Tweet

Conversation

主張は置いておいて、やり取りのしかたも置いておいて、検定とか信頼区間のイロハについてはいい題材だなと思いました。自分なりに、どこでつっかかっているのか考えてみました ① 検定とは、(帰無)仮説の評価である ② 信頼区間を求めることで検定につながる。求めることは検定ではない 1/6
Image
Image
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
Image
Replying to @TsugawaYusuke
ご回答ありがとうございます。 まず今回の信頼区間算出は仮説検定の為なのかどうかです。 Sekkai氏は0を跨ぐ事を問題視しているにも関わらず仮説検定では無いと述べており矛盾していませんか? 更に、もし今回検定目的だと言われる場合、ご回答の様に2群間の差の検定と先生はお考えですか? twitter.com/sekkai/status/…
4
357
Replying to
p値との対比のご解説までありがとうございます。 仮説値は0に限らないのに「95%CIの0跨ぎは✘」という何のテキストだかの呪文をイロハだと勘違いしてるレベルの人が多く、驚きです。 成人の時はVE=30%が仮説値でした 何で0-4歳はVE=0にするのか(0跨ぎと同義)意味不明です
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
良かった、頭の良いマトモな先生が世の中に居て。 私一人で対応して皆、頓珍漢で頭おかしくなりそうだった。 この先生の言ってる事は全て正しいです。 しかしこのイロハが実は殆どの医者にも理解されていないという。 そのイロハ誤解してる卒後数年の切開君が私にイロハを勉強しておけと言ってくる twitter.com/ykfrs1217/stat…
1
44
Replying to and
Sekkai氏は ①0跨ぐと有意ではない(何が?④らしい) ②でも仮説値はVE=0ではない ③仮説検定でもない ④VEの差の有意性を0跨ぎの有無で見ている と同時に言っていて無茶苦茶。 ハーバードの公衆衛生聴講生だと私に言ってきましたけど 今回は実はF社は検定をしてない(続)
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
Replying to @sekkai
先生がこのデータで0を跨ぐことを問題にしているという事は、帰無仮説はVE=0という解釈でしょ?違いますか? 私はVE=0の帰無仮説なんて意味ないと思ってます、0跨ぎかどうかは問題で無いと思ってます。 先生や知念氏こそ95%CIは0跨ぎはダメ、みたいな誤解してない? twitter.com/sekkai/status/
1
36
Replying to and
何故なら0-4歳は臨床効果は主要評価項目ではないからです。参考程度だからです。 必要なのは抗原原生だけで、それは満たすべき仮説が事前に定まってます。 p値で出してしまうと検定したことになってしまいますし、信頼区間だけ出しとくからあとは勝手に参考にしてくれといった感じでしょうか
Image
2
25
Replying to and
だから0跨ぎなど関係無いのです。最低でも成人と同じ30跨ぎにしないと意味もありません(低すぎると思いますが)それなのに73%効果があったと政府も宣伝している訳です。なかなかのインチキです そこに「95%CIの0跨ぎ」を知ってるかとマウント取ってくる○○がやってきます。
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
皆さん、推進派のSekkai氏自身が述べてますが、 0-4歳のワクチンには、コロナ発症予防効果のエビデンスは無い、効くか逆効果か分からない、とのことです。 twitter.com/blanc0981/stat…
Show this thread
1
27
Replying to and
津川氏も怪しい。この内容初歩的とは言えないと思います。ペン次郎さんも勉強になったとおっしゃってたし、この機会に馬鹿の一つ覚えで「95%CIの0跨ぎ」言ってる皆さん勉強されたら良いと思います。 私は統計素人ですが統計論文がEUのCDCに引用された程度の理解力はあります medrxiv.org/content/10.110
Image
Replying to and
ファイザーのアップデート発表はギリギリ0跨いでないそうですが(CI広いですね)、私は独自に50%や70%を仮説値として検定し、有意な結果ではないとするグラフを作成して0-4歳への接種に警鐘を鳴らす資料を作りたいと思います。ちゃんと条件は書きます。
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
Replying to @sekkai
確かに0を跨がないと言う数値だけ発表したね。 データは公表してないから何とも言えないけど。 しかしファイザーは0を跨ぐかどうか見てる訳じゃないんだと思うよ。0跨ぎの有無はわりとどうでも良い。参考値 繰り返すけど有意に0.01%でも有効か見て何の意味があるの? pfizer.com/news/press-rel
1
29
Replying to and
実はワクチンVEの信頼区間算出は超難解です。大人の時はベイズでした。ペン二郎さんによると事前分布が30%でインチキ臭いとか。0-4歳はまた違う手法です。手法の根拠の透明性も足りない。都合良く選んでいるのではないか。容易に理解できる人はごくわずかなので好きなように誤魔化せる
Quote Tweet
ペン二郎
@morilyn1123
ファイザー社ワクチン治験での信頼区間の計算が難解なのですが、解説サイトがこちら。 冒頭の「ワクチン有効率が近似的に二項分布し」というのがいきなり謎ですが、Nが同じだとすれば、「接種群感染者数/全感染者数」がVEのパラメータになり、これが割合だとみなせるから? snap-tck.com/room04/c01/vac
Show this thread
Image
28

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
プロ野球⚾15日 オリックス vs. ソフトバンク
Music · Trending
#YetToComeinBUSAN
1.45M Tweets
Trending in Japan
自転車感覚
5,195 Tweets
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2 hours ago
それぞれが一番「イケてる」姿で。英航空会社が性別に応じた制服を撤廃で反響広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN
October 14, 2022
町工場のスゴ技が大集合「くだらないものグランプリ」開催へ“痛みを伝える装置”に“LOVELOVEメリケンサック”日本一の栄冠はどの社に?