[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1446人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665850931433.jpg-(36521 B)
36521 B22/10/16(日)01:22:11No.982639246+ 03:47頃消えます
今見終わったんだけどこいつ哀れすぎない…?
産まれてきた時点で失敗だし実験動物としても捨てられるしネオングNTRれるし…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/16(日)01:22:44No.982639416そうだねx33
哀れなんだなあ!これが!
222/10/16(日)01:23:21No.982639592そうだねx22
生きてても何もいい事なんてありませんでした
322/10/16(日)01:23:22No.982639594そうだねx15
まあそれはそれとしてやったことは許されないんだが…
422/10/16(日)01:23:38No.982639672そうだねx1
主要人物みんなツラい
522/10/16(日)01:23:52No.982639770+
なに1ついいことなんてなかった!
622/10/16(日)01:23:53No.982639771+
メインキャラ可哀想な奴らばっかりだなNT
722/10/16(日)01:24:08No.982639867そうだねx6
これを水星の魔女一期終わったあとに地上波で流す
822/10/16(日)01:24:39No.982640035+
すげえやるせない気分になりました!
922/10/16(日)01:26:24No.982640529そうだねx1
ニュータイプ信仰ってやっぱりクソっすね…ってなったよ
1022/10/16(日)01:26:27No.982640545+
フェネクスが一生宇宙でうろうろして最終的にレコンギスタの時代にシステムわかんないクンタラに乗られるなんて
1122/10/16(日)01:26:34No.982640586+
>これを水星の魔女一期終わったあとに地上波で流す
いいことは沢山あったサンダーボルトとどちらでもないハサウェイも流してバランスを取る
1222/10/16(日)01:27:18No.982640804+
カタ熱中症対策
1322/10/16(日)01:28:54No.982641252+
さっぱりさせようぜぇ!
1422/10/16(日)01:29:28No.982641414そうだねx19
>さっぱりさせようぜぇ!
そうだね…
1522/10/16(日)01:29:42No.982641465+
>まあそれはそれとしてやったことは許されないんだが…
哀れさと許されなさでバランス取れてるなと思ったよ
取れてるかな…
1622/10/16(日)01:30:49No.982641773+
派手にやったからかわいそ…って出来ない
1722/10/16(日)01:31:06No.982641849そうだねx12
死ぬような奴かと言われたらはい
1822/10/16(日)01:33:17No.982642553+
視聴者のコメントを作中で表現してくれる悪役
1922/10/16(日)01:34:38No.982643016+
でもね
ニュータイプがいけないんですよ
2022/10/16(日)01:34:48No.982643077+
さっぱりさせてもいいと思うし
こいつはする権利あると思うよ
2122/10/16(日)01:34:55No.982643117そうだねx1
言ってる事がまとも過ぎる…
やってる事はあれだけど
2222/10/16(日)01:36:42No.982643740+
好きなところは多い作品だけど辛過ぎて気軽に見れない…
2322/10/16(日)01:40:58No.982645280そうだねx7
毎回ヨナが泣いちゃうシーンで泣いちゃう
でもいつものBGMがかかって死んじゃうブスとホモはちょっとなれてくると面白くなってきちゃう
2422/10/16(日)01:41:38No.982645536+
>好きなところは多い作品だけど辛過ぎて気軽に見れない…
私は女性を愛しません
2522/10/16(日)01:41:47No.982645599+
おっぱい殺して出てきて泣いちゃってたけどあの部隊にちょっと愛着あったのかな
2622/10/16(日)01:42:07No.982645710+
サイコフレーム撒いたらなんとかなるのはいいんですけどあれ二人も乗って輸送する必要あったかな…
2722/10/16(日)01:43:25No.982646112+
ご機嫌なBGMで活躍するA型のシーンが作品全体を見ると浮いてるまである
2822/10/16(日)01:43:33No.982646154そうだねx1
こいつは哀れだけど平和に生きていける奴でもないから結局殺すしかない
そうだね凄い哀れだね
2922/10/16(日)01:44:53No.982646589+
ボカボカ壊されたヘリウムタンクあれ木星から頑張って運んできたやつなのかな...
3022/10/16(日)01:45:06No.982646656+
哀れだけどやり過ぎ
これに尽きる
3122/10/16(日)01:46:45No.982647067そうだねx8
>おっぱい殺して出てきて泣いちゃってたけどあの部隊にちょっと愛着あったのかな
鼻歌のシーンであからさまに嫌われてたし単純に切り捨てられたって事実が悲しかったんじゃなかろうか
3222/10/16(日)01:47:55No.982647425+
>サイコフレーム撒いたらなんとかなるのはいいんですけどあれ二人も乗って輸送する必要あったかな…
ブスはろくに運転できないからホモが運転するだけでもよかったんだけどブスには死ぬ必要性があったので結果的に二人になったんだと思う
3322/10/16(日)01:48:02No.982647466そうだねx2
ちゃんと傷つく心があるからな…
3422/10/16(日)01:48:39No.982647669+
>死ぬような奴かと言われたらはい
コロニーに大穴開けてめっちゃ殺してる
3522/10/16(日)01:48:48No.982647734そうだねx2
>ボカボカ壊されたヘリウムタンクあれ木星から頑張って運んできたやつなのかな...
これのせいで木星の締め付けが強くなった説が好き
3622/10/16(日)01:49:50No.982648127+
とりになりたいさんも骨ぐらい残ってるのかと思ったらアレしか残ってなくてこう…
全員哀れ
3722/10/16(日)01:50:01No.982648184そうだねx3
現象しか見れない愚かさの被害者VS被害者の最終決戦
3822/10/16(日)01:51:00No.982648458そうだねx3
こいつには人類を殺す権利まであると思うよ
ただ同時にそれを止める権利のあるやつも居るから…
3922/10/16(日)01:51:15No.982648528+
可愛いMSがヒロインだって連日スレ立ってたからネトフリ契約してフ初代とユニコーン履修して見に行ったらめちゃくちゃ辛い話だった
4022/10/16(日)01:51:55No.982648741+
これちっちゃい子が見たらトラウマにならない?
4122/10/16(日)01:52:07No.982648786そうだねx5
フェネクス可愛いよね
4222/10/16(日)01:52:47No.982648954+
壊れてるし狂ってるが言ってることは的確
4322/10/16(日)01:53:00No.982649035+
ジオン共和国はそんな腐った事やる余裕まだあるんだな…思った
4422/10/16(日)01:53:26No.982649173+
出てくる人物の大半が辛いバックボーンと報われない一生すぎる
4522/10/16(日)01:53:56No.982649309+
髪型がちょっと受け付けない…
4622/10/16(日)01:54:09No.982649363そうだねx6
みんな辛いの良いよね
画面に写りすらせず死んでるコロニーの人達も辛い
4722/10/16(日)01:54:28No.982649453+
おかしいやつだけどおかしくなった理由が理由で
それとは別におかしいことに変わりはないので死ぬしかない
4822/10/16(日)01:54:32No.982649475そうだねx14
ユニコーンの後日談なんだけど全員キャラの格が二軍というか
主人公の器じゃない人とヒロインの器じゃない人とライバルの器じゃない人が物語やってる感じがすごく好き
やりすぎた福井ガンダムのニュータイプ神話を一旦リセットする意味でも閃ハサへの良いミッシングリンクになったと思う
4922/10/16(日)01:55:27No.982649734+
スパロボでぐらい助けてやってくれんかグリッドマン…
5022/10/16(日)01:55:51No.982649841+
やることがやることだからなあ
5122/10/16(日)01:55:54No.982649855そうだねx7
>スパロボでぐらい助けてやってくれんかグリッドマン…
すまない…
5222/10/16(日)01:56:33No.982650017+
でもインスタントに救われるのは望んでないんだよスレ画
だから仕方ない
5322/10/16(日)01:56:37No.982650035そうだねx1
すげえおつらいしやるせないお話なんだけどバナージが良い感じに送り出してくれたのと超いい顔のイアゴ隊長で爽やかに終わる不思議なアニメ
5422/10/16(日)01:57:10No.982650174+
スレ画は結果的に劇中の末路が一番救われてんじゃねえかな…
5522/10/16(日)01:57:30No.982650258+
リタはビジュアルはヒロイン力強いけどよくわからんままだったな…
5622/10/16(日)01:57:36No.982650286+
隊長がヨナの救いすぎる…
5722/10/16(日)01:57:40No.982650305+
UCに比べて味方も敵もすっげぇ二軍っぽさあるのは確かに感じる
その上で一軍相当に頑張ってもらわないとヤバいことになるのでヨナは泣く
5822/10/16(日)01:58:17No.982650442+
現象以外のものを見出だせてる光のガンダムおじさんいいよね...
5922/10/16(日)01:58:28No.982650497+
話の内容はめっちゃスピリチュアルなんだけどなんか胡散臭さは無いんだよね不思議と
6022/10/16(日)01:58:30No.982650501+
こいつがネオングで暴れるの何年前に知られてんだよ…
もうその時点でおかしくなるのが確定してるひどすぎる世界だ
6122/10/16(日)01:58:33No.982650509+
宇宙世紀の負の遺産の終着点みたいなもんだから
こいつが3分でわかる宇宙世紀の解説するのは妙な説得力がある
6222/10/16(日)01:58:48No.982650566+
前作で超やり手の女傑ババアが萎びた婆さんになってるの悲しかった
6322/10/16(日)01:59:09No.982650644+
>リタはビジュアルはヒロイン力強いけどよくわからんままだったな…
結局死人だからな…
6422/10/16(日)01:59:13No.982650659+
ヨナ君が幸せになるにはどうすれば…
6522/10/16(日)01:59:17No.982650672そうだねx3
>宇宙世紀の負の遺産の終着点みたいなもんだから
>こいつが3分でわかる宇宙世紀の解説するのは妙な説得力がある
黄色いからダメ
6622/10/16(日)01:59:25No.982650705+
ユニコーン終わった後に何やんだよと思ったらすげえ面白かったNT
~の中でもかなり良いキャラしてて人気でるのもわかる…
6722/10/16(日)01:59:54No.982650809+
イアゴ隊の人たちが占い師にドン引きしてたり
オカルトに対する距離感がそこまで心酔してない感じなのが見やすい
6822/10/16(日)01:59:55No.982650814+
ここまでされたらやっちゃうのはもう仕方ねえ
6922/10/16(日)02:00:11No.982650879+
リタ滅茶苦茶可愛いのNT研はいつもクソだなって
7022/10/16(日)02:00:13No.982650886+
>前作で超やり手の女傑ババアが萎びた婆さんになってるの悲しかった
作画の違いもあって凄いしなびてた
7122/10/16(日)02:00:16No.982650896そうだねx2
>ヨナ君が幸せになるにはどうすれば…
頑張って生きて最期にリタに迎えに来てもらう
7222/10/16(日)02:00:22No.982650922+
ヨナみたいな念入りに曇らされた人間にそれでもと言わせるのは酷な話ですよ前作主人公さん
7322/10/16(日)02:00:47No.982651033+
隊長初めとするあの隊がひたすらいい人で常識人だからバランスは取れてる
いけーガンダム!!!
7422/10/16(日)02:00:53No.982651062+
>前作で超やり手の女傑ババアが萎びた婆さんになってるの悲しかった
リアルでもたまに見る現象だ…
7522/10/16(日)02:01:34No.982651248+
>ヨナ君が幸せになるにはどうすれば…
これからなんとか生きていけばいけるいける
7622/10/16(日)02:01:37No.982651261そうだねx1
でもあのババア首から下は最高の身体してる
7722/10/16(日)02:01:41No.982651280+
扱う物がオカルト全振りなだけにそうじゃないキャラも出して上手にバランス取ってるよね
7822/10/16(日)02:01:53No.982651338+
オカルトに走ったミシェルも本心は謝りたくてその唯一の手段をやってるだけだからな…
7922/10/16(日)02:02:15No.982651432+
光のガンダムおじさんは締めもちゃんとやってくれるから好き
8022/10/16(日)02:02:34No.982651536そうだねx6
>前作で超やり手の女傑ババアが萎びた婆さんになってるの悲しかった
でもガンダムUC原作だと小皺が隠せなくなってきてアルベルトの洗脳が解けたんですよ
8122/10/16(日)02:02:38No.982651552+
最後の戦いはわけわからんくらいオカルト極まってるけどオカルトは本質じゃないからな…
8222/10/16(日)02:02:40No.982651560+
>>ヨナ君が幸せになるにはどうすれば…
>これからなんとか生きていけばいけるいける
この世界未来も戦乱続き…
8322/10/16(日)02:03:32No.982651765そうだねx2
>この世界未来も戦乱続き…
後から戦乱が差し込まれるからちくしょう!
8422/10/16(日)02:03:32No.982651766そうだねx13
人間が宇宙で暮らすようになって精々100年……それで『ニュータイプになれ』って、夢見過ぎだよなァ……?進化ってのはそんな簡単なもんじゃない

その通りすぎる
8522/10/16(日)02:04:06No.982651897+
お前永遠の命欲しい?みたいなやり取りいいよね
8622/10/16(日)02:04:24No.982651976そうだねx6
映画一本でまとまってるし諸々の状況整理してこいつ倒さなきゃダメって話にしてくれる画像が気配りの達人だった
MVPだよ
8722/10/16(日)02:04:25No.982651981+
宇宙世紀は糞だな
地球を救わなきゃいけない
8822/10/16(日)02:05:00No.982652140+
ヨナくん達はリタがフェネクスに宿るルートに入らないとコロニー落としで死んでるから酷い
8922/10/16(日)02:05:31No.982652303+
3分でわかる動画は「結局はこの人のせい シャアアズナブル」で毎回笑ってしまう
9022/10/16(日)02:05:43No.982652382+
光のガンダムおじさんが救い
9122/10/16(日)02:05:49No.982652410そうだねx3
リタあれだよな
進撃と一緒で詰んでるRTAしたんだよな…
9222/10/16(日)02:06:00No.982652463+
>映画一本でまとまってるし諸々の状況整理してこいつ倒さなきゃダメって話にしてくれる画像が気配りの達人だった
>MVPだよ
OVAでフロンタルあの扱いになって思う所あった福井のリベンジだからなゾルタン
哀れだろうがエンタメ悪役はきっちりやって倒されて退場するっていう
9322/10/16(日)02:06:18No.982652539そうだねx7
>3分でわかる動画は「結局はこの人のせい シャアアズナブル」で毎回笑ってしまう
こいつが言うと説得力がありすぎる…
9422/10/16(日)02:06:49No.982652693+
>話の内容はめっちゃスピリチュアルなんだけどなんか胡散臭さは無いんだよね不思議と
スピリチュアルに救われることに胡散くささを感じるのかもしれない
救われないからなみんな…
9522/10/16(日)02:07:10No.982652789+
3人の別れ自体は子供の頃だけどリタ自身は少し前まで普通に強化人間としてテストパイロットしてたのよな
9622/10/16(日)02:07:15No.982652808+
UC系列の分でわかる動画毎度わかりやすいよな…
9722/10/16(日)02:08:02No.982653012+
>>3分でわかる動画は「結局はこの人のせい シャアアズナブル」で毎回笑ってしまう
>こいつが言うと説得力がありすぎる…
説得力はあるけど流石にこいつの件までシャアのせいにされるのは可哀想だと思う
9822/10/16(日)02:08:17No.982653079そうだねx1
>UC系列の分でわかる動画毎度わかりやすいよな…
振られ
9922/10/16(日)02:08:33No.982653162+
>話の内容はめっちゃスピリチュアルなんだけどなんか胡散臭さは無いんだよね不思議と
スピリチュアルなものに縋るくらいおつらいのが多いからかな…
10022/10/16(日)02:08:33No.982653168そうだねx3
シャアのせいだけどシャアのせいじゃないやつ
10122/10/16(日)02:08:53No.982653286+
宇宙世紀100年にジオンの連中が大人しくしてるわけないからなんかあったはず
10222/10/16(日)02:09:25No.982653430+
せめて逆襲しなきゃなぁ…
10322/10/16(日)02:09:47No.982653529そうだねx3
>>UC系列の分でわかる動画毎度わかりやすいよな…
>振られ
ミネバああああああああ!!!
10422/10/16(日)02:09:49No.982653540そうだねx3
シャアが悪いわけではないけどゾルタンからしてみればシャアなんていなければと言いたくもなる
10522/10/16(日)02:09:50No.982653551+
連邦もジオンもみんなクズです
そんな話だよNTは…

なんかこうさぁ…スッキリする方法ないわけ?双方共倒れした結果があの宇宙戦国時代でしょ
10622/10/16(日)02:09:53No.982653562+
NTはどっちかっていうとオカルトがある前提でのオカルト否定だからな
見ろよニュータイプ論語り倒してるミシェルを見る周りの空気!
10722/10/16(日)02:10:06No.982653601+
スレ画は可哀想であるだけど
スレ画の場面のような事しちゃえるから
カリスマ性も人望も得られないのがもう酷い
10822/10/16(日)02:10:17No.982653645+
なんでシャアは極端だからな…
後やはり気持ち悪い
10922/10/16(日)02:10:31No.982653689+
ヨナ君ってパイロットとしてどんなもんだったんだろう
相手がアレすぎてよくわからん
11022/10/16(日)02:11:04No.982653851+
>なんかこうさぁ…スッキリする方法ないわけ?双方共倒れした結果があの宇宙戦国時代でしょ
アクシズ落としが成功すればね
とか一瞬思っちゃうから怖いよ絶対ダメなんだけど
11122/10/16(日)02:11:09No.982653885+
>ヨナ君ってパイロットとしてどんなもんだったんだろう
中の上ってはっきり言われてたよね
11222/10/16(日)02:11:11No.982653893+
>人間が宇宙で暮らすようになって精々100年……それで『ニュータイプになれ』って、夢見過ぎだよなァ……?進化ってのはそんな簡単なもんじゃない
これを言える奴がこいつであの末路ってのが勿体ないよな…
メイン組みでも急いでる奴だらけなのに
11322/10/16(日)02:11:12No.982653902そうだねx3
>人間が宇宙で暮らすようになって精々100年……それで『ニュータイプになれ』って、夢見過ぎだよなァ……?進化ってのはそんな簡単なもんじゃない
>その通りすぎる
これに関してはどっかの赤いヤツに特に聞かせたい台詞
11422/10/16(日)02:11:15No.982653918そうだねx1
>ヨナ君ってパイロットとしてどんなもんだったんだろう
>相手がアレすぎてよくわからん
言われてる通り中の上じゃない?
モブの中では優秀だけど他ネームドには及ばない的な
11522/10/16(日)02:11:19No.982653943そうだねx3
>宇宙世紀100年にジオンの連中が大人しくしてるわけないからなんかあったはず
自治権放棄はどう考えてもなんか動乱生やせるよな…
11622/10/16(日)02:11:27No.982653990そうだねx2
スッキリしたがる人たちをその場その場でそれでもと言う人たちが止めてきたのがUCだ
応急処置なんで行き着くところは∀だったりGレコだったりする
11722/10/16(日)02:12:31No.982654242そうだねx5
そうやって奇跡起こしたりするから俺たちみたいなのが切り刻まれるんだろうが!!
11822/10/16(日)02:12:38No.982654278+
>スッキリしたがる人たちをその場その場でそれでもと言う人たちが止めてきたのがUCだ
戦乱は結局続くんだけど止める人がいて滅びず済んでるよね
11922/10/16(日)02:12:55No.982654362そうだねx6
奇跡が起きてもその結果や現象にばかり注目してその意味も過程もまるで理解しちゃいねえ!
12022/10/16(日)02:12:59No.982654373+
パイロットとしての能力だけならゾルタンも全裸くらいには強いんだろうけど
別にシャアに求めてる性能はそこじゃないんだよな…
12122/10/16(日)02:13:01No.982654381+
かわいそうな奴だけど自分で開き直れてはいたから少しは幸せだったかな
12222/10/16(日)02:13:04No.982654395+
ヨナ君自信は中の中くらいと聞くパイロットとしては
劇中でも隊長の部下がそんな感じで評価してなんであんな奴がお抱えなんだって言ってた
12322/10/16(日)02:13:08No.982654417+
>これを言える奴がこいつであの末路ってのが勿体ないよな…
>メイン組みでも急いでる奴だらけなのに
何気に100年足らずで進化もくそもねーよって言うキャラそれまでほぼいなかったからなぁ
似たようなこと言ったのはあとはウッソぐらい
12422/10/16(日)02:13:11No.982654432そうだねx2
>奇跡が起きてもその結果や現象にばかり注目してその意味も過程もまるで理解しちゃいねえ!
これがガンダム悪魔の力よ!
12522/10/16(日)02:13:29No.982654504+
ヨナには悪いけど絡まるインコムなんて初めて目にしたよ
今までのインコムやファンネル使いって腕前とんでもなかったんだなって…
12622/10/16(日)02:13:32No.982654523+
>奇跡が起きてもその結果や現象にばかり注目してその意味も過程もまるで理解しちゃいねえ!
これ凄い本質ついてる台詞だよね……
12722/10/16(日)02:13:33No.982654526+
死んだら溶け合えるんだろ?ってそこを逆手に取ってくる展開は上手いな!ってなった
12822/10/16(日)02:13:40No.982654560+
最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
12922/10/16(日)02:13:43No.982654574+
>パイロットとしての能力だけならゾルタンも全裸くらいには強いんだろうけど
>別にシャアに求めてる性能はそこじゃないんだよな…
こいつ肝心なシャアっぽさ尽く削ぎ落とされてるからな…
13022/10/16(日)02:13:52No.982654605そうだねx6
>奇跡が起きてもその結果や現象にばかり注目してその意味も過程もまるで理解しちゃいねえ!
ボッシュ「ああ!だからアムロさんは帰ってこなかった!!」
13122/10/16(日)02:14:06No.982654672そうだねx5
>これがガンダム悪魔の力よ!
ボッシュはさあ…
13222/10/16(日)02:14:18No.982654716+
いっけー!ガンダムー!
13322/10/16(日)02:14:21No.982654725+
>最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
アマプラの配信が終了
13422/10/16(日)02:14:22No.982654728+
>最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
アマプラ配信がそろそろ終わるから駆け込み需要?
13522/10/16(日)02:14:32No.982654768そうだねx3
>最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
昨日までアマプラにあった
13622/10/16(日)02:14:39No.982654794+
ボッシュはアムロの近くに居すぎたのも良くなかったとは思う
13722/10/16(日)02:14:49No.982654852+
100年なんて種として見たら短いんだから変わるわけ無いじゃん!はそれはそうなんだけどだから気長に待たなきゃね...
13822/10/16(日)02:15:00No.982654893+
まぁバナージやらヨナやらが帰ってこなかったら闇のガンダムおじさん増えてたかもしれないからよかったよ…
13922/10/16(日)02:15:22No.982654973+
>ヨナには悪いけど絡まるインコムなんて初めて目にしたよ
>今までのインコムやファンネル使いって腕前とんでもなかったんだなって…
まぁあのインコムはインコムという名の有線ファンネルなのもあるな
インコム本来は中継マーカーを基点にカクカク直線で動くもんだし
14022/10/16(日)02:15:25No.982654989+
フェニクスパンチと一緒にふわっとヒロインふたり出てくるの好き
14122/10/16(日)02:15:27No.982655004+
Dアニメはまだやってるんじゃない?
14222/10/16(日)02:15:27No.982655009そうだねx1
バナージ帰ってこなかったらジンネマンとかダグザさんが浮かばれないよ……
14322/10/16(日)02:15:29No.982655014+
何故かピックアップされる闇のガンダムおじさん
そしてボッシュショックの流れは本当に何なの…
14422/10/16(日)02:15:34No.982655039+
>>最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
>アマプラ配信がそろそろ終わるから駆け込み需要?
ちょうどその理由で俺も昨日見た
何でもっと早く見なかったんだと悔やんだ
14522/10/16(日)02:15:36No.982655047+
>今までのインコムやファンネル使いって腕前とんでもなかったんだなって…
ヨナ以外のインコム使いって近藤勇ALICEホモの3人だっけ
全員つえーな…
14622/10/16(日)02:15:49No.982655096そうだねx2
>なんかこうさぁ…スッキリする方法ないわけ?双方共倒れした結果があの宇宙戦国時代でしょ
バスクやジャマイカンみたいなアホポンチどもの暴走を許させずにジャミトフの真意通りに事進めばどうにかなんとかなったかもしれない
でも利権絡みで相当ゴタゴタするだろうし多分どっかで破綻するんだろうなこれも
14722/10/16(日)02:15:55No.982655122+
スレ画と比べたらシャアっぽくはないけどシャアに求められる部分は割と踏襲してた気がしてくるフルフロンタル
14822/10/16(日)02:16:07No.982655176+
>Dアニメはまだやってるんじゃない?
ネトフリにもある
14922/10/16(日)02:16:20No.982655224+
1年で1年戦争やってたときがトップクラスの生き急ぎだけど
それ以降も極端に走る奴が絶えない宇宙世紀
15022/10/16(日)02:16:35No.982655280+


15122/10/16(日)02:17:01No.982655379+
隕石落とそうとする奴とか居るしな……
15222/10/16(日)02:17:15No.982655447そうだねx5
>>奇跡が起きてもその結果や現象にばかり注目してその意味も過程もまるで理解しちゃいねえ!
>これ凄い本質ついてる台詞だよね……
見る側もオカルトだとかすごい戦闘力補正だとかファンネル使えるだとかそんな視点が多いからな
15322/10/16(日)02:17:46No.982655563+
>スッキリする方法
一番いいのはクズの上層部が泣いて自分たちの罪を悔い続けるって言うのをあざ笑いながら見守るって言うガキくさい神視点の戯言なんだけどな…
15422/10/16(日)02:17:51No.982655585そうだねx1
スパロボ30だとヨナ君皆から可愛がられていてよかった…
15522/10/16(日)02:18:07No.982655664+
>100年なんて種として見たら短いんだから変わるわけ無いじゃん!はそれはそうなんだけどだから気長に待たなきゃね...
人の寿命で見たらちょっと長生きな人なら100年生きちゃうしそれで新しい種になれってまあ不可能だわな
15622/10/16(日)02:18:16No.982655698そうだねx5
>スレ画と比べたらシャアっぽくはないけどシャアに求められる部分は割と踏襲してた気がしてくるフルフロンタル
ジオン残党をまとめ上げる赤い彗星の再来って意味ではこれ以上なく的確な仕事はしてたと思う
15722/10/16(日)02:18:26No.982655733+
露悪的ではあるけどイアゴ隊長みたいのを置くバランス感覚がいいんだよな
あとゾルタンが作中視点だと世迷言ばかりのイカれポンチだけど視聴者視点では腑に落ちるとこあったり
15822/10/16(日)02:19:26No.982655959+
闇のガンダムおじさんはジョブジョンとボッシュで2人いるからややこしい
15922/10/16(日)02:19:35No.982656008+
>>最近ナラティブ見たって感想よく見かけるけどどっかで無料配信でもやってるの?
>アマプラの配信が終了
>アマプラ配信がそろそろ終わるから駆け込み需要?
>昨日までアマプラにあった
ありがとう
16022/10/16(日)02:19:37No.982656013そうだねx1
>>人間が宇宙で暮らすようになって精々100年……それで『ニュータイプになれ』って、夢見過ぎだよなァ……?進化ってのはそんな簡単なもんじゃない
>>その通りすぎる
>これに関してはどっかの赤いヤツに特に聞かせたい台詞
赤い人も地球の寿命が天秤に乗ってなければあそこまで急がなかったよ…
実際サングラスかけてた頃は気長に待とうとしてたし
16122/10/16(日)02:19:43No.982656036+
負の遺産の総決算みたいな話なのにこの後もジオン残党がんばってるの頭おかしくなる
16222/10/16(日)02:19:54No.982656079そうだねx4
ミネバ様とか近くにいた人から見たら全然違うってだけで
それ以外からはシャアに見えてたわけだからな
16322/10/16(日)02:20:15No.982656157そうだねx3
映画一本の作品としては満足度高いんだよなNT
16422/10/16(日)02:20:17No.982656166+
どうせ水星の魔女の繋ぎに地上波でやるし!
16522/10/16(日)02:20:21No.982656178+
まあ人の進化が人にとって都合がいいとは限らないんだが…
16622/10/16(日)02:20:22No.982656180そうだねx1
しょうがないけど商業的な理由で後から後から戦乱が増えていきやがる
16722/10/16(日)02:20:37No.982656233そうだねx2
見た目も声もそっくりだけどどこまで行ってもシャアの要素を沢山持っているのに全くシャアに似てない人ってのがミソだよねフロンタル
16822/10/16(日)02:20:49No.982656279+
>負の遺産の総決算みたいな話なのにこの後もジオン残党がんばってるの頭おかしくなる
火星のジオン残党は一連の話関係ないからな
16922/10/16(日)02:21:14No.982656395+
>負の遺産の総決算みたいな話なのにこの後もジオン残党がんばってるの頭おかしくなる
オールズモビルはもうあんまりジオン関係ない気もするよ…
17022/10/16(日)02:21:23No.982656425+
本物の活躍だけ聞いてた人からしたらまあ全裸みたいな感じだろうなシャア
17122/10/16(日)02:21:31No.982656470+
ゾルタンが分割で地上波に降りて来るってのがもうなんか笑える
17222/10/16(日)02:21:39No.982656499+
直近の閃ハサは反連邦だけどジオン残党とは別ラインだし
クロスボーンバンガードは完全に新勢力だから映像作品だけみればジオンは大人しくなってる
UC2?そうだね…
17322/10/16(日)02:21:40No.982656504+
>どうせ水星の魔女の繋ぎに地上波でやるし!
水星の魔女で集めた人に見せていいのかなこれ...
17422/10/16(日)02:21:42No.982656508そうだねx4
νガンダムの前のプロトタイプ!?ふざけんなよマジ
あっガチ骨組みの動作検証機…
17522/10/16(日)02:21:43No.982656515+
セルフパロディスレスレとは言われてるけど何がダメとはスパッと言いにくいフル・フロンタル
17622/10/16(日)02:22:15No.982656627+
かっこいいの音楽に乗せて出撃する演出生み出したのはデカい
水星の魔女でも見たい
17722/10/16(日)02:22:16No.982656634+
4話分割できれいにゾ/ル/タ/ンになるのか
17822/10/16(日)02:22:20No.982656660+
>どうせ水星の魔女の繋ぎに地上波でやるし!
その後ハサウェイもやられると
どうして…希望的な未来じゃないですかとなれるね
17922/10/16(日)02:22:33No.982656700そうだねx2
>νガンダムの前のプロトタイプ!?ふざけんなよマジ
>あっガチ骨組みの動作検証機…
これ性能的に大丈夫かなあ!
18022/10/16(日)02:22:40No.982656724+
>ミネバ様とか近くにいた人から見たら全然違うってだけで
>それ以外からはシャアに見えてたわけだからな
正直ミネバもそんなシャアの近くに居たのかねえ?
ぶっちゃけ血筋的にはガチの仇敵だし
18122/10/16(日)02:22:43No.982656735+
>赤い人も地球の寿命が天秤に乗ってなければあそこまで急がなかったよ…
>実際サングラスかけてた頃は気長に待とうとしてたし
そういえば赤い人の出番がクワトロ時代のみってのは珍しいな
回想とはいえ
18222/10/16(日)02:22:48No.982656753そうだねx5
フルフロンタルの存在理由が
風前の灯のジオン残党を「ジオンの遺児キャスバルのカリスマ性と全盛期シャアの戦闘力と総帥シャアの統率力」でまとめ上げてアンチ連邦の旗を振ってくんねえかなァ~ッ!っていう
どこまで都合のいいことばかり言ってるんだよ!の集合体なんだけど
何で作れちゃったのその都合のいい奴…
18322/10/16(日)02:23:01No.982656801+
新規向けに作った水星の魔女の合間にNTハサウェイサンボルやるとかどうかしてるぞ!
18422/10/16(日)02:23:03No.982656807+
>本物の活躍だけ聞いてた人からしたらまあ全裸みたいな感じだろうなシャア
間近で接した人間からは思い詰めすぎて極端な手段に走る頭のおかしさが足りねえ扱いされる
18522/10/16(日)02:23:06No.982656824+
フロンタルはキャスバルモードのシャアとしてはクオリティ高い
キャスバルモードのシャアはあまりシャアではないという話
18622/10/16(日)02:23:11No.982656854+
水星の魔女は一年戦争的な何かの前日譚に見えて仕方ないけどまあそんな悲惨なことにはならないか
18722/10/16(日)02:23:13No.982656860+
サイコフレームすら後付で本当に動作確認用っぽくてこれは…やせっぽっち…
18822/10/16(日)02:23:25No.982656908+
>新規向けに作った水星の魔女の合間にNTハサウェイサンボルやるとかどうかしてるぞ!
さっぱりさせようぜ!
18922/10/16(日)02:23:31No.982656936+
この後の時代だとジオンはほとんど出てこないけどジオンより狂った連中がポンポン湧いてくるんだよな…
19022/10/16(日)02:23:40No.982656966+
>間近で接した人間からは思い詰めすぎて極端な手段に走る頭のおかしさが足りねえ扱いされる
でもそんな迷惑過ぎる部分いらねえなあ…
19122/10/16(日)02:24:10No.982657076+
なんだかんだ船には愛着あってここが居場所って思ってたゾルタン可愛いよね
19222/10/16(日)02:24:21No.982657122+
NT研被害者の会
19322/10/16(日)02:24:22No.982657126+
でもあの痩せぽっちの中にコアファイターがあるの良いよね…
19422/10/16(日)02:24:31No.982657155+
>この後の時代だとジオンはほとんど出てこないけどジオンより狂った連中がポンポン湧いてくるんだよな…
サイド内での結束が消えて個々のコロニー間の争いの様相と化すからな
19522/10/16(日)02:24:32No.982657158+
>この後の時代だとジオンはほとんど出てこないけどジオンより狂った連中がポンポン湧いてくるんだよな…
不満は今まで通り溜まるけどしばらくはでっかい戦乱が起きないから発散されないんだよね
19622/10/16(日)02:24:38No.982657184+
>>どうせ水星の魔女の繋ぎに地上波でやるし!
>その後ハサウェイもやられると
>どうして…希望的な未来じゃないですかとなれるね
サンダーボルトも加えてバランスも良い
19722/10/16(日)02:24:44No.982657204そうだねx2
>セルフパロディスレスレとは言われてるけど何がダメとはスパッと言いにくいフル・フロンタル
安易なパロディの皮着せられてるのは事実だし終盤までキャラとしても中身スカスカなのはそうだけど
宇宙世紀のドロッとした闇の煮凝りみたいな奴だからね全裸
19822/10/16(日)02:24:49No.982657224+
極端なことせずに器として良い感じの仕事してクソみたいな運命に文句も言わないフロンタル君ラスボスだけどめっちゃ出来た奴だったな
19922/10/16(日)02:24:51No.982657226+
>正直ミネバもそんなシャアの近くに居たのかねえ?
>ぶっちゃけ血筋的にはガチの仇敵だし
グリプス戦役後に連れ出されてからはそこそこ一緒にいたんじゃないの
あとは2歳の時とグワダンでバイオリン聴かせた時
20022/10/16(日)02:24:56No.982657254+
>サイコフレームすら後付で本当に動作確認用っぽくてこれは…やせっぽっち…
汎用パーツとチューニングパーツのバランス取りでもやってたのか?ってぐらい個性がコアファイターと(ファンネル)インコムしかない
20122/10/16(日)02:24:57No.982657255+
>この後の時代だとジオンはほとんど出てこないけどジオンより狂った連中がポンポン湧いてくるんだよな…
マフティーの動乱の一年後にクロスボーン・バンガード設立だからな
20222/10/16(日)02:25:07No.982657293そうだねx3
>NT研被害者の会
被害総額やべーな
20322/10/16(日)02:25:22No.982657347そうだねx3
>新規向けに作った水星の魔女の合間にNTハサウェイサンボルやるとかどうかしてるぞ!
やっちゃうんだなあこれが!
20422/10/16(日)02:25:24No.982657357+
映画だけのしかも乗り換え前機体なのにデカブツ含む3形態あってしっかり役目全うしたナラティブ好き
20522/10/16(日)02:25:26No.982657367+
ジオンはお題目であれ宇宙移民の権利を懸けて戦ってるんですよ
木星なんてあんなの宇宙人の考えじゃないですか…
20622/10/16(日)02:25:32No.982657389+
フロンタルは本人が言う通り本当に中身スカスカだしそれに意味があるタイプでなんか不気味だった
20722/10/16(日)02:25:38No.982657420+
100年そこらで進化なんてできるわけねえだろ!はそうだね…としか言えなかった
20822/10/16(日)02:25:41No.982657444+
>>NT研被害者の会
>被害総額やべーな
まず香港市街地
20922/10/16(日)02:26:01No.982657519+
>映画一本の作品としては満足度高いんだよなNT
でも中国の分合わせても10億いかなかったんだよなぁ...
同時期のシティーハンターとかコードギアスはいったのに
21022/10/16(日)02:26:07No.982657542+
>マフティーの動乱の一年後にクロスボーン・バンガード設立だからな
あいつら頭おかしいのか…
21122/10/16(日)02:26:13No.982657556+
>なんだかんだ船には愛着あってここが居場所って思ってたゾルタン可愛いよね
孤立目的でゾルタンの悪評流しまくってた中尉殿…
21222/10/16(日)02:26:13No.982657557+
>映画だけのしかも乗り換え前機体なのにデカブツ含む3形態あってしっかり役目全うしたナラティブ好き
どんどん貧層になっていって最終的にはコアファイターになるのいいよね
21322/10/16(日)02:26:29No.982657617+
ガンダムで生き延びた上でコアファイターと帰れる場所は重要だからな
まあその上でのゾルタンとヨナなんだが…
21422/10/16(日)02:26:40No.982657657+
閃ハサは一部だと曇る要素なし曲かっこいいだけだから…
21522/10/16(日)02:26:42No.982657667+
痩せっぽち!
21622/10/16(日)02:26:42No.982657668+
>映画だけのしかも乗り換え前機体なのにデカブツ含む3形態あってしっかり役目全うしたナラティブ好き
悪堕ちもしかけてバランスも良い
21722/10/16(日)02:26:46No.982657685+
>なんだかんだ船には愛着あってここが居場所って思ってたゾルタン可愛いよね
まあ単純に他に居場所に出来る場所なんて一つもない消去法なのがかなしいね…
21822/10/16(日)02:26:52No.982657701+
主役のガンダムの撃墜スコア0って割と前代未聞なのに特に不満に感じないの凄えよナラティブ
21922/10/16(日)02:27:00No.982657733+
いい感じに死んでなお最後っ屁かます奴初めて見た
22022/10/16(日)02:27:22No.982657808+
>孤立目的でゾルタンの悪評流しまくってた中尉殿…
おっぱいそんなことしてたの!?
22122/10/16(日)02:27:22No.982657811+
ニュータイプを感染と表現するゾルタンはさぁ…
22222/10/16(日)02:27:44No.982657879+
こう言っちゃなんだけど池田秀一の声質があまりに良いから
空っぽの人間の上滑りする言葉の再現度高いなってなった
22322/10/16(日)02:27:46No.982657882+
リタってコロニー落下見たあとからどこまで未来見えたのかな?
22422/10/16(日)02:27:48No.982657891+
>いい感じに死んでなお最後っ屁かます奴初めて見た
シロッコとか...
22522/10/16(日)02:27:51No.982657905+
>主役のガンダムの撃墜スコア0って割と前代未聞なのに特に不満に感じないの凄えよナラティブ
最後のコアファイターだけでもお釣りが来る活躍だし…
22622/10/16(日)02:27:55No.982657912+
>いい感じに死んでなお最後っ屁かます奴初めて見た
死ぬシーンは似たようなことした木星帰りのオマージュ感あったな
22722/10/16(日)02:28:06No.982657945+
基本的に人類に全く期待してないところは本当にフロンタルもゾルタンもそっくりなんだな……
22822/10/16(日)02:28:07No.982657954+
小説ハサウェイ読んでた勢は
連邦の腐敗とかずっとでしょ…という感想しか無いんだよな
制作側もそれを基準にして作品作ってたという
22922/10/16(日)02:28:20No.982657995+
船に乗ってる間は嫌われてるだけでモルモットにはされないだろうしな
23022/10/16(日)02:28:21No.982657998そうだねx1
>フロンタルは本人が言う通り本当に中身スカスカだしそれに意味があるタイプでなんか不気味だった
小説版で撃たれても歩いてくるのホントホラーだった
23122/10/16(日)02:28:34No.982658046+
ナラティブ君は尽くして乗り換えられる女として百点だったから
23222/10/16(日)02:28:50No.982658083+
おっぱい中尉は尻もいい
23322/10/16(日)02:29:08No.982658140+
>>孤立目的でゾルタンの悪評流しまくってた中尉殿…
>おっぱいそんなことしてたの!?
ゾルタンが馴染んじゃうと困るからね…
23422/10/16(日)02:29:10No.982658150そうだねx2
やはりGレコくらいの爽やかさは大事だな!
23522/10/16(日)02:29:11No.982658152+
>閃ハサは一部だと曇る要素なし曲かっこいいだけだから…
予告や宣伝で使われるヒロインとの幻想的な背景は一般受け良し!
23622/10/16(日)02:29:16No.982658166+
>おっぱいそんなことしてたの!?
福井が後のコメントでそう言及しただけだけど
コントロールしやすいように艦内で孤立させてその上で自分だけは面倒見て依存させてたっぽい
それでギリギリ制御できてたしその中尉が切り捨ての算段してたからああなったんだと
23722/10/16(日)02:29:22No.982658176+
>リタってコロニー落下見たあとからどこまで未来見えたのかな?
とりあえずネオング稼働までは
23822/10/16(日)02:29:22No.982658179+
>主役のガンダムの撃墜スコア0って割と前代未聞なのに特に不満に感じないの凄えよナラティブ
各換装かっこいいし…サイコフレーム後付けもなんか合ってるし…役目は果たしたし…
23922/10/16(日)02:29:35No.982658229そうだねx5
ナラティブくん最後めっちゃヨタヨタ飛ぶんだけど行けーーーーっ!!!!ってなる
24022/10/16(日)02:29:47No.982658268そうだねx1
フロンタルみたいな何の夢も希望も抱いていない人間が人類の為に本気で何かしようとかする訳ないよねって言われるとそりゃそうだな……
24122/10/16(日)02:29:53No.982658287+
映画一本で完結してる良い作品だしU視聴も必須ではないんだけど
宇宙世紀ガンダムに触れてこないとピンとこない話だから広くは受けづらいよなとなる
24222/10/16(日)02:30:05No.982658324そうだねx2
>コントロールしやすいように艦内で孤立させてその上で自分だけは面倒見て依存させてたっぽい
>それでギリギリ制御できてたしその中尉が切り捨ての算段してたからああなったんだと
そりゃ泣くわ…
24322/10/16(日)02:30:10No.982658339+
性悪おっぱい…
24422/10/16(日)02:30:13No.982658350+
>予告や宣伝で使われるヒロインとの幻想的な背景は一般受け良し!
花火かと思ったらMSにパニクってるシーンじゃねーかってなったやつ!
24522/10/16(日)02:30:31No.982658405+
>こう言っちゃなんだけど池田秀一の声質があまりに良いから
>空っぽの人間の上滑りする言葉の再現度高いなってなった
シャアとフロンタル共演するとパロディ台詞すらびっくりするぐらい違ってて池田秀一すげえってなる
24622/10/16(日)02:30:34No.982658418+
シャアほど思い詰めてないし思い入れもないからシャアほど過激なこともしなくて割とちょうど良く感じた
24722/10/16(日)02:30:39No.982658435+
UC見てるとバナージキターってなる
24822/10/16(日)02:30:48No.982658469+
いいよね一発だけ響くマグナムの音
初めて聞いた時くらいあの音に感動した
24922/10/16(日)02:31:13No.982658537+
>UC見てるとバナージキターってなる
シルヴァ・バレト…!ビームマグナム!!!
25022/10/16(日)02:31:23No.982658580そうだねx1
>フロンタルみたいな何の夢も希望も抱いていない人間が人類の為に本気で何かしようとかする訳ないよねって言われるとそりゃそうだな……
原作だとめっちゃ建前だけどアニメだとマジでシャアの幽霊入ってたせいでそれはそれで姫様節穴じゃない?感が
25122/10/16(日)02:31:23No.982658581そうだねx1
シャアは基本人類に希望を見出そうとしてたけどフロンタルはハナから全く期待してないのがもう
25222/10/16(日)02:31:23No.982658582そうだねx2
>>フロンタルは本人が言う通り本当に中身スカスカだしそれに意味があるタイプでなんか不気味だった
>小説版で撃たれても歩いてくるのホントホラーだった
ネオジオング無しの決戦も見たかった
25322/10/16(日)02:31:33No.982658617+
池田さんがフロンタル受けた時に「俺じゃなきゃ誰にやらせる気だったの」って苦笑した話が好き
25422/10/16(日)02:31:38No.982658630+
>UC見てるとバナージキターってなる
あれは本当に前作主人公の使い方としては100点満点だと思う
25522/10/16(日)02:31:59No.982658700+
正直フェネクス最初みた時また金色かぁってなったけどNTみた後は滅茶苦茶好きな機体になった
25622/10/16(日)02:32:14No.982658737+
>>UC見てるとバナージキターってなる
>シルヴァ・バレト…!ビームマグナム!!!
カッコいい腕リロード!
設定班は頭を抱えた
25722/10/16(日)02:32:16No.982658743+
>UC見てるとバナージキターってなる
それでもいつかは…
25822/10/16(日)02:32:42No.982658822+
>>UC見てるとバナージキターってなる
>あれは本当に前作主人公の使い方としては100点満点だと思う
スパロボ30はギャグすぎた
25922/10/16(日)02:32:53No.982658862そうだねx1
>池田さんがフロンタル受けた時に「俺じゃなきゃ誰にやらせる気だったの」って苦笑した話が好き
文字通りシャアを演じ続けた男だしね
26022/10/16(日)02:32:58No.982658881+
リディさんは今なにしてるだろ
26122/10/16(日)02:33:07No.982658917+
サプレッサーのあの腕ごと換装はちょっと好きだけれども流石にやり過ぎだろ…って思ってたら制作も思ってた
26222/10/16(日)02:33:07No.982658918+
>ネオジオング無しの決戦も見たかった
福井自体はまぁネオジオングもいいんじゃねって感じだったそうだけどな
思ったより暴れなくて何かもやっとしたからNTの白い奴はああなった
26322/10/16(日)02:33:18No.982658946+
>シャアほど思い詰めてないし思い入れもないからシャアほど過激なこともしなくて割とちょうど良く感じた
ビグ姫様はシャアの熱量がないって言ってたけどシャアそっくりの熱量あったらまたとんでもないことやりだしそうだからなくていいよな
26422/10/16(日)02:33:25No.982658973+
フロンタルの中にあったのはシャアの怨念とか絶望みたいなもので本人そのものが入ってたわけじゃないのがまた混乱の種だと思う
26522/10/16(日)02:33:28No.982658979そうだねx1
反動ないはずのビームマグナムで腕がイカれる理由は正直良くわかってない
26622/10/16(日)02:33:35No.982658999+
なんかバナナ味に憑いてるユニコーンはそういうとこだぞテメー!ってなる
26722/10/16(日)02:33:53No.982659058+
てかフロンタルがマジでシャアやったら大惨事だわ
26822/10/16(日)02:34:10No.982659110そうだねx3
>スパロボ30はギャグすぎた
ナラティブのEDでバナージちゃんとヘルメット脱いでるんだから
ありゃスパロボ30のスタッフがアホだよ…
26922/10/16(日)02:34:29No.982659168+
ユニコーンは解体されたはず…まさか嘘なのか!?
ガムテープで止められてただけでしたはちょっと笑った
27022/10/16(日)02:34:29No.982659172+
>ビグ姫様はシャアの熱量がないって言ってたけどシャアそっくりの熱量あったらまたとんでもないことやりだしそうだからなくていいよな
所詮は人形だからそこまでやられると困る
27122/10/16(日)02:34:51No.982659239+
>リディさんは今なにしてるだろ
親父の跡目を継ぐために政治家じゃなかったか
27222/10/16(日)02:35:02No.982659274+
>ユニコーンは解体されたはず…まさか嘘なのか!?
>ガムテープで止められてただけでしたはちょっと笑った
下手にバラしたらまた騒ぎになりそうだし…
27322/10/16(日)02:35:14No.982659314+
>てかフロンタルがマジでシャアやったら大惨事だわ
カミーユ呼んでこいカミーユ!
27422/10/16(日)02:35:25No.982659346+
>ユニコーンは解体されたはず…まさか嘘なのか!?
>ガムテープで止められてただけでしたはちょっと笑った
あれ間接にコーティング剤流し込んで物理的にガッチリロックはかけてるはずだけど見てる分にはテープで引っ越しの準備にしか見えないよね……
27522/10/16(日)02:35:39No.982659402+
バンシィは解体したんですよね?
27622/10/16(日)02:35:45No.982659423+
>下手にバラしたらまた騒ぎになりそうだし…
バラバラのままどこかに飛んで行ったりしそうだからなあいつ…
27722/10/16(日)02:35:49No.982659440+
結局海外ドラマ参考にしたUC2ってどうなったんだろう…
あれよあれよという間にハサウェイやってドアンの映画が飛び込んで新作ガンダムまで始まっちゃったけど
27822/10/16(日)02:35:51No.982659448+
>反動ないはずのビームマグナムで腕がイカれる理由は正直良くわかってない
UC4でリディ機の腕壊れてたから反動すげぇのかと思ってた…
27922/10/16(日)02:35:59No.982659476そうだねx3
どうせ解体してもユニコーン!って呼べば合体しながら飛んでくるだろあいつ…
28022/10/16(日)02:36:03No.982659487+
>バンシィは解体したんですよね?
そっちは多分されてる
哀れ……
28122/10/16(日)02:36:13No.982659516そうだねx3
フロンタルは遠巻きからしかシャアを見てなかった人たちにとっては理想的
よく知る人にとっては嫌悪感バリバリになるのが想像できて完成度高い
たぶんカミーユもメチャクチャ嫌うと思う
28222/10/16(日)02:36:28No.982659562+
>下手にバラしたらまた騒ぎになりそうだし…
いやバラしたんだ
バラしたのに勝手にくっついたんだ
だから仕方なく関節やらに硬化コーティング剤流し込んでテープで固めて隔離してるんだ
28322/10/16(日)02:36:46No.982659618+
帰る場所なんてないの切実さよ
なんでヒーローなのにこんな
28422/10/16(日)02:36:50No.982659630そうだねx5
>いやバラしたんだ
>バラしたのに勝手にくっついたんだ
>だから仕方なく関節やらに硬化コーティング剤流し込んでテープで固めて隔離してるんだ
コワ~…
28522/10/16(日)02:36:50No.982659632+
シール巻かれたユニコーン
おそらく解体されたバンシィ
宇宙飛び回ってるフェネクス
我ら!
28622/10/16(日)02:36:51No.982659634+
>あれよあれよという間にハサウェイやってドアンの映画が飛び込んで新作ガンダムまで始まっちゃったけど
なんならGレコ劇場版もやった
28722/10/16(日)02:36:54No.982659644+
>バラしたのに勝手にくっついたんだ
怖いよぉ!!
28822/10/16(日)02:37:02No.982659668+
そんなフロンタルがバナージに託すってのが良かったと思うよ
ビスト神拳はノリがちょっとおかしかったと思うけども
28922/10/16(日)02:37:07No.982659685+
予定通りじゃないか
水星の魔女が間に入ってたせいで宇宙世紀の話なのか?なんて言われてたもん
29022/10/16(日)02:37:29No.982659744+
バンシィはいい子だな……
29122/10/16(日)02:37:31No.982659750+
ユニコーン君は機械生命体かなんかか
29222/10/16(日)02:37:48No.982659809+
外伝でUC後NT前に神コーンからバナージ帰ってきてかもって噂聞いてメガラニカまで一人突っ込む話があるリディ
ミネバから地球と宇宙から時代支えてこーぜ!って言われて乗ったから政治家目指すけどあの後の連邦苦境すぎる
29322/10/16(日)02:37:48No.982659811+
コーティングバキィ!シーンビリィ!して飛んでくるんでしょう?
29422/10/16(日)02:38:09No.982659871+
バンシィもリディが呼んだら勝手に組み上がって駆け付けてくれるかな
29522/10/16(日)02:38:18No.982659901+
フロンタルはアンジェロみたいな自分に縋り付くしかない人達が居るのを知ってて何とも思ってないのが決定的にシャアと違うよね
29622/10/16(日)02:38:18No.982659902+
>UC4でリディ機の腕壊れてたから反動すげぇのかと思ってた…
打ち出してるメガ粒子って質量持たなくて反動が生じないから少なくとも宇宙世紀のビームライフルに物理的な反動はない
29722/10/16(日)02:38:44No.982659980+
>たぶんカミーユもメチャクチャ嫌うと思う
ゲームで共演してもまずアムロとカミーユはフロンタル蛇蝎の如く嫌うからな
スパロボすらフロンタル加入するのはその二人が不在のBXだけという
29822/10/16(日)02:38:45No.982659981+
UC2で元気にパイロットの元に飛んでくるユニコーンとフェネクスが…
29922/10/16(日)02:39:25No.982660086+
>>リタってコロニー落下見たあとからどこまで未来見えたのかな?
>とりあえずネオング稼働までは
マジかよ…
30022/10/16(日)02:39:29No.982660098+
>フロンタルはアンジェロみたいな自分に縋り付くしかない人達が居るのを知ってて何とも思ってないのが決定的にシャアと違うよね
シャアも実際はアムロとララァのことしか考えてない…
30122/10/16(日)02:39:39No.982660134+
ユニコーンとフェネクスに比べるとバンシィは大人しいな
人間乗ってないのに動くシーンもなかった気がするけどよく考えたらそれが普通だった
30222/10/16(日)02:39:44No.982660146+
せめてマグナムは解体しよ?
元がドーベンだから武装はおおいんだよ?
30322/10/16(日)02:39:54No.982660177+
ビームマグナムでデルタプラスの腕がイカれたのは電装系周りがオーバーヒートが何かで機能不全したんじゃなかったかな
30422/10/16(日)02:39:56No.982660183そうだねx3
>ビスト神拳はノリがちょっとおかしかったと思うけども
普通に殴るんならνガンとサザビーみたいで違和感もなかったんだろうけどGガンっていうか北斗神拳って感じの動きを唐突にされると急にどうしたお前!?ってなる
30522/10/16(日)02:40:25No.982660257そうだねx1
連邦「ユニコーンの対抗馬なんだからこれバンシィをバラしちゃまずいんじゃないか?」
30622/10/16(日)02:40:26No.982660261+
>あれよあれよという間にハサウェイやってドアンの映画が飛び込んで新作ガンダムまで始まっちゃったけど
結局バンダイのスケジュールも考えると
水星の魔女が一段落付くまでハサウェイとか厳しそうだしな…
2部でUCとV2ロゴが消えてなければプロジェクトとしては動いてそうである
30722/10/16(日)02:40:43No.982660307+
ヨナがフェネクス乗って変身して一気に雄々しくなるとこがほんと好き
後変形でシールドちゃんと背中ついて羽みたいに広がるとこ
30822/10/16(日)02:40:55No.982660353+
フェネクスに憑いてるリタが子供の時のままの声色と喋る内容ってのがあくまで死んだときの思念で動いてるって感じで好き
30922/10/16(日)02:41:16No.982660411+
まぁネオングも後光あってなんか天孫降臨みたいなノリだったし
31022/10/16(日)02:41:20No.982660421そうだねx1
>シャアも実際はアムロとララァのことしか考えてない…
あんなんでも間違いなく周りの人達を何かしらの形で愛してはいたと思う
31122/10/16(日)02:41:31No.982660454+
>せめてマグナムは解体しよ?
>元がドーベンだから武装はおおいんだよ?
ところがどっこいガンダムMk-?バナージ機すら使うしNTもマグナム準備してねってバナージから言うという
まぁメガラニカの保有戦力で対MA級やるならマグナムぐらいしか候補ないんだろうけど
31222/10/16(日)02:41:41No.982660477そうだねx1
>ヨナがフェネクス乗って変身して一気に雄々しくなるとこがほんと好き
俺も…鳥になるよ…!(例のBGM
31322/10/16(日)02:41:42No.982660479+
後付けってのもあるけどここでオカルト極まった後はオカルト抑え目になる時代の流れ
31422/10/16(日)02:41:49No.982660497+
>せめてマグナムは解体しよ?
>元がドーベンだから武装はおおいんだよ?
関係ねえ
マグナムを撃ちてえ
31522/10/16(日)02:42:07No.982660538+
すごく分かりやすく宇宙世紀説明してくれる人
31622/10/16(日)02:42:30No.982660592そうだねx1
バナージにあんまり特徴的な戦い方がないから畜生!
いやあるけどビスト神拳やるわけにも…
31722/10/16(日)02:42:38No.982660608+
まあネオングとかメガラニカの防衛突破してくる相手になら使い慣れたマグナム欲しい気持ちはわかる
31822/10/16(日)02:42:54No.982660644そうだねx2
フェネクスに乗り換えてコックピットで重なる三個のアクセいいよね…
31922/10/16(日)02:43:10No.982660690+
>あんなんでも間違いなく周りの人達を何かしらの形で愛してはいたと思う
クェスを愛してやらずに鬱陶しがってマシーンにした器量の小さいやつ!
32022/10/16(日)02:43:13No.982660701+
>バナージにあんまり特徴的な戦い方がないから畜生!
>いやあるけどビスト神拳やるわけにも…
単純にビームマグナムって記号として便利だからね…
32122/10/16(日)02:43:19No.982660718+
ユニコーンの撃墜スコア12機しか無いくらいだからそもそもそんなに機体を落としてないよねバナージ
32222/10/16(日)02:43:23No.982660733+
>>>リタってコロニー落下見たあとからどこまで未来見えたのかな?
>>とりあえずネオング稼働までは
>マジかよ…
なんならミシェルもそこまではわかってたからネオング破壊のために二人は人生を捧げたって話でしょNTは
何もいいことなかったじゃないか…
32322/10/16(日)02:43:48No.982660802+
cage流しとけばとりあえず解決した感じでるからヨシ!
32422/10/16(日)02:43:49No.982660803+
>ユニコーンの撃墜スコア12機しか無いくらいだからそもそもそんなに機体を落としてないよねバナージ
ギルボア…
32522/10/16(日)02:43:53No.982660820+
なんでそんなにマグナム撃ちたいんだよ!!
32622/10/16(日)02:43:55No.982660825そうだねx3
あの効果音とビームの色とか一発でわかるからな…
32722/10/16(日)02:44:01No.982660843+
>バナージにあんまり特徴的な戦い方がないから畜生!
パーソナルマークもないからパッと見でこれバナージ機ねってキャラ付けしづらいんだよなぁ
だから見た目の個性でバナージ機ってわからせるにはマグナムぐらいしかねぇ
32822/10/16(日)02:44:08No.982660866そうだねx1
良くも悪くもシャアみたいなのが2人も3人もいたらもっとろくなことになってないから…
32922/10/16(日)02:44:10No.982660868+
>ユニコーンの撃墜スコア12機しか無いくらいだからそもそもそんなに機体を落としてないよねバナージ
スー(解体されるMS部隊
33022/10/16(日)02:44:11No.982660872そうだねx3
>>あんなんでも間違いなく周りの人達を何かしらの形で愛してはいたと思う
>クェスを愛してやらずに鬱陶しがってマシーンにした器量の小さいやつ!
自分に父性とか包容力を求められると途端に逃げ腰になるの本当に良くない……
33122/10/16(日)02:44:13No.982660875そうだねx2
>フェネクスに乗り換えてコックピットで重なる三個のアクセいいよね…
フェネクスが旅立つと3つに戻るのいい…
33222/10/16(日)02:44:17No.982660884+
>何もいいことなかったじゃないか…
それでもいつか
33322/10/16(日)02:44:18No.982660890そうだねx1
>>ユニコーンの撃墜スコア12機しか無いくらいだからそもそもそんなに機体を落としてないよねバナージ
>ギルボア…
ジンネマン…
33422/10/16(日)02:44:23No.982660902+
リタはカミーユやララァと並んでトップランクNT扱いされてるんだろうか
33522/10/16(日)02:44:40No.982660961+



33622/10/16(日)02:45:10No.982661049+
ソシャゲにリタ出るんだっけ?
33722/10/16(日)02:45:19No.982661074+
火力厨バナージ
33822/10/16(日)02:45:30No.982661097+
政府に睨まれてる姫様では連邦軍部から新しく資材を取り寄せるのは難しいし
何故かシルヴァバレトは持ってくるルートがバナージくん経由で有るから…
33922/10/16(日)02:45:37No.982661119+
火力はあって損ないから‥
34022/10/16(日)02:45:40No.982661128+
>ソシャゲにリタ出るんだっけ?
もうちょっと出たよ
多分これから出会う原作キャラが悉く不幸な目に遭うことで有名な主人公と絡む
34122/10/16(日)02:45:45No.982661139+
>なんでそんなにマグナム撃ちたいんだよ!!
無理矢理理由つけるならメガラニカで秘匿してる戦力でMAぶち抜ける装備あれしかないからな
表向きメガラニカは戦力保持してないって扱いのはずだし
34222/10/16(日)02:45:48No.982661144+
フェネクス今も飛んでるんだよな…
いつまで留まってんだろリタ…
34322/10/16(日)02:45:52No.982661161+
マグナムで腕壊れんのは本来想定してない電力無理やり通して電装系がぶっ壊れてんのかなぁって思ってる
反動じゃないならそれくらいしか思いつかん
34422/10/16(日)02:45:53No.982661164そうだねx1
シャアだって自分に期待してくれる人たち?知るかばーかって言えればもっと楽だったんだよ
34522/10/16(日)02:46:16No.982661232+
ヨナ君がネタにできないくらいに不憫すぎて視聴者は嫌いになれない主人公
34622/10/16(日)02:46:18No.982661238+
ドカタやってるくらいが本人的には丁度良いのがね……
34722/10/16(日)02:46:51No.982661304そうだねx1
>良くも悪くもシャアみたいなのが2人も3人もいたらもっとろくなことになってないから…
でも偉い人は成功だろうが失敗だろうが増やせる土壌あるから本当に酷い
34822/10/16(日)02:47:20No.982661376そうだねx1
>>>あんなんでも間違いなく周りの人達を何かしらの形で愛してはいたと思う
>>クェスを愛してやらずに鬱陶しがってマシーンにした器量の小さいやつ!
>自分に父性とか包容力を求められると途端に逃げ腰になるの本当に良くない……
そして直後にはララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!って言っちゃうのがほんとお前…
34922/10/16(日)02:47:40No.982661422+
どつきあいの強さとかじゃない意味でのニュータイプだとリタはマジでぶっ飛んでるよね
35022/10/16(日)02:47:49No.982661445+
シャアだってあんまりいいことなかった人生なのに何でこうおちょくられるの
35122/10/16(日)02:47:50No.982661451+
シャア本人の器に対して持ってる能力が大きすぎたよ
35222/10/16(日)02:47:59No.982661479そうだねx5
>だって
>ジンネマンは
>死ぬまで田亀されたもん
>ね
35322/10/16(日)02:48:15No.982661516そうだねx1
>シャア本人の器に対して持ってる能力が大きすぎたよ
だが
この優しさが
35422/10/16(日)02:48:27No.982661542+
>シャアだってあんまりいいことなかった人生なのに何でこうおちょくられるの
なんか急に隕石落とそうとしたり死に際にキモいこと言うから……
35522/10/16(日)02:48:36No.982661565+
>ソシャゲにリタ出るんだっけ?
UCEなら出た
ローレンナカモトとナナイとリタの頭切った人がオーガスタに一同に集まってロザミィモルモットにするイベントで
35622/10/16(日)02:48:37No.982661567+
フェネクスはフルサイコフレームだから他のNTと比較できんとはいえ未来予知がすごすぎるよリタ
35722/10/16(日)02:48:47No.982661584+
ララァが!?うわ!
35822/10/16(日)02:49:07No.982661640+
シャアはやりたい放題ではないけど生き方選べた部分もあるからまあ
35922/10/16(日)02:49:25No.982661688+
>ローレンナカモトとナナイとリタの頭切った人がオーガスタに一同に集まってロザミィモルモットにするイベントで
なんて心の躍らない登場メンバーのイベントなんだろう……
36022/10/16(日)02:49:31No.982661703+
>ローレンナカモトとナナイとリタの頭切った人がオーガスタに一同に集まってロザミィモルモットにするイベントで
地獄か
36122/10/16(日)02:49:36No.982661715+
>ローレンナカモトとナナイとリタの頭切った人がオーガスタに一同に集まってロザミィモルモットにするイベントで
NT研はさぁ…
36222/10/16(日)02:49:39No.982661728そうだねx1
>ララァが!?うわ!
これが最期の台詞なのすごいと思うよ
36322/10/16(日)02:49:50No.982661758+
>ローレンナカモトとナナイとリタの頭切った人がオーガスタに一同に集まってロザミィモルモットにするイベントで​
年上の妹をもっと頭おかしくしたの…?
36422/10/16(日)02:49:59No.982661777そうだねx4
けど(例のSE)と一緒にバナナ味出てきたとき震えたじゃん?
36522/10/16(日)02:49:59No.982661779+
>マグナムで腕壊れんのは本来想定してない電力無理やり通して電装系がぶっ壊れてんのかなぁって思ってる
>反動じゃないならそれくらいしか思いつかん
あれ撃つのに本体側の電気いるの?
36622/10/16(日)02:50:04No.982661795そうだねx3
NT研はやっぱ滅ぼさないとダメだよ
36722/10/16(日)02:50:08No.982661811+
>シャアだってあんまりいいことなかった人生なのに何でこうおちょくられるの
ただのパイロットやってたクワトロ時代とかララァの存在とかいい感じのライバルのアムロとか色々充実してる部分あるしそしてなによりもなんだかんだ情けない男としてネタにしやすいのが悪い
36822/10/16(日)02:50:13No.982661828+
シャアは人に頼っていい所で頼らないで
抱え込んだまま姿消して
突然隕石落とし始めるから…
36922/10/16(日)02:50:23No.982661858+
>なんて心の躍らない登場メンバーのイベントなんだろう……
その前までは0083前後でオサリバンが暗躍するイベントだったよ
37022/10/16(日)02:50:29No.982661876+
NT研のクソさ描写してくれたのはありがたい
やっぱ糞だわこいつら
37122/10/16(日)02:50:32No.982661888+
NT研潰すと後々困るしどうしたら…
37222/10/16(日)02:50:56No.982661951+
UCの最後でアムロとララァとシャアがサイコ会話してたけどあれなんなんですか
37322/10/16(日)02:50:58No.982661961+
>>マグナムで腕壊れんのは本来想定してない電力無理やり通して電装系がぶっ壊れてんのかなぁって思ってる
>>反動じゃないならそれくらいしか思いつかん
>あれ撃つのに本体側の電気いるの?
マグナムくらいのエネルギー量だと鬱時の電流やらが逆流とかはある程度はしちゃうと思う
37422/10/16(日)02:51:34No.982662080+
ハサウェイにもわりとどうでもいいアドバイスしにいくし死んでから暇なのアムロ?
37522/10/16(日)02:51:35No.982662089+
もう月光蝶するしかねーな…
37622/10/16(日)02:51:59No.982662157そうだねx1
>だが
>この優しさが
シャアはこんなこと口から出ちゃうけどフロンタルなら絶対言わないだろうなって信頼感がある
37722/10/16(日)02:52:07No.982662169+
>突然隕石落とし始めるから…
カミーユを壊すまで使い潰してた上にジュドーにすら地球圏を見限らせたエゥーゴのオッサンどもが悪いよ…
カミーユについてはある程度自責の念もあったかもしれんが
37822/10/16(日)02:52:15No.982662196+
>ハサウェイにもわりとどうでもいいアドバイ​スしにいくし死んでから暇なのアムロ?
死ぬ前だって超暇な時期あったし…
37922/10/16(日)02:52:15No.982662197そうだねx2
ニタ研のシーンはおかしくなっちゃった被験者の髪が窓の割れ目に引っ掛かってる所が痛々しい...
38022/10/16(日)02:52:25No.982662229+
>ハサウェイにもわりとどうでもいいアドバイスしにいくし死んでから暇なのアムロ?
アレはハサウェイの脳内のイマジナリーアムロだから……
38122/10/16(日)02:52:51No.982662305+
身構えている時に死神は来ない
なので身構えてない時にアムロも来た
38222/10/16(日)02:53:04No.982662339+
今だから告白するけど頭に切り取るための点線付けるシチュエロすぎてシコったよ……
38322/10/16(日)02:53:33No.982662410+
>今だから告白するけど頭に切り取るための点線付けるシチュエロすぎてシコったよ……
剃髪シーンいいよね…
38422/10/16(日)02:53:38No.982662424+
>>>マグナムで腕壊れんのは本来想定してない電力無理やり通して電装系がぶっ壊れてんのかなぁって思ってる
>>>反動じゃないならそれくらいしか思いつかん
>>あれ撃つのに本体側の電気いるの?
>マグナムくらいのエネルギー量だと鬱時の電流やらが逆流とかはある程度はしちゃうと思う
ライフル側には弾はあるけどそれをビームにして撃ち出す電力は基本本体持ちだよ
だからビームライフルをザクに持たせても電力足りなくて撃てないしUCでスナイパーライフル使ってた旧ザクはライフルに直結した発電機を背中に背負ったりしてた
38522/10/16(日)02:53:44No.982662442そうだねx2
>ハサウェイにもわりとどうでもいいアドバイスしにいくし死んでから暇なのアムロ?
元々あれアムロの台詞でもないし…なんか急にアムロが語りかけてる感じになったが
38622/10/16(日)02:53:46No.982662448+
UC2?はユニコーンとフェネクス共闘が見たいけど冷静になるとそんなことされても困るな…
38722/10/16(日)02:54:20No.982662551+
>カミーユを壊すまで使い潰してた上にジュドーにすら地球圏を見限らせたエゥーゴのオッサンどもが悪いよ…
暗殺されてシャアが実験握ったでしょうが!
連邦?腐ってましたよティターンズ以外もね
38822/10/16(日)02:54:20No.982662552+
>UC2?はユニコーンとフェネクス共闘が見たいけど冷静になるとそんなことされても困るな…
色々飛び越えて変な発動しちゃいそうだ
38922/10/16(日)02:54:21No.982662555そうだねx1
コナンのらあああん!みたいな感じでCM用だろうなって感じのアムロ割と好き
39022/10/16(日)02:54:26No.982662572+
よく考えたらブライトの人間関係ってやべーな…
39122/10/16(日)02:55:14No.982662701+
なんかビームマグナムの反動の話になると毎回ビームライフルで本体側の電力いるのかって話題出てる気がする
39222/10/16(日)02:55:24No.982662736+
俺も電車の揺れでうんこ漏らしそうになった時はアクシズ落とそうと決意したし人間なんてそんなもんかもしれない
39322/10/16(日)02:55:39No.982662791+
>>バナージにあんまり特徴的な戦い方がないから畜生!
>パーソナルマークもないからパッと見でこれバナージ機ねってキャラ付けしづらいんだよなぁ
>だから見た目の個性でバナージ機ってわからせるにはマグナムぐらいしかねぇ
バナージってナラティブの頃の立場なんだっけ?
ビスト財団の私兵?
39422/10/16(日)02:55:43No.982662803+
>年上の妹をもっと頭おかしくしたの…?
UCEではロザミアは元々ロザミィが本来のベースって扱いになった
それをナナイがロザミィの記憶吹っ飛ばして人格洗浄した後に再設定
更に体切ったりいじったりでフィジカルも更に強化して壊したのがロザミアバダム
その顛末に振り回されるUCEオリキャラとロザミィをうん…って顔で辛そうに見てたのがリタって感じ
39522/10/16(日)02:55:43No.982662806+
>UC2?はユニコーンとフェネクス共闘が見たいけど冷静になるとそんなことされても困るな…
闇に消される話なのに誰が相手になるっていうんだ
39622/10/16(日)02:55:44No.982662809+
撃墜数0だけどやるべきことを果たしたやせっぽちのガンダムいいよね…
39722/10/16(日)02:55:46No.982662817+
>コナンのらあああん!みたいな感じでCM用だろうなって感じのアムロ割と好き
ククルスドアンだって全く関係ないシャア強引に絡めたしな
39822/10/16(日)02:56:01No.982662859+
>俺も電車の揺れでうんこ漏らしそうになった時はアクシズ落とそうと決意したし人間なんてそんなもんかもしれない
失敗作がよぉ…
39922/10/16(日)02:56:11No.982662881+
>>UC2?はユニコーンとフェネクス共闘が見たいけど冷静になるとそんなことされても困るな…
>闇に消される話なのに誰が相手になるっていうんだ
バンシィ……?
40022/10/16(日)02:56:24No.982662924+
結局ガエルって死んじゃったのかな
原作だと死んだとか聞いたけど
40122/10/16(日)02:56:41No.982662977+
>それをナナイがロザミィの記憶吹っ飛ばして人格洗浄した後に再設定
>更に体切ったりいじったりでフィジカルも更に強化して壊したのがロザミアバダム
NT研はもう研究者共々滅ぼすべきじゃねえかな!
40222/10/16(日)02:56:47No.982662991そうだねx1
>結局ガエルって死んじゃったのかな
>原作だと死んだとか聞いたけど
アニメだと生存したはず
40322/10/16(日)02:57:06No.982663026+
>俺も電車の揺れでうんこ漏らしそうになった時はアクシズ落とそうと決意したし人間なんてそんなもんかもしれない
漏らしそうになっただけで落とすのはやりすぎだ
漏らしたなら落としていいが
40422/10/16(日)02:57:07No.982663032+
バンシィは呼んでも来なさそう
そもそもリディ君はそんなことしてる暇ないよね
40522/10/16(日)02:57:11No.982663045+
ナラティブ前に乗ってたのにものすげえ影が薄いディジェ
40622/10/16(日)02:57:36No.982663113そうだねx1
>UCEではロザミアは元々ロザミィが本来のベースって扱いになった
>それをナナイがロザミィの記憶吹っ飛ばして人格洗浄した後に再設定
>更に体切ったりいじったりでフィジカルも更に強化して壊したのがロザミアバダム
>その顛末に振り回されるUCEオリキャラとロザミィをうん…って顔で辛そうに見てたのがリタって感じ
やりたくならねえイベントだな!
40722/10/16(日)02:57:39No.982663120+
>>俺も電車の揺れでうんこ漏らしそうになった時はアクシズ落とそうと決意したし人間なんてそんなもんかもしれない
>漏らしそうになっただけで落とすのはやりすぎだ
>漏らしたなら落としていいが
駅で降りてトイレ行くまでにちょっと漏れたから落とすね
40822/10/16(日)02:57:40No.982663123+
>その顛末に振り回されるUCEオリキャラとロザミィをうん…って顔で辛そうに見てたのがリタって感じ
まぁリタは未来見えちゃうもんな
そりゃおつらい…って目で見るしかないよな
40922/10/16(日)02:57:56No.982663169+
サイコフレームよりも滅ぼさねばならないのがニタ研
41022/10/16(日)02:58:06No.982663195+
>結局ガエルって死んじゃったのかな
>原作だと死んだとか聞いたけど
全然違うシーン…時間的にはアニメのバトルシーン(がそもそもないんだけど)よりも前で死んでしまった
41122/10/16(日)02:58:14No.982663214+
光のガンダムおじさんに希望を見出すしかない
41222/10/16(日)02:58:23No.982663231+
>俺も電車の揺れでうんこ漏らしそうになった時はアクシズ落とそうと決意したし人間なんてそんなもんかもしれない
わりと最近シャアのスレ見るしそんなもんだろうね
たまに人の暖かさを感じない内容のがあってアレだが...
41322/10/16(日)02:58:35No.982663264+
UCEの主人公は月面で友人と殺し合いした挙句売国奴呼ばわりされてその友人が目の前で爆死したりなかなか愉快な人生送ってるよね
41422/10/16(日)02:58:54No.982663317+
>たまに人の暖かさを感じない内容のがあってアレだが...
便の暖かさは感じているようだが
41522/10/16(日)02:59:09No.982663357+
>闇に消される話なのに誰が相手になるっていうんだ
本当に誰と戦う話になるかわからないよね
ネオング並かそれ以上の機体やパイロットを用意出来る組織なんてあるのか?
ましてや後のF91やVに影響ないようにしなきゃいけないし
41622/10/16(日)02:59:16No.982663377+
>それをナナイがロザミィの記憶吹っ飛ばして人格洗浄した後に再設定
あぁ…これがギュネイに繋がるわけなのか…
41722/10/16(日)03:00:03No.982663499+
>光のガンダムおじさんに希望を見出すしかない
そういえば連邦兵でMSに乗る佐官は珍しいんだよな
他はブランとかしかいない
41822/10/16(日)03:01:05No.982663667+
助けようとした友達がこっちにバズーカ向けてきた挙句この売国奴呼ばわりされてその友人は目の前で消し飛ぶとかニタ研行く前からお辛い経験ばっかしてて笑えるよペッシェ
41922/10/16(日)03:03:21No.982663988+
光のガンダムおじさんに対して闇のガンダムおじさん多すぎない?
42022/10/16(日)03:03:57No.982664073+
>あぁ…これがギュネイに繋がるわけなのか…
それとクェスとサイコフレームな
いやサイコフレームはそれでもどっから出てきたんだよこれってなるけど
42122/10/16(日)03:04:03No.982664084+
またユニコーンなりフェネクスなり出すと倒す相手に困るよね…
セカンドネオジオより強いの作れる組織ねえよ
42222/10/16(日)03:04:34No.982664163+
>まぁリタは未来見えちゃうもんな
リタ未来見てたんだからヨナとミシェルに相談して備えればナラティブの事件回避できたんじゃないかと思うことがある
リタだけが死ぬなら立派な自己犠牲だけど友達巻き込むんだから足掻けるだけ足掻けよと
42322/10/16(日)03:05:48No.982664334+
悲しいけど多分リタの見た未来は変えられないことが確定してるんだと思う……
42422/10/16(日)03:06:36No.982664444+
フェネクスはこれからどうすんの?
ていうかなんでずっと飛び回ってたんだ?
42522/10/16(日)03:06:37No.982664449+
なあにネオングもセカンドネオングも元をたどれば製造はアナハイムだ
アナハイムが小競り合いの気配を感じれる程度に徒党を組めれば最新の荒らし嫌がらせ混乱の元仕様大型モビルアーマー提供してもらえる
42622/10/16(日)03:06:41No.982664466+
>セカンドネオジオより強いの作れる組織ねえよ
じゃあハイパーネオジオ64作るか
42722/10/16(日)03:06:56No.982664508+
本編が1番良いルートだったのかもしれない
42822/10/16(日)03:06:59No.982664516+
>>闇に消される話なのに誰が相手になるっていうんだ
>本当に誰と戦う話になるかわからないよね
>ネオング並かそれ以上の機体やパイロットを用意出来る組織なんてあるのか?
>ましてや後のF91やVに影響ないようにしなきゃいけないし
歴史もので間の時代でインフレさせすぎた弊害やね
サンボルみたいにパラレルにすればインフレオカルト大戦争できたのに
42922/10/16(日)03:07:30No.982664589+
>フェネクスはこれからどうすんの?
>ていうかなんでずっと飛び回ってたんだ?
まあ飛び回ってたのは暇だったし世界を見て回ってたとかじゃない?
43022/10/16(日)03:07:31No.982664596+
シャア本人は甘えたいというか誰かに縋りたいんだけど周りの人はシャアにもたれかかってくるし頼りにしてくるし本人にはそれを導く才能とかカリスマが備わってるのが可哀想
ララァにバブみを感じアムロに甘えカミーユに殴られることが幸せだと何故分からん!!
43122/10/16(日)03:08:08No.982664683+
歴代でも精神体で1つになっても悪さしたやつこいつぐらいじゃないか思う
43222/10/16(日)03:08:10No.982664689+
>本編が1番良いルートだったのかもしれない
世界の危機も解決できてヨナも生きてるしリタ的にはいいルートかもしれない
ヨナの心情は知らない
43322/10/16(日)03:09:01No.982664811そうだねx4
>なあにネオングもセカンドネオングも元をたどれば製造はアナハイムだ
>アナハイムが小競り合いの気配を感じれる程度に徒党を組めれば最新の荒らし嫌がらせ混乱の元仕様大型モビルアーマー提供してもらえる
やっぱあそこ邪悪では?
43422/10/16(日)03:09:07No.982664822+
ゾルタンからすれば死んで溶けあえば解決でしょ?とか思ってる奴らも含めてクソがよ……って思ってそうだし同じ状況下なら俺もやったと思う
43522/10/16(日)03:09:38No.982664884+
パイロットはまあフロンタル以上の力を発揮したが制御不能で封印された再来失敗作とか出せばいいしな
43622/10/16(日)03:10:01No.982664924+
AoZ合流させるか
43722/10/16(日)03:10:46No.982665039+
>やっぱあそこ邪悪では?
ジオン残党にサイコレーダーとネオジオング横流しにしたミシェルのとこもだいぶ…死んだから許すが…
43822/10/16(日)03:10:48No.982665047+
パイロットさえ用意できりゃ機体はアナハイムがどうにかしてくれるの便利だな…
43922/10/16(日)03:10:56No.982665064+
>やっぱあそこ邪悪では?
だからこのソーラレイで焼き尽くす必要があったんですね
44022/10/16(日)03:11:27No.982665128+
>パイロットはまあフロンタル以上の力を発揮したが制御不能で封印された再来失敗作とか出せばいいしな
それがこっちで言われてるシャア寄りだと
凄く面白そうである
44122/10/16(日)03:12:43No.982665306+
>ゾルタンからすれば死んで溶けあえば解決でしょ?とか思ってる奴らも含めてクソがよ……って思ってそうだし同じ状況下なら俺もやったと思う
結局全体に溶けるの知ってるのはなんでなんだよ
44222/10/16(日)03:13:17No.982665384+
ナオン殺したあと涙目になってるところ普通に可哀想なんだよね
44322/10/16(日)03:14:12No.982665495+
宇宙世紀はアカシックレコードである全体にアクセスして
知識獲得するから
ニュータイプが未来予知出来るのもそれが原因で
出来損ないのゾルタンも
自称ニュータイプじゃない統計学駆使してるミシェルも全体から知識得てる
44422/10/16(日)03:14:46No.982665582+
>>ゾルタンからすれば死んで溶けあえば解決でしょ?とか思ってる奴らも含めてクソがよ……って思ってそうだし同じ状況下なら俺もやったと思う
>結局全体に溶けるの知ってるのはなんでなんだよ
全体側のリタがもうやめようって言ってくるから…
44522/10/16(日)03:15:34No.982665694+
ゾルタンが可哀想というか
全体からネオ・ジオングの設計図持ち出してアナハイムに作らせた死んだ後のシャアが元凶なんで
全体はその後始末に追われてたり
大体みんな被害者なのが不死鳥狩り(NT)だから
44622/10/16(日)03:16:38No.982665846+
ネオジオングに壊滅させられた連邦の人達かわいそ…
44722/10/16(日)03:17:02No.982665898+
ゾルタンはかけ離れすぎててもう失敗作とか出来損ないって範疇ですらないような気がする
44822/10/16(日)03:17:31No.982665971+
>ネオジオングに壊滅させられた連邦の人達かわいそ…
ゾルタン「全体に溶けたしさっぱりしたぜ」
44922/10/16(日)03:19:00No.982666131+
>ゾルタンはかけ離れすぎててもう失敗作とか出来損ないって範疇ですらないような気がする
あれは適当に孤児とか改造して能力値高くなった奴は赤い彗星っぽく整形手術して他は廃棄!だから…
45022/10/16(日)03:19:40No.982666201+
つうかクローンでもなんでもないのに
フロンタルがクローン疑惑あるとか調査報告上げてるルオ商会が適当過ぎるな…
45122/10/16(日)03:19:52No.982666226+
フェネクスはリギルドセンチュリーには埋まってるし永遠に飛び続けたわけじゃないからな…
数百年はうろうろしてそうだけど
45222/10/16(日)03:21:54No.982666451+
>フェネクスはリギルドセンチュリーには埋まってるし永遠に飛び続けたわけじゃないからな…
G-フェネクスはフェネクスの設計図参考にアーミィが作ったやつだから本物がどこにいるかはわからんよ
まあさすがに機体側が放射線とかで朽ちてそうだけど
45322/10/16(日)03:22:05No.982666469+
あとあとの時代見るにやっぱりここでさっぱりした方がよかったのでは?
45422/10/16(日)03:23:32No.982666647+
>あとあとの時代見るにやっぱりここでさっぱりした方がよかったのでは?
後を見るともしかしたらそうかもしれないけどこの時点の人間にはよくないんだ…
45522/10/16(日)03:24:57No.982666806+
全体に人類全部が溶けても輪廻転生するし
一切解決にならないというのをゾルタンだけ理解してない
45622/10/16(日)03:25:20No.982666855+
フェネクスがあの後永遠に飛び回ってるのはいくらでも外伝生やせそうで妄想が捗る
45722/10/16(日)03:25:25No.982666865+
ナノスキンのシートさえあればサイコガンダムマーク2が数千年未来に埋まってたりする世界だしネオジオングくん3号機作られて埋まっててもおかしくない
おかしい
45822/10/16(日)03:25:54No.982666913+
最初にコロニー落としのヤバさを丁寧に描いてるからあれ以上の被害は止めないとってなるよね
45922/10/16(日)03:27:55No.982667137+
散弾流星作戦のゾルタンが分割で地上波に降り注ぐ日も近いのか
46022/10/16(日)03:27:56No.982667142そうだねx1
>全体に人類全部が溶けても輪廻転生するし
>一切解決にならないというのをゾルタンだけ理解してない
ゾルタンは理解してないというか世界を良くしようとかは考えてなくて
自分は世界の都合で生まれて改造されて捨てられて死ぬんだから最後くらいは一矢報いてお前らも巻き添えにしてやる一緒に死のうぜ!
みたいなノリだから…
46122/10/16(日)03:40:57No.982668572+
早死にしてよかったねって
46222/10/16(日)03:42:20No.982668713+
>早死にしてよかったねって
言い方をだな…
46322/10/16(日)03:43:30No.982668812+
失敗作だって見捨てられりゃ傷つくし腹も立つんだよ!つらい…
46422/10/16(日)03:44:23No.982668915+
>>フェネクスはリギルドセンチュリーには埋まってるし永遠に飛び続けたわけじゃないからな…
>G-フェネクスはフェネクスの設計図参考にアーミィが作ったやつだから本物がどこにいるかはわからんよ
>まあさすがに機体側が放射線とかで朽ちてそうだけど
時間巻き戻しとかする機体が朽ちることはないと思う

[トップページへ] [DL]