何か見られている感じのする部屋 飾ってある絵画の裏に。。 | tripmed 医療現場のはじっこから

tripmed 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

今日は、私の不思議体験を書きます。

もう10年以上まえの事です。所用で宮崎に行きました。

ちょっと時間ができ 鹿児島に観光に行こうと思いたち

向かいました。

 

着いたのが夕方で、観光をするには遅いので

ホテルをとり休む事にしました。

 

駅の観光案内所で紹介してもらったホテルへ行きました。

築年数もそんなにたっていない感じで 割ときれいな感じで

好印象でした。でも部屋の印象は違いました。

 

フロントで キーを受け取り ある部屋に案内され入りました。

角部屋で 何か暗い感じです。

 

入って感じたのですが 何か圧迫感があるのです。

体全体を何かで圧迫されているような。。。

 

そして もう一つ なぜか 誰かに見られているような視線を感じるのです。もう何か 落ち着かないのです。

 

その時 ふと 思い出す事がありました。テレビであるタレントの発言です。

”ホテルで自殺 他殺などの事件があった場合 その部屋に飾ってある絵の額の裏に お祓いの札をはって 弔う事がある。だから 自分は、ホテルの部屋にチェックインしたら まず額の裏をチェックする”

 

広告画像

そして 私も花の絵が部屋の中央に飾ってあったので、チェックすると 神社のマークのあるお祓いと思われる札が、額の右はじに貼ってありました。

 

もうこれは あったのだな。。。

 

それ見た瞬間 すぐに部屋を出て チェックアウトし

夜行列車に乗り 次に行こうとしていた福岡へ行きました。

 

皆さんも 旅行先の部屋の絵 チェックしてはどうですか?

 

 

米肌 14日間トライアル潤い体感セット

 

 

 

 

 

 

 

 

tripmed 医療現場のはじっこから情報提供のプロフィール
私のお気に入りです!
tripmed 医療現場のはじっこから情報提供
AD