フルタイム勤務のシングルマザー看護師が知識ゼロから起業コンサルタントへ

 

笑顔で子どもとの時間を過ごすためのおうち起業

 

起業コンサルタント

ちづるです。

 


起業って何?
私なんかにできるのかな?
看護師は看護師のままほうがやっぱりいいよね。


私は看護師時代に、
『起業』を知りましたが、
初めは不安で、看護師のままいた方が
いいんじゃないかなって思いました。

 

 

 

でも、看護師をしていても、
全てに余裕のない毎日は変わらなかったんですよね。



だから起業するって決めたんです。



そして今なら、
「もっと早く起業を知っていたら良かったのに」
と本気で思っています
 


アラフォーになってくると
1年はあっという間に通り過ぎます(笑)
 
 

そんなアラフォー元看護師が
今すぐ起業したほうがいい理由5選
をお伝えしたいと思います

 

 

   ①好きな時間・好きな場所で働くことができる

 

看護師のように雇用されているわけではないので、働き方は自由。

 

 

看護師時代には、

朝は子どもに「早くして、遅れちゃう」と

急かしながら、

慌ただしく家を出ていく毎日。

 

 

日中は仕事で頑張って働いても、

毎回残業になり、

子どものお迎えのために時計をチラチラ気にしながら

パソコンと向き合う日々。

 

 

帰宅後は家事に育児と忙しく、

子どもが寝てからがやっとゆっくりできる時間。

 

 

仕事の時間も自分で決められるので、

朝から晩まで忙しく、

急かす毎日から解放されました。

本当に時間のない毎日でしたね。

 

 

でも今は、仕事の時間を自分で決められます。

子どものいない時間帯に仕事をするのは同じだけど、

子どもに「おかえり」といって迎えることが出来ています。

子どもの行事や保育園の呼び出しにもすぐに対応可能なんです。

 

 

 

そして働く場所も自由。

私は基本おうちで仕事をしていますが、

時々気分転換にカフェにも行きます。

 

 

 

ネット環境があれば仕事ができるから、

旅行先でも出来るのもいいですよね。

 

 

シングルマザー看護師にとって、

理想の働き方だと思っています。

 

 

  ②収入の上限がない 

 

看護師として、
子育てしながらも、
夜勤フルタイムで働き、
日勤をすれば毎回残業の日々。

それでも平均で月27万。


そしてそれはこれから大きく上がることないと
先輩から教えてもらったときには絶望でした。


今でさえ毎月カツカツの生活の中で、
増えても数万。
それではこれからの子どもの進学費用も
やりたいこともさせてあげられません。



起業であれば、収入の上限はなく、
自分が頑張った分だけ収入につながっていくところが
魅力的ですよね。

 

  ③人間関係のストレスがなく毎日ストレスフリー


看護師をしていると、
同僚やドクター、患者さんなどと人間関係に
悩む方も多いですよね。


私も何度も人間関係には悩んできました。
ドクターからのモラハラにより仕事が辛くなったこともあります。



そのモラハラに耐えるのが嫌で、
転職も考えたこともありました。
だけど、
今まで何度か転職をしてきて、
人間関係に悩まなかったことってないんですよね。


だからこそ、
起業では働く環境も自由に選べますので
人間関係での悩みはなくストレスフリーでいられます



看護師時代が朝が来るのが嫌で眠れない日々を過ごしたこともあったけど、

今は規則正しい生活が出来ています。
 

 

  ④起業や副業を始めやすい時代到来


大手の会社でも終身雇用は難しいと言われている今の時代
最近では副業解禁の会社も増えてきています。


 

ネットが普及し、
今はSNSを使って集客ができるので、
店舗をもって起業じゃなくて、
ネットを介した起業も増えてきています。


自分にビジネススキルを身につけて、
自分で稼げるようになると、
何かあったときでも安心ですよね。


ビジネススキルはその場だけのものではなく、
一生ものになってきます。
 

 

  ⑤田舎在住でも問題なし

 

起業って都会でないとできないって考えありませんか?

 

 

私は北海道の田舎に住んでいて、

周りに起業している人いなかったし、

起業は都会でするものだって思っていたんです。

 


ですが、
北海道の田舎在住でもオンライン完結でのお仕事のため、
日本でも海外でも繋がることができているんです。
この前はオーストラリア在住の方とオンラインでお仕事しました。

 

 

そうやって田舎では、

普段知り合うことがなかったような人とつながることが出来て

楽しくお仕事ができています。
 
以上私が考える『今すぐ起業したほうがいい理由 5選』でしたキラキラ



起業には興味はある…だけど…

 


「やってみたいけど子育てあるしなー」
「ママだから自分に時間は使えないしなー」
と迷ってしまうことありますよね
でも今すぐ始めた人と
3か月・半年・1年迷って始めた人では
その分経験値に差が出てきます

人生、今が一番若いんです😊
迷っているその時間ですらもったいない😱


あのとき、一歩を踏み出したことで、

看護師では叶わなかったこと

子どもとの時間を持つことができるようになり、

自分の行動をほめちぎりたいです(笑)

 


人生は一度きりです🌸


あなたの人生を変えられるのはあなただけ照れ
「人生を変える」行動をしてみませんか?

 

 

公式LINE登録者限定プレゼント

 

🎁『シンママ看護師が心にも体にもゆとりのない生活から抜け出した方法3Step(動画)』🎁

 

🔻プレゼントの受け取り方法🔻

公式LINEより

『お好きなスタンプ』1個

お送りくださいキラキラ

 

 

ご登録はこちら下矢印

友だち追加

 

こちらから登録出来ない場合は

【@671foxag】

(@をお忘れなくスター