【ホロライブ】ときのそらの初期のガワってひでーな。よーやってこれたな

引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1658834674/

114: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:29:48.90 ID:ZzdDv1DK0

いまみると初期ポン子よりひでーな

よーやってこれたな

143: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:30:55.19 ID:mb02NmfD0
>>114
いかきニキの悪口か?😡
158: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:31:37.72 ID:HIC9cNUh0
>>114
このころは割とこんなんがゴロゴロいなかったっけ
最近はそんな儲けて無さそうな個人勢でもいいガワ持ってるけど
170: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:32:13.20 ID:B8A5nXsV0
>>114
やっぱりおるだんって神だわ
171: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:32:13.41 ID:vI2a0EVr0
>>114
なんというモブ顔
こんなだったか
179: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:32:30.37 ID:CHAd6R+F0
>>114
当時は皆こんなもんだぞ
180: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:32:31.96 ID:ZzdDv1DK0
>>158
そう思うと感慨深いものがあるなロボ子さん
217: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:33:48.70 ID:fsmcaLcb0
>>114
そのガワだったのって一番最初の円卓の騎士しか見てなかった頃だぞ
vtuberバズった頃はもっとリニューアルされてる
220: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:34:05.31 ID:xL32zYWI0
>>114
天皇の100万で初めてスパチャするかも
221: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:34:09.39 ID:aLYoDlA/0
>>114

233: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:34:40.48 ID:ZzdDv1DK0
>>217
なんだっけ9人だっけ?
あったなぁそんな話
246: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:13.45 ID:rCKlpAMN0
>>220
あー記念にするか俺も
248: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:23.57 ID:xL32zYWI0
>>221
ロボ子さん変わらなくね
251: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:38.68 ID:IiMghxXw0
>>220
流石に感慨深いものがあるな、茶化す気になれん
254: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:44.47 ID:LQx75KuV0
>>221
さくらみここれ人気でないだろ
256: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:49.44 ID:ZzdDv1DK0
>>248
どういう意味だ?
258: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:35:55.03 ID:mQbs9Bpx0
>>221
ロボ子変わってない?
259: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:36:03.63 ID:HZHFfWjz0
>>221
うーん同接二桁
260: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:36:08.02 ID:aLYoDlA/0
>>221
ロボ子さんもリニューアルしよう
264: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:36:47.17 ID:UAWeAZIF0
>>221
自前のすいちゃんけっこう好き
265: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:36:48.14 ID:MF4hwz/b0
>>221
流石にロボ子も大幅リニューアル必要でしょ・・・
266: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:36:49.56 ID:jYt3Hb1i0
>>221
1人だけ今見ても違和感ないやつおる
283: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:37:42.08 ID:rCKlpAMN0
>>221
みこちそのガワのときのGTAがなつい
289: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:37:54.66 ID:3Bg+XRDu0
>>221
この時点ならロボ子さんが1番かわいい
299: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:38:41.40 ID:U3/TiLuV0
>>221
ロボ子以外クオリティ低かった分今すげーいいな
というかロボ子以外は今はver.2.0とか3.0って感じするのに
ロボ子だけver1.565790みたいな感じ
301: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:38:46.51 ID:SR1Dy3Ks0
>>221
ロボ子は当時としては頭抜けててデビューめちゃくちゃ注目されてたんだよなぁ
それで人気でなかったんだからまぁ…
323: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:39:16.16 ID:mQbs9Bpx0
>>221
みこちこのガワ見るとやっぱ田中雄一だなって思うわ
338: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:39:39.65 ID:c1OscEJ40
>>221
やっぱ思うけどAZKiのこのガワ正気じゃねえだろ
ガンダム00で例えるなら二期の方寄りだぞ
350: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:40:03.54 ID:gUFTZegy0
>>221
皆垢抜けたな
358: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:40:18.03 ID:QIDd6dmq0
>>114
ホロライブアプリの広告としてわざと無個性なデザインにしてたし
あくまで広告塔だから金かけたモデルにしてなかったんだよ
その数カ月後にそらちゃんが演者として人気出たからパパであるいかきがモデルアップデートしてる
それがよく知られてる2代目モデル
367: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:40:39.34 ID:7nTtSLQY0
>>221
AZKiのガワ悪い意味でバズってたよな
382: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:41:17.39 ID:hrpbYBNv0
>>221
ロボ子が可愛く見える
432: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:43:17.69 ID:nyhG+L2A0
>>301
まだホロ知らん大昔に関係無いゲーム系のスレにまでエロい画像貼られてたの覚えてるわ
482: 名無しのまとめ2022/07/26(火) 20:44:53.23 ID:ZDle+eCY0
>>221
そらちゃんの初期ガワ今より好きなんだが
みんな今のガワのが好きなん?

コメント

  1. 匿名 より:

    イツィクォメェ

  2. 匿名 より:

    技術の進化すげー

  3. 匿名 より:

    言い方悪いけど底辺個人Vってこれで本当に売れたいのか?ってなるぐらいひどいやつあるよな
    金がないのか知らないけど

    • 匿名 より:

      実際金がないんだと思うぞ。
      ちゃんとした絵師に頼むにもLive2D依頼するにもトータルで数万かかるし、配信や動画作りするにもそれなりのスペックのPC要るし、落書きでも自分で用意するしかないっていう低所得層の人なんやろ

      • 匿名 より:

        ここで文句の出ないデザインできるイラストレーターだと数万じゃきかないんだろうな

    • 匿名 より:

      そうか?むしろガワは普通にいいのにひでぇなの方が最近は印象強いわ

    • 匿名 より:

      大多数のティックトッカーみたいなもんじゃないかな
      本気で稼ぐつもりじゃなくて身内数人でワチャワチャする為のツールとして使ってる人多そう

  4. 匿名 より:

    ついにそらちゃんも金盾か
    同時代を生きて同じ箱の顔である委員長もがんばれ!

  5. 匿名 より:

    歴史だね

  6. 匿名 より:

    日本の米だな

  7. 匿名 より:

    ろぼちは変わらず可愛いままだな
    初期みこはあの三角の口が好きだ

  8. 匿名 より:

    なんか健康的というか運動してる子みたいw
    酷いとは思わんけど今のガワと比べたら確かにね

  9. 匿名 より:

    勘違いしてる奴多いけどにじさんじよりホロライブのほうが古参なんだよね

    • 匿名 より:

      正確にはカバーがvtuber事業を始めたのはにじさんじより早いって感じ
      1期生デビューまではホロライブって名称無かったから

      • 匿名 より:

        そこまでして起源主張したいのかよにじ信キッッショ
        醜い嫉妬に加齢臭と経血臭が混ざって吐きそうだわ
        一生部屋から出ないでね

    • 匿名 より:

      でも後追いだから

      • 匿名 より:

        後追いに抜かれたからってにじさんじさんもアイドルのモノマネするの草

  10. 匿名 より:

    じゃあ、敵だね

  11. 匿名 より:

    星街すいせいってこんな初期からいたのか
    そりゃでかい顔するわな

  12. 匿名 より:

    0期生じゃないけど
    初期フレアと正月フレアの初期の方のL2Dはどうしてこうなったと言いたい

  13. 匿名 より:

    すいちゃんはテトリスのイメージしかなかった、犬山たまきを経ていろんなホロメンしったってのもあるけど。そ 

  14. 匿名 より:

    なんだ俺がねねアンなレスしたら繋がらなくなったから
    俺がバンされたのかとオモタやんw

  15. 匿名 より:

    ロボっさん今でも十分通用するのがすごいな

  16. 匿名 より:

    ときのそらは目の色とか変えてアイドル衣装にしたときにイメージと違うって結構荒れてた記憶あるわ

    • 匿名 より:

      その時は目の色合いの調整が悪かったのか変な感じに際立った青目でそれが色々言われたって感じ
      その後すぐ修正入ったし青目はコンタクトで「ミライアカリに憧れたから」っていう理由が出てからは特に文句も聞かなかったな
      あの頃は厄介そらともがまだへばりついてたから自分の知らないところで色々言っていたかもしれんが

  17. 匿名 より:

    お前らガワってひでーな。よーやってこれたな

  18. 匿名 より:

    なくなってない
    お前らがアクセス出来ないだけ(俺もだが)
    巻き込み規制だかなんだかしらんがちょっと前にもあった
    まあ溢れた連中がここに集約するからここは賑わってあっちが過疎るだけ

  19. 匿名 より:

    短期間で技術が格段に上がったといったほうがいい

  20. 匿名 より:

    懐かしい。そらちゃんがロボットパルタみたいなリスナーのアバターに囲まれてキックとかする3d配信思い出した

  21. 匿名 より:

    ときのそらと富士葵はめちゃくちゃガワ良くなったよな

    • 匿名 より:

      葵ちゃんは最初の芋っぽい感じのガワも味があって可愛くて個人的には好きだったけどねw

  22. 匿名 より:

    いうてまだ可愛いって思えるレベル。

    個人的にホロライブ初期ガワで一番クオリティ低いって思ったのは湊あくあのLive2D ver1.0。静止画なら可愛いがlive2Dの出来が悪く、目がやたらギョロギョロ動く一方で他の動作小さくて不気味だった。よくあれで人気出せたと思うわ。フレアやIRySの褐色肌も不遇だろうがまだ見てられるレベルだからな。

  23. 匿名 より:

    昔はこれでも凄かったんだよ

  24. 匿名 より:

    ホロライブを作ってくれてありがとう

  25. 匿名 より:

    初期のガワなんてみんなこんなもんでしょ
    上手くいくかどうかも分からんもんに投資出来んて

  26. 匿名 より:

    ロボ子さん今でも通用するけどkuromaru最新の透け髪とか表情とか導入して欲しいな

  27. 匿名 より:

    トワみたいに最強のガワにドブみたいな声をあててるのは勿体ないわ
    いくら歌がうまくても出川レベルの声をあてるのはショックが大きすぎる

    • 匿名 より:

      人の声にドブみたいとかよく言えるな。自分が同じこと言われても良いのか?

    • 匿名 より:

      こいつマジすぎて草
      全員が全員、萌豚キモオタ向けのハイトーンアニメ声が好きという訳じゃないんだよ
      わかるか引きこもりキモ豚?

    • 匿名 より:

      声が不快なことは配信で本人すら認めてることだろ、rurudoからトワへのリアクションがここ最近まで限りなく薄く必要最低限だったのは声と無関係じゃないかもな

    • 匿名 より:

      よく声のこと言われてるけど俺は全然気にならんわ
      かわいい声だとは思わないけど別にガワと合ってないとも思わない

    • 匿名 より:

      人を貶すことよくできるね。
      相手の気持ち考えたこと無いんだろうな

  28. 匿名 より:

    追ってなかったけどさくらみこが途中ずっと斜め向いてたのは何なん?

  29. 匿名 より:

    いや当時としては十分良いほうだったぞ

  30. 匿名 より:

    富士葵の初期のがやべーだろ

  31. 匿名 より:

    あの時代に今でも通用するレベルのモデルしょっぱなから出してたキズナアイやっぱすごいな

  32. 匿名 より:

    良くも悪くも無個性だったな
    今のは無個性なのに記憶に残るいい見た目だと思う

  33. 匿名 より:

    とまるんじゃねぇぞ……

  34. 匿名 より:

    初期ってそれこそ5年前だろ?
    最初は3D技術も今ほどじゃなかったしな
    ときのそらのガワの変化はそのままホロライブの歴史といってもいいんじゃないかね

  35. 匿名 より:

    そらちゃん100万おめ

  36. 匿名 より:

    100万人めでてぇ
    2代目3Dが一番好き

  37. 匿名 より:

    PS2のさらに初期作品みたいな感じ

  38. 匿名 より:

    ホロライブって最初期はhololiveで一期生が入ってホロライブになったんだっけ?

  39. 匿名 より:

    元々2017/03/29のデモデイ(投資家向けの発表会)で使われたモデルで一般人向けに技術を説明するためのものだったようだ
    キャラコンテンツには不向きと作者も依頼者も考えてたようで二ヶ月経たずに大幅に改変された
    ロボ子さんはカバー社より前に出来たモデルでクリエイター個人の趣味の塊のようである

おすすめVtuberまとめ記事

タイトルとURLをコピーしました