レス送信モード |
---|
アニメ見てワクワクしたから原作読み返してたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
読み進めるとどんどんワクワクが萎れて本当にこれアニメ化するのか…?って心配の方が強くなってきた
… | 122/10/13(木)17:40:57No.981764682そうだねx25まあがっつり変えて来るんじゃない |
… | 222/10/13(木)17:41:08No.981764719そうだねx29なんか記憶してたよりめちゃくちゃダラダラしてるしどうでもいい奴らに尺使いすぎだろ…あとジェラルドは記憶してた以上にクソだった |
… | 322/10/13(木)17:41:55No.981764932そうだねx41勝手に萎えてろ |
… | 422/10/13(木)17:44:02No.981765477+書き込みをした人によって削除されました |
… | 522/10/13(木)17:44:51No.981765698そうだねx29>勝手に萎えてろ |
… | 622/10/13(木)17:46:34No.981766171そうだねx32当時はあれ週刊連載で読まされてたんだぜ? |
… | 722/10/13(木)17:46:45No.981766221そうだねx18騙して悪かったな |
… | 822/10/13(木)17:47:07No.981766311そうだねx2>当時はあれ週刊連載で読まされてたんだぜ? |
… | 922/10/13(木)17:47:52No.981766522+話の流れはクソだけどバトル単体で見ると半分くらいはそこそこ面白いけど? |
… | 1022/10/13(木)17:48:12No.981766606そうだねx12ゆるるんジェラルドヒーローでなんでこいつ死なないんだ~~!?!?!?!?って敵が3人も居たの頭おかしくなりそう |
… | 1122/10/13(木)17:48:59No.981766810+>話の流れはクソだけどバトル単体で見ると半分くらいはそこそこ面白いけど? |
… | 1222/10/13(木)17:49:33No.981766965+>ゆるるんジェラルドヒーローでなんでこいつ死なないんだ~~!?!?!?!?って敵が3人も居たの頭おかしくなりそう |
… | 1322/10/13(木)17:49:36No.981766976そうだねx10読んでると味方に無能しか居なくてビックリするよね |
… | 1422/10/13(木)17:50:00No.981767082そうだねx1>話の流れはクソだけどバトル単体で見ると半分くらいはそこそこ面白いけど? |
… | 1522/10/13(木)17:50:30No.981767217+隊長陣声変わった? |
… | 1622/10/13(木)17:50:32No.981767224+味方の2/3くらいが雑に死んで |
… | 1722/10/13(木)17:51:09No.981767377そうだねx9久しぶりにアニメ見て思ったんだけど織姫の声キツくない? |
… | 1822/10/13(木)17:51:31No.981767471そうだねx3>隊長陣声変わった? |
… | 1922/10/13(木)17:52:26No.981767721+4クールなら原作で間延びしてたところもキュッとなるんじゃないか |
… | 2022/10/13(木)17:53:09No.981767924+>敵の5/6くらいも雑に死ぬ |
… | 2122/10/13(木)17:53:25No.981768008+BLEACH全686話中208話が千年血戦篇って聞いてビックリしただろ |
… | 2222/10/13(木)17:53:54No.981768154+>4クールなら原作で間延びしてたところもキュッとなるんじゃないか |
… | 2322/10/13(木)17:54:00No.981768182そうだねx10やっぱり26人は多いて |
… | 2422/10/13(木)17:54:01No.981768189+大人になってしまったんだね… |
… | 2522/10/13(木)17:54:05No.981768210+4クールもやんのか |
… | 2622/10/13(木)17:54:29No.981768311+>4クールもやんのか |
… | 2722/10/13(木)17:55:47No.981768669そうだねx8>やっぱり26人は多いて |
… | 2822/10/13(木)17:56:07No.981768763そうだねx4銀魂最終章よりマシな程度 |
… | 2922/10/13(木)17:56:30No.981768876+>やっぱり26人は多いて |
… | 3022/10/13(木)17:56:49No.981768969そうだねx2>銀魂最終章よりマシな程度 |
… | 3122/10/13(木)17:56:54No.981768987そうだねx2>やっぱり26人は多いて |
… | 3222/10/13(木)17:57:14No.981769102+>読んでると味方に無能しか居なくてビックリするよね |
… | 3322/10/13(木)17:57:20No.981769124+正直山爺死ぬまでを3話ぐらいで終わらせてほしい |
… | 3422/10/13(木)17:57:45No.981769250+卯の花さん殺して覚醒した剣八が結局1人しか倒せてないの頭おかしくなりそう |
… | 3522/10/13(木)17:57:51No.981769280そうだねx1ゆるるんだけ楽しみに待とう |
… | 3622/10/13(木)17:57:52No.981769289+最終章辺りはメンタルもフィジカルも最悪だったそうだから大目に見てあげて |
… | 3722/10/13(木)17:58:14No.981769385+隊長達の戦闘は面白いんだけど玄関マットお前 |
… | 3822/10/13(木)17:58:35No.981769480+山爺死ぬのが1クールの締めでは? |
… | 3922/10/13(木)17:58:39No.981769512そうだねx4>信じられん馬鹿者だよ!とか仲間に言われてたけど |
… | 4022/10/13(木)17:58:47No.981769550そうだねx2グレミィ剣八戦を全力作画で仕上げてくれたら何も言うことないよ |
… | 4122/10/13(木)17:59:27No.981769733そうだねx10驚くほど一護の戦闘が無い |
… | 4222/10/13(木)17:59:38No.981769795そうだねx2織姫のおっぱいでっか! |
… | 4322/10/13(木)17:59:55No.981769860+>最終章辺りはメンタルもフィジカルも最悪だったそうだから大目に見てあげて |
… | 4422/10/13(木)18:00:03No.981769895そうだねx2>>信じられん馬鹿者だよ!とか仲間に言われてたけど |
… | 4522/10/13(木)18:00:19No.981769981そうだねx3卍解同時に奪われる絵面とその後の反応が悪いのはあるけど行動自体は卍解使わざるを得ないし妥当な推理を行った上でやってるからな |
… | 4622/10/13(木)18:00:32No.981770048+新アニメの1話と言う意味では気合入れるのは当たり前なんだけどぶっちゃけここそんな気合い入れる所じゃないよな…となった1話 |
… | 4722/10/13(木)18:00:33No.981770054+>織姫のおっぱいでっか! |
… | 4822/10/13(木)18:00:41No.981770096そうだねx1>驚くほど一護の戦闘が無い |
… | 4922/10/13(木)18:00:55No.981770147そうだねx8そういや結局あれで浮竹死んでたのちょっと笑う |
… | 5022/10/13(木)18:01:05No.981770184+>最終章辺りはメンタルもフィジカルも最悪だったそうだから大目に見てあげて |
… | 5122/10/13(木)18:01:09No.981770210+>最終章辺りはメンタルもフィジカルも最悪だったそうだから大目に見てあげて |
… | 5222/10/13(木)18:01:14No.981770235そうだねx14>多分あの馬鹿どもそこまで考えてないよ |
… | 5322/10/13(木)18:01:35No.981770332+>驚くほど一護の戦闘が無い |
… | 5422/10/13(木)18:01:46No.981770399+気温がちょっと上がると使えなくなる氷輪丸とかギャグのセンスは相変わらずキレキレだよ |
… | 5522/10/13(木)18:02:05No.981770472そうだねx8こんなに原作通りやるな改変しろって言われてるアニメ化作品初めて見るぞ |
… | 5622/10/13(木)18:02:07No.981770482そうだねx4>>死ぬか卍解するかの二択で解析進んでないなら後者選んで解析の情報増やしたほうがいいんだから |
… | 5722/10/13(木)18:02:11No.981770507そうだねx4卍解奪われるのは別にいいんだけどそれが話の面白さに全く寄与してないのがな・・・ |
… | 5822/10/13(木)18:02:54No.981770694+本物のバカは山爺だけって結論になっただろ! |
… | 5922/10/13(木)18:02:55No.981770701そうだねx6原作がアレなのはまあそうなんだけど読み飛ばしてる勢が多いからか明らかに読んでないような批判とかツッコミしてるレスも多いな… |
… | 6022/10/13(木)18:03:13No.981770801+>>>信じられん馬鹿者だよ!とか仲間に言われてたけど |
… | 6122/10/13(木)18:03:17No.981770823そうだねx3>ぶっちゃけここそんな気合い入れる所じゃないよな…となった1話 |
… | 6222/10/13(木)18:03:44No.981770958そうだねx5やっと一護が戦うと思ってたら絨毯になってて頭おかしくなりそう |
… | 6322/10/13(木)18:04:06No.981771066+あんだけ長くてあんだけ敵多かったのにチャンイチがまともに戦ったのハァイ!の人とバッハくらいだよね? |
… | 6422/10/13(木)18:04:09No.981771089そうだねx2>卍解奪われるのは別にいいんだけどそれが話の面白さに全く寄与してないのがな・・・ |
… | 6522/10/13(木)18:04:15No.981771117そうだねx6>原作がアレなのはまあそうなんだけど読み飛ばしてる勢が多いからか明らかに読んでないような批判とかツッコミしてるレスも多いな… |
… | 6622/10/13(木)18:04:20No.981771143そうだねx2>特にそいぽんは本当にそこまで考えていなさそう |
… | 6722/10/13(木)18:04:32No.981771192そうだねx1最初は卍解を封印するって思われてた訳だし卍解して封印させてそこから解除する術を戦いながら見つけるって方針自体は間違ってないんだよね |
… | 6822/10/13(木)18:04:37No.981771218+千年血戦編の仮面の軍勢が出てる所全部カットしてもいいと思う |
… | 6922/10/13(木)18:04:45No.981771256+キルゲ戦終わって刀折られたらあとちょこちょこ戦うだけで残りはユーハバッハ戦だけ?だったよね確か |
… | 7022/10/13(木)18:04:52No.981771283+卍解が奪われたのが話として面白かったのって山爺に対してささきべさんの卍解使ったときくらいかな |
… | 7122/10/13(木)18:05:01No.981771327+ソイフォンは卍解を封じられる前に倒せばいいとか言ってた気がする |
… | 7222/10/13(木)18:05:09No.981771382+>千年血戦編の仮面の軍勢が出てる所全部カットしてもいいと思う |
… | 7322/10/13(木)18:05:20No.981771434そうだねx3卍解奪うのはマジで要らなかったと思う |
… | 7422/10/13(木)18:05:22No.981771441そうだねx7卍解に関しても奪ってたら本気出せないからむしろ返して良かったわ~とか言われるのは流石に酷いと思う |
… | 7522/10/13(木)18:05:38No.981771513+設定に忠実になりすぎて盛り上がらないとか言われるけどそこまで設定に忠実なわけでもないんだよな… |
… | 7622/10/13(木)18:05:51No.981771582+>あんだけ長くてあんだけ敵多かったのにチャンイチがまともに戦ったのハァイ!の人とバッハくらいだよね? |
… | 7722/10/13(木)18:05:52No.981771584そうだねx7>卍解が奪われたのが話として面白かったのって山爺に対してささきべさんの卍解使ったときくらいかな |
… | 7822/10/13(木)18:06:07No.981771648そうだねx1>問題は封印じゃなくて「奪われる」っていうのと4人同時にやっちゃったことであって |
… | 7922/10/13(木)18:06:11No.981771671+>卍解に関しても奪ってたら本気出せないからむしろ返して良かったわ~とか言われるのは流石に酷いと思う |
… | 8022/10/13(木)18:06:12No.981771674そうだねx3>>千年血戦編の仮面の軍勢が出てる所全部カットしてもいいと思う |
… | 8122/10/13(木)18:06:12No.981771677+本当に面白かったら連載中にあそこまで馬鹿にされねーだろ |
… | 8222/10/13(木)18:06:21No.981771720+>こんなに原作通りやるな改変しろって言われてるアニメ化作品初めて見るぞ |
… | 8322/10/13(木)18:06:27No.981771757+>設定に忠実になりすぎて盛り上がらないとか言われるけどそこまで設定に忠実なわけでもないんだよな… |
… | 8422/10/13(木)18:06:39No.981771794そうだねx5一番ええってなったのはグレミー戦で今のブリーチ面白いな!って希望持たせてからすぐ雷撃たれてここまでかってなる剣八 |
… | 8522/10/13(木)18:06:40No.981771804+虚混ざってたらダメージがユーハバッハ攻略への布石だったらまだメダリオンのやり取りは感心したけど |
… | 8622/10/13(木)18:06:59No.981771891+>いいよカットして |
… | 8722/10/13(木)18:07:15No.981771968+ユーハバッハ戦が一番盛り上がらないまである |
… | 8822/10/13(木)18:07:17No.981771983+>設定に忠実になりすぎて盛り上がらないとか言われるけどそこまで設定に忠実なわけでもないんだよな… |
… | 8922/10/13(木)18:07:19No.981771991+まず前提として大筋の話が退屈なのね |
… | 9022/10/13(木)18:07:27No.981772019+まあいい感じに改変してくると願いたい |
… | 9122/10/13(木)18:07:39No.981772082+>卍解奪うのはマジで要らなかったと思う |
… | 9222/10/13(木)18:07:54No.981772148+卍解強奪の酷いのは描写なく瞬殺されたこと |
… | 9322/10/13(木)18:07:55No.981772153+卍解奪われて本当にダメだった人コピーハゲに全見せしちゃった山爺だけなんだよなマジで… |
… | 9422/10/13(木)18:08:20No.981772266そうだねx1結局石田はなんで生きてたんだよ |
… | 9522/10/13(木)18:08:35No.981772339+ジェラルド戦まだ続くの!?ってなった後ユーハバッハに力取られて白骨化するのなんか改変するかな… |
… | 9622/10/13(木)18:08:35No.981772344+割りと尺取った剣八パワーアップと零番隊治療パワーアップより |
… | 9722/10/13(木)18:08:37No.981772352+チャンイチはもっと活躍させて良いと思うマジで |
… | 9822/10/13(木)18:08:46No.981772391そうだねx1卍解奪うのも要らないけど卍解直せないが一番要らない |
… | 9922/10/13(木)18:08:55No.981772424+>まあいい感じに改変してくると願いたい |
… | 10022/10/13(木)18:09:03No.981772464+ハッキリ言ってジャンプ+で読んでようやく読める程度のテンポだなと初めて思った |
… | 10122/10/13(木)18:09:07No.981772482+>>卍解奪うのはマジで要らなかったと思う |
… | 10222/10/13(木)18:09:24No.981772562+卍解奪われるシーンは多分今度の敵はこんなに脅威なんですよというアピールのためにやったんだと思う |
… | 10322/10/13(木)18:09:29No.981772584そうだねx1アスキンに絨毯にされて一護でさえ─!は本当何考えてたんだろうマジで |
… | 10422/10/13(木)18:09:35No.981772616+親衛隊4人のうち2人は短縮しないと長すぎてダレる |
… | 10522/10/13(木)18:09:43No.981772657+チャンイチの活躍はまじでとうするの |
… | 10622/10/13(木)18:09:44No.981772665そうだねx2>まあいい感じに改変してくると願いたい |
… | 10722/10/13(木)18:09:49No.981772698+どうやって戦えばいいんだ!! |
… | 10822/10/13(木)18:10:14No.981772830+バードはまだ見た目の面白さあるけどジェラルドはマジでダメ |
… | 10922/10/13(木)18:10:18No.981772848そうだねx1>まあいい感じに改変してくると願いたい |
… | 11022/10/13(木)18:10:19No.981772850+ミラクルはアニメで弱体化したらしたで奇跡ってなんだろなってなっちゃうのがダメ |
… | 11122/10/13(木)18:10:21No.981772858+>チャンイチの活躍はまじでとうするの |
… | 11222/10/13(木)18:10:22No.981772860+>どうやって戦えばいいんだ!! |
… | 11322/10/13(木)18:10:26No.981772879そうだねx3卍解奪うのまではもういいとしてその後の再戦のトドメはちゃんと刺させてくれ |
… | 11422/10/13(木)18:10:33No.981772916そうだねx1まあ兄様とか卍解使わせるの恋次でもいいだろみたいな話はちょっとあるけどそれやった方が株下がるからなぁ |
… | 11522/10/13(木)18:10:41No.981772945+ここはこうやって盛り上げてくれるだろ!ってとこ全部外してくるし外した割に予想外の面白さとかも特に出ないからそりゃ読者もなんだこれとなる |
… | 11622/10/13(木)18:10:51No.981773021+バラガン戦のハッチみたく株上げたヴァイザードいたっけ千年血戦 |
… | 11722/10/13(木)18:10:59No.981773052+>>どうやって戦えばいいんだ!! |
… | 11822/10/13(木)18:11:06No.981773088+ジェラルドは剣八に切られて復活した時に「死してなお神のために剣を振るう」って言ってたからジェラルド自身は実はあそこで死んでてその後は聖文字だけが動いてたって考察をどっかでみたな |
… | 11922/10/13(木)18:11:08No.981773097+>卍解奪われるシーンは多分今度の敵はこんなに脅威なんですよというアピールのためにやったんだと思う |
… | 12022/10/13(木)18:11:13No.981773130+>バードはまだ見た目の面白さあるけどジェラルドはマジでダメ |
… | 12122/10/13(木)18:11:19No.981773167+原作者監修ガッツリやってるっぽいから話の構成とかは結構変わりそうな気はする |
… | 12222/10/13(木)18:11:21No.981773181+二刀モードは今でもどうかと思うぞデザイン込みで |
… | 12322/10/13(木)18:11:33No.981773248そうだねx4>卍解奪うのまではもういいとしてその後の再戦のトドメはちゃんと刺させてくれ |
… | 12422/10/13(木)18:11:35No.981773253+BLEACHのルキア奪還以降のシナリオって予想を裏切りたいが余りに期待を裏切ってしまう展開が多かったんだけど最終章は今までとは比にならないくらいほぼ全編期待するだけ無駄の肩透かし展開塗れで頭おかしくなりそうだった |
… | 12522/10/13(木)18:11:46No.981773302そうだねx1浮竹卯の花はあれで本当に死んでるのいくらなんでもズラしが酷過ぎると思う |
… | 12622/10/13(木)18:12:00No.981773366+>>どうやって戦えばいいんだ!! |
… | 12722/10/13(木)18:12:01No.981773369そうだねx4最終章の一護と剣八の扱いは凄い |
… | 12822/10/13(木)18:12:11No.981773422+ラスボス戦に改変能力3人も現場にいて2人仲間サイドにいてそいつらの能力で勝ちって漫画的に面白いかと言うとな |
… | 12922/10/13(木)18:12:15No.981773449そうだねx2ジェラルド以外の親衛隊戦は面白くなかったか? |
… | 13022/10/13(木)18:12:15No.981773451そうだねx2卍解奪われる絶望感より無能感が際立っちゃったのがミスった感ある |
… | 13122/10/13(木)18:12:49No.981773600そうだねx2いちいち盛り上がるところを邪魔されるから読んでて気持ち良くない |
… | 13222/10/13(木)18:13:00No.981773654そうだねx3>最終章の一護と剣八の扱いは凄い |
… | 13322/10/13(木)18:13:06No.981773680+>ローズと六車がバカだったのと平子がバンビエッタ程度にやられてたのは覚えてるんだが |
… | 13422/10/13(木)18:13:11No.981773705+終盤にいきなり登場した静止の銀とかいう便利アイテム |
… | 13522/10/13(木)18:13:12No.981773711+>ジェラルド以外の親衛隊戦は面白くなかったか? |
… | 13622/10/13(木)18:13:16No.981773728+和尚と王悦以外の零番隊の活躍増やしてもいいんですよ |
… | 13722/10/13(木)18:13:23No.981773767+まあ山爺対策の卍解奪取であり一護の卍解の特異性の話というのがメタ的な部分の大半を占めるしな |
… | 13822/10/13(木)18:13:24No.981773777+京楽はあんな見せ場貰えたのに(ゆるゆる倒しきれてないとはいえ) |
… | 13922/10/13(木)18:13:26No.981773793+卍解使わないと勝てないのは分かるけど使ったら奪われたぜ!はアホすぎる |
… | 14022/10/13(木)18:13:28No.981773799そうだねx4>ラスボス戦に改変能力3人も現場にいて2人仲間サイドにいてそいつらの能力で勝ちって漫画的に面白いかと言うとな |
… | 14122/10/13(木)18:13:36No.981773833+>ジェラルド以外の親衛隊戦は面白くなかったか? |
… | 14222/10/13(木)18:13:47No.981773885+チャンイチの新卍解の凄さを見せる為だけに騎士団から適当な誰か親衛隊にしてチャンイチの相手としてお出ししても良いと思いますよ |
… | 14322/10/13(木)18:13:50No.981773896+>ジェラルド以外の親衛隊戦は面白くなかったか? |
… | 14422/10/13(木)18:13:50No.981773898そうだねx1親衛隊戦で面白かったのって致命的な人くらいだろ…ゆるるんはギャグとして見ればマシだけど |
… | 14522/10/13(木)18:13:53No.981773915+読み直してヒデェと思ったのがマユリ上げに使われたゾンビ隊長格 |
… | 14622/10/13(木)18:13:56No.981773925+>和尚と王悦以外の零番隊の活躍増やしてもいいんですよ |
… | 14722/10/13(木)18:14:04No.981773963+>ジェラルド以外の親衛隊戦は面白くなかったか? |
… | 14822/10/13(木)18:14:07No.981773976そうだねx3>終盤にいきなり登場した静止の銀とかいう便利アイテム |
… | 14922/10/13(木)18:14:11No.981773994+>いちいち盛り上がるところを邪魔されるから読んでて気持ち良くない |
… | 15022/10/13(木)18:14:17No.981774028そうだねx2話数だけ見るとアニメ4クールでもやりきれるかって感じだけど読み返すと1話毎の内容が凄い薄い |
… | 15122/10/13(木)18:14:27No.981774072+>親衛隊戦で面白かったのって致命的な人くらいだろ…ゆるるんはギャグとして見ればマシだけど |
… | 15222/10/13(木)18:14:27No.981774076+京楽の目潰したロバートとか謎のまま終わったから描写増やして |
… | 15322/10/13(木)18:14:29No.981774083+月島さん援軍はカタログで見た時コラにしか見えなかったからマジだったときびっくりしたな… |
… | 15422/10/13(木)18:14:33No.981774101+終盤はなんかみんな罪深バードで遊んでた記憶とかしかない |
… | 15522/10/13(木)18:14:34No.981774105+>むしろラスボス戦で唯一面白かったのそこだわ |
… | 15622/10/13(木)18:14:43No.981774150+>親衛隊戦で面白かったのって致命的な人くらいだろ…ゆるるんはギャグとして見ればマシだけど |
… | 15722/10/13(木)18:14:51No.981774189+いちごー!はやくきてくれーー!さえなければあの扱いでも飲み込めはすると思う |
… | 15822/10/13(木)18:15:01No.981774235そうだねx1>>いちいち盛り上がるところを邪魔されるから読んでて気持ち良くない |
… | 15922/10/13(木)18:15:13No.981774280+予想を裏切るのはいいけど期待は裏切らないでくれよ! |
… | 16022/10/13(木)18:15:15No.981774297そうだねx1親衛隊は一番いいのはペルニダ戦だと思う |
… | 16122/10/13(木)18:15:23No.981774332+ローズとかあの戦いまるごとカットした方がいいんじゃねえかな… |
… | 16222/10/13(木)18:15:34No.981774384+俺はAさん対石田の決着もどうかと思うぞ |
… | 16322/10/13(木)18:15:37No.981774403+夜一さんの弟とかなんだったんだろうって当時思ったの思い出してきたわ |
… | 16422/10/13(木)18:15:53No.981774484そうだねx1ヒリはもうナルト中盤とかワンピ最近までの本編クソすぎて謎展開だからコラしたりシャンクスで遊ぶみたいなアレだろ |
… | 16522/10/13(木)18:15:55No.981774492+>俺はAさん対石田の決着もどうかと思うぞ |
… | 16622/10/13(木)18:15:55No.981774497+>バンビちゃんは不死身っていうズルしなかったら倒せないぐらいに強敵だっただろ! |
… | 16722/10/13(木)18:15:57No.981774503そうだねx2バンビちゃんのリョナが見たいぃぃ |
… | 16822/10/13(木)18:16:06No.981774532+>いちごー!はやくきてくれーー!さえなければあの扱いでも飲み込めはすると思う |
… | 16922/10/13(木)18:16:11No.981774553+>>親衛隊戦で面白かったのって致命的な人くらいだろ…ゆるるんはギャグとして見ればマシだけど |
… | 17022/10/13(木)18:16:13No.981774570そうだねx1ペルニダ戦はまず剣八にがっかりする |
… | 17122/10/13(木)18:16:15No.981774577+>卍解使わないと勝てないのは分かるけど使ったら奪われたぜ!はアホすぎる |
… | 17222/10/13(木)18:16:23No.981774613+師匠概念系の能力色々出すけど扱い下手くそだよね |
… | 17322/10/13(木)18:16:24No.981774614+前の無料公開でBLEACH自体が絶賛されてた時期ですら最終章は良いところもあるから…程度の評価なのが答えだよ |
… | 17422/10/13(木)18:16:31No.981774655+チャンイチの何が酷いってこれが最終章でマンガ自体終わりって事なんだよな… |
… | 17522/10/13(木)18:16:44No.981774714そうだねx3俺結構なBLEACHファンなんだけどこのスレ見てなんやかんや言われてるの見ても連載当時に比べればまだ優しいから不思議と穏やか…それでなくても10年耐えたし… |
… | 17622/10/13(木)18:16:44No.981774717そうだねx8音で攻撃するよってネタバラシして即耳潰して反撃で負けるってボーボボだろ |
… | 17722/10/13(木)18:16:50No.981774752そうだねx6>ヒリはもうナルト中盤とかワンピ最近までの本編クソすぎて謎展開だからコラしたりシャンクスで遊ぶみたいなアレだろ |
… | 17822/10/13(木)18:17:19No.981774894+>ヒリはもうナルト中盤とかワンピ最近までの本編クソすぎて謎展開だからコラしたりシャンクスで遊ぶみたいなアレだろ |
… | 17922/10/13(木)18:17:20No.981774900+>俺はAさん対石田の決着もどうかと思うぞ |
… | 18022/10/13(木)18:17:21No.981774904そうだねx1>やたらバンビちゃん評価されるけど霊力当てたとこ爆弾にできる系の能力だから遠距離攻撃持ちかハッチみたいに鬼道で囲いこめば自爆に追い込んで完封できそう |
… | 18122/10/13(木)18:17:31No.981774957+ユルルンチョコラテバードは演出モリモリでかなり面白くなりそうだけど |
… | 18222/10/13(木)18:17:32No.981774962+>チャンイチの何が酷いってこれが最終章でマンガ自体終わりって事なんだよな… |
… | 18322/10/13(木)18:17:33No.981774970+>無月があんだけ人気なのなんでかってマジで最強だったからだろうに |
… | 18422/10/13(木)18:17:46No.981775034+親衛隊はヒリといいジェラルドといいデザインもなんか…なんか…って感じで… |
… | 18522/10/13(木)18:17:47No.981775042そうだねx1>俺結構なBLEACHファンなんだけどこのスレ見てなんやかんや言われてるの見ても連載当時に比べればまだ優しいから不思議と穏やか…それでなくても10年耐えたし… |
… | 18622/10/13(木)18:17:49No.981775054そうだねx1和尚や刀鍛冶が活躍してたあたりは楽しかったよ |
… | 18722/10/13(木)18:17:51No.981775069+卍解封印されるかもくらいの情報しかない死神側に対して卍解奪うための工程も少ないし状況がほぼ詰んでてえげつない |
… | 18822/10/13(木)18:17:58No.981775092+>言っちゃなんだけどBLEACH終盤をNARUTO中盤やワンピと比較するのはだいぶ失礼なくらいには差がある |
… | 18922/10/13(木)18:18:01No.981775106+ユーハバッハが霊王を父と呼んでたこととか親衛隊が霊王のパーツだっていう設定はなんか小説とかで生かされたの? |
… | 19022/10/13(木)18:18:04No.981775129そうだねx3>音で攻撃するよってネタバラシして即耳潰して反撃で負けるってボーボボだろ |
… | 19122/10/13(木)18:18:09No.981775149+>音で攻撃するよってネタバラシして即耳潰して反撃で負けるってボーボボだろ |
… | 19222/10/13(木)18:18:12No.981775164+連載当時は聖域とか薄めたカルピスとかまだやってたのとかボロクソ言われてたのに |
… | 19322/10/13(木)18:18:39No.981775284+>ユルルンチョコラテバードは演出モリモリでかなり面白くなりそうだけど |
… | 19422/10/13(木)18:18:44No.981775314+>連載当時は聖域とか薄めたカルピスとかまだやってたのとかボロクソ言われてたのに |
… | 19522/10/13(木)18:18:45No.981775319そうだねx2一護の強化フォームって天鎖斬月とウルキオラ戦のホロウ化がトップでそれ以降ダサくなり続けたよね |
… | 19622/10/13(木)18:18:49No.981775332+>前の無料公開でBLEACH自体が絶賛されてた時期ですら最終章は良いところもあるから…程度の評価なのが答えだよ |
… | 19722/10/13(木)18:18:50No.981775336+>師匠自身が言ってるけど実際終盤は用意してもらってた尺が全然足りなくて巻きまくったから打ち切り漫画みたいなもんだよ |
… | 19822/10/13(木)18:18:53No.981775343そうだねx4>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 19922/10/13(木)18:18:56No.981775364+平子はバンビちゃんにやられたのよりミラクルに軽く蹴散らされてたのがちょっとな |
… | 20022/10/13(木)18:18:58No.981775373そうだねx2ジャンプの表紙でルフィとナルトに並んでた一護が |
… | 20122/10/13(木)18:19:11No.981775450そうだねx10>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 20222/10/13(木)18:19:26No.981775527+>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 20322/10/13(木)18:19:34No.981775563+(画面外で狙撃されて死亡) |
… | 20422/10/13(木)18:19:35No.981775571+破面連中マジでハッチ以外良い所皆無だったな |
… | 20522/10/13(木)18:19:43No.981775612+>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 20622/10/13(木)18:19:49No.981775643+>一護の強化フォームって天鎖斬月とウルキオラ戦のホロウ化がトップでそれ以降ダサくなり続けたよね |
… | 20722/10/13(木)18:20:07No.981775729+トリコのグルメ界編も同レベルにひどいがあっちは終わらせ方が良かったんだよな… |
… | 20822/10/13(木)18:20:12No.981775752そうだねx1ソウルソサエティまでは手放しで褒めたい |
… | 20922/10/13(木)18:20:20No.981775790そうだねx6コロナ禍の無料公開でみんなブリーチで盛り上がってたけどあれ破面編までだったからだからな |
… | 21022/10/13(木)18:20:23No.981775805そうだねx3>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 21122/10/13(木)18:20:26No.981775823+>言っちゃなんだけどBLEACH終盤をNARUTO中盤やワンピと比較するのはだいぶ失礼なくらいには差がある |
… | 21222/10/13(木)18:20:28No.981775831+二刀流になったぞ |
… | 21322/10/13(木)18:20:38No.981775879+チャンイチ絨毯もそうだけど卯ノ花さんと修行して覚醒した剣ちゃんがグレミィ戦以外噛ませだったり |
… | 21422/10/13(木)18:20:45No.981775911+>>前の無料公開でBLEACH自体が絶賛されてた時期ですら最終章は良いところもあるから…程度の評価なのが答えだよ |
… | 21522/10/13(木)18:20:45No.981775913そうだねx1>トリコのグルメ界編も同レベルにひどいがあっちは終わらせ方が良かったんだよな… |
… | 21622/10/13(木)18:20:46No.981775918+>コロナ禍の無料公開でみんなブリーチで盛り上がってたけどあれ破面編までだったからだからな |
… | 21722/10/13(木)18:20:49No.981775927+>破面連中マジでハッチ以外良い所皆無だったな |
… | 21822/10/13(木)18:20:57No.981775968+>今になって不朽の名作みたいに言われてなんか勝手に後半も今思えば面白かったよね!みたいになってるのは納得できない |
… | 21922/10/13(木)18:21:15No.981776056そうだねx1>トリコのグルメ界編も同レベルにひどいがあっちは終わらせ方が良かったんだよな… |
… | 22022/10/13(木)18:21:18No.981776076そうだねx2破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 22122/10/13(木)18:21:28No.981776138+>破面連中マジでハッチ以外良い所皆無だったな |
… | 22222/10/13(木)18:21:42No.981776204+>二刀流になったぞ |
… | 22322/10/13(木)18:21:49No.981776251そうだねx2>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 22422/10/13(木)18:21:49No.981776253+>コロナ禍の無料公開でみんなブリーチで盛り上がってたけどあれ破面編までだったからだからな |
… | 22522/10/13(木)18:21:52No.981776277+>折れたぞ |
… | 22622/10/13(木)18:21:54No.981776289+>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 22722/10/13(木)18:21:59No.981776308+ファンでも高評価付けられるのはせいぜい破面編までだろ |
… | 22822/10/13(木)18:22:03No.981776335+>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 22922/10/13(木)18:22:03No.981776339+そんな…実は全部伏線貼られてたとかテーマは纏まってるとか「」ちゃんがいっぱい持ち上げてたじゃん… |
… | 23022/10/13(木)18:22:08No.981776354+チャドといいチャンイチといい覚醒イベの後に雑に負けるのはなんなの趣味なの |
… | 23122/10/13(木)18:22:09No.981776362+クインシー編は設定とキャラは良かったところもあったねでお茶を濁す出来なのは今も昔も変わらないと思うぞ |
… | 23222/10/13(木)18:22:16No.981776402そうだねx2>そんな…実は全部伏線貼られてたとかテーマは纏まってるとか「」ちゃんがいっぱい持ち上げてたじゃん… |
… | 23322/10/13(木)18:22:17No.981776404そうだねx1千年血戦篇全体を通して面白かったとはさすがに言えないけど最後の藍染の語りとかピンポイントで滅茶苦茶好きなところも所々あるから難しい |
… | 23422/10/13(木)18:22:20No.981776420+>>前の無料公開でBLEACH自体が絶賛されてた時期ですら最終章は良いところもあるから…程度の評価なのが答えだよ |
… | 23522/10/13(木)18:22:20No.981776421そうだねx1ファンだけどアニメ化で改変しまくって欲しいくらいには千年血戦編は問題だらけだと思ってるよ |
… | 23622/10/13(木)18:22:25No.981776446+剣八という底が見えないキャラを底が見えたうえで負けさせたのは酷い |
… | 23722/10/13(木)18:22:30No.981776462+平子達もキャラはいいんだけどね |
… | 23822/10/13(木)18:22:31No.981776467+藍染がナナナに座ったまま気絶させられるのはちょっと笑った |
… | 23922/10/13(木)18:22:32No.981776471+フルブリング編終わった直後のクインシーの主張が微妙に増えた死神衣装好きなんだよな |
… | 24022/10/13(木)18:22:37No.981776493+最終章がどれだけクソでも途中まで面白かったことは変わらないからな |
… | 24122/10/13(木)18:22:50No.981776552+>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 24222/10/13(木)18:22:50No.981776553+リルカは未だに熱心な絵師が居るぐらいウケたキャラだよね |
… | 24322/10/13(木)18:22:57No.981776602+>マユリネム京楽七緒のあの流れで次平子雛森かと思った |
… | 24422/10/13(木)18:23:02No.981776627+マユリ藍染浦原あたりの格が落ちなかったところには師匠の意地を感じた |
… | 24522/10/13(木)18:23:03No.981776629+>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 24622/10/13(木)18:23:11No.981776655+一気読みしたら魚人島編は正直伏線とか過去編とかで割と楽しめたけど千年血戦篇は一気読みでも楽しめる自信が無い |
… | 24722/10/13(木)18:23:14 成田No.981776669+>剣八という底が見えないキャラを底が見えたうえで負けさせたのは酷い |
… | 24822/10/13(木)18:23:55No.981776886そうだねx3ア~ッ…眼が乾くなあ… |
… | 24922/10/13(木)18:23:57No.981776892そうだねx1>マユリ藍染浦原あたりの格が落ちなかったところには師匠の意地を感じた |
… | 25022/10/13(木)18:23:59No.981776910+>戦闘で活躍しないやつが多すぎる… |
… | 25122/10/13(木)18:24:01No.981776922+破面篇って面白かったか…?ザエルアポロ云々除いてもクソ展開多かったと思うが…? |
… | 25222/10/13(木)18:24:22No.981777019+NARUTOとBLEACHの最終章を単純比較すると主人公の活躍にやっぱり天地の差がある |
… | 25322/10/13(木)18:24:24No.981777031+>剣八という底が見えないキャラを底が見えたうえで負けさせたのは酷い |
… | 25422/10/13(木)18:24:30No.981777056そうだねx5おねショタ好きの師匠を信じて捕らわれのハリベルを日番谷が助けて共闘しないかなーとか思ってたけどなかった |
… | 25522/10/13(木)18:24:49No.981777150+仲間できて嬉しーできたせいで全力出せずに負けた1さんとかざぁ… |
… | 25622/10/13(木)18:24:56No.981777179+>マユリ浦原の研究者連中がそれぞれ親衛隊1人ずつ倒してるのに日番谷兄様剣八3人揃ってジェラルド倒せないのホンマ…ってなる |
… | 25722/10/13(木)18:24:59No.981777198+>フラシオン四人衆 |
… | 25822/10/13(木)18:25:05No.981777219+>剣八という底が見えないキャラを底が見えたうえで負けさせたのは酷い |
… | 25922/10/13(木)18:25:07No.981777224+>破面篇って面白かったか…?ザエルアポロ云々除いてもクソ展開多かったと思うが…? |
… | 26022/10/13(木)18:25:07No.981777229そうだねx2>なんならハリベルずっと放置だった |
… | 26122/10/13(木)18:25:08No.981777233+>破面篇って面白かったか…?ザエルアポロ云々除いてもクソ展開多かったと思うが…? |
… | 26222/10/13(木)18:25:08No.981777238+>>破面編も駄目な所は駄目よね |
… | 26322/10/13(木)18:25:08No.981777239+原画展行ったけど絵のセンスはマジすんげえと思うよ… |
… | 26422/10/13(木)18:25:18No.981777301+正直ルキア奪還までの20冊はジャンプ史上でもトップクラスの面白さだと思ってる |
… | 26522/10/13(木)18:25:39No.981777411+ナルトは戦争入るぐらいから面白くなってきて中盤でダレたぐらいじゃないか? |
… | 26622/10/13(木)18:25:40No.981777415+やっぱBLEACH味方も敵もキャラ多すぎるって |
… | 26722/10/13(木)18:25:43No.981777428+破面編では十刃の番号と帰刃 |
… | 26822/10/13(木)18:25:44No.981777441+>本物のバカは山爺だけって結論になっただろ! |
… | 26922/10/13(木)18:25:45No.981777449そうだねx1一護の活躍が少なすぎるんだよ |
… | 27022/10/13(木)18:25:54No.981777485+>ファンだけどアニメ化で改変しまくって欲しいくらいには千年血戦編は問題だらけだと思ってるよ |
… | 27122/10/13(木)18:26:21No.981777620+破面編まではオサレだのネタにされつつもちゃんと面白い所もあったけど |
… | 27222/10/13(木)18:26:24No.981777632+バンビちゃんのえっちな画像が増えるならそれでいいよ |
… | 27322/10/13(木)18:26:25No.981777639そうだねx1>仲間できて嬉しーできたせいで全力出せずに負けた1さんとかざぁ… |
… | 27422/10/13(木)18:26:26No.981777643そうだねx3>NARUTOとBLEACHの最終章を単純比較すると主人公の活躍にやっぱり天地の差がある |
… | 27522/10/13(木)18:26:35No.981777692+少年漫画のつまらないところだいたい主人公の活躍が薄い場所って説はあるよ |
… | 27622/10/13(木)18:26:35No.981777693+女キャラはどのエピソードでも変わらずすげえ魅力的だよね |
… | 27722/10/13(木)18:26:35No.981777697+なんなら藍染倒した辺りでこの辺がキリいいからもう終われってなってたよ正直 |
… | 27822/10/13(木)18:26:36No.981777703そうだねx1>ナルトは戦争入るぐらいから面白くなってきて中盤でダレたぐらいじゃないか? |
… | 27922/10/13(木)18:26:40No.981777722+>一気読みしたら魚人島編は正直伏線とか過去編とかで割と楽しめたけど千年血戦篇は一気読みでも楽しめる自信が無い |
… | 28022/10/13(木)18:26:41No.981777731+>おねショタ好きの師匠を信じて捕らわれのハリベルを日番谷が助けて共闘しないかなーとか思ってたけどなかった |
… | 28122/10/13(木)18:27:13No.981777899+>やっぱBLEACH味方も敵もキャラ多すぎるって |
… | 28222/10/13(木)18:27:13No.981777900+主人公の出番少ないまではいいけど |
… | 28322/10/13(木)18:27:30No.981778005+敵が26人+αもいるのにメインキャラの活躍が足りてないのは何なの… |
… | 28422/10/13(木)18:27:36No.981778042+>一護の活躍が少なすぎるんだよ |
… | 28522/10/13(木)18:27:39No.981778056そうだねx5と言うかバッハ様も藍染も霊王に拘ってるのにその霊王って何なのって話を小説でやってるのがアレなんだよ |
… | 28622/10/13(木)18:27:39No.981778057+後で設定明かされてからだとあーこの描写確かにそう見えるな…という楽しみ方が出来るのを何もかも練られた深い作品!と勝手に捉えられるのはファンでもちょっと待てよ!って言うよそりゃ |
… | 28722/10/13(木)18:27:45No.981778080+>主人公の出番少ないまではいいけど |
… | 28822/10/13(木)18:27:46No.981778086+>ただ尸魂界編の人気は護廷十三隊が良キャラ揃いだったことに大きな理由あるから… |
… | 28922/10/13(木)18:27:49No.981778096+>仮面の軍勢の扱い酷すぎる… |
… | 29022/10/13(木)18:27:54No.981778119+>>ナルトは戦争入るぐらいから面白くなってきて中盤でダレたぐらいじゃないか? |
… | 29122/10/13(木)18:27:59No.981778142+>これで終わりってのが余計な |
… | 29222/10/13(木)18:27:59No.981778145+ジェラルドはBLEACHのバトルの悪い所の集大成だと思う |
… | 29322/10/13(木)18:28:00No.981778149+26人も敵いたのに208話しかやらなかったって案外短かったんだな最終章ってなったよ |
… | 29422/10/13(木)18:28:06No.981778177そうだねx1>>一護の活躍が少なすぎるんだよ |
… | 29522/10/13(木)18:28:10No.981778206+アニメ化に際して師匠が手を加えたとは聞いたけどそれで改善したかどうかは全く分からないし怖い |
… | 29622/10/13(木)18:28:21No.981778262+開始時点で55巻目だからこの漫画はこういう戦闘で進むなってのがだいたいわかってる中でそういう固定観念を覆すような戦闘が無かったのも辛さがある |
… | 29722/10/13(木)18:28:27No.981778293そうだねx1主人公の最終形態であろう卍解をお披露目の次のページで折るのは真面目にどこが面白くなると思って描いたのか気になる |
… | 29822/10/13(木)18:28:29No.981778299+>まじで何してた? |
… | 29922/10/13(木)18:28:31No.981778313+>敵が26人+αもいるのにメインキャラの活躍が足りてないのは何なの… |
… | 30022/10/13(木)18:28:40No.981778352+>ぶっちゃけ本当に面白いのは十刃落ちまでだと思う |
… | 30122/10/13(木)18:28:41No.981778355+>ただ尸魂界編の人気は護廷十三隊が良キャラ揃いだったことに大きな理由あるから… |
… | 30222/10/13(木)18:28:45No.981778373+>千年血戦篇全体を通して面白かったとはさすがに言えないけど最後の藍染の語りとかピンポイントで滅茶苦茶好きなところも所々あるから難しい |
… | 30322/10/13(木)18:28:49No.981778395+雑に復活するタイプのボスは余程上手くないと面白くならない |
… | 30422/10/13(木)18:28:51No.981778400+>やっぱBLEACH味方も敵もキャラ多すぎるって |
… | 30522/10/13(木)18:28:51No.981778402+正直最終章のマユリ様はだいぶクソだった |
… | 30622/10/13(木)18:28:55No.981778418+>破面編まではオサレだのネタにされつつもちゃんと面白い所もあったけど |
… | 30722/10/13(木)18:28:59No.981778438そうだねx3>ジェラルドはBLEACHのバトルの悪い所の集大成だと思う |
… | 30822/10/13(木)18:28:59No.981778439+尸魂界編での恋次 |
… | 30922/10/13(木)18:29:10No.981778490+>ユーババッハ相手すら何をしてたのか思い出せない |
… | 31022/10/13(木)18:29:17No.981778527そうだねx5味方幹部がちゃんと敵幹部倒してただけワノ国の方がマシだと思ってる |
… | 31122/10/13(木)18:29:19No.981778535+原作のままアニメ化したらローズのファンとか死んでも死にきれないだろ |
… | 31222/10/13(木)18:29:21No.981778549+>と言うかバッハ様も藍染も霊王に拘ってるのにその霊王って何なのって話を小説でやってるのがアレなんだよ |
… | 31322/10/13(木)18:29:54No.981778731+>>敵が26人+αもいるのにメインキャラの活躍が足りてないのは何なの… |
… | 31422/10/13(木)18:29:56No.981778737そうだねx4>>これで終わりってのが余計な |
… | 31522/10/13(木)18:29:59No.981778750+>味方幹部がちゃんと敵幹部倒してただけワノ国の方がマシだと思ってる |
… | 31622/10/13(木)18:30:01No.981778760+>せめて霊王パーツの凄さがもっと分かれば心臓持ちのジェラルドがクソ強いのもまだ納得できた |
… | 31722/10/13(木)18:30:04No.981778773+>主人公の最終形態であろう卍解をお披露目の次のページで折るのは真面目にどこが面白くなると思って描いたのか気になる |
… | 31822/10/13(木)18:30:05No.981778779そうだねx1逆に霊王のパーツ持ってる浮竹はあれだけで死んだの…? |
… | 31922/10/13(木)18:30:10No.981778814+>味方幹部がちゃんと敵幹部倒してただけワノ国の方がマシだと思ってる |
… | 32022/10/13(木)18:30:17No.981778849+一護の活躍は月島さんに頼んで挟んでもらえ |
… | 32122/10/13(木)18:30:19No.981778856+>ジェラルド以外は大体好きだけど流石に老けた素人は勝てよ!ってなるなった |
… | 32222/10/13(木)18:30:29No.981778912+アニメは一話で五話使うって圧縮してるし週刊のかったるい部分は結構飛ばしてくれるんじゃねえか? |
… | 32322/10/13(木)18:30:43No.981778975+>逆に霊王のパーツ持ってる浮竹はあれだけで死んだの…? |
… | 32422/10/13(木)18:31:06No.981779088+>アニメは一話で五話使うって圧縮してるし週刊のかったるい部分は結構飛ばしてくれるんじゃねえか? |
… | 32522/10/13(木)18:31:09No.981779110そうだねx3>原作のままアニメ化したらローズのファンとか死んでも死にきれないだろ |
… | 32622/10/13(木)18:31:10No.981779119+だれも使わない帰り道用意してるだけのチャドはまあ…別にいいか |
… | 32722/10/13(木)18:31:13No.981779134そうだねx5あんだけ引っ張った剣ちゃんの始解卍解をあんだけ雑に扱えるのは逆にセンスある |
… | 32822/10/13(木)18:31:18No.981779167+>アニメは一話で五話使うって圧縮してるし週刊のかったるい部分は結構飛ばしてくれるんじゃねえか? |
… | 32922/10/13(木)18:31:22No.981779188+>>味方幹部がちゃんと敵幹部倒してただけワノ国の方がマシだと思ってる |
… | 33022/10/13(木)18:31:27No.981779211+>逆に霊王のパーツ持ってる浮竹はあれだけで死んだの…? |
… | 33122/10/13(木)18:31:30No.981779219+>逆に霊王のパーツ持ってる浮竹はあれだけで死んだの…? |
… | 33222/10/13(木)18:31:40No.981779277+24歳の若者に70巻以上休みなく話書かせ続けたらインプット足りなくなって後半スカスカになるのは当然だと思うし |
… | 33322/10/13(木)18:31:41No.981779288+>逆に霊王のパーツ持ってる浮竹はあれだけで死んだの…? |
… | 33422/10/13(木)18:31:50No.981779345そうだねx3>味方幹部がちゃんと敵幹部倒してただけワノ国の方がマシだと思ってる |
… | 33522/10/13(木)18:31:56No.981779376+OSRバトルでは共闘における勝利だとポイント稼げないからやられた後援軍が奥の手がになりがち |
… | 33622/10/13(木)18:32:01No.981779404+>だれも使わない帰り道用意してるだけのチャドはまあ…別にいいか |
… | 33722/10/13(木)18:32:26No.981779539+俺もここまでか…なんて言う剣八マジで見たくなかったよ… |
… | 33822/10/13(木)18:32:31No.981779564+>あんだけ引っ張った剣ちゃんの始解卍解をあんだけ雑に扱えるのは逆にセンスある |
… | 33922/10/13(木)18:32:46No.981779652+>24歳の若者に70巻以上休みなく話書かせ続けたらインプット足りなくなって後半スカスカになるのは当然だと思うし |
… | 34022/10/13(木)18:32:49No.981779673+どのみちテンポよくしないと24話に収まらないからそのへんは気にしてない |
… | 34122/10/13(木)18:33:04No.981779751+>書けるからと描かせ続けた編集が良くないと思う… |
… | 34222/10/13(木)18:33:05No.981779759+>あんだけ引っ張った剣ちゃんの始解卍解をあんだけ雑に扱えるのは逆にセンスある |
… | 34322/10/13(木)18:33:07No.981779772そうだねx1いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 34422/10/13(木)18:33:07No.981779773+浮竹といえば最近ようやく重要キャラらしく扱われた短編来たけど本格的に描写されるの後何十年待てばいいんだろう…? |
… | 34522/10/13(木)18:33:35No.981779914+>どのみちテンポよくしないと24話に収まらないからそのへんは気にしてない |
… | 34622/10/13(木)18:33:53No.981780005+>でも最初から想定してたんでしょ?クインシー関連に関しては |
… | 34722/10/13(木)18:33:54No.981780015+チャン一が上下上下行ききしてた時はピストン運動だな |
… | 34822/10/13(木)18:33:59No.981780040+>どのみちテンポよくしないと24話に収まらないからそのへんは気にしてない |
… | 34922/10/13(木)18:34:01No.981780043+>書けるからと描かせ続けた編集が良くないと思う… |
… | 35022/10/13(木)18:34:01No.981780045+剣八がやられるの自体はグレミィ戦の後だしまだ分かるけど相手がバンビーズなのがあんまり… |
… | 35122/10/13(木)18:34:09No.981780085そうだねx1>でも最初から想定してたんでしょ?クインシー関連に関しては |
… | 35222/10/13(木)18:34:15No.981780114+削るよりむしろ解説増やしそう |
… | 35322/10/13(木)18:34:24No.981780163+鰻屋の姉ちゃんとかかなりめちゃシコな見た目してなかったっけ |
… | 35422/10/13(木)18:34:25No.981780166+マユリ様あんなにネムリョナってたのにそんなに大事だったんだって |
… | 35522/10/13(木)18:34:33No.981780216+正直スタジオぴえろ察してるだろ |
… | 35622/10/13(木)18:34:39No.981780243+>24歳の若者に70巻以上休みなく話書かせ続けたらインプット足りなくなって後半スカスカになるのは当然だと思うし |
… | 35722/10/13(木)18:34:48No.981780295そうだねx1地味にチャドが切り拓いた道を一切使わないのも酷いから改変してくれ |
… | 35822/10/13(木)18:34:54No.981780332+一心が最後石田の父親の付き添いで来ただけみたいな扱いだったのどうかと思う |
… | 35922/10/13(木)18:34:54No.981780333+>いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 36022/10/13(木)18:35:00No.981780367+>あんだけ引っ張った剣ちゃんの始解卍解をあんだけ雑に扱えるのは逆にセンスある |
… | 36122/10/13(木)18:35:08No.981780405+山爺と戦ってたほうのロイドが強さコピーのほうじゃないってのも酷くね |
… | 36222/10/13(木)18:35:12No.981780425+>チャン一が上下上下行ききしてた時はピストン運動だな |
… | 36322/10/13(木)18:35:21No.981780466そうだねx1よっぽどじゃない限りどんな漫画も中盤だれた箇所はあるよ |
… | 36422/10/13(木)18:35:42No.981780578+>いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 36522/10/13(木)18:35:43No.981780586+野晒しとやちるがなんか別人くさいのが気になるからその辺明かしてくれ |
… | 36622/10/13(木)18:35:43No.981780587+親衛隊戦はジェラルドとハッシュ以外は纏めて読むと割と面白かった |
… | 36722/10/13(木)18:35:51No.981780634+しっかり作り替えたら面白くなるだろうと思われてるのは流石ではある |
… | 36822/10/13(木)18:35:59No.981780663+死神代行消失はまだマシな時あったけど千年血戦はもうずっとドベ3くらいで安定してたな… |
… | 36922/10/13(木)18:36:06No.981780700+>>いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 37022/10/13(木)18:36:07No.981780705+キャンディスは結局白哉が倒しちゃうし剣八助けに来たとこで一護が倒しちゃってもいいんじゃないかな |
… | 37122/10/13(木)18:36:16No.981780756+>>いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 37222/10/13(木)18:36:24No.981780813+多分最終章で一番盛り上がったのは月島さんが出てきた所 |
… | 37322/10/13(木)18:36:27No.981780833+>しっかり作り替えたら面白くなるだろうと思われてるのは流石ではある |
… | 37422/10/13(木)18:36:29No.981780844+>よっぽどじゃない限りどんな漫画も中盤だれた箇所はあるよ |
… | 37522/10/13(木)18:36:31No.981780850+すまぬ |
… | 37622/10/13(木)18:36:33No.981780865+連載当時は絵も真っ白で手抜きとか言われまくってたよね |
… | 37722/10/13(木)18:36:34No.981780868+まあ週間で読むとマスクとかジジとかペペあたりキツかったし… |
… | 37822/10/13(木)18:36:59No.981780989+>多分最終章で一番盛り上がったのは月島さんが出てきた所 |
… | 37922/10/13(木)18:37:02No.981781009そうだねx2>多分最終章で一番盛り上がったのは月島さんが出てきた所 |
… | 38022/10/13(木)18:37:18No.981781085+>死神代行消失はまだマシな時あったけど千年血戦はもうずっとドベ3くらいで安定してたな… |
… | 38122/10/13(木)18:37:19No.981781091+致死量さん戦が一番短くまとまってて |
… | 38222/10/13(木)18:37:29No.981781143+1クール2クールなら圧縮も期待できた |
… | 38322/10/13(木)18:37:33No.981781160+>小説版は面白いから世界観とかブランドに対する信頼はある |
… | 38422/10/13(木)18:37:33No.981781162+千年血戦篇描いた後漫画描く気無くすのも当然の年月と言える |
… | 38522/10/13(木)18:37:34No.981781168そうだねx1読み返すと思ったよりチャンイチ好きになってしまって扱いが辛かった |
… | 38622/10/13(木)18:37:36No.981781181+親衛隊はジェラルド以外は好きだぞ |
… | 38722/10/13(木)18:37:38No.981781193+>>多分最終章で一番盛り上がったのは月島さんが出てきた所 |
… | 38822/10/13(木)18:37:45No.981781239+消失編は死神連中が助けに来てからは好きだよ… |
… | 38922/10/13(木)18:37:52No.981781273そうだねx1ただ主人公と味方側に普通に活躍させればそれで良かったんだけどなんでか絶対やりたくないんだよって作者の意地を感じる最終章だった |
… | 39022/10/13(木)18:38:01No.981781322+>1クール2クールなら圧縮も期待できた |
… | 39122/10/13(木)18:38:18No.981781412+読み返すと最終章って結構絵柄変わってるな |
… | 39222/10/13(木)18:38:19No.981781413+親衛隊の鳥と手戦は構成練ってあった節があるしあれは終盤でも結構面白かったと思う |
… | 39322/10/13(木)18:38:25No.981781435+ページめくったら同じポーズで刀折られてたとこの方がスレ立ってただろ |
… | 39422/10/13(木)18:38:29No.981781452+>1クール2クールなら圧縮も期待できた |
… | 39522/10/13(木)18:38:31No.981781464+愛染と月島さんの連携なところとか恋次がいるところとかからもソウルソサエティ篇がライブ感なのが伝わってくる |
… | 39622/10/13(木)18:38:41No.981781516+久しぶりに味方サイドが勝った!ってなってもそのあと勝ったキャラロクな目に遭わないことが多いよな |
… | 39722/10/13(木)18:38:45No.981781540+てか4クールもやんの!? |
… | 39822/10/13(木)18:38:47No.981781546+>正直歴代ボスの協力で勝つって部分は本当に好きだよ… |
… | 39922/10/13(木)18:38:51No.981781564+>銀城が月島の説得しかやってないけど…いいんすかこれ |
… | 40022/10/13(木)18:39:00No.981781600+>読み返すと思ったよりチャンイチ好きになってしまって扱いが辛かった |
… | 40122/10/13(木)18:39:09No.981781642+クインシーには虚パワーが効くよ! |
… | 40222/10/13(木)18:39:10No.981781646+>野晒しとやちるがなんか別人くさいのが気になるからその辺明かしてくれ |
… | 40322/10/13(木)18:39:21No.981781701+>>>多分最終章で一番盛り上がったのは月島さんが出てきた所 |
… | 40422/10/13(木)18:39:25No.981781719+鳥は最初に力を与えられた者って設定もあるし実質ちゃんと負けてるからまだ好き |
… | 40522/10/13(木)18:39:32No.981781758+アニメは和尚の戦闘シーンとかに気合入れてくれればいいから… |
… | 40622/10/13(木)18:39:37No.981781787そうだねx4>てか4クールもやんの!? |
… | 40722/10/13(木)18:39:47No.981781844そうだねx1>1クール2クールなら圧縮も期待できた |
… | 40822/10/13(木)18:39:53No.981781870+涅更木朽木は尸魂界編も虚圏編も先年血戦編もしっかり戦闘が描かれてるよね |
… | 40922/10/13(木)18:39:54No.981781878そうだねx4>剣八はグレミィ戦がめちゃくちゃ面白いから… |
… | 41022/10/13(木)18:40:02No.981781911+>クインシーには虚パワーが効くよ! |
… | 41122/10/13(木)18:40:17No.981782000+尺の計算間違えて10話分くらい巻いたそうなので |
… | 41222/10/13(木)18:40:19No.981782010+即折られるんじゃなくてしばらく戦ってから折られるようにするか真卍解 |
… | 41322/10/13(木)18:40:19No.981782015+>いやマユリネムVSペルニダ戦あたりからは相当面白かったでしょ |
… | 41422/10/13(木)18:40:20No.981782017+2クールじゃ足りないだろうとは思うけど4クールは絶対そんなにいらねえ |
… | 41522/10/13(木)18:40:30No.981782071+>一護でさえ―― |
… | 41622/10/13(木)18:40:32No.981782079そうだねx1地味に狛村隊長とバンビ戦は大好き |
… | 41722/10/13(木)18:40:34No.981782090+消失編は月島さんのホラー感は個人的にトップクラスに面白かったと思ってるけど |
… | 41822/10/13(木)18:40:41No.981782120+>クインシーには虚パワーが効くよ! |
… | 41922/10/13(木)18:40:46No.981782149+でもプリングルス編で死神の力取り戻したら即ドヤァ・・・って感じになってるチャン一にはちょっと言いたいこともあった |
… | 42022/10/13(木)18:41:01No.981782228そうだねx1仮面の軍勢はずっと思ったより弱いなこいつら…を繰り返してる |
… | 42122/10/13(木)18:41:09No.981782268そうだねx3>尺の計算間違えて10話分くらい巻いたそうなので |
… | 42222/10/13(木)18:41:09No.981782272+ハッシュと石田の戦いとかワーストレベルだったと思うわ |
… | 42322/10/13(木)18:41:10No.981782274+アニメは再構成するみたいこと言ってたようなそうでないような |
… | 42422/10/13(木)18:41:23No.981782350+隊長が対等なのはあくまで作中の立場の話であって |
… | 42522/10/13(木)18:41:27No.981782366+>仮面の軍勢はずっと思ったより弱いなこいつら…を繰り返してる |
… | 42622/10/13(木)18:41:30No.981782382+>2クールじゃ足りないだろうとは思うけど4クールは絶対そんなにいらねえ |
… | 42722/10/13(木)18:41:43No.981782455+まずようやくこいつの卍解と全力見れるのかあって期待を削ぐ設定が気持ちよくなかった |
… | 42822/10/13(木)18:41:46No.981782466+>仮面の軍勢はずっと思ったより弱いなこいつら…を繰り返してる |
… | 42922/10/13(木)18:41:49No.981782494+>ハッシュと石田の戦いとかワーストレベルだったと思うわ |
… | 43022/10/13(木)18:41:54No.981782518+>ハッシュと石田の戦いとかワーストレベルだったと思うわ |
… | 43122/10/13(木)18:41:58No.981782535そうだねx4正直千年血戦篇アニメ化!って時点で正気か!?ってなってた |
… | 43222/10/13(木)18:42:09No.981782610+>ゆるるんとポテト雑死はちょっと… |
… | 43322/10/13(木)18:42:16No.981782648+>正直千年血戦篇アニメ化!って時点で正気か!?ってなってた |
… | 43422/10/13(木)18:42:24No.981782677+>ハッシュと石田の戦いとかワーストレベルだったと思うわ |
… | 43522/10/13(木)18:42:24No.981782679+フィンガーの過去とか何を見せられてんだろってなった |
… | 43622/10/13(木)18:42:33No.981782732+>まあ正直3クールもあれば余裕だよな…ジョジョ4部5部6部が3クールだろ |
… | 43722/10/13(木)18:42:37No.981782759+4クールって普通に販促ホビーアニメですら尺余る期間だからな… |
… | 43822/10/13(木)18:42:44No.981782805+夜一弟って結局なんだったんだっけ |
… | 43922/10/13(木)18:42:52No.981782841+馬鹿避けろ! |
… | 44022/10/13(木)18:42:58No.981782872+>多分みんなそう思ってたよ |
… | 44122/10/13(木)18:43:06No.981782902+師匠お前概念系能力描くのやめろ! |
… | 44222/10/13(木)18:43:08No.981782912+>10話で済んだかなぁ!? |
… | 44322/10/13(木)18:43:08No.981782913+>夜一弟って結局なんだったんだっけ |
… | 44422/10/13(木)18:43:08No.981782915+>正直千年血戦篇アニメ化!って時点で正気か!?ってなってた |
… | 44522/10/13(木)18:43:09No.981782924そうだねx2グレミィ戦はマジでアニメで楽しみにしてるところの一つだな |
… | 44622/10/13(木)18:43:20No.981782974そうだねx8好きなとこはめちゃくちゃ好きなので叩きたい一辺倒の人とはそれはそれで話が合わない |
… | 44722/10/13(木)18:43:20No.981782976そうだねx2今頃アニメ?正気か?は皆思ったろうけど |
… | 44822/10/13(木)18:43:21No.981782981+>まあ正直3クールもあれば余裕だよな…ジョジョ4部5部6部が3クールだろ |
… | 44922/10/13(木)18:43:39No.981783061+>4クールって普通に販促ホビーアニメですら尺余る期間だからな… |
… | 45022/10/13(木)18:43:42No.981783071+このペースでいくと山爺戦結構早めだよね? |
… | 45122/10/13(木)18:43:43No.981783075+あれらの戦闘盛るよりかは石田や一護の親の回想シーン盛ってくれた方が期待できると思う |
… | 45222/10/13(木)18:43:44No.981783078+見たいのは山爺と剣八と京楽の卍解戦だな |
… | 45322/10/13(木)18:43:48No.981783103+チャンイチばっかり言われるけどライバル立ち位置で今回の囚われのお姫様ポジの石田の扱いも相当酷い |
… | 45422/10/13(木)18:43:58No.981783152+>一護でさえー! |
… | 45522/10/13(木)18:44:15No.981783251そうだねx3>あとあの流れはまぁともかくとして山爺の卍解そのものは火火十万億死大葬陣とか映像ですごい見たいんだよな |
… | 45622/10/13(木)18:44:29No.981783318+あと10話あってもバッハがそれも全知全能してたわってシーン増えてただけじゃないかと思う |
… | 45722/10/13(木)18:44:29No.981783323+呪術7巻で2クールだから4クールなら14巻分と考えると千年血戦篇20巻4クールは妥当かな |
… | 45822/10/13(木)18:44:29No.981783324+>一話観て別の意味で制作陣は正気じゃなかった!となった |
… | 45922/10/13(木)18:44:31No.981783335+>グレミィ戦はマジでアニメで楽しみにしてるところの一つだな |
… | 46022/10/13(木)18:44:34No.981783351+>ここ設定考えれば妥当な展開と言ってるやついたけど単純に面白くないのがね… |
… | 46122/10/13(木)18:44:34No.981783353+ボンクラ度合いでは他の連中と変わらんのに信じられない馬鹿共だヨ!で読者の共感を誘ってしれっと有能サイドに入れられてたマユリはズルい |
… | 46222/10/13(木)18:44:36No.981783370+>このペースでいくと山爺戦結構早めだよね? |
… | 46322/10/13(木)18:44:48No.981783423+タイミングいいしまた無料公開やってくれ |
… | 46422/10/13(木)18:44:55No.981783452+一護「明らかに誘ってやがる…いいぜ乗ってやるよ卍ッ解!!」 |
… | 46522/10/13(木)18:44:57No.981783470そうだねx7>好きなとこはめちゃくちゃ好きなので叩きたい一辺倒の人とはそれはそれで話が合わない |
… | 46622/10/13(木)18:45:03No.981783505そうだねx1>>ここ設定考えれば妥当な展開と言ってるやついたけど単純に面白くないのがね… |
… | 46722/10/13(木)18:45:10No.981783544+一般兵対一般兵でもいいとこないな死神 |
… | 46822/10/13(木)18:45:11No.981783546+52話もあるなら2話で一人ずつ倒せばサクサクいけるな |
… | 46922/10/13(木)18:45:19No.981783599+まぁここまで気合い入ってるんだから何かしらの勝算はあるんだと思いたい、作画以外でも |
… | 47022/10/13(木)18:45:27No.981783646+>ここ設定考えれば妥当な展開と言ってるやついたけど単純に面白くないのがね… |
… | 47122/10/13(木)18:45:28No.981783651そうだねx420巻4クールって考えると原作者納得済みでやったとはいえ |
… | 47222/10/13(木)18:45:30No.981783664+>>一護でさえー! |
… | 47322/10/13(木)18:45:34No.981783682+王悦無双は好きだったが…その後がね |
… | 47422/10/13(木)18:45:35No.981783691+贅沢言わないから主人公が勝つだけでいいんだ |
… | 47522/10/13(木)18:46:06No.981783835+一護が瀞霊廷に降りて来た時に一回山爺の卍解と戦わせたら良いんじゃないか? |
… | 47622/10/13(木)18:46:25No.981783929+だから何で石田は聖別されないんだよ |
… | 47722/10/13(木)18:46:25No.981783933+主人公負けてもなんならいいよ |
… | 47822/10/13(木)18:46:26No.981783940そうだねx2>というか最終決戦の主人公が敵幹部に何もできずに瞬殺される設定の方がおかしいだろとしか言えない |
… | 47922/10/13(木)18:46:36No.981783989+>王悦無双は好きだったが…その後がね |
… | 48022/10/13(木)18:46:38No.981784005+>王悦無双は好きだったが…その後がね |
… | 48122/10/13(木)18:46:59No.981784110+>一般兵対一般兵でもいいとこないな死神 |
… | 48222/10/13(木)18:47:07No.981784156+>>一護でさえー! |
… | 48322/10/13(木)18:47:15No.981784201+終盤の巻きで一番影響デカかったのは石田だったはず |
… | 48422/10/13(木)18:47:21No.981784231+>だから何で石田は聖別されないんだよ |
… | 48522/10/13(木)18:47:28No.981784266+ご飯がかりのおばさん |
… | 48622/10/13(木)18:47:33No.981784284+読み返すと元柳斎マジでいいとこないな… |
… | 48722/10/13(木)18:47:36No.981784309+グダグダやってる部分の大半は師匠の性癖とか設定の拘りが強いから |
… | 48822/10/13(木)18:47:41No.981784332+>>というか最終決戦の主人公が敵幹部に何もできずに瞬殺される設定の方がおかしいだろとしか言えない |
… | 48922/10/13(木)18:47:41No.981784333+読み直してるとその後の短編作品の面白さとか成田の小説の補完とか |
… | 49022/10/13(木)18:47:42No.981784340+>だって向こう千年も備えてたのに主人公は最近真の力に目覚めたばっかだし… |
… | 49122/10/13(木)18:47:44No.981784355+死神歴3年ぐらいの新人と1000年念入りに策考えて鍛えてたやつじゃそりゃな… |
… | 49222/10/13(木)18:47:48No.981784376+>だって向こう千年も備えてたのに主人公は最近真の力に目覚めたばっかだし… |
… | 49322/10/13(木)18:48:03No.981784435+>>だから何で石田は聖別されないんだよ |
… | 49422/10/13(木)18:48:06No.981784458+剣八のグレミィ戦期待してるけどそのあとすぐビッチどもに輪姦されるんだよな |
… | 49522/10/13(木)18:48:20No.981784533+設定的には妥当だけどつまらない展開が千年血戦篇だけでパッと5つは思いつく |
… | 49622/10/13(木)18:48:30No.981784587+教訓 報連相は大事 |
… | 49722/10/13(木)18:48:38No.981784621+>死神歴3年ぐらいの新人と1000年念入りに策考えて鍛えてたやつじゃそりゃな… |
… | 49822/10/13(木)18:48:43No.981784647+>霊王の説明省いたのは本当に意味が分からねえ! |
… | 49922/10/13(木)18:48:51No.981784704+>教訓 報連相は大事 |
… | 50022/10/13(木)18:48:52No.981784705+というか一護の戦闘スタイルが本来相手の射程外から超痛い攻撃連打が最適解なんだよ |
… | 50122/10/13(木)18:49:00No.981784752+その千年の計画を覆す存在が主人公じゃねえのか |
… | 50222/10/13(木)18:49:03No.981784769+かと言って呪術みたいにぽっと出を活躍させるために後出しで設定歪めまくられてもなあ |
… | 50322/10/13(木)18:49:05No.981784776+別にチャン一が絨毯になるのはいいけど |
… | 50422/10/13(木)18:49:17No.981784840+流石に拳西にストレート勝ちさせたげて…って思うけど恋次の活躍ガッツリ減るな… |
… | 50522/10/13(木)18:49:18No.981784853+BURNTHEWITCHめっちゃ面白いからしっかり練り込んだらさあ!…ってのはある |
… | 50622/10/13(木)18:49:23No.981784890+>>死神歴3年ぐらいの新人と1000年念入りに策考えて鍛えてたやつじゃそりゃな… |
… | 50722/10/13(木)18:49:37No.981784976+チャンイチはチョコラテな高校生だし基本的に巻き込まれてる事が多いから殺しに積極的になれないのも出てくる敵と大体性格的に相性よろしくないのも手に入れたばっかりの力使いこなせないのも全然納得できるけどそれはそれとして面白くない…ってなるのが困る |
… | 50822/10/13(木)18:49:38No.981784978+>その千年の計画を覆す存在が主人公じゃねえのか |
… | 50922/10/13(木)18:49:45No.981785019+>かと言って呪術みたいにぽっと出を活躍させるために後出しで設定歪めまくられてもなあ |
… | 51022/10/13(木)18:50:03No.981785107+>>かと言って呪術みたいにぽっと出を活躍させるために後出しで設定歪めまくられてもなあ |
… | 51122/10/13(木)18:50:04No.981785119+チャン一が遠くから月牙かましたって勝てない相手ばかりだったから信頼性失ってるだけだろ |
… | 51222/10/13(木)18:50:13No.981785163+>終わってしばらく経ったことでの記憶の薄らぎとかで形成されたぼんやりした幻想が剥がれていくのを感じる |
… | 51322/10/13(木)18:50:15No.981785172そうだねx2当時はライブ感の賜物だと思ってたけど実は逆で師匠はガチガチに設定を固めすぎてるせいでそこから離れる描写を嫌がるんだよね |
… | 51422/10/13(木)18:50:20No.981785193+>流石に拳西にストレート勝ちさせたげて…って思うけど恋次の活躍ガッツリ減るな… |
… | 51522/10/13(木)18:50:27No.981785232+>剣八のグレミィ戦期待してるけどそのあとすぐビッチどもに輪姦されるんだよな |
… | 51622/10/13(木)18:50:43No.981785321+年の計画を覆せたのも月島さんのおかげじゃないか |
… | 51722/10/13(木)18:50:43No.981785322+>チャン一が遠くから月牙かましたって勝てない相手ばかりだったから信頼性失ってるだけだろ |
… | 51822/10/13(木)18:50:47No.981785341+月牙普通に耐えられてる場面しか思いつかないせいで弾き打ちしてれば勝てたと言われるとそうか?ってなる |
… | 51922/10/13(木)18:50:48No.981785352そうだねx1なぜか一護の卍解は奪えないからアイツが勝利の鍵だっていうのは良いと思うんだけど |
… | 52022/10/13(木)18:50:57No.981785398+>流石に拳西にストレート勝ちさせたげて…って思うけど恋次の活躍ガッツリ減るな… |
… | 52122/10/13(木)18:51:01No.981785407+>後で○○なんだよな…と思い始めるとマユリくらいしか気持ちよく観れなさそうなので忘れた方が良いな |
… | 52222/10/13(木)18:51:04No.981785427そうだねx2ここ微妙だよねって話しようにも千年血戦篇はここ良かったよねの方が圧倒的に少な過ぎるんだよ!! |
… | 52322/10/13(木)18:51:11No.981785473+>というかそれこそ最初は一護の卍解は奪えない!とかで話を覆す要員としての要素色々見せてるのに |
… | 52422/10/13(木)18:51:21No.981785534そうだねx1読者も作者もサブキャラに思い入れありすぎるんだ |
… | 52522/10/13(木)18:51:27No.981785563+月牙がトドメになったケースってもしかして少ない? |
… | 52622/10/13(木)18:51:29No.981785577そうだねx2>当時はライブ感の賜物だと思ってたけど実は逆で師匠はガチガチに設定を固めすぎてるせいでそこから離れる描写を嫌がるんだよね |
… | 52722/10/13(木)18:51:29No.981785578+必殺技撃った敵に対して避けろ!って言う主人公は中々いない |
… | 52822/10/13(木)18:51:37No.981785622+信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 52922/10/13(木)18:51:38No.981785625+>なぜか一護の卍解は奪えないからアイツが勝利の鍵だっていうのは良いと思うんだけど |
… | 53022/10/13(木)18:51:42No.981785643+>月牙普通に耐えられてる場面しか思いつかないせいで弾き打ちしてれば勝てたと言われるとそうか?ってなる |
… | 53122/10/13(木)18:51:53No.981785700+あれだけキャラ増やしたのにキャラ被りが少ないのは凄いと思う |
… | 53222/10/13(木)18:51:53No.981785701+>当時はライブ感の賜物だと思ってたけど実は逆で師匠はガチガチに設定を固めすぎてるせいでそこから離れる描写を嫌がるんだよね |
… | 53322/10/13(木)18:51:53No.981785709そうだねx1>ここ微妙だよねって話しようにも千年血戦篇はここ良かったよねの方が圧倒的に少な過ぎるんだよ!! |
… | 53422/10/13(木)18:52:12No.981785793+マユリ浦原以外だと大前田が男気見せたくらいかな… |
… | 53522/10/13(木)18:52:13No.981785808+>年の計画を覆せたのも月島さんのおかげじゃないか |
… | 53622/10/13(木)18:52:13No.981785809+>月牙がトドメになったケースってもしかして少ない? |
… | 53722/10/13(木)18:52:18No.981785835+一護の卍解が巧妙に偽装された滅却師の能力というのはなるほどなあと思った |
… | 53822/10/13(木)18:52:30No.981785903+>当時はライブ感の賜物だと思ってたけど実は逆で師匠はガチガチに設定を固めすぎてるせいでそこから離れる描写を嫌がるんだよね |
… | 53922/10/13(木)18:52:31No.981785909+まあチョコラテのおっさんがまた出たのは嬉しかった |
… | 54022/10/13(木)18:52:33No.981785916+作品通して一護ー!来てくれー!ってシーン双極の時くらいなんじゃ |
… | 54122/10/13(木)18:52:38No.981785946+霊王のパーツがフルに性能発揮し過ぎなのが悪いと思う |
… | 54222/10/13(木)18:52:52No.981786009+>それプラス律儀にファンに人気のあるキャラを出すから |
… | 54322/10/13(木)18:52:52No.981786012+なんで愛を騙るキモい黒人なんてキャラが被るんだ… |
… | 54422/10/13(木)18:52:57No.981786037そうだねx2>大人とーしろーかもしくは剣八(真)を殺して卍解習得した剣ちゃんがジェラルドを倒すべきだったよ |
… | 54522/10/13(木)18:53:05No.981786084+>読者も作者もサブキャラに思い入れありすぎるんだ |
… | 54622/10/13(木)18:53:24No.981786178+苺でさえ… |
… | 54722/10/13(木)18:53:27No.981786189そうだねx2>信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 54822/10/13(木)18:53:36No.981786229+マユリはやたら優遇されてたな |
… | 54922/10/13(木)18:53:40No.981786251+>ここよかったなしたすぐ後に台無しになる展開多すぎるんだよ |
… | 55022/10/13(木)18:53:44No.981786273+月牙は一撃必殺じゃなく出し得のジャブでクソゲー押し付けて殺しきるのが一番確実な勝ち方ってウルキオラ対白でやってたでしょ! |
… | 55122/10/13(木)18:53:55No.981786323+>信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 55222/10/13(木)18:53:57No.981786330+>霊王のパーツがフルに性能発揮し過ぎなのが悪いと思う |
… | 55322/10/13(木)18:53:58No.981786338+卍解奪ったけど卍解持ってたら真の力使えないから卍解返すわは本当に意味分からん |
… | 55422/10/13(木)18:53:58No.981786339+まあ全体的にガッツリ改変していいと思うよ… |
… | 55522/10/13(木)18:54:01No.981786351+元仮面の隊長で音を操る人がなんかひどいやられ方してた記憶がある |
… | 55622/10/13(木)18:54:06No.981786382+>なんで愛を騙るキモい黒人なんてキャラが被るんだ… |
… | 55722/10/13(木)18:54:17No.981786435+>作品通して一護ー!来てくれー!ってシーン双極の時くらいなんじゃ |
… | 55822/10/13(木)18:54:20No.981786447+剣八の最終強化形態が力に耐えきれず自爆って… |
… | 55922/10/13(木)18:54:30No.981786497そうだねx1>信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 56022/10/13(木)18:54:36No.981786532+>作品通して一護ー!来てくれー!ってシーン双極の時くらいなんじゃ |
… | 56122/10/13(木)18:54:52No.981786627+>マユリはやたら優遇されてたな |
… | 56222/10/13(木)18:54:52No.981786630+>>信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 56322/10/13(木)18:54:58No.981786646そうだねx2馬鹿共のシーンはこども隊長と白哉がきちっと理由言ってるんだけど何故か馬鹿扱いされるという… |
… | 56422/10/13(木)18:55:12No.981786721そうだねx1師匠のダメなところは設定凝ってるんです!って言ってもその凝ってる設定が面白さに何一つ繋がってないところだからな… |
… | 56522/10/13(木)18:55:13No.981786734+>元仮面の隊長で音を操る人がなんかひどいやられ方してた記憶がある |
… | 56622/10/13(木)18:55:13No.981786737+>元仮面の隊長で音を操る人がなんかひどいやられ方してた記憶がある |
… | 56722/10/13(木)18:55:13No.981786738+>>なんで愛を騙るキモい黒人なんてキャラが被るんだ… |
… | 56822/10/13(木)18:55:13No.981786739+そもそも卍解使っても実力負けしてんじゃねーかっていう |
… | 56922/10/13(木)18:55:16No.981786751そうだねx1>>信じられん馬鹿どもだヨ! |
… | 57022/10/13(木)18:55:24No.981786788+>ゆるるんとペルニダは一応ほぼ倒せてるじゃん |
… | 57122/10/13(木)18:55:32No.981786832+>マユリはやたら優遇されてたな |
… | 57222/10/13(木)18:55:37No.981786850そうだねx2>師匠のダメなところは設定凝ってるんです!って言ってもその凝ってる設定が面白さに何一つ繋がってないところだからな… |
… | 57322/10/13(木)18:55:39No.981786857+ミラクルに至っては能力の概要すらわからん |
… | 57422/10/13(木)18:55:39No.981786867+マユリは浦原さんと似たところあるといってもやっぱまだ弟子だからなぁ |
… | 57522/10/13(木)18:55:40No.981786868+読んでてダレる話ってのはよくあるけど読んでてガッカリする話は辛い |
… | 57622/10/13(木)18:56:09No.981787030+>師匠のダメなところは設定凝ってるんです!って言ってもその凝ってる設定が面白さに何一つ繋がってないところだからな… |
… | 57722/10/13(木)18:56:12No.981787042そうだねx1せめて天鎖斬月の能力を教えてほしい |
… | 57822/10/13(木)18:56:15No.981787063そうだねx4チャン一のこと1キャラとしても主人公としても普通に好きだったから最終章はただただ悲しかった |
… | 57922/10/13(木)18:56:21No.981787091+敵味方問わずキャラおすぎ… |
… | 58022/10/13(木)18:56:30No.981787138+月牙って滅却師の神性滅矢の偽装なのであれ別に一撃必殺の技でも何でもないんだよね |
… | 58122/10/13(木)18:56:35No.981787158+>マユリはやたら優遇されてたな |
… | 58222/10/13(木)18:56:50No.981787226+マユリ浦原が優遇と言っても研究室の連中のやってることなんてメタ的に言ってしまえばなんでもありの後出しジャンケンだからそりゃ勝てるよっていう |
… | 58322/10/13(木)18:56:53No.981787240+兄様お兄さん剣八が組んで倒せないほどのガッカリ展開ある? |
… | 58422/10/13(木)18:56:53No.981787245そうだねx6BLEACHの設定凝ってるけどぶっちゃけBLEACH読んでて面白い部分に殆どその手の隠された設定面絡んでないからなぁ…連載終わってからファンが盛り上がるだけで |
… | 58522/10/13(木)18:57:00No.981787274+設定通りなら特記戦力の5人が陛下と親衛隊それぞれ倒すってしてほしかった |
… | 58622/10/13(木)18:57:02No.981787285そうだねx1>馬鹿共のシーンはこども隊長と白哉がきちっと理由言ってるんだけど何故か馬鹿扱いされるという… |
… | 58722/10/13(木)18:57:05No.981787299そうだねx2カッコよく登場したならカッコよく無双してくれよ! |
… | 58822/10/13(木)18:57:12No.981787339+鏡花水月が未来視特攻になるのは成る程ねーって感じ |
… | 58922/10/13(木)18:57:15No.981787356そうだねx1>敵味方問わずキャラおすぎ… |
… | 59022/10/13(木)18:57:16No.981787359+>月牙って滅却師の神性滅矢の偽装なのであれ別に一撃必殺の技でも何でもないんだよね |
… | 59122/10/13(木)18:57:26No.981787410+そもそもチャン一以外に騎士団正面から倒せるの霊圧モンスターの剣ちゃんとやちるちゃんと山爺しか居ないからな |
… | 59222/10/13(木)18:57:30No.981787441+>月牙って滅却師の神性滅矢の偽装なのであれ別に一撃必殺の技でも何でもないんだよね |
… | 59322/10/13(木)18:57:38No.981787484+マユリ、浦原、ザエルアポロといいマッドサイエンティストなキャラすきなんだろうな |
… | 59422/10/13(木)18:57:45No.981787527+信じられんバカ共のシーンが未だに言われるのは主に封印される前に殺せば問題ない!が悪いと思う |
… | 59522/10/13(木)18:57:54No.981787564+すごい優遇されてたけど実際マユリパートは他より面白い |
… | 59622/10/13(木)18:58:07No.981787615そうだねx1>信じられんバカ共のシーンが未だに言われるのは主に封印される前に殺せば問題ない!が悪いと思う |
… | 59722/10/13(木)18:58:09No.981787627+ガーっとパワー上げて凄い攻撃撃つが基本システムの作品で実際一護はこのルールならマジで強いんだよ |
… | 59822/10/13(木)18:58:26No.981787709+>信じられんバカ共のシーンが未だに言われるのは主に封印される前に殺せば問題ない!が悪いと思う |
… | 59922/10/13(木)18:58:36No.981787774+>マユリ、浦原、ザエルアポロといいマッドサイエンティストなキャラすきなんだろうな |
… | 60022/10/13(木)18:58:40No.981787795そうだねx4チャドは読んでる時ももうチャドに期待してなかったけどあの扱いはあんまりだろ |
… | 60122/10/13(木)18:58:46No.981787829+というか封印かそれに準ずることされるのはわかってたわけだから最初に卍解する役を決めてたらよかったのでは?会議してたからそれを決める時間はあったよな |
… | 60222/10/13(木)18:58:47No.981787840そうだねx1>すごい優遇されてたけど実際マユリパートは他より面白い |
… | 60322/10/13(木)18:58:49No.981787850+>すごい優遇されてたけど実際マユリパートは他より面白い |
… | 60422/10/13(木)18:58:58No.981787885+>すごい優遇されてたけど実際マユリパートは他より面白い |
… | 60522/10/13(木)18:59:04No.981787919+>信じられんバカ共のシーンが未だに言われるのは主に封印される前に殺せば問題ない!が悪いと思う |
… | 60622/10/13(木)18:59:06No.981787928そうだねx5ネットでああだこうだ言われてるポイントは正直もうちょっとちゃんと読んだら?で終わるとこ相当あるけど |
… | 60722/10/13(木)18:59:13No.981787964+でも親衛隊を全員倒してたら八鏡剣と脳下垂体がご都合アイテム過ぎるだろって言われてたと思う |
… | 60822/10/13(木)18:59:20No.981787993+チャン一の活躍が少ないのとジェラルドがクソしぶといし最終的にユーハバッハに力を没収される形で終わるの以外は割と全体的に好き |
… | 60922/10/13(木)18:59:22No.981788003+>というか封印かそれに準ずることされるのはわかってたわけだから最初に卍解する役を決めてたらよかったのでは?会議してたからそれを決める時間はあったよな |
… | 61022/10/13(木)18:59:23No.981788006+ダメなのはもうよい中断で本当に中断されたことだろ! |
… | 61122/10/13(木)18:59:26No.981788023+設定とか以外にも所詮ただの高校生が何百年も生きてる奴ら相手に渡り合える訳ないじゃんみたいな所もあったと思う |
… | 61222/10/13(木)18:59:35No.981788075+>チャドは読んでる時ももうチャドに期待してなかったけどあの扱いはあんまりだろ |
… | 61322/10/13(木)18:59:55No.981788176そうだねx3まあ実際死神からするとマジで詰んでるというか戦う手段ねえもんな… |
… | 61422/10/13(木)19:00:08No.981788240+マユリパートは「人気キャラがかっこいいセリフ言って相手をきっちりぶっ倒す」をちゃんと完遂するからそりゃ面白いんだ |
… | 61522/10/13(木)19:00:13No.981788270+敵も味方もキャラ多すぎ!はなんか連載時だと他の長期連載みんなそんな感じだったから麻痺してた |
… | 61622/10/13(木)19:00:15No.981788278+>言ってしまえば作者が枷を設けないと何でもありだからな |
… | 61722/10/13(木)19:00:22No.981788317+チャドが一番設定の足かせあった印象がある |
… | 61822/10/13(木)19:00:25No.981788330+>信じられんバカ共のシーンが未だに言われるのは主に封印される前に殺せば問題ない!が悪いと思う |
… | 61922/10/13(木)19:00:36No.981788394+>馬鹿共のシーンはこども隊長と白哉がきちっと理由言ってるんだけど何故か馬鹿扱いされるという… |
… | 62022/10/13(木)19:00:49No.981788464+オサレに関しちゃ黒松心中とか和尚とか好きなところもあるんだけど肝心の一護がどんどん下落していくのがつらい |
… | 62122/10/13(木)19:00:56No.981788499+山爺の卍解奪取防ぐ理論は全くの見当外れで奪われて即やられるのはあまりに無情すぎるだろって思った当時 |
… | 62222/10/13(木)19:00:58No.981788509+まあイチゴの存在も全部わかってて向こうは戦争ふっかけてるから初戦ボロ負けするのはいいよ |
… | 62322/10/13(木)19:01:04No.981788538+卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 62422/10/13(木)19:01:04No.981788541+>せめて天鎖斬月の能力を教えてほしい |
… | 62522/10/13(木)19:01:15No.981788612そうだねx6原作の血戦編のダメな部分は分かった上でアニメ化したに決まってるからいい感じに調整してくれると信じたい |
… | 62622/10/13(木)19:01:17No.981788629+そいぽんはちょっと信じられないレベルのアホなんだ |
… | 62722/10/13(木)19:01:18No.981788646+副隊長クラスの実力差3人と隊長2人を噛ませにしたマスクに勝った恋次がその後全然活躍しないから |
… | 62822/10/13(木)19:01:26No.981788685+>卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 62922/10/13(木)19:01:49No.981788801そうだねx2新アニメの画面に台詞映す演出で |
… | 63022/10/13(木)19:01:55No.981788835+最終章でようやく卍解使ったのにそれが決め手にならなかった人が3人くらいいた気がする |
… | 63122/10/13(木)19:01:55No.981788840+>すごい優遇されてたけど実際マユリパートは他より面白い |
… | 63222/10/13(木)19:01:59No.981788863そうだねx1>まあ実際死神からするとマジで詰んでるというか戦う手段ねえもんな… |
… | 63322/10/13(木)19:01:59No.981788866+>チャドが一番設定の足かせあった印象がある |
… | 63422/10/13(木)19:02:01No.981788877そうだねx1>山爺の卍解奪取防ぐ理論は全くの見当外れで奪われて即やられるのはあまりに無情すぎるだろって思った当時 |
… | 63522/10/13(木)19:02:06No.981788890そうだねx3ぶっちゃけ卍解奪われたシーンがいくら無様でもその後の再戦で気持ちよく勝ててれば序盤の絶望的な苦戦のシーンになれてたと思うよ |
… | 63622/10/13(木)19:02:06No.981788895+>卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 63722/10/13(木)19:02:23No.981788984+ペルニダ戦はいつもは何でもありなマユリ様がネムじゃないとダメで積んでたってとこが好き |
… | 63822/10/13(木)19:02:24No.981788993+>原作の血戦編のダメな部分は分かった上でアニメ化したに決まってるからいい感じに調整してくれると信じたい |
… | 63922/10/13(木)19:02:26No.981789006+結局真卍解でやってるとこは月牙だし出力が跳ね上がった以前の天鎖斬月って感じで出来ることは同じなんじゃね? |
… | 64022/10/13(木)19:02:32No.981789038+>あのシーンが悪いってよりその後のどうやって戦えばいいんだ!ってのが悪い気が… |
… | 64122/10/13(木)19:02:33No.981789048+>>卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 64222/10/13(木)19:02:38No.981789079+>卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 64322/10/13(木)19:02:49No.981789145+週間で読んでた頃普通に面白くないと思ってて今になってまとめて読み返してもやっぱり面白くねえな…としかならんかった |
… | 64422/10/13(木)19:02:51No.981789156+>ぶっちゃけ卍解奪われたシーンがいくら無様でもその後の再戦で気持ちよく勝ててれば序盤の絶望的な苦戦のシーンになれてたと思うよ |
… | 64522/10/13(木)19:03:07No.981789255+改変ありきでしょ流石に |
… | 64622/10/13(木)19:03:11No.981789285+>>卍解壊れたら直せない設定は絶対後付けだと思う |
… | 64722/10/13(木)19:03:20No.981789338+絨毯カットされるかな |
… | 64822/10/13(木)19:03:29No.981789393+>結局真卍解でやってるとこは月牙だし出力が跳ね上がった以前の天鎖斬月って感じで出来ることは同じなんじゃね? |
… | 64922/10/13(木)19:03:30No.981789395そうだねx2雀部さんがめっちゃ強いらしいのも後付けだろ |
… | 65022/10/13(木)19:03:41No.981789453+ワンピとかは明確に細かい設定とかが面白さの一因になっててNARUTOはそもそも細かい設定よりは展開の面白さを優先するタイプだと思うけど |
… | 65122/10/13(木)19:03:41No.981789455+山爺の何が酷いって予測は的はずれだけど霊圧と能力がトチ狂ってるから奪うと即座に爆発して手元に戻るから |
… | 65222/10/13(木)19:03:52No.981789514+山爺戦は結末はとんでもなくしょっぱいけど残火の太刀のお披露目シーンだけはめちゃくちゃかっこいいからアニメのそこは楽しみにしてる… |
… | 65322/10/13(木)19:03:52No.981789518+卍解壊れたら直らないってどういう意図の設定なんだろうな |
… | 65422/10/13(木)19:03:55No.981789526+>恋次も初出で粉々にされてる… |
… | 65522/10/13(木)19:03:58No.981789547+圧縮して補足多めにしたら面白くなるんじゃないかさすがに |
… | 65622/10/13(木)19:04:06No.981789591+多分これから先アニメが進むつれてこう言う反省会スレも頻繁に立つんだろうな… |
… | 65722/10/13(木)19:04:07No.981789593+すまぬはただでさえすまぬだったのに総隊長の卍解が矮小ですまぬポイントが加速しまくってたのがダメ |
… | 65822/10/13(木)19:04:09No.981789613+>実際馬鹿共の言うように卍解封印出来るっつっても時間必要だとか霊圧10倍分の負荷とかある程度何らかの弱点はあって然るべきだからな |
… | 65922/10/13(木)19:04:11No.981789616そうだねx6当時と違って体調万全の状態で監修してるんだから |
… | 66022/10/13(木)19:04:18No.981789662+>破面編以降のBLEACHは正直シナリオとか設定よりも絵とセリフがメインなのに展開の面白さより設定優先しちゃった結果どんどんつまらなくなってったんじゃないかと思う |
… | 66122/10/13(木)19:04:19No.981789664+>雀部さんがめっちゃ強いらしいのも後付けだろ |
… | 66222/10/13(木)19:04:27No.981789706+封印される前に殺せば良いも一応は言ってる奴の卍解が高速単発超火力だからってのもあるんだろうなとかまだ言える |
… | 66322/10/13(木)19:04:27No.981789709+日番谷とかバーナーで穴あけられたり乱菊と揃ってゾンビにされたり被験体にされたり散々だった気がする |
… | 66422/10/13(木)19:04:37No.981789757+五回くらい上から下を行き来してたなちゃんいち |
… | 66522/10/13(木)19:04:47No.981789796+歴代ボスと協力してラスボスを倒す展開は良かったけど |
… | 66622/10/13(木)19:04:50No.981789815+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 66722/10/13(木)19:04:55No.981789837+反省会ってするのは作者側であって読者のこれは忌憚のない意見ってやつだろ |
… | 66822/10/13(木)19:04:55No.981789838+後付けと言うとソウルソサエィ編も死神周りはライブ感だったらしいからなぁ |
… | 66922/10/13(木)19:04:59No.981789858+>新アニメの画面に台詞映す演出で |
… | 67022/10/13(木)19:05:01No.981789867+>雀部さんがめっちゃ強いらしいのも後付けだろ |
… | 67122/10/13(木)19:05:01No.981789869+師匠割と普通にノリで適当な設定作るよね |
… | 67222/10/13(木)19:05:07No.981789902そうだねx1山爺だけは単に強すぎて奪えないにしておけばよかったのではと思わなくもない |
… | 67322/10/13(木)19:05:07No.981789904+>卍解壊れたら直らないってどういう意図の設定なんだろうな |
… | 67422/10/13(木)19:05:07No.981789906+>圧縮して補足多めにしたら面白くなるんじゃないかさすがに |
… | 67522/10/13(木)19:05:08No.981789914+>>恋次も初出で粉々にされてる… |
… | 67622/10/13(木)19:05:28No.981790039+>すまぬはただでさえすまぬだったのに総隊長の卍解が矮小ですまぬポイントが加速しまくってたのがダメ |
… | 67722/10/13(木)19:05:43No.981790118+>いや千本桜景厳に全部砕かれてる… |
… | 67822/10/13(木)19:05:44No.981790120+>山爺だけは単に強すぎて奪えないにしておけばよかったのではと思わなくもない |
… | 67922/10/13(木)19:05:47No.981790127+敵がめっちゃ強くてその強さに霊王とパーツとその息子って根拠があって味方も真の力出すって要素要素は良いから上手く再構成すれば面白くなると期待してる |
… | 68022/10/13(木)19:05:52No.981790158そうだねx1新アニメでのチャドの見せ場がもう終わったという事実 |
… | 68122/10/13(木)19:06:06No.981790233+>師匠割と普通にノリで適当な設定作るよね |
… | 68222/10/13(木)19:06:07No.981790245+卍解取り返したら取り返したで卍解あったら完聖体になれないからむしろ有難かったわー!って言ってきて |
… | 68322/10/13(木)19:06:10No.981790255+ここが駄目だったって感想は探せばいくらでも出てくるし改変してあってほしいな |
… | 68422/10/13(木)19:06:16No.981790284+>新アニメでのチャドの見せ場がもう終わったという事実 |
… | 68522/10/13(木)19:06:20No.981790297+和尚とかも絵面は最高に格好良いのは事実だよ |
… | 68622/10/13(木)19:06:35No.981790377+>敵がめっちゃ強くてその強さに霊王とパーツとその息子って根拠があって味方も真の力出すって要素要素は良いから上手く再構成すれば面白くなると期待してる |
… | 68722/10/13(木)19:06:37No.981790383+>チャドファンかわいそう |
… | 68822/10/13(木)19:06:38No.981790394+>なるよね? |
… | 68922/10/13(木)19:06:40No.981790401+>敵がめっちゃ強くてその強さに霊王とパーツとその息子って根拠があって味方も真の力出すって要素要素は良いから上手く再構成すれば面白くなると期待してる |
… | 69022/10/13(木)19:06:42No.981790414+済まぬでも残火が矮小とは言わねーだろ |
… | 69122/10/13(木)19:06:51No.981790467+藍染と話したかったからロイド捨て駒にしたけど勿体なかったな |
… | 69222/10/13(木)19:07:08No.981790532+>チャドファンかわいそう |
… | 69322/10/13(木)19:07:13No.981790555+結局シャウロンは嘘つきなのか後付けの被害者なのかどっちなんだ… |
… | 69422/10/13(木)19:07:13No.981790559+自身の卍解で殺してやるって嫌がらせ以外の何物でもないよね… |
… | 69522/10/13(木)19:07:19No.981790597+BLEACHってキャラが普通に死ぬ漫画だけどすげえ重傷っぽくても死ななかったりもするので読んでて違和感覚えることがある |
… | 69622/10/13(木)19:07:24No.981790610そうだねx5>>チャドファンかわいそう |
… | 69722/10/13(木)19:07:25No.981790616そうだねx1山爺の卍解は残日獄衣を見えるようにしたら大紅蓮氷輪丸くらいの派手さはあるしいうほど矮小じゃないと思う |
… | 69822/10/13(木)19:07:25No.981790617そうだねx1一護は良い奴なんだけどこの世界での主人公向いてないよ |
… | 69922/10/13(木)19:07:30No.981790649+>和尚とかも絵面は最高に格好良いのは事実だよ |
… | 70022/10/13(木)19:07:32No.981790655+>>山爺だけは単に強すぎて奪えないにしておけばよかったのではと思わなくもない |
… | 70122/10/13(木)19:07:35No.981790666そうだねx1>済まぬでも残火が矮小とは言わねーだろ |
… | 70222/10/13(木)19:07:37No.981790675+アリにされたのに何で全知全能発動したんだ? |
… | 70322/10/13(木)19:07:38No.981790683+>山爺だけは単に強すぎて奪えないにしておけばよかったのではと思わなくもない |
… | 70422/10/13(木)19:07:40No.981790692+最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 70522/10/13(木)19:07:52No.981790749+>済まぬでも残火が矮小とは言わねーだろ |
… | 70622/10/13(木)19:08:06No.981790813+ワンダーワイスが山爺メタだったのはちゃんと理屈通ってたのになあ |
… | 70722/10/13(木)19:08:10No.981790831+>山爺の卍解は残日獄衣を見えるようにしたら大紅蓮氷輪丸くらいの派手さはあるしいうほど矮小じゃないと思う |
… | 70822/10/13(木)19:08:11No.981790842そうだねx4>最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 70922/10/13(木)19:08:20No.981790886+山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 71022/10/13(木)19:08:29No.981790926+>>チャドファンかわいそう |
… | 71122/10/13(木)19:08:40No.981790999+>>>山爺だけは単に強すぎて奪えないにしておけばよかったのではと思わなくもない |
… | 71222/10/13(木)19:08:41No.981791000+>なるほど今から見せ場あるんだな!って見せといて特にないですはどのキャラでも嫌かな |
… | 71322/10/13(木)19:08:44No.981791021+>一護は良い奴なんだけどこの世界での主人公向いてないよ |
… | 71422/10/13(木)19:08:48No.981791047+チャドはここから織姫の服について話題振る活躍があるから |
… | 71522/10/13(木)19:08:54No.981791083そうだねx2チャドが一番の推しですって程のファンは居なくてもチャドに見せ場もっとやれよ…って思ってた人はたくさんいると思うぞ… |
… | 71622/10/13(木)19:08:56No.981791089+別に奪えるけど…みたいな感じで卍解奪われたのが切ない山爺 |
… | 71722/10/13(木)19:08:57No.981791096+>最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 71822/10/13(木)19:09:10No.981791168+>でも済まぬあの流れだと確実に見た目が矮小って意味で言ってたよな |
… | 71922/10/13(木)19:09:16No.981791204+>山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 72022/10/13(木)19:09:19No.981791224+チャドファンはもうフルブリングで諦めてたろ |
… | 72122/10/13(木)19:09:27No.981791267+アニメで残火を奪おうとするけど失敗した描写を入れよう! |
… | 72222/10/13(木)19:09:32No.981791290そうだねx2個人的には単にこいつの展開考えつかなかったんだな…ってなるキャラがいると萎えるって言うか |
… | 72322/10/13(木)19:09:33No.981791303+チャドが活躍したら敵が弱く見えるぞ |
… | 72422/10/13(木)19:09:37No.981791331+>山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 72522/10/13(木)19:09:39No.981791340+>山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 72622/10/13(木)19:09:45No.981791366+>師匠はそういう改変許してくれるタイプなのか? |
… | 72722/10/13(木)19:09:55No.981791411+>>済まぬでも残火が矮小とは言わねーだろ |
… | 72822/10/13(木)19:10:03No.981791466+>>山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 72922/10/13(木)19:10:19No.981791541+山爺は1000年前に陛下倒してるらしいけど当時のAの能力は本編ほど強くなかったのかな |
… | 73022/10/13(木)19:10:26No.981791580+>アニメで残火を奪おうとするけど失敗した描写を入れよう! |
… | 73122/10/13(木)19:10:31No.981791601+>>山爺は戦ってた陛下が本物ならせめて格好ついたのにコピーて |
… | 73222/10/13(木)19:10:34No.981791616そうだねx1花天狂骨の擬人化はおーそこ拾うかーって結構嬉しかったよ |
… | 73322/10/13(木)19:10:43No.981791662そうだねx6『一護が命をかけてるんだ 十分だ 俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない』のセリフだけでチャドというキャラクターが生まれた意味はあったよ |
… | 73422/10/13(木)19:10:57No.981791732+>そのコピーに負けた剣ちゃんもいるんですよ |
… | 73522/10/13(木)19:11:01No.981791750+>決めゴマの見せ場のあとのどうしようもない敗北展開の多さ自体は変わらないからアニメスタッフがんばれ |
… | 73622/10/13(木)19:11:17No.981791837+話の面白さとか抜きにしても千年血戦編が色々説明不足なのは事実だからその辺は流石になんとかなるだろう |
… | 73722/10/13(木)19:11:18No.981791839そうだねx1その程度ではないわ!で一蹴からのからのバッハ戦で卍解はめちゃくちゃかっこいいんだけどな… |
… | 73822/10/13(木)19:11:25No.981791867+>花天狂骨の擬人化はおーそこ拾うかーって結構嬉しかったよ |
… | 73922/10/13(木)19:11:51No.981792013+>スタッフには千年血戦篇を終えたご褒美としてBLEACHの美味しいとこ詰め合わせの獄頤鳴鳴篇を最後にやって有終の美を飾って仕事を終えて欲しい… |
… | 74022/10/13(木)19:11:52No.981792015そうだねx2>でも君は絶対連載の都合で消失篇のパワーアップイベントポシャってるよね… |
… | 74122/10/13(木)19:12:05No.981792083+>『一護が命をかけてるんだ 十分だ 俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない』のセリフだけでチャドというキャラクターが生まれた意味はあったよ |
… | 74222/10/13(木)19:12:06No.981792086+>山爺は1000年前に陛下倒してるらしいけど当時のAの能力は本編ほど強くなかったのかな |
… | 74322/10/13(木)19:12:16No.981792143そうだねx1>その程度ではないわ!で一蹴からのからのバッハ戦で卍解はめちゃくちゃかっこいいんだけどな… |
… | 74422/10/13(木)19:12:37No.981792254+>>でも君は絶対連載の都合で消失篇のパワーアップイベントポシャってるよね… |
… | 74522/10/13(木)19:12:38No.981792263+どうせ奪って終わりだし残火は能力盛れるだけ盛っとけの極地で考えたろ |
… | 74622/10/13(木)19:12:38No.981792264そうだねx2>最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 74722/10/13(木)19:12:41No.981792285+主人公にとって一番の相棒ってめちゃくちゃ美味しいキャラの筈なんだがな… |
… | 74822/10/13(木)19:12:43No.981792303+>山爺は1000年前に陛下倒してるらしいけど当時のAの能力は本編ほど強くなかったのかな |
… | 74922/10/13(木)19:12:49No.981792330そうだねx1>めちゃくちゃかっこいい展開から即めちゃくちゃかっこ悪い展開お出しする癖なんとかしろマジで!ってなる |
… | 75022/10/13(木)19:13:00No.981792377そうだねx2いやそこでやられておけよっていう敵がやたら多い |
… | 75122/10/13(木)19:13:01No.981792378+ネタが明けたあと考えたら |
… | 75222/10/13(木)19:13:01No.981792380+>山爺は1000年前に陛下倒してるらしいけど当時のAの能力は本編ほど強くなかったのかな |
… | 75322/10/13(木)19:13:03No.981792390+>主人公にとって一番の相棒ってめちゃくちゃ美味しいキャラの筈なんだがな… |
… | 75422/10/13(木)19:13:04No.981792398+花天狂骨って陛下にも通じるのかな |
… | 75522/10/13(木)19:13:07No.981792416そうだねx1>成田小説も全部アニメ化してもらう |
… | 75622/10/13(木)19:13:23No.981792509+敵に不死身キャラおすぎ |
… | 75722/10/13(木)19:13:35No.981792571+>なんか既視感あると思ったけど納期間に合わなかったミドルプライスのエロゲだ |
… | 75822/10/13(木)19:13:42No.981792613+楽しみだよ本当に録画して保護しないと |
… | 75922/10/13(木)19:13:46No.981792638+>敵に不死身キャラおすぎ |
… | 76022/10/13(木)19:13:48No.981792650+>>最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 76122/10/13(木)19:14:02No.981792725+丁寧に解説しながら主人公にフォーカス合わせて話を進めると消失編になるから |
… | 76222/10/13(木)19:14:12No.981792783+石田というかクインシー周りの設定はめちゃくちゃ熱いというか |
… | 76322/10/13(木)19:14:17No.981792815+アニメ最終話で読み切りの話をやって続きは未定!をやった方が盛り上がると思う |
… | 76422/10/13(木)19:14:17No.981792824+>>敵に不死身キャラおすぎ |
… | 76522/10/13(木)19:14:17No.981792825+>これ石田じゃね? |
… | 76622/10/13(木)19:14:23No.981792851そうだねx1>>主人公にとって一番の相棒ってめちゃくちゃ美味しいキャラの筈なんだがな… |
… | 76722/10/13(木)19:14:43No.981792967+実際納期間に合わなかったゲーム感は凄いよ千年血戦篇終盤 |
… | 76822/10/13(木)19:14:47No.981792993+>敵に不死身キャラおすぎ |
… | 76922/10/13(木)19:14:57No.981793045+実際は無いけどこれあったろってイベント多いよね… |
… | 77022/10/13(木)19:15:01No.981793071+師匠はカッコいい決めの場面を描けばその後そいつがどんな醜態晒そうが決めゴマさえ描けば活躍したと思っている節がある |
… | 77122/10/13(木)19:15:02No.981793074+鏡花水月に平子のクソ斬魄刀で対抗無理だろと思わせておいて小説でドンピシャで効果あるの分かるのいいよね |
… | 77222/10/13(木)19:15:03No.981793081+>最終章でチャド活躍できなくて残念に思う程のファンがいるのか…? |
… | 77322/10/13(木)19:15:11No.981793134+>いやそこでやられておけよっていう敵がやたら多い |
… | 77422/10/13(木)19:15:14No.981793153+石田はなんか…一護達を裏切るムーブした甲斐がなかった気がする |
… | 77522/10/13(木)19:15:15No.981793159+>なんか既視感あると思ったけど納期間に合わなかったミドルプライスのエロゲだ |
… | 77622/10/13(木)19:15:19No.981793178+多分 |
… | 77722/10/13(木)19:15:26No.981793213+相棒ポジジョンは恋次がやってたし… |
… | 77822/10/13(木)19:15:44No.981793296+アニメで我が卍解は音を操る!耳を塞いでも意味はないぞ→鼓膜破ったんで効かないを真面目にやられたらすげえ笑えそうだから楽しみ |
… | 77922/10/13(木)19:15:51No.981793346そうだねx3>>敵に不死身キャラおすぎ |
… | 78022/10/13(木)19:15:53No.981793356+>師匠はカッコいい決めの場面を描けばその後そいつがどんな醜態晒そうが決めゴマさえ描けば活躍したと思っている節がある |
… | 78122/10/13(木)19:15:58No.981793386+一護のこと好きだからもう死神なんてクソ世界に関わらないでほしいけど息子がなあ |
… | 78222/10/13(木)19:15:59No.981793395+月島さんにチャンイチがちゃんと活躍するのを挟んでもらおう |
… | 78322/10/13(木)19:16:02No.981793415+>多分 |
… | 78422/10/13(木)19:16:04No.981793422+>アニメ最終話で読み切りの話をやって続きは未定!をやった方が盛り上がると思う |
… | 78522/10/13(木)19:16:15No.981793490+>相棒ポジジョンは恋次がやってたし… |
… | 78622/10/13(木)19:16:15No.981793493+俺の卍解は接触してる間はずっと斬撃を叩き込むぜ!ぶっ飛べ!もあるぞ |
… | 78722/10/13(木)19:16:15No.981793495+増築改変繰り返した最終版Dies iraeの三つ巴ルートにすごい似てるな…ってなった当時 |
… | 78822/10/13(木)19:16:42No.981793648+>味方の醜態描くことに躊躇が無さすぎる |
… | 78922/10/13(木)19:16:48No.981793689+>石田の相棒は恋次だよな! |
… | 79022/10/13(木)19:16:52No.981793710+キャラ数多いことと設定厨なことと漫画家としての演出があんまり噛み合ってない |
… | 79122/10/13(木)19:17:03No.981793781+原画展で言ってたけど聖別された奴らに向けて書いてねえからな |
… | 79222/10/13(木)19:17:18No.981793870+>>石田の相棒は恋次だよな! |
… | 79322/10/13(木)19:17:24No.981793903+>俺の卍解は接触してる間はずっと斬撃を叩き込むぜ!ぶっ飛べ!もあるぞ |
… | 79422/10/13(木)19:17:24No.981793908+>新アニメでのチャドの見せ場がもう終わったという事実 |
… | 79522/10/13(木)19:17:25No.981793909+千年血戦編は古代の神話みたいなもんだと思っている |
… | 79622/10/13(木)19:17:42No.981794004+チャドは作中でもトップクラスに修行期間長いキャラなのに描写少な過ぎるせいで |
… | 79722/10/13(木)19:17:45No.981794029+>一護のこと好きだからもう死神なんてクソ世界に関わらないでほしいけど息子がなあ |
… | 79822/10/13(木)19:17:46No.981794033+つまらないのは百も承知だけど楽しみだよ |