SAPPORO 乾杯をもっとおいしく

YEBISU PREMIUM MARZEN

ヱビス プレミアムメルツェン

麦の濃厚なうまみと深いコク、ほのかな甘み

商品詳細

琥珀ヱビス プレミアムアンバー

秋の乾杯を彩る、ヱビスのメルツェン

ビールの本場ドイツで伝統的に開催される世界最大のビール祭、オクトーバーフェスト。
そのフェストビアとして親しまれる「メルツェン」というビアスタイルを、ヱビスならではのこだわりを加えてお届けします。

STYLE メルツェン

ミュンヘンの「オクトーバーフェスト」でよく提供される、アルコール度数が高く長期熟成型の濃いめの味わいで麦の濃厚なうまみと深いコクが特徴のラガービール。
まだ衛生条件が整っていない中世のヨーロッパで、長期間保存するためにアルコール度数を高めに作られたビールの一種で、「3月」に仕込まれたことから、月名にちなんで「メルツェン」と名付けられました。
アンバータイプになったのは、19世紀中ごろに考案された「ウインナーラガー」のレシピが、考案者からミュンヘンの醸造所に送られたことに端を発しています。

味わい

ビールの本場ドイツのメルツェンスタイルに加えたヱビスのこだわり。

ビールの本場ドイツで採れた麦芽を一部使用し、ヱビス酵母で仕上げた、麦の濃厚なうまみと深いコク、ほのかな甘味が特徴のヱビスのメルツェン。四季の豊かな日本において、とっておきの秋の時間を彩り、秋の食材との相性も最適なビールです。

成分表

アルコール分:5.5%
原材料名:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
原料原産地:ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリア、日本など
プリン体(100mlあたり):約12mg

メルツェンの由来

ドイツ語で3月を意味する「メルツェン」

TASTE CHART

1873年の冷凍機発明以前は気温の影響を受けるため夏にビールの醸造は行われておらず、醸造期の終わりを告げる春に醸造され、暑い夏の間は寒い洞窟や穴蔵で保管するためにアルコール度数を高めて濃いめの味わいで作られていました。 このことから3月にちなんで「メルツェン」と名付けられています。

TASTE CHART

合う料理

オクトーバーフェストで楽しまれているドイツ料理と一緒に。

ヱビスのお祭り「YEBISU BEER HOLIDAY」でも販売!
※現在は終了しています。

ビールの本場・ドイツで開催されているオクトーバーフェストで楽しまれている料理と合わせるのがおすすめです。
メルツェンの特徴である麦の濃厚な味わいはソーセージなどのお肉料理や酸味が特徴のザワークラウトなどのおいしさをさらに引き立ててくれます。

ヱビスのお祭り「YEBISU BEER HOLIDAY」でも販売!
※現在は終了しています。

PICK UP

琥珀ヱビス プレミアムアンバー

飲食店限定の美味しさをご家庭で。秋冬の風物詩、17年目の琥珀エビス。クリスタル麦芽がもたらす美しい琥珀色。深いコクとまろやかな味わいをお楽しみください。

MORE

スペシャルムービー「お楽しみのつくり方」

日常の「豊かな時間」を映像に載せてお届けします。季節やイベントに合わせて達⼈へインタビュー。思わず真似したくなる「お楽しみのつくり方」をご紹介します。

MORE

ブランドヒストリー

1890年、恵比寿生まれ。本物にこだわり続ける挑戦と革新の歴史をご紹介します。

MORE

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合はチェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.