第一環境株式会社 DK Corporation
代表取締役社長 岡地 雄一
昭和50(1975)年11月12日
1億円
22,502百万円 ※令和3(2021)年度
7,028名 ※令和4(2022)年4月現在
上下水道料金徴収業務(水道及び下水道検針・収納業務)
給水装置・排水設備管理業務
管路管理業務
上下水道施設運転・管理業務
水道料金電算処理システムの開発・運用
ハンディターミナルの販売及び関連ソフトウエア開発
水ing株式会社 株式会社日立製作所 日本ラッド株式会社
JA三井リース株式会社 株式会社千葉銀行
千葉銀行 横浜銀行 みずほ銀行
公益社団法人日本水道協会(賛助会員)
全国簡易水道協議会(賛助会員)
一般社団法人日本水道工業団体連合会
全国管工事業協同組合連合会(賛助会員)
公益社団法人日本下水道協会(賛助会員)
ISO9001:2015(認証範囲:業務統括指導本部 品質管理部)
ISO14001:2015(認証範囲:業務統括指導本部 品質管理部)
ISO/IEC 27001:2013(認証範囲:システムソリューション部門、総務部門)
プライバシーマーク(認定番号:第17000559号)
三井不動産の全額出資により、千葉共同開発株式会社を設立
千葉共同開発(株)に環境部を設置し、公共下水道施設の維持管理業務受託
千葉共同開発(株)より環境部を分離独立させ、第一環境事業株式会社を設立
第一環境事業(株)と第一環境プラント(株)が合併し、第一環境株式会社となる
水道料金徴収システムの自社開発及び運用開始
水道料金徴収2層CSS(クライアント・サーバー・システム)の自社開発及び運用開始
関西支店開設
ハンディターミナル検針・収納システムのソフトウェア自社開発及びメンテナンス事業開始
ISO9002認証取得(平成15年10月 ISO9001へ移行登録)
水道料金徴収3層CSS VSPシステムの自社開発及び全国規模ネットワーク運用開始
中部支店開設 中・四国支店開設
ISO14001認証取得
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS認証基準Ver.2.0)取得
九州支店開設(現 九州・沖縄支店)
第一環境サービス株式会社を合併統合
東北支店開設
プライバシーマークの付与認定
本社を東京都港区赤坂に移転
北海道支店開設
第一環境アクア株式会社を合併統合
環境事業部門を分社化
広島支店開設
※決算期間変更に伴い、第29期(平成31年度1~3月)は3カ月間の集計となるため、グラフ掲載しておりません。