オウム真理教犯罪被害者救済法(読み)オウムシンリキョウハンザイヒガイシャキュウサイホウ

デジタル大辞泉の解説

オウムしんりきょうはんざいひがいしゃ‐きゅうさいほう〔‐シンリケウハンザイヒガイシヤキウサイハフ〕【オウム真理教犯罪被害者救済法】

《「オウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金支給に関する法律」の略称地下鉄サリン事件や松本サリン事件など、オウム真理教による一連の犯罪行為の被害者に、給付金を支給して救済するための法律。平成20年(2008)施行オウム被害者救済法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ミスターシービー

1980年生まれの日本の競走馬。牡馬(ぼば)。1983年、史上3頭目のクラシック三冠馬となり年度代表馬に選ばれる。ほか天皇賞(秋)で優勝。1986年、顕彰馬に選出。父トウショウボーイも顕彰馬。2000...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android