Thread
Conversation
Replying to
宣伝です。マスクでもワクチンでも、科学的な知見を持って必要な感染症対策をしようと子どもに正しく伝えるのが大人の役割だと思います。「子育てにもリテラシーを」。そんな活動をたった一人で始めた人がいたのでインタビューしました。ぜひ読んでシェアして応援してください
139
679
Show replies
Show replies
Replying to
任意(にんい)とは、定められた方法によらず、その人の心のままに、自由な判断に任せることをいう。また、数学では、任意を「特別な選び方をしないこと」という意味で用いる。ですネ
4
70
Replying to
おそらく子供は周りの大人がつけてたら外せないから
任意だけど子供に周りの大人はマスクを率先して外せ!
って言いたいんでしょう。
最近理解不能な反マスクの方増えて来たな

2
4
61
自分の身だけじゃなく、子供のことも守っているんですよ。
軽く風邪をひいてたりした時、子供たちにうつさないように。
2
19
Replying to
マスクを強制している学校ってどのくらいあるんだろう。この人のお子さんの学校はどうなんかな?
任意だけどこういう効果はあるといわれてますって説明したらまた怒るのかな?
そんなことより、学校の換気対策を調べて意見した方がいいんじゃないかな。
9
Replying to
反ワクチン、反マスク派達は、そうでない人に強制的に外せだの、訳わからない抗議したり、蔑んだ言葉を浴びせたりするけど、それが間違えていると言う事に気付かないのは何故だろう…
19
267
Show replies
Replying to
別に特攻しても良いがやり過ぎると「施設管理権」発動か「警察」を召喚されるから注意です、その前に気持ちのコントロールが儘ならないなら校長室行く前に病院へ行くのをおすすめ。
1
22
Replying to
せっかく校門まで行ったなら
そのまま学校で任意ってどういう意味か習っといでよ(ニッコリ
あとそろそろインフルエンザの季節ですよ?
関係ないか
コレ等には
5
Replying to
校長がマスクをつけてる理由がわからんけど、もしコロナ感染対策なら、校長といった役職の人が率先してマスクを外すべきというのも分かる。
でもこの文章はgmだわ。
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
5 hours ago
日本アムウェイに6カ月の取引停止命令 消費者庁
Sports · Trending
ノーヒット
2,331 Tweets
Family & relationships · Trending
産み控え
Event
LIVE
弁護士ドットコムニュース
4 hours ago
公務員もパワハラでクビに?最高裁が市の免職処分を「適法」と判断した理由