今回、訴訟を提起したのは任天堂。コロプラの発表によると、訴えの内容は「特許権侵害に基づく損害賠償請求」と、「特許権侵害に基づく弊社アプリ「白猫プロジェクト」の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求等」とのことです。
訴訟の原因と経緯としては、平成28年9月に任天堂から「当社のゲームが任天堂保有の特許権を侵害する」との指摘があったとし、「1年以上にわたり時間をかけて真摯かつ丁寧に、任天堂の特許権を侵害しないことを説明」したものの、「当社の考えが任天堂に受け入れられるには及ばず、訴訟を提起されるに至った」としています。
コロプラは今後の見通しとして、「当社のゲームが任天堂の特許権を侵害する事実は一切無いものと確信しており、その見解の正当性を主張していく方針」としています。
【当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ 】
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1543523
なお、1月10日16時現在、任天堂からのコメントは発表されておりません。
【1月13日追記】
本件に関して、コロプラより追加のコメントが発表されています。
『白猫プロジェクト』訴訟提起にコメント―「サービス終了は断じてございません」
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/12/112123.html
関連リンク
コメント欄を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
『伝説のオウガバトル』で自らが死神になって倒されてしまった話
-
アニメ「うる星やつら」新作OPにファミコンやゲームボーイで発売されたゲーム作品へのオマージュが!
-
「ハンギョドン」コラボグッズが「しまむら」で10月15日(土)から発売!なりきりワンピースまで登場
-
『遊戯王OCG』人気テーマ「閃刀姫」に新規追加!雰囲気一変の「閃刀姫-シズク」新イラストVerも初公開
-
『ポケモン』デザインの「&honey」ヘアオイル登場!一番人気の「イーブイ」デザインは“メロメロバニラハニー”の香り
-
声優・高橋ミナミさんが一時休養へ―『ウマ娘』エルコンドルパサーや『アズレン』ボルチモアを担当
-
『SPY×FAMILY』コラボグッズが、「しまむら」で10月15日(土)から販売!アーニャたちが描かれた雑貨や寝具がラインナップ
-
多忙な桜井政博氏は、いつゲームしてるのか?明かされた“私生活”と若々しさの秘密に、「効率化の鬼だ」とファンも驚愕
-
『スペースインベーダー』が希少なテーブル筐体で遊べる!第2回「昭和レトロな世界展」が池袋にて、10月20日から開催
-
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』一番くじが10月15日発売!「メル・ゼナ」フィギュア3種の存在感がすごい
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください