集スト中毒ですよね! 創価学会員って。(その二) | 闇夜のカラスの右目

闇夜のカラスの右目

創価学会の集団ストーカー・テクノロジー犯罪等を受けながら、人間どこまで邪に堕ちる事ができるのか、見たままを時々書いてみます。

この世とその世の事も、気が向いたら・・・・。

やはり創価学会員は集スト中毒だと思うのです。

現代の脳科学では、人間の脳が大人の脳として確立するのは、36歳前後なのだそうです。

まだ成長過程の大切な若い脳に、「過剰な使命感」「過剰な達成感」「過剰な選民意識」「題目とやらを長時間唱えることによる過剰なトランス状態」「過剰な集団での喜び(集団催眠)」等々、脳内麻薬漬けの日々。

それだけに留まらず、今度は集団ストーカーという行動を行わせることによる、体への快感の刷り込み。

ほぼ絶対に見つからない状態からの「電磁波等の科学力」を用いて、人間をいたぶる「過剰な黒い喜び」

ターゲットが、「社会的に再起不能」か「自殺」「病死」「事故死」等した時の「勝った」という大きな勘違いの「過剰な達成感と黒い喜び」

これだけ脳内麻薬漬けになれば、もはや抜けられない「中毒患者」です。

ちなみに、薬物中毒に例えると、

50代以降はもうきっと、集スト無しでは生きていけませんよね。

40代 う~ん 命懸けでギリギリ。

30代、20代、10代と若くなるにつれて、自分自身の強い精神力で抜け出せる。という処でしょうか。

ところが、創価学会という所は、この中毒から抜け出せない年寄りジャンキー達が、若者にしがみつき、自分と同じジャンキーに仕立て上げようとする。

実に目も当てられない、「負のスパイラル構造」になっているのでしょう。

考えれば考えるほど、人間が居るべき集団ではありませんね。
AD

目さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります