人生にゲームをプラスするメディア

SUPER PEOPLE

『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

今回は、前作『スプラトゥーン』を未プレイの方に向けて「以前のスプラトゥーンはこんな感じだった!」ということを伝える特集記事をお届けします。

任天堂 Nintendo Switch

◆ギアパワーのかけらがなかった



溜めれば好きなギアパワーをつけることができる「ギアパワーのかけら」は本当にありがたいですよね。でも、前作はこのシステムがなかったのです。ではどうやってギアパワーを揃えるのかといえば、注文で目的のものを頼むか、あるいはスロットをつけ直すことで運良く目的のものを手に入れるしかなかったのです。

いやはや、そう考えると欲しいギアを手に入れるのは本当に気が遠くなるような運を掴まねばならなかったわけですね(ただし、スロットの付け替えはおカネでもできました)。すべて同じギアパワーが揃っているギアをやたらとありがたがるのは、特に前作からのプレイヤーかもしれません。

◆ダウニーの仕事がテキトー



『スプラトゥーン2』ではスパイキーがギア関連の仕事を請け負ってくれますが、前作はダウニーという人物が対応してくれました。ちなみに彼はハイカラスクウェアにもおり、スパイキーの奥にあるカフェでパソコンを覗いています。ギア事業の元締めに昇進したのでしょうか。

前述のように、前作で欲しいギアパワーのギアを手に入れる際はダウニー頼りでした。しかし目当てのギアが注文やスロットで揃う確率はかなり低く、必然的にプレイヤーの間では「ダウニーは仕事ができないやつ」という印象が植え付けられたのです。

次のページ:あのキャラも前作ではかなり立場が違う!
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スプラトゥーンやってるよん 2022-07-22 22:04:31
    髪型も変わってるし、1は髪型変えれんかったよね。
    1 Good
    返信
  • 名無しさん 2020-08-22 18:55:05
    デュアルスイーパーも変わりましたよね?
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ジャンプ漫画家・長谷川智広が『スマブラSP』大会でミラクル達成!有名トッププレイヤーに肉薄

    ジャンプ漫画家・長谷川智広が『スマブラSP』大会でミラクル達成!有名トッププレイヤーに肉薄

  2. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

    「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

  5. 色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

  6. “乙女同士のキス”で強くなる百合剣戟アクション『サムライメイデン』最新映像!主題歌にのせた「OPムービー」公開

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

  8. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  9. 『スプラトゥーン3』Nintendo TOKYOで「amiibo」の抽選販売実施!全3種、さらに「トリプルセット」も用意

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ジムリーダー「ナンジャモ」公開!ハイテンションなボクっ娘、使用タイプは“でんき”

アクセスランキングをもっと見る