HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 10月15日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 キレイいきいき通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 Shoppin’On
08:00 目で聴くテレビ
<出演>西本鮎美
08:30 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「座間市で世紀のゴルフマッチ!?」
まるでラジオネームのような“ざまりん”さんからのご依頼で座間市を訪れたアルピー。実は〇〇だったざまりんさんのご依頼はパークゴルフ場のPR!ゴルフ未経験だがイメージは一人前の平子のショットが冴えわたる。伝説の英語禁止ホールに酒井がハマるハマるハマる・・・◆<出演>アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>萩野純子(レトロ喫茶店店主) <谷口流々セレクション>干潟裕子(ランドスケープアーキテクト)
10:00 元気ノ国テレビショッピング
10:30 SUNNY TIME 「滋賀県大津市から生中継!」
滋賀県大津市から生中継!びわ湖大津館からハロウィンのイベントを紹介!杉浦太陽の畑は?現役弁護士が世間の話題を独自に解説!原日出子が京都の街をぶらり散歩!盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>増田英彦 三浦茉莉 杉浦太陽(一部リモート出演) <コメンテーター>角田龍平
11:55 KBS京都ニュース・天気予報
12:00 キレイいきいき通販
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 素肌からはじめる美容術
13:30 いいもの通販
14:00 はぐれ刑事純情派 ♯7「通り魔!?狙われた赤いコートの女」
雨の夜、裏通りのマンションの入り口で若い女が鉄パイプの様な物で殴り殺された。赤いコートに赤い傘を持った女性は方角違いの定期券を持っており、恋人のマンションに行く所だった事をつきとめた。その恋人は出張中でアリバイもあり通り魔の可能性が強くなった。翌日、安浦の娘エリは友人西村陽子から安浦に会わせて欲しいと頼まれた。陽子は重大な証言をした。事件の夜、犯人らしい男を見たというのだ。かつて甲子園で活躍し、ノンプロの新栄電機でもエースだった久保光夫に間違いないという。ファンだったからすぐわかったという陽子に、安浦は礼をいって引き取らせた。次の日、安浦は新栄電機を訪れたが久保は不在で上司の桜井部長は、何をやったのかしきりに知りたがった。その夜、久保のアパートを訪れた安浦たちは、アリバイをきいたが、彼はその夜は部長秘書の西村直子と渋谷をぶらついていたといった。西村という名をきいた安浦はふと眉をひそめた。直子は陽子の姉だったのだ。翌日、三田は直子に会ったが彼女は間違いなく久保に会ったと証言した。安浦は陽子に会ったが、陽子は姉は嘘をついている、絶対に見間違えはしていないと主張した。そのとき直子が被害者と同じ赤いコートと赤い傘を持っている事に気付いた。犯人が狙ったのは、本当は直子だったのではないか安浦はふとそんな事を考えた。安浦は再び桜井部長を訪れて久保の事をきいた。スカウトしたのは桜井だったが、肩を壊したのでコーチにし営業に回したのだといった。久保がなれない営業の仕事で冷遇されているのは明らかだった。久保の隠された動機をさぐろうと尾行していた刑事達は、彼が密かに桜井に会っているのをつきとめた。会話の内容は解らなかったが、久保は桜井の姪薫と婚約している様だった。久保が二股をかけていたことを知った安浦は直子に会い本当の事を言ってほしいと迫ったが、直子は嘘は言っていないと頑なに言い張った。しかし、そのあとひそかに久保に会った直子が、もう別れるなんて言わないで、と縋っていたことまでは安浦も知る由はなかった。マンションに戻った直子は、待っていた陽子とエリに久保と薫の婚約披露パーティの案内状を見せられた。「姉さんはだまされているのよ」という陽子に直子は、こんなのでたらめよ、と言い返し私も幸せになりたいのと泣き伏した。翌朝、安浦は横溝署長から桜井部長が部下たちと組んで横領を働いており、久保もその一人らしいことを聞かされた。本庁も動き出しているという。久保は、桜井の命令で直子を殺そうとし、誤って他の人間を殺したのかもしれないが証拠はなにもない。そんな時、陽子が、姉の名を使って久保をベイエリアに呼び出そうとしていた。危険をおかして本心を確かめようとする大博打だった…。◆<出演>藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 小川範子 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 深江卓次 松岡由美 大場順 若林哲行 二階堂千寿 棟里佳 安部祐二 穂積隆信 河合まき
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽阪神10R「能勢特別」、阪神11R「太秦ステークス」▽東京10R「白秋ステークス」、東京11R「府中牝馬ステークス(GⅡ)」▽新潟11R「飛翼特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽牝馬三冠・最終戦!秋華賞(GⅠ)展望◆<ゲスト>熊切あさ美 <解説>牟田雅直 西村敬 <司会>稲富菜穂 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) <実況>森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 梶原誠(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
17:00 豊かな輝き通販
17:30 もっと知りたい京都 「京都イチオシグルメ2本立て」
フードコラムニスト門上武司が案内するオススメグルメ!◆<出演>門上武司(フードコラムニスト) 石原祐美子(チキチキジョニー)
17:45 五木寛之の新金沢小景 「四高と五線譜」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:50 京の水ものがたり 「北前船資料館」
京都府宮津市にある北前船(きたまえぶね)資料館。江戸時代中頃から明治時代にかけて日本海航路で活躍した北前船。資料館の中には地元の方が復元した模型や航海の安全を祈願した船絵馬など北前船に関する貴重な資料が数多く残っています。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:55 KBS京都ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!俳優・川野太郎ファミリーが巡るペルシャ湾クルーズ旅。アブダビ~ドーハを満喫!船内では素敵なパーティーにも参加!番組後半では日本一周クルーズのショッピングも!
20:55 天気予報
21:00 さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ
21:30 ビッグ・フィッシング
今週のビッグフィッシングは、本格的なシーズンを迎える船のアオリイカ釣りを明石沖の船釣りに精通する和田勝也さんが紹介します。▽秋の風物詩で、食味抜群のアオリイカ釣りが本格的なシーズンを迎えるという事で、明石沖の船釣りに精通する和田さんが攻略法を紹介します。ポイントは明石浦漁港から10分ほどで、今シーズンは開幕当初からアオリイカが例年になく良く釣れているそうです。今回の釣りはエギをボトムまで沈めてしゃくるティップランではなかなか狙えない50m付近まで仕掛けを落とす方法で、オモリが着底したらリールを5,6回巻いて底をきり、海中をゆっくり落ちるエギにアオリイカが抱いてくる仕掛け。アタリが有れば素早く合わせ、なければ竿をしゃくって空合わせを繰り返します。この日はコンスタントにアタリがあり和田さんはアオリイカ11パイにコウイカ4ハイとまずまずの釣果でした。この時期のアオリイカは20cm前後のサイズでそんなに大きくはありませんが数の方が期待できるそうで、これから大きくなるにしたがって数は減るパターンだという事です。◆<司会>オール阪神 <ゲスト>和田勝也 <アシスタント>吉本美咲(サンテレビアナウンサー)
22:00 てっぺんとったるで! 「コメディージャグラー・揚野バンリ」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) 田口万莉(タレント) <ゲスト>揚野バンリ(コメディージャグラー)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「長岡京市編」
今回は長岡京市をぶらり。子どもの頃に遊んだ、〇〇を独創的な発想で光り輝く姿に。そして、ある姿に似たモノを刺激することで身も心もスッキリする方法とは?◆<出演>岡崎体育
23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
23:30 異世界おじさん ♯2
2017年秋――。17歳のときにトラックにはねられ、それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父の姿だった。……叔父さんは、頭がおかしくなっていた。絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりのSEGA愛。孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、新感覚異世界コメディ!◆<声の出演>おじさん:子安武人 たかふみ:福山潤
00:00 赤い袋のヒミツとは?
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「演劇アコースティック蟹工船2の旅」
演劇での辛い体験をアコースティックギターで弾き語ることで昇華する「演劇アコースティック蟹工船」。今回は第2弾。▽石田はあるヨーロッパ企画の公演について、ワルツで弾き語り▽中川は「俳優」の心の揺らぎを、渋い声で唄う▽「あんなに優しかったゴーレム」客演の亀島一徳さんも登場!商業演劇の苦労話を、ブルースにして▽過去全て参加のミスター蟹工船・小林欣也さんは、5分もの超大作「タイ」をひっさげ、今宵も叫ぶ。◆<出演>石田剛太 酒井善史 中川晴樹(以上、ヨーロッパ企画) 亀島一徳(ロロ) 小林欣也
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 霜降り明星のあてみなげ
「あの大人気競技にチャレンジしたい!」霜降り明星が学生の夢を応援!お茶屋さんの手作りアスレチックで大暴れ!?静岡出身の大学生トモヤくんの夢は“ある人気競技”に出場すること…。そんな夢に一歩でも近づくためやってきたのは製茶店さすき園。普通のお茶屋さんにはないアスレチック広場があり“さすき園”特製の“SASUKI”なるものも!?霜降りも一緒にSASUKIに挑むも…これってあり?な挑戦続き?粗品が暴挙に出る!◆<出演>霜降り明星(せいや 粗品)
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 イイものショッピングゥ~!
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら