)10:12:46No.1024944545+
バブル前期だからこそのノリの作品だと思う
貧困令和世代は興味も持たないんじゃないか?
16無念Nameとしあき22/10/16(日)10:12:53No.1024944570そうだねx2
https://may.2chan.net/b/res/1024920442.htm [link]
17無念Nameとしあき22/10/16(日)10:13:18No.1024944702そうだねx2
2話めが勝負
18無念Nameとしあき22/10/16(日)10:14:13No.1024944956そうだねx6
>でも前任を全く意識しなかった新しいドラえもんでオタク共がブチ切れてた例もあるし…
騒いでた連中は交代したときすでに見てなかったくせにな
19無念Nameとしあき22/10/16(日)10:14:23No.1024945005そうだねx2
しのぶの配役ってそんなに賛否両論状態なのか
20無念Nameとしあき22/10/16(日)10:14:45No.1024945121そうだねx19
スレ文から滑ってるスレあきよか面白いよ
21無念Nameとしあき22/10/16(日)10:15:18No.1024945277+
内田真礼はアンチも多いからな…
22無念Nameとしあき22/10/16(日)10:15:34No.1024945340+
>しのぶの配役ってそんなに賛否両論状態なのか
声が低すぎるサクラ先生じゃ無いんだから
23無念Nameとしあき22/10/16(日)10:15:44No.1024945393+
今季アニメ雑談スレで消されて書けなくなったから自分でスレ立てたの?
24無念Nameとしあき22/10/16(日)10:16:05No.1024945481+
神谷はなにやってもうまいことするな
上坂は地声がBBA声だから平野文をうまく承継できてる
25無念Nameとしあき22/10/16(日)10:18:03No.1024946008+
あたるの一途さにラムの心が動いていく描写はよかった
26無念Nameとしあき22/10/16(日)10:18:06No.1024946023そうだねx8
>https://may.2chan.net/b/res/1024920442.htm [link]
雑な煽り連投とかまったく同じパターンだな
27無念Nameとしあき22/10/16(日)10:18:09No.1024946045そうだねx5
>結局乳首も無し
そらそやろ
28無念Nameとしあき22/10/16(日)10:18:38No.1024946170+
>上坂は地声がBBA声だから平野文をうまく承継できてる
つかこのアニメ見ると70年代からタイムワープしてきたような現代声優ぽくない印象
29無念Nameとしあき22/10/16(日)10:19:35No.1024946438そうだねx7
リメイクは賛否分かれるのはいつもの事
しょうがない
30無念Nameとしあき22/10/16(日)10:20:19No.1024946613そうだねx7
    1665883219431.jpg-(14362 B)
14362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき22/10/16(日)10:20:33No.1024946676+
オリジナルの声の印象に引っ張られてる連中が叩いてるって感じかね
ほかの新作アニメはここまでキャスティングで文句上がってないし
32無念Nameとしあき22/10/16(日)10:20:43No.1024946722そうだねx2
原作からして最初はあんまおもんないからメンバー揃ってからよ
33無念Nameとしあき22/10/16(日)10:20:43No.1024946725+
声ヲタってほんとあれだな
34無念Nameとしあき22/10/16(日)10:20:51No.1024946761+
俺は今の所声に違和感は無いな
サクラ先生がちょっと昔のイメージに引っ張られそうだけど
35無念Nameとしあき22/10/16(日)10:22:10No.1024947098そうだねx3
>あたるとラムちゃんの声は合格点
何様のつもりなんだろうな
原作者にでもなった気でいるのだろうか
36無念Nameとしあき22/10/16(日)10:22:24No.1024947170+
>原作からして最初はあんまおもんないからメンバー揃ってからよ
最初は?
37無念Nameとしあき22/10/16(日)10:22:41No.1024947246+
画面の中が完全に昭和で年寄りは安心して観ていられる
ガキはなろうでも観とけ
38無念Nameとしあき22/10/16(日)10:23:09No.1024947366+
>オリジナルの声の印象に引っ張られてる連中が叩いてるって感じかね
>ほかの新作アニメはここまでキャスティングで文句上がってないし
高橋留美子漫画の再アニメ化で押井うる星のリメイクじゃないから
39無念Nameとしあき22/10/16(日)10:24:04No.1024947608+
    1665883444478.png-(20813 B)
20813 B
龍之介は田中真弓でそのまま行けるね
声全く変わってない
40無念Nameとしあき22/10/16(日)10:24:29No.1024947728+
>画面の中が完全に昭和で年寄りは安心して観ていられる
>ガキはなろうでも観とけ
ここで声に文句つけてるのって年寄りじゃないのか…?
安心して見られるとは一体
41無念Nameとしあき22/10/16(日)10:24:51No.1024947824+
まさか令和の最新アニメで黒電話を見る事になろうとは思わなかった
初見の人はなんだこれって思ってそう
42無念Nameとしあき22/10/16(日)10:25:32No.1024947999そうだねx5
絵はさすがデジタル時代で現代版に軍配上がるけどな
43無念Nameとしあき22/10/16(日)10:25:37No.1024948019そうだねx2
文句言ってるのは何でも叩きたいだけの子だよ
44無念Nameとしあき22/10/16(日)10:26:12No.1024948189+
>黒電話を見る事になろうとは思わなかった
マジ?(藁
45無念Nameとしあき22/10/16(日)10:27:24No.1024948513そうだねx2
上坂ラムが可愛いからそれでいい
46無念Nameとしあき22/10/16(日)10:27:34No.1024948568+
>まさか令和の最新アニメで黒電話を見る事になろうとは思わなかった
黒電話の世代なのに違和感感じてしまった
47無念Nameとしあき22/10/16(日)10:27:36No.1024948579+
慣れ親しんだ声と違うから多少の違和感はあったけど
全く文句なしだったけどなOPED含めて想像以上に良かったわ
48無念Nameとしあき22/10/16(日)10:27:41No.1024948608そうだねx1
>>黒電話を見る事になろうとは思わなかった
>マジ?(藁
北朝鮮がミサイルを発射した
というテロップが入った事
自分の所は時間が違うのでなかったけど
49無念Nameとしあき22/10/16(日)10:28:10No.1024948729+
凄いよなクリリン
声の変わらなさ
50無念Nameとしあき22/10/16(日)10:29:11No.1024949015+
乳首券発行してこそうる星だとおもうの…
51無念Nameとしあき22/10/16(日)10:29:28No.1024949092そうだねx2
前のアニメ40年前かよ
親が学生の頃のアニメじゃねえか
52無念Nameとしあき22/10/16(日)10:29:52No.1024949206+
昭和時代の近未来SFで固定電話や公衆電話出て来るのにも違和感
53無念Nameとしあき22/10/16(日)10:30:00No.1024949236そうだねx3
    1665883800545.jpg-(41114 B)
41114 B
多分これからも作中で触れることはないだろうけど
当たり前のようにスマホや携帯のない80年代風世界だね
こんな感じのカバー付き電話懐かしかった
大抵オカンの自作なのな
54無念Nameとしあき22/10/16(日)10:30:21No.1024949341そうだねx7
>>シンうる星やつら
>頭悪そう
悪そうではなく悪い
55無念Nameとしあき22/10/16(日)10:30:22No.1024949344+
絵は上手く新しくかわいく料理したなと
56無念Nameとしあき22/10/16(日)10:30:23No.1024949349+
深夜だったら乳首出せるよね
57無念Nameとしあき22/10/16(日)10:30:46No.1024949444+
黒電話使ったことあるとしあきいる?
58無念Nameとしあき22/10/16(日)10:31:17No.1024949584+
>黒電話の世代なのに違和感感じてしまった
受話器のコードが捻れてないとかいう意見があったな
しかし初期の黒電話のコードはストレートのものもあったという画像が貼られて収まってたが
59無念Nameとしあき22/10/16(日)10:31:23No.1024949618そうだねx1
今年65歳の高橋留美子が現役大学生時代に書き始めた漫画
60無念Nameとしあき22/10/16(日)10:31:27No.1024949643+
旧を現役で見てたとしあきいるん?
61無念Nameとしあき22/10/16(日)10:31:46No.1024949725そうだねx1
>深夜だったら乳首出せるよね
いいや謎の光だね
AT-X加入者かお皿組だけ享受できる恩恵になるだろう
62無念Nameとしあき22/10/16(日)10:32:13No.1024949847そうだねx1
>昭和時代の近未来SFで固定電話や公衆電話出て来るのにも違和感
昭和時代に固定電話と公衆電話があるのは当たり前じゃね
63無念Nameとしあき22/10/16(日)10:32:23No.1024949902そうだねx1
想像してたより面白くてビックリしている
64無念Nameとしあき22/10/16(日)10:32:31No.1024949940+
>前のアニメ40年前かよ
>親が学生の頃のアニメじゃねえか
何学生かで返答が変わる
さすがに大じゃないよね?
65無念Nameとしあき22/10/16(日)10:32:33No.1024949953そうだねx2
>今年65歳の高橋留美子が現役大学生時代に書き始めた漫画
鬼才すぎる
66無念Nameとしあき22/10/16(日)10:32:40No.1024949995+
BD特典は紐の位置がズレます
67無念Nameとしあき22/10/16(日)10:33:01No.1024950090そうだねx3
>龍之介は田中真弓でそのまま行けるね
>声全く変わってない
声は変わってなくてもどうしても声の裏側に麦わら帽子がチラチラしてしまって抜けそうにない
68無念Nameとしあき22/10/16(日)10:33:32No.1024950233+
クリリンもな
69無念Nameとしあき22/10/16(日)10:33:52No.1024950317+
初めて偶然本誌で読んだのがクラマの回だったのは覚えてる
70無念Nameとしあき22/10/16(日)10:33:52No.1024950319+
>AT-Xだったら乳首出せるよね
71無念Nameとしあき22/10/16(日)10:34:38No.1024950544+
    1665884078011.png-(620942 B)
620942 B
多少なりとも人気出て秋葉原にラムちゃんの絵が出るようになって
タイムワープしてきた若い頃のとしあきが
「うわーうる星やつらって40年後の21世紀でもやってるのかー」って驚く展開になる?
72無念Nameとしあき22/10/16(日)10:34:45No.1024950584+
出すか出さないかは監督の匙加減
73無念Nameとしあき22/10/16(日)10:35:19No.1024950742そうだねx2
>旧を現役で見てたとしあきいるん?
虹裏は見てた初老としあきだらけでは?
74無念Nameとしあき22/10/16(日)10:35:52No.1024950887+
AT-Xが乳首券を発行する時はタイトルに『無修正版』とか銘打つけど
今回は無いので残念だが
75無念Nameとしあき22/10/16(日)10:36:06No.1024950958+
>深夜だったら乳首出せるよね
テンちゃんのちんこならなんとか…
76無念Nameとしあき22/10/16(日)10:36:51No.1024951161そうだねx8
旧作原理主義者
押井原理主義者
昭和原理主義者
黒電話カールコード原理主義者
旧作との間違い探し原理主義者

旧作アニメ放映見てた世代だけどこいつらキチガイだと思う
LD-BOXだけ見て一生を終えろ
77無念Nameとしあき22/10/16(日)10:37:15No.1024951267+
うる星よりさらに古い宇宙戦艦ヤマトのスレも当時リアルで見ていた人だらけだし
78無念Nameとしあき22/10/16(日)10:38:21No.1024951566+
>旧作との間違い探し原理主義者
むしろ同じ部分があるように見えんが
79無念Nameとしあき22/10/16(日)10:38:25No.1024951587+
>No.1024951161
まあなんかわかる
年季が入ってるから絶対凝り固まってると思うし
80無念Nameとしあき22/10/16(日)10:38:32No.1024951617+
>>深夜だったら乳首出せるよね
>テンちゃんのちんこならなんとか…
2016年放送のジョジョ4部のハヤトのはおもいっきり放送してたな
81無念Nameとしあき22/10/16(日)10:38:34No.1024951625+
>>昭和時代の近未来SFで固定電話や公衆電話出て来るのにも違和感
>昭和時代に固定電話と公衆電話があるのは当たり前じゃね
そうなんだけど
時代設定が現代(20XX年)だったりもっと未来だったりすると変な感じがするー
82無念Nameとしあき22/10/16(日)10:39:55No.1024952027そうだねx1
>まさか令和の最新アニメで黒電話を見る事になろうとは思わなかった
近過去ってわりとやりやすい題材だと思うがあまり流行らない
不便というのはドラマを作りやすいのに
83無念Nameとしあき22/10/16(日)10:39:57No.1024952039+
正直始まる前までは期待と不安が5:5だったけど
第一話見たら9:1くらいになった
84無念Nameとしあき22/10/16(日)10:40:05No.1024952077+
>うる星よりさらに古い宇宙戦艦ヤマトのスレも当時リアルで見ていた人だらけだし
そもそもうる星より古いガンダムが今リアルタイムで多順占拠してますしー
85無念Nameとしあき22/10/16(日)10:40:28No.1024952171+
>旧を現役で見てたとしあきいるん?
見てた
ビデオデッキがないから銭湯回は録音して何回も何回も聞いた
86無念Nameとしあき22/10/16(日)10:40:43No.1024952234+
1999年以降はアニメと現実は別の世界線なんだよ
87無念Nameとしあき22/10/16(日)10:40:47No.1024952248+
最近は固定電話もなかったりするしな
88無念Nameとしあき22/10/16(日)10:41:44No.1024952519+
確かに昭和とかもう異世界同然だよね
89無念Nameとしあき22/10/16(日)10:41:47No.1024952530+
>そもそもうる星より古いガンダムが今リアルタイムで多順占拠してますしー
当時はいずれガンダムは廃れるとかいわれてたのに現実は小説より奇なりとはよく言ったもの
90無念Nameとしあき22/10/16(日)10:42:01No.1024952598+
シンめぞん一刻やる時はやっぱ黒電話じゃないと駄目だよな
携帯スマホじゃ駄目だ、あっ、一刻館の電話は赤電話だったか?
91無念Nameとしあき22/10/16(日)10:42:03No.1024952612そうだねx1
>昭和時代の近未来SFで固定電話や公衆電話出て来るのにも違和感
初代マクロスの町中の設定見てると色々面白いぜ
缶ジュースひとつでもプルタブの進化やペットボトルの普及もなかなか予想できないもんなんだなと
92無念Nameとしあき22/10/16(日)10:42:27No.1024952714+
スマホがないのは原作でスマホをみんな持ってたら成立しない話が結構あるからだろね
スマホは推理作家泣かせとも言われる文明の利器
93無念Nameとしあき22/10/16(日)10:43:36No.1024952991+
でもEDでは普通にスマホ出てたよね
94無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:00No.1024953107そうだねx1
まあ並のスマホじゃラムちゃんの電撃で壊れるから
あたるは間違いなく持てない
95無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:29No.1024953212+
>プルタブの進化や
平成令和世代は取れるやつ知らないよな
96無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:46No.1024953278そうだねx1
>でもEDでは普通にスマホ出てたよね
なんちゃって80年代ないいとこ取りなんだろう
作中で年代に触れられることはないと思う
97無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:50No.1024953297そうだねx1
>>そもそもうる星より古いガンダムが今リアルタイムで多順占拠してますしー
>当時はいずれガンダムは廃れるとかいわれてたのに現実は小説より奇なりとはよく言ったもの
バンダイの努力の賜物ですよ
98無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:55No.1024953319+
>スマホがないのは原作でスマホをみんな持ってたら成立しない話が結構あるからだろね
うる星ではほとんどないはず
めぞんではメインストーリーにかかわる
99無念Nameとしあき22/10/16(日)10:44:59No.1024953334そうだねx1
黒電話に妨害電波って効くのかな
100無念Nameとしあき22/10/16(日)10:45:05No.1024953359+
デジタルの明るい彩色はいいな
昭和のセルアニメは暗い
101無念Nameとしあき22/10/16(日)10:45:32No.1024953468+
相当気合入れてやんのかなと思ってたらそこまででもなさそう
良くも悪くも普通って感じ
102無念Nameとしあき22/10/16(日)10:46:59No.1024953826+
    1665884819560.jpg-(222829 B)
222829 B
全く知らない平成世代が
あっ「御坂美琴のパクリー」
103無念Nameとしあき22/10/16(日)10:47:13No.1024953871+
>黒電話に妨害電波って効くのかな
本体に直接干渉してるのでは
104無念Nameとしあき22/10/16(日)10:47:46No.1024954011+
>相当気合入れてやんのかなと思ってたらそこまででもなさそう
作り手に断固とした思い入れがあるかどうかだな
ヤマトのリメイクにはそれがあった
今更「うる星」で何やるの?仕事だからやることはやるけど…ってのだとダメになる
105無念Nameとしあき22/10/16(日)10:48:12No.1024954138+
>黒電話に妨害電波って効くのかな
交換所を電波ハック
106無念Nameとしあき22/10/16(日)10:48:35No.1024954225そうだねx2
>初代マクロスの町中の設定見てると色々面白いぜ
缶ジュースは大昔のプルタブのままなのにゴミ回収ロボットが街中を歩き回ってるのを変と見るか
ゴミ回収ロボットがいるからステイオンタブの開発が必要なかったと見るか
そういうの考えると結構面白いよな
107無念Nameとしあき22/10/16(日)10:48:47No.1024954278+
>携帯スマホじゃ駄目だ、あっ、一刻館の電話は赤電話だったか?
管理人室は黒電話で
廊下の共同電話はピンクだったな
108無念Nameとしあき22/10/16(日)10:49:02No.1024954343そうだねx1
>黒電話に妨害電波って効くのかな
そういう攻撃に対しては原始的な分スマホよりはるかに堅牢そうだけど
まあ驚異のエイリアンテクノロジーだから
109無念Nameとしあき22/10/16(日)10:50:06No.1024954619+
ピンク電話
平成令和世代はますますナニソレ状態だな
110無念Nameとしあき22/10/16(日)10:50:09No.1024954636+
侵略されたほうが宇宙規模のネットワークに組み込まれて豊かになりそうだ
111無念Nameとしあき22/10/16(日)10:50:30No.1024954720+
>めぞんではメインストーリーにかかわる
ラムがいなくなった時とかちょっとした行き違いとか結構あるぜ
一々修正するより原作通りを選んだんだろう
112無念Nameとしあき22/10/16(日)10:51:19No.1024954911+
>ピンク電話
>平成令和世代はますますナニソレ状態だな
女芸人が出てくるんだろうな
113無念Nameとしあき22/10/16(日)10:51:51No.1024955043そうだねx2
>めぞんではメインストーリーにかかわる
マ・メゾンと豆蔵…
114無念Nameとしあき22/10/16(日)10:51:59No.1024955074+
>めぞんではメインストーリーにかかわる
すれ違い物は全部作れないね
115無念Nameとしあき22/10/16(日)10:52:14No.1024955144+
>原作からして最初はあんまおもんないからメンバー揃ってからよ
安定して面白くなってくるのは竜之介が出てくる頃からだな
116無念Nameとしあき22/10/16(日)10:52:50No.1024955278そうだねx1
>女芸人が出てくるんだろうな
それももう…
117無念Nameとしあき22/10/16(日)10:52:58No.1024955314+
管理人室に他の女から電話掛かって来るなんて
管理人さんのスマホに掛けて五代さん呼んでください~みたいな地獄絵図
118無念Nameとしあき22/10/16(日)10:53:44No.1024955531+
>安定して面白くなってくるのは竜之介の親父が出てくる頃からだな
119無念Nameとしあき22/10/16(日)10:53:56No.1024955586+
シン・セクハラマン
120無念Nameとしあき22/10/16(日)10:54:36No.1024955767+
めぞんもリメイクするなら昭和設定だろう
てかめぞんこそいろいろいじりすぎてるからリメイクしたほうがいいんでは
2人が結ばれるシーンとか深夜ならやれそうだし
121無念Nameとしあき22/10/16(日)10:54:48No.1024955820+
娘のジェンダーを強制するなんてフェミポリコレ的にもうOUTかも・・
122無念Nameとしあき22/10/16(日)10:55:54No.1024956093+
>ラムがいなくなった時とかちょっとした行き違いとか結構あるぜ
それ単なるモノの置き換えって話じゃないじゃん
123無念Nameとしあき22/10/16(日)10:57:08No.1024956421+
    1665885428670.jpg-(440962 B)
440962 B
>まあ驚異のエイリアンテクノロジーだから
異星レバー
124無念Nameとしあき22/10/16(日)10:57:25No.1024956488+
見合いこわし見たい
125無念Nameとしあき22/10/16(日)10:57:25No.1024956492+
今って学校に用務員住んでたりするのだろうか
126無念Nameとしあき22/10/16(日)10:59:05No.1024956913+
一部としあきからないないと言われてた旧作の声優配置、あたるの父ちゃん役の古川さんで早速実現してたな
127無念Nameとしあき22/10/16(日)10:59:10No.1024956941そうだねx1
Bパートの作画が好きだ
128無念Nameとしあき22/10/16(日)10:59:17No.1024956981+
ミス友引はあるのかな?
129無念Nameとしあき22/10/16(日)10:59:31No.1024957036+
あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
130無念Nameとしあき22/10/16(日)11:00:04No.1024957184そうだねx1
>ミス友引はあるのかな?
あの政治抗争劇モドキは当然なくなるだろね
131無念Nameとしあき22/10/16(日)11:00:07No.1024957199+
>用務員住んでたりする
それもあり得んな~
用務員が「小使いさん」と呼ばれてた俺の婆ちゃんの時代だ
132無念Nameとしあき22/10/16(日)11:00:24No.1024957267そうだねx1
>異星レバー
これだけの機能の為にデカ過ぎる
しかしこの分かり易さがいい
133無念Nameとしあき22/10/16(日)11:00:30No.1024957295+
次週メガネの声が判明
いろんな意味で楽しみ
134無念Nameとしあき22/10/16(日)11:01:10No.1024957463そうだねx1
>あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
>勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
最初はしのぶ一筋だけど段々と酷いことになっていくんだこの男は
135無念Nameとしあき22/10/16(日)11:02:41No.1024957876+
>あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
>勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
序盤は完全にラムが悪者だけど連載続くとだんだん変化していく…
と書くと異星人が人間の心を理解していく感動モノみたいだけど
別にそういう話でもない
136無念Nameとしあき22/10/16(日)11:03:39No.1024958144+
ラム来るまでしのぶ以外にかわいい子は居なかったのか
そういやモブ女子の記憶がない俺
137無念Nameとしあき22/10/16(日)11:03:41No.1024958156+
>黒電話使ったことあるとしあきいる?
うちまだあるよ
138無念Nameとしあき22/10/16(日)11:05:04No.1024958510+
>あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
>勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
ラムがどうこう以前にしのぶというガールフレンドがいてる時から他の女にちょっかいかけてますの
139無念Nameとしあき22/10/16(日)11:05:24No.1024958588+
>最初はしのぶ一筋だけど段々と酷いことになっていくんだこの男は
あのままだとラムが悪者になるからバランスとったんだろうな
140無念Nameとしあき22/10/16(日)11:05:53No.1024958732+
>ラムがどうこう以前にしのぶというガールフレンドがいてる時から他の女にちょっかいかけてますの
しのぶって1話時点であたるとは付き合ってるの
141無念Nameとしあき22/10/16(日)11:05:54No.1024958739+
>一部としあきからないないと言われてた旧作の声優配置、あたるの父ちゃん役の古川さんで早速実現してたな
ぶっちゃけた話当時やってて現役の人どんだけ残ってるか知らない
142無念Nameとしあき22/10/16(日)11:06:36No.1024958916+
当時は純真なお子様だったから
あたるが自分の母親ぐらいの年の人妻に声かけてるのには普通に引いた
143無念Nameとしあき22/10/16(日)11:07:23No.1024959142+
>>ラムがどうこう以前にしのぶというガールフレンドがいてる時から他の女にちょっかいかけてますの
>しのぶって1話時点であたるとは付き合ってるの
うん
144無念Nameとしあき22/10/16(日)11:07:47No.1024959238+
まあ浮気と言っても今みたいに一線は超えないし
145無念Nameとしあき22/10/16(日)11:09:04No.1024959620+
あたるはどんどん女好きになり
しのぶはどんどん怪力になる
146無念Nameとしあき22/10/16(日)11:09:15No.1024959670+
    1665886155284.png-(50360 B)
50360 B
こいつレベルじゃないと今じゃ浮気認定されなさそう
147無念Nameとしあき22/10/16(日)11:09:30No.1024959734+
主題歌がラムのラブソングじゃない時点でね…
148無念Nameとしあき22/10/16(日)11:10:01No.1024959882そうだねx5
    1665886201808.jpg-(92846 B)
92846 B
声よりラムのトラ縞ビキニの模様が変わったのが気になる
149無念Nameとしあき22/10/16(日)11:10:19No.1024959962+
>あたるはどんどん女好きになり
>しのぶはどんどん怪力になる
今でも電柱振り回してるのに!?
150無念Nameとしあき22/10/16(日)11:10:34No.1024960031+
連載当時はラムって異星人ドタバタものの単発キャラに過ぎなかったって聞いた
151無念Nameとしあき22/10/16(日)11:11:28No.1024960259+
>しのぶって1話時点であたるとは付き合ってるの
幼稚園の頃からの幼馴染
152無念Nameとしあき22/10/16(日)11:11:29No.1024960267+
>>あたるはどんどん女好きになり
>>しのぶはどんどん怪力になる
>今でも電柱振り回してるのに!?
新アニは序盤から少し盛ってる
153無念Nameとしあき22/10/16(日)11:11:41No.1024960335+
    1665886301107.mp4-(5853828 B)
5853828 B
オンナ(セフレ)ならいいけど彼女はダメ.
154無念Nameとしあき22/10/16(日)11:12:09No.1024960437そうだねx1
>>声は寄せる必要なかったな
>>PVでは良さげだったのに下手くそなモノマネに聞こえる
>でも前任を全く意識しなかった新しいドラえもんでオタク共がブチ切れてた例もあるし…
とりあえず叩きたいだけでどうやってもケチつけるんだな
155無念Nameとしあき22/10/16(日)11:12:22No.1024960505そうだねx1
>幼稚園の頃からの幼馴染
幼馴染というだけでは付き合ってるとは言わないのでは
156無念Nameとしあき22/10/16(日)11:13:19No.1024960773そうだねx1
そもそも地球を救った時点で英雄だしむしろ女たちは進んであたるに股を開く義務があるだろう
157無念Nameとしあき22/10/16(日)11:13:30No.1024960827+
>連載当時はラムって異星人ドタバタものの単発キャラに過ぎなかったって聞いた
単発だったけどものすごく人気があったので
チャネリングで呼び出してそのまま居着いた
158無念Nameとしあき22/10/16(日)11:13:44No.1024960906+
実際いつから付き合い始めたんだろうなあたるとしのぶ
159無念Nameとしあき22/10/16(日)11:14:30No.1024961096+
子供の頃にタイムトリップした話とかみると
意外にしのぶの方があたるに惚れてる感じ
160無念Nameとしあき22/10/16(日)11:14:44No.1024961181そうだねx2
>そもそも地球を救った時点で英雄だしむしろ女たちは進んであたるに股を開く義務があるだろう
何故かあたるの声で再生された
161無念Nameとしあき22/10/16(日)11:15:40No.1024961444+
異星人がバックについてる時点で日本政府なんかあたるが何やっても干渉しないだろうとは思う
162無念Nameとしあき22/10/16(日)11:16:40No.1024961735+
>連載当時はラムって異星人ドタバタものの単発キャラに過ぎなかったって聞いた
何ならメガネとか原作では活躍殆ど無かったりする
163無念Nameとしあき22/10/16(日)11:16:45No.1024961757+
>旧を現役で見てたとしあきいるん?
最初は観てたが原作と違うことするから見なくなった
164無念Nameとしあき22/10/16(日)11:17:59No.1024962102+
せつないシーンがあったらラムのラブソングバージョンしんみりBGMを流せばなんとかなる
165無念Nameとしあき22/10/16(日)11:18:30No.1024962225+
>旧を現役で見てたとしあきいるん?
いるさ、ここに一人な!(画像略)
166無念Nameとしあき22/10/16(日)11:18:42No.1024962275+
>旧を現役で見てたとしあきいるん?
当時のオタク友達がビデオ持ってきて永遠見させられたから少し苦手
167無念Nameとしあき22/10/16(日)11:19:37No.1024962510そうだねx1
サクラ先生は旧のイメージがぴったり過ぎてそれだけはしっくり来ないだろうな
168無念Nameとしあき22/10/16(日)11:19:58No.1024962602+
劇場版の完結編観てみたけどすげーテンポいいな
詰め込んでるってのもあるんだろうけどノンストップで飽きなかったわ
169無念Nameとしあき22/10/16(日)11:20:20No.1024962714+
>何ならメガネとか原作では活躍殆ど無かったりする
同じクラスのモブでさえないよね
ラムちゃんカムバックであたる拉致した連中で一番目立ってただけで後出番あったっけ?
170無念Nameとしあき22/10/16(日)11:20:21No.1024962716+
>>黒電話使ったことあるとしあきいる?
>うちまだあるよ
3年前まで使ってた
しかもストレート
よじれ断線しまくるので自前で直してたがあきらめた
171無念Nameとしあき22/10/16(日)11:21:20No.1024962995+
>>>黒電話使ったことあるとしあきいる?
>>うちまだあるよ
緊急時に使えるから仕舞ってある
172無念Nameとしあき22/10/16(日)11:21:58No.1024963161+
黒電話は停電でも使えるんだっけ
173無念Nameとしあき22/10/16(日)11:22:06No.1024963196そうだねx6
    1665886926278.jpg-(26401 B)
26401 B
>>旧を現役で見てたとしあきいるん?
>いるさ、ここに一人な!(画像略)
174無念Nameとしあき22/10/16(日)11:22:11No.1024963213+
>サクラ先生は旧のイメージがぴったり過ぎてそれだけはしっくり来ないだろうな
旧アニメサクラ最初のころは声のイメージが違うとファンからめちゃくちゃ叩かれてたんだっけ
175無念Nameとしあき22/10/16(日)11:22:23No.1024963276そうだねx2
別に粗探ししてもいいからスレ名に愚痴スレかアンチスレってつけてそこから出てこないでほしい
176無念Nameとしあき22/10/16(日)11:23:01No.1024963458+
>いるさ、ここに一人な!(画像略)
おっと俺を忘れちゃ困るぜ
177無念Nameとしあき22/10/16(日)11:23:47No.1024963672+
>黒電話は停電でも使えるんだっけ
いまの電話でも留守電とかないやつは使えるはず
ただし相手もそういうのでないとね
178無念Nameとしあき22/10/16(日)11:24:58No.1024963998+
夕方の再放送を見てたが部活が遅くなると見られなかった
179無念Nameとしあき22/10/16(日)11:27:26No.1024964663+
>旧アニメサクラ最初のころは声のイメージが違うとファンからめちゃくちゃ叩かれてたんだっけ
アニメ初登場時は絵柄もケバイ感じだったしな
180無念Nameとしあき22/10/16(日)11:28:04No.1024964829+
>別に粗探ししてもいいからスレ名に愚痴スレかアンチスレってつけてそこから出てこないでほしい
それってここのことじゃないの…
181無念Nameとしあき22/10/16(日)11:28:34No.1024964983+
としあきの叩きは見境ないから
182無念Nameとしあき22/10/16(日)11:29:03No.1024965121+
なんか意外とまったり進行してるなこのスレ
いいことだ
183無念Nameとしあき22/10/16(日)11:29:31No.1024965238そうだねx3
>全く知らない平成世代が
>あっ「御坂美琴のパクリー」
例えが古いぞとしあき
184無念Nameとしあき22/10/16(日)11:31:38No.1024965776+
平成の人にはこれで良いでしょ価値観人種違うもの
185無念Nameとしあき22/10/16(日)11:32:09No.1024965927+
作画とか画角は新しいアニメなのに目の中に目があったり電柱振り回したりギャグや表現が古臭い
ファンにはそれでいいんだろう
186無念Nameとしあき22/10/16(日)11:32:49No.1024966089+
>昭和の人にはこれで良いでしょ価値観人種違うもの
187無念Nameとしあき22/10/16(日)11:33:59No.1024966393そうだねx2
>なんか意外とまったり進行してるなこのスレ
>いいことだ
スクリプトやコピペの対立煽りさえいなければ多少の批評があっても全然居心地はいい
ほんとなんなんだ最近のふたばは
188無念Nameとしあき22/10/16(日)11:34:53No.1024966630+
>スクリプトやコピペの対立煽りさえいなければ
なぜいないんですかね…
189無念Nameとしあき22/10/16(日)11:36:07No.1024966997+
    1665887767086.jpg-(69671 B)
69671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき22/10/16(日)11:36:10No.1024967007そうだねx1
ラムちゃんが低俗な俗物でけっこう興奮しました
191無念Nameとしあき22/10/16(日)11:36:57No.1024967227そうだねx1
作中は70年代よな
192無念Nameとしあき22/10/16(日)11:37:52No.1024967465そうだねx1
>作画とか画角は新しいアニメなのに目の中に目があったり電柱振り回したりギャグや表現が古臭い
>ファンにはそれでいいんだろう
OPEDはむしろ時代に合ってる感じすらした
2周くらい回ってラムちゃんってキャラが時代と合った感じ
193無念Nameとしあき22/10/16(日)11:37:58No.1024967499そうだねx2
>冗長でタルイ、やっぱ令和の世にやってもしょうがないなと思った
あっ!令和生まれの俺にはキツイさん!!チィーーーッス!
194無念Nameとしあき22/10/16(日)11:38:32No.1024967638そうだねx1
    1665887912683.jpg-(55693 B)
55693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき22/10/16(日)11:38:54No.1024967740+
>あっ!令和生まれの俺にはキツイさん!!チィーーーッス!
四歳で虹裏かよ
196無念Nameとしあき22/10/16(日)11:39:22No.1024967868そうだねx1
黒電話以外の電話機が認められたのは
1985年に電信電話公社が民営化されてNTTになった以降よ
197無念Nameとしあき22/10/16(日)11:39:23No.1024967869+
ラムちゃんお邪魔虫の負けヒロインだな1話だと
ここからどうやって覆すのか
198無念Nameとしあき22/10/16(日)11:40:21No.1024968127そうだねx2
OPの歌詞が地味にいいな
199無念Nameとしあき22/10/16(日)11:40:25No.1024968147+
結局リメイクうる星の初回放送の出来が思いの外出来が良かったから叩ける要素が特にないんだろうな
200無念Nameとしあき22/10/16(日)11:41:07No.1024968327+
>ラムちゃんが低俗な俗物でけっこう興奮しました
あれでも大分マイルドになってるんだけどな
201無念Nameとしあき22/10/16(日)11:42:01No.1024968585+
>結局リメイクうる星の初回放送の出来が思いの外出来が良かったから叩ける要素が特にないんだろうな
そもそもあそこの制作会社は古い作品ばかりリメイクしてるけどどれも出来がいいから心配してなかった
202無念Nameとしあき22/10/16(日)11:42:58No.1024968852+
>>あっ!令和生まれの俺にはキツイさん!!チィーーーッス!
>四歳で虹裏かよ
もう隔離されたけどさっきまで「令和生まれの俺にはキツイ」とうる星やつらスレ立てして馬鹿がいたんよ
このスレも同じ人間が立てたと思うよ
203無念Nameとしあき22/10/16(日)11:45:19No.1024969509+
>黒電話以外の電話機が認められたのは
>1985年に電信電話公社が民営化されてNTTになった以降よ
ウィキ見たら1969登場って書いてあるけど
204無念Nameとしあき22/10/16(日)11:46:19No.1024969830そうだねx1
脳味噌カビてる人が喚くスレですか
205無念Nameとしあき22/10/16(日)11:47:21No.1024970122+
>黒電話以外の電話機が認められたのは
>1985年に電信電話公社が民営化されてNTTになった以降よ
西洋アンティークみたいな形した電話機は売ってたよ
>ウィキ見たら1969登場って書いてあるけど
それはプッシュホンのことだろう
206無念Nameとしあき22/10/16(日)11:47:48No.1024970273+
うる星はルパンのカリ城みたいに旧作が再放送されることはないから変えての良かったんじゃないかな
207無念Nameとしあき22/10/16(日)11:48:32No.1024970495+
マブラヴのついでに見るアニメだし
209無念Nameとしあき22/10/16(日)11:50:36No.1024971079+
使えた事は使えたんだったか
ただし電電公社時代は一家に一台固定電話は必ず黒電話にする必要があった
210無念Nameとしあき22/10/16(日)11:54:02No.1024972017+
黒電話のせいで若者にはライブ感が無くなったろうな
211無念Nameとしあき22/10/16(日)11:54:13No.1024972070+
    1665888853770.png-(161929 B)
161929 B
>>あっ!令和生まれの俺にはキツイさん!!チィーーーッス!
>四歳で虹裏かよ
212無念Nameとしあき22/10/16(日)11:54:54No.1024972269そうだねx2
設定80年代でもダイヤル式のテレビは古い気がする
213無念Nameとしあき22/10/16(日)11:55:59No.1024972593+
>冗長でタルイ、やっぱ令和の世にやってもしょうがないなと思った
正直マンがも初巻のころはそれほど面白いと感じなかった
馴染みのキャラが勢揃いしてからアクセルかかってくる作品
214無念Nameとしあき22/10/16(日)11:56:24No.1024972707+
現代アレンジの方が良かったと思うがな
解釈の見どころも増えるし
215無念Nameとしあき22/10/16(日)11:56:51No.1024972842+
>設定80年代でもダイヤル式のテレビは古い気がする
あたるの家だからな
216無念Nameとしあき22/10/16(日)11:57:12No.1024972946そうだねx1
>現代アレンジの方が良かったと思うがな
>解釈の見どころも増えるし
作れるやつがおらん
217無念Nameとしあき22/10/16(日)11:57:16No.1024972970そうだねx2
>現代アレンジの方が良かったと思うがな
それはない
218無念Nameとしあき22/10/16(日)11:57:19No.1024972987+
老害は乳首と押井の話しかしない
219無念Nameとしあき22/10/16(日)11:57:20No.1024972999+
>設定80年代でもダイヤル式のテレビは古い気がする
あまり余裕のない家なので
でも専業主婦なんだよな
220無念Nameとしあき22/10/16(日)11:57:31No.1024973052+
男だけ野菜にするのはポリコレ的に許されんだろ
221無念Nameとしあき22/10/16(日)11:58:19No.1024973306+
>設定80年代でもダイヤル式のテレビは古い気がする
テレビは高いものなのでダイヤル式をけっこう長く使ってたりした
222無念Nameとしあき22/10/16(日)11:59:09No.1024973521そうだねx2
家にテレビが二台あるなんて上流社会だった時代だよ
223無念Nameとしあき22/10/16(日)12:00:21No.1024973880+
>家にテレビが二台あるなんて上流社会だった時代だよ
それは60年代
224無念Nameとしあき22/10/16(日)12:02:00No.1024974359+
>あまり余裕のない家なので
東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
225無念Nameとしあき22/10/16(日)12:02:15No.1024974442+
>現代アレンジの方が良かったと思うがな
>解釈の見どころも増えるし
古典で作って楽しようって企画なのに
そんなめんどくさい苦行したら本末転倒だろう
226無念Nameとしあき22/10/16(日)12:03:06No.1024974674そうだねx1
>>家にテレビが二台あるなんて上流社会だった時代だよ
>それは60年代
いや80年代もだぞビデオデッキの普及と大体同じくらいのタイミングで増えてった感じはするな
227無念Nameとしあき22/10/16(日)12:03:11No.1024974706+
おじいさんはパチうる星の昔の絵柄に近づけたムチムチ数絵柄みてたらええよ
228無念Nameとしあき22/10/16(日)12:03:13No.1024974714+
>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
「ローンが!ローンが!」
なお毎度崩壊する修理費はどこから
229無念Nameとしあき22/10/16(日)12:03:52No.1024974918そうだねx7
    1665889432776.png-(4355615 B)
4355615 B
現代描写はOPだけでも満足だよわしゃ
230無念Nameとしあき22/10/16(日)12:04:31No.1024975109+
>>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
>「ローンが!ローンが!」
>なお毎度崩壊する修理費はどこから
永久に高校二年生な世界に今更何を
231無念Nameとしあき22/10/16(日)12:04:39No.1024975143+
>おじいさんはパチうる星の昔の絵柄に近づけたムチムチ数絵柄みてたらええよ
ラッパーやな
232無念Nameとしあき22/10/16(日)12:04:58No.1024975249そうだねx1
スマホあったら味気ないなほんとに
233無念Nameとしあき22/10/16(日)12:08:13No.1024976179+
時代考察を改めたり登場人物を経年劣化させて自爆した作品のなんと多いことか
234無念Nameとしあき22/10/16(日)12:09:17No.1024976492+
>内田真礼はアンチも多いからな…
それ言ったらラム役の上坂もアンチ多いぞ
235無念Nameとしあき22/10/16(日)12:09:44No.1024976598+
>時代考察を改めたり登場人物を経年劣化させて自爆した作品のなんと多いことか
半妖の夜叉なんとか姫
236無念Nameとしあき22/10/16(日)12:10:08No.1024976702+
黒電話の件って何で現実と当てはめようとするのか分からん…
237無念Nameとしあき22/10/16(日)12:11:23No.1024977055そうだねx2
>黒電話の件って何で現実と当てはめようとするのか分からん…
それしか難癖つけられないから
238無念Nameとしあき22/10/16(日)12:12:29No.1024977395+
>黒電話の件って何で現実と当てはめようとするのか分からん…
ウソの描写は許せない人がいるんやよ
239無念Nameとしあき22/10/16(日)12:14:31No.1024978005そうだねx1
別にウソの描写でもないだろ…
240無念Nameとしあき22/10/16(日)12:14:32No.1024978015+
    1665890072141.jpg-(301638 B)
301638 B
なんか違和感あると思ったらアイシャドウと口紅してないんだラム
今は濃いアイシャドウとか口紅って合わないのかな
241無念Nameとしあき22/10/16(日)12:15:34No.1024978314+
>なんか違和感あると思ったらアイシャドウと口紅してないんだラム
>今は濃いアイシャドウとか口紅って合わないのかな
アイシャドウ自体はあるぞ
色が寒色から男色に変わってるだけで
242無念Nameとしあき22/10/16(日)12:17:33No.1024978878+
スレ蟲まるでトシゾーみたい
さもなきゃ糞虫小僧
243無念Nameとしあき22/10/16(日)12:17:51No.1024978965+
>黒電話の件って何で現実と当てはめようとするのか分からん…
単に80年代なんだろ
正確にはなんちゃって80年代かも知らんが
244無念Nameとしあき22/10/16(日)12:17:57No.1024979000+
念仏のように同じイチャモンしかつけてこないあたり
今回のが良リメイクだったことがわかる
245無念Nameとしあき22/10/16(日)12:18:52No.1024979280そうだねx7
>なんか違和感あると思ったらアイシャドウと口紅してないんだラム
>今は濃いアイシャドウとか口紅って合わないのかな
高田明美版が特にケバかった
当時からそう思ってた
246無念Nameとしあき22/10/16(日)12:19:40No.1024979506そうだねx1
ウソの描写って何のことや…
247無念Nameとしあき22/10/16(日)12:19:44No.1024979532+
>念仏のように同じイチャモンしかつけてこないあたり
>今回のが良リメイクだったことがわかる
同じイチャモンってどんなだ
248無念Nameとしあき22/10/16(日)12:20:02No.1024979614そうだねx8
    1665890402362.jpg-(37538 B)
37538 B
>色が寒色から男色に変わってるだけで
249無念Nameとしあき22/10/16(日)12:20:23No.1024979704+
>ウソの描写って何のことや…
考察すら批判と捉えて許せないんだろう
250無念Nameとしあき22/10/16(日)12:21:34No.1024980049+
>>念仏のように同じイチャモンしかつけてこないあたり
>>今回のが良リメイクだったことがわかる
>同じイチャモンってどんなだ
気になるなら過去ログ調べてみなさいよ
結局は時代についていけないとっつぁんの恨み言なんだから
251無念Nameとしあき22/10/16(日)12:21:54No.1024980177そうだねx3
>>ウソの描写って何のことや…
>考察すら批判と捉えて許せないんだろう
ごめん何のことを言ってるのかさっぱり分からん
252無念Nameとしあき22/10/16(日)12:24:15No.1024980844+
>結局は時代についていけないとっつぁんの恨み言なんだから
ばっかもーん
そいつは荒らしの成りすましだ
253無念Nameとしあき22/10/16(日)12:24:22No.1024980884+
竜之介と弁天様の登場が楽しみ
254無念Nameとしあき22/10/16(日)12:25:24No.1024981180+
    1665890724807.jpg-(36451 B)
36451 B
このツノの掴み方かわいい
255無念Nameとしあき22/10/16(日)12:26:00No.1024981366+
    1665890760698.jpg-(79958 B)
79958 B
>今年65歳の高橋留美子が現役大学生時代に書き始めた漫画
その連載第1回目のサンデー表紙
256無念Nameとしあき22/10/16(日)12:26:47No.1024981598+
あたるが神谷ボイスブーストで女に人気のキャラになるのかが気になる
257無念Nameとしあき22/10/16(日)12:27:04No.1024981687そうだねx1
>結局は時代についていけないとっつぁんの恨み言なんだから
そこはヤマト2199とノイエ銀英伝で通った道だ
今さら気にならないよ
258無念Nameとしあき22/10/16(日)12:28:21No.1024982065そうだねx1
>その連載第1回目のサンデー表紙
しのぶ
259無念Nameとしあき22/10/16(日)12:29:37No.1024982475+
>家にテレビが二台あるなんて上流社会だった時代だよ
80年代なら中流の部類だ
ガキにテレビとかいらねーだろって発想で居間にしか置いてない家庭は多かったが
260無念Nameとしあき22/10/16(日)12:30:17No.1024982679+
生徒が教師を集団でボコボコに殴るのもやるのかな
261無念Nameとしあき22/10/16(日)12:30:59No.1024982927+
>No.1024946045
ボケに片足突っ込んでる老人だから
そういうのわからないんすよ
262無念Nameとしあき22/10/16(日)12:31:17No.1024983022+
>あたるが神谷ボイスブーストで女に人気のキャラになるのかが気になる
そーでもなかったな
エロガキっぽさが無かったのと
微かにホスト系声優のソレがセリフの終わり臭うというか
263無念Nameとしあき22/10/16(日)12:32:14No.1024983340+
暗所閉所恐怖症はネタに出来るんだろうか
考えすぎかな
264無念Nameとしあき22/10/16(日)12:33:02No.1024983591+
>結局は時代についていけないとっつぁんの恨み言なんだから
俺の周りにいるリアルタイム世代のおっさん達はもう
うる星やつらリメイクというだけでだいたい喜んで見てるけどなぁ
265無念Nameとしあき22/10/16(日)12:33:10No.1024983630+
    1665891190059.jpg-(233678 B)
233678 B
>>その連載第1回目のサンデー表紙
>しのぶ
最初はラムはゲストキャラの予定だったから・・・
266無念Nameとしあき22/10/16(日)12:34:39No.1024984125そうだねx1
りんねのアニメはテンポ良かったと思う
もうだいぶ前だけど
267無念Nameとしあき22/10/16(日)12:34:43No.1024984140そうだねx2
>最初はラムはゲストキャラの予定だったから・・・
すごいホラー感なロゴ
268無念Nameとしあき22/10/16(日)12:36:00No.1024984536+
>>今年65歳の高橋留美子が現役大学生時代に書き始めた漫画
>その連載第1回目のサンデー表紙
完全に毎週掲載になったのは大学卒業後で面堂初登場回だったな
269無念Nameとしあき22/10/16(日)12:37:52No.1024985145+
>すごいホラー感なロゴ
諸星大二郎フォロワーだったりするし
るーみっくわーるども結構ホラー率高いしな
270無念Nameとしあき22/10/16(日)12:38:43No.1024985390そうだねx2
    1665891523004.mp4-(608933 B)
608933 B
>暗所閉所恐怖症はネタに出来るんだろうか
>考えすぎかな
むしろPVにいれて見せ所にしてる
271無念Nameとしあき22/10/16(日)12:38:47No.1024985416そうだねx2
>No.1024978015
俺は当時からアニメのケバメイク風味好きじゃなかったから
新作の方が好き
272無念Nameとしあき22/10/16(日)12:40:12No.1024985864+
>むしろPVにいれて見せ所にしてる
やっぱギャグは…
273無念Nameとしあき22/10/16(日)12:40:53No.1024986079+
飛行機が行方不明になったりヘリが落ちた責任をうやむやにして終わるのがいかにも昭和
274無念Nameとしあき22/10/16(日)12:41:47No.1024986400+
>暗所閉所恐怖症はネタに出来るんだろうか
>考えすぎかな
杞憂ですよ
最初期に出たティザーで面堂役の宮野さんの暗いよ狭いよーつて声がかすかに聞き取れます
275無念Nameとしあき22/10/16(日)12:42:06No.1024986500+
    1665891726525.jpg-(28148 B)
28148 B
>飛行機が行方不明になったりヘリが落ちた責任をうやむやにして終わるのがいかにも昭和
パターンとしてはこれと一緒だ
276無念Nameとしあき22/10/16(日)12:43:01No.1024986795そうだねx1
>うる星やつらリメイクというだけでだいたい喜んで見てるけどなぁ
そいつは世代間煽りしたいだけだから相手にしない方がいいよ
277無念Nameとしあき22/10/16(日)12:43:22No.1024986924+
>すごいホラー感なロゴ
この後、お馴染みのタイトルロゴになるまでにデザインの変更やマイナーチェンジが複数回繰り返された
278無念Nameとしあき22/10/16(日)12:44:36No.1024987340+
>あたるが神谷ボイスブーストで女に人気のキャラになるのかが気になる
古川登志夫さんだって当時はイケボ声優でもあったんだぜ
三枚目もたくさんこなしてるけど
279無念Nameとしあき22/10/16(日)12:44:39No.1024987363+
エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
280無念Nameとしあき22/10/16(日)12:45:34No.1024987637そうだねx6
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
見なきゃいいだけの話
貴重な時間を無駄にするな
281無念Nameとしあき22/10/16(日)12:45:54No.1024987751そうだねx1
    1665891954468.gif-(2041175 B)
2041175 B
初期ラムも細くていいと思うけど
282無念Nameとしあき22/10/16(日)12:46:18No.1024987897そうだねx1
>No.1024987363
エロって…
うる星やつらの何を見てたんだオメーは…
283無念Nameとしあき22/10/16(日)12:46:21No.1024987911そうだねx1
>バブル前期だからこそのノリの作品だと思う
>貧困令和世代は興味も持たないんじゃないか?
うる星やつら  週刊少年サンデー1978年39号~1987年8号
バブル期  景気動向指数1986年12月~1991年2月
284無念Nameとしあき22/10/16(日)12:46:39No.1024988003そうだねx8
    1665891999175.jpg-(45884 B)
45884 B
ラムがシコれる
それだけで良い
285無念Nameとしあき22/10/16(日)12:48:03No.1024988465そうだねx4
ラムのアイシャドウは暖色系なのがいいねー
286無念Nameとしあき22/10/16(日)12:48:26No.1024988598そうだねx3
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
聞いてくれとしあき
当時も別にギャグを楽しみに読んでたわけじゃないんだ
ドタバタした世界観を味わう漫画って感じだった
287無念Nameとしあき22/10/16(日)12:49:10No.1024988841そうだねx1
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
見なきゃいいんじゃね?
わざわざスレまで開いてそんな事すら出来ない馬鹿じゃあるまいし
288無念Nameとしあき22/10/16(日)12:49:35No.1024988963+
オイルショックネタはやるんだろうか
289無念Nameとしあき22/10/16(日)12:49:49No.1024989050+
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
うるせえやつだな
290無念Nameとしあき22/10/16(日)12:50:20No.1024989227+
なかなかよかったけど旧作のイメージが強すぎるから慣れるまでちょっと掛かりそう
あと母ちゃんが美人だったな
291無念Nameとしあき22/10/16(日)12:50:30No.1024989278+
    1665892230078.jpg-(122204 B)
122204 B
謎の缶
292無念Nameとしあき22/10/16(日)12:50:39No.1024989329+
まあ当時からエロ需要もあったよ
同人が凄い勢いで出ててな
監督の押井さんも漫画ではそうでもなかったがカラーで半裸の女の子が和室をうるうるするのはエロすぎて
えらいものを送り出してしまったと思ったり
293無念Nameとしあき22/10/16(日)12:50:43No.1024989352そうだねx8
    1665892243813.jpg-(145415 B)
145415 B
仕草や表情は歴代一エロいと思う
294無念Nameとしあき22/10/16(日)12:52:35No.1024989986+
    1665892355475.png-(3231 B)
3231 B
実はチェリーのこれのどの部分が眉毛なのか昔から気になってる
295無念Nameとしあき22/10/16(日)12:54:00No.1024990439+
>あたるが神谷ボイスブーストで女に人気のキャラになるのかが気になる
あたるは当時から女人気が高かったんじゃなかったっけ
そもそも作者の性癖の権化だし
296無念Nameとしあき22/10/16(日)12:54:16No.1024990517+
    1665892456030.jpg-(57585 B)
57585 B
近代設定に直さないのは凄いね
297無念Nameとしあき22/10/16(日)12:55:12No.1024990865+
>シンうる星やつら
髪は黒入れて少し抑えてよかったよ
298無念Nameとしあき22/10/16(日)12:55:20No.1024990914+
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
スレを見る限り需要があるらしいのがちょっと驚きだな
夜叉姫みたいに相手にされないとばっかり思ってた
299無念Nameとしあき22/10/16(日)12:56:06No.1024991178そうだねx1
>1665890760698.jpg
表紙を獲ってるスペオペ宙学は自社単行本にもされず秋田に放られるという
この下剋上
300無念Nameとしあき22/10/16(日)12:56:37No.1024991329そうだねx1
>No.1024990517
昭和平成にやってた明治大正ファンタジーもんが
昭和になっただけよ
301無念Nameとしあき22/10/16(日)12:56:40No.1024991352そうだねx1
>近代設定に直さないのは凄いね
昭和ロマンだからそれがイイ
302無念Nameとしあき22/10/16(日)12:57:34No.1024991647そうだねx2
うる星のエロは否定しないがあくまで要素の一つに過ぎないから
303無念Nameとしあき22/10/16(日)12:58:08No.1024991814+
    1665892688576.jpg-(112538 B)
112538 B
>謎の缶
80年代のUCC缶コーヒーそのまんまにできなかっただけだろう
それともプルタブのこと?
304無念Nameとしあき22/10/16(日)12:58:15No.1024991860+
>近代設定に直さないのは凄いね
オープニングでスマホになってたからやっぱ時代に合わせたのかと思ったけどそんな事はなかった
305無念Nameとしあき22/10/16(日)12:58:19No.1024991886+
アイシャドウが赤系に変わっただけで随分目元の印象変わるもんだな
306無念Nameとしあき22/10/16(日)12:58:50No.1024992039+
>近代設定に直さないのは凄いね
小物から背景から手間かかるだろうな
307無念Nameとしあき22/10/16(日)12:59:02No.1024992101+
>声に関してはしのぶはいいけどラムちゃんがちょっと微妙だと思った
ほとんどのキャストが前任を意識しすぎと思った
うまく誤魔化そうと必死で持ち味が生きてない
叩かれるの覚悟で自分の声でやらないとダメだと思う
308無念Nameとしあき22/10/16(日)12:59:26No.1024992232そうだねx1
>>声に関してはしのぶはいいけどラムちゃんがちょっと微妙だと思った
>ほとんどのキャストが前任を意識しすぎと思った
>うまく誤魔化そうと必死で持ち味が生きてない
>叩かれるの覚悟で自分の声でやらないとダメだと思う
まあ段々変わっていくと思うよ
ルパンもそうだった
309無念Nameとしあき22/10/16(日)12:59:57No.1024992390+
>謎の缶
そーなんだよ昔は250mlだっんだよな
今は500mlペットなんだから物価はそんなに変わっていないのかも、飲み物は
310無念Nameとしあき22/10/16(日)12:59:57No.1024992394+
乳首ないならこの会社にらんまはやってほしくないな
311無念Nameとしあき22/10/16(日)12:59:59No.1024992404+
>近代設定に直さないのは凄いね
作品的にはドタバタラブコメディーの範疇だから多少改変しても大丈夫のような気がするけど
ただ熱狂的な信者もいるだろうし扱いが難しい
原作通り無難にこなすほうがいいんだろうけど無茶苦茶なことして冒険してほしい気も少しある
312無念Nameとしあき22/10/16(日)13:00:00No.1024992411そうだねx1
>近代設定に直さないのは凄いね
その話は携帯だと改変が多くなるからね
一家に一台がまだ多かった時代だから近所のおばさんが居合せるとことか成り立つ
313無念Nameとしあき22/10/16(日)13:00:53No.1024992667+
うる星って思ってるほどラブコメ成分少ないよね
314無念Nameとしあき22/10/16(日)13:01:31No.1024992873+
ラムの電撃で女の子達のアドレスが消えたーとかに
315無念Nameとしあき22/10/16(日)13:02:36No.1024993217+
>乳首ないならこの会社にらんまはやってほしくないな
外国に売るつもりならどの会社でも乳首券は慎重になるよ
昔は国内で完結できたけど今は海外配信無しでは厳しいんじゃないかな
316無念Nameとしあき22/10/16(日)13:03:20No.1024993424+
>近代設定に直さないのは凄いね
一軒家のドアに覗き穴あったの?
317無念Nameとしあき22/10/16(日)13:03:27No.1024993458+
>ラムの電撃で女の子達のアドレスが消えたーとかに
あたるは充電頼みそう
318無念Nameとしあき22/10/16(日)13:03:56No.1024993597+
最初から4クールでやるって決めたのは英断だったかも知れんね
とりあえず1クールやって様子見みたいな感じだと前作との違和感だけ出て終わってしまったかも知れない
319無念Nameとしあき22/10/16(日)13:04:26No.1024993744そうだねx1
>カラーで半裸の女の子が和室をうるうるするのはエロすぎて
ラムの色気ってのはビキニだからじゃなくてこういう状況だからなんだよな
320無念Nameとしあき22/10/16(日)13:04:26No.1024993748+
現段階でかなり好き
これから何がはじまるかわからない状態だとどんなドタバタになるんだろーって感じ
321無念Nameとしあき22/10/16(日)13:04:59No.1024993934+
>一軒家のドアに覗き穴あったの?
あったよ
322無念Nameとしあき22/10/16(日)13:05:27No.1024994082+
神谷さんは特にあたるまんまだと思うわ
少し声低いだけで
323無念Nameとしあき22/10/16(日)13:05:29No.1024994093+
>一軒家のドアに覗き穴あったの?
よっちゃんの家にはあったぞ
324無念Nameとしあき22/10/16(日)13:06:15No.1024994356+
いうほど昔の声にこだわってない気がするし俺はそれでいいと思う
押さえるところ押さえてるのは昔に寄せてるのではないよ
325無念Nameとしあき22/10/16(日)13:06:18No.1024994383そうだねx2
>エロなしでいまさらこんな半世紀前のギャグ漫画やられてもな
お前エロ漫画と勘違いしてるのか
326無念Nameとしあき22/10/16(日)13:06:25No.1024994423+
>外国に売るつもりならどの会社でも乳首券は慎重になるよ
今時のアニメで乳首丸出しの方がちょっと思い浮かばない
327無念Nameとしあき22/10/16(日)13:06:35No.1024994471+
まあ旧アニメも序盤は声ハマってなかったし
328無念Nameとしあき22/10/16(日)13:06:52No.1024994561+
>>一軒家のドアに覗き穴あったの?
>あったよ
そうなんだ
ドアの横ガラスだから使わなそうと思った
329無念Nameとしあき22/10/16(日)13:07:12No.1024994663+
>一軒家のドアに覗き穴あったの?
昭和の頃のドアだと鍵穴から外が見れたんじゃないかな
330無念Nameとしあき22/10/16(日)13:07:34No.1024994788+
神谷浩史は絶望先生とかで叫び演技は多くやってるけど古川の叫びには及ばないんだよな
331無念Nameとしあき22/10/16(日)13:07:43No.1024994829+
>あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
>勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
初っ端からすれ違う女に目を奪われてしのぶと喧嘩してたでしょ
332無念Nameとしあき22/10/16(日)13:07:43No.1024994832+
>No.1024993424
昭和49年に建築された我が家にはあるよ
333無念Nameとしあき22/10/16(日)13:08:36No.1024995085+
最初あたるとラムの声似てるなあと感心したが
だんだん前とけっこう違うんだなと思った
334無念Nameとしあき22/10/16(日)13:08:54No.1024995174+
>そうなんだ
>ドアの横ガラスだから使わなそうと思った
横は模様ガラスなんで顔が見えないし
つーか>No.1024990517の画像昔の俺んちの玄関そっくりだな
335無念Nameとしあき22/10/16(日)13:09:02No.1024995224+
さっき見たけど今風だね
336無念Nameとしあき22/10/16(日)13:09:04No.1024995229+
>あたるが浮気者のクズだと聞いてたがこれ浮気じゃないじゃん
はて異な事を
二話だけ見て結論出せるほどの情報お持ちならそんな感想でないでしょ
二話だけでその結論が出るっていうなら他のアニメ見たらいい
337無念Nameとしあき22/10/16(日)13:09:26No.1024995333+
>お前エロ漫画と勘違いしてるのか
主人公のあたるが女の子に嫌われるのがデフォだから
トラブルみたいなラッキースケベはほぼないんだよな
338無念Nameとしあき22/10/16(日)13:10:01No.1024995496そうだねx2
    1665893401080.jpg-(159575 B)
159575 B
>謎の缶
プルトップというとシティーハンターのこのシーンを思い出す
339無念Nameとしあき22/10/16(日)13:10:23No.1024995607+
>昭和の頃のドアだと鍵穴から外が見れたんじゃないかな
古墳型の鍵穴なんてこのころには絶滅しとる
340無念Nameとしあき22/10/16(日)13:10:55No.1024995780+
>つーか>No.1024990517の画像昔の俺んちの玄関そっくりだな
産むんじゃなかったあき…
341無念Nameとしあき22/10/16(日)13:10:56No.1024995786+
乳首見えようが見えまいがストーリーが変化することはない
342無念Nameとしあき22/10/16(日)13:11:07No.1024995846+
>古墳型の鍵穴なんてこのころには絶滅しとる
してない
343無念Nameとしあき22/10/16(日)13:11:08No.1024995853+
>初っ端からすれ違う女に目を奪われてしのぶと喧嘩してたでしょ
宮崎駿が押井守との対談で高橋留美子の描く女は嫌だと言ってて
押井守は笑ってたんだっけかな
今となってはこういう嫉妬丸出しのキャラは絶滅したんで
新作として見てる人たちの反応は興味深い
344無念Nameとしあき22/10/16(日)13:11:31No.1024995986そうだねx1
    1665893491102.jpg-(28751 B)
28751 B
>近代設定に直さないのは凄いね
一回現代に置き換えてみたけど「らしくない」ってなったんだろう
345無念Nameとしあき22/10/16(日)13:11:48No.1024996074+
龍之介の許嫁のオカマ(?)までやるかな?
346無念Nameとしあき22/10/16(日)13:12:09No.1024996173+
>勘違いしたストーカー女に自分の恋愛妨害されてるだけだし他の女にちょっかいかけても文句言われる筋合いないだろ
元々そんな感じで早く厄介払いしたがってのを段々気になってく心情変化がいいんだよ
347無念Nameとしあき22/10/16(日)13:12:57No.1024996409そうだねx1
    1665893577765.jpg-(739643 B)
739643 B
>>近代設定に直さないのは凄いね
>一軒家のドアに覗き穴あったの?
一般的ではなかったけどあったよ
348無念Nameとしあき22/10/16(日)13:14:35No.1024996908+
ラムはインベーダーだから乳首もセーフでしょ
349無念Nameとしあき22/10/16(日)13:14:35No.1024996910+
>一般的ではなかったけどあったよ
しずかちゃんちみたいな玄関だな
でも考えたら元々の時代は重なってるのか
350無念Nameとしあき22/10/16(日)13:14:38No.1024996923+
>一般的ではなかったけどあったよ
訪問販売か確認して居留守するの難しそう
351無念Nameとしあき22/10/16(日)13:14:50No.1024996984そうだねx3
>>>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
>>「ローンが!ローンが!」
>>なお毎度崩壊する修理費はどこから
>永久に高校二年生な世界に今更何を
世迷いゴトもいい加減にせいっ!オヌシのいうコトは完全に常軌を逸しておる。妄想じゃ それはオヌシの妄想じゃ
352無念Nameとしあき22/10/16(日)13:15:53No.1024997312+
>>一般的ではなかったけどあったよ
>訪問販売か確認して居留守するの難しそう
サザエさん家なんて玄関開けっ放しで勝手にセールスマン入ってくるよね
353無念Nameとしあき22/10/16(日)13:17:38No.1024997845そうだねx2
    1665893858276.png-(165135 B)
165135 B
>>一般的ではなかったけどあったよ
>訪問販売か確認して居留守するの難しそう
漫画でも押し売りがネタになった時代
ドラえもんでも数回押し売りないし訪問販売が出てくる
354無念Nameとしあき22/10/16(日)13:17:44No.1024997863+
>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
バブル前だぞ
355無念Nameとしあき22/10/16(日)13:17:44No.1024997868+
>プルトップというとシティーハンターのこのシーンを思い出す
俺は海水浴でよく足の裏を切った思い出
そこらへんに捨てるヤツが多かったんだ
356無念Nameとしあき22/10/16(日)13:17:49No.1024997904+
一話目で日本どころか世界中に注目されてるのにすぐ忘れられるとかないだろ!と思ってたら
二話目(後半)でしっかり世間の注目浴びてて笑った
357無念Nameとしあき22/10/16(日)13:18:19No.1024998066+
>まあ旧アニメも序盤は声ハマってなかったし
意外にも最初はあたる役の古川さんがイメージと違うと言われてて古川さんマジで落ち込んでたんだよ
あとサクラ役の鷲尾さん
古川さんの方はみんなすぐ慣れて文句言う人はすぐいなくなったし
鷲尾さんは演技プラン変えてもう少し若々しく演じだらもうこれがサクラさんの声だとあっさり受け入れられた
358無念Nameとしあき22/10/16(日)13:20:39No.1024998809+
収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
359無念Nameとしあき22/10/16(日)13:22:00No.1024999243+
>収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
その辺りはドリフのコントと同じ
360無念Nameとしあき22/10/16(日)13:22:09No.1024999293+
>収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
初期の押井うる星は原作を改変してドタバタで終わるのが多かった
361無念Nameとしあき22/10/16(日)13:22:34No.1024999417+
>龍之介は田中真弓でそのまま行けるね
野沢直子に隠れてあんまり目立たないけど田中真弓もバケモノだよな
362無念Nameとしあき22/10/16(日)13:24:02No.1024999890そうだねx2
>野沢直子に隠れてあんまり目立たないけど田中真弓もバケモノだよな
野沢直子じゃない
野沢雅子だ
素で打ち間違えた
363無念Nameとしあき22/10/16(日)13:24:08No.1024999917+
>新作として見てる人たちの反応は興味深い
ただ宮崎駿氏はカレーの辛さの口論しながらラブコメ進行させるのは俺には思いつけん、新世代のストーリーテリングだと認めるとこは認めてる
364無念Nameとしあき22/10/16(日)13:24:27No.1025000008+
>収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
世代差じゃないかな
ドリフの滅茶滅茶になって「駄目だこりゃ」で終わるのを楽しめた世代とそうでない世代
俺もドリフ覚えてる世代だけどああいう笑い消えたし
ドリフのオチの時のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk [link]
365無念Nameとしあき22/10/16(日)13:25:31No.1025000348+
なあに最近のアニメならギャラクシーエンジェルズなんて唐突な落ちたくさんあったじゃん
平気平気
366無念Nameとしあき22/10/16(日)13:25:57No.1025000479+
うる星の読み方に戸惑っていた新規にちょっとほっこりした
367無念Nameとしあき22/10/16(日)13:26:15No.1025000570そうだねx1
>野沢雅子
俺が幼稚園くらいの時から声優やってるからな…
風大左衛門とか
368無念Nameとしあき22/10/16(日)13:29:05No.1025001466+
田中真弓連れてくるだろうか
来てほしいけど来ない気もする
369無念Nameとしあき22/10/16(日)13:29:23No.1025001567+
一話はブラをはぎ取る場所が道路から競技場に改変されたくらいか
これからはもっと変えていいと思う
370無念Nameとしあき22/10/16(日)13:29:52No.1025001734+
>来てほしいけど来ない気もする
来ないだろう…
371無念Nameとしあき22/10/16(日)13:29:58No.1025001769+
>>収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
>初期の押井うる星は原作を改変してドタバタで終わるのが多かった
レイが友引高校にやってくる回でオチが面堂の黒子が大勢で牛丼持ってくるオチだったのにはポカンとなったぞ
372無念Nameとしあき22/10/16(日)13:30:28No.1025001936+
>なあに最近のアニメならギャラクシーエンジェルズなんて唐突な落ちたくさんあったじゃん
>平気平気
ギャラクシーエンジェルなんてもう15年以上前だろ
近年では連金3級マジカルぽかーんがギャグアニメとしては至高
373無念Nameとしあき22/10/16(日)13:30:48No.1025002032+
>収集付かずに終わる回ばかりだけどそこを楽しめるかは個人差だな
時代的に物語はハッピーエンド(解決して)終るもの
みたいな概念に捉われないのが売りみたいなもんだったから仕方ない
その辺今時の人にどこまで受け入れられるかわからんが
374無念Nameとしあき22/10/16(日)13:31:24No.1025002240そうだねx1
>うる星の読み方に戸惑っていた新規にちょっとほっこりした
うるほしやつら!
375無念Nameとしあき22/10/16(日)13:35:02No.1025003360そうだねx1
    1665894902258.png-(42751 B)
42751 B
>なあに最近のアニメならギャラクシーエンジェルズなんて唐突な落ちたくさんあったじゃん
>平気平気
としや
それワグナス案件や
376無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:18No.1025004098+
>>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
>バブル前だぞ
終身雇用でローンもくみやすかったんだろう
377無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:30No.1025004163+
>ギャラクシーエンジェルなんてもう15年以上前だろ
>それワグナス案件や
としあきの捨て身のギャグに真面目に突っ込む無粋な人たち
おまえらだって15年前は最近だと思ってるくせに
378無念Nameとしあき22/10/16(日)13:37:54No.1025004296+
>なあに最近のアニメならギャラクシーエンジェルズなんて唐突な落ちたくさんあったじゃん
>平気平気
女キャラいっぱい出せば受けるしか継いでないのは多いけど
うる星のテイスト継承してたのはこれだったと思う
379無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:04No.1025004957そうだねx1
自分的に一つだけいただけなかったのは虎縞ビキニの柄だな・・・
380無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:25No.1025005087+
うる星ってどのキャラも一癖も二癖もあるヤツばかりだし
381無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:40No.1025005165+
    1665895240434.jpg-(52273 B)
52273 B
>おまえらだって15年前は最近だと思ってるくせに
382無念Nameとしあき22/10/16(日)13:40:59No.1025005271+
諸星一家は地球を救ったんだから
大金持ちになってていいはずなんだが
383無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:02No.1025005288+
>うる星ってどのキャラも一癖も二癖もあるヤツばかりだし
留美子キャラが大体そう
384無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:18No.1025005378+
叩きスレなんて立てなくても
チェンソ―マンやガンダムのお蔭で既に空気になって来てるのに
385無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:32No.1025005453+
>諸星一家は地球を救ったんだから
>大金持ちになってていいはずなんだが
家が壊れても直ってるのは実は
386無念Nameとしあき22/10/16(日)13:41:33No.1025005460+
さすがにもう書くことがなくなってきた
387無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:20No.1025005701+
>諸星一家は地球を救ったんだから
>大金持ちになってていいはずなんだが
電話回のように億円単位の被害を時々周囲に与えるので無理
388無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:26No.1025005738+
>>でも前任を全く意識しなかった新しいドラえもんでオタク共がブチ切れてた例もあるし…
>騒いでた連中は交代したときすでに見てなかったくせにな
もう水田時代の方がのぶ代時代より長いという
389無念Nameとしあき22/10/16(日)13:42:43No.1025005839+
旧作も前半は惨い出来だぞ
390無念Nameとしあき22/10/16(日)13:43:08No.1025005955そうだねx3
らむちゃんかわいかった
391無念Nameとしあき22/10/16(日)13:43:10No.1025005964+
初代しのぶの島津冴子が出ないみたいに初代面倒の神谷明も出ないんだろうな
392無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:23No.1025006339+
>もう水田時代の方がのぶ代時代より長いという
まだだよ
栗田ルパンじゃあるまいし
393無念Nameとしあき22/10/16(日)13:44:36No.1025006396+
>もう水田時代の方がのぶ代時代より長いという
うそをつくな
394無念Nameとしあき22/10/16(日)13:45:43No.1025006785そうだねx2
>もう水田時代の方がのぶ代時代より長いという
こうやってデマを拡散するとしあきはガチクズ
395無念Nameとしあき22/10/16(日)13:45:46No.1025006805+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
今見ると冗長なんだけど
当時はハイテンションジェットコースタームービーに感じた
396無念Nameとしあき22/10/16(日)13:45:58No.1025006854+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
寧ろ前半が好き後半は何かが違った
397無念Nameとしあき22/10/16(日)13:46:15No.1025006957+
1話が一番エロいよね
398無念Nameとしあき22/10/16(日)13:46:43No.1025007095+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
当時はあれが良かったんだよ
399無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:21No.1025007281+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
第一回のこと?
シリーズ全体のこと?
400無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:24No.1025007302そうだねx1
>旧作も前半は惨い出来だぞ
最初は原作準拠っぽい雰囲気あったけど
途中からオリジナル全開になって勢い出てきた
401無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:34No.1025007345そうだねx1
キャラ増えるたびに加速してくからな
面堂ジャリテン竜之介と
402無念Nameとしあき22/10/16(日)13:47:57No.1025007459+
    1665895677065.jpg-(49017 B)
49017 B
こんなレベルのトラブル何度も起こして日常生活過ごせてるだけで優遇されてるのかも知れない
403無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:38No.1025007666+
昔話ばかりで今ここが良いんだよって話にならないのよね
ここが駄目って話すら出てこない
ヤマト2199とはそこが違う
404無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:49No.1025007727+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
2クール目までは視聴率さっぱりとは聞いた
405無念Nameとしあき22/10/16(日)13:48:53No.1025007743+
>>野沢直子に隠れてあんまり目立たないけど田中真弓もバケモノだよな
>野沢直子じゃない
>野沢雅子だ
>素で打ち間違えた
ありがち
406無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:06No.1025007809+
>旧作も前半は惨い出来だぞ
今の目で見るからそう思うだけでオンエア当時は
革命的に新しい何かが始まったと一般視聴者には感じられた
文句を言ったのは原作を知っていた者でノイジーマイノリティ
407無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:34No.1025007946+
昔はテンポがゆったりしてたなと
ダイ・ハード見た後だとタワーリング・インフェルノは見てられなくなる
408無念Nameとしあき22/10/16(日)13:49:54No.1025008048+
>最初は原作準拠っぽい雰囲気あったけど
面堂まだ出てないのに恐竜回やったり
オリキャラの教師出したりしてたが
409無念Nameとしあき22/10/16(日)13:50:05No.1025008114+
>>>東京に庭付き一戸建て持ってるのに?
>>バブル前だぞ
>終身雇用でローンもくみやすかったんだろう
逆に言えば
さえない平凡なサラリーマンでも一軒家買って家族を養えた時代
410無念Nameとしあき22/10/16(日)13:50:31No.1025008258+
>昔はテンポがゆったりしてたなと
>ダイ・ハード見た後だとタワーリング・インフェルノは見てられなくなる
今作は展開早過ぎとは聞くな
今思うと旧作はのんびりしてた
411無念Nameとしあき22/10/16(日)13:50:56No.1025008393+
視聴率的にはうる星は惨敗のレベルじゃなかったかな
いい時でも7%くらいじゃなかった?
412無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:11No.1025008478+
>文句を言ったのは原作を知っていた者でノイジーマイノリティ
あたるの古川登志夫の声違うーって言ってたよね
413無念Nameとしあき22/10/16(日)13:51:41No.1025008633そうだねx3
未だに乳首乳首言ってるのは脳に障害あるから病院行けよ
414無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:27No.1025008899+
旧作やってたころはまだ連載中だったから引き伸ばししてたんだよ
最初は1週間に2話やってたけど途中で1話を25分やってたもんな
415無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:36No.1025008941+
>今の目で見るからそう思うだけでオンエア当時は
>革命的に新しい何かが始まったと一般視聴者には感じられた
OVAレベル作画のリアル兵器がやたら登場する
416無念Nameとしあき22/10/16(日)13:52:50No.1025009030そうだねx1
>>文句を言ったのは原作を知っていた者でノイジーマイノリティ
>あたるの古川登志夫の声違うーって言ってたよね
当時の読者も勝手に理想の声当てはめるから
それは誰しも言いそう
回を重ねて言い続けるのはもう異常なファンなのは今も同じだし
417無念Nameとしあき22/10/16(日)13:53:22No.1025009218+
>昔話ばかりで今ここが良いんだよって話にならないのよね
してるけど
ラムとしのぶがかわいくて
父母の仲もわりとよいのに若干あたるが阻害されているのにそれがあまりネガティブになってないのはよいバランスだと思う
418無念Nameとしあき22/10/16(日)13:54:48No.1025009728+
>>旧作も前半は惨い出来だぞ
>2クール目までは視聴率さっぱりとは聞いた
ラム乳首だの女千人斬りだの同部屋就寝だので苦情ガンガンかかってきた話はみんなそのへんだな
以降はなんかそういう話ない
局やプロデューサーとのバトルネタは増えるけど
419無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:15No.1025009864+
    1665896115646.png-(31167 B)
31167 B
>視聴率的にはうる星は惨敗のレベルじゃなかったかな
>いい時でも7%くらいじゃなかった?
放送期間中を通じて最高記録を叩き出したのは1月6日の24.7だが
特に出来が良い回ではなかった
420無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:19No.1025009904+
>今思うと旧作はのんびりしてた
昔のアニメって本数少ない代わりに一度アニメ化すると一年単位でやってたのよ
でもうる星は早い段階でアニメ化されたので原作のストックが足りなくて一放送二話はやれなかった
そこで一回一話の尺稼ぐのに重宝されたのがメガネだったのだ
421無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:20No.1025009908+
若者の意見が聞きたい
422無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:31No.1025009975+
    1665896131861.jpg-(85525 B)
85525 B
やっぱこれから「うちの一張羅返せー」じゃないと
423無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:34No.1025009996+
前作も押井以前・以後で雰囲気がまるで違う
特にメガネはキャラを使い切れてなかったのでいなくなって良かったな
424無念Nameとしあき22/10/16(日)13:55:46No.1025010054+
>ラム乳首だの女千人斬りだの同部屋就寝だので苦情ガンガンかかってきた話はみんなそのへんだな
>以降はなんかそういう話ない
>局やプロデューサーとのバトルネタは増えるけど
あの当時の苦情ってやっぱPTAの筋なのかなー
425無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:04No.1025010431+
>No.1025009904
説明しなくてもここにいるとしあきはみんな知ってるよ
426無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:08No.1025010458+
>若者の意見が聞きたい
としあきの平均年齢は45
若者のとしあきなどいない
427無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:52No.1025010698+
    1665896272012.jpg-(36367 B)
36367 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき22/10/16(日)13:57:55No.1025010719+
>としあきの平均年齢は45
違うよもっと下40弱
429無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:16No.1025010841+
    1665896296699.jpg-(548666 B)
548666 B
早くこの回やって産むんじゃなかった勢の掌返してほしい
430無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:19No.1025010860そうだねx1
新作キャラのデザインかわいいよね
ラムの髪色も現代だからできる表現でいい
431無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:22No.1025010869+
>あの当時の苦情ってやっぱPTAの筋なのかなー
中学校の文化祭で虎縞ビキニのラムちゃん描いてたら
おばちゃん先生に中学生らしいものを描きなさいって中止させられた思い出
432無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:23No.1025010881そうだねx1
    1665896303491.jpg-(73671 B)
73671 B
>昔話ばかりで今ここが良いんだよって話にならないのよね
お母さんが美人!
433無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:24No.1025010884+
>若者のとしあきなどいない
平均の意味ご存知ですか?
434無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:34No.1025010948そうだねx1
前の回が最終回前の人気投票で一位を取った「ときめきの聖夜」で
次も観たいという気持ちになったのと正月休みのおかげだと想像する
435無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:46No.1025011022そうだねx2
>>としあきの平均年齢は45
>違うよもっと下40弱
違う50代
436無念Nameとしあき22/10/16(日)13:58:52No.1025011054+
>そこで一回一話の尺稼ぐのに重宝されたのがメガネだったのだ
蝉とか風鈴の音をBGMに長い間をもっての長ゼリフ
あれは原作にほとんど関係ないし監督の独り言なのかなって
あそこだげ世界感が違うのはわかる
437無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:10No.1025011488+
>お母さんが美人!
美人でないは母サクラ母くらいだから(人型なら)
438無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:16No.1025011513+
>No.1025010698
オンリーユーは傑作だな
439無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:16No.1025011516そうだねx1
>お母さんが美人!
この人がレイの前でメスの顔になるの楽しみ
440無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:22No.1025011543+
50代のとしあきは声がでかいからね
441無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:22No.1025011545そうだねx2
ていうかあたる母可愛くし過ぎじゃね1話
442無念Nameとしあき22/10/16(日)14:00:52No.1025011718+
>お母さんが美人!
元祖ふしだらな母
443無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:30No.1025011922+
>この人がレイの前でメスの顔になるの楽しみ
>ていうかあたる母可愛くし過ぎじゃね1話
戸田さんのメス演技観れるのかぁ…
結構貴重じゃないか
444無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:37No.1025011963+
終盤は原作ストック足りなくなって先週号の話を来週のアニメでやるくらいだったような
445無念Nameとしあき22/10/16(日)14:01:53No.1025012052そうだねx1
昨今は母キャラ人気も大事なんだよ
446無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:33No.1025012265+
>終盤は原作ストック足りなくなって先週号の話を来週のアニメでやるくらいだったような
現場は修羅場だったろうな
447無念Nameとしあき22/10/16(日)14:02:54No.1025012387+
テンのガールフレンドの母親もエロキャラだったなあ
448無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:12No.1025012481+
>昨今は母キャラ人気も大事なんだよ
俺〇〇で熟女の良さ理解した!
449無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:30No.1025012576+
大物声優ばかり使ったせいでキャラクターより
声優の顔がまずイメージされて没入できないという意見もあったが
450無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:53No.1025012691+
テンちゃんのカーチャンだろ
仕事のできる女
451無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:56No.1025012706+
>早くこの回やって産むんじゃなかった勢の掌返してほしい
なんだかんだで父と母はあたるの親なんだよね
というか竜之介の境遇に比べるとぬるいくらい
452無念Nameとしあき22/10/16(日)14:03:56No.1025012708+
>>来てほしいけど来ない気もする
>来ないだろう…
ちょい役では出そうだけどね
453無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:01No.1025012736そうだねx3
あたるってキリッとしてればそこそこまともな顔だから母親が美人じゃないとな
454無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:14No.1025012824+
>終盤は原作ストック足りなくなって先週号の話を来週のアニメでやるくらいだったような
不可能
せいぜい一か月かかる
それでも早えなとはなったが
455無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:43No.1025012991+
>ていうかあたる母可愛くし過ぎじゃね1話
母が可愛くて困る人がいるのかね
456無念Nameとしあき22/10/16(日)14:04:48No.1025013028+
>昨今は母キャラ人気も大事なんだよ
チェリーの妹美人にしてくれや
457無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:00No.1025013091+
>大物声優ばかり使ったせいでキャラクターより
>声優の顔がまずイメージされて没入できないという意見もあったが
少数意見だし自分が気にならないので全然OK!
458無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:00No.1025013092そうだねx2
>元祖ふしだらな母
この作画のまま続いたら薄い本出ますわこれ
459無念Nameとしあき22/10/16(日)14:05:45No.1025013361+
>ちょい役では出そうだけどね
じゃあ金太郎だ
460無念Nameとしあき22/10/16(日)14:06:08No.1025013471+
>>昨今は母キャラ人気も大事なんだよ
>チェリーの妹美人にしてくれや
チェリーと全く同じ顔だったな
姪があんな美人なのに
461無念Nameとしあき22/10/16(日)14:06:50No.1025013737+
>>>来てほしいけど来ない気もする
>>来ないだろう…
>ちょい役では出そうだけどね
ここは竜之介の父親役で
462無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:22No.1025013937+
>大物声優ばかり使ったせいでキャラクターより
>声優の顔がまずイメージされて没入できないという意見もあったが
声優の顔なんかぶっちゃけ知らんし…
463無念Nameとしあき22/10/16(日)14:07:27No.1025013984そうだねx2
多分老人の懐かしさからの妄想だけど
新ラムちゃん見て「うちの街にもラムちゃん飛んだらなあ」って思うくらいかわいいし存在感ある
あと街中であたる歩いてたらちょっとうれしい
464無念Nameとしあき22/10/16(日)14:08:03No.1025014183+
>チェリーと全く同じ顔だったな
>姪があんな美人なのに
すごいハンサムを惚れ薬で・・・という鬼畜
465無念Nameとしあき22/10/16(日)14:08:30No.1025014331そうだねx1
    1665896910000.jpg-(246281 B)
246281 B
リメイクの数少ない成功例だわ令和うる星
466無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:32No.1025014647そうだねx1
あたるの親父があたるの声、てのはまだちょっとおさまりが悪い
467無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:33No.1025014651+
>>ちょい役では出そうだけどね
>じゃあ金太郎だ
金太郎は野沢さんだった気がするな
468無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:40No.1025014693+
1話だけだとほんと面白くもなんともないな
469無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:55No.1025014783+
>チェリーと全く同じ顔だったな
>姪があんな美人なのに
隔世遺伝でさくらとつばめの子供にあの顔が産まれたりする可能性もあるのか
470無念Nameとしあき22/10/16(日)14:09:59No.1025014807+
このままヘタレないで原作ネタをやりきってくれたらうれしい
絶対変なところから横やり入るのわかってるだけに
471無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:03No.1025014833+
>リメイクの数少ない成功例だわ令和うる星
ちょうど80年代リバイバル的な絵柄も受けてる時代なのもラッキーだった
472無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:35No.1025015024そうだねx2
可愛いし退屈じゃなかった
1話としてはそれだけで及第点
473無念Nameとしあき22/10/16(日)14:10:56No.1025015130+
>リメイクの数少ない成功例だわ令和うる星
OPで踊るのはそういえばうる星やつらがほぼ元祖だったな
と思い出した
474無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:16No.1025015231そうだねx1
OPがむっちゃ好き
特にラムのダンスに入る直前のあたる
475無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:17No.1025015233+
>No.1024956421
メカの描写が80年代の女性漫画家っぽくてむしろそれがイイね
476無念Nameとしあき22/10/16(日)14:11:18No.1025015240そうだねx2
>あたるの親父があたるの声、てのはまだちょっとおさまりが悪い
父親の声にキャスティングすることにより
あたるの声はもう兼任できないよねって納得させる手法とは
誰かが言ってたな
477無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:21No.1025015580そうだねx1
面堂のオタ芸はOPにしてもちょっと違うとは思う
478無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:36No.1025015658+
そんなにソワソワしないでーを今の技術でやって欲しかった
今のOPも好きなんだけどね
479無念Nameとしあき22/10/16(日)14:12:51No.1025015740そうだねx1
ボカロ全開の曲が妙に合ってんだよな
480無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:09No.1025015852+
ねえ老害
昔はヒロインの作画がメチャクチャでもオナニー出来たんでしょ?
481無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:36No.1025015998+
個人的にはラムの声はちょっと違った
素の喋りがなんかテンション低い感じで違和感がある
慣れていくかもしれんけど
482無念Nameとしあき22/10/16(日)14:13:40No.1025016022+
お前が世界代表として闘えって軽いネタは異世界ものにちょっと近いと思う
あとラムのキャラを上手く立ててる
旧作が始めから「あたるとラムのラブストーリー」の空気をにおわすのに対して令和あたるはちゃんと始めラムよりしのぶの方が好きなんだなってわかる
483無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:05No.1025016155そうだねx2
    1665897245402.jpg-(124163 B)
124163 B
煽り方も可愛かった…
484無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:21No.1025016234+
>ボカロ全開の曲が妙に合ってんだよな
今の子にキャッチ―な構成なんよね
よくネットで耳にする局に関わってる人だって後で知ったわ
485無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:37No.1025016320+
>メカの描写が80年代の女性漫画家っぽくてむしろそれがイイね
UFOなんかも原作準拠だが
あれは変えていいんじゃないかなあ
女はメカ描けないからああなんだから
486無念Nameとしあき22/10/16(日)14:14:55No.1025016411+
原作って確かラムの再登場までに何話かあったよね
487無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:06No.1025016460+
>お前が世界代表として闘えって軽いネタは異世界ものにちょっと近いと思う
>あとラムのキャラを上手く立ててる
>旧作が始めから「あたるとラムのラブストーリー」の空気をにおわすのに対して令和あたるはちゃんと始めラムよりしのぶの方が好きなんだなってわかる
藤子不二雄であったな
自分のクローンと戦うの
488無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:22No.1025016566+
>ねえ老害
>昔はヒロインの作画がメチャクチャでもオナニー出来たんでしょ?
マチコ先生でも抜けましたんでね
489無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:26No.1025016594+
>原作って確かラムの再登場までに何話かあったよね
なんか変な妖怪の話とかあった覚え
490無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:43No.1025016701+
>原作って確かラムの再登場までに何話かあったよね
そこでラムちゃんにまた地球に来て欲しいメガネたちが出てくるんだけど
491無念Nameとしあき22/10/16(日)14:15:51No.1025016744そうだねx1
>>メカの描写が80年代の女性漫画家っぽくてむしろそれがイイね
>UFOなんかも原作準拠だが
>あれは変えていいんじゃないかなあ
>女はメカ描けないからああなんだから
変える必要もないんだわ
492無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:05No.1025016824+
メカはもう一周回ってあんなもんでいいんじゃないかなと思える
493無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:13No.1025016883そうだねx1
>自分のクローンと戦うの
パーマンでコピーロボットの自分と喧嘩してたな
494無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:25No.1025016944+
    1665897385765.jpg-(362561 B)
362561 B
原作のUFO特攻回はもっと後だったんだな
さっき知った
495無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:30No.1025016964+
>原作って確かラムの再登場までに何話かあったよね
2話だけじゃないっけか鏡の悪魔の話
当時の編集と先生の判断早かったな
496無念Nameとしあき22/10/16(日)14:16:51No.1025017104+
>原作って確かラムの再登場までに何話かあったよね
1話だけ
鏡の悪魔だけやってすぐに話しに詰まったのでラムちゃんを3話目でまた出した
497無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:04No.1025017516+
まあラム中心で構成していくのはしょうがないよな
498無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:12No.1025017567+
ラムの電撃攻撃を一話でやって「これ課てっこないな」って空気を作ったのは偉いと思う
旧作一話もこうだっけ
499無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:26No.1025017653そうだねx1
>当時の編集と先生の判断早かったな
判断というよりネタに詰まっちゃったんだよな
どうしようもないからラムちゃんを再登場させたらそれが
しのぶ押しのけてメインヒロインになっちゃって
500無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:34No.1025017706+
>まあラム中心で構成していくのはしょうがないよな
いやどう見てもあたる中心で組んでるだろ1話2話
501無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:54No.1025017834+
>判断というよりネタに詰まっちゃったんだよな
……誰がそんなことを?
502無念Nameとしあき22/10/16(日)14:18:59No.1025017873+
しのぶの電柱攻撃もね
503無念Nameとしあき22/10/16(日)14:19:55No.1025018187+
>しのぶの電柱攻撃もね
あれで「わたしはあなたを好きになるだけの女ではないです」っていう線が引かれたと思う
とてもバランスがいい
504無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:10No.1025018281そうだねx1
>しのぶの電柱攻撃もね
近所停電やな
505無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:17No.1025018324そうだねx1
>>判断というよりネタに詰まっちゃったんだよな
>……誰がそんなことを?
普通に昔のムックの高橋留美子インタビューにあったことで有名な話だと思うんだが
506無念Nameとしあき22/10/16(日)14:20:41No.1025018481そうだねx1
>しのぶの電柱攻撃もね
理屈抜きで物凄く懐かしい気持ちになったので俺は大好き
507無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:17No.1025018718+
空飛んだり電撃したり普通の女の子まで電柱振り回すから
当時の海外勢も驚いたろうな
昔のネットだとNINJAハイスクールみたいな見出しで海外で話題になってたわ
ローカルなアメコミでもこの要素取り入れてたし
508無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:27No.1025018782そうだねx1
しのぶはこの後の机投げでしょ
509無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:41No.1025018867+
鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
510無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:52No.1025018920そうだねx1
鏡の悪魔って深夜2時に向かい合わせた鏡を覗くとってネタだっけ
うっすら記憶に残ってるな
511無念Nameとしあき22/10/16(日)14:21:57No.1025018951+
母さんはレイに発情するので薄い本は多分厚くなる
512無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:04No.1025018981+
初めて机投げたのって面堂が出た後だっけ?
513無念Nameとしあき22/10/16(日)14:22:57No.1025019316+
机って時点で場面は教室内だしな
514無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:04No.1025019358そうだねx1
>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
だから油断して近付いた一瞬の隙をついてブラとったのが勝因になるんだろ
515無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:14No.1025019436そうだねx1
    1665897794670.jpg-(325261 B)
325261 B
ケツ
516無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:47No.1025019636そうだねx1
>あたるとラムちゃんの声は合格点
>それ以外は微妙、しのぶはもうちょっとナントカならんかったか
すまん旧の声優のこと知らない
517無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:47No.1025019639+
>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
それ面白いか?
518無念Nameとしあき22/10/16(日)14:23:59No.1025019705+
>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
逃げる方だってつまらんだろそんなの
519無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:00No.1025019710+
>机って時点で場面は教室内だしな
後々面堂の刀並みに机召喚してたような
520無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:07No.1025019757+
これ昭和監修してんの誰よ
仕事してねえだろ
521無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:36No.1025019924+
>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
飛んだままならおちょくれないじゃないか 
鬼星ではたぶん面白くないのは許されない
522無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:37No.1025019929そうだねx2
    1665897877325.jpg-(19827 B)
19827 B
>ケツ
今回すごく体型に気を使って書かれてると思う
元ネタの人を思い出すというか
523無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:37No.1025019932+
>これ昭和監修してんの誰よ
>仕事してねえだろ
なんでそんなこと言えるのかよく意味がわからない
524無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:42No.1025019958+
懐古多いのか?
525無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:46No.1025019983+
>これ昭和監修してんの誰よ
>仕事してねえだろ
例えば?
526無念Nameとしあき22/10/16(日)14:24:55No.1025020039そうだねx1
>>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
>逃げる方だってつまらんだろそんなの
あれはラムの舐めプの結果よね
527無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:07No.1025020100+
>>あたるとラムちゃんの声は合格点
>>それ以外は微妙、しのぶはもうちょっとナントカならんかったか
>すまん旧の声優のこと知らない
今の視聴者はそういうスタンスだよな
昔と比べること自体してない
528無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:10No.1025020125そうだねx1
    1665897910781.jpg-(42060 B)
42060 B
アニメオリジナルだけど
男なんてー!
は再現してほしい
529無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:13No.1025020146そうだねx2
>これ昭和監修してんの誰よ
>仕事してねえだろ
そういうの特に求めていないんで
530無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:43No.1025020310+
>例えば?
屋根のアンテナ
531無念Nameとしあき22/10/16(日)14:25:54No.1025020367+
>これ昭和監修してんの誰よ
>仕事してねえだろ
原作をなぞってるだけだし 昭和監修とか要らない
532無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:01No.1025020414そうだねx1
    1665897961537.jpg-(99117 B)
99117 B
いやーまさかこんな綺麗なアニメ版うる星やつらを見られるとはなぁ…ウフフ
それだけで満足
533無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:03No.1025020418+
>>鬼ごっこはずっと空飛ん出りゃいいじゃんというツッコミに対する答えはあるの?
>それ面白いか?
何か鬼の好きそうなもので釣るくらいの理屈は欲しい
534無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:05No.1025020433そうだねx3
>あれはラムの舐めプの結果よね
最終回の鬼ごっこで本気であたるを寄せ付けないラムの辺りで意味がまたかわるよね
535無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:11No.1025020461+
>屋根のアンテナ
それがどうしたの?
536無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:11No.1025020462そうだねx1
EDでグルグル回るラムの太腿が良い仕事してる
エロさと綺麗さが両立している
537無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:11No.1025020464+
指摘としても不正解だろ
あたるの部屋みればしっかり監修しとる
538無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:34No.1025020610そうだねx2
>>例えば?
>屋根のアンテナ
おまえ一生屋根の上のアンテナ見て暮らしてろよ
539無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:43No.1025020662+
>何か鬼の好きそうなもので釣るくらいの理屈は欲しい
鬼が飛んでるだけで面白いと思わないからやらない
540無念Nameとしあき22/10/16(日)14:26:56No.1025020731+
>何か鬼の好きそうなもので釣るくらいの理屈は欲しい
見てから言え
541無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:44No.1025021007+
忍は原作中盤から美少女枠入りしてたよね
学内人気投票とか作中であって出てこない女子生徒がランク入りしてた
542無念Nameとしあき22/10/16(日)14:27:45No.1025021021+
昭和はよかったみたいな懐古で作ってないのも好感もてる
今の時代でもないんだけど友達になれる距離感だと思う
543無念Nameとしあき22/10/16(日)14:28:06No.1025021138+
>>例えば?
>屋根のアンテナ
屋根のアンテナがリアルじゃないから駄作認定さん来たな

[トップページへ] [DL]