固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3544615このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·20分10時より11時まで十月十五日の天照御影講社神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭、第四度目大司命節祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と神饌講の講員と皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散、命運改善、運命浄化を祈りました17
古川陽明さんがリツイートしました春日大社 kasugataisha shrine@KASUGASHRINE·18時間引き続き大宮の林檎の庭において御馬の引き回しが行われました。(2/2) #春日大社 #春日若宮 #奈良メディアを再生できません。再読み込み52316このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました春日大社 kasugataisha shrine@KASUGASHRINE·19時間【立柱上棟祭 1 】 春日若宮式年造替に伴う立柱上棟祭が斎行されました。一般でいう竣工祭にあたり、お祓いにあたる「荒神祓之儀」と社殿の木造りを開始する「立柱上棟之儀」の総称で、御本殿の完成をお祝いします。午前は若草山山麓の石荒神社で荒神祓之儀が行われました。 #春日大社 #春日若宮 #奈良メディアを再生できません。再読み込み95581
古川陽明@furunomitama·7時間ネガティブ・ケイパビリティ(消極的受容力)って大事だなとこの年になると思うし、出来ない自分を受け入れてから生きるのが楽になった 漫画は水凪トリ先生の「しあわせは食べて寝て待て」これも良い漫画325
古川陽明@furunomitama·8時間本当はスペースとか使ってSNS上で奉唱会とかやりたいんだかけど、音声がズレるから合同奉唱って難しいんだよね 次善策としては順番に一人づつ行うってことなんだけど、なんかそれも違うしね116このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間本当はスペースとか使ってSNS上で奉唱会とかやりたいんだかけど、音声がズレるから合同奉唱って難しいんだよね 次善策としては順番に一人づつ行うってことなんだけど、なんかそれも違うしね11
古川陽明@furunomitama·8時間福寿講は元々は旧神仙道本部が提唱していた神法実践運動 これは天行居が十言神呪の奉唱運動を積極的に行ない、伊勢神宮をはじめ全国の大社や神社で十言神呪の奉唱会をしていたことを取り入れたのだろう引用ツイート古川陽明@furunomitama·8時間福寿講作るかな noteで月五百円くらいのプラン作って唱え方指導して メンバーは月一くらいに都内のどこかの神社で奉唱会とか奏上法の指導をするとか 毎日定時で時間決めてメンバーが奉唱するようにすればお互いに助け合える 合同奉唱すると「照り返しの徳(はたらき)」が出て霊験が何倍にもなるこのスレッドを表示125このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間福寿講作るかな noteで月五百円くらいのプラン作って唱え方指導して メンバーは月一くらいに都内のどこかの神社で奉唱会とか奏上法の指導をするとか 毎日定時で時間決めてメンバーが奉唱するようにすればお互いに助け合える 合同奉唱すると「照り返しの徳(はたらき)」が出て霊験が何倍にもなる1658このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·10時間今日の巳時(10時)より十月十五日の天照御影講社神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭、大司命節祭を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と神饌講の講員と皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散を祈ります132
古川陽明@furunomitama·10時間時々出す 道蔵と吉田神道と土御門神道(陰陽道)での 同じ霊符の細かい違い 微妙な違いが玄理(原理)の違いを表しているのだが、そこまで考えている人は少ない 道蔵だから正解というわけでもない(中国人が書物に本当のことを書くわけがない) どういう伝承を受けても符格を直せるかどうかは自分次第337
古川陽明さんがリツイートしましたしろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1·10時間門屋(かどや)は「身籠もった女性が籠もる建物の意」だと言う。 手箱山の山上では「御子神を抱いたオオタビの主」が現れるという。114このスレッドを表示