[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665730006078.jpg-(44893 B)
44893 B無念Nameとしあき22/10/14(金)15:46:46No.1024299989そうだねx5 20:21頃消えます
食後気絶
または
血糖値スパイクの恐ろしさスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/14(金)15:47:07No.1024300088そうだねx6
何それ?
2無念Nameとしあき22/10/14(金)15:47:26No.1024300161そうだねx74
スレ画は疲れたおっさんが寝入っただけだろ?
3無念Nameとしあき22/10/14(金)15:47:33No.1024300191そうだねx20
幼児がよくやるやつ
4無念Nameとしあき22/10/14(金)15:47:56No.1024300275そうだねx52
食いながら気絶って末期に近いな
5無念Nameとしあき22/10/14(金)15:48:28No.1024300396そうだねx2
よっぱらいとkじゃないの
6無念Nameとしあき22/10/14(金)15:48:32No.1024300417そうだねx27
ただのドカ食い気絶部だろ
7無念Nameとしあき22/10/14(金)15:48:34No.1024300429そうだねx8
ドカ食い気絶部
8無念Nameとしあき22/10/14(金)15:48:37No.1024300443そうだねx9
    1665730117717.png-(506776 B)
506776 B
食後のものすごい眠気はインシュリンの出過ぎ
放っておくととんでもないことに
9無念Nameとしあき22/10/14(金)15:49:22No.1024300618そうだねx21
お客さん寝ないでください…しっ死んでる!
10無念Nameとしあき22/10/14(金)15:50:20No.1024300859そうだねx3
優しい自殺だろ
11無念Nameとしあき22/10/14(金)15:50:39No.1024300929そうだねx36
俺昼飯の後すごい眠くなるんだけど
これ皆そうだと思ってたんだけどやべえのか
12無念Nameとしあき22/10/14(金)15:51:35No.1024301124そうだねx50
    1665730295203.jpg-(1045459 B)
1045459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/10/14(金)15:51:58No.1024301213そうだねx37
>俺昼飯の後すごい眠くなるんだけど
>これ皆そうだと思ってたんだけどやべえのか
それただ疲れてるだけだから昼寝しなよ…
14無念Nameとしあき22/10/14(金)15:52:00No.1024301217そうだねx2
そもそも昼飯とか目一杯食べたあと眠くなることはあるけど
それとはまた違うのかしらん
15無念Nameとしあき22/10/14(金)15:52:12No.1024301270+
スレ画酔ってるんじゃないの?
16無念Nameとしあき22/10/14(金)15:52:31No.1024301341+
毒だ!
17無念Nameとしあき22/10/14(金)15:53:35No.1024301579そうだねx12
>No.1024301124
虫歯になりそうだからせめて歯を磨いて欲しい
18無念Nameとしあき22/10/14(金)15:53:53No.1024301651そうだねx3
食堂で気絶は迷惑極まってる
19無念Nameとしあき22/10/14(金)15:54:01No.1024301677そうだねx1
満腹まで食べても気絶するほど眠たくなったりしないんだけど食べるものによるのか?
20無念Nameとしあき22/10/14(金)15:54:23No.1024301778そうだねx19
    1665730463679.jpg-(272198 B)
272198 B
血糖値スパイク
こわいよ
21無念Nameとしあき22/10/14(金)15:55:12No.1024301963そうだねx1
現代人なら普通です
22無念Nameとしあき22/10/14(金)15:55:18No.1024301982そうだねx3
>No.1024301124
イメージとしては速攻で眠くなるのがスパイクだと思ってたけど
これでも該当するのか
23無念Nameとしあき22/10/14(金)15:55:48No.1024302127そうだねx13
    1665730548079.jpg-(29408 B)
29408 B
小杉じゃん
24無念Nameとしあき22/10/14(金)15:55:55No.1024302161+
気持ちいいのこれ?
25無念Nameとしあき22/10/14(金)15:56:17No.1024302244そうだねx3
よそではドカ食い気絶と称して意図的に血糖値スパイク引き起こす遊びがあるらしいな
26無念Nameとしあき22/10/14(金)15:56:33No.1024302297そうだねx3
食後眠くなるのは糖尿病じゃなくても多少はなるから気になるなら病院で検査したほうが良い
27無念Nameとしあき22/10/14(金)15:57:05No.1024302434そうだねx46
    1665730625839.mp4-(1747843 B)
1747843 B
>食いながら気絶って末期に近いな
28無念Nameとしあき22/10/14(金)15:57:19No.1024302489そうだねx4
やってみなトブぞ
29無念Nameとしあき22/10/14(金)15:57:39No.1024302568そうだねx5
飯食べた後の運転は眠くなる
30無念Nameとしあき22/10/14(金)15:58:04No.1024302665+
飯中に水飲まなくなってから眠くならなくなったな
31無念Nameとしあき22/10/14(金)15:58:35No.1024302782そうだねx4
    1665730715577.jpg-(219341 B)
219341 B
ガタァン
32無念Nameとしあき22/10/14(金)15:58:43No.1024302820そうだねx5
激しい運動で低血糖なって倒れるハンガーノックの逆版
33無念Nameとしあき22/10/14(金)15:59:06No.1024302911そうだねx1
フードファイトの最終回じゃん
34無念Nameとしあき22/10/14(金)15:59:15No.1024302949そうだねx8
オナニー後にそのままの体勢で寝ることある
35無念Nameとしあき22/10/14(金)16:01:09No.1024303382そうだねx2
職場はみんな死んだ様に昼寝してる
36無念Nameとしあき22/10/14(金)16:01:54No.1024303548そうだねx4
これで眠るのが大人の男って感じ
37無念Nameとしあき22/10/14(金)16:04:08No.1024304050+
    1665731048714.png-(28510 B)
28510 B
コレステロールタクヤさんのようになる
短時間だが血管内がコレステロールタクヤさんのようになる
38無念Nameとしあき22/10/14(金)16:04:50No.1024304218+
クタクタのカラダにメープルシロップを注入すると5分だけ無双してオチるぞ
39無念Nameとしあき22/10/14(金)16:05:14No.1024304308+
食後の血糖値が糖尿病並みに高くなる体質だから注意してね言われてるけど
流石に食った直後に気絶する事無いなぁ
40無念Nameとしあき22/10/14(金)16:06:14No.1024304550そうだねx1
新宿の松屋でスレ画を見た時に麻薬でもやってて後遺症でも出たのかと恐怖を感じたけどちゃんと病名がある病気だったんだね
41無念Nameとしあき22/10/14(金)16:06:18No.1024304567そうだねx1
これって体質なの?
42無念Nameとしあき22/10/14(金)16:08:17No.1024305016そうだねx4
赤ちゃんみたいだな
43無念Nameとしあき22/10/14(金)16:09:34No.1024305267そうだねx42
    1665731374273.jpg-(65233 B)
65233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/10/14(金)16:09:42No.1024305297+
一時期なってたけどそういや最近は眠くならないな
単に体調か
45無念Nameとしあき22/10/14(金)16:09:52No.1024305337+
>ガタァン
ホモコロリみたい
46無念Nameとしあき22/10/14(金)16:10:48No.1024305516+
飯の後は眠いけど別にそうじゃない時でも眠いし
横になって10秒くらいで眠り込んじゃう
47無念Nameとしあき22/10/14(金)16:11:08No.1024305591そうだねx2
食った瞬間に頭がクラクラする事があって気持ちいいけどちょっと怖い
血糖値の上昇がなんたらかと思って調べたら顎の関節を急激に使用することによる軽い脳震盪だってさ
こっちはこっちで怖い
48無念Nameとしあき22/10/14(金)16:11:08No.1024305593そうだねx7
食後すぐ眠くなるからこれかも…と思って心配してたけど単に睡眠不足なだけだった
毎日8時間寝るようになったら飯食っても全然眠くねぇや
49無念Nameとしあき22/10/14(金)16:11:10No.1024305597+
若い頃徹夜でゲーセンで遊んだあと朝から晩までパチスロ打ってて帰りに豚骨ラーメン食ったらなったなこれ
50無念Nameとしあき22/10/14(金)16:11:46No.1024305723そうだねx8
>これって体質なの?
ていうかこれがマジで出るようになったら
もうかなりヤバめな病状といっていい
51無念Nameとしあき22/10/14(金)16:11:49No.1024305732そうだねx1
タンパク質だけ食って5分くらい血糖をなじませてから炭水化物をドカ食いすれば大丈夫だ
53無念Nameとしあき22/10/14(金)16:12:50No.1024305973そうだねx10
>帰りに豚骨ラーメン食ったらなったなこれ
若い頃なら それ凄い疲労が主な原因だと思います
54無念Nameとしあき22/10/14(金)16:13:43No.1024306176そうだねx4
飯食ったあとの昼寝は最高に気持ちいいのに…
55無念Nameとしあき22/10/14(金)16:13:54No.1024306217そうだねx5
眠くなるのは一般人でもよくあること
眠気に抗えないのは危険
56無念Nameとしあき22/10/14(金)16:13:59No.1024306232そうだねx1
食べたあと一時間くらい経つと寝落ちしてしまう
57無念Nameとしあき22/10/14(金)16:14:28No.1024306346+
血糖値を急激に上げる食品が
食後気絶をおこしやすい

具体例は糖質の多い白米どんぶり食い
小麦粉を大量に使うラーメン・うどん
果糖ブドウ糖液糖を大量に含む炭酸清涼飲料水など
58無念Nameとしあき22/10/14(金)16:14:50No.1024306428そうだねx5
>コレステロールタクヤさんのようになる
>短時間だが血管内がコレステロールタクヤさんのようになる
お前コレステロールタクヤって言いたいだけだろと
59無念Nameとしあき22/10/14(金)16:15:01No.1024306473そうだねx2
>No.1024301124
サウナでととのうみたいなブームに…
60無念Nameとしあき22/10/14(金)16:15:23No.1024306560そうだねx5
今日から週3日で40分のウォーキングを開始するから
今日は雨降ってるからやらないけど
61無念Nameとしあき22/10/14(金)16:16:18No.1024306766そうだねx3
>食べたあと一時間くらい経つと寝落ちしてしまう
俺もこれだな
店で倒れるなんてことはないからって安心してたけど家帰って落ち着いたら眠くなるのでもヤバいんか
62無念Nameとしあき22/10/14(金)16:16:46No.1024306853+
人間は起床してから数時間後ちょうど昼過ぎ辺りに一度眠気の波が来るから
ドカ食い気絶じゃない場合も多い
63無念Nameとしあき22/10/14(金)16:16:48No.1024306857+
一時これだったなぁ
飯食って動画見てると急激に眠くなって数十分寝落ちしてその後寝られなくなる
64無念Nameとしあき22/10/14(金)16:17:15No.1024306960+
でも仕事から帰って風呂入って飯食ったら大抵眠くなる
65無念Nameとしあき22/10/14(金)16:17:26No.1024306998+
>今日から週3日で40分のウォーキングを開始するから
>今日は雨降ってるからやらないけど
会社から線路沿いに歩いて帰ってるわ
この前3時間歩いて足の皮ベロって剥けた
66無念Nameとしあき22/10/14(金)16:17:33No.1024307029+
インスタントラーメン食った後うとうとしてそのまま昼寝すると気持ちいい
67無念Nameとしあき22/10/14(金)16:17:45No.1024307083+
>1665730295203.jpg
啓蒙漫画
68無念Nameとしあき22/10/14(金)16:18:03No.1024307146+
    1665731883327.png-(68346 B)
68346 B
もう一時的な高血糖による血管傷害じゃん

血糖値がインスリンの出過ぎで急激に下がるタイミングで眠くなる
ひどいと意識を失い昏倒する
69無念Nameとしあき22/10/14(金)16:18:08No.1024307165+
食べてすぐ寝ると牛になるってやつなんやな
70無念Nameとしあき22/10/14(金)16:19:26No.1024307483そうだねx1
    1665731966588.webp-(564280 B)
564280 B
病気の人は注意って程度だが
71無念Nameとしあき22/10/14(金)16:19:39No.1024307538+
>1665730463679.jpg
クライムキャッチポリキュア☆
72無念Nameとしあき22/10/14(金)16:20:45No.1024307791+
納豆と豆腐と野菜ジュースしか摂らなくなってから至って健康
便秘も直った
73無念Nameとしあき22/10/14(金)16:21:50No.1024308056+
>No.1024301124
これ起きた時にめっちゃ頭痛がするやつだわ
気持ちいいどころかとても不快な気分になる
74無念Nameとしあき22/10/14(金)16:21:58No.1024308089そうだねx3
英語だと食後に眠くなる事をfood comaって呼ぶらしい
75無念Nameとしあき22/10/14(金)16:23:05No.1024308386+
あれ?飯を食ったら眠くなるのは自然な事なのではないかと
76無念Nameとしあき22/10/14(金)16:23:13No.1024308414+
不眠症の頃はこれを利用して睡眠時間稼いでたわ
3時間くらいで目醒めちゃうけど
77無念Nameとしあき22/10/14(金)16:23:28No.1024308476そうだねx8
>病気の人は注意って程度だが
高GIしか食ってねーや
78無念Nameとしあき22/10/14(金)16:23:53No.1024308585そうだねx1
一応薬とかは数値下げて飲んでない糖尿病なんだけど、昼ご飯食べて1時半から2時位に意識飛ぶのはコレなのか仕事が眠た過ぎるのか
79無念Nameとしあき22/10/14(金)16:24:25No.1024308711+
休日ラーメン食いにいって家戻ると確実に眠くなる
自重しとこう…
80無念Nameとしあき22/10/14(金)16:25:22No.1024308947+
健康とか気にしないんでいいんだったら
毎日ドカ食いし放題なんだよな
天国行けば可能かな
81無念Nameとしあき22/10/14(金)16:25:48No.1024309045+
>病気の人は注意って程度だが
え?ビーフンアウトなの??
減量と野菜とるのに嫌々食べてた
82無念Nameとしあき22/10/14(金)16:25:56No.1024309081そうだねx4
>放っておくととんでもないことに
どうしたら良いのよ!!
83無念Nameとしあき22/10/14(金)16:26:05No.1024309120+
食事中とか食直後なら食後低血圧の方がありそう
84無念Nameとしあき22/10/14(金)16:26:38No.1024309253+
>>放っておくととんでもないことに
>どうしたら良いのよ!!
運命を受け入れる
85無念Nameとしあき22/10/14(金)16:27:12No.1024309388そうだねx19
>え?ビーフンアウトなの??
>減量と野菜とるのに嫌々食べてた
なんで米で作った麺がセーフだと思ったんだ
86無念Nameとしあき22/10/14(金)16:27:31No.1024309479+
>え?ビーフンアウトなの??
ビーフンとかマロニーとかはカロリー普通に高かった気がした
87無念Nameとしあき22/10/14(金)16:27:45No.1024309530そうだねx5
>あれ?飯を食ったら眠くなるのは自然な事なのではないかと
食後に眠くなるくらいはまあ普通だろう
気絶するような急激な眠気に襲われるようなら疑ったほうがいい
88無念Nameとしあき22/10/14(金)16:28:09No.1024309647そうだねx2
ビーフンと春雨は何となくダイエットになりそうなド炭水化物
89無念Nameとしあき22/10/14(金)16:28:13No.1024309664+
うどんよりスパゲティーの方がいいのか
90無念Nameとしあき22/10/14(金)16:28:17No.1024309680+
>もう一時的な高血糖による血管傷害じゃん
血管障害?
91無念Nameとしあき22/10/14(金)16:29:19No.1024309933+
食いながら寝たーーー!!!(えぇぇぇぇ‼︎)
92無念Nameとしあき22/10/14(金)16:29:22No.1024309947+
低GIとされてる食品に好物が少ない不幸
味覚が悪いのかそれとも食品が悪いのか
93無念Nameとしあき22/10/14(金)16:30:07No.1024310121+
>なんで米で作った麺がセーフだと思ったんだ
馬鹿だから
94無念Nameとしあき22/10/14(金)16:30:20No.1024310174そうだねx1
>健康とか気にしないんでいいんだったら
>毎日ドカ食いし放題なんだよな
3年前までそんな感じで血液検査したら即入院だった
インスリンやだから根性で20キロ痩せたらa1c5.7まで下がって一応薬は無くなった
毎日血はとって自分で調整してる
夜マックとかは月一の贅沢になった
95無念Nameとしあき22/10/14(金)16:30:33No.1024310228そうだねx1
>低GIとされてる食品に好物が少ない不幸
おいしいものは脂肪と糖でできている
96無念Nameとしあき22/10/14(金)16:31:04No.1024310355+
体重戻った
良かった
97無念Nameとしあき22/10/14(金)16:31:14No.1024310391そうだねx2
>1665731966588.webp
グリンピースご飯とか最悪じゃねえか
98無念Nameとしあき22/10/14(金)16:31:30No.1024310457+
大食らいして満足して寝るとか少年漫画やなろう系の主人公みたいでかっこいいじゃん
99無念Nameとしあき22/10/14(金)16:31:47No.1024310529そうだねx8
>あれ?飯を食ったら眠くなるのは自然な事なのではないかと
スレ画の様に所かまわず寝るのは自然じゃないぞ?
100無念Nameとしあき22/10/14(金)16:33:37No.1024310940+
迷惑だから店で爆睡するな
101無念Nameとしあき22/10/14(金)16:34:13No.1024311105そうだねx2
>インスリンやだから根性で20キロ痩せたらa1c5.7まで下がって一応薬は無くなった
>毎日血はとって自分で調整してる
毎日血糖値を測っているのね?
どんなものが血糖値爆上げするか経験で知っているのは強いね
102無念Nameとしあき22/10/14(金)16:35:19No.1024311390そうだねx3
食後一時間くらいでくる眠気に勝てない
103無念Nameとしあき22/10/14(金)16:35:26No.1024311415+
>納豆と豆腐と野菜ジュースしか摂らなくなってから至って健康
>便秘も直った
納豆はプリン体多いからって痛風の俺には鬼門なのだ
とすると豆腐と野菜のみか
104無念Nameとしあき22/10/14(金)16:35:32No.1024311435+
どう考えてもヤバいだろうに
105無念Nameとしあき22/10/14(金)16:36:15No.1024311607+
気絶はしないけど昼寝はしないと昼からの仕事がきついから昼寝してる
でも休みの日は昼寝しないのでつまり
106無念Nameとしあき22/10/14(金)16:36:26No.1024311655+
腹八分目
107無念Nameとしあき22/10/14(金)16:37:08No.1024311812+
ドカ食い気絶部 部員募集中!
108無念Nameとしあき22/10/14(金)16:37:09No.1024311814そうだねx2
>納豆と豆腐と野菜ジュースしか摂らなくなってから至って健康
>便秘も直った
俺はヤクルトとサラダと納豆でそんな感じだな
なんか最近サラダうまいけど俺の身体がよっぽど草を接種しろって訴えてるんだろうな
109無念Nameとしあき22/10/14(金)16:37:59No.1024312031そうだねx3
要は店で寝なければいいのね
わかった
110無念Nameとしあき22/10/14(金)16:39:33No.1024312376そうだねx4
そもそも飲食店ってのは寝る所じゃない
111無念Nameとしあき22/10/14(金)16:41:09No.1024312709+
犬も具合が悪いときは草食うので草は健康にいいんだろうな
112無念Nameとしあき22/10/14(金)16:42:56No.1024313102そうだねx2
気絶じゃないけど貧血の酷いバージョンみたいなのはたまになる
113無念Nameとしあき22/10/14(金)16:44:58No.1024313566そうだねx1
フードファイター最終回
114無念Nameとしあき22/10/14(金)16:45:11No.1024313625+
>一応薬とかは数値下げて飲んでない糖尿病なんだけど、昼ご飯食べて1時半から2時位に意識飛ぶのはコレなのか仕事が眠た過ぎるのか
一度昼飯抜いてみればわかるんじゃない
115無念Nameとしあき22/10/14(金)16:45:30No.1024313703+
最近の青汁は健康に良くて美味い万能飲料になってるからオススメだぞ
116無念Nameとしあき22/10/14(金)16:45:39No.1024313736+
フードファイターごっこ当時流行ったなぁ
これ再放送を見たことないし結構みんな知っててうれしい
117無念Nameとしあき22/10/14(金)16:46:10No.1024313855そうだねx2
    1665733570830.jpg-(1003904 B)
1003904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき22/10/14(金)16:46:35No.1024313956そうだねx2
食後じゃなくても気絶するように寝ることはよくあるな
今日も午前の仕事終えたらいつの間にか机で寝てたわ
119無念Nameとしあき22/10/14(金)16:46:38No.1024313968+
>なんか最近サラダうまいけど俺の身体がよっぽど草を接種しろって訴えてるんだろうな
俺は野菜めっちゃ嫌いだけど健診結果は野菜喰えって言ってるから不味いと思いながら食べてる
最近お好み焼きにキャベツ山程入れて食ってる
120無念Nameとしあき22/10/14(金)16:47:19No.1024314127そうだねx2
>No.1024313855
これ「大して面白くないゲーム実況(RPG)」でやると効果覿面
面白いとダメ
121無念Nameとしあき22/10/14(金)16:49:18No.1024314580そうだねx1
>>No.1024313855
>これ「大して面白くないゲーム実況(RPG)」でやると効果覿面
>面白いとダメ
ぎりぎり興味はあるけどおもしろくないつべの解説動画でも気持ちよく寝られるな
122無念Nameとしあき22/10/14(金)16:49:33No.1024314633そうだねx1
朝はそもそも眠いから当然食後も眠いし
昼は一仕事終わってからだから食後眠いし
夜は当然疲れ切っててそこに酒が絡むから眠い
食後眠くなるのって当たり前では・・?
123無念Nameとしあき22/10/14(金)16:49:41No.1024314670+
>>え?ビーフンアウトなの??
>>減量と野菜とるのに嫌々食べてた
>なんで米で作った麺がセーフだと思ったんだ
春雨と間違えたとか?
124無念Nameとしあき22/10/14(金)16:49:52No.1024314705+
>>なんか最近サラダうまいけど俺の身体がよっぽど草を接種しろって訴えてるんだろうな
>俺は野菜めっちゃ嫌いだけど健診結果は野菜喰えって言ってるから不味いと思いながら食べてる
>最近お好み焼きにキャベツ山程入れて食ってる
まだとしあきの身体は健康かもしれんな
健康診断で異常は出ないがとにかく身体が草を食えと草を求めてくる
125無念Nameとしあき22/10/14(金)16:50:33No.1024314879+
キャベツ飽きるからふりかけるやつもっと増えて
126無念Nameとしあき22/10/14(金)16:53:09No.1024315447+
    1665733989158.png-(880616 B)
880616 B
心当たりのあるあきは
食後の血糖値の急上昇をおだやかにする健康食品がものっすごく多品目あるから
試してガッテンしてほしい
127無念Nameとしあき22/10/14(金)16:53:59No.1024315651+
食前に黒ウーロン茶飲めばいいの?
128無念Nameとしあき22/10/14(金)16:54:49No.1024315864+
>>>え?ビーフンアウトなの??
>春雨と間違えたとか?
セーフなのはこんにゃく麺
それから寒天麺
とうふ麺もなかなか効果ある
129無念Nameとしあき22/10/14(金)16:55:35No.1024316049+
食ってガターンならだいぶヤバいから病院いけ
食って眠いなら病院で検査してもらって問題なきゃマラソンか水泳しろ
130無念Nameとしあき22/10/14(金)16:57:32No.1024316500+
    1665734252243.jpg-(366381 B)
366381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき22/10/14(金)16:57:47No.1024316565+
>セーフなのはこんにゃく麺
>それから寒天麺
>とうふ麺もなかなか効果ある
昔からそれらの材料にした健康食品あるね
132無念Nameとしあき22/10/14(金)17:00:56No.1024317320そうだねx3
野菜を先に食って食物繊維から先に腸に入るようにするといいらしい
133無念Nameとしあき22/10/14(金)17:01:02No.1024317345そうだねx1
昼食後眠くなるのは普通で気絶するように寝落ちするのはアウトってことか
134無念Nameとしあき22/10/14(金)17:04:45No.1024318224+
>野菜を先に食って食物繊維から先に腸に入るようにするといいらしい
コース料理がサラダから始まるのは理にかなっていた…?
135無念Nameとしあき22/10/14(金)17:05:14No.1024318329+
腹いっぱい食べると偏頭痛になるので気をつけてる
これと似てる現象?
136無念Nameとしあき22/10/14(金)17:05:20No.1024318351そうだねx7
>>野菜を先に食って食物繊維から先に腸に入るようにするといいらしい
>コース料理がサラダから始まるのは理にかなっていた…?
そういうことなのか
137無念Nameとしあき22/10/14(金)17:05:42No.1024318436そうだねx1
>毎日血糖値を測っているのね?
>どんなものが血糖値爆上げするか経験で知っているのは強いね
腹八分目で間食やめたら結構下がった
毎日コーラ飲んでたの週2にして代わりに炭酸水飲んでがまん
飯のおかずはあまり気にせずドカ喰いだけ気をつけてる
甘いものより塩気多いと爆上がりする
138無念Nameとしあき22/10/14(金)17:07:36No.1024318911そうだねx1
>>納豆と豆腐と野菜ジュースしか摂らなくなってからちなみに野菜ジュースは野菜取れるけど血糖値爆上げになるから栄養士に止められた
139無念Nameとしあき22/10/14(金)17:08:16No.1024319059そうだねx1
>まだとしあきの身体は健康かもしれんな
>健康診断で異常は出ないがとにかく身体が草を食えと草を求めてくる
基本電解質は倒れて救急搬送されるレベルに低下していても検査で注意される事は少ない
カリウムやマグネシウムが低いんじゃないかな?
140無念Nameとしあき22/10/14(金)17:08:31No.1024319117+
俺は昼飯前にめちゃくちゃ眠くなる
141無念Nameとしあき22/10/14(金)17:08:56No.1024319220そうだねx6
    1665734936483.png-(1031884 B)
1031884 B
この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒し…
142無念Nameとしあき22/10/14(金)17:13:00No.1024320215そうだねx2
エースがアラバスタで食ってる途中で寝てたのはこれのせいか
143無念Nameとしあき22/10/14(金)17:13:07No.1024320249そうだねx1
晩飯後だけねむくなる
眠気が来たタイミングで風呂に入ると眠気が飛ぶんだが根本的な解決になってない気がする
144無念Nameとしあき22/10/14(金)17:13:20No.1024320296+
運動しれ
145無念Nameとしあき22/10/14(金)17:13:49No.1024320412そうだねx1
>オナニー後にそのままの体勢で寝ることある
輪ゴムやディルドは外してから寝ろよ
146無念Nameとしあき22/10/14(金)17:14:03No.1024320482+
にんじんあかんのか
147無念Nameとしあき22/10/14(金)17:15:04No.1024320727+
>この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒し…
全身から脂吹き出してそう
148無念Nameとしあき22/10/14(金)17:16:16No.1024321034+
これ糖尿病とは別なんだっけ?
149無念Nameとしあき22/10/14(金)17:18:00No.1024321442+
>これ糖尿病とは別なんだっけ?
人によるので病院で数値見てもらえ
特に異常なければ運動すれば改善する
150無念Nameとしあき22/10/14(金)17:18:29No.1024321577そうだねx1
    1665735509030.png-(457088 B)
457088 B
糖尿に近いんじゃ
151無念Nameとしあき22/10/14(金)17:18:35No.1024321603+
今御座候を2個食べた俺を不安にさせるスレだな…
152無念Nameとしあき22/10/14(金)17:21:47No.1024322412+
>にんじんあかんのか
甘いからなあ
でも根菜類は食物繊維が豊富だから急激な上昇はしないはず
糖尿病でも特に根菜食えよって言われるそうな
153無念Nameとしあき22/10/14(金)17:22:11No.1024322527そうだねx4
食べると眠くなるけど気絶するほどじゃねーな
154無念Nameとしあき22/10/14(金)17:23:29No.1024322852そうだねx3
>今御座候を2個食べた俺を不安にさせるスレだな…
その書き込みをしてる間に気を失ってたらやばかったな
155無念Nameとしあき22/10/14(金)17:24:17No.1024323059+
糖尿病じゃなくても食後にラジオ体操ぐらいはしたほうが身体にはいいんじゃなかろうか
156無念Nameとしあき22/10/14(金)17:24:25No.1024323091+
>今御座候を2個食べた俺を不安にさせるスレだな…
小豆と手芒をひとつずつかな…?
血糖値が急降下するタイミングで御座候を追加で食べるんだ
そうすれば血糖値は高いまま保たれ眠気は回避される
157無念Nameとしあき22/10/14(金)17:25:44No.1024323431そうだねx6
>1665735509030.png
>糖尿に近いんじゃ
この画像は流石にちょっとどうかなと思う…
糖尿病の基準になるいわゆる血糖値って空腹時血糖のことだから
食後に測って血糖値が高くなった!っていうのは全力疾走した直後に血圧測って高血圧!って言うようなものというか…
158無念Nameとしあき22/10/14(金)17:25:54No.1024323470+
食後に必ず自転車を20km漕ぐって生活してた時は趙健康だったよ
159無念Nameとしあき22/10/14(金)17:26:28No.1024323636+
クソほど運動してるけど食後は普通に眠くなる
160無念Nameとしあき22/10/14(金)17:27:32No.1024323902そうだねx1
>No.1024323091
なんかより血糖値スパイクになりそうなんですけどー!?
161無念Nameとしあき22/10/14(金)17:28:21No.1024324120+
食ったあと適度な運動をすると防げる気がする
だから外だとならないし家だとなりやすい
食ってる最中からなのは知らない
162無念Nameとしあき22/10/14(金)17:29:01No.1024324296+
野菜とかフルーツ食べてから飯食うと血糖値上がりにくいとは聞いたことある
163無念Nameとしあき22/10/14(金)17:29:19No.1024324367+
夕飯食って酒のんで気づいたら朝
こんなもんじゃないの?
164無念Nameとしあき22/10/14(金)17:30:34No.1024324652そうだねx2
>夕飯食って酒のんで気づいたら朝
>こんなもんじゃないの?
量にもよるが全然普通じゃないと思う…
アルコールは内臓の負担でけえ
165無念Nameとしあき22/10/14(金)17:31:51No.1024325000そうだねx3
高木ブーは食べてる途中に寝るってドリフメンバーにネタにされてたんだけど血糖値スパイクだったのか
166無念Nameとしあき22/10/14(金)17:33:40No.1024325477+
起きてても何一つ良いことないからすぐ寝るんだけどこれもスパイクのせいだったのかよ
167無念Nameとしあき22/10/14(金)17:35:58No.1024326067+
>1665730548079.jpg
水どうリピートは悪くないだろやめろよ
168無念Nameとしあき22/10/14(金)17:36:11No.1024326125そうだねx2
野菜とか肉とかバランス良い食事だと眠くなりにくいけど
品数が減ると食後気絶が起きやすくなる気がする
やっぱブドウ糖の吸収スピードの問題なんだろうね
169無念Nameとしあき22/10/14(金)17:36:44No.1024326275+
>起きてても何一つ良いことないからすぐ寝るんだけどこれもスパイクのせいだったのかよ
170無念Nameとしあき22/10/14(金)17:39:01No.1024326840+
空腹時に眠くなるんだが
低血糖なのかな?
171無念Nameとしあき22/10/14(金)17:39:50No.1024327070+
>>今御座候を2個食べた俺を不安にさせるスレだな…
>小豆と手芒をひとつずつかな…?
>血糖値が急降下するタイミングで御座候を追加で食べるんだ
>そうすれば血糖値は高いまま保たれ眠気は回避される

糖尿の人がインスリン自己注射が効きすぎて低血糖になると死んでしまうので
ブドウ糖をなめさせると正気に戻る
同じ理屈だね
172無念Nameとしあき22/10/14(金)17:40:16No.1024327190そうだねx2
いっぱい食うのは天然の睡眠薬代わりだった…??
173無念Nameとしあき22/10/14(金)17:40:59No.1024327365+
寝落ちと気絶って本人に差がわかるもんなの?
174無念Nameとしあき22/10/14(金)17:45:45No.1024328638+
低血糖も深刻になってくると頭痛とか意識混濁だから
食事を介さない場合はまあおかしいって途中で気づくんじゃね
175無念Nameとしあき22/10/14(金)17:46:54No.1024328923そうだねx2
いくら隠れ糖尿病でも意識失う程にはならんでしょ…
というかそこまで行くのって隠れて無くない?
176無念Nameとしあき22/10/14(金)17:47:00No.1024328956+
銀魂で主人公が低血糖なんで甘いパフェを食うってネタが
子供の頃は分からなかったけど今だと痛いぐらい分かる
177無念Nameとしあき22/10/14(金)17:47:52No.1024329237+
食後に軽く眠くなる程度なら普通
意識が朦朧とするレベルだと疑わしい
178無念Nameとしあき22/10/14(金)17:49:45No.1024329763そうだねx1
ごはん食べたら眠くなるみたいな習慣できたパブロフのとしはどうすればいいの
179無念Nameとしあき22/10/14(金)17:51:25No.1024330238+
>ごはん食べたら眠くなるみたいな習慣できたパブロフのとしはどうすればいいの
覚悟かな
180無念Nameとしあき22/10/14(金)17:52:16No.1024330483+
パブロフなら別のパブロフで上書きすればいいワン
181無念Nameとしあき22/10/14(金)17:52:42No.1024330622+
ここで言ってる飯食った後眠くなるとは次元が違うでしょこれって
眠くなったから横になるかとかそういうの考えられないレベルで意識失ってるでしょ
どんぶりに顔突っ込んでる奴とか
182無念Nameとしあき22/10/14(金)17:52:43No.1024330626+
朝昼は食ってもどうともならないけど夜はふー食った食った
…から椅子を倒してPCの前で寝ちゃう
183無念Nameとしあき22/10/14(金)17:52:46No.1024330640+
気持ち良いんだけどハミガキだけはしておきた
184無念Nameとしあき22/10/14(金)17:53:57No.1024331007+
低血糖だと倒れるってやつ?
185無念Nameとしあき22/10/14(金)17:54:52No.1024331294+
>ごはん食べたら眠くなるみたいな習慣できたパブロフのとしはどうすればいいの
散歩するとか
186無念Nameとしあき22/10/14(金)17:54:59No.1024331327+
俺はアレルギーだった
187無念Nameとしあき22/10/14(金)17:55:21No.1024331443+
車乗ってるとクッソ眠くなるのはどうして
188無念Nameとしあき22/10/14(金)17:55:22No.1024331450+
>気持ち良いんだけどハミガキだけはしておきた
でもそれだと目が覚めちゃう
189無念Nameとしあき22/10/14(金)17:55:55No.1024331637そうだねx1
食後寝ないとどうしようもないって低血糖のレベルから先は
そのうち意識しないでストンって感じに
190無念Nameとしあき22/10/14(金)18:00:09No.1024332916+
昔夜抜いて朝に親子丼かっ込んだら倒れそうになった
急いでポカリ飲んで休んだ
191無念Nameとしあき22/10/14(金)18:00:32No.1024333038+
歯磨き忘れちゃう
192無念Nameとしあき22/10/14(金)18:02:35No.1024333584+
なんか食ったら寝るまで3時間くらい空けないと寝起きの胃腸が気持ち悪くて
そっちの不快さのが嫌だから眠くても最低そのくらいは起きてる
193無念Nameとしあき22/10/14(金)18:02:37No.1024333597+
>歯磨き忘れちゃう
するわけねーだろ
俺はこれにストゼロ追加だけど
すげえ極楽にいる気分になれる
194無念Nameとしあき22/10/14(金)18:03:48No.1024333937+
死に近いとしあき多いな…
195無念Nameとしあき22/10/14(金)18:04:06No.1024334037そうだねx1
>車乗ってるとクッソ眠くなるのはどうして
それはゆりかご効果ってやつだよ
196無念Nameとしあき22/10/14(金)18:04:47No.1024334233+
死んでない?
197無念Nameとしあき22/10/14(金)18:05:13No.1024334345そうだねx1
仕事ない日とか朝飯食って気絶して昼前に間食食って気絶してる
198無念Nameとしあき22/10/14(金)18:05:24No.1024334410そうだねx2
    1665738324947.jpg-(50339 B)
50339 B
これってそういうことだったんだ
画像は15年以上前の奴だと思うけど
199無念Nameとしあき22/10/14(金)18:08:24No.1024335280+
>死に近いとしあき多いな…
生と死の境界線を駆け抜けるのが俺の流儀
200無念Nameとしあき22/10/14(金)18:10:12No.1024335819そうだねx2
>生と死の境界線を駆け抜けるのが俺の流儀
走るタイプのゾンビ…
201無念Nameとしあき22/10/14(金)18:11:11No.1024336099+
>病気の人は注意って程度だが
御飯とパンで正反対だな
202無念Nameとしあき22/10/14(金)18:12:24No.1024336470そうだねx1
>いくら隠れ糖尿病でも意識失う程にはならんでしょ…
>というかそこまで行くのって隠れて無くない?
ただ単に昼飯食うと眠くなるよねっていうのを誇張してるだけだよ
本当に食った直後気絶するようなのはそもそもの生活習慣がやばい
203無念Nameとしあき22/10/14(金)18:13:13No.1024336725+
壺でも一瞬流行ったが本当に危険過ぎるのであっという間に廃れたドカ食い気絶部

死ぬ
204無念Nameとしあき22/10/14(金)18:16:42No.1024337697そうだねx2
ドカ食い眠気って不快なんだよな
入眠直前の眠気がずーっと続いて覚醒と値落ちの境界を行ったり来たりして動けないまま時間が過ぎるのがただただ苦痛
205無念Nameとしあき22/10/14(金)18:17:49No.1024338026+
ラムネ菓子仕事中ポリポリ食ってるけどこういうのも良くないのかな
206無念Nameとしあき22/10/14(金)18:20:22No.1024338773+
二郎食いまくってるけど一向にならんな
207無念Nameとしあき22/10/14(金)18:20:26No.1024338793+
>ラムネ菓子仕事中ポリポリ食ってるけどこういうのも良くないのかな
ダラダラ血糖値高い状態維持するのも良くないんじゃね
208無念Nameとしあき22/10/14(金)18:21:08No.1024338984+
食後眠くなるのは脳に行く血が消化の為に腸に行くはデマらしいねあれ
専門家曰くそんなんで最重要臓器の脳に血が行かなくなることはあり得ないとか
209無念Nameとしあき22/10/14(金)18:23:55No.1024339808+
    1665739435029.jpg-(51019 B)
51019 B
なぜおっさんは生き急ぐのか
210無念Nameとしあき22/10/14(金)18:24:41No.1024340022+
俺は空腹時にこうなりそうなので、多分膵臓が云々
211無念Nameとしあき22/10/14(金)18:24:42No.1024340032+
>なぜおっさんは生き急ぐのか
未婚で100歳超えた人っていないのか
212無念Nameとしあき22/10/14(金)18:24:44No.1024340042+
泥酔で飯食ってたらウトウトするのも一緒なの?
213無念Nameとしあき22/10/14(金)18:25:26No.1024340257+
    1665739526564.png-(457928 B)
457928 B
空腹時の血糖値は正常でも
「食後1-2時間のうちに急激に高血糖(140mg/dl以上)となる」病態が
血糖値スパイクです

空腹で行う健康診断では正常と判断され放置されるため
気付かないうちに血管が高血糖によるダメージを受け
心筋梗塞・狭心症・脳梗塞・脳出血
更にはがん・認知症等のリスクが高まることが知られています
214無念Nameとしあき22/10/14(金)18:25:53No.1024340376+
>>なぜおっさんは生き急ぐのか
>未婚で100歳超えた人っていないのか
ギネスに挑戦してやるかな
215無念Nameとしあき22/10/14(金)18:27:02No.1024340699+
    1665739622206.jpg-(279383 B)
279383 B
炭水化物に対する憧れは止められないからな
216無念Nameとしあき22/10/14(金)18:27:53No.1024340936+
眠気が襲ってきて抗おうとしても動機が酷くて耐えられん
もはや抗うには食わぬしか無い
217無念Nameとしあき22/10/14(金)18:28:26No.1024341098+
>炭水化物に対する憧れは止められないからな
80~120が正常値の上限くらいだっけ?
218無念Nameとしあき22/10/14(金)18:29:00No.1024341255+
俺血圧低いんだよな
だから寝起きが悪い?
219無念Nameとしあき22/10/14(金)18:30:14No.1024341618+
赤ちゃんや老人が食べた後すぐ寝るのもそうなんか
220無念Nameとしあき22/10/14(金)18:30:26No.1024341658+
足の裏が麻痺して感覚が無くなりかけてたんだけど
ウォーキングで2kg減らしたらしびれが治まってだいぶ良くなったわ
221無念Nameとしあき22/10/14(金)18:31:10No.1024341887+
食後逆に目がさえるのはなんでなん?
222無念Nameとしあき22/10/14(金)18:31:48No.1024342087+
>ドカ食い眠気って不快なんだよな
>入眠直前の眠気がずーっと続いて覚醒と値落ちの境界を行ったり来たりして動けないまま時間が過ぎるのがただただ苦痛
あえてやろうとする人間がいるのが全くわからんよな
223無念Nameとしあき22/10/14(金)18:35:22No.1024343123+
>食後逆に目がさえるのはなんでなん?
食べ過ぎ→インスリン過剰分泌→血糖値急低下→激しい眠気→対抗勢力としてアドレナリン分泌→眠れない!
224無念Nameとしあき22/10/14(金)18:35:29No.1024343152+
エレガントにシエスタと呼びたまえ
225無念Nameとしあき22/10/14(金)18:35:46No.1024343224+
最初に繊維質のものを食べておくと吸収が遅くなって血糖値スパイクになりにくいって聞いた
本当かは知りません
226無念Nameとしあき22/10/14(金)18:36:27No.1024343433+
大根おろしも食うんだ
227無念Nameとしあき22/10/14(金)18:36:44No.1024343516+
どうせいっちゅーねん
228無念Nameとしあき22/10/14(金)18:36:46No.1024343527そうだねx1
    1665740206466.png-(53309 B)
53309 B
ヤバいですね
229無念Nameとしあき22/10/14(金)18:37:28No.1024343733+
    1665740248228.jpg-(25867 B)
25867 B
これは効く?
230無念Nameとしあき22/10/14(金)18:37:32No.1024343754+
結婚したとき毎日二人前から三人前ご飯出されてたときは本当に気絶するくらい調子悪くなったな
せっかく作ってくれたから食ってたけど
半年くらいずっとそれでどんどん調子悪くなっていったから頼むから減らしてくれってお願いしたわ
231無念Nameとしあき22/10/14(金)18:37:42No.1024343811+
>ヤバいですね
食前から140超えてる俺には関係のない話だった
232無念Nameとしあき22/10/14(金)18:39:34No.1024344373+
食後だけスパイクするから普通の血液検査とかでは判らないらしいんだけどじゃあどうしろっていうのよ…
233無念Nameとしあき22/10/14(金)18:39:43No.1024344424そうだねx2
坂道グループのひとつである日向坂の現役メンバーが勧める快眠法が
寝る直前にレアチーズケーキ食べることと言っててまだ若いのに大丈夫かこの子と心配になった
なお睡眠時のBGMは大音量のAwich垂れ流しと言っててそれも別の意味で心配になった
234無念Nameとしあき22/10/14(金)18:39:56No.1024344491そうだねx2
>食前から140超えてる俺には関係のない話だった
常時ダメージ入ってるやん
235無念Nameとしあき22/10/14(金)18:40:19No.1024344621そうだねx1
>食後だけスパイクするから普通の血液検査とかでは判らないらしいんだけどじゃあどうしろっていうのよ…
食べてから言ったら良い
236無念Nameとしあき22/10/14(金)18:40:42No.1024344755+
食後すぐに軽いスクワット30回するようにしてる
うんこもでる
237無念Nameとしあき22/10/14(金)18:41:15No.1024344915+
>ヤバいですね
常に高いわけじゃないんだから良くない?平時は通常値なんだから
238無念Nameとしあき22/10/14(金)18:41:20No.1024344950そうだねx3
>うんこもでる
漏らすな
239無念Nameとしあき22/10/14(金)18:43:05No.1024345538+
一日二食にしたら眠れなくて元に戻した
240無念Nameとしあき22/10/14(金)18:43:49No.1024345761そうだねx2
>睡眠時のBGMは大音量のAwich
それの方が凄い気がする
というか寝るときに音楽かけて寝れる奴感心するわ
241無念Nameとしあき22/10/14(金)18:44:24No.1024345953+
朝と昼抜いた日普通の分量くらいの晩ご飯食ったら気絶しかけたから3食食べるのってマジで大事なんだなって思った
242無念Nameとしあき22/10/14(金)18:44:42No.1024346036+
血糖値スパイクって血糖値が急にあがることだよね?
こんな気絶するもんなの?
ラーメンで溺死とか笑えねーよ
243無念Nameとしあき22/10/14(金)18:46:27No.1024346547そうだねx1
>朝と昼抜いた日普通の分量くらいの晩ご飯食ったら気絶しかけたから3食食べるのってマジで大事なんだなって思った
最近栄養相談行った時に習った
夜同じもの食べたとして
朝昼抜きで夜食べるのが一番血糖値上がるんだって
朝とか昼とか食べてるとその分のインスリンの効果が残ってるけど
いきなり夜だとそれがないから
244無念Nameとしあき22/10/14(金)18:47:01No.1024346728+
>食後気絶
>または
>血糖値スパイクの恐ろしさスレ
del
245無念Nameとしあき22/10/14(金)18:47:23No.1024346837+
>血糖値スパイクって血糖値が急にあがることだよね?
>こんな気絶するもんなの?
>ラーメンで溺死とか笑えねーよ
貧血になったことがあればその直前と言えば分かるかな
炭水化物ドカ食いするとふーっとなる
246無念Nameとしあき22/10/14(金)18:48:35No.1024347182そうだねx1
>貧血になったことがあればその直前と言えば分かるかな
>炭水化物ドカ食いするとふーっとなる
ネタじゃなくて本当にあるんだ…怖いねそれは
247無念Nameとしあき22/10/14(金)18:49:59No.1024347594+
いままんまおわったけどもう寝れる
こっから何時間粘ればいいの
248無念Nameとしあき22/10/14(金)18:51:44No.1024348144+
3時間
249無念Nameとしあき22/10/14(金)18:52:17No.1024348317+
やったこと無いけど満腹で眠気に襲われてその結果死ぬのであればかなり幸せな死に方なのでは?
250無念Nameとしあき22/10/14(金)18:52:48No.1024348505+
インスリンがドカっと出て一気に低血糖になって気を失うんよな
色んな意味で体に負荷をかけて糖尿と全身ボロボロまっしぐら
251無念Nameとしあき22/10/14(金)18:53:01No.1024348560そうだねx1
>やったこと無いけど満腹で眠気に襲われてその結果死ぬのであればかなり幸せな死に方なのでは?
布団の上ならそれでいいけど車運転中とかだったら危ないし…
252無念Nameとしあき22/10/14(金)18:53:22No.1024348666+
>3時間
きっちい
でも絶頂っちゃだめなんだもんげ
253無念Nameとしあき22/10/14(金)18:53:48No.1024348815+
そんな低血糖になるほどインスリンでるのがすごい
俺血糖値400とかいってインスリン活躍してくれない
254無念Nameとしあき22/10/14(金)18:54:06No.1024348915+
血糖値スパイクとサウナはマジで甘く見てはいけない
255無念Nameとしあき22/10/14(金)18:54:59No.1024349167そうだねx3
>そんな低血糖になるほどインスリンでるのがすごい
>俺血糖値400とかいってインスリン活躍してくれない
もう限界を超えて作れなくなってるんや
256無念Nameとしあき22/10/14(金)18:55:07No.1024349201+
低血糖とか下は良く聞くけど血糖値スパイクも同じ効果あるって知らなかった…勉強になる
257無念Nameとしあき22/10/14(金)18:55:52No.1024349447+
てことはサラダチキンとか糖質0のものならお腹いっぱい食べても眠くならないのかな
258無念Nameとしあき22/10/14(金)18:58:18No.1024350153+
    1665741498013.mp4-(5491973 B)
5491973 B
ニンニクは使い切りタイプ
259無念Nameとしあき22/10/14(金)18:58:36No.1024350258+
いま食べ終えたところだけど既にうっすら眠気が来てる気がする
やだな怖いよ…
一応普段の血液検査(空腹の状態で)では糖尿の兆しはないらしいが…でも血液検査じゃわからんのだろ…怖…
260無念Nameとしあき22/10/14(金)18:59:27No.1024350533+
>一応普段の血液検査(空腹の状態で)では糖尿の兆しはないらしいが…でも血液検査じゃわからんのだろ…怖…
健康診断で問題なくてよほど馬鹿食いでもしない限り大丈夫だと思うよ
261無念Nameとしあき22/10/14(金)18:59:52No.1024350674そうだねx2
>てことはサラダチキンとか糖質0のものならお腹いっぱい食べても眠くならないのかな
糖質の反動って意味ならなくなるね
先に肉魚と野菜を食べて10分してから炭水化物に手を付けるのは食べ過ぎとスパイク防止の常識だぜ
262無念Nameとしあき22/10/14(金)19:00:49No.1024350995+
>先に肉魚と野菜を食べて10分してから炭水化物に手を付けるのは食べ過ぎとスパイク防止の常識だぜ
ほぇーありがとうそんなもんなんだ
263無念Nameとしあき22/10/14(金)19:01:24No.1024351167+
炭水化物ってなんか加齢とともに距離置くようにならん?
264無念Nameとしあき22/10/14(金)19:02:04No.1024351391+
10分って結構だよな
265無念Nameとしあき22/10/14(金)19:02:55No.1024351635そうだねx2
>10分って結構だよな
10分おかず食べたらもうご飯いらなくなってそうだ
266無念Nameとしあき22/10/14(金)19:04:19No.1024352051+
和食や洋食ならサラダ肉野菜から食べるけど
ラーメン屋いくと10分持たせるの厳しいな
サラダないしラーメンもチャーハンも餃子も糖質だろうし
267無念Nameとしあき22/10/14(金)19:05:09No.1024352297+
ラーメンってもしかして命を刈り取る形をしてる?
268無念Nameとしあき22/10/14(金)19:06:11No.1024352617+
>血糖値スパイクとサウナはマジで甘く見てはいけない
ドカ食いサウナ部の設立が待たれるな…
269無念Nameとしあき22/10/14(金)19:06:28No.1024352715そうだねx2
>ラーメンってもしかして命を刈り取る形をしてる?
うn
270無念Nameとしあき22/10/14(金)19:07:04No.1024352920+
>1665741498013.mp4
最後までご視聴ありがとうございましたじゃねえよ
おまえスープへの冒涜か?
271無念Nameとしあき22/10/14(金)19:09:20No.1024353649そうだねx1
ミシュラン一つ星日本料理店?
272無念Nameとしあき22/10/14(金)19:10:40No.1024354111そうだねx1
ミシュラン一つ星とかレイプのイメージしかねえわ
273無念Nameとしあき22/10/14(金)19:13:17No.1024355081+
塩分多いごはん食べると動悸がドキドキするんだけどおいしかったよって身体からのメッセージなのかな
274無念Nameとしあき22/10/14(金)19:13:35No.1024355189+
ラーメンで溺死する人とかいそう
275無念Nameとしあき22/10/14(金)19:15:21No.1024355765+
まずドカ食いがヤバいんで
常識的な量なら別に問題ないだろ
276無念Nameとしあき22/10/14(金)19:15:45No.1024355889+
どうせ死ぬならラーメン食って死にてえけどな
ンまいし
277無念Nameとしあき22/10/14(金)19:17:36No.1024356480+
    1665742656576.png-(418292 B)
418292 B
俺ケチャップいっぱい食べると不整脈出るわ
マヨやソースでは出ないのに
それはそうと3日前に認めてたんだこいつ
278無念Nameとしあき22/10/14(金)19:17:51No.1024356564+
のび太がショートケーキ手づかみで食べるシーンなんてあったっけ?
279無念Nameとしあき22/10/14(金)19:18:34No.1024356814+
時々頼む寿司とかピザでよくなるわ
一緒にビールいっぱい程度しか飲んでないのにとんでもない眠気に襲われる
280無念Nameとしあき22/10/14(金)19:20:24No.1024357421そうだねx1
    1665742824206.jpg-(88341 B)
88341 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき22/10/14(金)19:21:05No.1024357653+
ちょっとデブりそうなメニューに酒加えただけで気絶するとか俺もだらしねえよな
282無念Nameとしあき22/10/14(金)19:21:26No.1024357766+
店でやるのは意味が分からん
283無念Nameとしあき22/10/14(金)19:22:13No.1024358036+
俺も昼食後よく眠くなるから心配で医者に聞いてみたら単純に寝不足って言われた
284無念Nameとしあき22/10/14(金)19:23:29No.1024358505+
昼とかモンエナキメた直後でも余裕で眠くなるし
285無念Nameとしあき22/10/14(金)19:24:31No.1024358903+
普通のラーメンはそうでもないのに
カップ麺はそういう傾向あるなぁ
286無念Nameとしあき22/10/14(金)19:25:27No.1024359250+
完全栄養食のピザでケットウチスパイクってもう処置なしってレベルじゃない?
287無念Nameとしあき22/10/14(金)19:29:51No.1024360933+
>俺も昼食後よく眠くなるから心配で医者に聞いてみたら単純に寝不足って言われた
俺が…居る…
288無念Nameとしあき22/10/14(金)19:30:47No.1024361315+
一日8時間はねてるけどそれでも昼ねむくなるじゃん
289無念Nameとしあき22/10/14(金)19:30:56No.1024361371+
腹持ちに対して栄養ありすぎるもんだと起こりやすい気はするが
普通の量の食事でなっちゃうのはけっこうヤバいんだろな
290無念Nameとしあき22/10/14(金)19:33:23No.1024362288+
自律神経鍛えたいよね
291無念Nameとしあき22/10/14(金)19:36:46No.1024363514そうだねx1
満腹中枢が刺激されると眠くなるのは普通だから
眠くなったらオールアウトなんてことはない
292無念Nameとしあき22/10/14(金)19:37:50No.1024363896そうだねx1
写ってる店でああそういう人たちなんだなあって思っちゃう
293無念Nameとしあき22/10/14(金)19:38:10No.1024364007+
俺も寝不足だけど眠くなるのは食べてから2時間後くらい
294無念Nameとしあき22/10/14(金)19:41:08No.1024365088+
夜は糖分とって血糖値上げないと寝つけない
295無念Nameとしあき22/10/14(金)19:42:06No.1024365449+
食後気絶なんてネタだと思ってた
296無念Nameとしあき22/10/14(金)19:43:21No.1024365932+
>炭水化物ってなんか加齢とともに距離置くようにならん?
安くて腹膨れるから貧乏人は炭水化物食べるしかないのだ
アメリカでも顕著に問題になってる
297無念Nameとしあき22/10/14(金)19:43:34No.1024366010+
そろそろ寝るね
298無念Nameとしあき22/10/14(金)19:44:53No.1024366468+
>食後気絶
>または
>血糖値スパイクの恐ろしさスレ
白飯やめた
そばと玄米を炭水化物のメインにしてる
主観的にかなり調子がいい
299無念Nameとしあき22/10/14(金)19:45:04No.1024366538+
ドカ食い気絶部って対策方法ある?
300無念Nameとしあき22/10/14(金)19:46:12No.1024366966+
ドカ喰いして胃袋鍛えて気絶慣れしていけばよくないか
301無念Nameとしあき22/10/14(金)19:46:22No.1024367034+
>ドカ食い気絶部って対策方法ある?
調べるとかなり出てくるぞ
野菜から食べる ゆっくり食べる 食後に軽い運動 などなど
302無念Nameとしあき22/10/14(金)19:47:02No.1024367245+
    1665744422092.jpg-(33916 B)
33916 B
最近これ飲んでる
効果は全然全くこれっぽっちもわからん
303無念Nameとしあき22/10/14(金)19:47:53No.1024367528+
特茶とか黒ウーロンリーとか色々試したけど結局茶でよくねってなった
304無念Nameとしあき22/10/14(金)19:49:24No.1024368055+
GI値もそうだけど量を抑えるのもめちゃくちゃ大事
305無念Nameとしあき22/10/14(金)19:49:40No.1024368144そうだねx4
>ドカ食い気絶部って対策方法ある?
ドカ食いしない
306無念Nameとしあき22/10/14(金)19:50:28No.1024368423+
青酸カリ飲んだ時みたいだな…
307無念Nameとしあき22/10/14(金)19:51:58No.1024368976+
メシ食う前に量をおさえるドガ食いしないなんて考える奴があるかよ
308無念Nameとしあき22/10/14(金)19:54:56No.1024370054+
決闘値ってどこでみるの
309無念Nameとしあき22/10/14(金)19:55:43No.1024370358+
ドカ食い気絶は知能が低下するという尾田先生からの忠告だった?
310無念Nameとしあき22/10/14(金)19:56:29No.1024370629+
脳が正常ならドカ食いはさせないだろ
311無念Nameとしあき22/10/14(金)19:56:56No.1024370802+
空腹時にドカ食いすると血糖値スパイク起きやすいからアメリカとかでヘルシースナッキングって新習慣が流行っているぞ
みんなも低GI値の食品をおやつ代わりにして間食してからご飯食べると眠気が弱くなるぞよかったら試してみてね
312無念Nameとしあき22/10/14(金)19:57:36No.1024371038+
ああ30分前に晩飯食べ終わって眠くなってきた…
313無念Nameとしあき22/10/14(金)19:57:48No.1024371110+
間食は正義…ってコト?!
314無念Nameとしあき22/10/14(金)19:59:42No.1024371786+
>間食は正義…ってコト?!
実際身体鍛えてる人は食事を回数分けてこまめに摂ってると聞いたことがある
315無念Nameとしあき22/10/14(金)20:00:58No.1024372263+
鍛えてないおっさんだけど間食はとりまぁす!
316無念Nameとしあき22/10/14(金)20:01:01No.1024372282+
とりあえず食事の前後に緑茶か味噌汁飲め
血糖値の急上昇を抑えてくれる
317無念Nameとしあき22/10/14(金)20:02:08No.1024372750+
間食はナッツとかの低GI値がオススメだぞただ当たり前だけど食べすぎるとよくないからホドホドにな
間食は少し食べるだけでいいからね興味があったら自分で調べてね
318無念Nameとしあき22/10/14(金)20:02:10No.1024372762+
デキストリン飲むし
319無念Nameとしあき22/10/14(金)20:02:22No.1024372829+
ウーロンハイしかなかったけどいいかな?
320無念Nameとしあき22/10/14(金)20:04:09No.1024373454+
ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
321無念Nameとしあき22/10/14(金)20:04:42No.1024373662+
>ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
うどん!
322無念Nameとしあき22/10/14(金)20:04:51No.1024373708+
>間食は正義…ってコト?!
間食というよりも食事を計画的に分けて食べるが正しい
だらだら食いたいもの食うのはアウト
323無念Nameとしあき22/10/14(金)20:05:47No.1024374069+
>ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
しらたき
超カロリーオフ食材
324無念Nameとしあき22/10/14(金)20:05:49No.1024374084+
    1665745549680.png-(39565 B)
39565 B
>ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
325無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:13No.1024374230+
かわいそうに
本当に気持ちいいドカ食い気絶を知らないんだな
326無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:21No.1024374284+
朝夜は食後何ともないのに昼食べると耐えがたい眠気に襲われるな
327無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:23No.1024374295+
晩飯食って横になったらもうヤバい寝そう
328無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:35No.1024374378そうだねx2
    1665745595315.jpg-(106490 B)
106490 B
ドカ食い気絶部の部長…
329無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:36No.1024374379+
>ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
豆腐いいぞ安いし腹持ちがいいし健康にもいいオススメ
330無念Nameとしあき22/10/14(金)20:06:48No.1024374462+
食事してる時くらい現世のしがらみから解放されたいよな
331無念Nameとしあき22/10/14(金)20:07:29No.1024374739+
>ドカ食い気絶部の部長…
会計してから気絶しろ
332無念Nameとしあき22/10/14(金)20:08:09No.1024374977+
    1665745689118.jpg-(137015 B)
137015 B
恐ろしい…
333無念Nameとしあき22/10/14(金)20:09:04No.1024375327+
>No.1024374378
お客様の中に糖尿外来の担当医はいらっしゃいませんか!!
334無念Nameとしあき22/10/14(金)20:09:06No.1024375336+
何食ったらそんな腹になんだよ
気絶以前の問題だろ
335無念Nameとしあき22/10/14(金)20:09:42No.1024375538そうだねx1
体形が既にしてヤバイじゃん
336無念Nameとしあき22/10/14(金)20:10:40No.1024375884+
>ご飯もパンも駄目って何喰えばええねん!!
ドカ食いせずにゆっくりよく噛んで食えばいいんだよ
337無念Nameとしあき22/10/14(金)20:11:34No.1024376247+
糖質制限とかいう魂の殺人とドカ食いどっち選ぶかって話よ
338無念Nameとしあき22/10/14(金)20:13:31No.1024377023+
糖質制限に肉食えるから普通に美味しく生きられるぞ
339無念Nameとしあき22/10/14(金)20:14:56No.1024377596+
アルカラ程度の生活はしても大丈夫ってことだもんな
340無念Nameとしあき22/10/14(金)20:14:58No.1024377614+
普通飯食ったら少し眠くなるよ
起きてられないレベルだとやばいけど
341無念Nameとしあき22/10/14(金)20:15:42No.1024377913+
ドカ食い気絶部の語感すき
342無念Nameとしあき22/10/14(金)20:16:29No.1024378206+
眠気以外にも血糖値スパイクの症状でスゲーだるくなったりイライラして怒りやすくなったら血糖値スパイク起きてるかもしれないから心当たりある人は色々気をつけようね
343無念Nameとしあき22/10/14(金)20:17:02No.1024378384+
寝るのって貴重だから眠くなったらそれを踏み台に寝るようにしてる
344無念Nameとしあき22/10/14(金)20:17:40No.1024378615+
>ドカ食い気絶部
可愛いJKが飯くって気絶する漫画やって欲しいきららあたりで
345無念Nameとしあき22/10/14(金)20:17:54No.1024378726+
>スゲーだるくなったりイライラして怒りやすくなったら
俺じゃん

[トップページへ] [DL]