レス送信モード |
---|
水星の魔女は若者に入りやすいガンダム意識して作ってるってインタビューに書いてあったけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ガンダムに限らずコンテンツの敷居が高いと感じさせる原因ってなんなんだろう
… | 122/10/15(土)13:48:44No.982391701そうだねx100>ガンダムに限らずコンテンツの敷居が高いと感じさせる原因ってなんなんだろう |
… | 222/10/15(土)13:48:59No.982391770そうだねx118古参がうるさい |
… | 322/10/15(土)13:49:06No.982391802そうだねx33歴史が長いらしいシリーズ |
… | 422/10/15(土)13:49:40No.982391951そうだねx1原作あり |
… | 522/10/15(土)13:49:44No.982391977そうだねx11シリーズや期間の長い多いやつは過去作も知らないとダメかなって尻込みするってのは見た |
… | 622/10/15(土)13:50:08No.982392078+でも実際ガンダムって老若男女がっちり掴んでるめっちゃ成長中のシリーズだし |
… | 722/10/15(土)13:50:41No.982392222+シリーズの常識などの前提知識が必要な場合 |
… | 822/10/15(土)13:50:47No.982392244+自分は水星の魔女からガンダム入った身だけど |
… | 922/10/15(土)13:51:15No.982392358そうだねx17そもそもロボットアニメ自体がね… |
… | 1022/10/15(土)13:51:33No.982392450+>でも実際ガンダムって老若男女がっちり掴んでるめっちゃ成長中のシリーズだし |
… | 1122/10/15(土)13:51:52No.982392528+アムロとシャアって名前は知ってるぐらいで今作から見始めたんだけど |
… | 1222/10/15(土)13:52:06No.982392593そうだねx4ガンダムは特に繋がってる作品と繋がってない作品が色々あるからややこしいよね |
… | 1322/10/15(土)13:52:17No.982392642そうだねx2>ガンダムに限らずコンテンツの敷居が高いと感じさせる原因ってなんなんだろう |
… | 1422/10/15(土)13:53:03No.982392836+実況についていけない |
… | 1522/10/15(土)13:53:22No.982392912+>でも実際ガンダムって老若男女がっちり掴んでるめっちゃ成長中のシリーズだし |
… | 1622/10/15(土)13:53:23No.982392917そうだねx37>実況についていけない |
… | 1722/10/15(土)13:53:43No.982392996そうだねx4男と言えばロボでしょ!みたいに言われることがあるけど |
… | 1822/10/15(土)13:54:04No.982393094+>ガンダムは特に繋がってる作品と繋がってない作品が色々あるからややこしいよね |
… | 1922/10/15(土)13:54:07No.982393113そうだねx9富野ガンダムとか戦いながらなんの会話してるのかわからないと言われたらそうだね!としか返せない |
… | 2022/10/15(土)13:54:22No.982393161そうだねx3Gレコが入りづらかったのは間違いない |
… | 2122/10/15(土)13:54:25No.982393174そうだねx12>実況についていけない |
… | 2222/10/15(土)13:54:42No.982393240+一年戦争とその他ってイメージが強い |
… | 2322/10/15(土)13:54:50No.982393282+>でも実際ガンダムって老若男女がっちり掴んでるめっちゃ成長中のシリーズだし |
… | 2422/10/15(土)13:55:36No.982393488そうだねx4>後から見ると「ガンダム」を冠した世界観が乱立されてかえって分かりづらくなっちゃったんじゃ…と思う |
… | 2522/10/15(土)13:55:49No.982393550そうだねx11タイトルにガンダムって付いてたら見ないようにしますはもう少し手心というか… |
… | 2622/10/15(土)13:56:17No.982393665そうだねx10>実況についていけない |
… | 2722/10/15(土)13:56:25No.982393707そうだねx12アナザーは単体で完結してるから別に過去作とか知らんでも観ればええよ |
… | 2822/10/15(土)13:57:43No.982394078そうだねx7>タイトルにガンダムって付いてたら見ないようにしますはもう少し手心というか… |
… | 2922/10/15(土)13:57:56No.982394127そうだねx5基本戦争が絡んでくるのもな |
… | 3022/10/15(土)13:58:25No.982394273そうだねx8ゲームのタイトルに4や5がついてるともうそれだけでやろうって気が失せるだろう? |
… | 3122/10/15(土)13:58:32No.982394309+>アナザーは単体で完結してるから別に過去作とか知らんでも観ればええよ |
… | 3222/10/15(土)13:58:36No.982394326そうだねx8忌憚の無い意見が忌憚の無い意見すぎる… |
… | 3322/10/15(土)13:58:41No.982394351+>ほっといてもガンダムに入ってくる客層はしっかり固めたから次っていうのは成長として至極全うだな… |
… | 3422/10/15(土)13:58:59No.982394432そうだねx1まず話が長いのがだめだと思う |
… | 3522/10/15(土)13:59:37No.982394581そうだねx10当たり前にどの作品でも同じ形で浮いてるコロニー見て窓あいてない?回ってんのうける |
… | 3622/10/15(土)14:00:03No.982394679+>ここ10年でガンダムの稼ぎ倍に膨れ上がってるの嘘みたいだろ |
… | 3722/10/15(土)14:00:07No.982394696+長く続いてるってだけで新規は入りづらい |
… | 3822/10/15(土)14:00:12No.982394718+ビルドファイターズからガンダムに触れたけど現代舞台で自分と同じわからない層が主人公にいたのでなんか抵抗なく見れた |
… | 3922/10/15(土)14:00:32No.982394794+>長く続いてるってだけで新規は入りづらい |
… | 4022/10/15(土)14:00:38No.982394817そうだねx2ガンダム以外のウルトラマンなんかの特撮シリーズとかもぶっちゃけ子供向けなところはあるし入りやすいシリーズではあるんだけどな |
… | 4122/10/15(土)14:00:52No.982394879+>ゲームのタイトルに4や5がついてるともうそれだけでやろうって気が失せるだろう? |
… | 4222/10/15(土)14:01:09No.982394953+新規にはというか知らない人はガンダムって付けない方が見てくれるのかもだけど |
… | 4322/10/15(土)14:01:51No.982395148そうだねx1戦記ものだから難しいよ |
… | 4422/10/15(土)14:01:52No.982395155+10年で500億が1000億超えてさらに成長予測上方修正するコンテンツが若者掴んでないわけねえだろすぎる |
… | 4522/10/15(土)14:02:07No.982395202そうだねx2>新規にはというか知らない人はガンダムって付けない方が見てくれるのかもだけど |
… | 4622/10/15(土)14:02:08No.982395208そうだねx1歴史が長くて作品数が多い |
… | 4722/10/15(土)14:02:15No.982395235+ガンダムはちゃんと新規欲しい時は設定引き継がなかったり時代切り替えたりしてるからな |
… | 4822/10/15(土)14:02:30No.982395313+>ガンダム以外のウルトラマンなんかの特撮シリーズとかもぶっちゃけ子供向けなところはあるし入りやすいシリーズではあるんだけどな |
… | 4922/10/15(土)14:02:30No.982395314+つまりタイトルからガンダムの文字をストーリーからロボットを抜けば敷居はぐっと低くなると… |
… | 5022/10/15(土)14:02:37No.982395348+放送形式とか時間とか |
… | 5122/10/15(土)14:02:45No.982395388+>ガンダム以外のウルトラマンなんかの特撮シリーズとかもぶっちゃけ子供向けなところはあるし入りやすいシリーズではあるんだけどな |
… | 5222/10/15(土)14:02:56No.982395432そうだねx11クールか2クールででまとめるガンダムはもっと増えていいと思う |
… | 5322/10/15(土)14:03:03No.982395474+>10年で500億が1000億超えてさらに成長予測上方修正するコンテンツが若者掴んでないわけねえだろすぎる |
… | 5422/10/15(土)14:03:08No.982395494そうだねx1水星はいまのところ話のテンポがいいからずっとこのペースで進んでくれるならとてもありがたい |
… | 5522/10/15(土)14:03:19No.982395541+シリーズものになってるとそんだけで入りづらいよ |
… | 5622/10/15(土)14:03:21No.982395551そうだねx1ガンプラが巣篭もり需要にフィットするとはコロナ前には夢にも思わなかった |
… | 5722/10/15(土)14:03:25No.982395568+>ガンダム以外のウルトラマンなんかの特撮シリーズとかもぶっちゃけ子供向けなところはあるし入りやすいシリーズではあるんだけどな |
… | 5822/10/15(土)14:03:49No.982395680+>シリーズの常識などの前提知識が必要な場合 |
… | 5922/10/15(土)14:03:51No.982395693+初めての人にはポケ戦あたりを勧めたいけどあれもファーストの設定が頭に入ってないと厳しいかね |
… | 6022/10/15(土)14:04:06No.982395754そうだねx2ファンがめんどくさい…ってのはある程度知ってないと出てこないか |
… | 6122/10/15(土)14:04:11No.982395769そうだねx4ガンダムだから見る層とガンダムだから見ない層が両方大量にいるんだ |
… | 6222/10/15(土)14:04:20No.982395821+鉄血も水星もガンダムの文字を小さくしてたりはする |
… | 6322/10/15(土)14:04:32No.982395876そうだねx6実際敷居が高いって避けてる人達もいるそういう声もあるって話してるのに |
… | 6422/10/15(土)14:04:35No.982395890そうだねx5>初めての人にはポケ戦あたりを勧めたいけどあれもファーストの設定が頭に入ってないと厳しいかね |
… | 6522/10/15(土)14:05:12No.982396051+>初めての人にはポケ戦あたりを勧めたいけどあれもファーストの設定が頭に入ってないと厳しいかね |
… | 6622/10/15(土)14:05:37No.982396175+最近の戦隊のゼンカイジャーとかドンブラザーズとか見てて凄く面白いけど理解するのは難しくて敷居が高いと思おう |
… | 6722/10/15(土)14:05:39No.982396186+>10年で500億が1000億超えてさらに成長予測上方修正するコンテンツが若者掴んでないわけねえだろすぎる |
… | 6822/10/15(土)14:05:41No.982396192そうだねx2>シャアとガルマの関係とか地球と宇宙の関係みたいなのが前提知識みたいな扱いになってるのを見るとやっぱハードル低くはないんじゃねえかな…って |
… | 6922/10/15(土)14:05:42No.982396198+>初めての人にはポケ戦あたりを勧めたいけどあれもファーストの設定が頭に入ってないと厳しいかね |
… | 7022/10/15(土)14:05:50No.982396233+今だって既存のテンプレ展開をキャラに当てはめて先の展開予想してたりするわけだが新規からしたらそういうのはキツイわけよ |
… | 7122/10/15(土)14:05:56No.982396270そうだねx1>実際敷居が高いって避けてる人達もいるそういう声もあるって話してるのに |
… | 7222/10/15(土)14:06:13No.982396357そうだねx5水星の魔女は全体的に線が細くて絵が綺麗で新規でも見やすいと思う |
… | 7322/10/15(土)14:06:26No.982396424+>シャアとガルマの関係とか地球と宇宙の関係みたいなのが前提知識みたいな扱いになってるのを見るとやっぱハードル低くはないんじゃねえかな…って |
… | 7422/10/15(土)14:06:27No.982396430+ガンダム予想以上に健全にコンテンツ拡大してたわ |
… | 7522/10/15(土)14:06:35No.982396466+宇宙世紀モノは完全に一見さんお断りになってると思う |
… | 7622/10/15(土)14:06:45No.982396520+表面上はロボアニメでも本質的には政治劇だから敬遠されやすいのかなとは思ってた |
… | 7722/10/15(土)14:06:49No.982396544そうだねx1観るからには他のも追っとかないと…って思っちゃう辺り件の少年も逆にオタ気質なのかもしれない |
… | 7822/10/15(土)14:06:55No.982396569+>これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。 |
… | 7922/10/15(土)14:06:59No.982396585そうだねx7まず宇宙世紀とそれ以外があるって時点で理解が面倒だからな |
… | 8022/10/15(土)14:07:06No.982396608+>1クールか2クールででまとめるガンダムはもっと増えていいと思う |
… | 8122/10/15(土)14:07:12No.982396635+ガンダム全般って地球と宇宙で政治宗教の対立だから小難しくてウケないよなって |
… | 8222/10/15(土)14:07:22No.982396682そうだねx3>>初めての人にはポケ戦あたりを勧めたいけどあれもファーストの設定が頭に入ってないと厳しいかね |
… | 8322/10/15(土)14:07:26No.982396701+>宇宙世紀モノは完全に一見さんお断りになってると思う |
… | 8422/10/15(土)14:07:31No.982396727そうだねx1なんか昔から続いてるんだろってだけでハードル上がる |
… | 8522/10/15(土)14:07:40No.982396766+ガンダムのリブート作品でも出せば若い子たち入りやすいんじゃないの? |
… | 8622/10/15(土)14:07:47No.982396800そうだねx6ガンダムがっていうよりファンのイメージがあんまり良くない気がする |
… | 8722/10/15(土)14:07:51No.982396817そうだねx2>宇宙世紀モノは完全に一見さんお断りになってると思う |
… | 8822/10/15(土)14:07:52No.982396819そうだねx2いい歳した大人たちがワイワイしてるコンテンツに子供が入りやすい訳がないんだよなあ |
… | 8922/10/15(土)14:08:02No.982396861+>ガンダムのリブート作品でも出せば若い子たち入りやすいんじゃないの? |
… | 9022/10/15(土)14:08:12No.982396905+>宇宙世紀モノは完全に一見さんお断りになってると思う |
… | 9122/10/15(土)14:08:16No.982396918+理解するのにハードルが…とはいうが別に理解なんて必要ないのにな |
… | 9222/10/15(土)14:08:29No.982396965そうだねx2MSとかシリーズものとか以前に |
… | 9322/10/15(土)14:08:30No.982396976+せいじとか戦争とキャラ死ぬのもまあ受け付けない人がいるのは仕方ない |
… | 9422/10/15(土)14:08:32No.982396984そうだねx7ガンダムコミュニティって一皮剥けると鉄オタの集まりみたいなもんだし |
… | 9522/10/15(土)14:08:48No.982397058そうだねx4>ってめっちゃ説明必要な上に1行目なんでがはじまったら… |
… | 9622/10/15(土)14:08:55No.982397094+>ガンダムのリブート作品でも出せば若い子たち入りやすいんじゃないの? |
… | 9722/10/15(土)14:08:59No.982397104+ボンボン復活させて子供達への入り口を作るしか… |
… | 9822/10/15(土)14:09:07No.982397153+声が大きい奴ほど目立つのは何にでも言えるから他人のせいにするよりは |
… | 9922/10/15(土)14:09:11No.982397169+いきなり逆シャアやF91やハサウェイやユニコーン見てもなんもわからん! |
… | 10022/10/15(土)14:09:14No.982397183+>>ガンダムのリブート作品でも出せば若い子たち入りやすいんじゃないの? |
… | 10122/10/15(土)14:09:19No.982397202+>そもそも終わり方含めてガンダム初めての人に勧める内容がなにひとつない… |
… | 10222/10/15(土)14:09:23No.982397218+>理解するのにハードルが…とはいうが別に理解なんて必要ないのにな |
… | 10322/10/15(土)14:09:24No.982397221+>ガンダムがっていうよりファンのイメージがあんまり良くない気がする |
… | 10422/10/15(土)14:09:26No.982397230+個人で楽しんでる分にはいいけど語ってるコミュニティに入ろうとすると過去作履修は前提の空気だし |
… | 10622/10/15(土)14:09:32No.982397255+ユニコーンは物語の核心部分が宇宙世紀初心者にはなんのこっちゃだろうけど |
… | 10722/10/15(土)14:09:48No.982397325+若者って中学~大学くらい?でもおもちゃ売るコンテンツで… |
… | 10822/10/15(土)14:10:03No.982397386+ガンドアームを少し縮めてガンダァムとかすこし若者っぽい |
… | 10922/10/15(土)14:10:13No.982397430+初手で後味悪いの見せると高確率で友達付き合い切られるし周知もされるくらいの所行だってちゃんと認識しとこうね |
… | 11022/10/15(土)14:10:13No.982397434+昔のは今と作画が全然違うのも触れづらいだろうな |
… | 11122/10/15(土)14:10:21No.982397469そうだねx1ロボ物という単位で言えば全体的に重苦しくて政治やりだす傾向が強いのもね |
… | 11222/10/15(土)14:10:33No.982397529+>と思ってたらバリバリファン向けなユニコーンや閃ハサが受けたりするからこの業界は不思議なんだ |
… | 11322/10/15(土)14:10:41No.982397570+憂鬱な展開とか小難しいことなしにガンプラ作る話とかにすればいいんだ |
… | 11422/10/15(土)14:10:44No.982397581+>ボンボン復活させて子供達への入り口を作るしか… |
… | 11522/10/15(土)14:11:01No.982397649+>ユニコーンは物語の核心部分が宇宙世紀初心者にはなんのこっちゃだろうけど |
… | 11622/10/15(土)14:11:06No.982397665そうだねx6>憂鬱な展開とか小難しいことなしにガンプラ作る話とかにすればいいんだ |
… | 11722/10/15(土)14:11:06No.982397666そうだねx1ぶっちゃけ今初代ガンダムとか勧められても作画だけでノーサンキューされるし |
… | 11822/10/15(土)14:11:10No.982397680+>憂鬱な展開とか小難しいことなしにガンプラ作る話とかにすればいいんだ |
… | 11922/10/15(土)14:11:14No.982397697+>それこそキツそうなUCやハサウェイなんかで新規入ってきてるし |
… | 12022/10/15(土)14:11:41No.982397820+>ジャンルとして戦争映画とか見るタイプなら普通に見れると思うけどな |
… | 12122/10/15(土)14:11:56No.982397890そうだねx1ハサウェイはわりとミームから入ってきた奴がほんとにいると思う |
… | 12222/10/15(土)14:11:59No.982397900+>細かいとこまで理解しようとすると過去作どころか関連書籍まで漁らないとダメだけど |
… | 12322/10/15(土)14:12:01No.982397910+ビルドシリーズは並行でやっていってほしい |
… | 12422/10/15(土)14:12:16No.982397972+>第一話 |
… | 12522/10/15(土)14:12:17No.982397980そうだねx4このスレを今回の水星以外ガンダムみたことねえわ |
… | 12622/10/15(土)14:12:24No.982398017+戦争映画かと言われるといやSFですよって |
… | 12722/10/15(土)14:12:34No.982398060+水星は重い話はプロローグだけかもしれない気がしている |
… | 12822/10/15(土)14:12:45No.982398094そうだねx1>このスレを今回の水星以外ガンダムみたことねえわ |
… | 12922/10/15(土)14:12:46No.982398095+ふと思ったけどこういうのをポケモンとかで考えたりするのは別なのか? |
… | 13022/10/15(土)14:12:47No.982398104+>ぶっちゃけ今初代ガンダムとか勧められても作画だけでノーサンキューされるし |
… | 13122/10/15(土)14:12:53No.982398129+映画だとハードな内容でも2時間程度ですむからオススメ |
… | 13222/10/15(土)14:12:56No.982398139そうだねx4マーベルとかだとどれが何?って状態になりすぎてて把握できない |
… | 13322/10/15(土)14:12:56No.982398141+>戦争映画かと言われるといやSFですよって |
… | 13422/10/15(土)14:12:56No.982398143+>>第一話 |
… | 13522/10/15(土)14:13:07No.982398187+>歴史が長いらしいシリーズ |
… | 13622/10/15(土)14:13:09No.982398197+>第一話 |
… | 13722/10/15(土)14:13:11No.982398206+ガンダムを知らない女の子がガンプラを作るアニメ! |
… | 13822/10/15(土)14:13:20No.982398237そうだねx5>おじさん同士の間に入ろうとするからだ |
… | 13922/10/15(土)14:13:32No.982398292+これ言ったら怒られるかもしれないけど |
… | 14022/10/15(土)14:13:37No.982398319そうだねx1>閃ハサはCCA知らないとハサウェイこいつ何がしたいの?ってならねーかな… |
… | 14122/10/15(土)14:13:52No.982398389+>ガンダムを知らない女の子がガンプラを作るアニメ! |
… | 14222/10/15(土)14:13:57No.982398403+無理矢理コロコロにでもコミカライズ載せたらなんとかなってしまうような気がしないでもない |
… | 14322/10/15(土)14:14:05No.982398430+逆に初代ガンダムくらい古いと古典を学ぶつもりで見るからいけそうな気もする |
… | 14422/10/15(土)14:14:05No.982398435+>ロボ物という単位で言えば全体的に重苦しくて政治やりだす傾向が強いのもね |
… | 14522/10/15(土)14:14:07No.982398444+まあもっと若い子だらけの場ならこんな話にはなるまい |
… | 14622/10/15(土)14:14:09No.982398449そうだねx3ワンピースを今一話から読めって言われたらえぇ…ってなるのと同じ気持ちだと思う |
… | 14722/10/15(土)14:14:11No.982398459+>映画だとハードな内容でも2時間程度ですむからオススメ |
… | 14822/10/15(土)14:14:13No.982398464+>ふと思ったけどこういうのをポケモンとかで考えたりするのは別なのか? |
… | 14922/10/15(土)14:14:24No.982398498+>水星は重い話はプロローグだけかもしれない気がしている |
… | 15022/10/15(土)14:14:29No.982398524そうだねx2プリキュアとかもクソ長いけど全然子供向け保ててるからな… |
… | 15122/10/15(土)14:14:29No.982398528+>このスレを今回の水星以外ガンダムみたことねえわ |
… | 15222/10/15(土)14:14:37No.982398557そうだねx2政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 15322/10/15(土)14:14:40No.982398584+>ふと思ったけどこういうのをポケモンとかで考えたりするのは別なのか? |
… | 15422/10/15(土)14:14:41No.982398585そうだねx1>水星の魔女ってババーン!って書いてガンダム隠す戦法は本当に有効だと思う |
… | 15522/10/15(土)14:14:42No.982398592+コロコロ…ガンダムAGE… |
… | 15622/10/15(土)14:15:06No.982398690+>ガンダムを知らない女の子がガンプラを作るアニメ! |
… | 15722/10/15(土)14:15:28No.982398775そうだねx5やはりHGに恋するふたりが求められてるのか… |
… | 15822/10/15(土)14:15:31No.982398790+何も知らん人に明るいしホビーアニメで分かりやすいしってビルドダイバーズをオススメしたけど |
… | 15922/10/15(土)14:15:46No.982398843+宇宙にある組織Aの派閥A’とか地球にある組織Bの派閥B’とかめんどい |
… | 16022/10/15(土)14:16:01No.982398920+>ふと思ったけどこういうのをポケモンとかで考えたりするのは別なのか? |
… | 16122/10/15(土)14:16:02No.982398924+プリキュアはマジうまいことやってる |
… | 16222/10/15(土)14:16:02No.982398926+別にガンダム隠してないだろ |
… | 16322/10/15(土)14:16:06No.982398945そうだねx1>政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 16422/10/15(土)14:16:15No.982398975+>隠れてないと思う |
… | 16522/10/15(土)14:16:34No.982399049+>これ言ったら怒られるかもしれないけど |
… | 16622/10/15(土)14:16:34No.982399051そうだねx5>別にガンダム隠してないだろ |
… | 16722/10/15(土)14:16:36No.982399060+初代劇場三部作はまとまり良いけど絵の古さを言われたら仕方ねえ |
… | 16822/10/15(土)14:16:40No.982399074そうだねx3>>政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 16922/10/15(土)14:16:42No.982399082+>何も知らん人に明るいしホビーアニメで分かりやすいしってビルドダイバーズをオススメしたけど |
… | 17022/10/15(土)14:16:46No.982399095+>政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 17122/10/15(土)14:17:00No.982399171+>政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 17222/10/15(土)14:17:10No.982399213+プリキュアとかウルトラってシリーズ超長いけど途中から見てもわかりやすいイメージがある |
… | 17322/10/15(土)14:17:12No.982399224そうだねx9ビルドシリーズを楽しめるのはある程度ガンダム知ってる層じゃないかな |
… | 17422/10/15(土)14:17:27No.982399285+にわかを排斥するエリート意識を持った金のないオタクの声がでかい |
… | 17522/10/15(土)14:17:40No.982399339そうだねx5閃ハサは古参だってこいつ何がしたいんだよってなるじゃねーか |
… | 17622/10/15(土)14:18:11No.982399458+そもそもガンダム知らないとガンダムかっけーってならなくない? |
… | 17722/10/15(土)14:18:11No.982399459+コロコロに展開はもうやったし根本的に合ってない感が凄かったよ |
… | 17822/10/15(土)14:18:13No.982399468+>でもガンダムなんだからキャラが多くてお話が難しいのでしょう?って言われたなあ |
… | 17922/10/15(土)14:18:21No.982399513+>プリキュアとかウルトラってシリーズ超長いけど途中から見てもわかりやすいイメージがある |
… | 18022/10/15(土)14:18:25No.982399537+少なくとも初代ビルドはガンダムとガンプラを好きな君たちへって感じだしな |
… | 18122/10/15(土)14:18:27No.982399545+>プリキュアとかウルトラってシリーズ超長いけど途中から見てもわかりやすいイメージがある |
… | 18222/10/15(土)14:18:30No.982399557そうだねx1>ホビー漫画みたいなノリはしづらいし |
… | 18322/10/15(土)14:18:33No.982399564そうだねx1ガンダムだからは見ない理由に十分入るからなぁ… |
… | 18422/10/15(土)14:18:40No.982399606+>ふと思ったけどこういうのをポケモンとかで考えたりするのは別なのか? |
… | 18522/10/15(土)14:18:41No.982399609+だから新規にはオールスター登場のゲームをやるのが履修にちょうどいいんですね |
… | 18622/10/15(土)14:18:45No.982399629+閃ハサ全部理解できるのは小説版読んだ奴だけだろ |
… | 18722/10/15(土)14:19:01No.982399693そうだねx8>閃ハサ全部理解できるのは小説版読んだ奴だけだろ |
… | 18822/10/15(土)14:19:08No.982399727+ロボットを廃止して代わりに剣で決闘にすればわかりやすい! |
… | 18922/10/15(土)14:19:11No.982399741+ガンダムはガンダムって付けるから新規は入りづらいっていうご新規さんもいるだろうがたぶん古参ほどガンダムとは思わずにバンナムの新しいロボットアニメくらいに思ってると思う |
… | 19022/10/15(土)14:19:12No.982399747そうだねx4鉄血が思った以上に昔で焦った |
… | 19122/10/15(土)14:19:18No.982399766+>舞台裏滅茶苦茶ドロドロしてるやつじゃねーか! |
… | 19222/10/15(土)14:19:36No.982399838そうだねx4小説版読んで理解できるとか頭お禿かよ |
… | 19322/10/15(土)14:19:37No.982399844+椅子に縛り付けてGセイバーとかイグルー見せてから |
… | 19422/10/15(土)14:19:43No.982399876+>あれはゲームはやってなくともグッズは持ってたりジジババもポケGOはやってたりで層が広すぎる |
… | 19522/10/15(土)14:19:46No.982399885+平成三部作のころアニメは見なかったけどガンプラは毎度買ってたなあ俺 |
… | 19622/10/15(土)14:19:46No.982399887そうだねx5おっさん達はアレを見た方がいいコレを見た方がいいってアドバイスするけど |
… | 19722/10/15(土)14:20:01No.982399943+オタク仲間でガンダムだから見ないは絶対は一人はいると思うわ |
… | 19822/10/15(土)14:20:56No.982400181そうだねx2楽しいからおいで!とは思うがガンダムにハマる素養がない人の心配なんかオタクがするのは烏滸がましいし |
… | 19922/10/15(土)14:21:12No.982400254そうだねx1>そんなおっさん達に話しかけて欲しくねえんだ |
… | 20022/10/15(土)14:21:15No.982400272そうだねx1つまり黙って楽しめばええ! |
… | 20122/10/15(土)14:21:27No.982400322+>ビルドシリーズを楽しめるのはある程度ガンダム知ってる層じゃないかな |
… | 20222/10/15(土)14:21:28No.982400330+実際ゲームから入る層は割と多いとは思う |
… | 20322/10/15(土)14:21:31No.982400348+>楽しいからおいで!とは思うがガンダムにハマる素養がない人の心配なんかオタクがするのは烏滸がましいし |
… | 20422/10/15(土)14:21:47No.982400424+>つまり黙って楽しめばええ! |
… | 20522/10/15(土)14:21:50No.982400437そうだねx5ガンダムじゃないけど政治劇をロボもの+能力ものでうまいことラッピングしたギアスは上手いことやったと思う |
… | 20622/10/15(土)14:21:55No.982400456+平成3部作うちの県じゃ放送しなかったんよ許されんぜよ |
… | 20722/10/15(土)14:21:56No.982400459+禁書も2回か3回仕切り直しさせられてたがあれで新規入ってきたのかなぁ |
… | 20822/10/15(土)14:22:05No.982400497そうだねx3ガンダム知ったのスパロボが最初って人も少なくないと思う |
… | 20922/10/15(土)14:22:32No.982400597そうだねx6>アドバイスを求めるひとに話しかけてるのであってお前に話しかけているわけじゃないんだ |
… | 21022/10/15(土)14:22:36No.982400612+>楽しいからおいで!とは思うがガンダムにハマる素養がない人の心配なんかオタクがするのは烏滸がましいし |
… | 21122/10/15(土)14:22:36No.982400615そうだねx1>実際ゲームから入る層は割と多いとは思う |
… | 21222/10/15(土)14:22:43No.982400640+>ガンダム知ったのスパロボが最初って人も少なくないと思う |
… | 21322/10/15(土)14:23:27No.982400831そうだねx3ガンダムに限らずシリーズで何度も昔の作品持ち出して語り出されると新規は引くよね… |
… | 21422/10/15(土)14:23:37No.982400884+>俺にできるのはスレッタちゃんのプラモを買うことだけさ |
… | 21522/10/15(土)14:23:39No.982400899+>ガンダム知ったのスパロボのヒュッケバインが最初って人も少なくないと思う |
… | 21622/10/15(土)14:24:19No.982401081そうだねx4>政治劇臭さほとんど掻き消してるTVシリーズガンダムってGくらいだと思う |
… | 21722/10/15(土)14:24:43No.982401185+ガンダムが10年ずっと好調なんて… |
… | 21822/10/15(土)14:24:57No.982401255+>ガンダムに限らずシリーズで何度も昔の作品持ち出して語り出されると新規は引くよね… |
… | 21922/10/15(土)14:25:02No.982401275+>ワンピースを今一話から読めって言われたらえぇ…ってなるのと同じ気持ちだと思う |
… | 22022/10/15(土)14:25:19No.982401354そうだねx2水星の魔女の場合昔のガンダム見ろおじさんに加えてウテナ見ろおじさんもちらほら居て |
… | 22122/10/15(土)14:25:28No.982401393そうだねx5むしろ種が無かったら死んでたシリーズでは… |
… | 22222/10/15(土)14:25:36No.982401422+ガンダムは怖くないよ早く勃起してってスレッタちゃんも言ってるしな |
… | 22322/10/15(土)14:25:44No.982401461+>ガンダムが10年ずっと好調なんて… |
… | 22422/10/15(土)14:25:56No.982401511+正直ガンダムだから見ないって言う人は一度ガンダム見てる人が多いんじゃねえかなあ… |
… | 22522/10/15(土)14:25:59No.982401516+自分も宇宙世紀に最初に触れたのは連ジだったな |
… | 22622/10/15(土)14:25:59No.982401520+>マーベルとかだとどれが何?って状態になりすぎてて把握できない |
… | 22722/10/15(土)14:26:26No.982401634+>結局過去の作品履修してないと完全に楽しむことは出来ないんじゃないかと思ってしまう |
… | 22822/10/15(土)14:26:47No.982401710そうだねx5エアリアルには人格があるとか外伝小説でいきなり言われるのはなかなか敷居が高いな |
… | 22922/10/15(土)14:26:56No.982401736そうだねx7>水星の魔女の場合昔のガンダム見ろおじさんに加えてウテナ見ろおじさんもちらほら居て |
… | 23022/10/15(土)14:27:04No.982401765+>むしろ種が無かったら死んでたシリーズでは… |
… | 23122/10/15(土)14:27:09No.982401779+>ガンダム大量 |
… | 23222/10/15(土)14:27:12No.982401793+見てみたいガンダムはあるけどアマプラにきてない |
… | 23322/10/15(土)14:27:13No.982401799+>正直ガンダムだから見ないって言う人は一度ガンダム見てる人が多いんじゃねえかなあ… |
… | 23422/10/15(土)14:27:21No.982401839+ビルドも毎回ガンダム未見キャラを主人公サイドに何人か置いて |
… | 23522/10/15(土)14:27:28No.982401870+そもそもウテナっぽさ2話時点で無くなったよ |
… | 23622/10/15(土)14:27:34No.982401891+リアルタイムでガンダムの放映見たこと1回も無かったなそういや |
… | 23722/10/15(土)14:27:46No.982401943+シリーズ知ってると楽しめる要素もあるけど初見だから楽しめるってのもあるし |
… | 23822/10/15(土)14:27:51No.982401963+>>マーベルとかだとどれが何?って状態になりすぎてて把握できない |
… | 23922/10/15(土)14:27:57No.982401988そうだねx2昔はSDという入口があった |
… | 24022/10/15(土)14:28:02No.982402005+プリンセスプリンシパルは面白いから観てほしいです… |
… | 24122/10/15(土)14:28:05No.982402025+>ガンダムが10年ずっと好調なんて… |
… | 24222/10/15(土)14:28:10No.982402048そうだねx4>>ガンダム知ったのスパロボが最初って人も少なくないと思う |
… | 24322/10/15(土)14:28:13No.982402065そうだねx7ウテナおじさん達は何かにつけてウテナの話したいだけだからな |
… | 24422/10/15(土)14:28:18No.982402078そうだねx2>昔はガンプラという入口があった |
… | 24522/10/15(土)14:28:18No.982402079+Gガンなかったら宇宙世紀の延長コンテンツとSDガンダムの消えるか消えないかくらいの灯火状態で展開するくらいでここまで発展はしなかったんだろうなあ |
… | 24622/10/15(土)14:28:23No.982402112+>スタードライバーは面白いから観てほしいです… |
… | 24722/10/15(土)14:28:49No.982402212+>SK∞は面白いから観てほしいです… |
… | 24822/10/15(土)14:29:01No.982402268+>昔はSDという入口があった |
… | 24922/10/15(土)14:29:16No.982402328+俺普段全然ガンダム見ないけど |
… | 25022/10/15(土)14:29:30No.982402377+ウテナってなんだよ!って思いながらスレ眺めてることはある |
… | 25122/10/15(土)14:29:33No.982402386+>昔はSDという入口があった |
… | 25222/10/15(土)14:29:36No.982402395+>プリンセスプリンシパルは面白いから観てほしいです… |
… | 25322/10/15(土)14:29:37No.982402403+マーベルはガンダムに似てるかな |
… | 25422/10/15(土)14:29:40No.982402414+ストーリーが面白いから見てるけどヒト型ロボットをかっこいいと思ったことないんだよな |
… | 25522/10/15(土)14:29:43No.982402428そうだねx4>ウテナおじさん達は何かにつけてウテナの話したいだけだからな |
… | 25622/10/15(土)14:29:45No.982402438+>>昔はガンプラという入口があった |
… | 25722/10/15(土)14:29:56No.982402491+30~40代位のテレビつけるとロボットアニメやってた世代とは全く違うからスパロボがきっかけってのも少なくなってきてる |
… | 25822/10/15(土)14:30:20No.982402578+Gレコ大好きだけど |
… | 25922/10/15(土)14:30:50No.982402695+本当に作品見るのは置いておくと今のなんも知らない人の一般的なガンダムの入り口って芸人のネタとかなのでは |
… | 26022/10/15(土)14:30:52No.982402710+>エアリアルには人格があるとか外伝小説でいきなり言われるのはなかなか敷居が高いな |
… | 26122/10/15(土)14:31:11No.982402779そうだねx4とにかく今は水星に集中しろが一番ためになるアドバイスなのかな |
… | 26222/10/15(土)14:31:14No.982402795+Gレコもガンダムの名前小さくしてるはずなんだけどな |
… | 26322/10/15(土)14:31:14No.982402798+>Gレコ大好きだけど |
… | 26422/10/15(土)14:31:22No.982402833そうだねx6>ストーリーが面白いから見てるけどヒト型ロボットをかっこいいと思ったことないんだよな |
… | 26522/10/15(土)14:31:26No.982402846+>>>昔はガンプラという入口があった |
… | 26622/10/15(土)14:31:29No.982402859+>>ウテナおじさん達は何かにつけてウテナの話したいだけだからな |
… | 26722/10/15(土)14:31:40No.982402902そうだねx2>本当に作品見るのは置いておくと今のなんも知らない人の一般的なガンダムの入り口って芸人のネタとかなのでは |
… | 26822/10/15(土)14:31:44No.982402920+リアタイで1回だけ00の1期見たことあったが丁度ロックオン死亡回だったから何が面白いのかさっぱりだったな… |
… | 26922/10/15(土)14:31:45No.982402928+>ストーリーが面白いから見てるけどヒト型ロボットをかっこいいと思ったことないんだよな |
… | 27022/10/15(土)14:32:14No.982403050+>最初期のファーストについてた女性ファンがまさにそうでそういう客層からのリアクションでドラマを描く事に手ごたえを感じてやり続けたのが今日につながっているので |
… | 27122/10/15(土)14:32:50No.982403191+Gレコはガンダムに慣れてるかどうかで見やすくなったりしないしな… |
… | 27222/10/15(土)14:32:51No.982403194そうだねx2>リアタイで1回だけ00の1期見たことあったが丁度ロックオン死亡回だったから何が面白いのかさっぱりだったな… |
… | 27322/10/15(土)14:32:59No.982403222+スレ画も鉄血もハサウェイもタイトルロゴの機動戦士ガンダムの部分が小さいのは時代感じる |
… | 27422/10/15(土)14:33:04No.982403236+現実に180mのガンダム像できたら原作知らない人でも見に行くよね |
… | 27522/10/15(土)14:33:07No.982403256+>あえてそこを意識しなくてもいい作りにもなってるからどうせそのうち本編でも触れる |
… | 27622/10/15(土)14:33:10No.982403267そうだねx1正直いもげからおじさんを排除する時期に来てると思う |
… | 27722/10/15(土)14:33:22No.982403311+モビルスーツにそこまで興味ない客層がずっといるんだからやっぱガンダムって強いコンテンツなんだよな |
… | 27822/10/15(土)14:33:39No.982403393+時系列がよくわからんってのはある |
… | 27922/10/15(土)14:33:46No.982403418+>逆に主要メンバー死亡回だけいきなり見て面白い作品なんかある? |
… | 28022/10/15(土)14:33:55No.982403456+ガンダム系の人型ロボをカッコいいと思う感性がないと言われるとどうしようもない部分はある |
… | 28122/10/15(土)14:34:07No.982403492そうだねx2マーベル映画見づらいんだよ!って話は昔お禿もしてたし |
… | 28222/10/15(土)14:34:14No.982403524+>正直いもげからおじさんを排除する時期に来てると思う |
… | 28322/10/15(土)14:34:16No.982403531+ロックオン死亡って1期の終盤も終盤じゃん |
… | 28422/10/15(土)14:34:24No.982403558そうだねx1そもそもキャラデザ安彦良和の時点で最初からそういう層も狙ったコンテンツだからな |
… | 28522/10/15(土)14:34:40No.982403624+おじいさんがおじさんを排除する地獄のような掲示板… |
… | 28622/10/15(土)14:34:45No.982403636そうだねx1でも東方不敗死亡回見たらなんなのこのアニメ気になるってなると思う |
… | 28722/10/15(土)14:34:45No.982403637そうだねx7>だからその後も見なかったよ |
… | 28822/10/15(土)14:34:48No.982403649+>>正直いもげからおじさんを排除する時期に来てると思う |
… | 28922/10/15(土)14:34:48No.982403650そうだねx8>時系列がよくわからんってのはある |
… | 29022/10/15(土)14:35:00No.982403691+モテスクおじさんは現段階でもうほぼ排除できたし同じ要領でどんどん減らしてこう |
… | 29122/10/15(土)14:35:01No.982403694+水星はプロローグみたかどうかと小説読んだかで本編の印象変わりのが仕掛けとして面白いなって思う |
… | 29222/10/15(土)14:35:16No.982403750そうだねx9>正直いもげからおじさんを排除する時期に来てると思う |
… | 29322/10/15(土)14:35:18No.982403762+孫がいる「」も知ってるだけで2人居る時代… |
… | 29422/10/15(土)14:35:24No.982403794+やっぱどの話でも主要メンバーが死ぬスターゲイザーだよ |
… | 29522/10/15(土)14:35:25No.982403803+ウテナおじさんはウテナ見(て俺と同じ感想もって空気読まずウテナの話し)ろって延々喚くだけで |
… | 29622/10/15(土)14:35:28No.982403822+オタク文化にある程度浸かってるかどうかでも入り口のハードルの高さ変わるよね |
… | 29722/10/15(土)14:35:34No.982403853+オルガのせい?で鉄血が大分前だと思わなかった |
… | 29822/10/15(土)14:35:57No.982403935そうだねx2自分はゲームの連邦対ジオンから入ったなあ |
… | 29922/10/15(土)14:35:58No.982403943+ロボットアニメでロボがドラマのおまけになってしまうは結構昔からあるから… |
… | 30022/10/15(土)14:36:05No.982403973+作品ごとに完全な異世界にしないからわかりにくいんだよな |
… | 30122/10/15(土)14:36:06No.982403976そうだねx3>モテスクおじさんは現段階でもうほぼ排除できたし同じ要領でどんどん減らしてこう |
… | 30222/10/15(土)14:36:11No.982404008+>Gレコもガンダムの名前小さくしてるはずなんだけどな |
… | 30322/10/15(土)14:36:16No.982404028そうだねx3>でも東方不敗死亡回見たらなんなのこのアニメ気になるってなると思う |
… | 30422/10/15(土)14:36:20No.982404046+同じ制作でもガッチャマンクラウズみたいに単体でオシャレになってるのもあれば |
… | 30522/10/15(土)14:36:20No.982404049+死ぬシーンって積み重ねがあって感慨深くなるもんだろ |
… | 30622/10/15(土)14:36:23No.982404062そうだねx1>スレ画も鉄血もハサウェイもタイトルロゴの機動戦士ガンダムの部分が小さいのは時代感じる |
… | 30722/10/15(土)14:36:43No.982404138+>モビルスーツにそこまで興味ない客層がずっといるんだからやっぱガンダムって強いコンテンツなんだよな |
… | 30822/10/15(土)14:37:04No.982404220+>最初期のファーストについてた女性ファンがまさにそうでそういう客層からのリアクションでドラマを描く事に手ごたえを感じてやり続けたのが今日につながっているので |
… | 30922/10/15(土)14:37:13No.982404265そうだねx4ウルトラマンなんかも興味はあるけど面倒くさそうが先に来る |
… | 31022/10/15(土)14:37:42No.982404388+>自分はゲームの連邦対ジオンから入ったなあ |
… | 31122/10/15(土)14:38:26No.982404590+ガンダムWが入門にはちょうどいいと思う |
… | 31222/10/15(土)14:38:32No.982404612+シャアってもともとOPEDにすら1秒たりとも映ってないんだな |
… | 31322/10/15(土)14:38:42No.982404651+自分が面白かったから他人に勧めたいって心理は理解も納得もできるがほとんどありがた迷惑だよね |
… | 31422/10/15(土)14:38:48No.982404672+>ウルトラマンなんかも興味はあるけど面倒くさそうが先に来る |
… | 31522/10/15(土)14:38:52No.982404683+>絶対ウソだろ |
… | 31622/10/15(土)14:38:55No.982404697+>ガンダムWが入門にはちょうどいいと思う |
… | 31722/10/15(土)14:38:57No.982404713+>>自分はゲームの連邦対ジオンから入ったなあ |
… | 31822/10/15(土)14:39:21No.982404809+>ウルトラマンなんかも興味はあるけど面倒くさそうが先に来る |
… | 31922/10/15(土)14:39:24No.982404831そうだねx2前作のキャラがやたら出張ってるのはアニメにしろゲームにしろなんか好きじゃないので手は出さない |
… | 32022/10/15(土)14:39:25No.982404833+ライダーも作品で区切って繋がりをほぼ絶ってるしな |
… | 32122/10/15(土)14:39:29No.982404851+水星の商品展開予定見ると想像以上にスレッタとミオリネ推してるなーとはなってる |
… | 32222/10/15(土)14:39:59No.982404978+>ウルトラマンなんかも興味はあるけど面倒くさそうが先に来る |
… | 32322/10/15(土)14:40:02No.982404985+完全新シリーズシンフォギアとかは普通に見てくれそう |
… | 32422/10/15(土)14:40:02No.982404986そうだねx3>自分が面白かったから他人に勧めたいって心理は理解も納得もできるがほとんどありがた迷惑だよね |
… | 32522/10/15(土)14:40:31No.982405107+>>プリンセスプリンシパルは面白いから観てほしいです… |
… | 32622/10/15(土)14:40:33No.982405122+>水星の商品展開予定見ると想像以上にスレッタとミオリネ推してるなーとはなってる |
… | 32722/10/15(土)14:40:34No.982405123そうだねx2>まあこれで災厄戦につながったら面白いなとは思うけど… |
… | 32822/10/15(土)14:40:56No.982405224+>水星の商品展開予定見ると想像以上にスレッタとミオリネ推してるなーとはなってる |
… | 32922/10/15(土)14:41:06No.982405258+タイトル入れて感想つぶやくと知らん人にRTされたりしてびっくりする |
… | 33022/10/15(土)14:41:10No.982405275そうだねx3>水星の商品展開予定見ると想像以上にスレッタとミオリネ推してるなーとはなってる |
… | 33122/10/15(土)14:41:22No.982405322+ウルトラマンは学生の頃夏休みに見てたな… |
… | 33222/10/15(土)14:41:37No.982405385+>アンタなんなんだよ!! |
… | 33322/10/15(土)14:41:46No.982405415+>水星の商品展開予定見ると想像以上にスレッタとミオリネ推してるなーとはなってる |
… | 33422/10/15(土)14:41:49No.982405434+>ダムエーの記事読んでからプリプリ視聴したんだけど決闘やる回あってダメだった |
… | 33522/10/15(土)14:41:54No.982405455そうだねx2こっちで新規増えるのは分かるが去年のハサウェイがあんなに受けたのは結構意外だ… |
… | 33622/10/15(土)14:42:08No.982405505+>ギアスみたいな作りになりそうだよね |
… | 33722/10/15(土)14:42:18No.982405555+>>時系列がよくわからんってのはある |
… | 33822/10/15(土)14:42:55No.982405701+スパイダーマンの区別だってつくんだからガンダムの区別だって普通の人もできますよ |
… | 33922/10/15(土)14:43:15No.982405766+>こっちで新規増えるのは分かるが去年のハサウェイがあんなに受けたのは結構意外だ… |
… | 34022/10/15(土)14:43:22No.982405788+この番組はフィクションです |
… | 34122/10/15(土)14:43:22No.982405790+まあ宇宙世紀にはガンダムって名前つけて外伝とか単体時系列の作品にはガンダム使う必要なくない?とは思うな…… |
… | 34222/10/15(土)14:43:35No.982405842+>スパイダーマンの区別だってつくんだからガンダムの区別だって普通の人もできますよ |
… | 34322/10/15(土)14:43:41No.982405875+>ガンダムらしからぬオシャレでリッチな雰囲気が良かったのか |
… | 34422/10/15(土)14:43:55No.982405936そうだねx4>これ過去作と関連性ないって明言されてたっけ? |
… | 34522/10/15(土)14:44:15No.982406018そうだねx2>こっちで新規増えるのは分かるが去年のハサウェイがあんなに受けたのは結構意外だ… |
… | 34622/10/15(土)14:44:46No.982406143そうだねx4てかここかヒかどこに感想書くのかわからんけど他人の反応気にしすぎじゃねえの? |
… | 34722/10/15(土)14:44:48No.982406149そうだねx3>スパイダーマンの区別だってつくんだから |
… | 34822/10/15(土)14:44:56No.982406182+ハサウェイはGジェネとかであったけどじゃあ小説読むかとなると現物がまずないし小説だから読まないのもいるから |
… | 34922/10/15(土)14:45:08No.982406239+>スパイダーマンの区別だってつくんだからガンダムの区別だって普通の人もできますよ |
… | 35022/10/15(土)14:45:19No.982406296+ガンダムの場合は今までのジャリ向けのアニメとは違う大人の視聴に耐えるアニメだ!っていうのがヒットの根底の一つにあったのが子供向け人気の難しさを生んでると思う |
… | 35122/10/15(土)14:45:41No.982406392そうだねx1良くも悪くもネットミームになるってのは強い |
… | 35222/10/15(土)14:45:46No.982406411そうだねx4>スパイダーマンの区別だってつくんだからガンダムの区別だって普通の人もできますよ |
… | 35322/10/15(土)14:45:48No.982406420+ハサウェイはかわいい女の子もいるし保健衛生大臣と偽マフティがインパクト強いし閃光もいいからとりあえず一回くらいなら映画見とくか…ってできるのが強い |
… | 35422/10/15(土)14:45:55No.982406448+アイアンマンのバリエーションはaozみたいな領域のやつだし… |
… | 35522/10/15(土)14:46:16No.982406544そうだねx3>そういうのがタイトルからわからんのも問題の一つよなぁ |
… | 35622/10/15(土)14:46:56No.982406712+>でもアイアンマンのバリエーション全部区別つく人は少ないだろう? |
… | 35722/10/15(土)14:47:00No.982406729そうだねx7ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 35822/10/15(土)14:47:15No.982406786+逆シャアとユニコーンでは登場機体が多すぎてどの機体がどっちの陣営のものなのか分からなかった |
… | 35922/10/15(土)14:47:36No.982406867+>これ過去作と関連性ないって明言されてたっけ? |
… | 36022/10/15(土)14:47:48No.982406910そうだねx2>>そういうのがタイトルからわからんのも問題の一つよなぁ |
… | 36122/10/15(土)14:47:48No.982406911+>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 36222/10/15(土)14:48:00No.982406969+>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 36322/10/15(土)14:48:02No.982406981+世界観繋がってる作品と独立した作品が混在してるのがヤダ、面倒くさいって知り合いが言ってた |
… | 36422/10/15(土)14:48:06No.982406998+>逆シャアとユニコーンでは登場機体が多すぎてどの機体がどっちの陣営のものなのか分からなかった |
… | 36522/10/15(土)14:48:16No.982407041そうだねx2ユニコーンとナラティブの時にやった何分で分かるUCみたいなのあったけど |
… | 36622/10/15(土)14:48:21No.982407068+若い人のリテラシー舐めすぎ |
… | 36722/10/15(土)14:48:24No.982407077+>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 36822/10/15(土)14:48:41No.982407144+わかりやすくまとめてくれてるのは助かるけどな |
… | 36922/10/15(土)14:48:42No.982407149+>若い人のリテラシー舐めすぎ |
… | 37022/10/15(土)14:48:47No.982407174そうだねx7>世界観繋がってる作品と独立した作品が混在してるのがヤダ、面倒くさいって知り合いが言ってた |
… | 37122/10/15(土)14:49:04No.982407237+>逆シャアとユニコーンでは登場機体が多すぎてどの機体がどっちの陣営のものなのか分からなかった |
… | 37222/10/15(土)14:49:05No.982407241+>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 37322/10/15(土)14:49:16No.982407290+>ユニコーンとナラティブの時にやった何分で分かるUCみたいなのあったけど |
… | 37422/10/15(土)14:49:18No.982407299そうだねx6どんな作品でも細かい違いのバリエーションなんて初心者に見せても中川みたいな反応しか出来ないよ… |
… | 37522/10/15(土)14:49:23No.982407319+>だからそれが問題なんだろ |
… | 37622/10/15(土)14:49:34No.982407366そうだねx2>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 37722/10/15(土)14:49:54No.982407447+>世界観繋がってる作品と独立した作品が混在してるのがヤダ、面倒くさいって知り合いが言ってた |
… | 37822/10/15(土)14:50:00No.982407486+>世界観繋がってる作品と独立した作品が混在してるのがヤダ、面倒くさいって知り合いが言ってた |
… | 37922/10/15(土)14:50:33No.982407623+宇宙世紀は特になんの説明もなくガンダムって単語が出てくるからイマイチなんか分からない |
… | 38022/10/15(土)14:50:41No.982407653+アナザーとUCは知識無いとどう違うのか分かりづらいね… |
… | 38122/10/15(土)14:50:46No.982407672そうだねx2この顔だけ見て全部のガンダム分かるか? |
… | 38222/10/15(土)14:50:59No.982407727そうだねx1>若い人のリテラシー舐めすぎ |
… | 38322/10/15(土)14:51:27No.982407829+>>ヒで水星からガンダムに入った皆さん!初心者にもわかりやすいようガンダムシリーズをまとめてみました!とかやってるの見てそういうとこやぞってなった |
… | 38422/10/15(土)14:51:29No.982407838+ターミネーター1見てなくてもターミネーター2は面白いだろ |
… | 38522/10/15(土)14:51:29No.982407839そうだねx2若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 38622/10/15(土)14:51:45No.982407908そうだねx1>宇宙世紀は特になんの説明もなくガンダムって単語が出てくるからイマイチなんか分からない |
… | 38722/10/15(土)14:51:55No.982407946+これがガンダム(ファースト) |
… | 38822/10/15(土)14:52:04No.982407975+多分Vって繋がってたの!?って驚く人もいるだろうしな |
… | 38922/10/15(土)14:52:19No.982408044そうだねx4ラノベ展開の学園生活ほとんど遅れていないスレッタ・マーキュリーさん(17さい)に悲しい現在 |
… | 39022/10/15(土)14:52:27No.982408080+>若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 39122/10/15(土)14:52:36No.982408112+>多分∀って繋がってたの!?って驚く人もいるだろうしな |
… | 39222/10/15(土)14:52:38No.982408130そうだねx4>若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 39322/10/15(土)14:52:39No.982408136そうだねx3>これがガンダム(MSV) |
… | 39422/10/15(土)14:52:40No.982408140そうだねx6パッと見タイトルだけみてこのシリーズは全て繋がってるのかどうかわからないってのはまあわかる |
… | 39522/10/15(土)14:52:52No.982408189+>これがガンダム(ファースト) |
… | 39622/10/15(土)14:53:10No.982408263そうだねx3繋がりってハマったら面白い要素だけど興味持つ前だと重たさしかないもんな |
… | 39722/10/15(土)14:53:13No.982408282+>若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 39822/10/15(土)14:53:17No.982408304そうだねx1>多分Vって繋がってたの!?って驚く人もいるだろうしな |
… | 39922/10/15(土)14:53:28No.982408352+>>これがガンダム(ファースト) |
… | 40022/10/15(土)14:53:31No.982408363+>サンボルはパラレルなのでその中に混ぜては行けないのでは |
… | 40122/10/15(土)14:53:45No.982408405そうだねx5>ガンダムに限らずコンテンツの敷居が高いと感じさせる原因ってなんなんだろう |
… | 40222/10/15(土)14:53:51No.982408441+>サンボルはパラレルなのでその中に混ぜては行けないのでは |
… | 40322/10/15(土)14:53:53No.982408450そうだねx4「機動戦士ガンダム」は宇宙世紀にしか使われない昔の縛りがあったほうが分かりやすかったのかもな |
… | 40422/10/15(土)14:54:05No.982408504+>>若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 40522/10/15(土)14:54:08No.982408514+>>サンボルはパラレルなのでその中に混ぜては行けないのでは |
… | 40622/10/15(土)14:54:14No.982408544+バルバトスが火星がって言ってる層が水星の魔女が何年後を気にするところが飛躍し過ぎててよくわからない |
… | 40722/10/15(土)14:54:50No.982408684+>サンボルはパラレルなのでその中に混ぜては行けないのでは |
… | 40822/10/15(土)14:54:57No.982408705+>08MS小隊を読む限りラノベ展開の学園モノはただのガワにしか見えない… |
… | 40922/10/15(土)14:55:10No.982408746そうだねx1ラノベ展開の学園なんてもうWでやってるんでかなり堅実な作りだよ水星 |
… | 41022/10/15(土)14:55:12No.982408759+>「機動戦士ガンダム」は宇宙世紀にしか使われない昔の縛りがあったほうが分かりやすかったのかもな |
… | 41122/10/15(土)14:55:23No.982408805+>逆シャアとユニコーンでは登場機体が多すぎてどの機体がどっちの陣営のものなのか分からなかった |
… | 41222/10/15(土)14:55:26No.982408825+どのコンテンツにもいるよね過去作と無理矢理関連付けようとするヤツ |
… | 41322/10/15(土)14:55:29No.982408841+>>これがガンダム(MSV) |
… | 41422/10/15(土)14:55:45No.982408897そうだねx3>「機動戦士ガンダム」は宇宙世紀にしか使われない昔の縛りがあったほうが分かりやすかったのかもな |
… | 41522/10/15(土)14:55:50No.982408925+>間に転生を挟むのが正解だったか… |
… | 41622/10/15(土)14:55:50No.982408929そうだねx1>>ガンダムに限らずコンテンツの敷居が高いと感じさせる原因ってなんなんだろう |
… | 41722/10/15(土)14:55:52No.982408939+>ラノベ展開の学園なんてもうWでやってるんでかなり堅実な作りだよ水星 |
… | 41822/10/15(土)14:55:55No.982408962+>宇宙世紀は特になんの説明もなくガンダムって単語が出てくるからイマイチなんか分からない |
… | 41922/10/15(土)14:56:18No.982409062そうだねx6>若者意識してラノベ展開の学園モノにしちゃうあたりに制作側の限界を感じる |
… | 42022/10/15(土)14:56:35No.982409123+>「機動戦士ガンダム」は宇宙世紀にしか使われない昔の縛りがあったほうが分かりやすかったのかもな |
… | 42122/10/15(土)14:57:24No.982409305+今更だけど機動戦士ってすげえヒロイックな単語だな… |
… | 42222/10/15(土)14:57:29No.982409338+>実はVからターンエーまではそうしてたんだが種で破ってしまった |
… | 42322/10/15(土)14:57:31No.982409343+>そもそも宇宙世紀含めて毎回当時の流行り入れまくりなの知らなかったのに難癖つけるの? |
… | 42422/10/15(土)14:57:38No.982409375+転校生主人公+美少女+美男子が嫌いな人なんていません!! |
… | 42522/10/15(土)14:57:38No.982409377そうだねx1昔の作品を見ると(当時はこういうノリがウケたんだろうな…)ってのがちょいちょいある |
… | 42622/10/15(土)14:57:39No.982409382+水星は新規作だし今のところ年代とかそんなに気にする必要なくない?って言ったら |
… | 42722/10/15(土)14:57:49No.982409430そうだねx1>アナザーはちゃんと武闘伝とか機動新世紀とか分けていたのにな |
… | 42822/10/15(土)14:57:52No.982409443+ゾルタンのガンダム紹介動画あったけどあれ見るだけで初心者ほぼ宇宙世紀のガンダムを触れたと思ってもらって良いよ |
… | 42922/10/15(土)14:57:54No.982409451そうだねx1>>08MS小隊を読む限りラノベ展開の学園モノはただのガワにしか見えない… |
… | 43022/10/15(土)14:57:58No.982409469+>実はVからターンエーまではそうしてたんだが種で破ってしまった |
… | 43122/10/15(土)14:58:08No.982409501そうだねx1ラノベも学園も百合も転生もオッサンしか喜んでないよぉ~ |
… | 43222/10/15(土)14:58:12No.982409522+>宇宙世紀は特になんの説明もなくガンダムって単語が出てくるからイマイチなんか分からない |
… | 43322/10/15(土)14:58:39No.982409625+機動三世代ガンダムAGE |
… | 43422/10/15(土)14:58:50No.982409668+>学園にテロリストが来るやつ |
… | 43522/10/15(土)14:58:51No.982409675+>今更だけど機動戦士ってすげえヒロイックな単語だな… |
… | 43622/10/15(土)14:58:58No.982409700+矛盾の固まりみたいな宇宙世紀作品一覧の中でなんでサンボルだけ仲間はずれになるの? |
… | 43722/10/15(土)14:59:02No.982409714そうだねx5>>ラノベ展開の学園なんてもうWでやってるんでかなり堅実な作りだよ水星 |
… | 43822/10/15(土)14:59:05No.982409720そうだねx1小説版08でコアブロックシステムの名残を利用した功績をワシは忘れてはおらん… |
… | 43922/10/15(土)14:59:16No.982409761+>昔の作品を見ると(当時はこういうノリがウケたんだろうな…)ってのがちょいちょいある |
… | 44022/10/15(土)14:59:32No.982409833そうだねx1今となってはWが新機動戦記でXが機動新世紀なのもトリビアみたいになった |
… | 44122/10/15(土)14:59:44No.982409880そうだねx1ウテナウテナ言ってるおじさんしか見ていないガンダム |
… | 44222/10/15(土)14:59:45No.982409889+>矛盾の固まりみたいな宇宙世紀作品一覧の中でなんでサンボルだけ仲間はずれになるの? |
… | 44322/10/15(土)14:59:46No.982409890+無理にガンダムって名前つける必要なくない? |
… | 44422/10/15(土)14:59:56No.982409933そうだねx1学校にテロリストが来るやつ3つぐらいある… |
… | 44522/10/15(土)15:00:02No.982409959そうだねx5>「ダブスタ」クソ親父は後から見るとなんだこの言葉ってなるだろうね |
… | 44622/10/15(土)15:00:15No.982410013+学園ものではないが主人公がテロリスト撃退して強さを見せつける展開がハサウェイであってなんか笑った |
… | 44722/10/15(土)15:00:41No.982410134+>今更だけど機動戦士ってすげえヒロイックな単語だな… |
… | 44822/10/15(土)15:00:53No.982410200+最初は学園モノで世界観とキャラ掴ませてから第二部戦争編ってのが最近の流行り |
… | 44922/10/15(土)15:00:58No.982410224そうだねx1fu1542159.jpg[見る] |
… | 45022/10/15(土)15:01:10No.982410277そうだねx2水星ファンってずっと若者に人気あるアピールしてるよね |
… | 45122/10/15(土)15:01:18No.982410313+刹那のことせっちゃんせっさんって書いてボコボコにされてたの見かけたときはちょっとかわいそうってなったな… |
… | 45222/10/15(土)15:01:34No.982410368そうだねx1>矛盾の固まりみたいな宇宙世紀作品一覧の中でなんでサンボルだけ仲間はずれになるの? |
… | 45322/10/15(土)15:01:40No.982410407+>>今更だけど機動戦士ってすげえヒロイックな単語だな… |
… | 45422/10/15(土)15:01:42No.982410419+そもそもガンダムは結構定期的に新規入る方だよ! |
… | 45522/10/15(土)15:02:05No.982410508そうだねx1>刹那のことせっちゃんせっさんって書いてボコボコにされてたの見かけたときはちょっとかわいそうってなったな… |
… | 45622/10/15(土)15:02:05No.982410513+>>矛盾の固まりみたいな宇宙世紀作品一覧の中でなんでサンボルだけ仲間はずれになるの? |
… | 45722/10/15(土)15:02:10No.982410534そうだねx1>学校にテロリストが来るやつ3つぐらいある… |
… | 45822/10/15(土)15:02:58No.982410728そうだねx6>無理にガンダムって名前つける必要なくない? |
… | 45922/10/15(土)15:03:46No.982410944そうだねx7>最近だとオリジン共々パラレルUCって区分に入るからサンボルだけじゃないし |
… | 46022/10/15(土)15:04:02No.982411018+>最近だとオリジン共々パラレルUCって区分に入るからサンボルだけじゃないし |
… | 46122/10/15(土)15:04:09No.982411049+ガンダムって付けないとガンダム見たくない人間がうっかり見て文句つける事態も有り得そう |
… | 46222/10/15(土)15:04:23No.982411136+Gレコは所詮お禿げの作品だから |
… | 46322/10/15(土)15:04:39No.982411209+>「」と読書参加型雑誌企画の話したの楽しかったな… |
… | 46422/10/15(土)15:04:42No.982411232+サイバーコミックスってやつがあって… |
… | 46522/10/15(土)15:04:46No.982411253+テロリストがなんだ最初から世紀末な世界線もあるぞ |
… | 46622/10/15(土)15:04:56No.982411293そうだねx2>ガンダムって付けないとガンダム見たくない人間がうっかり見て文句つける事態も有り得そう |
… | 46722/10/15(土)15:05:20No.982411407+>どうして… |
… | 46822/10/15(土)15:05:33No.982411467そうだねx1>Gレコは所詮お禿げの作品だから |
… | 46922/10/15(土)15:05:48No.982411524そうだねx2>テロリストがなんだ最初から世紀末な世界線もあるぞ |
… | 47022/10/15(土)15:07:53No.982412077+新規が一定層定期的に入って来てんのにガンダムの名前外す事無いじゃない |
… | 47122/10/15(土)15:08:19No.982412199+>>どうして… |
… | 47222/10/15(土)15:09:00No.982412378そうだねx2アベンジャーズとかスターウォーズとかハリーポッターとか今から見始めるのはハードル高い |
… | 47322/10/15(土)15:10:42No.982412765そうだねx4>Gレコは所詮お禿げの作品だから |
… | 47422/10/15(土)15:10:42No.982412768+>アベンジャーズとかスターウォーズとかハリーポッターとか今から見始めるのはハードル高い |
… | 47522/10/15(土)15:10:52No.982412808+銀英伝がどっから入ればいいのか分からなくてそのままになってる |
… | 47622/10/15(土)15:11:02No.982412845+ガンダム見たことない人に水星の話ちょっとしたけどやっぱりロボってだけで見ない人はいるみたい |
… | 47722/10/15(土)15:12:10No.982413109+ガンダムって基本的に若者の苦悩や葛藤を描くからそういうテーマが逆にとっつきづらいイメージ持たれてるのかも |
… | 47822/10/15(土)15:12:12No.982413118+>配信があるし1作品二時間くらいだし高くはない |
… | 47922/10/15(土)15:12:14No.982413132そうだねx2>銀英伝がどっから入ればいいのか分からなくてそのままになってる |
… | 48022/10/15(土)15:12:32No.982413189+ガンダムってなんも知らん人でもなんかいっぱいあるくらいは分かってるからなあ |
… | 48122/10/15(土)15:12:53No.982413252そうだねx3他人のごり押しのお薦めよりSNSで流行ってるかの方が重要だろうから |
… | 48222/10/15(土)15:13:31No.982413387+>荒廃の仕方が違うだけで世も末と言いたくなる世界のやつ多くない? |
… | 48322/10/15(土)15:13:43No.982413426+>>銀英伝がどっから入ればいいのか分からなくてそのままになってる |
… | 48422/10/15(土)15:13:45No.982413437そうだねx1ハリーポッターは今風の表紙の新装版出ててイメチェン成功してるからな… |
… | 48522/10/15(土)15:14:18No.982413575+まあ支持層がこうやって若者見下してるからな |
… | 48622/10/15(土)15:14:23No.982413600そうだねx1「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「タイトルにガンダムとついていたら見ません」 |
… | 48722/10/15(土)15:14:36No.982413649そうだねx4そういう世の中だから仕方ないけどぶっちゃけ百合要素もかなり敷居高いのでは |
… | 48822/10/15(土)15:15:08No.982413806そうだねx3>>Gレコは所詮お禿げの作品だから |
… | 48922/10/15(土)15:15:33No.982413905そうだねx3>「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「タイトルにガンダムとついていたら見ません」 |
… | 49022/10/15(土)15:15:34No.982413908そうだねx2>「タイトルにガンダムとついていたら見ません」 |
… | 49122/10/15(土)15:15:48No.982413987そうだねx3やたら言われるけどずっと定期的に新規入ってるシリーズだし見たくねえって奴の声が必要以上にでかいんじゃないのってなる |
… | 49222/10/15(土)15:16:20No.982414133そうだねx1お前もそのオタクの仲間に入れてやるってんだよ!! |
… | 49322/10/15(土)15:16:45No.982414247+>そういう世の中だから仕方ないけどぶっちゃけ百合要素もかなり敷居高いのでは |
… | 49422/10/15(土)15:16:48No.982414264+ガンダムじゃないからブレンパワード見ようねぇ |
… | 49522/10/15(土)15:16:50No.982414275+>お前もそのオタクの仲間に入れてやるってんだよ!! |
… | 49622/10/15(土)15:16:55No.982414299+ただすごい烏滸がましい事をいうと |
… | 49722/10/15(土)15:17:19No.982414402+>ガンダムじゃないからダンバイン見ようねぇ |
… | 49822/10/15(土)15:17:22No.982414417+>やたら言われるけどずっと定期的に新規入ってるシリーズだし見たくねえって奴の声が必要以上にでかいんじゃないのってなる |
… | 49922/10/15(土)15:17:24No.982414429+FFとか次16だけど13の時点でもうすごいハードル感じた |
… | 50022/10/15(土)15:17:25No.982414433+社会見学に来た学生の一言が若者の総意みたいになってるからな |
… | 50122/10/15(土)15:18:02No.982414608そうだねx1>>「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「タイトルにガンダムとついていたら見ません」 |
… | 50222/10/15(土)15:18:02No.982414609+>やたら言われるけどずっと定期的に新規入ってるシリーズだし見たくねえって奴の声が必要以上にでかいんじゃないのってなる |
… | 50322/10/15(土)15:18:16No.982414680そうだねx2そもそも見ません!って声高に言ってる人そんなに見たことないんだよな… |
… | 50422/10/15(土)15:18:25No.982414720+>そういう世の中だから仕方ないけどぶっちゃけ百合要素もかなり敷居高いのでは |
… | 50522/10/15(土)15:18:25No.982414722+>やたら言われるけどずっと定期的に新規入ってるシリーズだし見たくねえって奴の声が必要以上にでかいんじゃないのってなる |
… | 50622/10/15(土)15:18:43No.982414787そうだねx2>社会見学に来た学生の一言が若者の総意みたいになってるからな |
… | 50722/10/15(土)15:18:47No.982414804そうだねx1今期に大作アニメ重なりすぎじゃない? |
… | 50822/10/15(土)15:18:50No.982414814+>そういう世の中だから仕方ないけどぶっちゃけ百合要素もかなり敷居高いのでは |
… | 50922/10/15(土)15:18:58No.982414859+>そもそも見ません!って声高に言ってる人そんなに見たことないんだよな… |
… | 51022/10/15(土)15:19:02No.982414876+>ただ一概にそうだから相手しなくて良いわって切り捨ててると先細りしそうではある |
… | 51122/10/15(土)15:19:24No.982414954そうだねx1>やたら言われるけどずっと定期的に新規入ってるシリーズだし見たくねえって奴の声が必要以上にでかいんじゃないのってなる |
… | 51222/10/15(土)15:19:26No.982414963そうだねx3>FFとか次16だけど13の時点でもうすごいハードル感じた |
… | 51322/10/15(土)15:20:19No.982415179+先細りどころかイカれた成長の途中なのは間違いないんでやっぱまだデカくなる気でいるガンダムシリーズ強いなってなる |
… | 51422/10/15(土)15:20:28No.982415220そうだねx5そもそも社会見学で学生が来るって時点でだいぶいいご身分になってんなアニメ制作ってなる |
… | 51522/10/15(土)15:20:38No.982415249+>FFとか次16だけど13の時点でもうすごいハードル感じた |
… | 51622/10/15(土)15:21:16No.982415421+>そもそも社会見学で学生が来るって時点でだいぶいいご身分になってんなアニメ制作ってなる |
… | 51722/10/15(土)15:21:23No.982415439そうだねx1これ言うと好きな人怒るだろうけど宇宙世紀古い絵柄でずっと続いてる話やってて入りにくいから定期的に別の絵柄で別シリーズやってくれるのありがたい |
… | 51822/10/15(土)15:21:25No.982415449+事業としてはどんどん上がっていってるのに先細りを心配してる声ってずっと前から聞くよね |
… | 51922/10/15(土)15:21:54No.982415591+>先細りどころかイカれた成長の途中なのは間違いないんでやっぱまだデカくなる気でいるガンダムシリーズ強いなってなる |
… | 52022/10/15(土)15:22:01No.982415620+>そもそも社会見学で学生が来るって時点でだいぶいいご身分になってんなアニメ制作ってなる |
… | 52122/10/15(土)15:22:06No.982415642+自分たちのものなのかどうかって感覚は実際大きいよね |
… | 52222/10/15(土)15:22:08No.982415651+ほんとにウケてるのかね水星が若いのに |
… | 52322/10/15(土)15:22:09No.982415657+キャラデザだいたい毎回変えてるのは流行に合わせた新しさも意識してるんだろうね |
… | 52422/10/15(土)15:22:09No.982415659そうだねx1>新規が一定層定期的に入って来てんのにガンダムの名前外す事無いじゃない |
… | 52522/10/15(土)15:22:14No.982415684+>そもそも社会見学で学生が来るって時点でだいぶいいご身分になってんなアニメ制作ってなる |
… | 52622/10/15(土)15:22:52No.982415835+>サンライズは杉並の地元産業みたいなもんだし |
… | 52722/10/15(土)15:23:10No.982415914+そういやバンダイってガンダム以外のプラモ主力コンテンツって何あるの |
… | 52822/10/15(土)15:23:13No.982415930そうだねx6>これ言うと好きな人怒るだろうけど宇宙世紀古い絵柄でずっと続いてる話やってて入りにくいから定期的に別の絵柄で別シリーズやってくれるのありがたい |
… | 52922/10/15(土)15:23:14No.982415932+>10年前ならいざ知らずいまなら一度引き込んだらそれこそ卒業させないぐらいのコンテンツ力あるからな |
… | 53022/10/15(土)15:23:26No.982415971+完全新規のタイトルです!とガンダムシリーズです!じゃスポンサーの集まりも違うだろうから |
… | 53122/10/15(土)15:23:28No.982415982+チェンソーマンも案の定原作じゃどうたらって声が大きくて原作付きってだけでハードル上がってそう |
… | 53222/10/15(土)15:23:56No.982416094+先細ってからじゃもう手遅れだからな |
… | 53322/10/15(土)15:24:06No.982416130+>完全新規のタイトルです!とガンダムシリーズです!じゃスポンサーの集まりも違うだろうから |
… | 53422/10/15(土)15:24:06No.982416131+>チェンソーマンも案の定原作じゃどうたらって声が大きくて原作付きってだけでハードル上がってそう |
… | 53522/10/15(土)15:24:09No.982416148+>そういやバンダイってガンダム以外のプラモ主力コンテンツって何あるの |
… | 53622/10/15(土)15:24:13No.982416167そうだねx2>ほんとにウケてるのかね水星が若いのに |
… | 53722/10/15(土)15:24:17No.982416189+ガンプラの発売日に地方の家電屋とか見に行くと若い世代入って来てんだなってよく分かるよ |
… | 53822/10/15(土)15:24:23No.982416217+>そういやバンダイってガンダム以外のプラモ主力コンテンツって何あるの |
… | 53922/10/15(土)15:24:25No.982416225+>絵柄って十分敬遠する理由になり得るからなぁ |
… | 54022/10/15(土)15:24:50No.982416338+>チェンソーマンも案の定原作じゃどうたらって声が大きくて原作付きってだけでハードル上がってそう |
… | 54122/10/15(土)15:25:00No.982416371+絵柄は本当に流行あるなって最近SEEDの絵見て思った |
… | 54222/10/15(土)15:25:05No.982416396+>>チェンソーマンも案の定原作じゃどうたらって声が大きくて原作付きってだけでハードル上がってそう |
… | 54322/10/15(土)15:25:24No.982416470+ガンダムって人死ぬじゃん |
… | 54422/10/15(土)15:25:53No.982416604そうだねx1>水星はたぬき顔のインパクトで見始めたけどやっぱ誰か死ぬのかな… |
… | 54522/10/15(土)15:26:01No.982416639+>ガンダムって人死ぬじゃん |
… | 54622/10/15(土)15:26:07No.982416666+>水星はたぬき顔のインパクトで見始めたけどやっぱ誰か死ぬのかな… |
… | 54722/10/15(土)15:26:19No.982416718+辛いから死なせるんだぞ? |
… | 54822/10/15(土)15:26:33No.982416761+>水星はたぬき顔のインパクトで見始めたけどやっぱ誰か死ぬのかな… |
… | 54922/10/15(土)15:26:38No.982416784そうだねx1ガンエボから入った人が後からあの初期機体ラインナップ何なんだってなるパターンも出てくるのかな |
… | 55022/10/15(土)15:27:07No.982416905+>ガンダムって人死ぬじゃん |
… | 55122/10/15(土)15:27:10No.982416914そうだねx3>ガンダムって人死ぬじゃん |
… | 55222/10/15(土)15:27:18No.982416948+ネタバレだけどたぬきのパパは死ぬよ |
… | 55322/10/15(土)15:27:30No.982416999+2話の時点じゃ分からない |
… | 55422/10/15(土)15:27:33No.982417017+>絵柄って十分敬遠する理由になり得るからなぁ |
… | 55522/10/15(土)15:27:44No.982417063+エランとニカはちょっと生き残れるか怪しくなってきた |
… | 55622/10/15(土)15:27:52No.982417102+ガンエボも配信者が結構やってるし動線になるかと思ったがヒーローシューター好きな人はOW2の方にも行くか |
… | 55722/10/15(土)15:28:08No.982417151+人が死なないロボアニメってニチアサ系くらいしかないだろ |
… | 55822/10/15(土)15:28:09No.982417159+>脚本家の起用理由の一つがキャラクター同士の関係性の描き方だそうで今の人気要素にマッチしてるんだそうだ |
… | 55922/10/15(土)15:28:20No.982417214そうだねx2ここでもスレ画についてアムロとかシャアは居ないの?って聞いてる「」がいたりしたし |
… | 56022/10/15(土)15:28:28No.982417261+ガンダムってだいたいネームドがそれなりに死ぬから… |
… | 56122/10/15(土)15:28:40No.982417317+ニチアサでも普通に死者出るだろ |
… | 56222/10/15(土)15:28:48No.982417347+ちんぽがもっと必要 |
… | 56322/10/15(土)15:28:52No.982417363+>ガンエボも配信者が結構やってるし動線になるかと思ったがヒーローシューター好きな人はOW2の方にも行くか |
… | 56422/10/15(土)15:28:53No.982417367+誰も死なないとそれはそれですごい文句が出そうだが |
… | 56522/10/15(土)15:29:06No.982417420+>「流行ってるから気になるけどガンダムって昔のやつから全部見ないとダメなんでしょう?ちょっとハードルが…」で届かない人たちはいっぱいいるんだろうな |
… | 56622/10/15(土)15:29:20No.982417474+>ここでもスレ画についてアムロとかシャアは居ないの?って聞いてる「」がいたりしたし |
… | 56722/10/15(土)15:29:28No.982417513+>ガンダムに限らず人は死ぬぞ |
… | 56822/10/15(土)15:29:30No.982417519+エランはガンダムメソッドだと今のところ死亡率120%くらいある |
… | 56922/10/15(土)15:29:48No.982417582そうだねx6>>ガンダムに限らず人は死ぬぞ |
… | 57022/10/15(土)15:30:04No.982417636+実況は読むもんじゃなくて書き込みを捨てる場所 |
… | 57122/10/15(土)15:30:07No.982417668+まだ強化人間的な何かだと決まったわけじゃないし… |
… | 57222/10/15(土)15:30:07No.982417676+もしかして同じタイトルで複数の世界観を扱ってるコンテンツって地味に少ないのでは? |
… | 57322/10/15(土)15:30:21No.982417735そうだねx2>ロボットアニメは人殺すの好きだよね |
… | 57422/10/15(土)15:30:31No.982417784+アドステラって書いてあるおかげでハードルが下がる場合も上がる場合もある |
… | 57522/10/15(土)15:30:35No.982417795+シャアはカタログでいつも若い子に絡みに行くけどアムロはないなそういうの |
… | 57622/10/15(土)15:30:37No.982417805+>もしかして同じタイトルで複数の世界観を扱ってるコンテンツって地味に少ないのでは? |
… | 57722/10/15(土)15:30:40No.982417812+普段若者の文化には興味ないくせに |
… | 57822/10/15(土)15:30:42No.982417831+ゲッターアークの時にも言われてたけどデスマンって割とシリーズ初心者向けの媒体なんだよな |
… | 57922/10/15(土)15:30:59No.982417900+>>水星はたぬき顔のインパクトで見始めたけどやっぱ誰か死ぬのかな… |
… | 58022/10/15(土)15:31:09No.982417937+>もしかして同じタイトルで複数の世界観を扱ってるコンテンツって地味に少ないのでは? |
… | 58122/10/15(土)15:31:11No.982417944+>エランはガンダムメソッドだと今のところ死亡率120%くらいある |
… | 58222/10/15(土)15:31:24No.982418005+>アドステラ |
… | 58322/10/15(土)15:31:30No.982418029+>普段若者の文化には興味ないくせに |
… | 58422/10/15(土)15:31:32No.982418039そうだねx3新規を考えるとチェンソーブリーチブルーロックモブサイコうる星スパイカムイと過剰なくらい大作ぶちこまれてる中話題になってるから現時点では成功と言っていい |
… | 58522/10/15(土)15:31:43No.982418086+本編はなんだかんだ平和に終わるからこそプロローグを殺伐とさせたみたいな展開かもしれないしな |
… | 58622/10/15(土)15:31:47No.982418112+>もしかして同じタイトルで複数の世界観を扱ってるコンテンツって地味に少ないのでは? |
… | 58722/10/15(土)15:31:54No.982418142+新規入らなくなって先細りになるとコンテンツの供給が減りそうだからな… |
… | 58822/10/15(土)15:32:05No.982418180+ダイナミックは登場ロボ同じでアニメ作るたびに世界増やしてるような |
… | 58922/10/15(土)15:32:10No.982418210そうだねx5>急に雑なのやめようぜ!? |
… | 59022/10/15(土)15:32:13No.982418224+>もしかして同じタイトルで複数の世界観を扱ってるコンテンツって地味に少ないのでは? |
… | 59122/10/15(土)15:32:14No.982418229+東京のガンダムベースには在庫がまだあると聞いたが横浜の方はまだあるのかしら?諸用で桜木町まできたから寄ってみようか悩む |
… | 59222/10/15(土)15:32:16No.982418239+>新規を考えるとチェンソーブリーチブルーロックモブサイコうる星スパイカムイと過剰なくらい大作ぶちこまれてる中話題になってるから現時点では成功と言っていい |
… | 59322/10/15(土)15:32:41No.982418336+>他クールならそこそこ話題になりそうな犯沢宇崎マブラヴポプテで二軍三軍レベルになってる… |
… | 59422/10/15(土)15:32:51No.982418381そうだねx3思い返してみればガンダムは割とずっと新規狙ってる気がする |
… | 59522/10/15(土)15:33:23No.982418504+>>ガンダムに限らず人は死ぬぞ |
… | 59622/10/15(土)15:33:46No.982418610そうだねx5>思い返してみればガンダムは割とずっと新規狙ってる気がする |
… | 59722/10/15(土)15:33:58No.982418681+なんかアニメ盛り上がってると思ったらそんな事になってるのか今 |
… | 59822/10/15(土)15:34:08No.982418729そうだねx2ガンダムは若者が入りにくいコンテンツって言うけど |
… | 59922/10/15(土)15:34:48No.982418935そうだねx1>鬼滅ワンピナルトやオタ向けならまどかやギアスが人気なんだからむしろバンバン惨殺しよう |
… | 60022/10/15(土)15:34:51No.982418944+何がどうなってこんな大作ラッシュの潰しあいになったかわからない |
… | 60122/10/15(土)15:34:53No.982418953+若者と接点がないと永遠に実感できない… |
… | 60222/10/15(土)15:35:03No.982418998+どれだけ間口広げてもなんか引っ掛かりを覚えて敬遠してるはずなのに入りたいアピールするやつは一定数残り続けるのでそういうのは見なかったことにする |
… | 60322/10/15(土)15:35:19No.982419084+色々挙がったのを見て思ったが |
… | 60422/10/15(土)15:36:00No.982419292+>思い返してみればガンダムは割とずっと新規狙ってる気がする |
… | 60522/10/15(土)15:36:18No.982419378+>>鬼滅ワンピナルトやオタ向けならまどかやギアスが人気なんだからむしろバンバン惨殺しよう |
… | 60622/10/15(土)15:37:02No.982419572+ラストはミオリネが一人膨らんだお腹をさすってたぬきを想うよ |
… | 60722/10/15(土)15:37:07No.982419590+>若者と接点がないと永遠に実感できない… |
… | 60822/10/15(土)15:37:38No.982419734+トランスフォーマーなんて別の世界でキャラ名は一緒だからわけわからんぞ |
… | 60922/10/15(土)15:37:43No.982419762+>ガンダムは若者が入りにくいコンテンツって言うけど |
… | 61022/10/15(土)15:37:46No.982419775+>進撃もヒロアカもアビスも死ぬよ |
… | 61122/10/15(土)15:37:59No.982419833+最近の若者は苦労や挫折がなく人も死なないものを好むとか |
… | 61222/10/15(土)15:38:00No.982419837+初めてファーストガンダム見たらシャアのイメージが全然違ってた |
… | 61322/10/15(土)15:38:18No.982419945そうだねx1ダブスタ親父偉そうにしてるけどその割に他社のMSにシェア奪われてきてるのダサ過ぎない? |
… | 61422/10/15(土)15:38:41No.982420050そうだねx1>五年以上前に始まったコンテンツは新味がないと認識してくれ |
… | 61522/10/15(土)15:38:59No.982420147そうだねx1陰惨な過去とか死別とか必要ある?とは思う |
… | 61622/10/15(土)15:39:06No.982420181+>ダブスタ親父偉そうにしてるけどその割に他社のMSにシェア奪われてきてるのダサ過ぎない? |
… | 61722/10/15(土)15:39:37No.982420328+>ダブスタ親父偉そうにしてるけどその割に他社のMSにシェア奪われてきてるのダサ過ぎない? |
… | 61822/10/15(土)15:39:39No.982420345+>>進撃もヒロアカもアビスも死ぬよ |
… | 61922/10/15(土)15:39:56No.982420423+>ダブスタ親父偉そうにしてるけどその割に他社のMSにシェア奪われてきてるのダサ過ぎない? |
… | 62022/10/15(土)15:40:19No.982420530+VSシリーズみたいな窓口としてガンダムOWには頑張って欲しい |
… | 62122/10/15(土)15:40:22No.982420543+制作者が考える戦争のリアリティが第二次大戦から進歩してないのも問題なんじゃないかな |
… | 62222/10/15(土)15:40:24No.982420550+>20年物の匿名掲示板に入り浸ってよく言う |
… | 62322/10/15(土)15:40:27No.982420560+ダブスタ親父は無能って意見結構みるけどまだ描写少ないし判断するのは早いと思う |
… | 62422/10/15(土)15:40:29No.982420571+>>ダブスタ親父偉そうにしてるけどその割に他社のMSにシェア奪われてきてるのダサ過ぎない? |
… | 62522/10/15(土)15:40:57No.982420695+古参が悪いっていうけどずっとコンテンツ支えてきたんだから新参に舐められたくないって気持ちも汲んであげる必要はない? |
… | 62622/10/15(土)15:41:29No.982420868そうだねx1>古参が悪いっていうけどずっとコンテンツ支えてきたんだから新参に舐められたくないって気持ちも汲んであげる必要はない? |
… | 62722/10/15(土)15:41:37No.982420908+戦争のリアルなんてエンタメにも何にもなりゃしませんよ |
… | 62822/10/15(土)15:42:05No.982421041+古参はいるけど老害はいらない |
… | 62922/10/15(土)15:42:17No.982421099+>古参が悪いっていうけどずっとコンテンツ支えてきたんだから新参に舐められたくないって気持ちも汲んであげる必要はない? |
… | 63022/10/15(土)15:42:30No.982421159+水星は初っ端から幼女が念入りに三人殺してるから人気出るのはほぼ決まったな |
… | 63122/10/15(土)15:42:34No.982421178+でも戦争を題材にする以上死者が出たり陰惨な過去があるのは仕方ないと思うむしろ戦争なのになかったらご都合主義な感じがするし |
… | 63222/10/15(土)15:42:45No.982421239+>最近の若者は苦労や挫折がなく人も死なないものを好むとか |
… | 63322/10/15(土)15:42:53No.982421279+結局普通に戦争やってた種がキッズ受けしてた事実 |
… | 63422/10/15(土)15:43:00No.982421317+>水星は初っ端から幼女が念入りに三人殺してるから人気出るのはほぼ決まったな |