―――では、レア社がXboxでゲームを作る理由はオンラインがあるから、ということですか。
いえ、もちろんそれだけではありません。私はいまでも任天堂を愛していますよ。ただ、私はNintendo of America社長の荒川さんをずっと尊敬して、彼といっしょにやりたいと思っていました。しかし彼がリタイアしてしまって、そこにちょうどいいタイミングでXboxから声がかかった、という部分はあると思います。でもそのときすぐには決められなかったので、とりあえず私はXboxを借りて3〜4週間プレイしてみました。そのようにしてXboxを使っているうちにおもしろさを実感するようになり、これは将来いけると確信するようになったのです。また、マイクロソフトはいい制作者がいればどんどん引き抜いて、よいものを作ろうとしている。そういうやり方もいいことだと思います。
ということで、荒川社長の退職はかなり大きかったようです。ちなみにロブ氏はレアが移籍する前の02年3月にマイクロソフトに移籍しています。任天堂でレアと一緒に仕事をしていた方ですが、この時点でレア移籍が決まっていたのかは少し分かりません。
荒川社長が引退したのが02年1月、ずっと広報をやってたピーター・イン氏が辞めたのが3月で、ロブ氏も3月、んでレア移籍と。NOAもちょっと建て直しが必要なのかもしれません。ちなみに5月にレトロを完全子会社化してますのでこの辺りでレア売却が決定していたのかもしれません。
この辺りの話は面白そうなので、ちょっと調べたいところ。
関連リンク
コメント欄を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
ジャンプ漫画家・長谷川智広が『スマブラSP』大会でミラクル達成!有名トッププレイヤーに肉薄
-
「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当
-
色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定
-
“乙女同士のキス”で強くなる百合剣戟アクション『サムライメイデン』最新映像!主題歌にのせた「OPムービー」公開
-
『ライザのアトリエ3』各地で出会う「3人の新キャラ」公開!褐色美人から少年戦士、のじゃロリまで…
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ジムリーダー「ナンジャモ」公開!ハイテンションなボクっ娘、使用タイプは“でんき”
-
『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください