フリーターにおすすめの転職エージェント13社!就活や正社員経験なしでも使えるサービスを解説

ナビナビ
おすすめ転職エージェント

2022-10-14

\年代別フリーターにおすすめの就職・転職エージェント3選/

20代

ハタラクティブ

20〜30代

JAIC

30〜50代

就活エクスプレス

ハタラクティブ

【公開求人数】約1,170件

業界トップクラスの求人数

JAIC

【公開求人数】非公開

ビジネスマナーを学びながら就活できる

就活エクスプレス

【公開求人数】非公開

54歳まで使える

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

※画像は公式サイトから引用(ハタラクティブJAIC就活エクスプレス
※最終更新日:2022年8月

フリーターから正社員になりたいと思っても、「未経験からでも応募できる求人があるのかな?」「そもそもフリーターから正社員就職って目指せるのかな?」と不安になるでしょう。

そんな正社員経験なしのフリーターの方が正社員を目指すためには、転職エージェントの利用がポイントになってきます。

フリーターから正社員就職を狙う際に、どの業種・職種を狙ったら良いのか、どんなキャリアプランで転職に望んだら良いのか、などが明確でないケースは多いです。

フリーター特化型の転職エージェントであれば、キャリアの相談に乗ってくれたり、フリーターでも選考に通りやすい求人を提案してもらえます。

そこで、この記事ではフリーターが利用するべき就職・転職エージェントをご紹介するとともに、フリーターから正社員を目指す上で必要なキャリア戦略や事前知識を解説していきます。

気になる内容をタップ

フリーターにおすすめの就職・転職エージェント一覧



対象サービス名特徴

20代

ハタラクティブ

既卒・第二新卒・フリーターの転職支援に特化

未経験に特化したサポート!大企業への内定も多い

ウズキャリ

既卒・第二新卒・フリーターの転職支援に特化

ブラック企業の求人を排除

ゼロタレ

大卒資格を持たない20代の転職支援に特化

業界・業種未経験でもチャレンジできる求人を多数保有

JAIC

大卒資格を持たない~34歳までの方の転職支援に特化

内定に直結するスキルをゼロから学べる研修を受けられる

20代(エリア特化)
キャリアスタート

保有求人の半数以上が東京都の求人

就職shop
首都圏・関西の求人がメイン
いい就職ドットコム首都圏・関西・名古屋の求人がメイン
リクらく首都圏の求人がメイン
30代JAIC

7日間の無料就活講座あり

40代以降
就活エクスプレス
30~54歳に対応東京での正社員就職を強力にサポート
FROM40

40~50代の求人情報に特化

転職サイトなので転職支援は受けられない

IT業界特化
ワークポート

IT・クリエイティブ系職種の案件が総求人数の約6割

未経験から応募できる求人あり

ネットビジョンアカデミー

無料講習後にCCNA資格を取得してから就職を目指す

18~31歳が対象だが勤務地は東京のみ

20代フリーター向け|全国対応の就職・転職エージェント4選

20代フリーター向け|全国対応の転職エージェント3選

20代の転職支援に特化し、全国の求人に対応している就職・転職エージェントは、以下の3社です。  

それでは、各エージェントの特徴を見ていきましょう。

学歴・職歴に自信が無くても大丈夫「ハタラクティブ」

ハタラクティブ
(引用元
ハタラクティブ

おすすめポイント

  • 20代のフリーター・第二新卒・既卒向け
  • カウンセリング可能なオフィスは全国11ヶ所
    (渋谷・立川・池袋・秋葉原・大阪・横浜・さいたま・名古屋・福岡・千葉・神戸)
  • 電話・LINEビデオ面談も可能

ハタラクティブは、20代のフリーター・第二新卒・既卒向けの求人に特化した転職エージェントです。

これまでに約11万人のカウンセリングを行った実績があり、就職ノウハウも非常に豊富です。

大手転職エージェントで応募できる求人が見つからなかった場合に利用する、といった使い方もおすすめです。

注意事項

  • ハタラクティブでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部拠点の面談をオンラインで実施しています。(22年8月時点)

ハタラクティブ|基本情報

運営会社レバレジーズ株式会社
公開求人数約1,170件
非公開求人数非公開
対応地域大阪+愛知+福岡+首都圏
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

社会人経験の無い方へのサポートが充実「ウズキャリ」

ウズキャリ
(引用元
ウズキャリ

おすすめポイント

  • 既卒・第二新卒・フリーターの転職支援に特化
  • ブラック企業の求人を排除
  • カウンセリング可能なオフィスは全国3ヶ所
    (東京・横浜・大阪)
  • 電話・メール・Skypeでの遠隔サポートあり

ウズキャリは、フリーター・第二新卒・既卒・ニートの転職支援に特化した転職エージェントです。

公式サイトによれば、利用者の86%以上が内定を勝ち取り、一年後の定着率は94%以上という高い実績を持っています。

就活サポートの一環として、ビジネスマナーやグループディスカッションなどの無料講座も受けられるため、社会人経験がない方でも一から就職活動に取り組めます。

他にも、ブラック企業求人の排除や、他社の10倍以上時間をかけたサポートなど、 正社員未経験者にとって優しいサポートがウズキャリの大きな魅力です。

オフィスは東京・横浜・大阪の3ヶ所ですが、地方在住の方には電話・メール・Skypeなどを使った遠隔サポートも行っています。

名古屋や福岡といった地方の求人も保有しているため、登録の際はお住まいのエリアの求人があるかどうを気軽に尋ねてみましょう。

ウズキャリ|基本情報

運営会社株式会社UZUZ
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域大阪+愛知+福岡+首都圏
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

大卒資格を持たない20代の転職支援に特化「ゼロタレ」

20代フリーター向け|全国対応の転職エージェント3選

おすすめポイント

  • 中卒/高卒/専門卒/高専卒/短大卒/大学中退の大卒資格を持たない方が対象
    (大卒でもサポート実績は多数あり)
  • 業界・業種未経験でもチャレンジできる求人を多数保有
  • 20代の方限定

  • 求人は一都三県+大阪限定

ゼロタレ大卒資格を持たない20代の方を対象とした転職サービスです。

完全無料で利用でき、書類の作成から面接対策まで手取り足取りサポートしてもらえます。

学歴・経歴に関係なくサポート実績があり、特に業界・業種未経験でもチャレンジできる求人を多数保有しているので非大卒の方にもおすすめです。

東京都と大阪にオフィスがあり、「zoom」でのリモート面談も実施されているので、気になる方は相談だけでもしてみましょう。

ゼロタレ|基本情報(2022年8月時点)

運営会社株式会社ZERO TALENT
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域東京+神奈川+埼玉+千葉+大阪
料金無料

(最終更新:22年8月時点)

内定に直結するスキルをゼロから学べる研修を受けられる「JAIC」

JAIC
(引用元
JAIC

おすすめポイント

  • 大卒資格を持たない~34歳までの方が対象
  • ブラック求人を排除
  • オンラインでの面談・講座・面接を実施中

JAIC(ジェイック)」は正社員未経験の方や、フリーターの支援に特化したカレッジ型の就職エージェントです。

内定に直結するスキルをゼロから学べる研修(※現在はオンラインで実施)を受けられるので、社会人としての考え方やビジネスマナーなどの基礎知識を身につけることができます。

JAICでは集団面接会で企業と面接を行うため、履歴書等を使った書類選考がありません。

企業側も参加者の経歴は事前に把握しているため、「熱心な人材を獲得したい!」という採用意欲の高い企業とマッチングすることが可能です。

経歴が原因で書類選考で落とされてしまう方や、書類選考の時間が惜しい人にとって最適な就職エージェントと言えるでしょう。

JAIC|基本情報

運営会社株式会社ジェイック
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

【補足】20代フリーター向け|エリア特化型就職・転職エージェント4選

【補足】20代フリーター向け|エリア特化型転職エージェント4選

20代のフリーターを対象にした転職エージェントの中には、対応エリアを限定しているところもあります。

そこで、ここでは特定のエリアに絞って転職支援を行なう20代フリーター向けの転職エージェントをご紹介します。

全国対応のエージェントと併用したり、全国対応のエージェントでは良い求人が見つからなかった時に活用してみてください。

▼詳細を知りたい方はエージェント名をクリック!▼

転職
エージェント
特徴対応エリア
キャリアスタート手厚い面接対策サポートを提供東京がメイン
就職shop厳選された求人が魅力首都圏・大阪・名古屋
いい就職ドットコム既卒・第二新卒の方が対象首都圏・関西
リクらく学歴・職歴不問の求人が豊富首都圏

手厚い面接対策サポート「キャリアスタート」

おすすめポイント

  • 20代の第二新卒・フリーターの転職をサポート
  • 保有求人の半数以上が東京都の求人
  • 電話面談も可能

キャリアスタートは、第二新卒やフリーターの転職をサポートしているエージェントです。

公式サイトには、1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に加え、大阪・愛知・福岡・北海道の求人を取り扱っているとの記載がありますが、保有求人の半数以上は東京都の求人です。

外部調査により『20代がおすすめする転職支援会社1位』に選ばれたこともあるほどサポート体制が整っているため、キャリアに自信が無い方でも安心して利用できます。

キャリアスタートの基本情報

運営会社キャリアスタート株式会社
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域関東+その他
料金すべて無料

(最終更新:22年8月時点)

手厚いサポートを受けたいなら「就職shop」

就職shop
(引用元
就職shop

おすすめポイント

  • 書類選考なしで面接に進める
  • 20代の既卒・フリーター向けの優良求人が充実
  • 対応エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都

就職shopは、第二新卒・既卒・ニート・フリーターの就職をサポートしてくれる転職エージェントです。

「未経験歓迎」の求人が多いため、スキルや経歴に自信がない方にもおすすめです。

お住まいのエリアの求人数が少なくて物足りないと感じる場合は、就職shopと同様リクルートが運営する「リクルートエージェント」と併用すると良いでしょう。

完全無料で利用できますし合わなければ退会も可能なので、ぜひ気軽に登録してみてください。

就職shop|基本情報

運営会社株式会社リクルート
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域近畿+関東
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

厳選された求人が魅力「いい就職ドットコム」

おすすめポイント

  • 既卒・第二新卒の就職を支援
  • 拠点のある東京・大阪・名古屋・横浜の求人がメイン
  • 対面・Web・電話での面談が可能

いい就職ドットコムは、既卒・第二新卒の方を対象とした就職支援サービスです。

社会人経験の無い方に向けた就職支援にも注力しており、企業説明会やセミナーなども定期的に開催しています。

厳しい基準をクリアした正社員求人の中から、あなたの希望条件に合った求人を提案してくれるため、応募する企業を安心して決められるでしょう。

また、電話やWebでの転職サポートが主流になっているコロナ禍の中、いい就職ドットコムでは、感染対策を講じた上で対面の面談も行っています

「対面でのサポートしてもらいたい!」という方は、ぜひ活用してください。

いい就職ドットコム|基本情報

運営会社ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
公開求人数約5,300件
非公開求人数非公開
対応地域中部+近畿+関東
料金無料

(最終更新:22年8月時点)

学歴・職歴不問の求人が豊富「リクらく」

リクらく
(引用元
リクらく

おすすめポイント

  • 学歴・職歴に関係なく安心して利用できる
  • 内定率94%の確かなサポート
  • 未経験でも応募可能なIT系求人が豊富

リクらくは、20代の正社員転職をサポートしてくれる転職エージェントです。

学歴・職歴不問の求人を多く取り扱っているため、第二新卒の方をはじめ、既卒・フリーターの方でも安心して利用できます。

内定率は94%と非常に高く、親身なサポートには定評があります。

首都圏での正社員就職を目指すなら、ぜひ活用しましょう。

リクらく|基本情報

運営会社株式会社日本通信サービス
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域関東
料金無料

(最終更新:22年8月時点)

30代のフリーターにおすすめの就職・転職エージェント

30代のフリーターにおすすめの転職エージェント2選

ここでは、30代のフリーターへの転職支援にも対応している転職エージェントをご紹介します。

20代向けのサービスでは求人が見つかりにくいため、30代も対象にしている転職エージェントを利用してください。

それでは、詳細を確認していきましょう。

社会人の基礎から学んで正社員就職を目指すなら「JAIC」

JAIC
(引用元
JAIC

おすすめポイント

  • 30代のフリーター・既卒の就職支援に対応
  • 書類選考なしで面接に進める
  • 全国対応・オンラインでの受講も可能

JAIC(ジェイック)は、正社員未経験の方やフリーターの支援に特化したカレッジ型の就職エージェントです。

通常の転職サポートだけではなく、ビジネスマナーが学べる就職講座を無料で利用することができます。

コースは3種類に分かれていますが、30代の方が参加できるのは、王道である「就職カレッジ」のみなので、注意してください。

JAIC

(引用:JAIC

入社前に社会人の基本を身につけておきたいという方は、ぜひ利用してみてください。

JAIC|基本情報

運営会社株式会社ジェイック
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

40代以降のフリーターに対応している就職・転職エージェント&転職サイト

40代以降のフリーターに対応している転職エージェント&転職サイト

40代以降のフリーターの転職支援を行なっている転職エージェントは、あまり多くありません。

「一時的にフリーターになっているが、ある程度の就業経験はある」という方ならば、対象年齢の幅が広い「リクルートエージェント」や「doda」といった大手転職エージェントの利用をおすすめします。

一度も就職した経験が無い場合は、職業訓練などの研修を受けた上で就職に臨むことをおすすめします

ここでは、40代以上のフリーターの就職活動に役立つサービスをご紹介します。

30~54歳に対応|東京で正社員を目指すなら「就活エクスプレス」

おすすめポイント

  • 東京での正社員就職を強力にサポート
  • 専任のジョブコーディネーターによるマンツーマン指導
  • 職歴に自信が無くても利用可能

就活エクスプレスは、30~54歳の正社員就職をサポートする転職エージェントです。

東京都が都民の雇用や就業を支援するために設置した「東京仕事センター」が運営しているため、対象地域は東京限定です。

5日間の集中プログラムを受講した上で、ジョブコーディネーターによる応募支援を受けるか、合同面接会を利用した就職活動をするかを決めます。

専任のジョブコーディネーターによる求人紹介や選考対策などのマンツーマンサポートは、利用者の98%が満足しているというデータもあります。

東京での正社員就職を叶えたい40代以上の方は、ぜひ活用しましょう。

就活エクスプレス|基本情報

運営会社東京しごとセンター
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域首都圏
料金無料

(最終更新:22年8月時点)

40歳以上向けの求人を探すなら転職サイト「FROM40」を使おう!

From40
(引用元
From40

おすすめポイント

  • 40〜50代の求人情報に特化
  • 転職支援は受けられない
  • スカウト機能あり

FROM40は、40~50代の転職者を対象にした転職サイトです。

求人情報のチェックは出来ますが、転職エージェントのような手厚い転職支援は受けられません。

FROM40では、様々な雇用形態の求人を保有していますが、特に正社員と派遣社員の求人が多いことが特徴と言えます。

経験やスキルの必要な求人だけでなく「未経験歓迎」の求人の取り扱いも少なからず有るので、どのような求人があるのかを一度チェックしてみるとよいでしょう。

また、Web履歴書を登録すると、あなたの希望に合った企業からのオファーが届く「スカウト機能」を利用できます。

思わぬオファーが届く可能性もありますので、転職の選択肢の幅を広げるためもぜひ活用することをおすすめします。

From40|基本情報

運営会社株式会社ダトラ
公開求人数約17,000件
非公開求人数非公開
対応地域全国+海外
料金無料

(最終更新:22年8月時点)

40代のフリーターにはハローワークの無料職業訓練もおすすめ

ハローワークでは、無料の職業訓練を実施しており、正社員就職するために必要な知識や技能を身に付けられます。

職業訓練で身に付けられるスキル

  • パソコン
  • 簿記
  • 営業
  • 販売
  • 介護
  • 医療事務

職業訓練の期間は3~6ヶ月のものが多く、民間の専門学校や民間企業などで行われます。

受講するためにテストや面接を受ける必要がありますが、無料で技術や能力を習得できる大きなチャンスですので、ぜひ活用しましょう。

また、ハローワークのサービスには、40代以上を対象とした「中高年就職支援センター」があります。

中高年就職支援センタ-では、職業紹介、職業相談、個別コンサルティングなどを無料で実施しています。

全国でもまだ数ヶ所にしか設置されていませんが、中高年の求職者には非常に頼りになる施設と言えるでしょう。

※ ハローワークに関しては、記事後半でも解説しています。

フリーターからIT業界への転職に強い転職エージェント2選

フリーターからIT業界への転職に強い転職エージェント2選

インターネットやスマホなど、今や私たちの生活にIT技術は欠かせなくなっています。

将来性があり需要の高い業界として注目されるIT業界への転職に、興味を持っている方も多いのではないでしょうか。

ここでご紹介する2つの転職エージェントは、正社員就職するために必要なスキルを身に付ける研修を受けてから転職活動を始められるため、未経験からでも安心して転職に臨めます。

どちらも無料で利用できるため、ぜひ活用することをおすすめします。

それでは、順に特徴を確認していきましょう。

無料ITスクールも運営している「ワークポート」

ワークポート
(引用元
ワークポート

おすすめポイント

  • IT・クリエイティブ系の求人が豊富
  • 20~30代向け無料ITスクール「みんスク」の受講が可能
  • 全国対応

ワークポートは、ITやクリエイティブ系職種の転職に強みを持つ転職エージェントです。

様々な業界の求人を保有していますが、IT・クリエイティブ系職種の案件が総求人数の約6割を占め、未経験から応募できる求人の取り扱いもあります。

応募可能な求人が見つからない場合は、同じくワークポートが運営する無料エンジニアスクール「みんスク」で学習し直してから転職を目指す、といった使い方も出来ます。

みんスクは、20~30代を対象にしており、プログラミングやインフラ技術などを学べます。

受講後の転職サポートが整っているため、「せっかく学んだのに転職先が見つからない…」といった事態も起きにくいでしょう。

ワークポート|基本情報

運営会社株式会社ワークポート
公開求人数約59,000件
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

ネットワークエンジニアの資格が取れる「ネットビジョンアカデミー」

おすすめポイント

  • 無料講習後にCCNA資格を取得してから就職を目指すカレッジ型の転職エージェント
  • 18~31歳が対象
  • 勤務地は東京のみ(上京サポートあり)

ネットビジョンアカデミーは、未経験からネットワークエンジニアを目指せるカレッジ型の就職支援サービスです。

18~31歳の方を対象にしていますが、主に20代の既卒・第二新卒・フリーターの方が利用しています。

ネットワークエンジニアの登竜門であるCCNAの資格取得を目的に、1ヶ月の研修(8時間×20日=160時間)を受け、2ヶ月目から就職活動を行う流れとなります。

無料の研修と転職サポートが受けられ、未経験からでもITエンジニアとして就職できるため、学歴や経歴に自信が無くても安心です。

ただし、ネットビジョンアカデミーを利用して転職する場合、「勤務地は東京都内、もしくは東京近郊」「職種はネットワークエンジニアのみ」と条件が限られてしまいますので注意しましょう。

ネットビジョンアカデミー|基本情報

運営会社ポート株式会社
受講料

無料コース:無料

オンラインコース:無料

有料コース:15万円(税込)

受講期間1〜2ヶ月
年齢無料・オンラインコース:18〜31歳(入校時点)

(最終更新:22年8月時点)

フリーター向けの就職・転職エージェントがしてくれること

転職エージェントは、転職活動をはじめから終わりまで徹底的にサポートしてくれます。

フリーター向けの転職エージェントがしてくれること

利用料金はすべて無料であり、具体的には以下のようなサポートを受けられます。  

就職・転職エージェントのサポート

  • 転職活動についての相談
  • 履歴書・職務経歴書の作成や添削指導
  • 求人紹介
  • 企業への推薦
  • 面接対応のアドバイスや模擬面接の実施
  • 面接のセッティング
  • 給料の交渉
  • 内定後のアフターフォロー

転職エージェントのキャリアアドバイザーは、要所要所でアドバイスをくれますし、分からないことがあれば何でも気軽に相談できるため、不安の多い転職活動も迷わず進められます。

フリーターが就職・転職エージェントを利用するメリットは多い!

フリーターから正社員就職を目指す際に就職・転職エージェントを利用すると、以下のようなメリットがあります。

フリーターが転職エージェントを使うメリット

  • フリーターを採用してくれる企業が見つかりやすい
  • 分からないことがあれば何でも相談できるため、転職活動がスムーズに進む
  • 応募書類や面接に関する選考対策を行なってくれるため、通過率がアップする
  • 利用料金は無料なので経済的な負担がない

転職エージェントを上手く活用すれば、時間や手間も省ける上に、充実した面接対策や書類添削などが受けられます。

また、エージェントによっては、ラック企業を排除しているところもあるため、内定後に後悔するリスクも避けられるでしょう。

転職エージェントは年代・対応エリア別に選ぼう!

数ある転職エージェントの中から利用するエージェントを選ぶ際は、どのような年代・エリア・業種を対象としているかを確認するのがおすすめです。

自分に合ったエージェントを選ばないと、「登録を断られてしまった」「せっかく登録したのに求人を紹介してもらえなかった」といった事態にもなりかねません。

フリーターにおすすめの転職エージェントをまとめましたので、ぜひご活用ください。

おすすめ転職エージェント

多くの転職エージェントをご紹介していますが、「結局どれを選べばいいの…?」と迷わなくても大丈夫です。

使うべきエージェントを見極めるためには、初めから1社に絞らず、まずは年代やお住まいのエリアに合ったエージェント2~3社に登録してください。

実際に使ってみて、求人案件やサービス、担当者との相性などを比較してみることで、最終的に使う転職エージェントは自ずと絞られていくでしょう。

フリーターが就職・転職エージェントを最大限に活用する3つの方法

フリーターが転職エージェントを最大限に活用する3つの方法

フリーターから正社員を目指して転職エージェントを利用するならば、転職エージェントを最大限に活用しましょう。

ここでは、転職を成功させるために押さえておきたい活用のポイントを詳しく解説します。

転職エージェントの活用ポイント

それでは、順に確認していきましょう。

① 転職エージェントには転職意欲をしっかり伝える

転職エージェントのキャリアアドバイザーには、転職意欲が高いことをしっかりと伝えていきましょう。

「なんとなくいい会社があれば転職したいな~」というようなフワフワした気持ちでは、エージェント側もサポートする気がなくなってしまいます。

転職の希望条件は自分なりに事前にまとめておき、エージェント側にしっかりと伝えることが大切です。

初めての就職でどう決めていいのか分からない…という場合でも、分からないということも含めてキャリアアドバイザーに自分から相談していく姿勢を貫きましょう。

あなたの本気度が伝われば、転職エージェント側も惜しみなく協力してくれるはずです。

転職活動を始めるなら転職の「軸」を決めよう!

転職活動は、「転職で何を実現したいのか」をじっくりと考えることから始まります。

転職に求める希望条件は、そのまま転職活動の「軸」となり、あなたの転職活動を最後まで支えてくれます。

転職で改善できるポイントには、以下のようなものが挙げられますが、ここで大切なのは、優先事項を決めると同時に、何を捨てるかも一緒に決めることです。

転職で改善できるポイント

  • 年収アップ
  • 社風
  • スキル
  • 勤務地
  • 業務内容(業種・職種)
  • やりがい
  • 会社の規模
  • ワークライフバランス など

例えば、「ワークライフバランスのためなら、年収は多少下がってもいい」「やりがいのある仕事なら、会社の規模や知名度なんかは気にしない」など、譲れない条件と共に、優先度の低い条件も一緒に考えておきましょう。

転職の「軸」が定まっていれば、転職エージェントのキャリアアドバイザーからのサポートも的確になります

また、内定を貰った後に「本当にこの会社で良いのか」を判断する基準にもなりますし、納得して入社すれば、後になって「こんなはずじゃなかった…」となるリスクも避けられるでしょう。

② 選考対策は納得できるまで行ってもらう

履歴書や職務履歴書の添削や模擬面接といった、転職エージェントが行ってくれる選考対策は最大限に利用するべきです。

転職活動における勝負どころは「面接」ですが、そこに到達するためには、まずは「書類審査」を通過する必要があります。

新卒の場合に比べ、転職の場合の書類審査は厳しい傾向にあるため、何となく書いた書類では通過しない場合がほとんどです。

筆者の知り合いにも企業の採用担当者がいますが、「やる気が感じられない書類や、明らかに使い回しの書類を提出する人物を採用する気にはならない」という意見も耳にします。

「採用担当者にとって魅力的な書類」を作成することは、正社員転職を目指すフリーターの方には欠かせないポイントと言えます。

履歴書・職務履歴書の添削は入念に行なってもらうべき!

「この人を採用しても大丈夫…?」と採用担当者に感じさせないようにするためにも、応募書類の作成は慎重に行いましょう。

学歴・職歴に自信が無かったり、スキル不足であってもアピールの仕方次第では企業側に好印象を与えることが可能です。

フリーターの就職支援に注力しているエージェントでは、応募書類の基本的な書き方から、経験やスキルが無くても企業にアピールできる方法まで教えてくれます。

ぜひ転職エージェントの力を借りて、「これなら自分をアピールできる!」と納得できる書類を完成させましょう。

③ 初めから1社のエージェントに絞らず複数社に登録する

転職エージェントを使って転職活動を始めようとする際にありがちなのが、「1つのエージェントに絞ってしまう」ことです。

転職エージェントにはそれぞれ特徴がありますし、担当についてくれるキャリアアドバイザーによっても対応が違ってきます。

そのため、初めから1社のエージェントに絞ってしまうのではなく、まずは気になるエージェント2~3社に登録するところから始めてください。

複数登録することで多くの求人情報を得られることはもちろん、担当者との相性・サービスの手厚さなどを比較していくと、自ずと使うべきエージェントは絞られていきます

「そんなに登録したら管理しきれなくなるのでは?」と思うかもしれませんが、面倒なのは最初だけです。

「対応が悪い」「良い求人を紹介してくれない」というように不満を感じた場合は、すぐに退会してしまっても問題ありません。

転職エージェントの複数利用は転職活動の基本!

「複数の転職エージェントを使ってもいいの?」と思うかもしれませんが、実は、転職エージェントの複数利用は「転職活動の基本」です。

大手転職サイト「リクナビNEXT」の調査では、転職エージェントを複数利用した方が内定率が高いというデータもあります。

【転職エージェントの利用社数】

転職決定者平均4.2社
全体平均2.1社

(参照:リクナビNEXT

少なくとも2〜3社には登録して、あなたにとって使いやすい転職エージェントを見つけましょう。

相性の良いアドバイザーに出会うチャンスを増やせるというメリットも!

利用する転職エージェントを1社に絞ってしまうと、相性の良い担当者に巡り会える可能性も減ってしまいます。

1社に登録して悪い担当者にあたってしまった場合、また一から別の転職エージェントに登録して、担当者の良し悪しを判断するのでは、効率が悪いです。

複数のエージェントに登録するのは面倒に感じるかもしれませんが、より良い担当者に出会う機会が増え、結果的に転職活動を効率良く行えるのです。

「転職の選択肢」と「優秀なキャリアアドバイザーを見つけるチャンス」も増やすためにも、複数の転職エージェントを活用してください。  

正社員になるための事前知識とキャリア戦略

フリーターから正社員雇用を考えるのであれば、まずは次の3ステップで転職活動を進めていきましょう。

とにかく正社員になりたいと思って、深く考えずに会社に就職してしまうと、「思っていた働き方と違った」「結局すぐに退職した」といったことになりかねません

きちんと手順を踏んで転職活動を進めて行けば、転職後に後悔するリスクも減らせます。

ステップ①|転職したい業界・職種や得意なことを明確にする

転職したい業界や職種を明確にして、対策を練るべき求人を絞り込みましょう。

実際、未経験OKや学歴不問OKと求人に記載してあっても、資格やスキルが必要なことが多いです。

そのため、事前に狙った業界・職種を調査しておくことで、書類選考に通りやすくなります。

「やりたいことがない」「得意なことがわからない」という人は、自己分析をしてみることがおすすめです。

自己分析のやり方がわからない人は

自己分析のやり方がわからない人は、転職エージェントとの初回面談でその旨を伝えるのが有効です。

フリーターの場合、「強みとして何をアピールしたら良いか」などが分からないことも多いと思いますので、専門のコンサルタントに相談しながら自己分析を行なっていきましょう。

なお、じっくりと面談を行なってもらうならば、はじめは大手転職エージェントよりも、フリーターや第二新卒に特化した転職エージェントを利用するのがおすすめです。

大手エージェントでは、転職の軸が固まっていることを前提としたサポートになってしまうケースが多いため、自己分析からの相談には向かない可能性があります。

ステップ②|転職したい業界・職種に合わせた対策を行う

転職したい業界や得意な職種が分かれば、それに合わせた対策を行っていきましょう

未経験歓迎の求人だとしても、企業側としては「できるならば経験者がいい」といった本音が裏に隠れています。

自身の強みや過去の経験をもとに、「転職後に活躍できる理由」を説明できるように準備しておく必要があるでしょう。

    • 例1)営業職を目指す場合
      有利スキル:コミュニケーション能力・スケジュール管理能力
    • 例2)事務、総務職を目指す場合
      有利スキル:日商簿記検定・TOEIC・日商PC検定・衛生管理者・社会保険労務士

必要な資格があるならば取得を済ませておいたり、プログラミングスクールに通ってポートフォリオを作成したり、できる限りの準備をしておくことを推奨します。

参考:スキルをつけられる無料スクールも運営する転職エージェント

ワークポート:無料ITスクール「みんスク」の受講が可能
JAIC(ジェイック):社会人ビジネスマナー講座の受講が可能

ステップ③|条件にあった企業に応募する

最後は、実際に企業に応募して面接です。
上記で解説したステップ①とステップ②を踏んでいけば、書類選考を通過できる可能性は高まるでしょう。

その際に注意すべきことは、次の2つです。

注意点①ブラック企業に注意する

ブラック企業の求人の多くは転職エージェント側が事前に除外してくれていますが、うまく見抜けていない場合があります。

転職エージェントの話を全て鵜呑みにせずに、自身でも以下の点に注意しておきましょう。

    • 常に求人サイトに掲載されている
    • 求人募集に精神論や抽象的な記述が多い
    • 面接の回数が少ない
    • 給与が高すぎるor幅がありすぎる

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

注意点②|しっかり面接対策を行う

ほとんどの転職エージェントでは面接対策も一緒に行ってくれるので、身だしなみや姿勢・話し方など、懸念点を事前に潰しておきましょう。

過去の面接で聞かれた質問なども教えてもらえる場合もあるため、事前にキャリアドバイザーに確認しておくことをおすすめします。

【Q&A】フリーターの転職にありがちな疑問を解消!

【Q&A】フリーターの転職にありがちな疑問を解消!

最後に、フリーターからの正社員転職に関してありがちな疑問を、Q&A形式で解消していきます。

気になる疑問や不安はすべてスッキリさせておきましょう。

それでは、順に見ていきましょう。

Q1.知名度の高い転職エージェントを使った方が安心?

A.大手エージェントは多くの求人を保有していますが、スキルや経歴が少ないフリーターは、求人を紹介してもらえない可能性もあります。しかし、中には「未経験歓迎」の求人もありますし、転職サポートも充実しているため、実際に登録してから判断するのが良いでしょう。

リクルートエージェント」「doda」「マイナビエージェント」といった知名度の高い大手転職エージェントには、保有求人が豊富だったり、転職サポートが充実しているといったメリットがあります。

しかし、就業経験の無い方に向けた求人は少ない傾向にあるため、注意が必要です。

例えば、「リクルートエージェント」の公式サイトには、『「就業経験をお持ちでない方の求人」や「一貫したキャリア、専門知識や経験を必要としない求人」の取り扱いは非常に少ない』と明記されています。

下記の求人は取り扱いが非常に少なくなっております。

・新卒者など就業経験をお持ちでない方の求人
・一貫したキャリア、専門知識や経験を必要としない求人
(後略)

引用元
リクルートエージェント

とは言え、リクルートエージェントで「未経験でも可」という条件で求人検索をすると、約30,000件の求人がヒットします。(2021年1月時点)

求人が見つかる可能性はゼロではありませんし、面接対策などのサポートも充実しているため、大手エージェントだからと言って尻込みせず、一度実際に使ってみる価値はあると言えるでしょう。

業界最多の求人数&手厚いサポート「リクルートエージェント」

リクルートエージェントは、国内最大級の求人数を保有する転職エージェントです。

業界・業種を問わず豊富な求人をチェックできるため、希望条件に合った求人が見つかる可能性も高いと言えます。

書類作成や面接対策などのサポートも充実しているので、転職エージェントを利用するのが初めてという方でも安心して利用できるでしょう。

リクルートエージェント

運営会社株式会社リクルート
公開求人数約268,000件
非公開求人数約277,000件
対応地域全国+海外
料金すべて無料

(最終更新:22年9月時点)

Q2.フリーターから正社員を目指しやすい業界・職種ってある?

A.一概には言えませんが、業界で言えば「IT」「介護」「運送」「アパレル」「飲食」、職種で言えば「営業職」「一般事務職」への転職はしやすい傾向にあります。

フリーターから正社員を目指すなら、未経験でも採用されやすい業界や職種を選ぶのも一つの方法です。

転職エージェントとの面談では、「希望の業界や職種」を必ず聞かれます。

求人をスムーズに紹介してもらうためにも、働きたい業界・職種の目星はつけておくと良いでしょう。

フリーターから正社員になりやすい業界とその理由

  • IT業界、介護業界
    …人手不足の傾向が強く、未経験でも採用されやすい
  • 運送業界
    …大型免許取得が「入社後でもOK」な企業が多い
  • アパレル業界、飲食業界
    …特別な資格やスキルが無くても就職しやすい

【フリーターから正社員になりやすい職種とその理由】

  • 営業職
    … 未経験者を歓迎している企業が多い
  • 一般事務職
    …高いスキルが求められない

ただし、上記で挙げた業界には労働環境が悪い求人も多い傾向にあるため、応募を考える際には、事前に給与や労働環境などの待遇をしっかりと確認しておく必要があります。

また、自分の特性がその業界や職種に向いているのかどうかを検討することも大切です。

フリーター向けの転職エージェントには、ブラック企業を排除しているところも多いですし、仕事の適性についてもアドバイスしてくれるため、応募する求人を決める際はキャリアアドバイザーに相談してみましょう。

Q3.面接で「フリーターをしていた理由」を聞かれたら、どのように答えると良い?

A.正直に答えることは大事ですが、企業側にマイナスの印象を与えないための努力は必須です。

例えば、ミュージシャンや芸人などを目指していたため、時間の融通が利くフリーターをしていたのであれば、素直にその理由を伝えた上で、「目標に向かって一生懸命努力していたこと」をアピールするのも一つの方法です。

ただし、夢が叶わなかった理由を他人のせいにするなどして、ネガティブな印象を与えないように言葉は慎重に選んでください

「そもそも就職活動をしなかった」「なんとなくフリーターをしていた」という方も多いかもしれませんが、採用担当者に「やる気の無さ」をアピールしても意味がありません。

フリーターをしていた事実は変えられませんが、「御社で自分がどこまで頑張れるかチャレンジしたい」「この求人の応募を見て、私のための求人だと思いました」など、前向きな気持ちを伝えることが大事です。

また、「バイト先で新人教育の仕方を褒められた」「こんな工夫をしたら売り上げが伸びた」といったフリーター時代のエピソードを絡めつつ、将来性をアピールするのも良いでしょう。

Q4.フリーターが面接で「入社したい気持ち」をアピールするコツは?

A.「企業が求めている人物像」と「応募の意図」を汲み取った上で、その企業を選んだ理由をしっかりと伝えることが大切です。

書類審査や面接の際、「なぜその企業で働きたいのか」という確固たる理由が無いと、採用担当者は納得してくれません。

あなたが企業にとって価値ある人材であることを分かってもらうためには、以下の2点を把握しておく必要があります。

  • 企業が求めている人物像
    ⇒ 年齢、経験、スキル、性格など
  • 求人の応募の意図
    ⇒ 新しい人材にどのように活躍して欲しのか

これらの認識がズレてしまっていると、あなたがいくら「入社したい」と思っていても、その熱意は伝わらなくなってしまいます。

フリーターとしての経験を踏まえた上で、自分が提供できる価値は何かを、しっかりと言語化することが大事です。

また、本気で正社員就職を考えるなら、どの会社にも使いまわせそうな志望理由を書くことだけは避けましょう。

Q5.転職エージェントを利用出来なかった場合、他にどんな転職方法がある?

A.「登録すらできなかった」「求人を紹介してもらえなかった」など、残念ながら転職エージェントを利用できなかった場合は、ハローワークやジョブカフェといった公的機関の利用を検討しましょう。

公的な就職支援機関といえば、真っ先にハローワークを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

ハローワーク

(引用:ハローワーク

ハローワークでは、求人を斡旋する他にも、就職支援のセミナーや職業訓練の紹介も行っています。

各都道府県のハローワークまで直接出向いてもOKですが、ネットでの利用も可能です。

ただし、ハローワークはどんな企業でも無料で求人を掲載できることもあり、「ブラック企業を引き当てる可能性が高くなる」というデメリットもあるため、注意してください。

また、ジョブカフェは、経済産業省が行っている若者のための就職支援サービスです。

若年者向けの就職支援サービスを提供することを目的としており、 カウンセリングや職業、セミナーなどを受講することができます。

カフェのように気軽に立ち寄って、情報を集めたりアドバイスをもらえるのが、ジョブカフェの大きな魅力と言えるでしょう。

Q6.転職エージェントって敷居高くない?自分で求人を探すにはどうしたら良い?

A.フリーターの方の転職活動なら、転職エージェントにサポートしてもらうことを強くおすすめします。
どうしても転職エージェントを使いたくない場合は、まずは転職サイト(求人サイト)を利用して、どのような求人があるのかをチェックしてみましょう。

転職活動をスムーズに進めるためには、転職エージェントに頼るという方法が失敗しにくいです。

しかし、「転職エージェントの人にダメ出しされたり、見下されたりしたらどうしよう…」「自分のペースを乱されるのが嫌」など、利用に前向きではない方もいるでしょう。

そのような場合は、自分で求人を検索できる転職サイト(求人サイト)の活用がおすすめです。

転職サイトでは、希望条件で絞って気軽に求人を探せますし、気になる求人には自分で自由に応募することも可能です。

また、「今すぐに転職したい!」という状況でなければ、転職サイトで魅力的な求人が出るまで探したり、スカウト機能を使って企業からのオファーを待ることもできるため、マイペースに転職活動を進められるというメリットもあります。

求人数No.1の転職サイト「リクナビNEXT」で求人をチェック!

リクナビNEXT
(引用元
リクナビNEXT

業界最大手のリクルートが運営する転職サイト「リクナビNEXT」は、国内最大級の転職サイトです。

幅広い年代を対象にしており、公開求人だけでも2万件以上を保有しています。

サイトの操作性に優れていることもあり、隙間時間にサクっと求人をチェックできるので、ぜひ気軽に利用してみましょう。

リクナビNEXT|基本情報

運営会社株式会社リクルート
公開求人数約62,900件
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新:22年9月時点)

まとめ

フリーターからの正社員就職を叶えたいなら、転職エージェントのサポートを最大限に活用しましょう。

無料でサポートしてもらえるだけでなく、ポイントを押さえた転職活動ができるため、転職活動に対する不安も払拭できるでしょう。

ぜひ、本記事でご紹介した転職サービスを活用して、正社員就職を叶えてください。

\年代別フリーターにおすすめの就職・転職エージェント3選/

20代

ハタラクティブ

20〜30代

JAIC

30〜50代

就活エクスプレス

ハタラクティブ【公開求人数】約1,170件

業界トップクラスの求人数

JAIC【公開求人数】非公開

ビジネスマナーを学びながら就活できる

就活エクスプレス

【公開求人数】非公開

54歳まで使える

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

あなたにとって最適な転職エージェントを見つけるためには、複数のエージェントを併用することをおすすめします。

求人の質や担当者の対応などは、実際に使ってみないと分からないことも多いため、2~3社に登録してサービスを比較し、あなたにとって一番良いエージェントを見つけましょう

おすすめ転職エージェントの関連記事

あなたに合った転職サービスを探す