勤務地
業種
福祉・介護スタッフ、栄養士と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | デイサービス施設の生活相談員 利用者の立場にたったサービスを提供してください。お任せするのは利用者のサポートの他、ご家族からの相談対応や受入れ準備、介護計画の作成、スタッフの育成など。当施設では、利用者に快適な時間を過ごしていただけることを大切にしています。体操をしたり、映画を見たり…介護というより、一緒に楽しむ場を作る仕事です。 ≪とある1日≫ 9:00 サービス開始。 9:10 お茶を出しながら、利用者にご挨拶。 9:30 体温などのバイタルチェック。 10:00 体操をした後、皆さんのお孫さんのお話を聞きました。 12:00 お昼ごはん。当番の時には、自分が調理をすることもあります。 食べ終わった後はハミガキや服薬のサポート。利用者の薬はスタッフが管理しています。 13:00 1時間の休憩時間。 15:00 おやつの時間。 16:00 みんなで映画鑑賞タイム。 18:00 定時なので、皆さんに挨拶をして帰宅。 ※入浴や食事の補助も行ないます。 定期的にイベントも開催。最近では開設1周年記念パーティー、バーベキュー、誕生日会などを行ないました。利用者の方に喜んでいただける企画をどんどん発案し、実行してください。 |
---|---|
応募資格 | ■介護の経験をお持ちの方 ⇒実務経験は必要ありません。学校での実習などで介護を手がけた経験があれば、ご活躍いただけます。 ⇒社会福祉主事任用や介護福祉士の資格、福祉施設での勤務経験をお持ちの方、歓迎です。 ⇒ブランクがある方、歓迎! ⇒利用者の送迎があるため、普通免許(AT限定可)をお持ちであることが条件です。 ※社会福祉主事任用は、資格取得試験を受けていなくとも、お持ちである可能性があります。大学や短大などで厚生労働大臣の指定する科目を3つ以上履修し、卒業した方であれば、保有している資格です。ぜひお問い合わせください。 |
募集背景 | 2010年2月に新規出店を予定。事業拡大に向けた増員です。 2008年12月、介護事業に参入した増田屋コーポレーション。利用者の立場にたったサービスを追求した結果、おかげさまでどんどん利用者が増えています。今後も、より多くの方に質の高いサービスを提供するため、2010年2月には2号店となるデイサービス施設のオープンが決定。そのための組織強化です。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間1ヶ月 ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません) |
勤務地・交通 |
横浜市内(上星川または二俣川)にあるデイサービス施設「ひばりデイサービス」での勤務です。
「ひばりデイサービス上星川」/神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川2‐12‐21 「ひばりデイサービス二俣川」/神奈川県横浜市旭区今宿1丁目52-30 ※「ひばりデイサービス二俣川」は2010年2月にオープン予定。オープンまでは上星川での勤務となります。 【転勤はありません!】 交通
勤務地により異なります。
|
勤務時間 | 変形労働時間制 月平均176時間 ※残業は1日1時間程度、月に20時間程度です。 ※7:00~16:00、8:00~17:00、9:00~18:00、11:00~20:00、19:00~翌9:00のシフトがあります。夜勤は、週に1度くらいです。 |
給与 |
固定給制 月給28万円以上 ※上記はあくまで最低給与額です。能力に応じて、加給優遇します。 |
休日休暇 | ◎4週8休制(交替制) ※上記は4週の間に8日休みがある制度です。その他、夜勤明けには明け休みがあります。また、シフトはできるだけ希望に応じて決定。たとえば、記念日の際やお子さんの運動会がある際は、ご相談ください。 ◎慶弔休暇、有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ◎昇給あり ◎交通費支給(月2万円まで) ◎各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ◎夜勤手当(1回につき4000円) ◎食事つき、服装自由 ◎資格取得支援制度 |
配属部署 | 全員で14名と少数精鋭の企業です。そのうち、介護事業に携わっているのは8名。平均年齢は20代と若いスタッフが中心です。みんなで和気あいあいとデイサービス施設を作っています。 当社が目指しているのは、世の中の人が持つ介護の悪いイメージを変えること。日本において、介護が「かっこいい仕事」だと認識される日がくるように…当社は事業を展開し、働く環境を整備していく所存です。たとえば、「給与が安く、きつい仕事」では一生続けたいと思う人材は少ないでしょう。だから、「休みがとれて、給与が高くて、やり甲斐のある社会的意義の高い仕事」=介護職に、当社がしていきたいと考えています。 |
会社名 | 株式会社増田屋コーポレーション |
---|---|
設立 | 1983年6月 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 和也 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 19名 |
売上高 | 1億8000万円(2010年5月期実績) 1億3900万円(2009年5月期実績) 1億2900万円(2008年5月期実績) |
事業内容 | ■高齢者向けデイサービス施設「ひばりデイサービス」の運営 ※当デイサービスは、株式会社日本介護福祉グループが運営する「茶話本舗」のFC事業です。 ■LPガス・石油・ガス器具等の販売およびガス工事請負 ■生命・損害保険販売 |
事業所 | 本社/神奈川県横浜市旭区本村町31 ひばりデイサービス上星川/神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川2-12-21 ひばりデイサービス二俣川/神奈川県横浜市旭区今宿1-52-30 |
株式会社増田屋コーポレーションのデイサービス施設の生活相談員(155696)の転職・求人情報は掲載を終了しています。