[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2940人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665670588396.jpg-(139280 B)
139280 B22/10/13(木)23:16:28No.981890624そうだねx15 00:39頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/13(木)23:20:36No.981892248そうだねx7
ポチタはね
ナナチじゃいけないの
222/10/13(木)23:22:43No.981893031そうだねx63
デンジくんはね
ポチタとこれからも生きていくというニュアンスで「俺達の邪魔ァすんなら」って言うの
「俺達の」を謎にカットしたりしないの
322/10/13(木)23:24:01No.981893481そうだねx44
めんどくせ〜
422/10/13(木)23:31:13No.981895926そうだねx17
私はね
もっと可愛さが前面に出ない低めの声で
ミステリアスさがあって
大人の女性の雰囲気が醸し出されてないといけないの
522/10/13(木)23:32:27No.981896370そうだねx27
めんどくさい視聴者多いなと思ったらマキマさんだったの!?
622/10/13(木)23:42:15No.981899766+
デンジくんはね
もうちょっと低めの声で尚且つチンピラっぽさも出てなきゃダメなの
722/10/13(木)23:46:10No.981901073そうだねx2
どうすればMAPPA君はオリジナリティを諦めてくれる?
どうすればちゃんとチェンソーマンをアニメ化してくれる?
822/10/13(木)23:48:16No.981901754+
マキマさん
あんたが作るアニメには無駄な原作改変があるかい?
922/10/13(木)23:49:06No.981902045そうだねx4
私は制作会社が変な個性を出すアニメ化はない方がいいと思いますが
1022/10/13(木)23:49:53No.981902302+
うーん…
1122/10/13(木)23:50:18No.981902464そうだねx33
>マキマさん
>あんたが作るアニメには無駄な原作改変があるかい?
私は…監督のズレた自己満足で行われるつまらない原作改変はなくなった方がいいと思いますが…
1222/10/13(木)23:50:29No.981902532そうだねx3
「」キマさんめんどくせえ…
1322/10/13(木)23:50:44No.981902613+
ダメだよ!原作とアニメは分けて楽しまなきゃ!
1422/10/13(木)23:51:26No.981902847そうだねx25
チェーンソーマンのアニメでしょ?
チェーンソーマンサイコー
1522/10/13(木)23:51:38No.981902922+
チェンソーマンの心臓はね
あんなぬいぐるみみたいなのじゃいけないの
1622/10/13(木)23:52:06No.981903056そうだねx1
貴方は何も知らないのに監督マンに選ばれた…
1722/10/13(木)23:54:38No.981903966+
アニメ最高
アニメ最高
お前もアニメ最高と叫びなさい!!
1822/10/13(木)23:55:21No.981904217そうだねx1
実際スレ画のシーンで『「私達の」邪魔するなら死んで』って対比のセリフをマキマが言う訳なんだが
どうすんの?
1922/10/13(木)23:56:00No.981904447+
原作レイプの悪魔
2022/10/13(木)23:56:06No.981904493+
>No.981890624
じゃあ井澤さんでいいじゃねえか……
2122/10/13(木)23:56:33No.981904626+
>実際スレ画のシーンで『「私達の」邪魔するなら死んで』って対比のセリフをマキマが言う訳なんだが
>どうすんの?
アニメオリジナルの悪魔が出る
2222/10/13(木)23:57:11No.981904855+
チェンソーマンはねデンジくんなんかと契約しないの
2322/10/13(木)23:57:34No.981904986そうだねx13
>実際スレ画のシーンで『「私達の」邪魔するなら死んで』って対比のセリフをマキマが言う訳なんだが
>どうすんの?
そっちも削る
2422/10/13(木)23:57:55No.981905108そうだねx18
監督原作読んでないのか?
お~俺読んでねえよ
2522/10/13(木)23:59:11No.981905540+
デンジ私の夢はね……
2622/10/14(金)00:01:03No.981906234そうだねx14
このアニメワシのじゃないか?
ワシの作品じゃ…
2722/10/14(金)00:02:10No.981906650+
俺達を消したのは何か意図があるんじゃないの
2822/10/14(金)00:02:16No.981906693+
真面目な話アニメ作ってる時にまだ原作が「私達の〜」まで進んでなかったんでうっかり削ってしまったんだろうか
2922/10/14(金)00:03:40No.981907277+
きょっ…こいつが変えろって言ったんじゃぁ~
3022/10/14(金)00:04:44No.981907749そうだねx1
>真面目な話アニメ作ってる時にまだ原作が「私達の〜」まで進んでなかったんでうっかり削ってしまったんだろうか
完結前から1話作ってて今の今まで「俺たちの」削ったままで大丈夫だと思ってたんならそっちの方ヤベーだろ…
3122/10/14(金)00:05:46No.981908149+
>真面目な話アニメ作ってる時にまだ原作が「私達の~」まで進んでなかったんでうっかり削ってしまったんだろうか
上でも言ってるけど俺達のを無くすとセリフのニュアンスが全然変わるし1話だけで見てもおかしくなる
3222/10/14(金)00:06:48No.981908551+
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
3322/10/14(金)00:07:04No.981908703+
>完結前から1話作ってて今の今まで「俺たちの」削ったままで大丈夫だと思ってたんならそっちの方ヤベーだろ…
実際問題削ったものをお出しされてるから…
3422/10/14(金)00:07:53No.981909081+
ポチタはね
人語を話すときはCV大塚明夫じゃないといけないの
3522/10/14(金)00:08:06No.981909159そうだねx5
まぁいいかあ!よろしくなぁ!
3622/10/14(金)00:08:37No.981909370+
そうか…!チェンソーマンの1話…!分かったぞ…!
こういうことだア!!!
3722/10/14(金)00:09:32No.981909744そうだねx2
台詞削ったとこ以外は満足いく出来だったからまあ
戦闘シーン長いのは尺の都合として許容できる
3822/10/14(金)00:09:40No.981909813+
話題作のアニメ化はね
読者のこだわりを抜け目なく読み取って取りこぼさないようにきちんと原作を切り貼りできる監督がやらないといけないの
3922/10/14(金)00:11:04No.981910379そうだねx4
他に削るとこいくらでもあったろうになんでそんな1話のハイライトのキメ台詞削った…?しかもそこ削ったとて1秒尺稼いだくらいだろうに
4022/10/14(金)00:11:28No.981910532+
>>マキマさん
>>あんたが作るアニメには無駄な原作改変があるかい?
>私は…監督のズレた自己満足で行われるつまらない原作改変はなくなった方がいいと思いますが…
そうか…
血界戦線の一期否定派か…
殺すしかねぇな…
4122/10/14(金)00:11:47No.981910645+
俺がチェンソーマンの監督なんだ!!!
4222/10/14(金)00:12:00No.981910731そうだねx7
尺の都合で地味に好きなシーンカットされてた…とかなら分かるけどセリフ変えていいことはあんまりないな
4322/10/14(金)00:12:13No.981910827そうだねx1
セリフ削って戦闘を助長化させるのはやってる事がめちゃくちゃなの
4422/10/14(金)00:12:44No.981911007+
そのくせ戦闘はダラダラ…だからな
なんなんだ
4522/10/14(金)00:13:07No.981911137+
気楽に改変を!
4622/10/14(金)00:13:57No.981911513そうだねx1
>気楽に改変を!

丸呑み
4722/10/14(金)00:14:34No.981911789そうだねx6
>血界戦線の一期否定派か…
トータス・ナイトの話でのレオはね
今までの経験から表面上だけでも冷静に状況に対処できて
少年漫画の主人公みたいに声を荒げたり
他人から見ても分かるように動揺したりしちゃいけないの
4822/10/14(金)00:14:38No.981911814+
引き伸ばすならポチタの日常パートでも盛れば良いのにね
戦闘パートダラダラ見たいようなアニメじゃ無いのに
4922/10/14(金)00:14:39No.981911823+
>実際スレ画のシーンで『「私達の」邪魔するなら死んで』って対比のセリフをマキマが言う訳なんだが
>どうすんの?
マキマさんがどれだけ自分勝手か分かるだろ?
5022/10/14(金)00:16:00No.981912434そうだねx6
これで文句言ったらもったいないお化けが出るレベルだけど
ちょっと個人的にハードル上げすぎたところはある
5122/10/14(金)00:16:19No.981912553+
アニメ!最高!アニメ!最高!
5222/10/14(金)00:16:20No.981912563+
ワシもチェンソーマンの原作は大好きじゃ!
昔はよくチェンソーマン屋に通ったもんじゃ
5322/10/14(金)00:17:09No.981912817そうだねx6
>これで文句言ったらもったいないお化けが出るレベルだけど
>ちょっと個人的にハードル上げすぎたところはある
謎改変さえなきゃ特に文句なかったよ…なんで…
5422/10/14(金)00:17:15No.981912875+
ポチタの声かわいいのはいいけどさ
マキマ騙す時どうすんのこれ
5522/10/14(金)00:18:08No.981913236+
ポチタの声は玄田哲章だと勝手に思ってたけど
可愛くてもまあいいかよろしくなぁ!
5622/10/14(金)00:18:18No.981913305+
戦闘の時の動きのぎこちなさは初戦だからあえてそうしたと願いたい
5722/10/14(金)00:18:36No.981913409+
正直ポチタの声とマキマさんの声はこれはこれでありかなって思えるから本当にあのシーンで「俺達の」を部分を削ったのが残念すぎる
5822/10/14(金)00:18:47No.981913488そうだねx5
セリフの件は気持ちわからなくもないけど粘着しすぎてて気持ち悪いよ…
5922/10/14(金)00:19:56No.981913896そうだねx11
原作読んでたらそこだけは削らねえだろってとこをピンポイントで削ってるのはちょっとした恐怖だよ
どういう意図だよ
6022/10/14(金)00:20:11No.981914001+
>ポチタの声かわいいのはいいけどさ
>マキマ騙す時どうすんのこれ
体はデンジのを再現してるし流石に声帯も変えるだろう
6122/10/14(金)00:20:17No.981914024そうだねx2
チェンソーマンという作品は好きだけどそのファンは自分含め滅茶苦茶気持ち悪いと思う
6222/10/14(金)00:20:50No.981914240そうだねx4
MAPPA直々に気合い入れてますアピールしといてこれ…?ってのはある
クオリティは決して低くないけどハードルが上がりすぎた
6322/10/14(金)00:21:38No.981914540そうだねx2
マキマさんのセリフが対になってるとか俺も今ここで初めて気づいたけどわざわざ改変するってことは何か意図があるもんなのか
6422/10/14(金)00:21:42No.981914565そうだねx3
>原作読んでたらそこだけは削らねえだろってとこをピンポイントで削ってるのはちょっとした恐怖だよ
>どういう意図だよ
悪魔は恐怖で強くなるって話だし制作が悪魔なのかもしれん
6522/10/14(金)00:21:49No.981914605そうだねx7
12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
6622/10/14(金)00:22:03No.981914702そうだねx5
でも作者の人は10000点だって…
6722/10/14(金)00:22:33No.981914965そうだねx6
ハードル上がってたのはそうなんだけど
公式が放送前から勝手に上げてきてたんすよね…
6822/10/14(金)00:22:47No.981915073そうだねx1
無駄に台詞は削るくせにダラダラとゾンビとのチェイス挟んで原作のテンポを損なってるのは本当に何考えてるか分からなくて怖い
6922/10/14(金)00:23:26No.981915307+
>12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
曲とアーティストが変わったからなんだよどうでもいいよというのが正直なところだがそれに関してはまあアピールしてる層に俺は入ってないんだなってことで納得してる
7022/10/14(金)00:23:40No.981915402+
ED12曲の時点で怪しい匂いはしてた
なんかズレたことやらかすんじゃないかって
7122/10/14(金)00:23:43No.981915418+
やっぱ怖いっすねアニオリの悪魔は
7222/10/14(金)00:23:46No.981915443+
「俺たちの」を削ったところで短縮できる尺なんて2秒にも満たないだろ…
7322/10/14(金)00:23:51No.981915479+
正直声優チョイスからして何か制作がズレてる予感はしてた
7422/10/14(金)00:23:55No.981915504+
>でも作者の人は10000点だって…
私はそんな作者いらないと思いますが…
7522/10/14(金)00:23:58No.981915536そうだねx4
>12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
たった1話の重箱の隅をつつくようなケチで内容が伴ってないとかすげえなお前
7622/10/14(金)00:24:29No.981915715+
>12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
忍殺に関してはむしろそこは数少ない良い所だったじゃねえか
7722/10/14(金)00:24:29No.981915721+
ぶっちゃけ1話のED曲だけで普通に良かったんじゃねぇかなって思う
あれ普通に第一部ラストの演出とかにも合ってるし
7822/10/14(金)00:24:46No.981915843+
>>ポチタの声かわいいのはいいけどさ
>>マキマ騙す時どうすんのこれ
>体はデンジのを再現してるし流石に声帯も変えるだろう
デンジの声優の人が頑張る方向になるのね
7922/10/14(金)00:25:01No.981915931そうだねx1
>>12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
>たった1話の重箱の隅をつつくようなケチで内容が伴ってないとかすげえなお前
お前仮定法が理解できないんだな?
8022/10/14(金)00:25:08No.981915974+
マキマさんの声優はまだ全然出番がないってのもあるけど正直全然気になんねぇだろ
問題はデンジの方
8122/10/14(金)00:25:12No.981915994+
OPだけは凄く良い
8222/10/14(金)00:25:27No.981916085そうだねx4
>ぶっちゃけ1話のED曲だけで普通に良かったんじゃねぇかなって思う
>あれ普通に第一部ラストの演出とかにも合ってるし
ED良かったけど一個一個の曲全然印象に残らなくなるよね
もう使われないんだから
8322/10/14(金)00:25:52No.981916210そうだねx5
推しに嫌われる方のやっかいファン…
8422/10/14(金)00:25:53No.981916216そうだねx3
>正直声優チョイスからして何か制作がズレてる予感はしてた
演技を岡本信彦に寄せるなら本人起用すれば…?ってなった
8522/10/14(金)00:26:04No.981916284+
このスレ画のスレに殴り込みかけてくる信者恐ろしいだろ
8622/10/14(金)00:26:10No.981916315そうだねx1
レスポンチがぜんぶ定形でできるのすげーよ
8722/10/14(金)00:26:10No.981916316そうだねx3
>正直声優チョイスからして何か制作がズレてる予感はしてた
藤本タツキ、ズレてた!?
8822/10/14(金)00:26:15No.981916350+
オマエもアニメ最高と叫びなさい!!
8922/10/14(金)00:26:17No.981916360+
俺達の悪魔が消されただけだけど?
9022/10/14(金)00:26:21No.981916383+
>ED良かったけど一個一個の曲全然印象に残らなくなるよね
>もう使われないんだから
どうせ配信じゃスキップされるし…
9122/10/14(金)00:26:35No.981916466+
元気だなぁ
9222/10/14(金)00:26:35No.981916468+
イェイイェイ
9322/10/14(金)00:26:45No.981916523+
ネチネチ言ってるのは初っぱなで感覚のズレを感じたせいで不安になってるんだろう
これが中盤あたりで発生してたら不満ありつつも流されてたと思うし
逆に2話以降問題なければ忘れるよ
9422/10/14(金)00:26:46No.981916530そうだねx12
このレベルのアニメ化で文句が多いの頭おかしくなりそう
9522/10/14(金)00:26:46No.981916532+
マキマさんはこんなもんだけどデンジがゴミ箱の中でポチタと会話するシーンとかこれもしかして普通に棒読みなのでは…?ってなった
9622/10/14(金)00:27:05No.981916633そうだねx4
>>正直声優チョイスからして何か制作がズレてる予感はしてた
>藤本タツキ、ズレてた!?
原作者のチョイスとか知らなかったそんなの…
ズレてんだよバカ原作者がよ
9722/10/14(金)00:27:24No.981916752+
>このレベルのアニメ化で文句が多いの頭おかしくなりそう
文句言ってるのは「病気の子」な?
9822/10/14(金)00:27:26No.981916765そうだねx5
セリフが違うことに文句言い過ぎっていう意見もあるかもだけど
セリフが違うのは…嫌だろ!
9922/10/14(金)00:27:26No.981916772そうだねx4
チェンソーマンは好きだけどそのファンとアンチはどっちも嫌いだ
10022/10/14(金)00:27:35No.981916826そうだねx2
「原作者監修」なんて真に受けるほうがおかしいと思ってんすがね…
10122/10/14(金)00:27:36No.981916829+
>>正直声優チョイスからして何か制作がズレてる予感はしてた
>藤本タツキ、ズレてた!?
ウヌの作品じゃワシのせいじゃない
まさか人のせいにするのか…!?この…原作者がァ!!
10222/10/14(金)00:27:39No.981916847そうだねx3
アニメが正解で俺たちの認識がずれてたんだよ
10322/10/14(金)00:27:41No.981916858そうだねx2
自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
10422/10/14(金)00:27:46No.981916885+
セリフは絶対取れるはずの問題を意図して間違えてるような違和感がある
すっげえ出来がいいのになんで……?
10522/10/14(金)00:28:01No.981916962+
>アニメが正解で俺たちの認識がずれてたんだよ
マキマと一緒
10622/10/14(金)00:28:26No.981917088そうだねx5
>原作者のチョイスとか知らなかったそんなの…
>ズレてんだよバカ原作者がよ
来たか
ちんちん亭
10722/10/14(金)00:28:29No.981917111そうだねx1
「俺達の」カットは意図的にやらないとそうはならないので監督なり脚本なりがあえてやってなきゃおかしい
いや理由を教えてくれ
10822/10/14(金)00:28:33No.981917128+
マキマさんはこういうのもあるのか…って感じだけど
パワーちゃんは声可愛いすぎると思いました
もうちょっと変な声と言うか微妙にダミ声で想像してた
10922/10/14(金)00:28:37No.981917144そうだねx2
>MAPPA直々に気合い入れてますアピールしといてこれ…?ってのはある
>このレベルのアニメ化で文句が多いの頭おかしくなりそう
11022/10/14(金)00:28:39No.981917156+
クオリティの高さに疑いはないけど普通にデンジが棒読みは…嫌だろ!
11122/10/14(金)00:28:40No.981917165+
言いすぎだもだけど円盤でセリフ修正されてると嬉しい
11222/10/14(金)00:28:42No.981917180そうだねx7
>自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
いやなんで…?ってなってるところがあるだけで面白いかどうかでいえば面白いよ
11322/10/14(金)00:28:51No.981917227+
>自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
完全に善意で言うけどこんな所来んなよ
11422/10/14(金)00:28:55No.981917249そうだねx1
>このレベルのアニメ化で文句が多いの頭おかしくなりそう
ジャンプ読者の癖にインディーズ作品嗜んでるような勘違いだらけだからな
実は正解なんて無いんだ
11522/10/14(金)00:29:02No.981917283+
改変!?セリフ改変!?
つーか初監督なの!?
初監督が改変なんてやっていいの!?


まあいいかあ!!よろしくなあ!!
11622/10/14(金)00:29:16No.981917366+
>>12話全部曲違うのだって肝心の内容が伴って無ければニンジャスレイヤーと同じだからな…
>たった1話の重箱の隅をつつくようなケチで内容が伴ってないとかすげえなお前
一話の改変が今後の話に対しても不安を招くものだからニンジャスレイヤーみたいにならなけりゃいいなって意味だよそれぐらい読めば分かるだろ例えの話でも批判の匂いがする物は全部喧嘩腰で反論する習性でもあんのかよ
11722/10/14(金)00:29:17No.981917368そうだねx1
>自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
これがimg名物の「叩いていいものリスト」な
11822/10/14(金)00:29:23No.981917403そうだねx7
デンジ言うほど棒読みかなぁ
程よくバカっぽくて好きだけど
11922/10/14(金)00:29:23No.981917407+
>ED良かったけど一個一個の曲全然印象に残らなくなるよね
似たようなことやってたユニコーンも例のBGM以外殆ど語られなくなったしな
12022/10/14(金)00:29:26No.981917422そうだねx1
ちょっとサン定型混じってんじゃねえよ!
12122/10/14(金)00:29:26No.981917425+
タツキは所詮チェンのソーマンの原作者じゃけえ
12222/10/14(金)00:29:35No.981917474+
>「俺達の」カットは意図的にやらないとそうはならないので監督なり脚本なりがあえてやってなきゃおかしい
>いや理由を教えてくれ
教える
12322/10/14(金)00:29:44No.981917535+
>「俺達の」カットは意図的にやらないとそうはならないので監督なり脚本なりがあえてやってなきゃおかしい
>いや理由を教えてくれ
黙って12話まで見ろ
12422/10/14(金)00:29:59No.981917602+
チェンソのアニメはね
ノリとテンポでゴリ押ししないといけないの
「もう30分経っちゃったw」にしなくちゃいけないの
12522/10/14(金)00:30:03No.981917628そうだねx2
デンジは元から棒読みぽい雰囲気があるっていうか
12622/10/14(金)00:30:14No.981917682+

なっ
スレがシャンクスになっていくよ~~
12722/10/14(金)00:30:19No.981917706そうだねx3
>自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
人気な物はとりあえず叩く人種が居る
12822/10/14(金)00:30:35No.981917799そうだねx3
過去最悪な態度だぞオマエラ!
12922/10/14(金)00:30:36No.981917808+
デンジはゾンビに噛まれてるところで同じ様な叫びだったのは気になったけどそれ以外は現時点だとまぁ普通くらいだと思う
ポチタとマキマさんの高めな声に関しては個人の好み以上の何者でもないし
13022/10/14(金)00:30:42No.981917848そうだねx2
チェンソーマンはね
よく考えるとデンジくんが変身してないパートは割と原作からしてテンポ悪いの
13122/10/14(金)00:30:58No.981917930+
>>自分の周りだと面白い以外の反応が無かったからこのスレみてびっくりしてる
>人気な物はとりあえず叩く人種が居る
特にimgみたいなクズの掃き溜めによくいる
13222/10/14(金)00:30:59No.981917942+
どうせ売れるから安心しろ
13322/10/14(金)00:31:32No.981918103そうだねx2
ほんとにファンがマキマレベルに厄介で笑う
13422/10/14(金)00:31:39No.981918146+
>人気な物はとりあえず叩く人種が居る
俺は原作ファンだけど?
13522/10/14(金)00:31:42No.981918164+
>どうせ売れるから安心しろ
海外でね
国内は駄目だ
13622/10/14(金)00:31:50No.981918207そうだねx1
間延びの意図は一応わかるのに台詞カットは全然わかんねえ~
13722/10/14(金)00:31:59No.981918251+
1クールでどこまで行くんだろうか
13822/10/14(金)00:32:05No.981918281+
OP開幕の映画パロはどうでもいいけど「なんか忘れっちゃってんだ」からのデンジの扉→爆発オチ→未来最高→幽霊→サムライソード→アホダンスの畳み掛けは最高なんすがね…
13922/10/14(金)00:32:23No.981918365そうだねx4
>>どうせ売れるから安心しろ
>海外でね
>国内は駄目だ
いや国内でも売れるな…
14022/10/14(金)00:32:36No.981918439そうだねx1
OPは良かっただろアホン
14122/10/14(金)00:32:45No.981918495+
>>「俺達の」カットは意図的にやらないとそうはならないので監督なり脚本なりがあえてやってなきゃおかしい
>>いや理由を教えてくれ
>黙って12話まで見ろ
わかった見せろ
14222/10/14(金)00:33:04No.981918591+
未来の悪魔よかったね
14322/10/14(金)00:33:36No.981918751そうだねx1
>ほんとにファンがマキマレベルに厄介で笑う
放送直後に厄介ファンが暴れて便乗で変なのに荒らされてる状況なのが酷い
14422/10/14(金)00:33:43No.981918788+
>いや国内でも売れるな…
番組始まるの遅いからもう席ねえんだ
14522/10/14(金)00:33:53No.981918834+
>チェンソーマンはね
>よく考えるとデンジくんが変身してないパートは割と原作からしてテンポ悪いの
沈黙で間を繋ぐ長回しカットみたいなことするよね頻繁に
14622/10/14(金)00:34:01No.981918862+
どうせ歌もずっとラジオとかで流されるよ
14722/10/14(金)00:34:01No.981918867+
デンジの声は吉野裕行だと思ってた
14822/10/14(金)00:34:02No.981918872+
俺たちカットだけは理由込みで気になるけどそれ以外はこんな感じかぁ位だと思う
強いて言うならもっとチェンソーで切り刻んでる直接的なカットがほしい
14922/10/14(金)00:34:32No.981919022そうだねx1
>>ほんとにファンがマキマレベルに厄介で笑う
>放送直後に厄介ファンが暴れて便乗で変なのに荒らされてる状況なのが酷い
うーん…じゃやっぱ殺すしかねーな
15022/10/14(金)00:34:49No.981919118+
セリフ削りに文句言う悪魔がキモすぎるから早くデビルハンター来てくれ
15122/10/14(金)00:34:57No.981919150そうだねx2
厄介ファンが憂いまくって原作者が絶賛してる構図が完璧すぎる
15222/10/14(金)00:34:58No.981919155+
うぬの原作じゃ
ワシのせいじゃない
15322/10/14(金)00:34:59No.981919164+
この後の筋肉の悪魔とかやりつつ早パイのキンタマ蹴ったりどうのこうの…とかやってるパートのアニメ部分でまた荒れそう
15422/10/14(金)00:35:02No.981919183+
ポチタは大谷育江だと思ってたのに
15522/10/14(金)00:35:04No.981919196+
作画めっちゃ良かったしめっちゃ豪華な歌手起用しまくってるから良いだろ
15622/10/14(金)00:35:34No.981919333そうだねx3
セリフカットはあんまよくなかったとは思うけど他はすごい良かったから許すよ
15722/10/14(金)00:35:50No.981919423+
次はどこ削られるか予想しようぜ!
15822/10/14(金)00:36:07No.981919508+
マキマさんばっか言われまくっててデンジが文句言われてないのは割と不思議
15922/10/14(金)00:36:18No.981919569+
所々で出てくる「」のキャスティングの一昔前感はなんなんだよ
16022/10/14(金)00:36:57No.981919766そうだねx1
>次はどこ削られるか予想しようぜ!
どこカットされたら嫌かなって考えたら「俺の爺ちゃんは正義のヤクザでさぁ…」のくだりカットされたら嫌だなってなった
16122/10/14(金)00:36:59No.981919778+
2はパワーちゃん出てきて終わりってもう確定してるもんだから
ここでテンポよくサクサク進めれなかったらimgに立つスレはすべてシャンチスレになるのは確定してる
16222/10/14(金)00:37:14No.981919854+
>次はどこ削られるか予想しようぜ!
まあいいか!よろしくなあ!をまあいいか削るみたいなもんだよね
16322/10/14(金)00:37:21No.981919887+
ゾンビに追われるところはホラー映画テイストで良かったわ
あれを冗長とか言われるとちょっと
16422/10/14(金)00:37:31No.981919939+
正直原作2話からパワー登場コウモリの悪魔戦まではできる限り圧縮してほしいだろ
16522/10/14(金)00:37:46No.981920018+
>デンジくんはね
>もうちょっと偏差値低めの声で尚且つチンピラっぽさも出てなきゃダメなの
16622/10/14(金)00:38:00No.981920093そうだねx3
>所々で出てくる「」のキャスティングの一昔前感はなんなんだよ
「」はね
フレッシュな声優なんて知らないの
16722/10/14(金)00:38:07No.981920113そうだねx1
正義のヤクザカットはちょっとありそうだからやめろ
16822/10/14(金)00:38:08No.981920120+
>2はパワーちゃん出てきて終わりってもう確定してるもんだから
>ここでテンポよくサクサク進めれなかったらimgに立つスレはすべてシャンチスレになるのは確定してる
なんでチェーンソーマンのアニメのいざこざでシャンチが激増するんだよ
16922/10/14(金)00:38:24No.981920203+
>正直原作2話からパワー登場コウモリの悪魔戦まではできる限り圧縮してほしいだろ
圧縮どころかいらんとこ水増しした上で原作セリフ削ってるけど
17022/10/14(金)00:38:45No.981920315+
気軽に
クソアニメを!!
17122/10/14(金)00:38:51No.981920347+
どこ削られても批判意見はマキマさんにすりゃ安心だぜ
17222/10/14(金)00:38:57No.981920385+
今期じゃ評価も人気も断トツなんだから気にするなよこんなスレ
17322/10/14(金)00:39:11No.981920455+
スレ出るか
17422/10/14(金)00:39:12No.981920460+
何度も言われてるけど放送前はほぼ話題になってなかったセリフが超重要な伏線のように言われてるの滑稽すぎる

[トップページへ] [DL]