リアルママ友ともめた話

NEW!

テーマ:

今から5年前くらいの話です。





あの頃、私、確実に心が疲れてました。


人を信じられなくもなっていたし…


闇の中を彷徨っていた


という感じ…




ずっと仲良くしていたママさん。

子供の年齢は違ったから、子供繋がりでというよりは、同い年だからという理由で盛り上がり…



お土産を渡しあったり、悩みを吐き出しあったり、すごく楽しい時間を過ごしてた…


久しぶりに出来た友達…


すごく信頼していたんですよね。



私、普段、人の顔色ばかり伺っているタイプだから、人との距離感の詰め方が分からなくて…

基本、人とは、一線を引いてました…


でも、彼女はいつも誰かとにこやかに話していて、いつも輪の中心にいるような人で…


そんな人が私にも優しくしてくれるので、舞い上がっちゃったんですよね。


珍しく距離を詰めて、本音もたくさん話しました。


そして、ある時…


ちょっとした意見のすれ違いがありまして…


私は仲良くなれたと思っていたから…


それは違うんじゃ無い?


って意見をしてしまったんです…


すると、彼女の笑顔が引き攣り、みるみると怒りに変わるのが見て取れました…


あなたには言われたく無いプンプン


って…

今まで我慢してたけど…

私だって、違うなと感じた事はあったのに…

黙って我慢してた。

それなのに…


はるちゃんは酷いよちょっと不満


って…

あの時も、この時も…

ツラツラツラツラ出てくる恨み節不安


ガーンガーンガーン


私だけが楽しかったんだ悲しい

私だけが友達だと思ってたんだ悲しい


ショックを受けました。


あぁ、この人とはもう無理だ…ぐすん


って思ったんです。


だから、連絡を取るのをやめました…



そしたら…なんと!!


共通の知り合いから…


ねぇ、〇〇さんと揉めた?驚き


と連絡が来たのです不安



え?なんで知ってるの?と。


〇〇さんが、

はるさんに、こんな酷い事を言われたのえーんって



言いふらしてるよ??


と。




ガーンガーンガーン



もうね…

完全に引いたわチーン




え?当人同士の喧嘩に、

無関係の人間巻き込むの?ゲロー


と…



そのあたりから、私の中で何かが狂いはじめました…



あー、アイツがそう出るなら、私もやってやろうじゃん凝視みたいな…悪い癖が出始めてしまったんです…


その辺りからかな?

何をやってもどうせ私なんて真顔

ってやさぐれ初めて悲しい


あちらこちらでトラブルを巻き起こすようになってしまいました。

(まあ、言うても、基本はネット内。

頭の中でやさぐれて、混乱し始めて…自暴自棄になると言うような感じ…)

トラブルというよりは、混乱を招いていた感じですね。



人を信じられなくなり、

裏を読むようになり、

どうせ私は嫌われてるから真顔

というベースから抜けられなくなりました。



こじらせまくったここ数年…


ほんと、たくさんの方に迷惑や心配をかけてしまいました…悲しい



5ちゃんに絡まれ、5ちゃんに絡み…

アンチに絡まれ、アンチに噛みつき。


アンチじゃ無い人にまで、アンチ疑惑をかけて絡み…不安


厄介でしたね…


だけど…


こんな私を見放さずに、かと言って甘やかすわけでも無く、ちゃんと話を聞いてくれる人が現れまして…


その方に出会ってから、私の心は安定し始め…


そして、タイミングよく、認知行動療法とカウンセラーさんにも出会い…


少しずつ、ズレていた歯車が噛み合うようになってきました。



本当に少しずつ少しずつ、時間をかけて癒されて来た私の心は…


やっと穏やかになってきましたおねがい



そして、ついに!!!


顔を見るのも嫌だったリアル元ママ友さんと、こないだ街中でバッタリ会いましてあんぐり


普通に会話ができたんですよー❣️


ビックリ。


長い長い時間はかかったし、色々言いふらされて離れて行った人達も、時間をかけて誤解を解いて、今では両方言い分があった事も理解してもらえて、少しずつ良い方向に向かっています^_^v


世の中には色々な人がいるんだなって勉強にもなったし、自分が悪い、どうせ私なんかって思っていると、どんどんそんな現実がやって来て…

うまく行かない事だらけでした…


余計に孤独感は増すし。


良い事無し!泣き笑い



なので、考え方を変えること!


私だって頑張ってるし

私にも価値はあるし

相手の言いなりになったり

言いたい事を我慢して

それなりに取り繕って

うまくいってる風に

こなしても、


結局

トラブる泣き笑い泣き笑い泣き笑い



なら、

ありのまま

幸せに

生きたいな指差し飛び出すハート


って思った。



我慢して気を遣って来たつもりだったけど…

どうやら、私の場合は下手くそで、

結局、嫌われ

頑張った分だけ

損をした真顔



それなのに、

変な気遣いせず

自他共に幸福を祈って

やりたく無い事はやらない

やりたい事は全力で

人のために、自分のために

動けることは

しっかりやる飛び出すハート



それだけで、


見てくれている人には伝わるし、

理解者も

応援者も

増えるって分かったから爆笑



もう5ちゃんは卒業しないとね!


今まで、私が調子に乗る事なく、諌め続けてくださった皆様には感謝しつつ、disってサンドバッグにするような酷い人達には別れを告げてウインク


自分の足で、人生を切り開いて行こうと思います!!


今までありがとうございましたおねがい飛び出すハート


はるママニコニコ



あ、アメブロは当分やめないよ!指差し




爆笑