番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「200㎞の大砂丘!生きた化石シーラカンスの海」
インド洋に面した全長200kmの大砂丘…南アフリカの「イシマンガリソ」。カバなどの生きものを育む広大な湿地や、沿岸の海の「生きた化石」シーラカンスも見もの。
番組内容
イシマンガリソとは、先住民の言葉で「驚異」を表す。南アフリカ東海岸にあるこの自然遺産は、文字通り驚きに満ちている。南北に200㎞も続く大砂丘。内陸には広大な湖と湿地。そこは貴重な動物たちの住みかともなっている。そして近年、イシマンガリソの海で「生きた化石」シーラカンスの姿が日本人チームによって撮影された。3億年以上前の姿そのままの古代魚の生態とは…
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> イシマンガリソ自然公園(南アフリカ) <登録年> 1999年
<登録基準> (Ⅶ)景観美 (Ⅸ)豊かな生態系 (Ⅹ)絶滅危惧種
みどころ
ディレクター/小澤政志
イシマンガリソは、ほとんどが湿地なので、地上からだとひたすら平らで起伏がありません。派手な動物もいません。でも、草を編む鳥や街を闊歩するカバなどユニークな生き物に出会えました。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は雄大なロッキー山脈の北にある、カナダの大秘境「ナハニ国立公園」。ナイアガラの2倍の落差を誇る巨大滝や、温泉が湧く不思議な丘!「極北のグランドキャニオン」と称される大峡谷を行く。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル