固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3544616このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·26分返信先: @karyu2018さんそろそろタイミングですよね そういえば、e-Taxにしてないのに、税務署と名乗るアドレスからe-Taxに不備があったので追加金を振り込めみたいな詐欺メールが年に何通か来るのが面白かったですw11
古川陽明@furunomitama·29分そういえば 准胝さん拝みたいなと思っていたら先に八大龍王が来て 八大龍王さんが来たら自然と准胝さんが来られた それで独部法を一生懸命やったなあ 今回も八大龍王法を教わったら准胝法もとなった 眷属から入るってこういうことだな 准胝さん来たらターラー菩薩の灌頂も授かったし11
古川陽明@furunomitama·35分これ良い本なんだよね 朝鮮総督府について日帝風水謀略説という古典的な陰謀説があるけど、とりあえずこれ読んでからの話引用ツイート八幡書店@hachimanbooks·3時間本書は朝鮮総督府の命で村山智順が纏めた朝鮮文化の研究資料。風水理論に始まり、風水の構成要素のうち、山、水をもってする法術や陰陽五行の風水的応用を詳述し、風水書と風水師、墓地・家屋住居の具体例をもって、詳細に朝鮮の風水を調査した名著。https://bit.ly/313A6kz3
古川陽明@furunomitama·40分在日の外国人でもマイナンバー出るの?引用ツイートMEOW_LOVE_ME-ME@MEOWLOVEMEME1·10月13日【日本人の証明】 マイナンバーカードには、現行の健康保険証などのように通称名のみを記載することはできず、本名と通称名が併記されることになります。 従って国籍や本名を勤務先などに伏せておくことが難しい状況となり、特別永住者などの帰化申請が急増していると言われています。 写真付き21
古川陽明さんがリツイートしました亮和@lQQznyjr3d4XhpR·10月12日武蔵御岳山のご眷属さまに呼ばれた……と、いうことにしておく ご眷属さまのメッセージ!? - 准胝院のブログryona.hatenadiary.jpご眷属さまのメッセージ!? - 准胝院のブログ仙台にいるときは、所謂「最寄りの駅」というものがなくてバスで仙台駅まで50分程度、運賃も片道500円程度かかった。 今は、東京都とは言え関東山地の山々が間近に迫る八王子市。 実はこの八王子市。仙台にいたころと「山々の感じ」をはじめ「目に映る風景」が割と似てきることに驚いている。 ただ目に映る風景が近くともやっぱり東京は…219
古川陽明@furunomitama·1時間これが中華街と池袋の違いかな 中華街だとこうならない 裏ボスいるし 池袋は荒い引用ツイート滝沢ガレソ@takigare3·10月12日池袋の中華料理店にて中国人同士のバトル発生 本格中華が味わえる店が池袋で見つかったと話題に…メディアを再生できません。再読み込み1121
古川陽明@furunomitama·1時間諏訪の神仏習合は素晴らしいね けれどやはり僧侶主役、仏教主体に見えてしまうね 並ぶと圧倒的に仏教が場を制してしまうし、昔の形で再興するとなると神道には厳しいよね仏主神従だから 仏教特に密教と神道を見比べると圧倒的に密教が迫力があるから仕方ないんだけど神道者としては別の形も模索したい136
古川陽明さんがリツイートしました三好妙心@miyoshinsai·4時間僧侶と神主が手を取り合って行う御鉄塔の法要。納経者も多宝塔の中に入れさせていただき、かつての諏訪上社の御神体、江戸時代なら庶民は絶対に見られない御鉄塔を間近に拝ませてもらうことができた。 これはもう、神と仏と民の歴史にとって新たな一歩を踏み出したと言えるだろう。 善き納経会でした。1159このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました三好妙心@miyoshinsai·4時間僧侶の行列に神主が加わり、共にお経を御鉄塔に運ぶ姿は、かつての諏訪上社の姿を彷彿させる。 御鉄塔の納まる多宝塔の前の儀式は神主たちによる神事。御鉄塔の来歴を称える荘厳な祝詞が奏上され、そして温泉寺住職にお経が託され、僧侶たちの手によって御鉄塔に納められた。1852このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました三好妙心@miyoshinsai·4時間かつての諏訪上社の御神体、お鉄塔を護持する上諏訪の温泉寺にて、御鉄塔観音懴法納経会に参列。御鉄塔は温泉寺の御柱祭の際に御開帳される習わしだが、今年は諏訪神宮寺由来仏一斉公開に合わせて、納経会が修された。 本堂での法要で、手長神社宮司、先宮神社宮司にお経が託され、お鉄塔に向かう。12291このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました福廣てゃ@anchorworks1971·1時間うぅん、こうして誹謗中傷する連中は、米軍が40年前には徹底していた「当たり前のこと」を自衛隊ができていなかったということを知らないんだよね 実際、こういうハラスメント事案があれば戦力が落ちるんだよ、部隊の結束力も落ちるし、ハラスメントする隊員こそが自衛隊を貶めているんだけどね引用ツイート五ノ井里奈 gonoi rina@judo_gonoi·10月11日事実無根。こんな事を言われるために自衛官になった訳でもない。言葉で人は亡くなります。このスレッドを表示315
古川陽明@furunomitama·2時間返信先: @kanshin333さん就職活動とか貯金とかしてる間に時間は無駄に過ぎるので 借りれるところから借りてさっさと仕事やればお金は回ります 二人でやればまず失敗しないし、万が一失敗してもおっさんと二人で広島に帰れば良いだけなので、どう転んでも無問題5