ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665754912840.jpg-(164063 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/14(金)22:41:52 No.1024443204 +10/18 4:23頃消えます
両親の愛とか指導は重要だな
俺は片親だし、その片方の親も俺の教育にはほとんど関わらなかった
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:42:06 No.1024443300 del +
世間一般では将来の進路を選ぶにあたって親が相談に乗ってくれるらしいな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:43:32 No.1024443895 del そうだねx11
放置親か
いろいろ罪深いな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:45:20 No.1024444653 del +
しかも貧乏というね
まあ祖父母には感謝してる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:45:32 No.1024444733 del +
過干渉とどっちがいい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:47:49 No.1024445717 del +
>両親の愛とか指導は重要だな
>俺は片親だし、その片方の親も俺の教育にはほとんど関わらなかった
自分でそう気付けただけでも大したモンだぞアンタ
普通は意固地になって事実を認めようとしないからな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:48:55 No.1024446174 del そうだねx4
つまり親が悪いって言いたいわけね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:49:59 No.1024446624 del そうだねx14
>つまり親が悪いって言いたいわけね
なんか必死そう
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:50:05 No.1024446671 del そうだねx19
>つまり親が悪いって言いたいわけね
子供に愛を教えないのは流石に悪いでしょ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/14(金)22:51:48 No.1024447454 del そうだねx4
はいはい
親のせい親のせい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/14(金)22:54:45 No.1024448768 del そうだねx12
>はいはい
>親のせい親のせい
何を怒ってるんだろう
この人に聞いても無駄だろうから誰か解説よろ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/14(金)22:55:14 No.1024448961 del そうだねx6
>世間一般では将来の進路を選ぶにあたって親が相談に乗ってくれるらしいな
一切なかったな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/14(金)22:58:34 No.1024450436 del そうだねx2
>世間一般では将来の進路を選ぶにあたって親が相談に乗ってくれるらしいな
いや自分でやりたいこと決めろって言われるだけだよ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/14(金)22:58:38 No.1024450477 del そうだねx5
>>はいはい
>>親のせい親のせい
>何を怒ってるんだろう
>この人に聞いても無駄だろうから誰か解説よろ
ワザワザ書き込むかまってちゃん
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:00:48 No.1024451507 del +
>いや自分でやりたいこと決めろって言われるだけだよ
そうでもないよ
うちはお前の学力なら医者も狙えるがこれこれこういう収入が期待できるわりにこういう苦労もある、対して地方公務員ならこうこう、とかいろいろなパターンでメリット・デメリットを提示してくれた
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:01:16 No.1024451727 del +
まあルールと勝利条件と勝ち方
くらいは教えて欲しかったという気持ちはあるな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:01:27 No.1024451798 del +
それでもちゃんとした大人になれたスレあきは立派だと思うぜ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:02:07 No.1024452079 del +
>それでもちゃんとした大人になれたスレあきは立派だと思うぜ
サンキュー
でも全然なってないぜ!
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:02:12 No.1024452128 del そうだねx1
>うちはお前の学力なら医者も狙えるがこれこれこういう収入が期待できるわりにこういう苦労もある、対して地方公務員ならこうこう、とかいろいろなパターンでメリット・デメリットを提示してくれた
変な親だね
正直そんな家で暮らしたくないな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:03:04 No.1024452516 del そうだねx4
>変な親だね
>正直そんな家で暮らしたくないな
底辺は可哀想だな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:03:32 No.1024452724 del そうだねx10
>変な親だね
>正直そんな家で暮らしたくないな
(わりと普通では・・・?)
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:04:40 No.1024453227 del そうだねx2
>変な親だね
>正直そんな家で暮らしたくないな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:04:59 No.1024453378 del そうだねx1
>底辺は可哀想だな
変な親なのは間違いないけどそれでもお前の親なのは間違いないから敬ってあげてね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:05:07 No.1024453451 del そうだねx1
>うちはお前の学力なら医者も狙えるが
そんな賢かった子が今は…
24 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:08:12 No.1024454806 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>そうでもないよ
>うちはお前の学力なら医者も狙えるがこれこれこういう収入が期待できるわりにこういう苦労もある、対して地方公務員ならこうこう、とかいろいろなパターンでメリット・デメリットを提示してくれた
ゴミ親で育った人の想像上の理想の親ってこんな感じなんだね…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:09:09 No.1024455234 del +
>ゴミ親で育った人の想像上の理想の親ってこんな感じなんだね…
26 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:12:16 No.1024456576 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>?
いろいろなパターンでメリット・デメリットを提示してほしかったんだね…
まだやり直せるよ
がんばろう
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:13:46 No.1024457181 del そうだねx3
しょうもない絡み方してるのを整理しておきました
28 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:14:56 No.1024457620 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
消すのはよくないと思うけど
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:18:28 No.1024458991 del そうだねx1
俺は中学の頃県内の問題児ばかりを集めた全寮制の学校に入れられてたんだけど
そこに居る奴半数ぐらい片親だったからやはり影響はあるんだと思うな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:20:04 No.1024459637 del そうだねx1
>俺は中学の頃県内の問題児ばかりを集めた全寮制の学校に入れられてたんだけど
>そこに居る奴半数ぐらい片親だったからやはり影響はあるんだと思うな
まあ両親が足りてないと問題児にはなりやすいやろ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:20:16 No.1024459729 del そうだねx3
>しょうもない絡み方してるのを整理しておきました
ありがとうございます
まだゴミが残ってるんでもっと消してください
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:20:40 No.1024459882 del +
>俺は中学の頃県内の問題児ばかりを集めた全寮制の学校に入れられてたんだけど
>そこに居る奴半数ぐらい片親だったからやはり影響はあるんだと思うな
そのとおり
影響はある
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:21:28 No.1024460218 del +
>まあ両親が足りてないと問題児にはなりやすいやろ
たしかに問題児になりやすいよなー
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:25:28 No.1024461861 del +
俺も影響があると思う
問題児になるのは片親の影響
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:30:07 No.1024463677 del +
>両親の愛とか指導は重要だな
>俺は片親だし、その片方の親も俺の教育にはほとんど関わらなかった
俺も片親で同じ気持ちの人に初めて出会えた
問題児になりやすいのはやっぱ片親の影響だと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:36:22 No.1024466047 del +
俺も片親
なんで俺は片親なんだろう
そのせいでこんな生活なんだよ
もし片親じゃなかったらどうだったんだろう
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:42:14 No.1024468337 del +
>俺は中学の頃県内の問題児ばかりを集めた全寮制の学校に入れられてたんだけど
>そこに居る奴半数ぐらい片親だったからやはり影響はあるんだと思うな
小学校の友達が片親だったわ
なんか変な奴だと思ってたらあとから片親だと分かった
でそのあと俺も片親になってしまったわ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:43:41 No.1024468898 del +
親は金を出してはくれたがロクなもんではないと普通に思ってる
子供には同じ十字架を背負ってほしくないが俺も同じような親になるのかもしれない
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:44:22 No.1024469156 del +
なんで片親は変なやつが多いんだろう
やっぱり両親の愛とか指導受けらないからなんだろうな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:44:46 No.1024469293 del +
共働きで両親ともかかわりが少ない家庭も似たような状態になるとは思うが
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:45:06 No.1024469413 del +
>親は金を出してはくれたがロクなもんではないと普通に思ってる
>子供には同じ十字架を背負ってほしくないが俺も同じような親になるのかもしれない
片親にだけはしちゃいけないと思うわ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:45:52 No.1024469686 del そうだねx1
両親居ても歪む奴は歪むんだけど
片親だとほとんどの場合親が働き詰めで子供かまう余裕ないから
かまわれなくて歪んだり
逆にさみしい思いさせてるからって過保護になってお小遣い数万円って奴も居た
どっちにしろ歪みやすいんだと思う
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:46:22 No.1024469845 del +
>共働きで両親ともかかわりが少ない家庭も似たような状態になるとは思うが
共働きと片親は違うだろ
片親のほうが遥かにハンデだし両親の愛を受けられないからな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:47:41 No.1024470291 del そうだねx1
>両親居ても歪む奴は歪むんだけど
それはかなり極論だと思う
俺が見た限り歪んでるやつほぼすべて片親
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:48:26 No.1024470551 del +
>そのせいでこんな生活なんだよ
>もし片親じゃなかったらどうだったんだろう
片親にしちゃうような親なんだからもしいたとしても変わらないよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:50:29 No.1024471279 del +
俺も全く同じ家庭環境だったけど
子供の頃から異性関係ではずっと恵まれてたので自己肯定感出て助けられた
自分の境遇からか子供らにはしっかり構ってやらないと罪悪感湧くわ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:51:05 No.1024471493 del +
>片親にしちゃうような親なんだからもしいたとしても変わらないよ
なんでそれが分かんの?
お前片親?
まず片親になってから言えよ
片親になったら歪むし問題児になるしかない
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:51:43 No.1024471718 del そうだねx1
核家族って女が満足するだけで地獄と思う
親or子がアホならその時点で人生詰むんだぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:52:15 No.1024471895 del +
>俺も全く同じ家庭環境だったけど
>子供の頃から異性関係ではずっと恵まれてたので自己肯定感出て助けられた
>自分の境遇からか子供らにはしっかり構ってやらないと罪悪感湧くわ
スレあきけして
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:53:39 No.1024472389 del +
これまで見て来た人間の中で
「片親」ステータス持ちで自分からネタにしたり喋る奴は
だいたい人格歪んでる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:55:07 No.1024472919 del +
>核家族って女が満足するだけで地獄と思う
>親or子がアホならその時点で人生詰むんだぞ
核家族が前提の世界だからな
つまり核家族が悪いんじゃなくて片親が悪いってこと
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:55:09 No.1024472932 del +
>これまで見て来た人間の中で
>「片親」ステータス持ちで自分からネタにしたり喋る奴は
>だいたい人格歪んでる
普通自分から話さないのよな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:56:01 No.1024473242 del +
中年になっても親と不仲とか語る奴も幼稚な性格してる
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:56:44 No.1024473510 del +
>これまで見て来た人間の中で
>「片親」ステータス持ちで自分からネタにしたり喋る奴は
>だいたい人格歪んでる
でもそれ片親になったせいだからな
片親にしたのは俺のせいじゃないし人格歪んだのも片親のせいだろ
結局片親なんだよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:57:25 No.1024473753 del +
ほら歪んでた
親の愛が足りなかったし努力してそうなったタイプ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:57:37 No.1024473832 del +
>普通自分から話さないのよな
自分から話させるように仕向けたのは片親だろってこと
バカすぎるだろオマエ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:58:53 No.1024474272 del そうだねx2
誰でもいつかは片親になる
もう父親おらんけど母親と一緒に思い出を語る時が結構楽しい
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/14(金)23:59:12 No.1024474380 del +
小学生くらいから自分の使った食器を洗わせて欲しかった
自立心を養わせて欲しかった
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:00:06 No.1024474701 del そうだねx1
>自分から話させるように仕向けたのは片親だろってこと
それ単に自分がクソチョロってだけじゃ…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:00:10 No.1024474730 del +
もっと厳しく育てて欲しかったってのはあるな
無理やりでもいいから英語とか音楽仕込んで欲しかった
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:00:30 No.1024474853 del +
>中年になっても親と不仲とか語る奴も幼稚な性格してる
中年になっても片親で育ったことは変わらない
幼稚な性格になるのも両親の愛が足りなかったからだろ
やっぱ片親じゃん
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:00:53 No.1024475022 del +
中年になってまでも親が悪いと依存するのは健康的じゃないね
俺は18で実家出たから精神的にも自立が早かった
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:01:45 No.1024475358 del そうだねx1
>もっと厳しく育てて欲しかったってのはあるな
>無理やりでもいいから英語とか音楽仕込んで欲しかった
別に今から始めりゃいいだけじゃん
どんだけ親に依存してんだよ気持ち悪い
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:01:48 No.1024475384 del +
>中年になってまでも親が悪いと依存するのは健康的じゃないね
>俺は18で実家出たから精神的にも自立が早かった
お前片親か?片親か答えてみろよ?片親なのか?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:02:23 No.1024475606 del +
お金の心配をせずに暮らすことは幸せなのかもしれんけど
自分がどれだけのお金を使って育てられているかは自覚させて欲しかったってのはある
それを知ってれば勉強とかもっと頑張ってたかも分からん
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:03:02 No.1024475838 del +
>No.1024471493
子供いるのに離婚するような奴らなんだから二人いても子供大切にするわけないじゃん
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:03:07 No.1024475873 del +
>別に今から始めりゃいいだけじゃん
>どんだけ親に依存してんだよ気持ち悪い
英語や音楽は幼少時にやらんと無理なのよ…
特に音楽は絶対音感が大人では身に付かん
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:03:22 No.1024475966 del +
>別に今から始めりゃいいだけじゃん
今から始める気持ちにするのも両親の愛で育たないと無理でしょ
片親の時点ですべて終わりだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:03:38 No.1024476048 del +
>英語や音楽は幼少時にやらんと無理なのよ…
>特に音楽は絶対音感が大人では身に付かん
ほんとそれ
結局は片親なんだよ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:04:45 No.1024476470 del そうだねx1
>英語や音楽は幼少時にやらんと無理なのよ…
>特に音楽は絶対音感が大人では身に付かん
よくいえば完璧主義者で心労絶えないタイプ
ストレートに言えば文句だけは一人前の
「あーそうやって親の片親だって負い目につけ込んで生きてきたんだ」って感しかない卑劣漢
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:05:03 No.1024476559 del +
英語の文法は覚えられるけどネイティブな発音や感覚ってのは大人になってからは大変だろうなと
朧気ながら感じてる
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:05:54 No.1024476893 del +
>お前片親か?片親か答えてみろよ?片親なのか?
小学校高学年の頃に不仲だった両親が離婚して母親に引き取られた
父親とはその後一度も会ってないわ
そんなんだから色々なものを見限って精神的にも自立が早かったのかも
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:06:22 No.1024477057 del +
>よくいえば完璧主義者で心労絶えないタイプ
>ストレートに言えば文句だけは一人前の
そういうこといえるのは片親じゃない人だけ
片親に生まれた時点にそういう性格になってしまう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:06:58 No.1024477260 del +
何か俺のレスが引用されてるけど勘違いされてるようだ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:09:46 No.1024478221 del +
相手が一人だと勘違いしてる模様
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:09:57 No.1024478277 del そうだねx2
>片親に生まれた時点にそういう性格になってしまう
歪んでんなあ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:10:55 No.1024478608 del +
>歪んでんなあ
だって片親だからな
そしてその責任は俺にはない
すべて片親にある
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:12:24 No.1024479105 del そうだねx3
親がゼロだろうと2人健在だろうと
いい年にもなって親のせいにしてるような人間だけはアカン
人として異常
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:13:42 No.1024479552 del +
>親がゼロだろうと2人健在だろうと
>いい年にもなって親のせいにしてるような人間だけはアカン
>人として異常
いい年して親のせいにするしかない気持ちになったのは片親のせいだろうが
結局は片親
片親が悪い
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:14:20 No.1024479780 del そうだねx1
>だって片親だからな
>そしてその責任は俺にはない
>すべて片親にある
だからいい年こいて年金暮らしの母親に寄生いてるんだね
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:15:46 No.1024480290 del そうだねx1
性格ねちってていい感じだな
親戚にいたらお邪魔した時ずっと部屋から出てこないタイプ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:17:09 No.1024480727 del +
両親の愛とか指導は重要であることは分かるよな?
俺は片親でその片方の親も俺の教育にはほとんど関わらなかった
将来の進路を選ぶときも親が相談に乗ってくれなかった
つまりこういう生活なのは片親のせいなんだよね
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:17:46 No.1024480925 del そうだねx1
医学部に行ける成績で地方公務員とかバカだろ
国家公務員1種ならまだしも
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:18:00 No.1024481004 del +
>将来の進路を選ぶときも親が相談に乗ってくれなかった
えっそこ親に相談するもんか?
最終的に許可されるかどうか位しか聞く事なくない?精神薄弱なガキじゃねえんだから
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:18:50 No.1024481284 del そうだねx1
>医学部に行ける成績で地方公務員とかバカだろ
>国家公務員1種ならまだしも
別に?
その事をわざわざ他人に語ってたらバカ以外の何物でもないけど
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:19:29 No.1024481495 del +
>えっそこ親に相談するもんか?
>最終的に許可されるかどうか位しか聞く事なくない?精神薄弱なガキじゃねえんだから
精神薄弱なガキになるしかなかったのは片親のせいだろって
俺は一ミリも悪くない
全部片親
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:20:46 No.1024481901 del そうだねx3
だんだん演技がガバってきたな
馬鹿だからすぐボロが出る
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:21:03 No.1024481988 del そうだねx1
片親でこういうのが生まれるからやっぱり片親は悪影響でしかないな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:22:01 No.1024482340 del +
>だんだん演技がガバってきたな
>馬鹿だからすぐボロが出る
そうやってすぐ冷笑にすんだよな
実際に片親の叫びを聞けや
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:22:05 No.1024482362 del +
俺の幼き頃母親が父のクレカで勝手に借金こさえたので離婚した
俺は父に引き取られた
俺が他人と同棲無理なのはこのせい
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:22:36 No.1024482527 del +
>俺の幼き頃母親が父のクレカで勝手に借金こさえたので離婚した
>俺は父に引き取られた
>俺が他人と同棲無理なのはこのせい
わかるわ
俺も片親だからな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:23:32 No.1024482844 del +
片親になるような人間から生まれるとこういうゴミになるんだな
遺伝は強いね
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:23:54 No.1024482971 del +
離婚すると祖父祖母はだから反対したんだアレは孫じゃないとなる
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:24:03 No.1024483024 del +
>片親でこういうのが生まれるからやっぱり片親は悪影響でしかないな
それは正しいが間違ってはいけないのは悪いのはすべて片親であって片親の子は一ミリも悪くないってこと
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:24:29 No.1024483170 del +
やりたいことをやれと言うのも理解があるようで放任な気もする
強制するのは良くないがある程度の指針を立てるように話すべきではないか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:25:37 No.1024483562 del +
片親だと親から夫婦生活の維持の仕方とか一切学べないからなあ
その上一人っ子で祖父母には甘やかされるから俺みたいな産廃が仕上がる
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:26:05 No.1024483726 del そうだねx2
>それは正しいが間違ってはいけないのは悪いのはすべて片親であって片親の子は一ミリも悪くないってこと
そういうとこだぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:28:03 No.1024484394 del +
ぜんぜん関係ないがシングルの女と仕事してると
やっぱそうなる理由あんなコイツ…って思う事がある
別れる理由がどちらに重きあるか傍からはわからんが信用はしない方が良い
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:28:13 No.1024484457 del +
>そういうとこだぞ
お前片親じゃないんだろ?片親か?片親かまず書け
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:29:53 No.1024485035 del +
いい年して結婚もしてないやつはまず人格破綻者と言われて何も言い返せなかったぜ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:31:58 No.1024485772 del +
>いい年して結婚もしてないやつはまず人格破綻者と言われて何も言い返せなかったぜ
片親だったら負い目に感じることはない
片親じゃないなら反省するべきだな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:35:33 No.1024486940 del +
>片親だったら負い目に感じることはない
>片親じゃないなら反省するべきだな
差別?
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:35:38 No.1024486965 del +
子供は可愛いけど愛情の注ぎ方には分別が必要とも思う
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:39:37 No.1024488136 del +
兄と姉しか愛して無かった親が俺が一番稼ぐようになったらお約束の如くすり寄って来たがテンプレ通り無視
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/15(土)00:41:44 No.1024488792 del +
>兄と姉しか愛して無かった親が俺が一番稼ぐようになったらお約束の如くすり寄って来たがテンプレ通り無視
俺も似たような感じ
片親だけど土曜も仕事だからそろそろ寝なきゃいかない
片親なのに何で仕事しなきゃいけないんだよ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/15(土)01:04:53 No.1024495450 del +
片親でも死別か離婚かでまた子供の性質が変わってくるよね
当然後者が歪みやすい
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/15(土)01:15:26 No.1024498177 del そうだねx1
親もその辺にいる一般人と何も変わらないんだよね
当たり前のことなんだけど案外気づけない
俺も子供の頃は「何でこの人は偉そうなことばかり言うくせに俺の疑問に何も答えてくれないんだ?」って怒ってたけど
単に答えを持ってないだけだった。その辺のおばちゃんと変わらないレベルの人が自分のレベルの範囲内で話していただけに過ぎない
それでも自分のできる範囲内で親であろうと本人なりに必死になっていてくれたようではあったけどね
それにすら必死になれないような親もいるわな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/15(土)01:20:26 No.1024499334 del +
>いい年して結婚もしてないやつはまず人格破綻者と言われて何も言い返せなかった
寝てると首にコード巻いてくるとか割ったガラスで喉切ってくるとかガス撒いてくるとかを
2ヶ月に一回くらいの頻度でしながら育ててくれたおかげで
18で家飛び出して以来ここ25年ほど誰にも寝顔見せてねえよ
人格破綻者?まともに育つの不可能だっつの
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/15(土)01:23:19 No.1024499984 del +
>別れる理由がどちらに重きあるか傍からはわからんが信用はしない方が良い
世間体とか結婚が家同士の物っていう感覚が強かった頃はそもそも離婚自体が恥ずかしい物として扱われてたわけだからな
それが良いか悪いかはおいといても今はそこらへん多少の我慢とか譲歩ってものが薄弱だから
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/15(土)01:29:54 No.1024501429 del +
記憶がない頃は触った事あるとは思うんだけど母親に触った記憶が一切ない
祖母は普通にあるんだけど
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:05:43 No.1024508403 del そうだねx1
>放置親か
>いろいろ罪深いな
おかげで自立心は旺盛だよ
友人に恵まれたのもあるけどな
どんな親環境だろうと最後は自分の気持ち考え方次第
万事塞翁が馬
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:07:10 No.1024508640 del +
ふ>>つまり親が悪いって言いたいわけね
>子供に愛を教えないのは流石に悪いでしょ
具体的に親の愛とはどんなものなの?
君のイメージでも実際に受けた愛情でもいい
具体的に頼むよくれぐれも
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:09:22 No.1024509020 del +
>>いい年して結婚もしてないやつはまず人格破綻者と言われて何も言い返せなかった
>寝てると首にコード巻いてくるとか割ったガラスで喉切ってくるとかガス撒いてくるとかを
>2ヶ月に一回くらいの頻度でしながら育ててくれたおかげで
>18で家飛び出して以来ここ25年ほど誰にも寝顔見せてねえよ
>人格破綻者?まともに育つの不可能だっつの
その相手がいかにおかしい人間がくらいわかるでしょ?
そんな人間がそうそういないことも理解してるはずで
結局言い訳に利用してるだけじゃん
トラウマとかPTSDとか俺は信じない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:27:09 No.1024511869 del そうだねx1
>その相手がいかにおかしい人間がくらいわかるでしょ?
>そんな人間がそうそういないことも理解してるはずで
>結局言い訳に利用してるだけじゃん
>トラウマとかPTSDとか俺は信じない
うちの倉庫のベトナム人より日本語が下手で
意思疎通に限界を感じた
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:32:21 No.1024512647 del そうだねx2
ここまで全て一人で会話しているという
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/15(土)02:51:58 No.1024515128 del +
親いないからどんな存在なのかも分からない
ただ言えるのは養護施設は暴力に塗れたクソ施設ってことだけだ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/15(土)03:04:49 No.1024516559 del +
    1665770689340.jpg-(19690 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/15(土)03:50:17 No.1024520892 del +
としあきの読解力が試される
10/18 4:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト