当店のオススメ 刺しゅう・プリント名入れできます サンプル貸し出しOK! 法人様限定お得サービス カタログ発送無料! ご利用ガイド FAX注文方法についてはこちら メールでのお見積り依頼

刺しゅう・プリント・名入れ・裾直し加工について

刺しゅう・プリント・裾直しのイメージ画像

刺しゅう・プリント加工なら、当店にお任せ下さい!

安心できる3つの理由

安くて早い!
豊富に選べる!
丁寧なサポート
自社工場で加工を施しているから仕上がり丁寧で安くて早い 他社へ委託せず、自社工場で加工まで施しているため、仕上がりも丁寧!どこよりも安く速くお届けできます! 書体やカラーが豊富なだけでなく、加工する場所も豊富に選べる 書体・カラーだけでなく加工場所も選ぶことが出来るため、ご希望の位置に刺しゅう・プリントが可能です。 デザインや加工場所などお悩みの場合はコールセンタースタッフが丁寧にサポートいたします デザインや加工場所などお悩みの場合は、コールセンタースタッフが丁寧にサポートいたします。
当店が選ばれている理由を見てみる
加工事例はこちら

gesture刺しゅうについて

刺しゅうとは?

商品の生地自体に文字やロゴなどを刺繍機で縫い付けていく手法です。

刺しゅうのイメージ画像
・洗濯に強い
・立体感が出るため、存在感のある仕上がりになる
・大きさや細さに制約があるため、小さなサイズの加工は難しい場合がある

刺しゅう加工の納期について

通常1週間~10日ほどお時間をいただいております。

※銀行振込(前払い)の場合は、ご入金確認後の加工となります。
※枚数が20枚を超える場合、複雑なオリジナルロゴ加工の場合は
 更にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、お気軽にご相談くださいませ。
 出来る限りのご対応をさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 電話番号 お問い合わせフォームはこちら

スタッフ

刺しゅうの書体・糸色について

組み合わせはなんと600通り!15種類の書体と、40色の糸色から選べます。

font_download刺しゅう書体見本はこちらexpand_more
palette刺しゅう糸色見本はこちらexpand_more
刺しゅうしたい文字の書体イメージを今すぐ確認できます

刺しゅうの価格について

場所や大きさ、段数によって金額が異なります。

基本書体の刺しゅう価格表はこちらexpand_more

刺しゅう加工のご注文方法について

加工カートの使い方
お問い合わせはこちら

詳細な金額は別途お見積り可能ですので、見積もりフォームよりご依頼ください。

見積もりフォームがお使いいただけない場合は、
こちらlocal_post_officeからメールをお送りいただくか、
FAX(FAX番号:050-3730-4320)でイメージ画像を添付の上、
お見積りのご依頼をお送りください。

※刺しゅうの注意事項※

add_circle筆記体のご指定について
筆記書体ですべて大文字になると全体のバランスや読みやすさが低下します

筆記体(F27・F29・F34)の場合、全て大文字表記になりますと全体のバランスや読みやすさが低下します。刺しゅう文字をご指示いただく際には、大文字小文字に注意してご記入ください。

add_circle切り返しをまたぐ刺しゅうについて
またぎについての注意事項

コックコートの刺しゅうの場合、刺しゅうの大きさや商品によって、胸の切り返しをまたぐ場合があります。ボタンの留め方を左右変える着用方法ができなくなるため、またぎ不可をご希望の場合は、「備考欄」にまたぎ不可とご記入ください。

add_circleデータをご提供いただく場合について
add_circleイラストレーターデータについて
刺しゅうに関するよくあるご質問はこちら

転写プリントには、2つのプリント方法がございます。
お客様のご希望のプリントデザインによって、
最適な方法ですすめさせていただいております。

カッティング転写プリント

1枚のカラーカッティングシートを切り抜き、熱で圧着するプリントです。
発色が良く、版を作らなくて良いため、少数枚のプリントに向いています。

カッティング転写プリントのイメージ画像
・文字中心の大きいサイズのプリントであれば、フチなしでキレイな仕上がりのプリントが可能
・金や銀などの色の表現が可能
・色は基本色のみの対応
・複雑なデザインや文字・線の細いものはカットができないため不可能
・縫い目など段差のない部分にのみ対応可能

インクジェット転写プリント

インクジェットプリンターで印刷した転写ラバーシートを熱で圧着するプリントです。
フルカラーで印刷できて細かい柄や色も表現できるのが魅力です。
※基本的にフチがつく仕様になります。

2020年9月より、プリントシートが新しくなりました!
従来のシートよりも洗濯に強く、剥がれにくい仕上がりです。
詳しくはこちら

インクジェット転写プリントのイメージ画像
・細かいデザインでもプリント可能
・複数の色を使用したプリントが可能
・細かい切り抜きはできないため、デザインの周りにフチがつく
・金・銀・蛍光色などの色は表現不可
・縫い目など段差のない部分にのみ対応可能

プリント加工の納期について

通常1週間~10日ほどお時間をいただいております。

※銀行振込(前払い)の場合は、ご入金確認後の加工となります。
※枚数が20枚を超える場合、複雑なオリジナルロゴ加工の場合は
 更にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、お気軽にご相談くださいませ。
 出来る限りのご対応をさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 電話番号 お問い合わせフォームはこちら

スタッフ

プリントの書体・カラーについて

組み合わせはなんと340通り!20種類の書体と、17色のプリントカラーから選べます。

font_downloadプリント書体見本はこちらexpand_more
paletteプリントカラー見本はこちらexpand_more
プリントしたい文字の書体イメージを今すぐ確認できます

転写プリントの価格について

場所や大きさによって金額が異なります。

転写プリントの価格表はこちらexpand_more

転写プリント加工のご注文方法について

加工カートの使い方
お問い合わせはこちら

詳細な金額は別途お見積り可能ですので、見積もりフォームよりご依頼ください。

見積もりフォームがお使いいただけない場合は、
こちらlocal_post_officeからメールをお送りいただくか、
FAX(FAX番号:050-3730-4320)でイメージ画像を添付の上、
お見積りのご依頼をお送りください。

※転写プリントの注意事項※

add_circle転写プリントの注意点

転写プリントは、シートプリントになるため、熱に弱い加工になります。
以下の点にお気をつけください。ひび割れ・剥がれの原因となる恐れがあります。

・直接アイロンをかけないでください。
・ドライクリーニングはお控えください。
・乾燥機は使用しないでください。
・漂白剤の使用はお控えください。
・柔軟剤の使用はお控えください。
・お湯での洗濯はお控えください。
・長時間の天日干しはお控えください。

※アイロン・乾燥機をご使用の場合は、シルクプリントをお勧めいたします。

add_circleフチについて

一色・フルカラーともに、細かいデザインに関して
フチを付けさせていただく場合がございます。

通常は①のやり方で進めさせていただきますが
デザインによって②の方法をご提案させていただきます。
ご希望がございましたら、前もってお知らせください。

①商品の生地と同系色にする場合(フチをなるべく目立たせない)

同色フチのイメージ画像

上記の例のように、商品の色と同色のフチをつけさせていただく場合がございます。

②デザインが引き立つ色にする場合(フチをつけてデザインを目立たせる)

目立たせるフチのイメージ画像

上記の例のように、デザインを見えやすくするために
反対色のフチをつけさせていただく場合がございます。

※フチに関する注意点※

フチ関しての注意事項

細かいデザインや書体の場合の転写プリントは、
右のイメージ画像のように周囲にフチをつけさせていただきます。あらかじめご了承下さい。

add_circleデータをご提供いただく場合について
add_circleイラストレーターデータについて
プリントに関するよくあるご質問はこちら

format_paintシルクプリントについて

シルクプリントとは?

版を作成し、その上からインクを刷り込み、版画のようにプリントする手法です。
一般的なプリント方法で、洗濯に強いという特徴があります。
大量生産する場合、低コストで作成できます。(作成した版は2年間保管が可能です。)

シルクプリントのイメージ画像
・直接インクを付けてプリントするため、耐久性があり洗濯にも強い
・プリントをする数が多ければ多いほど割安になる
・大きいデザインでも、プリント単価が安い
・mm単位の細かいデザインも表現可能
・初回に製版費用11,000円(税込)がかかる
・9枚以下での追加ができない
・基本的に縫い目など段差のない部分にのみ対応可能
・大きさにも制限がある

プリント加工の納期について

通常10日~2週間ほどお時間をいただいております。

※銀行振込(前払い)の場合は、ご入金確認後の加工となります。
※枚数が20枚を超える場合、複雑なオリジナルロゴ加工の場合は
 更にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、お気軽にご相談くださいませ。
 出来る限りのご対応をさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 電話番号 お問い合わせフォームはこちら

スタッフ

シルクプリントのカラーについて

シルクプリントはお客様の希望色での加工が可能です。

paletteシルクプリントカラー見本はこちらexpand_more

シルクプリントの価格について

色数によって価格が変わります。10枚以上から受け付けております。

シルクプリント価格表はこちらexpand_more

シルクプリント加工のご注文方法について

加工カートの使い方
お問い合わせはこちら

詳細な金額は別途お見積り可能ですので、見積もりフォームよりご依頼ください。

見積もりフォームがお使いいただけない場合は、
こちらlocal_post_officeからメールをお送りいただくか、
FAX(FAX番号:050-3730-4320)でイメージ画像を添付の上、
お見積りのご依頼をお送りください。

※シルクプリントの注意事項※

add_circleデータをご提供いただく場合について
add_circleイラストレーターデータについて
プリントに関するよくあるご質問はこちら

content_cut裾直しについて

裾直し受付しております!

着用される方の足の長さに合わせたパンツの裾直しを承っております。
仕上がりの異なる2種類の裾直し方法からお選びいただけます。
裾直しは、ご希望の商品ページで
【加工カートに入れるボタン】から裾直しの加工内容をご入力ください。

expand_moreたたき仕上げ

ジーンズなどに見られる一般的な裾直し方法
440円(税込)

裾直したたき仕上げの例
・ミシンでステッチをかけるので、ソフトな仕上がりになる
・耐久性に優れている
・表からステッチが見えるため、フォーマルなパンツなどには不向き
expand_moreまつり仕上げ

ステッチが表から見えにくい裾直し方法
660円(税込)

裾直しまつり仕上げの例
・ステッチが表から見えにくいため、綺麗な仕上がりになる
・フォーマルなパンツに向いている
・裾直し部分を引っ掛けてしまうと、すべて解けてしまう可能性があり、耐久性には劣る

裾直し加工の納期について

加工にはご注文から3~4営業日ほどお時間をいただきます。

※銀行振込(前払い)の場合は、ご入金確認後の加工となります。
※混み合っている時期によっては、それ以上のお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの場合は、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 電話番号 お問い合わせフォームはこちら

スタッフ

パンツ股下の測り方について

ご注文の際は、股下の「仕上がり寸法」でご依頼をお願いいたします。

例:股下73cmの商品で、3cmの裾上げをご希望の場合は、
股下70cmでご指定ください。

※裾直し後に±5mm程度の縫製誤差が生じることがございます。ご了承くださいませ。
※5mm単位でのご指定は不可となりますので、1cm単位でご指定ください。

パンツの股下の測り方

裾直し加工のご注文方法について

加工カートの使い方
パンツの裾直しに関するよくあるご質問はこちら