[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665636181363.jpg-(46350 B)
46350 B無念Nameとしあき22/10/13(木)13:43:01No.1023938024そうだねx12 19:03頃消えます
オープンワールドゲームっておつかい多く無い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/13(木)13:43:27No.1023938103そうだねx70
>ゲームっておつかい多く無い?
2無念Nameとしあき22/10/13(木)13:43:55No.1023938197そうだねx47
クエストを悪意をもって言い換えたものがおつかいなので
このゲーム目的多くない?って言ってるのと同じだから
3無念Nameとしあき22/10/13(木)13:45:26No.1023938528そうだねx13
おつかいが多いのは別に良くない?
おつかいしかねぇ、ってのは悪いけど
4無念Nameとしあき22/10/13(木)13:46:26No.1023938740そうだねx16
クエスト(目的)が多いのはいいことだ
5無念Nameとしあき22/10/13(木)13:46:31No.1023938762+
舞台を作れても面白いゲームは作れない
6無念Nameとしあき22/10/13(木)13:47:02No.1023938896そうだねx15
王様に命じられて魔王を討伐に行くのもある意味おつかいだし
7無念Nameとしあき22/10/13(木)13:47:45No.1023939035そうだねx3
クエストついでに立ち寄った場所で新しくクエスト発生させたり
ダンジョン見つけるのが楽しい
8無念Nameとしあき22/10/13(木)13:47:56No.1023939076そうだねx2
おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
報告に戻らないといけないのは糞
9無念Nameとしあき22/10/13(木)13:48:07No.1023939129+
クエストやってるだけでお金稼げるなら問題ない
メインストーリー完成してないからやるだけムダなことやらされて時間稼ぎさせてるなら要らない
10無念Nameとしあき22/10/13(木)13:48:24No.1023939186そうだねx10
>おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
>報告に戻らないといけないのは糞
わかる
イライラするよねアレ
11無念Nameとしあき22/10/13(木)13:48:49No.1023939290そうだねx4
ゲームデザイン的にどうあがいてもミッション受注型のお使いゲーからは逃げられない
12無念Nameとしあき22/10/13(木)13:49:36No.1023939473そうだねx5
洋ゲーを持ち上げてJRPGを馬鹿にするために生まれたお使いゲーなる言葉
OW洋ゲーが究極のお使いゲーというのはお笑い
13無念Nameとしあき22/10/13(木)13:49:42No.1023939486+
>おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
>報告に戻らないといけないのは糞
○○を持ってきてくれ
14無念Nameとしあき22/10/13(木)13:49:44No.1023939502そうだねx4
>おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
>報告に戻らないといけないのは糞
めんどくさいから全部いっぺんに報告しようとして複数のクエスト同時進行したらバグったりするよね
15無念Nameとしあき22/10/13(木)13:49:54No.1023939538そうだねx2
>おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
>報告に戻らないといけないのは糞
その場で終わるタイプでもクエストの結果がどうなったかわからないやつは虚無
報告に戻る必要があるやつの方がマシ
16無念Nameとしあき22/10/13(木)13:50:02No.1023939559+
最近は、これ持ってきて、みたいに往復する必要があるクエストは減った気はする
これを集めろ、で集めたらクエストクリアみたいなのが主
17無念Nameとしあき22/10/13(木)13:50:15No.1023939601+
>おつかいを終えてクエスト終わるならまだ許容範囲
>報告に戻らないといけないのは糞
FTないとしんどいね
18無念Nameとしあき22/10/13(木)13:50:50No.1023939714そうだねx13
>洋ゲーを持ち上げてJRPGを馬鹿にするために生まれたお使いゲーなる言葉
洋ゲーをバカにするために生まれた馬鹿のための言葉だぞ
19無念Nameとしあき22/10/13(木)13:50:53No.1023939729そうだねx3
風光明媚な土地を見つけて
ベースキャンプをこさえたい
20無念Nameとしあき22/10/13(木)13:50:54No.1023939732+
スレ画は何ゲーム?
21無念Nameとしあき22/10/13(木)13:51:22No.1023939813+
RPGというジャンル自体がお使いという名のクエストをこなして報酬を得るか
当てもなくフィールドを彷徨って戦闘や探索をするかの二択では
22無念Nameとしあき22/10/13(木)13:51:47No.1023939898+
行って帰ってくる単調なクエストをお使いと表現してるだけだからお使いばっかりのゲームは案外少ないんじゃないかな
23無念Nameとしあき22/10/13(木)13:52:10No.1023939970そうだねx1
>スレ画は何ゲーム?
クラフトピアじゃね?
24無念Nameとしあき22/10/13(木)13:52:21No.1023940014+
>スレ画は何ゲーム?
画像検索したらクラフトピアってゲームだってさ
25無念Nameとしあき22/10/13(木)13:52:39No.1023940066+
世界を救ってくれ!(お使い)
26無念Nameとしあき22/10/13(木)13:52:40No.1023940068そうだねx1
>行って帰ってくる単調なクエストをお使いと表現してるだけだからお使いばっかりのゲームは案外少ないんじゃないかな
俺が気に食わないクエスト=お使いって理屈だからね
使った時点でバカが露見するタイプの言葉
27無念Nameとしあき22/10/13(木)13:52:51No.1023940101+
ドラクエ1なんか
・姫を取り返せ
・竜王を倒せ
の2個しかない
28無念Nameとしあき22/10/13(木)13:53:30No.1023940255そうだねx12
お使いて思い始めた時点で
ゲームに醒めてるってことでいいんでは
29無念Nameとしあき22/10/13(木)13:53:44No.1023940299+
ブレワイなんかクエストひとつもないからな
30無念Nameとしあき22/10/13(木)13:54:20No.1023940433+
むしろオープンワールド系っておつかい無くね?
31無念Nameとしあき22/10/13(木)13:55:09No.1023940608+
未来神話ジャーヴァスはお使いゲーじゃなかった気がする
32無念Nameとしあき22/10/13(木)13:55:14No.1023940629そうだねx1
>むしろオープンワールド系っておつかいしか無くね?
33無念Nameとしあき22/10/13(木)13:55:51No.1023940752そうだねx14
>ブレワイなんかクエストひとつもないからな
それは流石にエアプ
34無念Nameとしあき22/10/13(木)13:55:55No.1023940771+
サブクエストはおつかいに分類されがち
35無念Nameとしあき22/10/13(木)13:56:07No.1023940820そうだねx1
Falloutは真面目に問題視してて
マジで単調なクエストもあるんだけど
そもそも用意してあるものを消化するようにプレイすんなってスタンス
どう考えても損するクエストとかまで用意してある
君は腹いせに依頼主を殺してもいいし殺さなくてもいい
36無念Nameとしあき22/10/13(木)13:56:21No.1023940867+
>それは流石にエアプ
チャレンジだぞエアプ
37無念Nameとしあき22/10/13(木)13:56:46No.1023940955そうだねx15
>チャレンジだぞエアプ
名前が違うだけだろうがエアプ
38無念Nameとしあき22/10/13(木)13:57:27No.1023941102+
>サブクエストはおつかいに分類されがち
フリーシナリオ型のRPGとか何の依頼受けるか自分で勝手に選ぶパターンだけど言い換えてしまえばお使いを選択してるだけって分類されちゃうしなぁ
39無念Nameとしあき22/10/13(木)13:57:43No.1023941162+
>ゲームデザイン的にどうあがいてもミッション受注型のお使いゲーからは逃げられない
自発的な目的と受注(頼まれごと)を区別していないだけのタイプの方が多くね?
40無念Nameとしあき22/10/13(木)13:58:03No.1023941229+
>名前が違うだけだろうがエアプ
そのことを書いてある日本語が読めなかったのかァ
41無念Nameとしあき22/10/13(木)13:58:49No.1023941381+
>Falloutは真面目に問題視してて
>マジで単調なクエストもあるんだけど
>そもそも用意してあるものを消化するようにプレイすんなってスタンス
>どう考えても損するクエストとかまで用意してある
>君は腹いせに依頼主を殺してもいいし殺さなくてもいい
とりあえず受けるだけ受けて腐らせるやつ!
42無念Nameとしあき22/10/13(木)13:59:50No.1023941605+
街巡りしてるだけでサブクエスト欄がゴチャゴチャになって行くタイプ苦手
43無念Nameとしあき22/10/13(木)14:00:10No.1023941688+
これだけ作品が多くなるとやることは大体決まってくるから何やっても味気ないというか
あれやってこれやってそれをどうしての繰り返し
似たり寄ったりと感じるのも仕方があるまい
44無念Nameとしあき22/10/13(木)14:00:22No.1023941730+
ちゃんと住民がスケジュール持って動いてるのがいい
ただ無駄にいる会話もできない賑やかしモブいらねえ
45無念Nameとしあき22/10/13(木)14:01:01No.1023941894+
>どう考えても損するクエストとかまで用意してある
何も考えずやってると仲間キャラが灰になったりするから怖い
46無念Nameとしあき22/10/13(木)14:01:55No.1023942110そうだねx1
クエストって英語の意味は探求とか冒険(の旅)らしいけど
現状の風潮としては隣町の何とかさんに牛乳配達してくださいみたいなバイトもクエストって呼ばれるよね
47無念Nameとしあき22/10/13(木)14:02:23No.1023942216+
OWゲーがなんか無味乾燥に感じるのは翻訳とか台詞ボイスが棒読みでなんかぎこちなくて会話感ないのもある
ウィッチャー3なんかはそこめっちゃ改善されててクエストが楽しかった
48無念Nameとしあき22/10/13(木)14:02:33No.1023942259+
さすがに数タイトル似たような感じのやってると
メインクエで開放されるスキルとかアイテム拾ってからでも良さそうだなってサブクエスルーできるようになった
どうしてもこの辺で受けれるサブクエ全部消化しないと時限で消えそうだから~なんてちまちま潰してる性分だったもんで
49無念Nameとしあき22/10/13(木)14:03:25No.1023942476+
>>どう考えても損するクエストとかまで用意してある
>何も考えずやってると仲間キャラが灰になったりするから怖い
そして次にやるのは直前のデータに戻って店の商品全部万引きしてから店員全滅させるのね
50無念Nameとしあき22/10/13(木)14:03:48No.1023942568そうだねx15
すでにクエ達成アイテム持っていると即終わる系好き
51無念Nameとしあき22/10/13(木)14:03:50No.1023942577+
クエストでも「○○を10体倒して来い」「これが報酬だ」っていうのはクソつまらん
クエストを通して作品の世界把握できるようにしないと
52無念Nameとしあき22/10/13(木)14:03:59No.1023942621+
ブレワイで言うならガノン倒してゼルダ姫を救ってやってくれってハイラル王に頼まれるのもお使いといえばそうなんだろうけど
正直たくさん楽しんだけどガノンとか倒してないわって人も結構いるだろうな
53無念Nameとしあき22/10/13(木)14:04:52No.1023942827+
決められた選択肢に縛られない自由を売りにしてるTRPGですら実際にはお使いミッション的な構造になりがちだからねぇ
GMが用意したレールから外れて暴走しても整合性取ってくれる人ならいいけど完全な無軌道プレイに陥るとパーティ自体が崩壊する
54無念Nameとしあき22/10/13(木)14:04:56No.1023942847+
ブレワイは祠の謎解きに嫌気はさしたな…
正直コログより嫌だった
55無念Nameとしあき22/10/13(木)14:05:41No.1023943036そうだねx1
>クエストでも「○○を10体倒して来い」「これが報酬だ」っていうのはクソつまらん
>クエストを通して作品の世界把握できるようにしないと
農作物に被害が出るからとかちょっとしたテキスト追加してくれるだけでも嬉しいね
56無念Nameとしあき22/10/13(木)14:05:53No.1023943078+
>正直たくさん楽しんだけどガノンとか倒してないわって人も結構いるだろうな
ストーリーとしての最終到達地点だからマジで終わっちゃうんだなって気持ちもあってか先延ばしにしまくってたわ
今年に入ってようやく終わらせてきた
いまは新作に向けてDLC進めてる
57無念Nameとしあき22/10/13(木)14:06:37No.1023943236そうだねx8
オープンワールドとかつける意味が無い
ゲームの大半がお使い
58無念Nameとしあき22/10/13(木)14:06:41No.1023943257+
くっそ面倒くさいけどオブリビオンはすごかった
仲良くならないとそもそも重要な話ししてくれなかったり
59無念Nameとしあき22/10/13(木)14:06:55No.1023943311+
>農作物に被害が出るからとかちょっとしたテキスト追加してくれるだけでも嬉しいね
ゴブリン退治にありがちな背景
60無念Nameとしあき22/10/13(木)14:07:22No.1023943415そうだねx1
でもエルデンリングみたいにクエストログもマーカーも消せば
それはそれで文句言うくせに
61無念Nameとしあき22/10/13(木)14:07:49No.1023943517+
>Falloutは真面目に問題視してて
受注や報告で話し込んでる最中に敵が乱入してきてハチャメチャになるやつ
62無念Nameとしあき22/10/13(木)14:07:59No.1023943554そうだねx1
>オープンワールドとかつける意味が無い
>ゲームの大半がお使い
結局のところオープンワールドって何だって言ったら単にエリア移動の処理の仕方を変えましたってだけの話だしなぁ
他には何一つ革新的なシステムは発明されてない
63無念Nameとしあき22/10/13(木)14:08:11No.1023943599そうだねx1
ウィッチャー3は本人がそういう仕事受け持つ立ち位置にもともといるからあんま違和感なかったな
64無念Nameとしあき22/10/13(木)14:08:13No.1023943612そうだねx2
ウイッチャー3はお使いというより
ひとつひとつイベントに昇華させてたのが凄いと思った
65無念Nameとしあき22/10/13(木)14:08:35No.1023943685+
>>クエストでも「○○を10体倒して来い」「これが報酬だ」っていうのはクソつまらん
>>クエストを通して作品の世界把握できるようにしないと
>農作物に被害が出るからとかちょっとしたテキスト追加してくれるだけでも嬉しいね
ウィッチャーは魔物の首ぶら下げて討伐した証が出来るのは良かった
66無念Nameとしあき22/10/13(木)14:09:05No.1023943820そうだねx1
エルデンリングもNPCをガンガンに増やせばお使いゲーにもできただろうけど自分の意思でダンジョンに潜ることでこき使われている感を排除したね
67無念Nameとしあき22/10/13(木)14:09:10No.1023943840+
エスケル探すだけなのに楽しかった
68無念Nameとしあき22/10/13(木)14:09:17No.1023943873+
スパイダーマンは移動が気持ち良かった
室内マップはどこも限定なのが残念だけど
69無念Nameとしあき22/10/13(木)14:09:28No.1023943908+
FOなんかは夜中に荒らされるって聞いて
夜中まで待ったら本当に荒らしにきたり楽しかったけどな
70無念Nameとしあき22/10/13(木)14:09:36No.1023943934+
一回クリアしたのはオートランとか時間経過でクリアとかにしてくれればいいんだけどな
何度も行かせるのまじでやめてほしかった
71無念Nameとしあき22/10/13(木)14:10:29No.1023944152+
他人からの報酬をあてこまないと危険なフィールドに潜入しようってモチベが刺激されないようなバランスになってるゲームは不味いね
72無念Nameとしあき22/10/13(木)14:10:31No.1023944158+
としあきが一番はまったOWは?
73無念Nameとしあき22/10/13(木)14:11:44No.1023944421そうだねx5
スカイリム
未だにやってる
74無念Nameとしあき22/10/13(木)14:12:35No.1023944623+
かといってやることなくなって当て所もなくマップを放浪しても面白みが薄くなるのでやりつくすというのも考え物だ
続けたいけど飽きが来るから留めておきたいさじ加減次第ということだな
75無念Nameとしあき22/10/13(木)14:12:38No.1023944638そうだねx1
ノーマンズスカイはなんだかんだでアプデのたびに遊び直してる
76無念Nameとしあき22/10/13(木)14:12:49No.1023944687+
おつかいはあるけど強制じゃないからやってもやらなくてもいいのがオープンワールドじゃね?
77無念Nameとしあき22/10/13(木)14:12:50No.1023944692そうだねx3
>としあきが一番はまったOWは?
FO3
初めて遊んだオープンワールドゲーだわ
ゲーム内の雰囲気とかあんまり主張してこないBGMとか好き
78無念Nameとしあき22/10/13(木)14:13:05No.1023944749+
>としあきが一番はまったOWは?
OWと言われるとGジェネレーションOWがパッと浮かぶ
79無念Nameとしあき22/10/13(木)14:13:06No.1023944753+
>としあきが一番はまったOWは?
ウィッチャー3
80無念Nameとしあき22/10/13(木)14:14:06No.1023944971+
1本道でもオープンでもやってる事は同じよ?指示された作業を消化するだけ
ただ行った先にドラマが無いと作業感を与えてしまう事がしばしば
順番縛りが薄いオープンワールドはメインシナリオ補正が無いから演出手抜きになりがち
サブクエにもちょっとしたドラマが必要なのよ
要は脚本が仕事してるか否かという単純な話
81無念Nameとしあき22/10/13(木)14:14:25No.1023945037そうだねx4
    1665638065361.png-(586791 B)
586791 B
ひえ~ってなるよね
まあほぼ意味のないロケーションも多いけど
82無念Nameとしあき22/10/13(木)14:15:22No.1023945269そうだねx1
>サブクエにもちょっとしたドラマが必要なのよ
>要は脚本が仕事してるか否かという単純な話
そこをちゃんとしてるのは未だにウィッチャー3しか知らないわ…
復讐する幽霊の話しとかいまだに覚えてる
83無念Nameとしあき22/10/13(木)14:15:30No.1023945300+
>としあきが一番はまったOWは?
ウイッチャー3やな
まぁ本筋よりNPCに係わるイベントが楽しくてそっちばっか探してたらメッチャ時間かかった(年単位)
84無念Nameとしあき22/10/13(木)14:16:24No.1023945533+
>としあきが一番はまったOWは?
ホライゾン1とウィッチャー3しかやったことないわ
ホライゾンは序盤で投げた
ウィッチャー3はちゃんとストーリークリアして
2つ目のDLCの途中までやったがあまりいい印象はないな
85無念Nameとしあき22/10/13(木)14:16:41No.1023945608+
オブリビオンのハーフオークの奴とか覚えてる
86無念Nameとしあき22/10/13(木)14:16:45No.1023945629+
>としあきが一番はまったOWは?
微妙な点もあったがFO4が一番はまった
OWを一番意識出来たのはGTAよりオブリだな
87無念Nameとしあき22/10/13(木)14:16:50No.1023945659+
サイバーパンクは街の作り込みがすごいけどフィクサーからの依頼は昔ながらのお使いクエストばかりだな
88無念Nameとしあき22/10/13(木)14:16:52No.1023945672そうだねx1
>としあきが一番はまったOWは?
スカイリム
ウィッチャー3
ゼルダBotW
アサクリオデッセイ

一つに絞れない・・・
89無念Nameとしあき22/10/13(木)14:17:11No.1023945749+
>ひえ~ってなるよね
>まあほぼ意味のないロケーションも多いけど
メモとか読んだりロケーション名で身構えたらなんてこと無かったりするのも好きだ
90無念Nameとしあき22/10/13(木)14:17:40No.1023945883+
>としあきが一番はまったOWは?
なんだかんだブレワイが1番楽しくプレイしてたわ
パラセール開いて空から移動するだけですげぇ楽しいんだもん
91無念Nameとしあき22/10/13(木)14:17:48No.1023945915そうだねx4
ゼノクロを完成させてほしい…
92無念Nameとしあき22/10/13(木)14:19:06No.1023946213+
一本道RPGで戦闘やシナリオに必然性が無いとお使いどころか「一本グソ」と罵られるんだよな…虚無から行動の自由すら抜いたらそうもなるか
93無念Nameとしあき22/10/13(木)14:19:31No.1023946324そうだねx1
ロケーション探しと○○を集めろ系は
やってるとダルくなってくる
94無念Nameとしあき22/10/13(木)14:20:15No.1023946494そうだねx1
>としあきが一番はまったOWは?
ゼノクロ
95無念Nameとしあき22/10/13(木)14:21:06No.1023946694+
討伐採取して納品って形にはどうしてもなる気がする
96無念Nameとしあき22/10/13(木)14:22:06No.1023946925+
オープンワールドなんてマップの作り方だし
いろんなジャンルあるよ
97無念Nameとしあき22/10/13(木)14:22:18No.1023946968+
オープンワールドゲーはおつかいサブクエストやるゲームだからね作業だよ
98無念Nameとしあき22/10/13(木)14:22:53No.1023947098+
>ロケーション探しと○○を集めろ系は
作る方の立場だと糞ラクだからな
99無念Nameとしあき22/10/13(木)14:23:38No.1023947278+
面倒くさすぎる
100無念Nameとしあき22/10/13(木)14:23:54No.1023947341+
原神なんかメインの魔人任務よりサブの世界任務の方が話長かったりする
101無念Nameとしあき22/10/13(木)14:23:59No.1023947364そうだねx1
>としあきが一番はまったOWは?
ここに挙がってないのを敢えて
サブノーティカ
102無念Nameとしあき22/10/13(木)14:24:21No.1023947435そうだねx5
BOTWは本当に面白かった
103無念Nameとしあき22/10/13(木)14:24:45No.1023947535+
>ロケーション探しと○○を集めろ系は
〇〇を何個集めろ系は煽りでなく正しくお使いと言うか採取クエストだからなぁ…盛り上げ様が無い
104無念Nameとしあき22/10/13(木)14:24:46No.1023947542そうだねx1
>としあきが一番はまったOWは?
Kenshi
105無念Nameとしあき22/10/13(木)14:25:00No.1023947595+
一箇所行ってなんか集めて届けて完結みたいなお使いならいいけど
次これ次これみたいな依頼であちこち行ったり来たり往復させられるおつかいは嫌
106無念Nameとしあき22/10/13(木)14:26:45No.1023948018+
たまーに罠で指定された採取エリアに凶悪なモブが設置されてることがある
107無念Nameとしあき22/10/13(木)14:27:07No.1023948105+
雷200回連続で避けろっておつかいも嫌
108無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:16No.1023948363+
本編より面白いミニゲームがあるとよろしい
グウェント楽しかったです
109無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:22No.1023948386そうだねx1
>Kenshi
序盤に採掘したり盗賊ギルドで鍛えてる時とかその直後がめちゃくちゃ楽しいよねあれ
110無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:32No.1023948425+
BotWの頼まれごとは人にたまたま会ったらとか場所に行ったらついでって感じであまりお遣い感覚はなかったな
111無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:49No.1023948496+
スカイリムぐらいはいいと思うけどUBIゲーみたいなのは作業だな
112無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:49No.1023948499+
>オープンワールドゲーはおつかいサブクエストやるゲームだからね作業だよ
JRPGじゃねーか
113無念Nameとしあき22/10/13(木)14:28:53No.1023948518そうだねx3
フィールドデザインはゼノクロ
当時のPVを今見ても超面白そう
あの登れそうで登れないようで1時間粘ると登れたりする地形が俺を狂わせる
114無念Nameとしあき22/10/13(木)14:29:04No.1023948562+
>雷200回連続で避けろっておつかいも嫌
そういうのクエストじゃなくてチャレンジにならないの
115無念Nameとしあき22/10/13(木)14:29:46No.1023948725そうだねx4
    1665638986004.jpg-(26688 B)
26688 B
始めたばかりの初心者にはオススメのお使いクエストの数々を提供してくれるよ!
116無念Nameとしあき22/10/13(木)14:30:21No.1023948841+
スカイリムの最初の墓地いくやつ
あれだけでもうくたびれる
117無念Nameとしあき22/10/13(木)14:30:57No.1023948999+
おつかいは別にいいよ
それ以外にやることがたくさんあるなら
118無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:04No.1023949025+
RDR2はやる事が多すぎてなんか気軽に遊べなかった
家族を養う感じ
119無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:17No.1023949074+
>スカイリムの最初の墓地いくやつ
>あれだけでもうくたびれる
スカイリムは名作扱いだけど個人的にロケーションが殺風景だからオブリビオンのほうが好きだわ
120無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:30No.1023949122+
やってる時間だとNo Man's Skyが一番長いかもしれん
宇宙銀河規模のガチャみたいなゲームだから無限に時間が溶ける
121無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:41No.1023949165そうだねx1
>RDR2はやる事が多すぎてなんか気軽に遊べなかった
>家族を養う感じ
RDR2は釣りとか狩りしてるときが一番楽しかったかもしれん
122無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:43No.1023949170+
>次これ次これみたいな依頼であちこち行ったり来たり往復させられるおつかいは嫌
往復ビンタみたいな感じのクエスト多いからなぁ
漫画が短編ほど難しいのと同じでクエストのシナリオも短いほど難しいんだと思う
123無念Nameとしあき22/10/13(木)14:31:53No.1023949210+
フィールドを彷徨うよりも建物やダンジョンを漁ってる時の方が楽しいので
本質的にOW向いてないのかも知れん
124無念Nameとしあき22/10/13(木)14:32:05No.1023949259そうだねx3
>スカイリムの最初の墓地いくやつ
>あれだけでもうくたびれる
別に行かなくてもいいんだぜ ドラクエじゃねんだから
125無念Nameとしあき22/10/13(木)14:32:53No.1023949466+
エルデンくらいで丁度良い
おつかいマーカーと常時UI表示は没入感薄れる
126無念Nameとしあき22/10/13(木)14:32:53No.1023949467+
>JRPGじゃねーか
洋ゲーはそうじゃないみたいに言うじゃねえか
127無念Nameとしあき22/10/13(木)14:33:02No.1023949501そうだねx1
おつかい言いまくるけど
メインシナリオがそもそも壮大なおつかいやんけ
128無念Nameとしあき22/10/13(木)14:33:12No.1023949530+
ロマサガみたいなOWゲー出来ないものかね
それかジルオールみたいにどんどん歴史進んじゃう系
129無念Nameとしあき22/10/13(木)14:33:34No.1023949604そうだねx4
    1665639214417.jpg-(34569 B)
34569 B
>おつかい言いまくるけど
>メインシナリオがそもそも壮大なおつかいやんけ
130無念Nameとしあき22/10/13(木)14:33:44No.1023949651+
ウィッチャー3の男爵が自殺したところがゲーム史上一番衝撃受けたわ
131無念Nameとしあき22/10/13(木)14:33:52No.1023949687+
PS1のキングスフィールドのシリーズはLV関係なく好きな場所に行けて
自分の工夫次第で強い敵にも勝てて
探索で隠し要素があったのが楽しかった
FPS視点なので「あ冒険してる」って感じが体験できた
132無念Nameとしあき22/10/13(木)14:34:01No.1023949730+
今のところRPGはクエスト頼りになるしかないね
逆に自分が仕事振れるゲームあれば面白いけど
133無念Nameとしあき22/10/13(木)14:34:03No.1023949741そうだねx1
お使いで依頼されないと指定モンスターが湧かないOWは失格
134無念Nameとしあき22/10/13(木)14:34:07No.1023949753+
>スカイリムの最初の墓地いくやつ
>あれだけでもうくたびれる
毎回オープニングからあれやるのダルいよね
飛ばせるMODみたいのもあるけどメイン進まなくなっちゃうし
135無念Nameとしあき22/10/13(木)14:34:56No.1023949949+
あっち行けこっち行けじゃねんじゃ我が道突き進む(序盤有用アイテム取り逃し)
136無念Nameとしあき22/10/13(木)14:34:59No.1023949956+
>お使いで依頼されないと指定モンスターが湧かないOWは失格
お前さっきいなかったやん
みたいな
137無念Nameとしあき22/10/13(木)14:35:38No.1023950115+
クエストクリアの演出は最小限でいい…
おつかいなんてこなしてるだけだから…
138無念Nameとしあき22/10/13(木)14:36:00No.1023950205そうだねx2
>PS1のキングスフィールドのシリーズはLV関係なく好きな場所に行けて
>自分の工夫次第で強い敵にも勝てて
>探索で隠し要素があったのが楽しかった
>FPS視点なので「あ冒険してる」って感じが体験できた
弓で遠隔からボス殺すとか楽しかったな
ソウルも好きだけどキングス新作もいつか出してほしい
139無念Nameとしあき22/10/13(木)14:36:13No.1023950252+
>おつかい言いまくるけど
>メインシナリオがそもそも壮大なおつかいやんけ
ただの言い換えだからね
定義もできない
140無念Nameとしあき22/10/13(木)14:36:17No.1023950278+
…それでお使いとクエストの違いってなんです?
141無念Nameとしあき22/10/13(木)14:36:46No.1023950392+
>洋ゲーはそうじゃないみたいに言うじゃねえか
比較的ナラティブ寄りだから合ってるよ
142無念Nameとしあき22/10/13(木)14:37:03No.1023950464+
>>JRPGじゃねーか
>洋ゲーはそうじゃないみたいに言うじゃねえか
洋ゲーはスカイリムとウイッチャー3しか遊んだことないから
大昔にFMタウンズで買った洋ゲーはなんかマップ移動で死ぬとか理不尽過ぎて止めた
あと初期のダンジョン系も呪文を打ち込むとか飯が無さ過ぎて餓死するとかして洋ゲー怖いになってた
143無念Nameとしあき22/10/13(木)14:37:35No.1023950611+
何回も街を回ってクエスト探すのがめんどくせえ
依頼があるなら俺の拠点にお前が来い
144無念Nameとしあき22/10/13(木)14:37:42No.1023950635+
ちょっと待って
現実もお使いじゃね?
145無念Nameとしあき22/10/13(木)14:38:15No.1023950767+
>BotWの頼まれごとは人にたまたま会ったらとか場所に行ったらついでって感じであまりお遣い感覚はなかったな
システム的にもおつかいそのものなのにね
146無念Nameとしあき22/10/13(木)14:38:40No.1023950886そうだねx5
>ちょっと待って
>現実もお使いじゃね?
やめろ
147無念Nameとしあき22/10/13(木)14:38:53No.1023950942+
BOTWはやらされてる感が無いのが凄かった
148無念Nameとしあき22/10/13(木)14:38:56No.1023950950+
>…それでお使いとクエストの違いってなんです?
それを言える人がいたらこんなスレ立ってない
149無念Nameとしあき22/10/13(木)14:39:18No.1023951030+
現実でやってることをゲームの中でもやるのがな
150無念Nameとしあき22/10/13(木)14:39:32No.1023951100そうだねx4
クエスト
彼女つくれ 失敗
結婚しろ  失敗
子供つくれ 失敗
ハゲるな  失敗
長生きしろ 失敗
151無念Nameとしあき22/10/13(木)14:39:36No.1023951119+
>…それでお使いとクエストの違いってなんです?
クエストというより本編のイベントと遜色ない脚色とか探索とか謎解きとかかなウイッチャー3は
152無念Nameとしあき22/10/13(木)14:40:06No.1023951242+
>ウィッチャー3の男爵が自殺したところがゲーム史上一番衝撃受けたわ
悪霊見逃す→子供たち助かる→村人全滅→嫁死亡→男爵自殺
悪霊退治する→子供たち死亡→村人生存→嫁病む→男爵と旅立つ
だったかな
ルート分岐がどっちも救われねぇ
153無念Nameとしあき22/10/13(木)14:40:28No.1023951339+
ジェネレーションズゼロは中々の苦痛ゲーだった
メインシナリオすら途中で止めてしまった…
新入社員による試作ゲーム的な立ち位置らしいが…
154無念Nameとしあき22/10/13(木)14:40:55No.1023951447そうだねx12
>長生きしろ 失敗
成仏して
155無念Nameとしあき22/10/13(木)14:42:14No.1023951751そうだねx1
>>PS1のキングスフィールドのシリーズはLV関係なく好きな場所に行けて
>>自分の工夫次第で強い敵にも勝てて
>>探索で隠し要素があったのが楽しかった
>>FPS視点なので「あ冒険してる」って感じが体験できた
>弓で遠隔からボス殺すとか楽しかったな
>ソウルも好きだけどキングス新作もいつか出してほしい
あんなショボいグラなのに売り屋のエルフ少女が自分のためにアイテム探してて死んでるの見つけた時は悲しかった
156無念Nameとしあき22/10/13(木)14:42:51No.1023951900+
仕事って冒険だったのか…
157無念Nameとしあき22/10/13(木)14:43:16No.1023952010+
クエスト発生直後に射殺するのが正解とか説得に失敗するのが正解とか
ただの小間使いじゃないクエストがたくさんあるフォールアウトおすすめ
158無念Nameとしあき22/10/13(木)14:43:34No.1023952098+
ギルド:虹裏に所属
159無念Nameとしあき22/10/13(木)14:43:40No.1023952120+
往復おつかいはFT充実してるかでも変わってくるよね
160無念Nameとしあき22/10/13(木)14:43:41No.1023952124+
楽しかったのがクエスト
楽しくなかったのがお使い?
161無念Nameとしあき22/10/13(木)14:44:05No.1023952208+
結局流れの冒険者なんて使いっ走りにしかならんのだわ
162無念Nameとしあき22/10/13(木)14:44:14No.1023952250+
>仕事って冒険だったのか…
資金稼ぎのサブクエストだけど
163無念Nameとしあき22/10/13(木)14:44:19No.1023952272+
>仕事って冒険だったのか…
危険に冒される仕事もあるっちゃあるな
164無念Nameとしあき22/10/13(木)14:44:45No.1023952373+
>人生って無駄多くない?
165無念Nameとしあき22/10/13(木)14:44:45No.1023952376+
>ギルド:虹裏に所属
デバフかかりそう
166無念Nameとしあき22/10/13(木)14:45:00No.1023952449+
スカイリムとか正義なんて人それぞれって感じだから
クエストクリアしてももやっとした結末が多い
167無念Nameとしあき22/10/13(木)14:45:17No.1023952517+
>>ウィッチャー3の男爵が自殺したところがゲーム史上一番衝撃受けたわ
>悪霊見逃す→子供たち助かる→村人全滅→嫁死亡→男爵自殺
>悪霊退治する→子供たち死亡→村人生存→嫁病む→男爵と旅立つ
>だったかな
>ルート分岐がどっちも救われねぇ
なんか喋らない男を喋らせるイベント頼まれた時は
喋らせたら「願掛けに喋らないように何年も努力したのにこの野郎!」ってキレられて頼んだ男は「ざまぁ!」って言った時マジで殺意湧いた思い出
168無念Nameとしあき22/10/13(木)14:45:23No.1023952533+
>ギルド:虹裏に所属
他のギルドから優先的に狙われそう
169無念Nameとしあき22/10/13(木)14:45:43No.1023952627そうだねx1
ランダム湧きのアイテム何個も持ってこいとか言われると萎える
170無念Nameとしあき22/10/13(木)14:45:54No.1023952670+
全部やろうとするからお使いになるのだ
あの街行ったことないからついでにあのクエスト受けとこうとかそんな感じでいいのだ
171無念Nameとしあき22/10/13(木)14:46:22No.1023952789+
>>ギルド:虹裏に所属
>デバフかかりそう
フィールド滞在時継続ダメージ
172無念Nameとしあき22/10/13(木)14:46:23No.1023952792+
>ランダム湧きのアイテム何個も持ってこいとか言われると萎える
真っ先に思い出したのがゼノブレイドだけどオープンワールドじゃなかった
173無念Nameとしあき22/10/13(木)14:46:45No.1023952888+
クエスト専用の固有アイテムみたいなの拾って捨てることもできず道具枠を圧迫
174無念Nameとしあき22/10/13(木)14:47:11No.1023952998+
行く所行く所で消費アイテムの要求されて報酬がしょぼいってのが1番萎える
175無念Nameとしあき22/10/13(木)14:47:12No.1023953001+
完了:休日
開始:月曜日
176無念Nameとしあき22/10/13(木)14:47:20No.1023953027+
>スカイリムとか正義なんて人それぞれって感じだから
>クエストクリアしてももやっとした結末が多い
ハイエルフですら正義があるからな
歴史を調べるとむしろ向こうのほうが正しい
177無念Nameとしあき22/10/13(木)14:47:21No.1023953034+
>スカイリムとか正義なんて人それぞれって感じだから
>クエストクリアしてももやっとした結末が多い
帝国軍とストームクロークどちらにつくのが正しいのか分からなかったからセーブデータ別けたな
178無念Nameとしあき22/10/13(木)14:48:09No.1023953228そうだねx1
    1665640089169.jpg-(54961 B)
54961 B
最終的にこうなる
179無念Nameとしあき22/10/13(木)14:48:25No.1023953296+
>帝国軍とストームクロークどちらにつくのが正しいのか分からなかったからセーブデータ別けたな
両方ぶち殺したい
180無念Nameとしあき22/10/13(木)14:48:38No.1023953356+
二次裏はOWだった…?
181無念Nameとしあき22/10/13(木)14:49:07No.1023953462+
短編ストーリーがちゃんと練られてるなら無報酬でも全然あり
報酬が消費アイテムと経験値貰って満足しろってのは許さん
182無念Nameとしあき22/10/13(木)14:49:12No.1023953485+
もうMMOでもやっておつかいを出す側に回ったら
183無念Nameとしあき22/10/13(木)14:49:41No.1023953597そうだねx1
>楽しかったのがクエスト
>楽しくなかったのがお使い?
FFシリーズとかのお使いはマジでイラッとするけど
お金やポイントのためにやらないといけないのがな
184無念Nameとしあき22/10/13(木)14:50:22No.1023953765+
おつかいという定義されてない言葉で会話することの限界を感じる
185無念Nameとしあき22/10/13(木)14:50:27No.1023953784+
>二次裏はOWだった…?
糖質を煽って争いを拡大せよってクエストが出てる
186無念Nameとしあき22/10/13(木)14:50:38No.1023953815+
テイルズもおつかいクエスト増えててなんかこれじゃねぇ…ってなった
187無念Nameとしあき22/10/13(木)14:51:13No.1023953979+
>最終的にこうなる
ブラボの獣街のNPCと和解できるらしいけど
やり方がわからん
あいつ等殺意強すぎるやろ
188無念Nameとしあき22/10/13(木)14:52:22No.1023954236+
スレ画は早くメインシナリオ完成させろ…
189無念Nameとしあき22/10/13(木)14:53:25No.1023954494+
>二次裏はOWだった…?
最難関クエスト:虹裏を卒業せよ
190無念Nameとしあき22/10/13(木)14:54:07No.1023954670そうだねx1
>>二次裏はOWだった…?
>最難関クエスト:虹裏を卒業せよ
簡単じゃん毎日卒業してるぞ
191無念Nameとしあき22/10/13(木)14:54:25No.1023954750+
おつかいに行ったら小遣い貰えるだろそれでいいんだよ
192無念Nameとしあき22/10/13(木)14:54:46No.1023954833+
>>二次裏はOWだった…?
>最難関クエスト:虹裏を卒業せよ
最難関というかメインシナリオ最後でクリアするとEDになるやつだな
193無念Nameとしあき22/10/13(木)14:56:29No.1023955224そうだねx3
全くお使いないオープンワールドは何すんだよって話になるし
移動を楽しむなんて数時間で飽きるぞ絶対
歩けばイベントだらけ目的に追われるぐらいで絶対ちょうどいい
194無念Nameとしあき22/10/13(木)14:56:36No.1023955252+
>簡単じゃん毎日卒業してるぞ
失敗してる…
195無念Nameとしあき22/10/13(木)14:57:07No.1023955370+
クエスト報酬が別の街のクエストフラグになってたりするの好き
でも早よ行けってUIの主張あるのは嫌い
向かわさせられるんじゃなくて自分で見つけたという感覚が欲しいわけ
196無念Nameとしあき22/10/13(木)14:57:45No.1023955494+
>おつかいに行ったら小遣い貰えるだろそれでいいんだよ
ゲームでリアルお遣いとかJRPGは糞すぎる
197無念Nameとしあき22/10/13(木)14:58:16No.1023955620+
宝箱だってそうだよ自力で見つけるから嬉しいんだ
マップに全部宝箱の表示があったら巡回するだけになるじゃん嫌じゃん
198無念Nameとしあき22/10/13(木)14:58:48No.1023955717+
おつかいイベントの意味のない復路が嫌いなだけで復路にもイベントがあるなら全然気にならない
199無念Nameとしあき22/10/13(木)14:59:06No.1023955796+
手紙を届けるおつかいで読んじゃうやつ
200無念Nameとしあき22/10/13(木)14:59:24No.1023955865+
>全くお使いないオープンワールドは何すんだよって話になるし
>移動を楽しむなんて数時間で飽きるぞ絶対
ドラゴンズドグマがそれだったな
201無念Nameとしあき22/10/13(木)15:00:12No.1023956042そうだねx1
ファストトラベル繰り返しながらこなすだけのクエストやってると何やってんだろって
202無念Nameとしあき22/10/13(木)15:00:19No.1023956070+
報酬だけ先にもらってそのままトンズラ出来たりしないかな
一定時間経つと報復に来たり
203無念Nameとしあき22/10/13(木)15:00:29No.1023956110+
ファストトラベルないオープンワールドゲーあるの?
204無念Nameとしあき22/10/13(木)15:01:05No.1023956241+
ファストトラベルはメニューから飛ぶだけは味気なさすぎる
マザー2みたいに演出欲しい
205無念Nameとしあき22/10/13(木)15:01:38No.1023956374+
>報酬だけ先にもらってそのままトンズラ出来たりしないかな
>一定時間経つと報復に来たり
ベセスダ系は盗みと殺し屋があるからそれあるね
206無念Nameとしあき22/10/13(木)15:01:41No.1023956386+
>ファストトラベルないオープンワールドゲーあるの?
Skyrimは初めてのオープンワールドゲーに慣れてなくてだいぶ後になってファストトラベル使った
207無念Nameとしあき22/10/13(木)15:02:37No.1023956623+
各町や拠点にタクシーが合ってそれでファストできるぐらいのほうがちょうどいいかも
嫌でもやっぱ数時間するとめんどくせえなってなるな
208無念Nameとしあき22/10/13(木)15:02:41No.1023956643+
ファストトラベル多用すると見逃すイベントあるのいいよねよくない
209無念Nameとしあき22/10/13(木)15:03:03No.1023956726+
わかりましたおつかい減らして宝探しにします
とりあえず100個設置しました
210無念Nameとしあき22/10/13(木)15:03:03No.1023956727+
嘘の報告できたりすると楽しい
211無念Nameとしあき22/10/13(木)15:03:43No.1023956892+
>各町や拠点にタクシーが合ってそれでファストできるぐらいのほうがちょうどいいかも
両方あるスカイリムいいじゃん
212無念Nameとしあき22/10/13(木)15:03:51No.1023956918+
    1665641031365.jpg-(34073 B)
34073 B
>ファストトラベルはメニューから飛ぶだけは味気なさすぎる
だな…!
213無念Nameとしあき22/10/13(木)15:04:15No.1023957011+
>全くお使いないオープンワールドは何すんだよって話になるし
ぶっちゃけクラフトピアはそれに近い…
214無念Nameとしあき22/10/13(木)15:04:53No.1023957160+
>ファストトラベルないオープンワールドゲーあるの?
valheimはワープ地点の設定しかできなかったな
215無念Nameとしあき22/10/13(木)15:05:40No.1023957354+
いろんなことが出来ても結局やってる側は意味のないことなんてやろうとしないのよね
最効率を求めるだろうし
216無念Nameとしあき22/10/13(木)15:06:01No.1023957427+
>移動を楽しむなんて数時間で飽きるぞ絶対
>歩けばイベントだらけ目的に追われるぐらいで絶対ちょうどいい
オープンじゃないけどDiabloイモータルは少し歩けば
定型のインスタントイベントが頻繁にちょっかい掛けてきてうんざりする
217無念Nameとしあき22/10/13(木)15:06:07No.1023957458そうだねx1
クラフトピアとかvalheimとか言い始めたらminecraftすら今だに無いぞファストトラベル
ちょっと別ジャンルじゃないかい
218無念Nameとしあき22/10/13(木)15:06:43No.1023957592+
豊富な突発イベントは必要
219無念Nameとしあき22/10/13(木)15:07:04No.1023957678+
スカイリムのドラゴンとか吸血鬼が町に襲撃にくるイベント好き
220無念Nameとしあき22/10/13(木)15:07:24No.1023957762+
俺はちゃんと見映えや考えさせられたり没入できるマップ作られてたら
歩いてるだけでも全然楽しいんだけどとしあき的には移動とか極力要らないって感じ?
221無念Nameとしあき22/10/13(木)15:08:07No.1023957941そうだねx2
オープンワールド何したらいいかわからないやつ多いから
222無念Nameとしあき22/10/13(木)15:08:21No.1023957984+
>ファストトラベルないオープンワールドゲーあるの?
Fallout4のサバイバルモードとかKenshiくらいしか知らない
223無念Nameとしあき22/10/13(木)15:08:31No.1023958009+
>いろんなことが出来ても結局やってる側は意味のないことなんてやろうとしないのよね
>最効率を求めるだろうし
それを名ありNPCが咎めてくるFallout:NewVegas
NVの良いところはそういう余計なお世話をしてくるやつを暴力か説得のどちらでもねじ伏せてしまえること
224無念Nameとしあき22/10/13(木)15:08:52No.1023958113+
>歩いてるだけでも全然楽しいんだけどとしあき的には移動とか極力要らないって感じ?
FOなんかは歩いてて目についた建物に入るのも楽しいからやってるけど
クエスト追いかけるときはほぼFTだなあ
225無念Nameとしあき22/10/13(木)15:09:10No.1023958174+
人を殺せても殺して良いことがないならセーブロードだしな…
226無念Nameとしあき22/10/13(木)15:09:20No.1023958220+
>豊富な突発イベントは必要
豊富って言えるのはRDR2くらいかなあ
すぐにまたこのパターンかってなるよね
227無念Nameとしあき22/10/13(木)15:09:30No.1023958252+
討伐クエストもおつかいも結局演出とストーリーな気がする
228無念Nameとしあき22/10/13(木)15:10:04No.1023958386+
スパイダーマンは移動そのものが楽しかった
229無念Nameとしあき22/10/13(木)15:10:19No.1023958452+
>valheimはワープ地点の設定しかできなかったな
ポータル置くのもやたらと面倒くさいんだよな…
230無念Nameとしあき22/10/13(木)15:10:47No.1023958552そうだねx2
>俺はちゃんと見映えや考えさせられたり没入できるマップ作られてたら
>歩いてるだけでも全然楽しいんだけどとしあき的には移動とか極力要らないって感じ?
要るったら要る
231無念Nameとしあき22/10/13(木)15:10:55No.1023958583+
>スパイダーマンは移動そのものが楽しかった
糸移動楽しむのがコンセプトとしてあるだろうしな
232無念Nameとしあき22/10/13(木)15:11:12No.1023958638+
こっちから依頼したりクエスト出したりすればいい
233無念Nameとしあき22/10/13(木)15:11:53No.1023958801+
>オープンワールド何したらいいかわからないやつ多いから
最近は○○しろとか指標示してくれるの多い
こなれてきた頃に自由に動き回らせてくれる
234無念Nameとしあき22/10/13(木)15:11:55No.1023958807+
エルデンは移動だけで楽しかったから延々とウロウロしてた
235無念Nameとしあき22/10/13(木)15:11:56No.1023958817+
どうせOWならキャラバンや旅行者を追い剥ぎしまくりたい
236無念Nameとしあき22/10/13(木)15:12:12No.1023958873そうだねx5
ツシマも歩いてるだけで絵になるから楽しかった
237無念Nameとしあき22/10/13(木)15:12:16No.1023958884+
重いマップはやめろって思うぜ
238無念Nameとしあき22/10/13(木)15:12:46No.1023959005+
良し悪しはともかく猫も杓子もオープンワールド!って風潮が無くなりつつあるのはいいと思いました
ポケモンはオープンワールドやるらしいけど情報が無さ過ぎてどうなるのやら分からん
239無念Nameとしあき22/10/13(木)15:12:46No.1023959007+
>スパイダーマンは移動そのものが楽しかった
面白い部類ではあるけど
さすがにスパイディも最後らへんは移動面倒だったかな
基本高層ビルばかりのマップだからか
240無念Nameとしあき22/10/13(木)15:13:03No.1023959060+
むしろ今時サブクエとかないゲームどれくらいあるのかね
一本道なアクションでもトロフィー的なのは割とあるし
241無念Nameとしあき22/10/13(木)15:13:11No.1023959092+
UBI「マップにこれでもかってアイコン埋めとくね…」
242無念Nameとしあき22/10/13(木)15:13:26No.1023959156+
メインストーリーと全然関係なく敵倒してこいとか何かを取ってこいとかだとお使い感出るかも
243無念Nameとしあき22/10/13(木)15:13:52No.1023959249+
クレイジータクシーのオープンワールド版がやりたい
244無念Nameとしあき22/10/13(木)15:14:04No.1023959292+
>>スパイダーマンは移動そのものが楽しかった
>糸移動楽しむのがコンセプトとしてあるだろうしな
スピード感や空中トリックとか移動を楽しませる工夫があったね
それでもファストトラベルは実装されてるんだけどこれはこれで映像演出が面白いという
245無念Nameとしあき22/10/13(木)15:14:53No.1023959469+
ゼルダとかバットマンとかで超高いところから適当に滑空してどっかいくの楽しいよ
246無念Nameとしあき22/10/13(木)15:15:01No.1023959504+
>>全くお使いないオープンワールドは何すんだよって話になるし
>>移動を楽しむなんて数時間で飽きるぞ絶対
>ドラゴンズドグマがそれだったな
エルデンリングはお遣いというか必要なイベントは少ないけど探索とかあちこちに点在してるから飽きないな(今遊んでるけど)
247無念Nameとしあき22/10/13(木)15:15:09No.1023959542そうだねx1
>ツシマも歩いてるだけで絵になるから楽しかった
走らずに本当に歩いたりしてた
しゃかしゃか走るより歩く方が絵になるよね
248無念Nameとしあき22/10/13(木)15:15:25No.1023959593+
オープンワールドのサブクエは消化できる数で頼む
249無念Nameとしあき22/10/13(木)15:16:18No.1023959778+
GTA5はファストトラベルしたらしたで線路で寝てたりして演出面白かった
いや何やってんだまじで
250無念Nameとしあき22/10/13(木)15:16:26No.1023959816+
>むしろ今時サブクエとかないゲームどれくらいあるのかね
>一本道なアクションでもトロフィー的なのは割とあるし
アクション要素の無いエンカウント戦闘のゲームとかイベント無いと辛いだけだもんな
251無念Nameとしあき22/10/13(木)15:17:26No.1023960038+
エルデンは青いねーちゃんの勧誘断りまくったけど結局入部させられた
252無念Nameとしあき22/10/13(木)15:18:02No.1023960164+
アサクリは似たようなサブクエばっかでめんどくさくなってさっさとメインに行ってしまった
253無念Nameとしあき22/10/13(木)15:18:26No.1023960263+
デイズゴーンみたいにゾンビ世界にほっぽり投げられても困るだろ
254無念Nameとしあき22/10/13(木)15:18:58No.1023960389そうだねx1
>エルデンは移動だけで楽しかったから延々とウロウロしてた
クエスト周りは不親切極まりないけどね
攻略サイト見ないとさっぱりだったわ
255無念Nameとしあき22/10/13(木)15:19:11No.1023960440+
OWゲーはとりあえずマップ外行って死なずにどこまでいけるか試す
256無念Nameとしあき22/10/13(木)15:20:08No.1023960657+
>クレイジータクシーのオープンワールド版がやりたい
GTA5で似たようなことが出来るっちゃ出来る
257無念Nameとしあき22/10/13(木)15:20:26No.1023960722+
>クエスト周りは不親切極まりないけどね
>攻略サイト見ないとさっぱりだったわ
クエストじゃないやろ
NPCイベントがあるだけで
エルデンにクエストなどない
258無念Nameとしあき22/10/13(木)15:20:27No.1023960730そうだねx1
フロムのサブクエ一覧も次の目的地の表示もないイベントのやり方はオープンワールドとは流石に相性悪いなと
どうせ攻略サイト見るだろって前提で実装したんだろうと思うけど
259無念Nameとしあき22/10/13(木)15:21:00No.1023960853+
>エルデンは青いねーちゃんの勧誘断りまくったけど結局入部させられた
本部で抱かれまくったお姉ちゃんが居なくなって悲しい
カボタンも居なくなったし・・・
260無念Nameとしあき22/10/13(木)15:21:48No.1023961029そうだねx1
NPC「彼女に花をプレゼントしてプロポーズしたいんだ!だから花を取ってきてくれ!」みたいなおつかいクエストが1番ウザい
お前が取りに行けや!
261無念Nameとしあき22/10/13(木)15:22:04No.1023961100+
>本部で抱かれまくったお姉ちゃんが居なくなって悲しい
オイオイオイ
262無念Nameとしあき22/10/13(木)15:22:17No.1023961148+
おつかいは別にいいんだけど多すぎると飽きるんだよな
個人的にはツシマでそれに陥ってしまった
263無念Nameとしあき22/10/13(木)15:22:22No.1023961172+
>>エルデンは移動だけで楽しかったから延々とウロウロしてた
>クエスト周りは不親切極まりないけどね
>攻略サイト見ないとさっぱりだったわ
いや俺は今のところ攻略サイトとか見ないでクエストこなしてるけど?
会話とか簡易文書のヒントとかでわからないか?
264無念Nameとしあき22/10/13(木)15:22:34No.1023961219+
RDR2がクソめんどくさいOWだったな
リアルに寄せすぎるのも考えものだな
265無念Nameとしあき22/10/13(木)15:22:42No.1023961252そうだねx2
>NPC「彼女に花をプレゼントしてプロポーズしたいんだ!だから花を取ってきてくれ!」みたいなおつかいクエストが1番ウザい
>お前が取りに行けや!
それくらい自分でやれ!系は多い
266無念Nameとしあき22/10/13(木)15:23:38No.1023961465+
>おつかいは別にいいんだけど多すぎると飽きるんだよな
>個人的にはツシマでそれに陥ってしまった
アサクリオデッセイ「まだまだ甘い」
267無念Nameとしあき22/10/13(木)15:24:13No.1023961587+
アサクリはMAP広すぎてな…
268無念Nameとしあき22/10/13(木)15:25:06No.1023961789+
>RDR2がクソめんどくさいOWだったな
>リアルに寄せすぎるのも考えものだな
あれはのんびり気持ちに余裕をもってプレイするゲームだよ
せっかちには向かない
269無念Nameとしあき22/10/13(木)15:25:15No.1023961822+
>>NPC「彼女に花をプレゼントしてプロポーズしたいんだ!だから花を取ってきてくれ!」みたいなおつかいクエストが1番ウザい
>>お前が取りに行けや!
>それくらい自分でやれ!系は多い
経験値がそこそこ増えるならガマンできるんだけどね…
270無念Nameとしあき22/10/13(木)15:25:39No.1023961893+
Noitaとかテラリアみたいに派手に地形破壊したい
再読み込みしたら復活してるとかでもいいから
271無念Nameとしあき22/10/13(木)15:26:10No.1023962004+
エルデンリングの壺村の住人が可愛すぎて今のところ手を出してないけど・・・ええよな?花は沢山貰えるし
ただ壺子供の壺職人になりたかったけど手が滑々してないって理由で諦められたけど
あれって女だったらよかったんかな
272無念Nameとしあき22/10/13(木)15:27:00No.1023962167+
全部やりたい癖あるから片方のイベントしか出来ませんとかいっそハナからコンプリート出来ないようなイベントを組んで欲しい
諦めがつくから
273無念Nameとしあき22/10/13(木)15:27:10No.1023962212そうだねx2
>>NPC「彼女に花をプレゼントしてプロポーズしたいんだ!だから花を取ってきてくれ!」みたいなおつかいクエストが1番ウザい
>>お前が取りに行けや!
>それくらい自分でやれ!系は多い
RDR1の爺さんが花が欲しいって言うから取ってきたら・・・・かなり怖かった
274無念Nameとしあき22/10/13(木)15:27:13No.1023962227+
>良し悪しはともかく猫も杓子もオープンワールド!って風潮が無くなりつつあるのはいいと思いました
テーマを決めてないオープンワールドは良くないな
そもそものテーマはNPCの生活感(シェンムーに影響されたGTAシリーズ)とか
プレイヤー以外も勝手に生活してる世界(TESシリーズ)なんだから
275無念Nameとしあき22/10/13(木)15:27:20No.1023962249+
>ただ壺子供の壺職人になりたかったけど手が滑々してないって理由で諦められたけど
>あれって女だったらよかったんかな
性別関係なくダメって言われるやつだからへーきへーき
276無念Nameとしあき22/10/13(木)15:28:39No.1023962539+
お使い多くてもいいけど勝手に発生すんなよ
ウィッチャー3でメインミッションすすめてる最中に
NPCに絡まれてサイドクエスト次々に発生してゲームなげた
277無念Nameとしあき22/10/13(木)15:28:59No.1023962601そうだねx1
アサクリはついに日本が舞台になると発表あったな
楽しみすぎる
278無念Nameとしあき22/10/13(木)15:29:59No.1023962821+
アサシンクリード新宿!?
279無念Nameとしあき22/10/13(木)15:31:08No.1023963071+
>お使い多くてもいいけど勝手に発生すんなよ
>ウィッチャー3でメインミッションすすめてる最中に
>NPCに絡まれてサイドクエスト次々に発生してゲームなげた
それが楽しいんやろうが!
ちゃんとしたストーリーがサブなのにあるから面白すぎた
280無念Nameとしあき22/10/13(木)15:32:19No.1023963340+
>アサシンクリード新宿!?
封建時代だってさ
281無念Nameとしあき22/10/13(木)15:32:34No.1023963399+
>アサクリはついに日本が舞台になると発表あったな
昔から噂だけはされてたけどマジで来たのか
282無念Nameとしあき22/10/13(木)15:33:04No.1023963503+
サブクエで貰えるアイテムがゴミばかりなのが悪い
283無念Nameとしあき22/10/13(木)15:33:51No.1023963663+
装備や所持金が不十分な序盤なら花摘みのおつかいも金策やアイテム拾いとしてアリだな
ドラゴン狩りまくってるような頃に10ゴールド程度のおつかいはNo
284無念Nameとしあき22/10/13(木)15:34:44No.1023963868+
>サブクエで貰えるアイテムがゴミばかりなのが悪い
豪華だったらクリア必須に感じてしまうのが人間の面倒なところ
285無念Nameとしあき22/10/13(木)15:35:06No.1023963964+
アサクリオデッセイのランダム発生のあいつを殺してくれ系はまさにおつかいだったな
まあそれ以外にも腐る程クエストあるんだが
286無念Nameとしあき22/10/13(木)15:35:22No.1023964020+
>それが楽しいんやろうが!
>ちゃんとしたストーリーがサブなのにあるから面白すぎた
だって時限クエストとかあるじゃん
いまメインストーリーがきになるから話すすめてるのに
サブクエよりさきにメインすすめたらサブクエ失敗扱いになるのがあって
メインよりさきにサブクエやらざるを得なくなる
好奇心の方向性をあべこべにされるとせっかちだからいらいらしちゃう
287無念Nameとしあき22/10/13(木)15:35:28No.1023964038+
>アサシンクリード新宿!?
そこは江戸時代で忍者やろ?
まぁ一回嘘情報があったから警戒するな

関係ないけど忍道・戒をシリーズ化して進化させてほしかったな
評価の上下で来るビデオレターが面白かったしステージは少ないけどマップ探索とか任務は面白かったPSVITAの続編は劣化しててアレだったし
288無念Nameとしあき22/10/13(木)15:36:24No.1023964228+
収集要素はこの範囲のどこかにあるから探してみてねが一番ありがたい
ほぼノーヒントでバラまきましたは場当たり的に漫然と集めて最後は総当たりになりがちでキツい
289無念Nameとしあき22/10/13(木)15:36:31No.1023964252+
色んなロケーションにちょっとした情報があって
あ、こういう世界だったんだ、って気付けるのが好き
でもオブリビオンみたく大量に本だされるとウッてなる
290無念Nameとしあき22/10/13(木)15:36:46No.1023964306+
    1665643006709.jpg-(554122 B)
554122 B
>風光明媚な土地を見つけて
>ベースキャンプをこさえたい
似たような感じで綺麗な景色を眺めたりしたいが為に
色々と巡ってフォトモード楽しんだりしてる
291無念Nameとしあき22/10/13(木)15:37:01No.1023964344+
>>それが楽しいんやろうが!
>>ちゃんとしたストーリーがサブなのにあるから面白すぎた
>だって時限クエストとかあるじゃん
>いまメインストーリーがきになるから話すすめてるのに
>サブクエよりさきにメインすすめたらサブクエ失敗扱いになるのがあって
>メインよりさきにサブクエやらざるを得なくなる
>好奇心の方向性をあべこべにされるとせっかちだからいらいらしちゃう
まぁ個人の好き嫌いまでは知らん
292無念Nameとしあき22/10/13(木)15:37:04No.1023964363+
サブクエに名声?的なサブステがついてて
それが真EDとか何かの条件に紐付けられてるとくそダルい
もはやサブじゃなくて強制クエやないかい
293無念Nameとしあき22/10/13(木)15:38:07No.1023964562+
>会話とか簡易文書のヒントとかでわからないか?
メインストーリーはともかくサブイベだと…・
NPCも背景に紛れて見つけ辛いし
このへんはアプデで多少マシになったけど
294無念Nameとしあき22/10/13(木)15:40:19No.1023965022+
>でもオブリビオンみたく大量に本だされるとウッてなる
テキスト読むのも嫌いじゃないけど
あんまりびっしりのが次々出されるとそんなら最初から読書するよとなっちゃうときはあるな
翻訳が微妙でスッと入ってこない文章だとなおさら
295無念Nameとしあき22/10/13(木)15:40:31No.1023965063+
モブからの依頼でどこでも手に入る消費アイテムや金が報酬とかだと水増し感出るよね
それっぽいストーリーでうまく誤魔化してほしい
296無念Nameとしあき22/10/13(木)15:42:29No.1023965433+
オープンワールドのイベントはクエストじゃなくて事故がいい
kenshiはよく事故るけど、事故ったあとにたまたま通りかかったNPCに助けられたりして逆境を乗り越えた時
自分の心のうちから物語が湧き出てくる感じがよい
クエストは何度もプレイするとオチの分かってる話を読む倦怠感があるからオープンワールドにはあんまりいらない
297無念Nameとしあき22/10/13(木)15:43:22No.1023965627+
>あんまりびっしりのが次々出されるとそんなら最初から読書するよとなっちゃうときはあるな
>翻訳が微妙でスッと入ってこない文章だとなおさら
TESシリーズは原文からしてわざと古語や古い言い回し使ってるから仕方ない
そういうとっつきにくさも世界観を演出する一部として機能させてるって作り方よね
実際やるには勇気がいる事だろうけど
298無念Nameとしあき22/10/13(木)15:43:58No.1023965769+
>>でもオブリビオンみたく大量に本だされるとウッてなる
>テキスト読むのも嫌いじゃないけど
>あんまりびっしりのが次々出されるとそんなら最初から読書するよとなっちゃうときはあるな
>翻訳が微妙でスッと入ってこない文章だとなおさら
HGS5とかだとあまりにも話が難しいし長いしなテープとか聞くのが辛かった思い出
ゲーム的には面白かったけど話の内容が難しい
299無念Nameとしあき22/10/13(木)15:44:14No.1023965831+
おつかいの報酬でいい物貰えるパターンってあまり無いかも
強いアイテムは大体ボスドロップかダンジョンの奥だよね
300無念Nameとしあき22/10/13(木)15:44:27No.1023965879+
サイバーパンク悪い評判も結構聞いたけどクエスト多くて楽しいな
301無念Nameとしあき22/10/13(木)15:45:30No.1023966093+
FOみたくホロテープとかで音声だけ流してくれると
探索の合間に情報聞けて楽
302無念Nameとしあき22/10/13(木)15:45:34No.1023966104+
>オープンワールドのイベントはクエストじゃなくて事故がいい
>kenshiはよく事故るけど、事故ったあとにたまたま通りかかったNPCに助けられたりして逆境を乗り越えた時
>自分の心のうちから物語が湧き出てくる感じがよい
>クエストは何度もプレイするとオチの分かってる話を読む倦怠感があるからオープンワールドにはあんまりいらない
オープンワールドとは言えRPGなんだし周回するなんてフロムゲーじゃあるまいし滅多にないやろ
303無念Nameとしあき22/10/13(木)15:46:09No.1023966201+
>>>でもオブリビオンみたく大量に本だされるとウッてなる
>>テキスト読むのも嫌いじゃないけど
>>あんまりびっしりのが次々出されるとそんなら最初から読書するよとなっちゃうときはあるな
>>翻訳が微妙でスッと入ってこない文章だとなおさら
>HGS5とかだとあまりにも話が難しいし長いしなテープとか聞くのが辛かった思い出
>ゲーム的には面白かったけど話の内容が難しい
MGS5の間違いな俺
304無念Nameとしあき22/10/13(木)15:46:12No.1023966209+
キャラ変えて何度でもやるよなあ
305無念Nameとしあき22/10/13(木)15:46:38No.1023966306そうだねx4
>サイバーパンク悪い評判も結構聞いたけどクエスト多くて楽しいな
評判悪いのは主にバグなんで
ゲーム自体はかなり良ゲーよ
306無念Nameとしあき22/10/13(木)15:48:08No.1023966651そうだねx1
    1665643688819.jpg-(320096 B)
320096 B
レースはほとんどしないでドライブ満喫してる
307無念Nameとしあき22/10/13(木)15:48:37No.1023966753+
    1665643717517.jpg-(29511 B)
29511 B
オープンワールドに旗集めとかいう収集要素をつくった元凶
308無念Nameとしあき22/10/13(木)15:49:06No.1023966847+
>1665643006709.jpg
これひょっとしてホライゾンFWかな
309無念Nameとしあき22/10/13(木)15:49:53No.1023967028+
アサクリVS龍が如く忍者と極道新宿バトル
310無念Nameとしあき22/10/13(木)15:52:08No.1023967506+
個人的には密度あれば周回で何度もやりやすいから短くてもいいんだけど
世界的には日本も含めてボリューム主義なんだよな
311無念Nameとしあき22/10/13(木)15:52:33No.1023967592+
>レースはほとんどしないでドライブ満喫してる
そーいえば苦手なクエストは遊ばなかったなぁ
ウイッチャー3のグエンㇳ(カードゲーム)とか
RDRの賭け事とか苦手
312無念Nameとしあき22/10/13(木)15:52:37No.1023967614+
コナン アウトキャストってやつ始めたんだけど 不親切ゲー過ぎて震えたね
日本のゲームは過保護過ぎ
313無念Nameとしあき22/10/13(木)15:54:09No.1023967941そうだねx1
>コナン アウトキャストってやつ始めたんだけど 不親切ゲー過ぎて震えたね
>日本のゲームは過保護過ぎ
洋ゲーも親切なのは本当に親切だよ
314無念Nameとしあき22/10/13(木)15:54:23No.1023968005そうだねx1
>日本のゲームは過保護過ぎ
UBIゲーなんかもかなりの過保護っぷりだと思うよ
315無念Nameとしあき22/10/13(木)15:55:42No.1023968280+
エルデンプレイしたUBIの社員が不親切すぎって吠えてたな
316無念Nameとしあき22/10/13(木)15:55:57No.1023968340そうだねx1
    1665644157662.jpg-(382758 B)
382758 B
>>1665643006709.jpg
>これひょっとしてホライゾンFWかな
そう
Zero Dawnが面白かったからForbidden Westも発売日に買ったよ
317無念Nameとしあき22/10/13(木)15:57:08No.1023968567+
>ウイッチャー3のグエンㇳ(カードゲーム)とか
カードの強さで勝負はほとんど決まっちゃうんで
強カードが揃っちゃえば楽なんだけどね
318無念Nameとしあき22/10/13(木)16:00:11No.1023969267そうだねx2
>>>1665643006709.jpg
>>これひょっとしてホライゾンFWかな
>そう
>Zero Dawnが面白かったからForbidden Westも発売日に買ったよ
アーロイをブサイクにした以外は面白いよなポリコレ要素まじで糞だけど
319無念Nameとしあき22/10/13(木)16:00:29No.1023969328+
>そう
>Zero Dawnが面白かったからForbidden Westも発売日に買ったよ
ホライゾンはグラフィックだけはマジで別次元だな
正直ゲーム性はあんま面白いと思わなかったけど
320無念Nameとしあき22/10/13(木)16:01:01No.1023969437+
>アーロイをブサイクにした以外は面白いよなポリコレ要素まじで糞だけど
全然気にならんかったけど…
321無念Nameとしあき22/10/13(木)16:03:07No.1023969885+
エルデンリング穴に落ちた先で今更ゲームのチュートリアル出てきて変なゲームだなと思った
あれ人によっては穴自体スルーしていきそうだが
322無念Nameとしあき22/10/13(木)16:04:06No.1023970104+
どうせイベントシーン以外は背中とケツしか見えないんだから顔なんていいじゃないですか
323無念Nameとしあき22/10/13(木)16:04:26No.1023970173+
>>アーロイをブサイクにした以外は面白いよなポリコレ要素まじで糞だけど
>全然気にならんかったけど…
前の漢らしい顔は良かったんだけどしもぶくれはな・・・
イベント会話時にどうしても見せられるから気になって
324無念Nameとしあき22/10/13(木)16:05:50No.1023970464+
>エルデンリング穴に落ちた先で今更ゲームのチュートリアル出てきて変なゲームだなと思った
>あれ人によっては穴自体スルーしていきそうだが
まぁスキップできるように用意されたもんだったしなあのチュートリアル穴は
どのタイミングで戻ったかそれとも周回して入って今更なんて思ったのかわからんけど
325無念Nameとしあき22/10/13(木)16:06:24No.1023970580+
今まで数々の洋ゲーOWやって来たら気にならんどころかもう美少女だよ
326無念Nameとしあき22/10/13(木)16:06:42No.1023970647+
そのうち2買おうと思ってたけどアーロイの見た目1と違うの…?
327無念Nameとしあき22/10/13(木)16:10:43No.1023971498+
>そのうち2買おうと思ってたけどアーロイの見た目1と違うの…?
まぁ顔さえ気にしなければ面白いよ
漢らしい顔がシュレックみたいになったけど
328無念Nameとしあき22/10/13(木)16:12:04No.1023971763+
カージャあたりのスッポリヘルムある鎧着ればへーきへーき
329無念Nameとしあき22/10/13(木)16:12:59No.1023971943そうだねx3
>そのうち2買おうと思ってたけどアーロイの見た目1と違うの…?
ぶっちゃけ1でアーロイまたその他のキャラに違和感感じなかったのなら
2も問題ない
330無念Nameとしあき22/10/13(木)16:14:45No.1023972318+
>そのうち2買おうと思ってたけどアーロイの見た目1と違うの…?
YouTubeでプレイ動画でも見て確認すればいい
331無念Nameとしあき22/10/13(木)16:14:56No.1023972353+
>オープンワールドに旗集めとかいう収集要素をつくった元凶
まぁ昔から星集めとかハートのかけら集めとかあったしね…
332無念Nameとしあき22/10/13(木)16:17:15No.1023972857+
周りの土地はテキスト処理でいいから細部まで作り込まれたファンタジーな城塞都市のシティーアドベンチャーがやりたいけどいいのないな
333無念Nameとしあき22/10/13(木)16:17:46No.1023972967+
シビアなメカサバンナを生きていくには顔にこだわってられないのは仕方ないんだよ
334無念Nameとしあき22/10/13(木)16:19:19No.1023973330+
原神が最強すぎてね
335無念Nameとしあき22/10/13(木)16:20:15No.1023973543+
サブクエの量は多いんだけど質の差が激しいゲームが結構苦手だなぁ
面白いサブクエはめちゃくちゃ面白くてかと思えば本当にただの時間稼ぎのお使いだったりしてそれが続くともうめんどくせぇってなるなった
336無念Nameとしあき22/10/13(木)16:28:29No.1023975357+
リアルグラのオープンワールドって遊んでるとうんざりしてくるよな
337無念Nameとしあき22/10/13(木)16:30:41No.1023975842+
シナリオがおもしろけりゃ別におつかいでもいんだよ
ただのコレクト系やハンティングのお使いはダメだ
338無念Nameとしあき22/10/13(木)16:32:29No.1023976234+
>シナリオがおもしろけりゃ別におつかいでもいんだよ
結局そこよな
339無念Nameとしあき22/10/13(木)16:32:32No.1023976240+
>原神が最強すぎてね
どう最強か答えられる?
340無念Nameとしあき22/10/13(木)16:32:36No.1023976254+
お使いお使い言う人って逆にどういうの求めてるの?
341無念Nameとしあき22/10/13(木)16:35:39No.1023976935+
>お使い多くてもいいけど勝手に発生すんなよ
>ウィッチャー3でメインミッションすすめてる最中に
>NPCに絡まれてサイドクエスト次々に発生してゲームなげた
ウィッチャーの問題点はクエのシナリオ自体はめちゃくちゃいいんだが道中も含めて戦闘が一切面白くない所がね…ゲラルトの掛け合いはすごい好きだから尚更残念過ぎた
342無念Nameとしあき22/10/13(木)16:37:59No.1023977469+
>>ゲームっておつかい多く無い?
スレの初めに出ちゃってるけど結局これだと思う
基本的に何か集めるどこか行く敵倒す何かしら目的あればお使いみたいなもんだし
会話もなんもなく○○持って来いとかがつまらんってのは同意できるけどお使いそのものの否定になるとどうしようもない
343無念Nameとしあき22/10/13(木)16:38:11No.1023977513+
>お使いお使い言う人って逆にどういうの求めてるの?
散歩して景色眺めながらモンスター狩り殺してレベル上げてぇ
344無念Nameとしあき22/10/13(木)16:38:15No.1023977522+
メインおつかい
サブおつかい
サイドおつかい
345無念Nameとしあき22/10/13(木)16:38:39No.1023977613+
レッドデッドリデンプションでめっちゃ殺し合いして暴れてるのに普通におつかい頼んでくる街の人
346無念Nameとしあき22/10/13(木)16:39:15No.1023977769+
>お使いお使い言う人って逆にどういうの求めてるの?
ハクスラ
347無念Nameとしあき22/10/13(木)16:42:52No.1023978692+
>結局のところオープンワールドって何だって言ったら単にエリア移動の処理の仕方を変えましたってだけの話だしなぁ
>他には何一つ革新的なシステムは発明されてない
一応TESとかはストーリーマネージャが動いてて
各キャラに会話やクエストが設定されているんじゃなく
会話やクエストに条件が指定されているのでキャラが男性でこのボイスタイプで衛兵の派閥に所属していて時間が夜でこのエリアに居るとこのセリフを言うみたいな作りになっているんのでいろんな人が手を入れて複雑な世界を作りやすくなってる
348無念Nameとしあき22/10/13(木)16:43:34No.1023978865+
>>お使いお使い言う人って逆にどういうの求めてるの?
>ハクスラ
ハクスラゲーにすらお使いクエストがあると言うね…
349無念Nameとしあき22/10/13(木)16:44:11No.1023979018+
自分で書いてて思ったけどOWのお使いも最初の頃は面白かったしすごいハマった
ハマって似たようのやり過ぎて飽きてるのかもしれない
もうサブクエ1回限りで消えるNPCなんてどうでもいい
350無念Nameとしあき22/10/13(木)16:45:09No.1023979284そうだねx4
ゲームはリアルにするほど面倒になるから昔のゲームくらいがちょうどいい
351無念Nameとしあき22/10/13(木)16:46:10No.1023979529+
推奨レベル記載のクエストについて
としあきは賛成?
352無念Nameとしあき22/10/13(木)16:47:36No.1023979871+
マップそれなりに作り込まれてるのに行っても何もないというのがOWのかなしいパターンでたまによくある
353無念Nameとしあき22/10/13(木)16:47:38No.1023979883+
>推奨レベル記載のクエストについて
>としあきは賛成?
記載ありは全然いいんじゃないかな
レベル差で経験値とか報酬に補正かかるゲームは死んで?
354無念Nameとしあき22/10/13(木)16:48:00No.1023979972+
おつかいうけたら1直線にそこまでいけるようにせえよ
いちいちめんどくさいねん
355無念Nameとしあき22/10/13(木)16:48:19No.1023980055+
>どう最強か答えられる?
俺が最強といえば最強
356無念Nameとしあき22/10/13(木)16:48:54No.1023980210そうだねx1
デスストはお使いを主軸に据えてさらに目的地までの道程を困難にしてる
なのにそれが面白くてゲームの可能性はまだまだ底知れないと感じた
357無念Nameとしあき22/10/13(木)16:49:33No.1023980371+
>おつかいうけたら1直線にそこまでいけるようにせえよ
>いちいちめんどくさいねん
え~
358無念Nameとしあき22/10/13(木)16:49:56No.1023980444そうだねx1
>推奨レベル記載のクエストについて
>としあきは賛成?
個人的に細かい記載はいらんかな
危険度低とか高とか星1~5くらいな感じで
Lv15とか31とか細かくても正直当てにならんしドンピシャでもそれはそれで意外性なくていまいち
359無念Nameとしあき22/10/13(木)16:50:28No.1023980572+
>おつかいうけたら1直線にそこまでいけるようにせえよ
>いちいちめんどくさいねん
ディアブロやりなよ
依頼受けたら目的地までオート移動するのをぼーっと眺めてるだけでいい
360無念Nameとしあき22/10/13(木)16:50:46No.1023980655そうだねx3
別に寄り道ありきでメインは最後まで残す派だから
RTAしてるわけでもねえしな旅情を楽しむ余裕がないとな
361無念Nameとしあき22/10/13(木)16:53:09No.1023981257+
クエスト受注に条件あるのやだ
序盤初心者でもやべー案件受けさせろ
362無念Nameとしあき22/10/13(木)16:53:50No.1023981446+
スクエニはFFじゃなくてロマサガでオープンワールドゲーを最初にやるべきだったと思うんだ
363無念Nameとしあき22/10/13(木)16:56:27No.1023982117+
>俺が最強といえば最強
中身のある話をしたら?
364無念Nameとしあき22/10/13(木)16:57:53No.1023982460そうだねx1
>RTAしてるわけでもねえしな旅情を楽しむ余裕がないとな
それはそうなんだが
いちいち〇〇の××ってどこだよ調べるのめんどくせーよ
っていう思考負担にうんざりする
365無念Nameとしあき22/10/13(木)16:58:21No.1023982582+
自由に動きまわったらそこで何かをやるイベントに遭遇するみたいなのでいいんだよ
366無念Nameとしあき22/10/13(木)16:58:51No.1023982702+
なんでいちいち受注の手間をとらせるのか
それが解らん
367無念Nameとしあき22/10/13(木)16:59:30No.1023982853+
自由に動き回る旅から
〇〇の××に行けという強制になるのもだるい
368無念Nameとしあき22/10/13(木)17:01:58No.1023983488+
>中身のある話をしたら?
俺が最強といえば最強
369無念Nameとしあき22/10/13(木)17:09:39No.1023985347そうだねx1
どこどこに行けじゃなくて強い装備の素材が手に入るから自発的に行きたくなるようにしてほしい
370無念Nameとしあき22/10/13(木)17:12:21No.1023986030+
サイバーパンク2077でエリア開放されて余所でリンチされる様式美
371無念Nameとしあき22/10/13(木)17:12:39No.1023986101+
>レッドデッドリデンプションでめっちゃ殺し合いして暴れてるのに普通におつかい頼んでくる街の人
女が殺されそうになってるから撃ったら女に当たって指名手配に
女が殺された直後に犯人殺したら指名手配に
街道で女が助けを求めるから近づいたら強盗団が出てきて皆殺し女が謝った後に殺したら指名手配に

どこからともなく保安官軍団が現れるのが解せなかった
372無念Nameとしあき22/10/13(木)17:15:31No.1023986829+
>自分で書いてて思ったけどOWのお使いも最初の頃は面白かったしすごいハマった
>ハマって似たようのやり過ぎて飽きてるのかもしれない
>もうサブクエ1回限りで消えるNPCなんてどうでもいい
エルデンリングというかフロムゲーはNPCの分岐が多かったり後々の展開に響くのが良い
373無念Nameとしあき22/10/13(木)17:16:49No.1023987117+
ロケーション自体が広すぎるのがデカすぎマップに加担してるアサクリ
374無念Nameとしあき22/10/13(木)17:18:10No.1023987469+
>推奨レベル記載のクエストについて
>としあきは賛成?
究極的にはレベルの概念すら不要と言える
行けるか行けないか己で判断して無理だったら死んで覚えれば良いのだ
375無念Nameとしあき22/10/13(木)17:18:20No.1023987514+
>スクエニはFFじゃなくてロマサガでオープンワールドゲーを最初にやるべきだったと思うんだ
ロマサガは昔遊んだけど味方のLV上げたら敵のLVもドンドコ上がって詰んだ
376無念Nameとしあき22/10/13(木)17:19:05No.1023987716そうだねx1
クエストなければないでやることないから仕方ないね
377無念Nameとしあき22/10/13(木)17:20:04No.1023987985そうだねx1
フィールドある程度探索できるゲームで
いきなり不釣り合いなレベルのエリアにまで行って無理やり探索するロマンはある
378無念Nameとしあき22/10/13(木)17:21:02No.1023988223+
>マップそれなりに作り込まれてるのに行っても何もないというのがOWのかなしいパターンでたまによくある
ホライゾンとかエルデンリンクみたいに隠し要素があると嬉しいよな
379無念Nameとしあき22/10/13(木)17:21:42No.1023988391+
>いちいち〇〇の××ってどこだよ調べるのめんどくせーよ
>っていう思考負担にうんざりする
○○が見つからねーって探し回るのが
一番のストレスなんだわ
380無念Nameとしあき22/10/13(木)17:22:50No.1023988711+
難易度高いならあそこの敵はヤバいとか行って戻って来た奴は居ないとかNPCに言わせれば良い
推奨レベルはいドーン!難易度ドーン!目的地はあそこだよ!要らんわんな表示
381無念Nameとしあき22/10/13(木)17:23:23No.1023988852そうだねx2
>マップそれなりに作り込まれてるのに行っても何もないというのがOWのかなしいパターンでたまによくある
アイテムなんて無くてもいいから
場所にまつわるストーリーがあると嬉しい
382無念Nameとしあき22/10/13(木)17:23:31No.1023988891+
>いきなり不釣り合いなレベルのエリアにまで行って無理やり探索するロマンはある
ご褒美に数レベル上のアイテム手に入ったりするから頑張るよね
383無念Nameとしあき22/10/13(木)17:25:17No.1023989328+
死んだらキャラ削除くらいのデメリットないと無理矢理強いエリア行って素材集めるとかするとヌルくなりすぎる
384無念Nameとしあき22/10/13(木)17:27:20No.1023989857+
>マップそれなりに作り込まれてるのに行っても何もないというのがOWのかなしいパターンでたまによくある
そういうところに小銭とか旗とか木の実とかのとってつけたものが置いてあるよりは
ベセスダRPGによくある殺人現場みたいなユニークなものがいいかな
385無念Nameとしあき22/10/13(木)17:29:41No.1023990449+
    1665649781015.jpg-(38640 B)
38640 B
それはOWではないと人は言うかもしれない
しかしこれこそが俺にとって最高のOWゲーなんだ
386無念Nameとしあき22/10/13(木)17:32:42No.1023991236+
>>マップそれなりに作り込まれてるのに行っても何もないというのがOWのかなしいパターンでたまによくある
>アイテムなんて無くてもいいから
>場所にまつわるストーリーがあると嬉しい
RDR1だと何故か男が死んでて泣いてた女が後追い自殺するから仕方ないので死ぬ前に殴ってやると悲鳴あげて逃げていくという・・・・解せぬ
387無念Nameとしあき22/10/13(木)17:34:00No.1023991591+
>死んだらキャラ削除くらいのデメリットないと無理矢理強いエリア行って素材集めるとかするとヌルくなりすぎる
無理矢理強いエリア行って本筋で無双するのが面白いんだよ
決まった順番で進めるならオープンワールドの意味ない
388無念Nameとしあき22/10/13(木)17:35:35No.1023991975+
これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
389無念Nameとしあき22/10/13(木)17:36:51No.1023992322+
FONVなんかも話の中心になるカジノ街に行くには
一度南に大きく迂回して東側から抜けるのが導線見たいだけど
無理矢理強敵のいるエリア抜けて序盤に辿り着くことできるよね
達成感あるし自由に行動できるのは面白い
390無念Nameとしあき22/10/13(木)17:38:07No.1023992690+
>これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
そこまで切羽詰まった展開って何のゲームであった?
391無念Nameとしあき22/10/13(木)17:39:53No.1023993130+
>>これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
>そこまで切羽詰まった展開って何のゲームであった?
サイバーパンク
392無念Nameとしあき22/10/13(木)17:40:29No.1023993294+
>>>これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
>>そこまで切羽詰まった展開って何のゲームであった?
>サイバーパンク
それは遊んだことないから知らないな
393無念Nameとしあき22/10/13(木)17:42:13No.1023993773+
>FONVなんかも話の中心になるカジノ街に行くには
>一度南に大きく迂回して東側から抜けるのが導線見たいだけど
>無理矢理強敵のいるエリア抜けて序盤に辿り着くことできるよね
導線がないのを自由って思われがちだけど
導線はガッツリありつつ無視できる方が自由って感じはする
394無念Nameとしあき22/10/13(木)17:44:18No.1023994331そうだねx1
>これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
まあ実際待ってくれるんだけどね
395無念Nameとしあき22/10/13(木)17:44:41No.1023994440+
>RDR1だと何故か男が死んでて泣いてた女が後追い自殺するから仕方ないので死ぬ前に殴ってやると悲鳴あげて逃げていくという・・・・解せぬ
錯乱してるんだよきっと…解決パターンが複数あると思えばまあ
首吊られそうになってる一般人をデッドアイで縄切って助けるのとか楽しかったなあ
間違えて撃ち殺しちゃったり
396無念Nameとしあき22/10/13(木)17:45:00No.1023994523+
>FONVなんかも話の中心になるカジノ街に行くには
>一度南に大きく迂回して東側から抜けるのが導線見たいだけど
>無理矢理強敵のいるエリア抜けて序盤に辿り着くことできるよね
>達成感あるし自由に行動できるのは面白い
当時は批判されてたな導線が強すぎるって
今は自由に感じるが
397無念Nameとしあき22/10/13(木)17:46:18No.1023994879+
デスクロー生息地を走り抜けるのは今でもちとキツかったな
398無念Nameとしあき22/10/13(木)17:47:07No.1023995096+
幼児が親から放任される事を自由とは呼ばないからな
一般論で言えば自由に導線は必要
ただ「大人」であれば導線は必要ないとも言える
399無念Nameとしあき22/10/13(木)17:47:55No.1023995295+
>究極的にはレベルの概念すら不要と言える
>行けるか行けないか己で判断して無理だったら死んで覚えれば良いのだ
キャラのレベル上げは不要!
上げるのは己自身のレベルのみ!
400無念Nameとしあき22/10/13(木)17:48:42No.1023995519+
>>これはOWにかぎらないけど結構切迫した設定(あと数週間の命)とかすぐ来てくれるか?とかはサブイベで時間費やすからちょっと待って…ってなる
>そこまで切羽詰まった展開って何のゲームであった?
MGS5TPPのミラー救出ミッションがそんな感じだね
ゲーム内時間の4日目でミラー衰弱死によりミッション失敗
401無念Nameとしあき22/10/13(木)17:50:06No.1023995915+
>当時は批判されてたな導線が強すぎるって
>今は自由に感じるが
だからメタクリとかの評価が10年かけて3とNVで逆転してたりする
402無念Nameとしあき22/10/13(木)17:52:45No.1023996640+
ポケモンSVで結構な人が初めてオープンワールドに触ることになりそう
ポケモンやってる層って剣盾とかアルセウスでさえあれオープンワールドじゃなかったの!?って本気で言ってるユーザーが割りといるから少しビックリした
403無念Nameとしあき22/10/13(木)17:53:08No.1023996735+
NPC「ありがとう。報告はこっちでしておく。これが報酬だ」→😄

NPC「ありがとう。依頼主への報告も頼む。報酬はそっちで受け取ってくれ」→🤮
404無念Nameとしあき22/10/13(木)17:53:22No.1023996795+
レベル上げはいらんけど装備はほしい
405無念Nameとしあき22/10/13(木)17:58:02No.1023998110+
>ポケモンやってる層って剣盾とかアルセウスでさえあれオープンワールドじゃなかったの!?って
オープンワールドはこれが必要!って要素ないし…
406無念Nameとしあき22/10/13(木)17:58:19No.1023998192+
レベルとかいらん
装備強化だって結局本質はレベル上げと同じだしいらん
腕と使い捨て装備だけで何とかしなきゃいけないのも閉塞感あって何か嫌だな
やっぱ最初から俺つえー状態なのが一番だわ←今ココ!
407無念Nameとしあき22/10/13(木)17:58:40No.1023998285+
ポケモンとオープンワールドは相性良さそうだな
8つのジムをクリアするっていう大きな目的はあるし
408無念Nameとしあき22/10/13(木)17:58:49No.1023998338+
>レベル上げはいらんけど装備はほしい
レベルキャップで装備できない武器が手に入ったり
いい感じのレア度の武器とか手に入るけど後で手に入る低レア武器より劣っちゃうとか稀にある
409無念Nameとしあき22/10/13(木)17:59:13No.1023998468そうだねx3
>レベルとかいらん
>装備強化だって結局本質はレベル上げと同じだしいらん
>腕と使い捨て装備だけで何とかしなきゃいけないのも閉塞感あって何か嫌だな
>やっぱ最初から俺つえー状態なのが一番だわ←今ココ!
絶対クソゲーだわ
410無念Nameとしあき22/10/13(木)18:00:38No.1023998888+
>NPC「ありがとう。依頼主への報告も頼む。報酬はそっちで受け取ってくれ」→🤮
忘れた頃にたまたま依頼主にあって「あの時は世話になったな。これは報酬だ」
なんだっけ?てなる
411無念Nameとしあき22/10/13(木)18:00:45No.1023998916+
スカイリムみたいにシャウトみたいなスキルをメインに紐づけされてるみたいなパターンが困る
揺るぎなき力三段階まで手に入れるのが割とめんどい
412無念Nameとしあき22/10/13(木)18:01:37No.1023999202+
戦闘とかなくてただただ広大な大地を
走り回る様なオープンワールドってある?
413無念Nameとしあき22/10/13(木)18:02:04No.1023999337+
ストーリーがリニア進行のGTA
シームレスマップじゃないTESとFallout
行けないエリアがめちゃくちゃあるRDR
オープンワールドの定義は難しい
414無念Nameとしあき22/10/13(木)18:02:05No.1023999346+
実は強くてNEWGAMEは成長要素がないので好きじゃない
415無念Nameとしあき22/10/13(木)18:03:38No.1023999770+
>戦闘とかなくてただただ広大な大地を
>走り回る様なオープンワールドってある?
街をただただうろうろするだけならこないだ無料の試作で配信されたマトリックスアウェイクン
416無念Nameとしあき22/10/13(木)18:05:09No.1024000242そうだねx1
>>戦闘とかなくてただただ広大な大地を
>>走り回る様なオープンワールドってある?
>街をただただうろうろするだけならこないだ無料の試作で配信されたマトリックスアウェイクン
街かぁー教えてくれてありがとう
砂漠とか森とかって言うのはなかなかないのかなぁ
417無念Nameとしあき22/10/13(木)18:05:16No.1024000271+
収集大体あるけどあれ入れるの必須なのか世界各地を巡る導線になるのかな
418無念Nameとしあき22/10/13(木)18:05:29No.1024000338+
>絶対クソゲーだわ
うるせー!俺はただ敵の溜まり場を圧倒的暴力で滅茶苦茶にした後に
そこら辺に散らばったゴミを根こそぎ回収して売りに行きたいだけなんだよ!
419無念Nameとしあき22/10/13(木)18:07:02No.1024000813+
    1665652022458.jpg-(686022 B)
686022 B
Bullyとかもリニア進行というか章仕立てで面クリアタイプに近かったな
オープンワールドってじつはそんなややこしい条件ないのでは
420無念Nameとしあき22/10/13(木)18:08:00No.1024001093+
>砂漠とか森とかって言うのはなかなかないのかなぁ
車での移動になっちゃうけどマッドランナーとか森の中を走るだけだよ
421無念Nameとしあき22/10/13(木)18:08:45No.1024001319+
オープンワールド首都高とか...ランダムで天気や渋滞や事故が発生し
乗用車やトラックに混じって覆面が登場します的なゲーム出来ないかな
普通に首都高運転した方が早いな...
422無念Nameとしあき22/10/13(木)18:09:10No.1024001433+
エルデンはあんまオープンワールドである意味を感じなかったな
423無念Nameとしあき22/10/13(木)18:09:32No.1024001543+
>>砂漠とか森とかって言うのはなかなかないのかなぁ
>車での移動になっちゃうけどマッドランナーとか森の中を走るだけだよ
そうなのか ちょっと見てみる
ありがとう
424無念Nameとしあき22/10/13(木)18:10:59No.1024001936+
    1665652259821.jpg-(51255 B)
51255 B
これちょっと気になる
425無念Nameとしあき22/10/13(木)18:11:10No.1024001998+
OWでちゃんとした森ってのはあんまないよね
実は俺森をリアルでみたことないんだわ
山はあるけど
426無念Nameとしあき22/10/13(木)18:12:51No.1024002501+
    1665652371922.jpg-(55070 B)
55070 B
>戦闘とかなくてただただ広大な大地を
>走り回る様なオープンワールドってある?
なくはない
427無念Nameとしあき22/10/13(木)18:14:26No.1024002969+
>結局のところオープンワールドって何だって言ったら単にエリア移動の処理の仕方を変えましたってだけの話だしなぁ
>他には何一つ革新的なシステムは発明されてない
どうせ途中から面倒くさくなってファストトラベル的なもの使うしな
コマンド選択で行く街選ぶのと大差なくなる
428無念Nameとしあき22/10/13(木)18:16:19No.1024003523+
オープンワールド=広いって訳ではないし
429無念Nameとしあき22/10/13(木)18:19:49No.1024004494そうだねx2
狭いと箱庭って呼ばれてる気がする
430無念Nameとしあき22/10/13(木)18:19:52No.1024004502+
ブレワイには森があったな
森フィールドはゼルダのお約束だし
431無念Nameとしあき22/10/13(木)18:20:31No.1024004683+
>収集大体あるけどあれ入れるの必須なのか世界各地を巡る導線になるのかな
移動するコストに対する報酬になるからプレイヤーの時間を無駄にしてる感を薄めることができる
ポケモンSVは素材収集して技マシンクラフトにしたのはいい落とし所だね
432無念Nameとしあき22/10/13(木)18:22:06No.1024005146+
>これちょっと気になる
ゲーム的には単調だけどMADMAX世界の再現としてはかなり良くできてる
MADMAXのキャラゲーとしてはかなりおすすめ
怒りのデスロードに出てきてた謎の少女の正体とかわかるよ
433無念Nameとしあき22/10/13(木)18:23:04No.1024005437+
>狭いと箱庭って呼ばれてる気がする
GTA3を最初に出した時に箱庭って言ってたんだ
なんせ本物の世界よりも狭いからね
でもユーザーはそれまでのゲームより遥かに広いって受け取り方をした
434無念Nameとしあき22/10/13(木)18:23:48No.1024005643+
>狭いと箱庭って呼ばれてる気がする
広さに関係なく箱庭なんだけどな
435無念Nameとしあき22/10/13(木)18:24:05No.1024005732+
>オープンワールドに旗集めとかいう収集要素をつくった元凶
GTA3時代にもパッケージ集めとかなかったっけ
436無念Nameとしあき22/10/13(木)18:24:41No.1024005899そうだねx2
「何やってもいい」という触れ込みのUOでも「何やったらいいかわからない」という不満が出てきた
人はわがままだ
437無念Nameとしあき22/10/13(木)18:25:25No.1024006117そうだねx1
>スクエニはFFじゃなくてロマサガでオープンワールドゲーを最初にやるべきだったと思うんだ
未完成で出して終わるところまで見える
438無念Nameとしあき22/10/13(木)18:25:32No.1024006145+
>まあほぼ意味のないロケーションも多いけど
強敵もイベントも南東あたりにギュッと詰まっていたな
439無念Nameとしあき22/10/13(木)18:26:19No.1024006360+
こんな事言い始めるとゲームに飽きてんだと思うよ
440無念Nameとしあき22/10/13(木)18:27:37No.1024006744+
>どう最強か答えられる?
圧倒的な売り上げに決まってんじゃん
441無念Nameとしあき22/10/13(木)18:27:48No.1024006806+
おつかい多い印象が無いゲームってクエストのクリア方法が複数ある系かな
採取だけど店で買って来てもいい討伐だけど今までの累計でも良い人に依頼しても良い
みたいな
442無念Nameとしあき22/10/13(木)18:28:58No.1024007141+
>バグバグで出して終わるところまで見える
443無念Nameとしあき22/10/13(木)18:30:54No.1024007694+
>スクエニはFFじゃなくてレーシングラグーンでオープンワールドゲーを最初にやるべきだったと思うんだ
444無念Nameとしあき22/10/13(木)18:31:00No.1024007731+
おつかいって言ってるやつは俺が気に食わないって言ってるだけだから
445無念Nameとしあき22/10/13(木)18:31:32No.1024007902+
☆4と☆5キャラの声優決めるときやっぱ声優の格とか考慮するのかな
446無念Nameとしあき22/10/13(木)18:32:39No.1024008235+
ドヴァーキン「おつかいするにも命懸け」
447無念Nameとしあき22/10/13(木)18:33:56No.1024008611+
サブクエでお使い感ないのウィッチャー3だけだろ
448無念Nameとしあき22/10/13(木)18:34:05No.1024008648+
>戦闘とかなくてただただ広大な大地を
>走り回る様なオープンワールドってある?
走るんじゃなくて飛ぶのならマイクロソフトフライトシミュレーターが
449無念Nameとしあき22/10/13(木)18:34:27No.1024008752+
メインクエスト「ひとつの指輪を火口に捨てよ」
450無念Nameとしあき22/10/13(木)18:34:33No.1024008788そうだねx1
おつかいクエストも自分じゃ行かないいろんなとこ行くきっかけになるから嫌いじゃない
451無念Nameとしあき22/10/13(木)18:35:24No.1024009046+
DQ10オフライン遊んでるがクエストが完璧なお使いで大陸移動挟むたらい回しでキレそうになった
10年前では許されてたやり口だな
452無念Nameとしあき22/10/13(木)18:36:15No.1024009282+
最近の原神のメインクエストより長いサブクエストとか好きだったけどな
あれをサブと言っていいかも分からんけど
453無念Nameとしあき22/10/13(木)18:36:36No.1024009418+
むしろNPCにおつかいさせたい
ダンジョンまでアイテムを取りに行ったNPCを後ろからこっそり尾行して
アイテム見つけたら口封じの為に奇襲して返り討ちにされたい
454無念Nameとしあき22/10/13(木)18:37:03No.1024009562+
スライムを5匹倒せみたいなのは味気なくて嫌い
何度も受けられるとただの小遣い稼ぎに
455無念Nameとしあき22/10/13(木)18:37:38No.1024009749+
>最近の原神のメインクエストより長いサブクエストとか好きだったけどな
メインの方は声優の会話楽しんでサブで冒険楽しみましょうねって感じだなスメール
456無念Nameとしあき22/10/13(木)18:38:02No.1024009865+
ビルを丸々渡す代わりに莫大な金をもらった!
その金払うからビルにも住みたい!住わせてくれないなら殺す!
解決策A:住人を皆殺しにして住処を奪う
解決策B:住人たちから依頼され文句つけてきたやつを殺す
解決策C:互いに説得して和解させて住まわせる
どの解決策を取ろうか?
457無念Nameとしあき22/10/13(木)18:38:41No.1024010059+
移動するのがダルい
458無念Nameとしあき22/10/13(木)18:42:34No.1024011280+
○○まで取りにって!→会話後○○まで強制移動
荷物を受け取ると再び強制移動で元の場所に戻る
こういうイベントがテイルズにあった気がするけどこれはこれで味気ない
459無念Nameとしあき22/10/13(木)18:45:39No.1024012227+
>No.1024011280
ゼノブレ3は全員スマホ的な機能がある世界観にして移動せずにその場解決のクエスト表現してて発明だと思った
460無念Nameとしあき22/10/13(木)18:46:14No.1024012426そうだねx1
    1665654374458.jpg-(539939 B)
539939 B
時の流れや歴史に思いをはせる
461無念Nameとしあき22/10/13(木)18:47:38No.1024012861+
関係するクエストを全部消化したキャラはとりあえず殺す
462無念Nameとしあき22/10/13(木)18:49:07No.1024013356+
シナリオを面白くできない労力を割けないから
せめてもと簡略化に走った結果味気ないクエストの山とかなんだろうな
463無念Nameとしあき22/10/13(木)18:52:56No.1024014657+
クエスト2時間移動8時間
464無念Nameとしあき22/10/13(木)18:55:58No.1024015675+
シナリオ作るならオープンワールドは必要ないんよ
465無念Nameとしあき22/10/13(木)18:57:06No.1024016089+
>エルデンはあんまオープンワールドである意味を感じなかったな
確かに意味はあんまり感じなかったけどフロムデザイン詰め合わせみたいで良かったわ
どこ行っても見たこと無い景色が広がってる
466無念Nameとしあき22/10/13(木)18:58:57No.1024016698+
>シナリオ作るならオープンワールドは必要ないんよ
OW前提なスレを勘違いしてるやつ
467無念Nameとしあき22/10/13(木)18:59:02No.1024016722+
ゲームを解放せよ…
468無念Nameとしあき22/10/13(木)18:59:48No.1024016996+
アクションもできるADVだと思えば面白く感じるよ

[トップページへ] [DL]